■容姿に無頓着なダサい男ってどう思いますか?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ハッキリ言って近づきたくもないし、視界にも入れたくない。
ダボっとしたチェックのシャツにヨレヨレのジーンズ。
ボサボサの坊ちゃん刈りを長くしただけのキモイ髪型。

顔よりファッションのほうが気になります。
不細工でもいいから、ダサい男はもっと容姿に気を使って欲しいです。

ダサい男ってどう思いますか?
2スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:45
2ゲット!
3スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:46
顔よりファッションのほうが気になります。
不細工でもいいから、ダサい男はもっと容姿に気を使って欲しいです。

ダサい男ってどう思いますか?
4スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:46
え・・・・
ダサい男って絶対知合わないから分かんない。
5スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:47
不細工も嫌だけど、ダサイ人はもっと嫌
6スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:50
前合コンでダサい男達の集団が来たよ。
ヲタじゃないみたいなんだけどヲタっぽい服装。
自分のこと棚に上げといて男同士の競争意識が強いのよネー。
こいつじゃなくて俺が俺が!って感じで。
7スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:51
とりあえずダサい男はパス。
彼氏どころか友達にすらなれそうにない。
8スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:52
ヲシャレなブサイクの方がまし。
というかそういう人(男女構わず)一杯いるよね。
9スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:53
ダサいのもやだけど、雑誌からそのまんま抜き取ったような恰好のも嫌い。バカみたいで。
10スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:53
ユニクロヤメレ!
11スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:54
ださい男の定番の服は何?
全身湯に黒とかヨ−カド−?
12スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:54
性格も重要だけどな
13スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:56
>>6
そういう自信過剰な男いるよね〜。
身の程知らずっていうか・・・
自覚してないダサ男ってサイアク。
14スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:58
ヲタクの人って全身黒にクロスのチョ−カーが多いって聞いた。
ナル入っちゃってるね。
ヤバー キモ
15スリムななし(仮)さん:02/06/10 23:59
20代前半でオヤジのような格好してる人もいるよね。
気持ち悪いです。。
16スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:00
>>14
そうなんだ
ぴったりの人がいるので思わず笑ってしまった。いるよ。全身黒で
毎日同じ格好をしているんだ。それで自分が大好きなナルシスト。
17スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:01
ケミカルヲッシュのジーンズ
18スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:02
さすが美容板って感じのレスのつき方だね。
純情恋愛板なら「容姿なんて関係ない」「私がオシャレにしてあげるんだ」
とかばっか。
19スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:02
20スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:04
純情恋愛板は「夢見るダサ子チャン」ばっかりだからねぇ。
行動に出ないで口咥えて見てるだけの意気地なし。(ちょっと言い過ぎかすぃら?)
21スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:06
クロスのチョ−カー?
ドルチェ&ガッバーナとか・・?
22スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:07
>>19
見えんよ!

女の人から見てどうよ?パサパサ茶髪は。
23スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:08
>>21
そんな高いヤツじゃないだろう。
2420:02/06/11 00:08
×口咥えて

〇指咥えて

>>19
すげぇ・・・
2520:02/06/11 00:11
>>22
見えたよ。

2620:02/06/11 00:13
あ、見えなくなってる・・・

>22
パサパサ茶髪ってただ自分で染めたような?
最悪だね。
27スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:14
>>21

ヲタクなんだから週間少年ジャンプの裏広告に載ってるような安物でしょ(w
28スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:16
ダサイ男ってどこで見れますか?
秋葉原以外で。
29スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:17
竹下通り
30スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:17
>>16
その人ヲタなの?
毎日同じ格好?嫌過ぎ!
31スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:18
毎日同じ格好・・・

周りの人間は何も言わないのか・・?
32ダサ男:02/06/11 00:22
>>1
>ダボっとしたチェックのシャツにヨレヨレのジーンズ。
まさにこの通りなんですけど・・・
>>10
結構混んでると思うんですけど・・・
なにを着ても似合うといわれ鬱です。
更生させて頂きたいので・・・
皆さんがよいと思うファッションセンスは?(スーツ以外で)
33スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:24
私のクラスにもいます。
全身黒にクロスチョーカー。
どうもビジュアル系?を意識してる様な感じ。
こいつがまた勘違いで、不細工でセンス最悪(安物)のくせに
見るからにヲタな奴を叩いてるの。
目糞が鼻糞そ笑うとはこのことだ。
34スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:26
>>32
とりあえずファッション詩でも買って見てみれば?
若い男のファッションの動向が見れるから。
スマートとかが定番かな?
35スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:27

上目づかい
歩き方が異様(かっこつけてるつもりがメチャメチャカコワルイ)
ポケットに必ず手を入れる
意味無くサングラスをかける

ダサ
36スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:27
>皆さんがよいと思うファッションセンスは?(スーツ以外で)

清潔感があるだけでは駄目。だって当たり前のことだもん。
いくら清潔でも全身ウニクロは嫌だな。
37スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:28
ミスチル桜井、被告人に

人気バンド「Mr children」のボーカル、
桜井和寿さんが訴えられて被告人に。
発端は代表的アイドルグループ「モーニング娘。」の保田さんで、
話によると保田さんは、
「ちょっとぐらいの汚れものならば、残さずに全部食べてやる」
という桜井氏作詩の人気曲「名も無き詩(うた)」の冒頭部分を受け、
自身をリボンで結び、
「私を残さずに食べてください。」
と、桜井被告にせまった。

しかし、桜井氏はこれを拒否。
逆上した保田さんは、
「話が違う。詐欺ではないのか。」
として裁判所に訴えた。

これに対し桜井氏は、
「あれはちょっとどころの汚れではなかった」とコメントしている。
保田さんの汚れ具合が裁判の争点になりそうだ。(ロイター通信)



38スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:29
どれも心当たりあるな・・・
俺自身が(泣
39スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:29
>>10
え、ユニクロってまずいの?
別に買う店やブランドにこだわらず、店に入って良い服を見つけたら即買いなんだけど。
こだわりたいんだけど、ズッコケると恥ずかしいし。

ユニクロってまずいのかなぁ。
40スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:29
10代なら軽ーい裏原ちっく(ブランドじゃなく)が良いな。
41スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:31
まずは髪型から。
42スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:31
>>32
お洒落な友達いないの?
いたらその人に聞くのが一番だよ。
とりあえずは街を歩いてる人を観察すれば?
自分が恥ずかしくなって居てもたってられなくなるから。
私がそうでしたもん(w
43スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:33
>>39
インナーや部屋着に使うのは断然アリだとは思うけど
全身湯に黒で外歩かれるとね・・・
44スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:34
>>39
いつもどこで買ってるのですか?
45スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:34
>>42 お前といっしょにしてやるなよ(w
46スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:34
ゆにくろは

靴下まで
47スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:35
裏腹・・・
2chでは叩かれまくりだけどやっぱり無難なスタイルだよね。
48スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:36
裏腹は世間では無難だね。
49スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:37
裏腹ってなんですか?
50スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:38
お〜い、>>32出ておいでよ。
消えたの?
51スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:38
顔の造りは多少ブサイクでも髪形とファッションセンスが良ければ
カッコ良く見えてしまう。容姿に無頓着な男性の諦めちゃってるオーラは
余計周りの女を引かせてしまってると思うな。
52スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:38
スケスケのオヤジ靴下も萎え萎え。あとジーンズの裾が微妙に短いヤシ。
53スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:39
全身湯に黒は30代後半からでしょう。
54スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:41
顔の手入れをしてない男最悪だな。
何かというと化粧品に手を出してる男を見ると「カマ男」だの何だの言いやがって。
ファンデーションはともかく、化粧水くらい付けるのは常識だっつーの。
5539:02/06/11 00:43
>>43-44
あ、マズイかも。(w
服を買う店は特に決まってないんです。
車で通りかかった時に店があれば、覗いてみたりしますし。
こういうスレ見てて思うんですが、どういうのがオシャレって言うんでしょうね?
ヨレヨレの服やジーンズが厳禁なのは当然として、それ以上を目指すには・・・研究しかないか。

誰が「湯に黒はダサイ」とか言い出したんだろ。ダサイ理由がわかんない。

56スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:43
>>1で言ってるような格好の人達ってやっぱり人生諦めちゃったりしてるのかな?
57スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:43
10代ならまだ軌道修正はきくかもしれないけど、20代も半分を過ぎたら
ある程度の固定観念が邪魔するうえにオヤジ化してくるから
真性ダサ男は私服ダサさ爆発
58スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:45
>>54
激しく同意。すこぶる同意。
最低でも眉の手入れくらいはしないと。すれ違いなのでsage。
59ダサ男:02/06/11 00:46
レスありがとです。
>>34
ファッション詩は情報操作されていそうで・・・
参考にはしてはいるのですが買って失敗するのも・・・
ここなら本音を語っていただけるかな?と思いまして・・・
>>36
買ったことはないのですが全身ウニクロがまわりに結構います。
それをみると・・・納得かもと思ってしまいます。
60スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:46
>>55
湯に黒がダサイ理由。

中年にも着れる様にデザインされてるからでしょう。
それより貴方、ファッション誌読まない方なんですか?
色々研究しましょう。
61スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:47
手入れしすぎで細すぎる眉もキモイ。
62スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:47
湯に黒買ったことない人ってのも貴重だよね(w
63スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:48
同姓に対する評価でも、
ださい子は顔が良くても決して美人とは言われないのが
女の世界だけど
それを見て嫉妬だのずれたこと言うのが、
ファッソンが大事だと解ってない男なんだな。
64ダサ男:02/06/11 00:49
>>50
すみません。
遅いので許してやって下さい。
65スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:49
ユニクロは作業着
66スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:50
>>59
とりあえずメンノンとスマートでも買って読めば?
参考にしてるって何を?
67スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:51
>>59
ファ板逝け
68スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:52
>>63
禿同。
決まってダサイ男が言うんだよね。
69スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:53
私の彼はダサダサもいいとこでかわい〜。
母性本能くすぐられちゃいます。
風船みたいに白くてふわふわのお腹もかわい〜〜。
あれがしぼんだら悲しい〜〜。
そういう私も昔はダサ男なんて人間じゃないと思ってたけど
つきあってみるとなかなかいいもんだよ。
出会い始めの頃に「うぅっかなりやばい」って目をそらしていたのが
嘘みたいだ。可愛いよ、ダサ男って。
70スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:53
ダサい男、私も嫌です。
お近づきになりたくない人種。
71スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:54
>>69
そんなのは数奇な例。

72スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:56
顔で美人かどうか判断して何が悪い?
73スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:56
>>69
私の彼はお洒落だけど可愛いよ。
一緒に買い物も出来るから楽しい!
ダサ男とだったら一緒に服見たり出来ないでしょ。
つまんないよ。
74スリムななし(仮)さん:02/06/11 00:59
>>73
いいなぁ。。
75スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:02
お洒落とダサイの境界線ってどこだ?
76スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:03
きちんと洗髪してあればぼさぼさ髪であろうが構わない。
服装もきちんと洗濯をしているのであれば、
>ダボっとしたチェックのシャツにヨレヨレのジーンズ
でも全身ユニクロでも全然良い。
ただ嫌なのは33さんが言う様な人。サングラスや男の癖にジャラジャラ
アクセサリーをつけているのも気持が悪い。

寝癖をつけたヲタっぽい人が好きだ。

あ、私は普通ですよ。
77スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:04
境界線難しい
78スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:05
自分で普通って言ってる人って決まってダサい人が多いよ。
ヲタっぽい人が好きってあんた。
そんなモノ好きは同類くらいでしょ。
79スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:07
なぜそんなに刺々しいかな。
80スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:07
ごめんさいね。
悪気はないんだよ。
81スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:08
21歳で若ハゲなんですけども…
服装とかが普通なら大丈夫なんですか?
82スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:09
>寝癖をつけたヲタっぽい人が好きだ。

ヲタク板のキモヲタ画像見てもそんな寝言が言えますか?
83ダサ男:02/06/11 01:10
>>42
類は友を呼ぶみたいです。
やってみたのですが自分の感性では?・・・
余計悩みました。
>>66
結構立ち読みしてます。
それも含めてかたっぱしから。
女性誌も。
>>67
そちらにも逝ってきます。
84スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:10
>>81
普通って何?
普段身なりに気を使ってる人のフツーと
そうでない人のフツーは全然違うよ。
8576:02/06/11 01:10
う−ん・・確かに中身はヲタっぽいが。
外見からは想像出来ない趣味を持ってるねとよく言われますね(同性に)
86スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:12
>>85
外見はどんな格好してるのでしょうか?
87スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:13
ユニクロや上着の裾入れを過剰に非難する男も
ブランドもんに手を出して壊滅的な組み合わせをしてたりする。
88悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 01:15

無頓着をなめんじゃね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

全部フリマの安いのでいいんだよ!!!!!!!

4000円以上は服じゃねぇ!!!!!!!!!!!!!

89スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:15
タックインは余程のオシャレさんで無い限りしないのが普通じゃん。
90スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:15
一応こんな感じ??
ダサイ
・ヨレヨレ、シワシワの服装。特にYシャツがシワシワだと萎え。
・ファッション雑誌をそのままマネ。
・ジャラジャラとアクセサリーつけまくり。
・今時いないだろうが、サングラスを頭にかけたりアゴに垂れさせたり。(毛みすとりの丸顔の方がやってた)

お洒落
・髪をちゃんと整えてる。例えボサボサでも気品が満ち満ちて。(w
・スタイルが良い。(長身、ではなくスリムという意味で)
・ちょっとズレるが、身のこなしがステキ。

91スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:15
>>84
服の色の組み合わせかたが整ってたりする
92ノーブランドさん:02/06/11 01:15
いくらダサい服着ててダメな髪型してても、顔がかっこ良ければ女はホイホイ付いて来るよ(結論)
逆に、いくらかっこ良い服着てて今風の髪型してても、顔が不細工なら、女に足元救われるよ...

俺が良い例だ・・・
93スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:15
ブスなのに着飾って、勘違いお洒落美人を
気取ってる女も多そうだな(w
94スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:15
月4万使ってますが何か?
95ダサ男:02/06/11 01:16
>>83
あ!女性誌見るのは男性への意見を参考にする為です。
実際かなり恥ずかしいんですけど・・・
96スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:16
寝癖をつけた中原中也とか、寝癖をつけた太宰治とか
寝癖をつけた市川雷蔵とか、寝癖をつけた三国連太郎とかはいい。
毛玉のついたセーター着てたらもお最高。
ゆるんだネクタイと着崩したYシャツもGooood!
9776:02/06/11 01:16
>>82
ヲタク板ってのがあるんですか。
まぁ・・ヲタクにも色々いますしね。
ナルシストヲタク?みたいなのは嫌ですが、
何かに没頭し過ぎて外見の事なんて忘れてたみたいな
タイプが好きなんですよ。研究者に多い感じの。
98スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:18
まさか、湯に黒=ヘボいトレーナー&Yシャツしか置いてない
って考えてるヤシはいませんよね?
99スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:18
全く無頓着な男より
ファッションに気をくばいつつも、
なおかつダサイ男ほど破壊力がある物は無い。

>>92
は、雰囲気がアレなんじゃない?
100スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:19
>いくらダサい服着ててダメな髪型してても、顔がかっこ良ければ女はホイホイ付いて来るよ(結論)

俺ブサイク。オシャレしても美形に勝てない。

だからオシャレしなくていい。俺ブサイク。

っつー悲しい自己正当化だと思われ。
ダサ男の常套句。
101スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:19
>>97
図書館とか、たまに大ヒットいたりしない?
10276:02/06/11 01:19
>>86
外見、顔ではなく格好ですか・・。
そうですね、背が高いのでピエスモンテとかの服がスカート丈なんかも合いますし
好きですね。あ、ジ−ンスも大好きです。
103ノーブランドさん:02/06/11 01:19
いくらダサい服着ててダメな髪型してても、顔がかっこ良ければ女はホイホイ付いて来るよ(結論)
逆に、いくらかっこ良い服着てて今風の髪型してても、顔が不細工なら、女に足元救われるよ...

俺が良い例だ・・・
104スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:21
>>90
全然参考にならん
10576:02/06/11 01:21
ジーンス→ジーンズです。
>>101
居ます、居ますね。
自分図書館よく行くのでよく出くわします。
106スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:21
>>92
貴方はどんな格好してるの?
107スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:21
このひとはカッコいいのか教えて
http://www.try-net.or.jp/~suu/dk%20f/dk7-f/puppyong%20ap.JPG
108スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:23
>いくらダサい服着ててダメな髪型してても、顔がかっこ良ければ女はホイホイ付いて来るよ(結論)
>逆に、いくらかっこ良い服着てて今風の髪型してても、顔が不細工なら、女に足元救われるよ...

>俺が良い例だ・・・

そんな訳ない。
ただの言い訳。
妄想はよして容姿に気を使ったらどう?
109スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:24
>>107
不細工。
そんな特殊な例もって来ないでヨ。
もっと一般的な
110悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 01:24


>>107

髪切ったらバイト先のいい兄ちゃん

111スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:25
全身ユニクロはまずいです。
112スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:25
真っ白なシャツを久しぶりにみた。
113スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:25
なんか俺、生きる自身が無くなって来たよ…
服装や容姿なんかで否定されたりバカにされたりしてる世の中なんかで…
114 :02/06/11 01:25
かおがよくないと何やっても意味なし
渋谷とかで服きめまくってるのにキモい奴多すぎ
115スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:26
「カッコイイ男は何着てもカッコいい」なんて言葉を信じてるダサい男って
未だにいるのかねー?
116スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:26
>>113
美容板にいて何言ってるの?
117悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 01:26


どうせ若い時だけでしょ

ファッションとか

学生の時だけなんじゃん

結婚したらみんな毎日ジャージになってくんじゃん
118スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:27
誰もが認めるお洒落さん、なんているの?
人によっちゃ、カッコイイか、ズッコケてるかが違うから難しくない?
119スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:27
顔さえよければ、女の方が「私が今風におしゃれめにしてあげよう」って感じになるね。
ただ、服を女に任せるとまたダサくなってしまいがち。
120スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:27
ブスは何着てもブスですよ
121スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:27
>>117
あんた女?
122スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:28
>>117
正解かも
123115:02/06/11 01:29
間違えました。
コレここと同じようなこと語ってたスレからのコピペ。
結局不細工でもオシャレな人の方が魅力あるみたいだね。

>>私はいくら顔がよかろうが、今時、白501でジーパン着てる男はごめんだ。

>私も同感。
>いくら顔の造りがよくても、今時この格好で刈り上げ気味の髪型されてたら
>敬遠してしまう。
>「カッコイイ男は何着てもカッコいい」なんて言葉を信じてるダサい男って
>未だにいるのかねー?
124スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:29
髪の毛は中途半端に長いボサボサの6:4分け。
ティーシャツにジーパンにサンダル。ブランド不明。
顔は良く見ると整っている。

こんな人を、図書館系と呼びたい。
125ダサ男:02/06/11 01:29
>>90
自己評価
お洒落
○・髪をちゃんと整えてる。
○・スタイルが良い。(長身、ではなくスリムという意味で)
×・ちょっとズレるが、身のこなしがステキ。
Xですがズレなければもっといいんですよね。

126スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:30
ウソ、呼びたくない。
127スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:30
>>116
もちろん美容板だけでの話じゃナイケドネー
そこんとこ勘違いしてもらっちゃ困ります>>113
128スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:30
綺麗でスタイルが良い人だとどんな安い服を着ても高価に見える。
造作が不自由な人はいくらお金かけてもそれなりにしかならない。
129スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:30
顔が平均より悪い奴がおしゃれに凝っても失笑される。
周りからは貧乏人が中古のベンツ買うように見える
130スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:30
>>119
彼女に髪切ってもらったらとんでもない髪型にされたぞ!
前髪一直線のヘルメットみたいな頭。
その頭で学校に行ったら笑われて結局ボウズにしたよ・・・うう
131スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:31
>>90ってヲタの子が描いた理想の男性像じゃん。
それともヲタ男自身の理想像?
132スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:31
>綺麗でスタイルが良い人だとどんな安い服を着ても高価に見える。
ジャージとかはなしね
133スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:31
当たり障りの無い程度に留めておくのが無難・・・と言ってみるテスト。
変に着飾ると滑りそう。
134スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:31
>>124はあくまで「良く見ると」美系と言うまででな無いが、顔が整っている。
指が綺麗なのもポイント他界。
135スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:32
>>129
だからってオシャレしないのかあんたは。
そのほうがまだ迫害されるだように。
>>134=同人女
当たり障りの無い程度の服って裏腹系?
138ダサ男:02/06/11 01:34
>>107
バカボン思い出した(ワラ
139スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:34
>迫害されるだように

迫害って何されんの?
140スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:34
どうせ会社入ったらファッションに凝ることもできずに制限されるだけ
141スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:34
>>131
だとしたらキモイね。
ヲタがダサいわけだ。
142スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:35
ヲタヲタ
143スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:35
迫害されてることを自覚してないのがダサい男ってもんだ。
144スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:36
>>140
制限された中でもどれだけオシャレが出来るか・・てのも
145スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:36
そんな気付かないようなものは迫害と呼びません
146スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:38
ヲタ女の男の理想像って「図書館にいる顔が整ってて垢抜けない、指が綺麗な人」なの?
妄想もここまでくると凄いもんがあるわ(w
147スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:38
ファッションキチガイなんてDQNばっか(w
148悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 01:39

自然な感じで髪の毛がツンツンに立ってるのはカッコイイけど

たまに強引に無理ヤリ立たせてる人いるけどアレはキモイね

149スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:39
気づかないならいいじゃん。
気づいて「オシャレする奴は雑誌そのままで個性がない!」だとか
訳ワカンネこと抜かすなよ。
150スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:39
迫害されるってのがわからんな
喧嘩売られたら凹すけどな
151スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:39
図書館ワラタ
152スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:40
ファッションキチガイは日本経済に役立つからイイ!
じゃんじゃん無駄な金使ってくれ!
153スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:40
ここってヲタクのスクツじゃん。
しかも男と女揃って。
お洒落なんて、上を見たらキリが無いもんなぁ。
155スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:41
>>153
2CHに何期待してんだよ
もう二度と来るな
156スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:42
どうせみんな結婚したらダサいおっさんになるものです
カッコよく取り繕う必要がないからね
157スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:42
>>156
自由になる金もなくなるしな
158スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:43
>>152
せいぜい迫害されなさいな。
現実問題、容姿に気を使ってない人を好奇の目で見る人が多いんだから。
おたく板でキモヲタ画像が貼られまくってて嘲笑されてるのもそういうこと。
159スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:44
>>155
お前が来るな、ダサヲタ
160図書館76:02/06/11 01:44
いやいや、私の場合は図書館でよく自分のタイプに出くわすだけ。
別に顔は整ってなくとも良い。
161スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:44
図書館女ウザイ
162スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:45
>>158
なにいってんの?
163スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:45
>>158
ま、それも10代後半〜20代前半くらいまでだろうな
164スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:45


ダ  メ  な  奴  は


  
何  を  や  っ  て  も  ダ  メ



 
>>156
そうなのか・・・。将来はバスローブ纏ってワインを飲みつつ猫撫でる。
そんなナイスミドノレを目指してたのに。
166悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 01:45


図書館マンセ〜〜〜〜

あとリュックを背負っているってのも追加して!!!

167スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:46
外国の男性って日本でいうヲタみたいな格好した人いっぱい居るよな?大学とかに
http://www.tanteifile.com/baka/akiba/image/01_02.jpg
http://www.tanteifile.com/baka/akiba/image/01_04.jpg
http://www.tanteifile.com/baka/akiba/image/01_05.jpg
16876:02/06/11 01:46
質問に律儀に答えてたらウザイか。
やはり2ちゃんだね。 
169スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:46
て言うか、ポテンシャルと言う意味での図書館系。
そんなに狭義で捉えられても困る。
170スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:47
金髪とかアクセサリーじゃらじゃらまで行くと
秋葉系と同類
171ダサ男:02/06/11 01:47
>>144
それにアフター5や休みの時もですよね。
172スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:47
だって図書館の男なんてどうでもいいんだもーん
173スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:48
>>163
その間でも気を使ってればいい
174スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:48
>>172
禿同です。
175スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:48
>>165
それも若い連中から見たらダサいじゃんか(w
176スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:48
金髪って駄目なのかいな。
177スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:48
実際に顔悪いくせにおしゃれしてる奴見るとキモくて仕方ない。
まだユニクロであっさりさわやかなカッコのほうが好感持てる。
178スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:49
>>177
ユニクロってそれだけで終わってるだろ
179スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:49
若い人でユニクロはちょっとね・・
180スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:50
図書館にイイ男なんていやしません。
キモヲタよりはマシだけど。
181スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:51
>>179
理由は何だ
詳しく教えろ
182スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:51
ヲタ男って何でアディダスのデカイバッグとか持って歩いてるの?
ダサいよ。
湯に黒 って言おう。またDHスィーみたいな問題が起こるかも。
184スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:51
顔悪いくせにおしゃれしてる奴に一言




似  合  わ  ね  ん  だ  よ



 

 
185スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:51
図書館にいる男って資格試験かなんかの勉強してる奴と、受験生くらいのもんだろ。
186悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 01:52

図書館男はマジメだよ

みんな

集中して30才前後の人が平日の昼間から平気で自習してるし

カッコイイジャン

187スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:52
>>181
上のほうでも出てるでしょ。
中年の服着て歩いてるのと一緒。
部屋着にするならいいけどne!
188ダサ男:02/06/11 01:53
>>167
アイドルがあの格好してたらどうなんですか?
かっこいい?わるい?どちらですか?
189スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:54
>>186
ここでは容姿のことを語り合ってるのです。
ヲタの常套句だな。
「人間は中身。外見じゃない!」って寝言のようにほざいてるが・・・
190スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:54
>>188
昔のアイドルはみんなああでした。
周囲の影響受けまくって、湯に黒=ダサイって考えてるヤシ多すぎ。
近所に湯に黒ないから入ったことすらないけど。
192スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:54
>>187
青年向けの物もあると思うのだが?
193スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:54
30男なんてどうでもいい。
194スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:55
まあファッションもやりすぎには注意しなさいって事だ


不細工は間違ってもアクセサリジャラジャラにつけないようにナ

ユニ黒かうならパタゴニアかえ
195スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:55
>>189
でも結婚したら男も女もダサいおっさんおばさんになってくじゃん・・・
196スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:56
全身湯に黒はまずいでしょ。
一部にさりげなく取り入れるならカッコイイわ。
197悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 01:57

22歳までなら私服はスケーター系で間違えなし!!!!!!!!!





198スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:57
最近装苑にユニクロ広告載せてたね。
そういやスタジオボイスにも載ってたかな?
今宿もついにユニクロモデルデビューしたし。
199スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:57
成り上がり若社長とかDQN程外見に気を使う。
あれなんでかねえ?
200スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:57
結婚後のことなんて遠い未来のことだろ。
ましてやダサいブ男なんて・・・(以下略
201スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:57
 
202スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:57
>>196
どこがどうマズイのかサッパリわからんのよマジで
外見をパッと見ただけで、「湯に黒だ!」って解るのか?
204スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:58
そういえば今宿出てたねぇ。
ブスと一緒の線で考えちゃ失礼。
205スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:59
俺成り上がり若社長だけどユニクロだぞ。
おっさんだが
206スリムななし(仮)さん:02/06/11 01:59
カッコイイ男ならユニクロでもカッコイイよ
ユニクロのモデルさんいいじゃん
207悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 02:00


でも一年前のフッション雑誌読んだら

奇抜なファッションしてるヤツってマジでダサクないか?

208スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:00



ブ  ス  は  何  を  や  っ  て  も  ブ  ス



 
209ダサ男:02/06/11 02:00
>>190
そうでした。
服が悪くとも顔がよければダサイとは思われないんですね。
それとも時代が違うので・・・
210スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:00
>>203
判りやすい人が多いよ。
特に容姿に無頓着で「安いから適当に買っとこう」という人。
湯に黒ほど判りやすいもんはないよ。
211スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:00
DQNはファッションが全て
212スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:01
でもなんだかんだで「ユニクロ」ってのは殊更に言うもんではない事は確か。
>>202
ヘンテコなトレーナーとか置いてあるからな。湯に黒は。
それがマズイイメージに繋がってるんじゃないの?
普通の、まともなYシャツやジーンズも置いてあるよ。
ユニクロ叩きは、
ブランドもんを着てりゃいいと思ってる勘違いを喜ばせるだけだと。
215スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:02
「DQNはファッションが全て」だって。
笑える明言。
オシャレ好きにDQNが多いと言いたいのか?
俺の周りのヲタはオシャレですが何か?
216スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:02
>>213
ユニクロのジーンズこそがダサいよ
ヲタ専用
217スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:03
不細工なんですけど
どこでどんな服買えばいいかおしえてください。
218スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:03
ブランドもん叩きは、
湯に黒を着てりゃいいと思ってる勘違いを喜ばせるだけだと。
219スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:03
>>214
いや、ユニクロの「ブランド化」ってのは違うんじゃないかってだけ。
220悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 02:03


クツシタとパンツはユニクロが最高じゃん


221スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:03
>>215
何も。
無理矢理反論するためのネタくさいし。
               /~∃~¨ヽ
           , -⊂二 ̄    |`-.,_
         /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
         /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-.,
        /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        \
        /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\        \
        .|::〔(、,.)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
        .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__     |
       /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l         ノ
       /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~          /
      /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
   |     ヽ  `''''''''──'''''   _,.--''''   |
   |      \      _,..-'''~      〕
   |       `-_ヽ__ -'''          |
   〕          |            |
   ヽ         |            .|

    デブスがこのすれに興味をもった様です!
223スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:04
>>215
DQN
224スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:04
DQNはファッションが全て
笑った。でも何気に同意
225スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:05
もちろんブランドのユニクロ化も違う。
>>216
え、この前ブラリと寄ったユニクロでジーンズお買い上げしたよ。
ユニクロのジーンズと、そうでない店のジーンズ、違いを教えて。
227スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:05
>>220
まあそうだけどさ。
でもそれ以外は一部取り入れる以外は避けたほうが無難。
湯に黒スレでもどうやって「これ湯に黒に見えないかしら・・・」って
必死に隠そうとしてるんだからさぁ。
そういう努力くらいはしなさいってこった。
228スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:06
ユニクロのジーンズ3900円
他の店の1万円以上。
229スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:06
>226
違いなんて現物見れば分かるじゃん。
ヴァカ?
230スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:06
カクイクないのがいくらカクイイ服着てても、イキガリと言われるだけ。
カクイイ人はたいていの服が似合う。事が多い。
別にインナーはユニクロでもいい
>>229
一言多いよ。
232 :02/06/11 02:08
肌が綺麗で,色が白くて,痩せていて,目つきと口元が上品,
ってだけでも,魅力的になれるのに.

 毎日洗顏,和食,美肌系サプリ,日燒け留め,帽子長袖着用,
とか,本人の努力次第で,(可成り)ましになるのに...

 そういう人生に於けるもう一つの努力ってお堅い男は知らないん
だろうね.教えてもらえなかったせいもあるんだろうけど.
233スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:08
服は高いもの程いいんだけど。
安物しか買ったことない人には分かんないでしょうけどね。

あ、これ煽りに見えるけどちゃんとした意見、事実よ。
私に同意してくれる人が必ずいると思う。
234スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:08
ユニクロのジーンズなんか買っちゃって、どこで着るのさ?
図書館とか?(ワラ
235スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:08
ユニクロって言葉が一人歩きした時点でユニクロの存在は終わってしまったような気が。
良くも悪くも匿名性が受けたっぽいし。
236226:02/06/11 02:09
>>228-229
へぇ、そうなのか。値段が全然違うんだな・・・。
237スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:09
髪形は変わるけどファッションは適当なものでいいと思うよ
今ならドンキホーテの800円Tシャツと3900円ジーンズ
でも十分だよ。
やりすぎると尊敬されるどころか馬鹿にされる
238スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:09
特に努力もせずに広告メールを受け取るだけで金貰えるよ。
一ヶ月三千円程度の収入だけど登録してみては?
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00010577-e
まあ。軽い小遣い稼ぎね。
239スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:09
>>233
妙なプレミアがついちゃってるビンテージもんのジーンズだのスニーカーだのはどうかと思うがね。
240スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:12
>>237
馬鹿にするのは大抵容姿に無頓着なダサ男だけでしょ。
だいたい表だって「俺ポールスミス着てます!」って言ってるのって
誰からの目から見てもかっこ悪いもんでしょう。
241スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:12
俺の考え
必要以上に格好を気にするやつはダサい
本能のままに繁殖行動がしたくて、少しでも相手に勝りたいというのが哀れ
普通の洗濯してきれいな服ならなんでもいいユニでもシマムラでもな
242スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:12
             モウスグウマレルノ
               ____
    ∧_∧       ∧_∧  三/
   ( ・∀・)     (´ι_`) 三/l::
   (    )    (⊃_ ⊂) 三/_l:::
   | | |   (  ` _/ /
   (__)_)  / ∪^∪ /

             ギャァァァァァァァ
             ____
         ドン! /∧_∧ 三/
     ∧_∧   /(*。Д ゚) /l::
    (  ・∀)人人_ ⊃つ ./_l:::
    (  つ 三 つ .>ミ ))/
    γ ノヽ ヽ WWミ ))/
    し' (__)∪^∪/
243スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:12
高い服かって失敗してるのよく見るね
女に多いけど
イタタタタっていう奴
244スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:13
>>241
あんたの必要以上のラインって私からすれば最低基準にも達してないです。
245スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:13
>>235
CMも寒いし、
無印のように地味に生活用品としてとけ込んで居れば、
寿命も長かっただろうに
246スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:13
>>243
男は・
247スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:14
湯に黒は部屋着にしかつかえねーな
248スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:14
>>233
初めてバイトしてお金貯めて奮発して買ったコート(それでも3万円だったけど。。。)が
ちょっと雨で濡れちゃった事があって、でもすぐに乾いて
すごい感激した。
249スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:14
今「ダサイ」と言ってる物が数年後「カッコイイ」と取り上げられる可能性もあり。
逆も然り。
250悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 02:14

みんなクツはどんなの履いてるの???

オレは白のPUMAとかエァープレストとか

で短いクツシタに七ぶ丈のズボンかタンパン
251スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:15
服とか装飾品に意識しすぎてるのって正直イタイよ。
普通なのがイイ。ストライプとか入ったのはダサイと思うけど。
252スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:15
>244
あんたの顔は最低なんでしょうね
253スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:16
>>251
お前の普通って何?
254スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:16
>>251
キモダサヲタはすっこんでろ!!
255スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:16
>>244
そういう基準なんか作っちゃてる時点でダサいと言いたかったんだ
256スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:16
俺の靴はVANSの白いハーフキャブ。
ってこれスレ違いじゃねーか。
ファッション板だろ普通
257スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:16
「俺(私)はお洒落さんだから大丈夫」って思ってる人、何人いるんだろ。
258スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:17
「俺(私)は不細工だから何やってもダメ」って思ってる人、何人いるんだろ。
259スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:18
>>30>>31
スレの進行が早いね〜。
その人は自称ミュージシャンというかギターマンなのね。
バイトで働きに来ているんだけどいつも同じ黒いシャツです(^_^;)
みんな何も言わないけど心の中では思っていると思う(笑)
前にそのシャツ、○○くんの定番だね?と言ったら
僕は自分に自信があるから服装にはこだわらないんですよって答えてくれました。
それでみんなでビリヤードに行った時にその黒いシャツをどこかに引っ掛けて下の方が
切れてしまったんだけどそれでも次の日それを着て来た!ある意味凄いかも・・・。
260スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:18
ダサい男って心まで醜いですね。
何が「人間は中身!」だよ。
笑わせる。
261スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:19
マイナスイオンブレスレットをしている男性はダサイですか?
262悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 02:19


このスレは熱いぜっ!!!!!!!!!!!!
263スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:20
服はどれだけ長く着れるスタンダードなデザインかで決めるな
すぐ流行りが終わっちゃいそうなのには手をださない
ハイテクスニーカーとかな(w
264スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:20
ハイテクスニーカなw
265スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:20
そういや音楽ヲタにもキモイの多いよね。

266スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:20
厚底ブーツなんて即効廃れたしな。(w
267ダサ男:02/06/11 02:20
>>257
その人にここで教えてもらいたなぁ〜
268スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:20
>>249
逆はあるけど
>今「ダサイ」と言ってる物が数年後「カッコイイ」と取り上げられる可能性もあり。
は無し。
古いとダサイも違うし
269スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:21
ハイテクスニーカーがダメなのはなぜ?
270スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:21
>>260
や、でもはっきり言って年取るごとに中身がいかに重要かがわかってくるよ。
271スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:22
>>270
だからってあんたは外見を無頓着にするのかい?
272スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:23
ハイテクスニーカーってこういうのでしょ?
http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/img103190535.jpeg
273スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:23
道行く赤の他人の服装を見て、ダサイだヲタだの言うのが一番マズイ。
「ユニクロ叩いときゃ、とりあえずは自分オシャレ!」
って感覚、もう恥ずかしくないか。
275スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:24
>>269
エアマックス95の狂騒で終わった
流行が一年持たないし
276スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:24
>>272
うちの近所の靴流通センターで見たことあるようなデザイン・・・。
277スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:24
>>271
お前はどんな外見なのかいってみろ
278ダサ男:02/06/11 02:25
>>262
秀同チャットみたいです。
運良くいいとこに来ました。参考になります。
279スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:25
キモヲタにどれだけの中身があるのやら・・
疑問ね〜。
280スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:25
>>エアマックス懐かしいね。当時ン十万のプレミアがついていたっけ
281悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 02:26


ハイテクスニーカーの最後は夜のランニング用かバイト用に変わる

282スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:26
>>278
お前まだいたのか?
ファ板に逝けよ。
283スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:26
ヲタって何でハイテクスニーカー履いてる人多いんだろ。
284スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:27
安いから
285スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:27
まあ性格悪いのも外見悪いのも金がないのもいずれは淘汰されるんだろうな
286スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:27
ママンが買ってきたものだから
287スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:27
>>274
ユニクロと上着の裾をパンツに入れる奴を叩くのは
どっから見てもダサイ奴でも出来ることだしなあ。
288スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:28
プロキッズのスニーカーが最強です
289スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:29
顔が悪いのはある程度ファッションでカバーできるよね。
それすら怠ってて「俺不細工だからモテナイ〜」なんて言ってるの見ると
ムカムカしてくる。
何でそう卑屈になるかね。
290ダサ男:02/06/11 02:29
>>272
ベイサイドにありますけど・・・
結構買う人いますし見かけます(男女問わず)
291スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:30
>>289
ナルシストよりは救いがあると思われ。
292スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:30
不細工がファッションに金かけても意味ないと思うけど
293270:02/06/11 02:30
>>271
なぜはなから無頓着と決めつめる?
必要最低限仕事に差し支えない格好はしてるよ。社会人として常識だ。
中身が重要と言った意味は君が歳を重ねれば判るんじゃないかな?
まだ十代とかなんだろ(苦笑 

294スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:31
子供残すんなら結婚するのは白人にしとけ
東アジア人だけ世界からみれば外見が非常に劣ってる。
たぶん東アジア人は100年後には淘汰してると思う
295スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:31
>>281
激しく賛同。今やウォーキング用の靴と化していますw
296スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:31
>>289
そういう心の持ち主が「人間は中身!」とか言ってるのか。
ハァ、呆れてモノも言えませぬ。
297スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:32
>>289
不細工がおしゃれ気取りの方がムカつくんですが。
古いけど大江千里とかカジヒデキとかさあ。
298スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:32
299 :02/06/11 02:32
>>294
そのネタ飽きた。
300ダサ男:02/06/11 02:32
>>282
ではこれから逝ってきます。
レスくれた方ありがとうございました。
301スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:32
W杯見ても何で日本人だけこんなに醜いのかと思う。
韓国人もだけど
302スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:33
そんなことより秋葉仕様がダサイ典型じゃないのか?
それとも秋葉仕様知らないのか?
303スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:33
>必要最低限仕事に差し支えない格好はしてるよ。社会人として常識だ。

この必要最低限ってどれくらいなんだろうね。
ヨ−カド−だったりしてね♪
304スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:33
>>301
サポーターがすごかった。
305スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:34
>>301
でも日本で見ればカッコいい人ばっかり。
306スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:34
ってか不細工がおしゃれして何が悪いのか
307スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:34
量販店(ヨーカドー、ダイエーなど)はアウトじゃない?
308スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:34
煽りも子供だな(笑)
309スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:35
日本サッカーは世界レベルに行きそうだけど
容姿は遺伝子をいじらないと無理だろうな・・・
世界の末端レベルか・・・
310スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:35
>>303
ヨーカドーで何も問題ないと思うが?
どんな格好してるのあなた?
311スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:35
>必要最低限仕事に差し支えない格好はしてるよ。社会人として常識だ。

コムサとかでも着てるのでしょうか?(w
312スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:35
スレ違いだが、キム蛸夫妻が顔にペイントするのはいかがなものか?
あれはアリなのか?
313スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:36
>>310
ヨ−カド−で問題ないと逝ってる貴方はそうとう重症。
314スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:36
おまえらの顔が見てえよ(ワラ
315スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:36
あなたは永遠に世界の不細工でいますか?
人間やめますか?
316スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:36
湯に黒はともかく、ヨ−カド−はないよヨ−カド−は。
317悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 02:36

社会人になったらみんな洋服の青山のスーツじゃん

高いスーツ着てもただのホストくずれ




318スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:37
自分がオサレだと思って叩いてる人が集まってるのはこのスレですか?
319スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:37
ヨーカードーはおしゃれな服はないってか?
320スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:37
>>317
お前の勝手な先入観だろ。
321スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:37
>>301
逆にアップで見ると
白人もブサイクが多いなぁと感じたけど
322270:02/06/11 02:37
>>271
そうだねえ(笑)コムサでもヨーカドーでもない。
職業柄スーツじゃないもんで。
323スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:38
>>319
あとダイエーも。
324スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:38
似合えばヨーカドーだろうが
コムサだろうが何でも良い

どんなブランドもの着てても
中身が悪いとその服まで落とすしな
325スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:38
>>311
>>313
で、そんなあなたたちはどんなオサレな格好をしてるんでしょうか??
326 :02/06/11 02:38
>>318
いいえ違います。オサレなんて思ってません。当たり前
の水準が違うだけです。
327スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:38
オサレって言い方がダサクないか?(w
328スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:38
>>313
は?きちんとした服売ってるが?
何?あれが変というお前が重症
329スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:39
正直他人の格好などどうでもいい

お ま え ら そ ん な に 暇 か
330スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:39
>>322
ハァ?
何でスーツ?
意味不明。
331 :02/06/11 02:39
>>329
 「襤褸(ぼろ)は着てても心は錦」先人の素晴しい智惠です。
無数の無辜の命が毎日何萬人と貧困の中で死んでいって居る中で
我々先進工業世界では世紀末的享楽への耽溺が焦眉を極めております。
あなたは、そう言った中で、殆ど奇蹟的に類い希なる立場を保持して
おられます。

 どうぞ精進して世界平和の為に即身佛となってください。
332スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:40
>>327
オサレって勘違い野朗を馬鹿にしたいい方だろ
333スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:40
でもヨーカドーってファミリー層向けなので
おしゃれって感じの服はないよね。2900円とかが主流だし(w
334スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:40
>>328
こりゃ相当重症だな。
お母さんからしか服買ってもらったことないんでしょう?
お母さん御用達のお、ヨ−カド−とダイエー♪
335270:02/06/11 02:40
>>271
じゃあ、どういう格好が社会人として常識な格好だと思ったのかな?(笑)
336yyyy:02/06/11 02:41
337スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:42
で、何がいいたいのか>331
338スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:42
>>333
だからあんたはどんなおしゃれな格好してるの?
参考にさせてもらうから教えてよ(w
339スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:42
>>334
相当のアホだな
社会生活に支障のない格好は出来るだろうが
340スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:43
(笑)ってキモイ。
某スレで出てきて叩かれまくった白T501タンみたい!
341スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:43
大人がパソコンの前でこんなくだらんことで罵倒しあってるのは情けない限りだな。
342スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:43
おまえらかなり痛い

他人のこと言う前に自省しろ
343 :02/06/11 02:43
ぼくも、ママンが買ってくる服好く着るけど、

344スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:43
>>334
ピンクハウス厨房が何やらさわいでいます
345スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:44
>>334>>338はどういった格好をしている人なの?
346 :02/06/11 02:44
>>343
ていうか、論点ずらして楽しい?
347スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:44
>>339
あんたが自覚してないだけ。
あんたは支障なくてもこっちは迷惑してるんだーい!
コミケで搬入手伝った時ホント地獄見たわー。
348スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:44
丸井は高いけどおしゃれな服は多く売ってるわな。
349スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:45
>>344
ピンクハウスしか知らないくせに(プ
350スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:45
>>345
だから夜ー化ドーとユニ黒だって(w
351スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:45
なに?まつり?踊ってもいい?
352 :02/06/11 02:45
オイオイって丸井って読むんだよね。
353スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:46
ヨ−カド−とダイエーが許されるのは厨房まで。
それ以上からは丸井が相場かな。
354スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:46
>>349
じゃああとは何があるの?君が着れるような服は(プ

355270:02/06/11 02:46
>>271
嘲笑
>>341
その通りですね、失礼。ちょっとおふざけが過ぎました。
これにてお子様の相手は終了。
違う板行ってきます。
356悪魔 ◆Bu7.BLjw :02/06/11 02:46



たまに大学でドイツの軍服みたいなの着てるヤツいないか???

357スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:47
キモダサヲタが頑張ってるスレはここですか?
358スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:47
>>347
なんでヨーカドーの服着てると迷惑するんだ?
くさやでも塗ってあるのかよ?
359スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:47
量販店はデザイナーが大した事がなかったりする。
360スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:48
>>359
じゃあどこがデザイナーがしっかりしてるのですか?
361スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:48
個人的にマルイの圧迫感は苦手だなあ。
選んでるって気がしない。
362スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:48
>>360
川久保様
363 :02/06/11 02:48
>>360
 歐羅巴製なら何でもオーケー。
364スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:49
常磐線はほとんど各駅にヨーカドーがあったりするんだが
結構同じ服を着ている奴に出会いまくる。
365スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:49
迷彩上下セットはイタイな。
366スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:50
>>362
ハナエモリ並
367 :02/06/11 02:50
ヨーカードーって関西のうちらにはなじみないなぁ
368スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:50
マルイでも安いほうだよ。
ファ板じゃ叩きの対象によくされるし。
安くて恥じかかない程度のソコソコのオシャレが出来るのは魅力的だけど。

369スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:50
オシャレはマルイで充分。
370スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:51
おまいらも平和だなぁ
371スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:51
秋葉系ファッションも裏原系ファッションもみんなまわりの真似してるだけで同じじゃん。
秋葉原のオタクのほうがむしろ信念もってるだろうな。
372スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:51
>>360
量販店に降ろしているアパレルのデザイナーって
別にデザインの勉強をした訳ではなく
普通の人がデザインをしていたりするんだよ。
373スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:51

>>359
デザイナーだって(プ
そんな言葉渋谷の人間でも使わないのに
第一そこまで考えて服買う奴はいねーよ
オタ以外に
374スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:52
なんつーか多少いつも同じ感じの服でも、いいもの着てるのはいい。
あんまり服に金掛け捲る男は好きじゃないかも。
ラフ、かつカッコイイの。
375スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:52
>>371
信念持ってるわけないじゃん。
376スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:52
ヨーカドーは関東が拠点だからね。というかヨーカドーのスレですか?w
377スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:53
おかあさんがかってきたんじゃないの?って感じのやつは許せない。
378スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:54
>>375
各自自分の好きなアニメのキャラクターのプリントされたTシャツとか着てるよ。
秋葉原のオタクのほうがファッションにこだわってるね。
379スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:54
>>377
激しく賛同。服は自分で選ばないと。
380スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:55
丸井ダセーよ
voi取り寄せたけどぜんぜんダメだね
しまむらと変わらん(まじ
381スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:55
>>371
信念と言うほどではないけどそれなりのロジックは持ってそう。
部屋が散らかり放題でも実は全て定位置だと言い張るみたいな。
382スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:55
>>378
裏腹の猿真似だって一応自分の好きなアイテム取り組んでますけど。
383 :02/06/11 02:55
おーよしよし
  Λ_Λ
 ( ´∀`)ΛΛ
 (  つ つ ('Д` )
  | | | (: )
 (__)_)U~U

いないいない・・・
  Λ_Λ   ?
 ( ∩ ∀∩) ΛΛ
 (    ) (゚ρ゚)
  | | | (: )
 (__)_)U~U

ばあー
  Λ_Λ
 ( ´∀`)ΛΛ
 ⊂     つ('∀` )
  | | | (: )
 (__)_)U~U

なかないでー
  Λ_Λ
 (;; ´∀`)ΛΛ
 (  つ つ ('Д` )
  | | | (: )
 (__)_)U~U
384スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:55
金が無かったら人の物まで盗みかねない
385スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:56
男は丸井で充分。
ワンアイテム1万前後でいいよ。
386スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:56
ギャルソンって服自体が個性的だよね。
あれを着こなせる人はそれなりに凄いな。
387スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:57
371,378ワロタよ。確かに他を受け付けない何かがある
388スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:57
丸井で結構。
だって金ねーんだもん。
389スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:57
丸井着るくらいならダイエーの服着る!
390スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:58
あと露骨にブランド分かる服きてんのもイタイ。

あとだっさいふっるいジーンズを『いいかんじ』といってる(おもってる)
のも論外。
おまえはGタンパンズか?
391 :02/06/11 02:58
これからは秋葉系
392スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:58
ダイエー着るくらいなら丸井の方が断然マシ。
だいたいダイエーって湯に黒からパクってるんじゃなかったっけ?
訴訟も起こされたよね?
393スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:58
こぶ平、小堺。竹中もか。
394スリムななし(仮)さん:02/06/11 02:59
>>390
丸井は?
395 :02/06/11 02:59
丸井って、OIOI←だよね。東京で困ること第一。よめない。
396スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:00
>>390
秋葉とかにいそう。
397スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:00
>>392
その件は和解したよ。ユニクロも売上が半分近く落ちてきているからこれからは
協力していくらしい。
398スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:01
OIOI
田舎もの=おいおいと読む
399スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:01
丸井でもヨーカドー着てる俺からすれば高級品だよ・・・
400スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:01
 
401スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:02
>>399
がんがれ
丸井の上にはまだ上があるから(w
402スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:02
早く寝ろよ
いつmでおきてんだおまえらどうしょもpんd
403スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:02
>>399が着ている物が気になる・・・。
404スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:03
服装なんて人の勝手だろ。なんでそんなもんで人間の価値を決めるんだ。
そういう人間と関わりたくないのなら関わらなければいいだけじゃん。
馬鹿にして自分らが格が上だとでも思ってるのか。たかが服装くらいで。
405スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:03
ヨーカドーの服着てたけど、スプリングにスナップ撮られたよ。駄目?
顔が可愛いからかもしんないけど。
406スリムななし(仮)さん :02/06/11 03:04
>>392
完全にパクっている。
この前行った所は隣同士だが湯に黒にしか人がおらん。
407 :02/06/11 03:04
>>405
 見てみたい。
408スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:04
>394
丸井はわかんない。

男のきれい系はいきすぎるとナルっぽくてや棚。

てゆーか重いぞ
409スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:04
>>399
一般からすれば丸井で充分だろうから、一度騙されたと思って丸井に逝ってみなさい。
ほんとに騙されたと思うかもしれないけどさ(藁
410スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:06
丸井ってファヲタでもないかぎり見破られないのでは・・・?
でもお洒落さんって身近にいるからねぇ・・
411スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:06
丸井はすぐばれるよ
412スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:06
>>405
シンプルなブラウスとか?
デザインされたもんだと信じがたい。。。
413スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:07
ジーンズメイトはダメですか?
414スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:07
たかが格好なんかでイジメられるんじゃたまったもんじゃない
俺をイジメんなよおまえら
415スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:08
油に黒のパンツ形悪すぎ。着心地も悪。試しに買ったけど一生はかねー。
股上ふけーんだよ!
416スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:09
>>414
まあそうかもしんないけど、現実問題多いんだよね。
417スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:11
弁当にゴミ入れられたりと最悪でした高校…
机にダサッとかかかれたし
418スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:12
>>413
にせもん売って謝罪しないとこでしょう?
419スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:12
あまりに服に無頓着だとだらしがないって見られないか?
420スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:12
金がないときはしかたないさ!
ただ、一発で安もんとか、湯に黒とか,島村とかわかっちゃうのはやめよーよ。
それなりにコツってもんがあるよね!わたしはいろいろ着るよ。
持ってる服もピンきりの幅ひろい!
パンツとか、ジャケットとか、生地やカッティングに左右されやすいものと、
そうでないものがあるから、選べば問題無いよ。
って誰に言ってんだ?
421スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:14
>>417
制服ないとつらいわね〜。
それとも先生?
422スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:15
一発でシャネルとかDCとかわかっちゃう服も嫌だな・・・
423スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:16
ほんとうにどうにもこうにもどーにもならん男はせめて
体を鍛えて!!
色白で、ひょろいのにプニッてんのは鳥肌もんです。
424スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:16
オシャレしても汗かくと嫌だな
425スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:16
ユニクロがメジャーになる前の事だけど
そこのジーンズを履いて休日出勤をしてきた奴叩かれていたよ。。。
会社がアパレルなもんでその辺が厳しい。
426スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:17
服装でいじめなんて俺らの頃はなかったのに時代は変わったな
10年近くで
427スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:18
体鍛えてる奴の服の趣味も悪い
ランニングにアーミーパンツかすそが絞ってあるパンツのスタイル・・・
何なんだありゃ
428スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:18
>>421
生徒です
通学時間がかかるのでバイトとか出来なくて
家も貧しかったんでたいした服も変えなかった
429スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:18
容姿に気を配れない人は孔雀に負けてる
430スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:19
>>422
そうそう。
パートで毎日違う服でだけどエルメス着てくるの。
431スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:20
服装がオシャレかなんかどうかなんてどうでもいいだろ。
そういうのが好きなやつだけの中で勝手に言い合ってればいい。
オシャレになんか興味ない関係ない奴を馬鹿にして何が楽しいのか?
だいたい何着ようが個人の勝手なのに、服装に気を使えとか
図々しいにもほどがある。そんなに他人の服装をなおさせたいなら
政治家にでもなって自分で法案でもなんでも提案しろっての。
別に不細工だろうがダサかろうが社会的にそういう人たちの存在は認められてるっつの。
若いやつの大多数がオシャレと思ってたらオシャレで
その数が少数派だったらダサいとか言って優越感に浸ってるだけで考えが浅はかすぎる。
オシャレ好き同士で言い合うぶんにはいいけど世の中がファッションだけで
構成されてると思ってそうな馬鹿はいい加減に目を覚ませ。
432スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:20
>>429
君はゴキブリに負けてるよ(W
433スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:22
キャラに合った服を着てればよし。
デブがモッズスーツとか腹立つ
434スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:22
服 そ オ だ 図 政 別 若 そ オ 構
435スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:22
>427
おれって、SEALっぽいだろう?ううん?
てなかんじのナルなんでちょっとちみ、それはイタイよといってあげれば問題無い。
容姿に気を配ってる奴ならきずいてくれるはずだ。
436スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:22
>>431
ここの住人はそういう人種です。
自分はたいしたことないのに他人の容姿叩きとか大好き。
437スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:23
>431
不快感さえ与えなきゃね。
ダサい人ってダサい人って不潔な人に多い。という偏見。
438スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:24
>>431
オタハケーン
439スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:24
みんな結局他人を見下すのが好きなんだね。
440スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:25
>>437
清潔でもユニとか着てるとダサいとか非難される
441スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:25
板違いな話題で真夜中にこんなに伸びるこのスレに乾杯していい?
442スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:25
>>437
汚ギャルとかはどうなんの?
443スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:26
>>428
つらいわね〜
でもめげないで!
制服なら汚ギャルといってず〜とそのままの人いるんでしょう?
でも臭そうなんだけど・・・
444441:02/06/11 03:27
汚ギャルをおしゃれと思う貴方にも乾杯していい?
445スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:27
所詮オシャレとかいってても結局外人の真似してるだけ。
その事実は皆見て見ぬふり。
446スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:28
自分に合う格好、清潔にしてれば良いって事ね?
447スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:31
>>446
清潔でもださいと駄目とか言ってる人がいるから困っちゃうよな。
そこまで言うかよ。
448スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:32

身だしなみは礼儀だと思うし、汚い格好は自己管理意識が欠けてると思う。
人との係わり合いの中で、見た目の印象は大切だと思うよ。1回あっただけじゃ、
その人の才能なんかわかりゃしないし,性格だってわからない。
社会に出てから尚更そういうのって大切に成ってくると思う。
内面だけにこだわる奴ほど内向的な人が多いのはそのせい。
視野が狭いのかもね。
449スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:32
汚ギャルよ!
下着くらいかえろ!
450スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:33
汚ギャルってマニアにはたまらないんじゃない?
すごい下着とか匂いしみついてそうだし。高く売れそう。
いいじゃん、汚ギャル!
451スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:33
>>447
人間は常に誰かを下に置いて、「自分は下のランクじゃない」と思いこんでおかないと
安心できない生き物なので・・・
452スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:34
>>449
汚ギャルとはいわない(ワラ

453スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:34
445も面白い事を言うね。それなら明日から侍になれ。
454スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:35
>>453
カコイイ
455スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:36
>>453
ちょんまげにしなきゃだめなんですか
456スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:36
身だしなみ=流行のファッションみたいになってないか。
要するに流行に乗ってない奴はダサいってことだろ。
馬鹿馬鹿しいよ。
457スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:37
>>456
個性がないんだね
458スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:37
>>456
禿同。
459スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:37
確かに現実では、皮ひん剥けるほど綺麗にしてても
ヲタクと呼ばれる格好してたら凄い引いた目で見るんだろうね
460スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:37
学制服着てる人って1枚の人がほとんどじゃないの?
461スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:38
ふつう>>1のような考えをもった女はダサ男には見向きもしない。
ましてスレなどたてるわけなし。ゆえに>>1はダサ男とみるが・・・
462スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:39
ダサ男も>>1なんかには見向きもしないよ。
463スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:40
服装は自己表現の一つだからね、
意識が外部の人間に向いているか、自分自身にのみ向いているかで
だいぶ変わるんだろうよ。
それから物事の優先順位があるから、お金のこととかでてくるんだゆね。
464スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:40
>>461
なるほどな。
465スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:41
>456
そんなことないよ。
流行そのまんまの格好してる人はダサくて見てらんない。
流行ってるっていうか時代に沿ったものを自分に合うように
上手に身に付けてる人はお洒落さんと思うけど。
466スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:42
>>462
美人なら振り向くぞ
467スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:45
>>465
その努力も外国人から見たらダサすぎて笑われるんだろうなあ。
俺らが韓国や中国あたりのファッションを馬鹿にするようにさ。
468スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:46
女=浜崎の真似
男=降谷の真似

これでダサいと言われずに済みます
469スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:48
>>462
自分のだんながダサ男かもよ。いろいろあってとおもわれ。
470スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:48
>>468
恥ずかしいから海外には出てはダメだよ
でもW杯で世界中から人が来てるのか・・・(鬱
471スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:48
男女=芸能人,マスコミ情報の真似

これでダサいと言われずに済みます
472スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:48
発展途上国行くとおもろいぞ
SONY、Panasonicなど
服やカバン持って歩いてるぞ(ワラ
473スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:49
許せる許せないは別問題で、思わず笑っちゃうのは仕方ないだろう。
覚悟してんだろ そんくらい。
だってカッコ悪いもんはカッコ悪いし。
だって、勘違い裏原系で、後ろにしっぽつけて、黒いパンツが途中で切れてて、
(なんかミニモニが履いてたひざ辺りでつながってるみたいなかたちのやつ)
んで、これまたDOWNTOWNのまっちゃんがやってたベンジャミンみたいな皮ジャンきて、
あげくに後ろがみを結んでいて、似合わない丸っこいふち無し眼がね。

呼吸が止まるかと思ったよ 
474スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:52
>>473
単なるコスプレじゃないの?
475スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:53
>>472
エアマックスが流行った頃、日本にもNIKEのジーンズがあってはいてる奴が・・・
恥ずかしい
476スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:54
NIKEのtシャツ着てたらダサイッてみんなから言われたんだけど
なんで?理由があるの?
477スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:56
>474
違うんだよそれが。いっつもビリ場で見かけるんだよ。ちょっぴり田舎のね。
おんなじよ-な感じでさ。
478スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:56
だが、何がダサいっていったらビジュアル系のタンソクでしょ。
479スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:57
>>476
あまりに流行りすぎたからじゃないの?
一時期スーパーとかでも売ってたし。
買い物に来るおばちゃんと同じものきてるんだよ?

今APEがそんな感じじゃない?
480スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:57
>>468
そーか?
TVでファションセンスがよい芸能人の
服を入れ替えたらダッセェーの連発だったぞ
481スリムななし(仮)さん:02/06/11 03:58
>476
体育大に行けばなじみます
482スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:00
そういや>>1の言ってるダボっとしたチェックのシャツにヨレヨレのジーンズの格好って降谷がプロモでやってたな
483スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:03
>>475
本物ならまだいいぞ
Reebokではなくよく見たらReebook激しくワラタヨ
484スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:03
B-BOY系異常に増えすぎ
485スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:05
そういや、今日スゴイ疲れてて、電車に乗ったら満員電車で、いらいらしてたら
スゴイ理不尽な怒りがでてきた。
おまえなんだよそのTシャツ!!とか、
髪型変だから降りろ!とか、
理不尽過ぎて自分で笑った。そして、本性なのか??と悲しくなった。
486スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:06
>>483
そのパチモンをかっこよく着こなせれば漢の中の漢
487スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:07
>485
君、そういやが多いよ。イエロー
488スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:09
>>476
NIKEならいいと思うぞ
489スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:11
ネルシャツのすそをケミカルウォッシュジーンズにいれて、
いかにも安っぽいごっついバッシュもどきの靴をはき、
うねった脂っこい髪を真中わけ。
これ最強
490スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:14
まあ、女にはもてないよね
491スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:18
>>487
485じゃないけど「そういや」って意味わかんない?
気になって寝れないんで教えて♪
492スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:27
服がダサい人
無頓着派
@他の事に夢中でどうでも良い⇒内向的ヲタ傾向が強い(同種の異性には好かれやすい)服選びも楽しいよ
A他のことにも興味が無い⇒アパシー。(がんばってください)

無頓着に見られちゃう派
@センスが無い⇒ウインドウショッピングでも感性は磨かれるものです
Aお金が無い⇒稼いでデビューを。君は磨けば光る。
Bママが買ってきちゃう⇒着るな
C時間が無い。⇒君にはスーツが一番カッコイイよ。
Dこのシャツお気に入りなんだもん⇒ハイハイ。
493スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:27
>>491
自レス
寝ぼけてたwa
494スリムななし(仮)さん:02/06/11 04:29
そういや⇒前置き。ちょっと話題が変わるかなーという話を辺り障りなく
切り出してみたいときに使う。

EX
そういや 明るくなってきた ねむー
oiii

496スリムななし(仮)さん:02/06/11 05:04
UFOキャッチャーのアニメ系のキーホルダーを付けている秋葉原系!
はっきりいってダサイYO!
こういうスレにこそ、自分を晒すうpろーだーが必要。
胸より下の写真でもイイから晒してみれ。
498スリムななし(仮)さん:02/06/11 09:57
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
     皇太子様がこのスレに興味を持たれました。
499スリムななし(仮)さん:02/06/11 10:11
紀宮様もキボーン
500スリムななし(仮)さん:02/06/11 10:12
>>498
このAAすきだ500
501スリムななし(仮)さん:02/06/11 10:16
>ダボっとしたチェックのシャツにヨレヨレのジーンズ。
ボサボサの長くキモイ髪型。

俺のことかと思った。
ファッションに気を使えば使ったで服が勿体無いとか服がかわいそうとか言われるだけ
どうせ似たような扱い受けんだから金のかからない方を選択するのは当然だろ
実際、このスレでファッションについて語ったヤシラも
ブランドに着られてるタイプが多いんじゃない?
504スリムななし(仮)さん:02/06/11 11:54
ここって面白い。
ここにいたダサ男って一重男スレの奴でしょ。
ここが出来た途端、それまで上がってたあちらのスレに勢いが無くなってたもん。
あそこのスレって一重男の自画自賛マンセースレばっか。
あそこで頑張ってた一重男がこちらでも頑張ってるなんて、、、、
わ・ら・え・る!
505スリムななし(仮)さん:02/06/11 11:56
>>502
そんなのダサヲタしか言わねーだろ。
506スリムななし(仮)さん:02/06/11 11:58
ネルシャツのすそをケミカルウォッシュジーンズにいれて、
いかにも安っぽいごっついバッシュもどきの靴をはき、
うねった脂っこい髪を真中わけ。
これ最悪
こういう人とは絶対にお近づきになりたくありません。
軽蔑されても仕方ない格好してるって自覚があるんでしょ?
だったら文句言わないでね。
無理やりオシャレしろとは言わないから、黙っててね。
男の黒髪オシャレを追求するスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1023274166/
508スリムななし(仮)さん:02/06/11 12:53
>>90
>サングラス頭

うちの部の ダサい先輩がやってたなぁ・・・
ほんと痛イタしかった
509スリムななし(仮)さん:02/06/11 13:01
>>108
そうだな
そんなんで付いてくるのはロクでもない不細工女とか
ダサオタ女くらいだ
510スリムななし(仮)さん:02/06/11 13:04
1日足らずによくここまで成長したなぁ。
511スリムななし(仮)さん:02/06/11 13:08
成長期だからね。
512スリムななし(仮)さん:02/06/11 13:14
容姿に無頓着なのにカッコイイ男が一番だと思うのは俺だけですか?
そんな奴は早々おらんだろうが。
ファ板でやれよ。
ファッションもさることながら、ママに服買ってきて
もらう様な人は顔のお手入れも出来て無さそうだな。
先ずは顔を洗って皮膚科へ行け。
ママに服買ってきてもらうような人ってどんな人?
やっぱり引きこもりヲタクとか?
社交性もない奴が「人間は中身!」とか言ってるのか?
呆れた。
最低限衛生的って言っても、おしゃれは 義務だと思うから
不衛生ではなくてもそういう人は少し、引いちゃうよ。
アメリカで太ってる人は自己管理ができないとみなされるのと一緒で、
そういう人は義務を果たしてない人として見ちゃう。あまり信用がおけない。

別に押し付けてるわけじゃないけど、
おしゃれしたくないなら好きにすればいいと思うけど、そういう人達は
蔑視されてもしょうがない事をしてるってこと、わかっててほしいと思う。
義務を果たしてないんなら権利も求めちゃだめだよ。
>>516
お洒落しない→軽蔑されてもしょうがない、っていう考えがよくわかんない。
お洒落って義務なの?
518スリムななし(仮)さん:02/06/11 16:46
ここの内容ほとんどが自分に当てはまる。。。
519スリムななし(仮)さん:02/06/11 17:25
最低限の身だしなみは必要だと思うよ。
何日も同じ服を着てきたり洗わないで襟が真っ黒いのを着てきたり
そういうのは勘弁して欲しい。
520スリムななし(仮)さん:02/06/11 17:46
ブサ男は何を着ても似合わない。
デブヲタは服を着る以前の問題だ。
ブス女はスタイルがよければまだ見れる。
デブス女は可哀想だが回線切って首吊って氏ね。

お前らに将来はない・・・・・。
ゥワチャァァァァァァァァァァァーーーーーーーーー!!!

美容板のおねーさん・・・。ハァハァ・・・・。
>>520
諦めないで
無頓着とムートンチャックって似てるね。
523スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:02
今宿が湯にクロのカタログに登場ってホント?
いつのカタログの何ページに出てるの?
そんな3流モデルはどうでもいい
525スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:09
私の弟(20歳の二浪)は服自分で買ったりしていない。
服だけでなく下着も。
大学は二浪しているのになんか異常に暢気。
大学はライブ見に行ったりできるところで決めようとしていたぐらい。
弟の服はダボダボっぽいTシャツが多い。
でも太いわけではない。
パンツはブリーフ。
526スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:10
整髪料ぐらいはつけよう
527525:02/06/11 21:16
それ高校の時全く付けていなかったから寝癖がひどかった。
あれでは女の子寄りつかないのは当然だと思った。
ちなみに洗顔クリームも家のを使っていた。
しかも母が使う桃の〜というメイク落としを。>>526

スレ違いだけど男性はどんな洗顔クリーム使うのだろうか?
私、彼氏いないし男友達いないから分からない。
ゆにくろが悪いわけじゃない。ブランドが悪いわけじゃない。
着こなせないヤシが悪いんだ。・・・俺みたいに。

>>527
洗顔クリームっていうか、石鹸使ってる。
529スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:37
旦那は容姿にまったく無頓着。
洗顔料さえ私のものをこっそり使っている。
すごくダサだから恥ずかしいよ。年々ひどくなっているし・・・。
530スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:45
合コン行くときと、初デートのときと、ナンパしに行くときくらいは
ファッションにも気を使うけどそれ以外は>>1の言ってるような格好に近いよ。

別にそれで困ったことない。
531スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:46
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿 <ここはひどいインターネットですね。
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\



532スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:57
ファッションに気を使っててダサイやつほどみっともないものはない。
533スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:59
細マユ男キモイ
534スリムななし(仮)さん:02/06/11 21:59
>531
ほんとうですね。
535スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:00
4年前にはかっこよかったTシャツ(よれよれ)、色あせたチノパン、
オヤジ靴(ビジネスシューズ)で待ち合わせ場所に現れた旦那。
他人のふりがしたかったよ。
>>535
やっぱりいくら旦那でも、「その格好やめて!」とは言えないの?
亭主改造計画とかって番組、お昼過ぎにやってるけど。
応募しる!
537スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:03
>>536
あれ全然かっこよくなってない
538スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:03
言ってます。
一緒に出かけるときは見張っていて
「それは駄目。」
といいます。
一人で支度してくるときは>>535のような姿になります。
539スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:05
538に追加。
短パンと間違って海パンで外出した前科もあり。
一歩間違うと変質者だよ。
540スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:06
服装に興味無い人はしょうがないね。
嫁さんガンガレ。
541536:02/06/11 22:06
>>537
そう?カッコ良く、っていうか小奇麗にはなってると思うけど。
元が半端じゃなくダラダラだし。(w

>>538
「そんなアナタを男として見られない」とか言ったら破局かなぁ。(w
542スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:11
>そう?カッコ良く、っていうか小奇麗にはなってると思うけど。
自分の旦那とかだとかっこよくみえるのかも。
はたから見てると、ビューティコロシアムみたい
543貧弱男:02/06/11 22:12
服ならピーコック
544スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:29
ダサ男あげ
545スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:41
同じようなレベルの顔同士が付き合っているように
恋人間のファッションに対する凝り方も似ている。
546スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:44
>>545
ダサ男にはダサ子しかよってこないということでよろしい?
>>545
それならそれで、別に問題無かろう?


男がスーツで、女がゴスロリって見たこと無い。
548スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:47
>>545-547
短絡的ですね
生まれてから一度も、外にでたことないの?
549スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:50
ダサいやつってほんと目障り。
美の頓着が微塵もないのはまだしも、自分自身を磨こうとする向上心が
まるでない上に、今の容姿に何も劣等感を抱いていないところがむかつく。
それどころか自分がブサイという認識が全くなく、図々しい。
氏ねよ。
550スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:55
>>549
キモッ
551スリムななし(仮)さん:02/06/11 22:55
他人事なのになんでそんなにムキになるのかね
人をダサイと罵る事ほど、ダサいことは無い。

             スリムななし(仮)さん
553スリムななし(仮)さん:02/06/11 23:24
>>233
あたりめーだろタコ
高かろう品質低かろう、じゃ誰が買うんだよ(藁
554スリムななし(仮)さん:02/06/11 23:25
センスの無い荒らしは放置
555スリムななし(仮)さん:02/06/11 23:28
>>553
品質はともかく、センス悪い高い服はいくらでもある
556スリムななし(仮)さん:02/06/11 23:49
全身のバランスが悪い男はどんなかっこすればいいの?
容姿に無頓着ではないけどださくなってしまいます
557スリムななし(仮)さん:02/06/11 23:53
>>556
全身のバランス人の方がはるかに少ないよ・・・
髪型をかえるとか、服のサイズをちゃんと見るとか
地道にがんがるしかないのだよ
558スリムななし(仮)さん:02/06/11 23:53
バランスの人→バランスのいい人

鬱。
559スリムななし(仮)さん:02/06/11 23:54
>>556
具体的には?
560556:02/06/11 23:58
身長小さくて顔で会。

561スリムななし(仮)さん:02/06/12 00:00
>>560
hydeみたいな感じか
562556:02/06/12 00:03
そんな感じ。hideよりでかいと思う。
563スリムななし(仮)さん:02/06/12 00:07
>>456
ストリート全盛の今でも、キレイ目で十分通用するぞ?
流行に乗るのがバカらしい〜とかそんなこと言い出すヤツって
典型的なオタなんだよな(藁
564スリムななし(仮)さん:02/06/12 00:19
無い知恵絞っていろいろやるより、
白Tシャツにジーパンとか
ポールスミスもどきのズボンに、無地のYシャツとか
全身黒い服とか
のほうが無難にオシャレなんじゃないのか?
全身黒はおしゃれ下手がやる無難なカッコとして
既に定着してるから駄目
566スリムななし(仮)さん:02/06/12 00:27
黒はモノによる。あと人による。
キマレばかっこいいのでダメってことはない
567スリムななし(仮)さん:02/06/12 00:34
ばあか、ばーか。ダサいから呪ってやるう。ばーか。
ちねー。
でもさ、男のほうが、女より流行に差が無いってゆうか、
そこまでころころかわんないから良いじゃんね。
去年買った服がもう着るのも恥ずかしい、ってのもなかなかきつい。

ワンショルダーのキャミは絶対変だと思って惑わされずに買わなかったら当たった。
最近は可愛いのでてるけど。

でも、男もんで安いやつって良いの無いね。ほんとに。
気の毒。あっても少ないでしょ?

女物は安くてもいいのは結構でてるなあと思う。

569スリムななし(仮)さん:02/06/12 01:45
そりゃ女のほうが服装には敏感だからね
殿様商売じゃやってけないんだろうさ
570スリムななし(仮)さん:02/06/12 07:38
そろそろ「こうすればダサくない!」ってのを
まとめてみれ
571スリムななし(仮)さん:02/06/12 08:12
ブランド物には手がだせないっす
・・・高すぎ
XLサイズなので、置いてないし
もっぱらタカキューで買ってます
こんな俺、美容師なんですが
どっか大きいサイズ置いてあり、なおかつ
変わった服おいてあるお店ないですかね?
名古屋近辺が近いです
なぜ私含めて皆茶髪なのだろう?
湯に黒にも手が出せない貧乏っす
貶せるなんて羨ましいっす
湯に黒で買ってみたいっす
574スリムななし(仮)さん:02/06/12 08:41
俺、3年くらい同じ服着てるし
おしゃれしてないけど、それなりにもててるよ。
ようは顔がそれなりならば、服装はどうでもいいてことだ。
>>574
どうでもいいわけじゃないだろ〜?
もし結婚した後の事を考えたら、嫁さんに愛想つかされるよ?
長い付き合いになる以上、顔以外も重要なんだから。と、マジレス。
576:02/06/12 08:49
私の兄が、まさに「容姿に無頓着なダサい男」だ・・・

>>571
ブランド物に手を出す必要はないと思いますよ
アメリカンカジュアル系のショップだと
アメリカンサイズのもの(アメリカからの輸入品)を置いていたりするので
いってみるといいかもしれないです
あと、メンズのみのセレクトショップとかだと
割合、大きいサイズ置いてたりします
ちょっと高くなりますが、日本ではあまり知られてない
海外のカジュアルブランドとか沢山ありますし
おもしろいデザインのものもありますし
同じサイズ表記でも、大きさがちがったりしますし
例えば、同じMサイズでも、そのぶらんどのなかでのMであって
日本の規格(?)だとLぐらいの大きさだったりとか…
577スリムななし(仮)さん:02/06/12 08:50
>>574

3年同じ服を着てるといったが、ダサい服装とまでは
言ってないぞ。
ただたまには頭を突っ立てたりもするが、毎日の
ことだとめんどくさいんだよ。
日々女の目を気にしているわけじゃないし。
ダサい日もあれば決め日もある。
でもどっちかといえばダサ日のほうが多いってこと。
そのほうが自分にあってるし、楽なんだよねーー。
578スリムななし(仮)さん:02/06/12 09:00
俺の持論だが、顔や容姿に自身がないイコール服装や髪型で
着飾る、ごまかす。
容姿にある程度自身があるイコール必要以上におしゃれする必要がないだ。
579スリムななし(仮)さん:02/06/12 09:45
>>572
ブサイクがごまかしやすいから
らしい
580スリムななし(仮)さん:02/06/12 09:48
>>570
>>564はわりと正しそう
581スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:15
>>577
>>530みたいな感じですね
582スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:22
昨日のアングリー・セブン(和田アキコ、渡辺徹が出てるアレ)で
東大生が初デートするって企画があったけど、
ダサすぎ。
本人が気合入れた服装も「え・・・・???ダサ過ぎ・・・」、空周りしてた。
髪型もホ〜ンの少しアッシュに自分で染めてたみたいだけど、
ただの坊ちゃん刈りに染めただけだからほんと見苦しかった。
センスがないとあんな風になっちゃうんだね。
あれじゃあ蔑視されてもしょうがないなぁ。。。って感じだった。
583スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:23
顔がちょん
584スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:25
>>582
あの手の番組はそんなもん。
亭主改造〜しかり、ビューティーコロシアムしかり
585スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:32
ビューティーコロシアムなんかはプロのスタイリストでしょ。
586スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:34
あたいも見た。>>582
顔は・・まぁ激ブサとは言わなくても普通って感じかな。
見た人によっては「不細工!キモイ!」って言う人もいるだろうけど。
でも顔素材があれくらいのレベルってゴマンいると思う。
587スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:36
>>585
プロであれだからたちが悪い
いくら番組とはいえ、あのリアクションは醜い
588スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:40
ダサかったな、昨日の東大生。
私の彼氏、どっちかというとダサい。
なのに外見でそれをカバーしてる。安い服でも安く見えないんだよね。
それどころか、金持ちの子供っぽいと言われる。
ずるい。
590スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:42
>>586
うちの学校にはああいうタイプの男で
カワイイ彼女のいる人がけっこうたくさんいる

あれを「不細工!キモイ!」っていうのは
一部のギャルとか少数派じゃないの?
591スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:43
>>589
愛のなせる業
592スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:45
>>590
いや、たいていの人は言うと思うよ。
雰囲気かな、やっぱり。
593スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:48
キモイ雰囲気放ってたました。
594スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:49
どっちかというとロンブーの番組にでてる素人男女がキモイ
595スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:50
私の彼氏、ヲタクだけどカッコいいよ。
といっても裏腹チックだけど・・
ソフモヒで絶対ヲタクには見られない。
ナンバーナインとかその辺の安い服でもそれなりに見えるよ。
一緒に買い物するのが楽しいわん♪
596スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:51
>>594
ロンブーの番組ってどれ?
素人って?
どんな人?
597スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:51
>>595
ノロケ羨ましいわん♪








                                クヤシー!!!
598スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:52
>>597
実物をみたら、安心できるかもよ(w
599スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:53
>>595
貴女の気持ち分かる。
600スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:55
>一緒に買い物するのが楽しいわん♪

あぁぁ 純粋に羨ますぃ〜。
といっても私まだ彼氏すらいないけど。
601スリムななし(仮)さん:02/06/12 10:59
>>596
全部。ガサいれでも、ロンドンハーツでも(まともな人もたまに出てるけど)
一見今風なんだけどなんかダサい。あとキタナイ

まぁ世間の一見今風の半分以上はそんな感じなんだけど
602スリムななし(仮)さん:02/06/12 11:01
>>595
ナインは安いとは言えんだろ
603スリムななし(仮)さん:02/06/12 11:10
>>574
服に気を使えばもっとモテるぞ
女の質も高くなるだろうし。

まぁ現状で満足してるならいーんじゃねーの?
604スリムななし(仮)さん:02/06/12 11:15
>>603
服ってそんなに重要か?
前に誰かいってたけど、出会いの時の第一印象とか初デートの
時とかはそれなりに重要だけど、付き合いだしてから
もっというとHしちゃってからは服装手抜いても
女のほうもまぁ仕方ないかくらいで済むと思うよ。

だからモテるモテないは影響ないとおもう
そして彼女が冷めていく罠。
付き合い出してからの方が重要じゃない?
自分の友達に「私の彼氏」って紹介したりするわけだから。

ん〜まぁ、手を抜く、の抜き具合にもよるだろうけど。毎回毎回気ぃ張ってたら疲れるか。
606スリムななし(仮)さん:02/06/12 11:26
着るもんなんて個人の好みだろ?
好きなもんを好きに組み合わせて着てればイイじゃあないか。
それがダサく見えたり見えなかったりするのも個人の見かただろ?
湯に黒叩いてる奴見ると、俺はそんな安物着ないから湯に黒着てる奴より偉いんだ
みたいな感じがするよ・・。

とにかく、流行りに流され過ぎてる奴らは自分が無いのか?













と逝ってみるテスト。
>>605
付き合ってからはそれ以外の部分でいくらでもカバーできるんじゃないの?
実際付き合いだしてから服装だけが原因で分かれるってあんまりないでしょ

紹介とかはほとんどしません。されたくもない。
608スリムななし(仮)さん:02/06/12 11:33
>>606
無い
609スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:09
>>564ってヲタク?

>無い知恵絞っていろいろやるより、
>白Tシャツにジーパンとか
>ポールスミスもどきのズボンに、無地のYシャツとか
>全身黒い服とか
>のほうが無難にオシャレなんじゃないのか?

これってヲタクのセンスだよ。
全身黒なんてヲタ男のド定番。特にナルヲタに多し。

>ポールスミスもどき 
           ̄ ̄
もどきって・・・もどきほどかっこ悪いもんはわいよ。コムサがいい例。

>白Tシャツにジーパンとか

これに至っては絶句。
いくらなんでもこれを「無難にオシャレ」と言い放つとは・・・

610スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:11
わかんねーやつらだな、まったく。

あのな。前から言ってる通り、

「可愛ければ全身UNI黒でも可愛い」し、「不細工はブランド物じゃ治らない」んだよ!

つまり、お前が可愛ければUNI黒でもいいんだよ。ただし、ブスは何やってもブス。
つーかブスがブランドで固めてると5倍くらい悲壮だぞ。

つーわけで、シンプルにしてなさい。
清潔にしてれば、リーヴァイスの501に白無地のTシャツで十分。
日本人は体臭が薄いので、濃い香水は厳禁。品がない。
あと、肌のきめが細かいからメイクは薄く。
気をつけるポイントは髪。毎日洗うこと。

以上。
611スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:12
>清潔にしてれば、リーヴァイスの501に白無地のTシャツで十分。
あなた様はもしや吉田A作?もしくは忌井美樹?

ってゆうか、それは幻想、妄想の域に近いヨ。
501に白T(ヤパーリヘインソズか?プチ罵倒か?)
が万人に似合うと思ったら、おー間違ーいネー!
むしろ全身ユニ黒より難易度高し。
612スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:12
白Tはうまくコーデしないとダサの極みだよね…
613スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:13
ぜんぜん関係ないけど「シンプルなかっこう」の例えとして
501に白T出してくるとは、かなりいい年のお人みたいですね。
614スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:13
白Tに501というのは「外出する際の最低レベル」の喩で出したにすぎないのだが。
君らの定番アイテムである「ジャージの上下」はさすがにまずいだろ?人間として。
どこに「それが好き」なんてことが書いてあるのかね?いくら変質者だからといって、
書かれてもいない文字まで読んでしまうようでは、日常生活に支障があるのではないか?

要するに、言いたいのは一言だけだよ。
「ブスが必死こいてオシャレしても、美人の白Tにすらかなわない」と。

君らの逞しい妄想力を、電力とかエネルギーに変換できるといいのにな(笑)
615 :02/06/12 12:19
タワラ
616スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:20
とゆーか季節的にまちがっとるだろ、白T。
ま冬に白T着てウロウロしてたら、美人でも電波かと思うぞ。
ま、がんばって今時白Tに501で外ウロウロする変わった美人を探して下さい。
501ってのが更に古い・・・。いくつの美人なんだろう・・・。
617スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:20
ものすげえ若めの子だとジャージの上下でおしゃれって子もいるよね。
618スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:20
オイオイ、いくら気取らない「外出する際の最低レベル」たって白Tは着ねぇよ
そして「ジャージの上下」なんか着ているヤツ見たことねぇよ。
たとえ秋葉原に行ったとしても。男女ともにさ。
お前どこの田舎に住んでんのよ(w
619スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:21
ジャージ上下…そんな発想が出てくることに驚きよ
女の種類が美人とブスのどっちかだかだと思ってるところも
二次元の女しか知らない感じで微笑ましいですね
620スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:21
ジャージの上下かぁ。数年前なら原宿辺りで結構見たが
今ではちょっと田舎の若い子でしか見ないよね。ハイビスカスとか。

美人の白T云々行っているが、もしかして「美人」の基準が
往年の映画女優みたいなマジモン希少価値美人?
そういう真性美女が基準ラインなら、そりゃ世間で言われる
普通の女は皆ブスだわな。つか世の99%はブス認定だ。
「美人の白T≧ブスのお洒落」にもなろう。
…でもさー、基準線が芸能人とか二次元美少女というのは
夢見がちな童貞リア中が言ってるのなら生暖かくも微笑ましいが
いい年してそれはちょっとまずいよ…?
大体外見でご飯を食べているいわば「美貌のプロ」が普通の人より
数倍も美しいのは当たり前、そうじゃなきゃ困る。
手間をかけた白鳥は何を着ててもあひるより美しいさ。当たり前さ。
でも、白鳥には優美さや姿のよさで勝てなくても、あひるなりに
可愛く綺麗にできるでしょうが。
普通のおしゃれって言うのは「あひるがあひるなりに精一杯
可愛く美しくなるためのもの」なの。そういう話をしてるの。
わかってんのかねその辺。
621スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:23
しかし、ホント男女差ってすごいよな。私はいくら顔がよかろうが、今時、白501でジーパン着てる男はごめんだ。
やおいではたまにモサいけど、ファッションセンスなし受け(オタクではない)てのも存在するが、実際につきあうときに顔さえよければめがねダサ夫君でもいいという女は少ないだろうね。
622スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:24
さ、ジーパン白Tで学校いってきます♪
623 :02/06/12 12:27
白501とは?
624スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:30
白Tと501
625スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:31
>あと、肌のきめが細かいからメイクは薄く。

薄化粧でキレイに見える女ほどファンデ3色使いできっちり塗り込んだりして
上手に「薄化粧」に見せてるもんだよ。
なんか・・・上でもさんざん言われてるけど生身の女性とあんまり
接触がない人みたいだよ…
626スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:32
ナチュラルメイクは一番難度高いよー…
洗顔化粧水乳液から始まって、ベースにコントロールカラーにコンシーラーにファンデ三色、シャドウパウダーにハイライトにチーク、フェイスパウダー。
更に眉ペンシルとパウダーこれまた濃淡二色。
アイシャドウはベース用と目頭と目尻と下瞼で濃淡さまざま4色。アイラインも上下二色。
マスカラはベースとマスカラで二種類。リップにリップグロス。
そしてそれらをぼかしたり塗りこんだりする道具が用途別で各種。
これを上手く使いこなしてこそのナチュラルメイク。手間と技術の集積。
初心者はうまく加減が出来ずについ厚塗り風になる罠。
女のメイクポーチがあれだけ膨らんでるのにはちゃんと理由あり。一見素肌風薄化粧の陰には時間と努力がたっぷりかかってるの。
香水云々も、コロンとパルファムとトワレの違いをちゃんと理解して言ってる?
つけ方も香らせ方も全部違うんだよ?

オタのダサさって、結構そういう「シンプル=手間をかけないこと」と勘違いした
所からきてるんだと思うけどね。もうひと手間かければってところで
惜しんでるからだらしない印象を与えるしもさくなる。
627スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:32
でも男ってクロキヒトミとかマツシマナナコは薄化粧だと思うらしいよ…
628スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:36
つまり、白T501たんは
一見野暮ったいけど、磨けば光る原石のようなコ(意外と巨乳)
が、白T501タンに感化されて白T501にチャレンジするも、
下着にまで気がまわらず、ヒップにはパソティの線がムッチリ、
ブラージャ(モチロソ白)もスケスケ!
・・・ってゆうのを期待してるんだよネ!
629スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:36
白T501たんに敬意を表してあしたは
ナチュラルメイクジーンズ白Tで彼氏に会っちゃおうかしら?
630スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:37
白T501は男から見てもヤヴァイダロと思う・・・
631スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:37
白T501タンってやっぱり白T501で外ウロウロしてるの?
ヤダー! 一緒に歩きたくないです〜。
あんたのお友達もみんなこうオモテルYO!
632スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:38
>君らの逞しい妄想力を、電力とかエネルギーに変換できるといいのにな(笑)
っていうのもいつの時代の罵倒法だよ
手垢にまみれすぎて今時誰も言わないよ…
しかも(笑)とか言っちゃってるよこの人
633スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:38
煽りにキレが無い
634スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:40
美しい人は何を着てても美しいー
635スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:41
ダサイ男は、怠慢だよ。
映画に誘われて一緒に見に行った奴が、最悪だった。仮にもデートするに
スエットの上下にサンダルで来る奴があるか???人気の映画で、入るまで
しばらく並んで待ってる時、穴があったら入りたかった。本人は、いたって
平気。あー、今思い出してもムカツク。
636スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:42
>>635
君にはそいつがふさわしい
637スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:45
>>636
おまえもな
638スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:49
顔と性格が自分の好みなら別にださくてもいい。
買い物行って、一緒に洋服選びながら少しずつお洒落になっていく経過を見るのが好き。
639スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:56
ファッションよりも、顔とスタイルが大事!

オシャレな不細工≦ダサい美形
640スリムななし(仮)さん:02/06/12 12:59
501穿いて白Tか・・・。
男だったらかなりヤヴァイね。ほんと吉田栄作。

でも女だったらアールジーンとかに白Tなんてカッコイイ。
スタイルよくて顔もキレイな人限定だけどねー。
641スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:17
痩せた脚の男がスリムのジーンズ穿くのはマズイですか?
当方、身長163cm、股下は75cmなのですが・・・。

やっぱり脚の形がモロに出るより、多少ゆとりのある方が良いのでしょうか?
一般に検事になるには司法試験に合格して司法修習を修了した人となっているので
すが、司法試験に合格していなくても特定の大学(政令で定められています)の法
学教授、助教授を3年以上務めても検察官になれますし、検察事務官から検事にな
ることもできるのです。
検察事務官は、司法試験に合格していなくても就任できます。いわゆる事務官試
験を受ければいいので大学で法学を専攻していることも全く必要有りません。そし
て、事務官を永年勤めていくなかで階級が上がり2級になり最低3年以上在職して
いると「副検事」になることもできます。
副検事とはその名のとおり「副」検事であって「検事」ではありません。なんで
副検事がいるのかは、簡単に言うと検事の絶対数が不足しているためです。区検察
庁(都道府県ごとにある検察庁の支部のような地位にあるもの。簡易裁判所が取り
扱う刑事事件を取り扱う)の事務を取り扱わせることを認めて、その限りで検事と
同じ権限を持っていると言えます。
643スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:28
>>640
ZARD?
644スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:33
ZARDはアールジーンなんか絶対知らない。
645スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:46
501穿いて白TっていつのZARDだよ
古いな
646スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:49
女だったらアールジーンの1つでも穿きやがれ>ZARD
647スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:50
ハイ、先生(挙手)!!
アールジーンってなんですか?
648スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:51
女の子に人気のジーンズブランド。
ラインがキレイ。
649スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:54
先生!!
男に人気のジーンズブランドを教えてください!!
650スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:55
ジーンズなんて履くんじゃねえ
651スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:58
ナチュラルメイクは難しい。そうかもしれない。
でも、眉毛ちょっといじった程度のすっぴんが
最高にかわいいコもいる。
20代以降は肌が明らかに違うし絶対無理だけど
652スリムななし(仮)さん:02/06/12 14:59
ZARDにおいては、もはや絶句の部類じゃない?
653スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:01
先生、しつこいようですが男に人気のジーンズブランドを教えてください!!
654スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:05
人気ねーよ
655スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:06
>>626
そこまでやって、ノーメイクのコに負けてたらやっぱり悔しいの?
656スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:07
美人だからダサい服だろうが化粧をほとんどしなかろうが綺麗という典型ですな>ZARD
アールジーン履いてもブスはブス
657スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:27
女って化粧に時間とか手間とかかけてるみたいだけど
これはキマッテル!!っていう化粧の奴ってほとんどいないよね
フツーに化粧ベタなやつもけっこういる
658スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:27
社民党と韓国議員団「日本の勝利は無効」とFIFAに抗議

土井たか子社民党党首は9日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。それによると同党首は
同夜横浜で行われた韓日ワールドカップ日本対ロシア戦の終了後、韓国の超党派議員団と
電話で懇談し、「日本の勝利は日本政府が韓国に日帝支配の公式謝罪をしていない現状に
おいては無効である。また日本の得点もあきらかなオフサイドであり、韓日の歴史を歪曲
するだけでは飽きたらず世界サッカーの歴史まで歪めようとする小泉政権の姿勢には大変
危険なものを感じる」との結論に達したとのべた。
土井党首と韓国超党派議員団は10日にもFIFA(国際サッカー連盟)に対し日本の勝利を
無効にするよう求める文書を提出する。【共同】
659スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:33
何か、叩かれてるけど白T・501
一番むずかしと思うんだけど、何よりルックスとスタイルが物言う(全身白が似合えばもう完璧)
どんな応用も利くしますます男前・美人になると思う。
前、雑誌でプレタのシヨーで全身白のモデル(男)がいた
マジ、言葉が出なかった。そして日本人では無理と悟った(黒人にも合う)
カオ=スタイルだな。そしてファッシヨンだよ。悲しいけど。
似合ってなければどんな服も無だ。ただの自己満足(まあーみんなそんなもんだよね)





660スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:35
お、男に人気のジーンズブランドを教えてくらさい・・・・ガク




お返しにクラキさんち教えますから
661スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:42
リーバイス。
662スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:44
めんどくさいから上下黒ジャージで床屋
行ったら床屋は客商売だが街中でもトレーニング
がんばれといろんな人にいわれたぞ。
ちと???だった。
663スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:56
え〜。
このスレの住人はどうせ、金髪ギャルファッションのおね〜ちゃんばっかりだろ〜?
生真面目ナチュラル系の彼女は、そんなにファッションウダウダ言わないよ〜。
いいじゃん、男のファッションなんか変じゃなきゃ。
664スリムななし(仮)さん:02/06/12 15:58
金髪ギャルファッションのおね〜ちゃんはネットやるのかな?
せいぜい顔晒しスレにいるような、ブスかわいい系とでもいいましょうか、
微妙な人たちだと思うんだが・・・。
665スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:05
>>663
この板だろ(w
666スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:05
白Tに501って何であんなにかっこ悪いの?
吉田栄作が流行ってた頃ってみんなやってて雑誌でも
さわやかでいい!とかみんな逝ってたけど自分は当時から
かなりダサいと思ってた。
日本人がやるとスタイル云々じゃなくカッコ悪い。
でもブラットピットがリーバイスのCMやってるの見ると
全然ダサくないんだよなー。何でだろう。
667スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:09
>>666
それじゃあ、その当時なにかカッコイイと思ってたのさ
668 :02/06/12 16:10
都合の良い>>666の居るスレ
ジーンズはとりあえずブーツカットで良さげ。無難。
厨質問だけど、Gパンとジーンズの違いって何?
「店員に聞くときは『ジーンズありますか?』と聞きましょう。」って聞いたけど。
イマイチわかんない。
670スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:18
どーでもいいけど「ダサい」って言葉今でも普通に使われてるの?
死後気味だと思ってた
671ノーブラさん:02/06/12 16:21
吉田栄作のあの髪型は今時まずすぎるだろう。

ただのしょぼくれたパパって感じ(笑)。
死にかけのおばさん達が使ってるから丁度いいよ
673スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:22
>>671
顔もかなり老けたしね。
年取れば老けるだろ。(w
それともココ数年で急激に、って事?
ヨシダエイサク自体、見なくなった。
675スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:28
どうせお前らの好みって、ホストみたい長髪派手派手かっこつけファッションだろ?
普通の男はファッションになんか金つかわねーんだよ。
短髪、ジーパン、ポロシャツのダサファッションがいやなら
金払ってホスト逝け。一般人男は女にそんなサービスしねーんだよ。
>>675
何かイヤな事でもあったの?
677スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:31
>>675
普通の男はそれなりにファッションに気を使うぞ。
でも金は極力つかわねーようにしてるけど。
678スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:33
>>674
マネーの虎にでてるよ。
久しぶりに見たらなんかやつれたようだった(w
679ノーブラさん:02/06/12 16:35
>>どうせお前らの好みって、ホストみたい長髪派手派手かっこつけファッションだろ?

別にみんながガクト系目指してるわけじゃネーだろ。
680スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:35
白T501はいないが、夏はだいたいジーンズとTシャツとかじゃん
吉田栄作と大して変わらん
681スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:36
みんなが学徒目指してたら笑えるね。
しゃべり方もあんなんだったら(w
男である俺の好みも
>>ホストみたい長髪派手派手かっこつけファッション
なのだろうか。

3ガクト
684スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:37
白T501を激しく否定してる人たちはどんな格好してるの?
685スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:37
>>680
白TとTシャツではかなり違うとおもわれ。
白Tって一歩間違えると下着みたいだし。
686スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:39
>>685
一歩間違えないよ。ふつうは
687スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:39
いまどき白Tの男なんて見ないけど、
擁護派はどこで見たの?
688スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:41
ホストってほとんどスーツじゃん
ほとんど制服扱いだよあんなの〜
689スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:43
>>688
ホストのスーツはみんな自腹です。
690スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:43
整形すればみんなガクトになれるよ
691スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:43
>>690
なりたければ・・・
692スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:46
>どうせお前らの好みって、ホストみたい長髪派手派手かっこつけファッションだろ?

ヲタっておれがオシャレとでも思ってるのかしら??
693スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:47
藤井フミヤみたいなのがいい。
あれどこ着てるの?
けっこう高いんでしょ?
694スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:48
>>693
全身チェックですか?
695スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:48
不潔よりマシだと思います
696スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:48
>>687
援護派いる?
ただの煽りでしょ。
天然だったら化石だね。
ヨ−カード−男もただの煽りだと思いたいけど(w
697スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:48
>>693
子供服
698スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:48
>>693
ファ板にフミヤスレあったよ
699スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:49
藤井フミヤこないだ食わず嫌いに出てたとき宅八郎みたいな髪型でえらい祭られてたが(w
700スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:49
フミヤって流行に敏感だね
701スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:49
>>692
じゃあどんなのがオシャレなんだ?
あれ駄目、これ駄目って言う割には、どんなカッコすればいいかは
全然語らないな、お前ら。実は自分もセンスゼロの勘違いオシャレ
さんなんだろ?
702工房:02/06/12 16:50
>>701
スマートに載ってるようなもの
703スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:50
白Tならボーダーとかサーファーあたりにけっこういるね
704スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:52
>>702
雑誌の受け売りかい・・
705スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:52
ヲタクの白Tさっきブックオフで見てきた所(w
色あせた安っぽいジーンズに白T。キッタナイ白いハイテクスニーカー。
私が見てたら凄く挙動不振になってそそくさと小走りして逝っちゃった。
706工房:02/06/12 16:53
>>704
え・・・?
だって雑誌参考にしない?
あなたは何を参考にしてまつの?
707スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:53
>>703
いねーよ
708スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:53
>>696
べつに擁護しないけど、
雑誌とかを変にマネしてる人よりはマシじゃないの?
そういうの多いよ。街歩いてると。

つーかごく一部のオシャレな人以外は大差ない
709スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:55
>>706
その参考がイタイ場合多い。
雑誌そのままもカコワルイのでちょっとアレンジ・・
それで一気にヤバくなってる人多いかも
710スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:56
>>706
街の人とか、ショップの店員の勧めとかかな。
711工房:02/06/12 16:56
雑誌を参考にするのは当たり前。
よくヲタが「雑誌のモノマネかっこ悪い」だとか「流行に流されて個性がない」だの
笑っちゃうような戯言を抜かしますが、あんたはどうなの?と聞きたい。
それこそ>>1が挙げたような格好の人達ばっかり。
712スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:56
>>703
T(白のときもある)に短パンで行く。波乗りは
713スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:56
>>708
雑誌や芸能人の真似は多いね。
簡単だし、かっこよくなった気がするんだろうけど、
間違いが多いことも確かだ。
でも白Tはいまどきちょっと・・・
714スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:56
>>705
グロイ顔の女にガンつけられたから、怖くて逃げたんだろ。
やだね〜。顔の怖い女って。(藁

715スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:57
>>710
スマート読んだことない?
716スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:57
>>705
でもなあ、たかだかブックオフに気合入れてオシャレに決めていくのもかっこ悪い。
717スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:57
どうでもいいけど、美形な人はウニクロでもカッコヨクきこなすんだよ。
718スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:58
ここでいう雑誌のマネって具体的に何の雑誌のことを言ってるの?
メンノンとかだったらそう思うけど、スマートあたりは普通でしょ。
719スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:59
>>711
雑誌とかの真似から入っていくのはいいと思うけど、
その人に似合っていない場合が多いよ。
モデルがかっこよく着こなしているからって
勘違いしないで欲しい人は多い。
720スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:59
なんでここのヲタ女は行動範囲がブックオフだの図書館だのヲタ臭い場所なの?
他人のファッションよりおまえの行動範囲をどうにかしろよ(w
721705:02/06/12 16:59
>>714
うるせーヴォケ!
722スリムななし(仮)さん:02/06/12 16:59
>>713
今どきあえてやってる時点で
やみくもに雑誌マネしてるやつよりいいかもしれない
そういう奴は微妙に変なことに気付かずかっこいいと思ってるのが痛い
723ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU :02/06/12 17:00
年齢層によって雑誌もかわってきます、、
724スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:00
おしゃれなおまえらのファッションを参考にさせてもらうから顔晒しスレのあぷろだに上げてくれ(ワラ
725705:02/06/12 17:01
>>720
私ヲタ女じゃないよ。
ブックオフにはCD買いに逝っただけです。
あそこはヲタク観察にはもってこいだね。
726スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:01
>>722
禿同です。
727スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:02
図書館にいったらヲタなのか?
728スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:02
雑誌そのまま真似てる人なんているわけないじゃん。
参考にすることはあっても。
アレンジだってするに決まってるジャン。
雑誌のマネ、真似っていうけど、具体的にどういうことよ?
729スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:02
ブックオフにキメ込んでいく奴は
風呂上りにコンビニってときでも
そうなのかな・・やっぱり
730ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU :02/06/12 17:03
>>1
ダサい男も気になるけど、ダサい女もきになるよ
731スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:03
>アレンジだってするに決まってるジャン。
それがマズイ
完全にマネしとけ
絶対そっちのほうがイイ
732スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:03
>>724
ファ逝けよゴルア!
ファ板バージンだとあの板はキツイかもしれないけど(w
733スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:04
>>725
ブックオフでCDねえ(w
でオタクじゃないあんたは何のCD買ったの?
別にそんな観察しなくても・・・。
735スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:04
>>728
それがいるんだよ。
原宿や渋谷辺りで雑誌マンマの奴いるから笑える。
736スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:05
ブックオフの場所にもよる罠
737スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:05
>>727
オシャレさんは図書館行きません。
738705:02/06/12 17:06
>>792
ブックオフはただ帰りに寄っただけ。
コンビニは風呂上りだったらホットパンツとかかね。
739ヲタクの白T:02/06/12 17:06
>>725
お前か?ガンとばしてたブスは?お前の目つき
ごっつきしょいからムカツイて帰ったんじゃボケナスが!!!!
740スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:06
大学の図書館にはオシャレさんけっこういますけど?
741ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU :02/06/12 17:07
>>727
図書館は簡単な格好です。
742スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:07
>>735
それはアレンジじゃなくて・・?
雑誌そのまんまってあなたは何の雑誌を普段読んでるの?
こと細かく憶えてるの?
それって重度のファヲタじゃ・・・
743スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:08
>>735
マンマじゃない奴のほうが笑える奴多いんだよ
744705:02/06/12 17:08
>>733
SHANIA TWAINのCOME ON OVER
745スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:08
>>742
あなたのアレンジってどんな感じのことを言っているの?
746スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:09
>>741
どんなとき難しい格好なの?
747スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:09
>>745
小物。
748スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:10
ブチ切れる女が面白いです
749スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:10
>>735は何読んでるんですか?!
750スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:11
>>747
小物がアレンジ?
上から下までマンマで?
それってアレンジって言わないでしょ(w
751 :02/06/12 17:11
マガジン
752スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:11
>>744
古・・・
753スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:11
じゃあ煮物。
754スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:11
ダサい男って客観的に自分を見るってことが出来ないから
すぐ迷惑かけるよね。
自分で自覚してないから痛々しい。
755スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:12
>>752
ブックオフって古いのしかないんじゃないの?
756スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:12
じゃあ漬物
757スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:13
>>755
新作もあるよ。
758スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:13
>>735
何読むの?
759スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:13
>>755
そうね、流行遅れっぽいの多し
760スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:13
雑誌まんまってよく憶えてるね。
私でも憶えてないわ。
761スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:14
>>752
カイリーファン誌ね
762スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:15
アレンジはリメイクジーンズとか??
そのことを言ってるの?
763スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:16
>>760
女物だったらわかんないだろうけ男物って雑誌に載っているのは同じブランドで同じ商品ってことが多々あるからわかりやすいと思うよ。
764スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:16
>>735
お前何読んでるの?教えて。
765スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:18
>>762
雑誌のカッコをアレンジしてなんで
リメークジーンズになるんだよ(w
766スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:18
週間宝石
767スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:19
女性自身
768 :02/06/12 17:20
女性白身
769スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:21
ザ・テレビジョン
770スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:21
爽快
771スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:22
>>705
見も知らぬ他人に見つめられてたら気味悪くなって
その場を去るのが普通ですよね? ね?
まんがタイム
773スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:22
週間少年ガソガソ
774スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:22
>>765
あんたのいうアレンジって何?
775スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:22
SAPIO
776スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:23
そもそも、白Tってなに?
無地白色Tシャツのこと?
777スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:23
>>771
あんた気持ち悪い。
生身の女相手にしたことないでしょう?
778スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:23
小学5年生
779スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:23
>>776
そう。
780スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:23
>>777 あほですか?
781スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:23
CDでーた
782スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:24
週間ダイヤモンド
783 :02/06/12 17:24
デラ・べっぴん
784vvvv:02/06/12 17:24
785スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:24
>>780
図星でしょうか?
786スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:24
>>777
死体専門?
787スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:25
プレイステーションマガジソ
788スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:25
チャットかよ
>>785
真剣に言ってる?
790スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:25
>>784
宣伝うザイ。
791スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:25
>>776
ヘンリーTシャツ3枚セット(w
792スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:25
ホットドッグプレス
793 :02/06/12 17:25
ホットドックペニス
794スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:26
FRIDAY
>>791 ごめん、意味がわからん
796スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:26
>>789
そうですが何か?
私の質問に答えてください。
生身の女の子を相手にしたことありますか?
答えられなければ答えなくてもいいです。
797スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:26
薔薇族
798スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:27
趣味の盆栽
799スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:27
快適生活
800スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:27
すてきな奥さん
801スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:28
>>796
ありませんが何か?
だって>>1のような格好してるんだも〜ん!
802スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:28
週刊アスキー
803スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:28
舐めて咥えてズッコンバッコン
804スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:28
さぶ
805スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:28
>>796
23人ほど
806スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:28
ボディビルディング
807スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:29
BADI
808スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:29
>>805
それってどういう意味?
どういったものを数に入れてるの?
809スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:29
コミックBANCH
>>796
あるよ。
あまりにもスレ違いで意味のない質問はウザイですよ。

>>705>>771を読み返してみな。あんた、恥ずかしくない?
811 :02/06/12 17:29
平凡パンチ
812スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:30
ALLMAN
813スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:30
814スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:30
大学受験Vコース
815スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:31
プレイコミック
816スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:31
花とゆめ
817スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:31
>>810
だってあなたの最後の「ね? ね?」がキモイんですもの。
それから見ず知らずの相手に「あんた」って言えるその神経に
あなたの中身を疑ってしまいます。
818スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:32
アクションバンド電波
819スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:32
明星
820スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:33
さぶ とか 薔薇族 とか出てきたから
ここ荒らしてるの同人女でしょ。
荒らすの止めな。
821スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:33
アドン
822スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:33
BUBUKA
823スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:33
デュエット
824スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:34
>>805
去年告られた人数
825スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:34
サムソン
826スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:34
ヤングギター
>>817
>見ず知らずの相手に「あんた」って言えるその神経にあなたの中身を疑ってしまいます。
ネタ? 鶏のような脳みそをお持ちのようで。おもしろすぎ。

それはそうと、>>817>>705と同じ人なの? 訳が分からんぞ。




828スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:35
同人女ってどういう人のこと?
図書館とか逝ってるの?
それで指が綺麗な人が好きなの?
変なの。
829vvvv:02/06/12 17:35
830 :02/06/12 17:35
BUBKAね
831スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:36
月刊小池栄子
832スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:36
趣味の陶芸
833スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:37
諸君!
834スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:37
>>827
私は>>705ではありません。
それよりあなたようなヴァカは相手にしてられません。
さようなら。
835スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:37
たまごクラブ
ひよこクラブ
836スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:38
ファミ通
837スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:38
私は自分のポリシーとして容姿に無頓着でいます。
それが本当の自分だと思ってるからです。
838スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:38
今日の料理
839スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:38
懸賞マガジソ
840スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:39
>>705に過剰反応してる奴ってそういう格好してるからだろ(w
こういう風に蔑視されたくなければもっと容姿に気を使うよう努めるんだね。
努力もしないで戯言言わないで下さい。
841スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:39
大相撲
>>834 
>>777の書き込みでも思い出したのかな?
二度と来なくいいよ〜
843スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:40
>>837
別にそれでもいいけど、文句言えないよ。
だって無頓着ってどちらかっていうとネガティブな言葉なんだから。
844スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:40
ショックス
845スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:40
TVガイド
846スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:41
>>842
お前ももう来なくていいよ、ウザイから。

847スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:41
ロッキンオン
848スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:41
>>842
ダサ男は逝け
849スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:41
りぼん
>>846
匿名掲示板で「さようならな」なんて戯言ぬかしたのは>>834だけ。
他人を巻き込まないように。
851スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:42
2ちゃんねる攻略マガジソ
852スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:42
サイゾー
853スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:43
>>850
ハァ?
854スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:43
フロムA
>>853
しつこい。宣言通りさよならしなさい。





匿名掲示板だから意味無いけどな
856スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:44
>ダボっとしたチェックのシャツにヨレヨレのジーンズ。
>ボサボサの坊ちゃん刈りを長くしただけのキモイ髪型。

今日見ました。
( ゚д゚).。oO( あたいを見て怯えてたなぁ。。可愛い顔って言われるんだけど)
857スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:44
身なり整えるのなんて、疲れるだけ。漏れは生まれつき剛毛
なので髪型とかマトモにならない、特に襟足が・・・普通の奴
より、生えてる範囲広くて首の下の方まで生えてる・・・どうしろと?
それよりヲタクになったほうが楽しいよ。皆もおいでよ・・・
http://ime.nu/members.tripod.co.jp/kamit/kami11.jpg
858スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:44
アスキーネットJ
859スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:45
ね〜今日さ〜
電車載ってたらオタクが近くに来てさあ
すげーくせ−の!
あれ何の匂いだよ!?
口?鼻息?
とにかくお前らの仲間なんだからしっかり注意しといてください
860スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:45
カーグラ
861スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:45
>>855
ハァ?宣言どおりって何?
それよりお前のダサい格好をどうにかしろよ。
ヨ−カード野郎だろお前(w
862スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:46
>>859
これからの季節、電車とか辛い。
かっこはどうでもいいけど匂いだけは何とかして欲しい。
863スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:47
週刊スターウォーズ
864スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:47
アニメージュ
865859:02/06/12 17:47
Gジャン着てたテメーだよテメー!
866スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:47
>身なり整えるのなんて、疲れるだけ。漏れは生まれつき剛毛
>なので髪型とかマトモにならない、特に襟足が・・・普通の奴
>より、生えてる範囲広くて首の下の方まで生えてる・・・どうしろと?

ヲタクのみんながみんなこうなの?
いくyらでも改善策ない・
美容院行って相談してみればいいじゃん。
剛毛だって短髪にすればいいじゃん。
ただの言い訳。
現にそれを言い訳にまでして服まで疎かになってるじゃない。
>>861
ダサイのはその通りだな。百貨店野郎だけどね。
ところで、その 「(w 」 ってのやめてくれない?
キモイ。
868スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:48
ハートフルボイス
>>866 >>857はネタ。
870スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:49
コロコロコミック
871スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:49
wって2ch用語じゃん。
知らない初心者は逝って下さい。
872スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:49
ミステリーマガジン
873ジェフミルズ:02/06/12 17:50
テクノ系DJにはヲタ多し
874スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:50
でも>>857のように何だかんだ理由付けて言い訳にしてる奴っていそう。
875スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:50
>>866
やる気が無いだけだろ(w
言い訳なんてあとからいくらでも出てくるだろうし。
876スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:50
週刊金曜日
877スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:50
>>871
元々2ch用語じゃないみたい。「(w」は
878スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:50
w は2ch用語でもないと思われ
879スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:51
お尻倶楽部
880スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:51
>>871
美容板だから指摘せず、ほっといてやれよ(w
881スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:51
SMスナイパー
882スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:51
努力もしないで「俺もてな〜い」って言ってる奴ってアホか?
そういう心が見苦しい。
883スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:52
SIGHT
884スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:52
SAGA
885スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:53
噂の真相
886スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:53
>>882
そうだね。
外見だけでなく心まで醜いなんて救いようがないですわね。
887スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:53
>>882
いいじゃん、もてないって自覚はあるんだから(w
888スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:53
昨日放送された東大生、ここに着てそう(w
889スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:54
誰かフロービー持ってる人いる?
あれってどうよ?
890スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:54
えろちか
891スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:54
ファイヤー
wはネトゲ黎明期にwaraiを略したヲタユーザーが発祥です。
2chヲタでごめんね。
893スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:55
オタクくせ−から電車乗らないで!
またはおれに近づかないで!
てゆーか死ねよ
894スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:55
顔が好きで惚れられるのはうれしいけど
センスがイイからって惚れられるのはうれしくないよ、私は
895スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:55
もてないって自覚がある人、努力しなさい。
今に甘んじてていいと思ってるの?
よく「中身を磨け!」とか言ってる人いるけど具体的にどういうことを刺してるのでしょうか?
外見と同時進行で磨けないのでしょうか?
896スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:56
夫婦読本
897スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:56
>>894
そりゃ誰だって顔を誉められたいに決まってる
898スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:56
江戸あへあへ草紙
899スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:57
>>892
勉強になりました(w
900スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:57
くせーのは携帯電話以上にマナーがわりーことだぞ!
901スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:57
トランス・ジェンダーの文化
>>895
学生のうちは勉強とか運動じゃないの?
あとは色んな本を読んだり色んな体験して教養深めたりかな。

外見に気をつかわないで「モテナイ」なんて愚痴るやつは理解不能だけどな。
903スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:58
GON
904スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:58
>>900
次スレおながいします。
905スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:58
北朝鮮マガジソ
906スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:59
AVサロン
907スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:59
TVBROS
>>900
くさいのはワキガでは。
ヲタとか関係なしに手術しないと治らないと思う
909スリムななし(仮)さん:02/06/12 17:59
臭いのは公害だね。
ヲタルックって何か匂いそう。
910スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:00
宝島
911スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:00
ピンクハウス着てる女はアレはネタのつもりですか?
912スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:00
ピンクハウスって森尾由美が着てるアレね。
913スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:00
>>908
あれはワキガとは違う匂いだとおもうよ。

914スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:00
リア厨時代、同じ部活の友達がボウズにしたら
彼女に別れられたってことがあったよ。
やはり女性にとってセンスって大事なことなんですか?
915スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:00
ムー
916スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:01
>>914
男にとっても大事だけど
917スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:01
裏モノJAPAN
918スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:01
ザ・TENMEI
919900:02/06/12 18:02
>>904
だめだ、スレ立てらんねー
>>908
ワキガも電車乗るな
てゆーか死ねよ
920スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:02
>>918
ワラタ
921スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:02
うんこ倶楽部
922スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:02
>>900
( ゚д゚).。oO( 次スレおながいします って言ったのに無視された・・・)
923スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:02
自分の匂いに自爆する>>900でした。
924922:02/06/12 18:03
>>900
( ゚д゚).。oO( ごめんなさい。じゃあ>>950 おながいします)
>>913
そうなの?
高校時代の部活の後輩にワキガの人がいたけど、すごい匂いだよ。
運動したあとしか臭わない程度だったけど。

てか、電車でそういう人に会ったことないな……。
926スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:04
>>916
私は男だけど、女性にセンスなんて求めませんよ
むしろ地味な格好でじつは美人ってのに激しく萌える
927スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:04
TRENDY
928スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:04
>>925
ワキガは独特の強烈臭だから間違いようがない(w
929スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:04
文芸春秋
930スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:04
わきがって本人より周りが迷惑するよね。
ホント公害だわ。
クンクン   あらやだ!私も少し匂う....
931スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:05
日経おとなのOFF
932スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:06
スポーツアイ
933900:02/06/12 18:06
くせーのは精神的にまいる
934スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:06
地味な格好にもセンスいるよね。
何も派手=センスがある ってワケじゃない。
むしろ地味なほうがセンスいると思う。
>>930 本人は臭いのが分からないのでは? 面と向かって聞いたことないから分からないけど
936スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:06
>>934
いえてる
937スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:06
厚化粧よりも薄化粧に見せるほうがセンスいる
938スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:07
BRIO
939900:02/06/12 18:07
服装は別にカッコ良くなりたくなきゃどうでもいいけど
くせ−のだけは勘弁してくれ
940スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:08
本末転倒
941スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:08
東京都23区道路
942スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:08
特選街
>>939
まあね……。海外行けばそんなこと言ってられんけど。
幸いここは日本だし。
944900:02/06/12 18:08
香水つけろよ
くせー奴
945スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:09
アップル通信
946スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:09
通販生活
947スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:09
>>944
ワキガに香水は逆効果だよ。
948スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:09
ダークサイドJAPAN
949900:02/06/12 18:10
あとくちくせーやつしゃべんなよ
口で息するなよ
950スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:10
UNO!
951900:02/06/12 18:10
>>947
そうなん?
じゃあやっぱ死ぬしかないね
952スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:10
>>950
おめでと!
953スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:10
エピステーメー
954スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:10
( ゚д゚).。oO( >>950 次スレおながいします)
>>950 がんがれ
956スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:11
航空写真
957スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:11
園芸ガイド
958スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:12
声優グランプリ
959スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:12
>>950
これコピペしてね



ハッキリ言って近づきたくもないし、視界にも入れたくない。
ダボっとしたチェックのシャツにヨレヨレのジーンズ。
ボサボサの坊ちゃん刈りを長くしただけのキモイ髪型。

顔よりファッションのほうが気になります。
不細工でもいいから、ダサい男はもっと容姿に気を使って欲しいです。

ダサい男ってどう思いますか?

■容姿に無頓着なダサい男ってどう思いますか?■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1023720314/
960スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:12
SPA
961スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:17
きもい男は消えてくれ。
962スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:34
次スレどうした
963スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:35
駄スレはいらん。
こんなスレから何も得られない
965スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:53
このスレの女って最近、男関係で嫌なことあったのかなぁ。
おしゃれでも相手にしたくないよな。
966スリムななし(仮)さん:02/06/12 18:54
次スレ誰か〜
967スリムななし(仮)さん:02/06/12 19:01
なにより顔が大事!
でもダサいのはまだいいけど、キモいのは勘弁。
968スリムななし(仮)さん:02/06/12 19:19
はえーな、このスレ。
罵り合いが大半を占めたね。
ポストが曲がる程強いシュートを打ちたい
971スリムななし(仮)さん:02/06/12 21:41
次スレ立てるよ。
973スリムななし(仮)さん:02/06/12 21:44
女でも同じだよね。
眉毛放置、髪の毛伸ばしっぱなしぼさぼさ、服ダサイ、
とか友達になりたくないもん…
小汚い人は嫌だー!顔立ち綺麗じゃなくてもちゃんとしとけばOKだよね?
>>973
もう次スレ立てたらしいから、そっちへ。
あとはsageでいこう。