染めたりしないで髪の毛が茶色になる方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1現役厨房パラダイス
私の髪の毛黒すぎなんです。
地毛っぽい茶色にどうしたらなれますか?
2スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:08
染める以外にない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:08
プールで泳げ
4現役厨房パラダイス:02/05/18 20:09
>>3
プールは全授業見学するつもりです。焼けたくない。
5スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:09
染めろバカ。クソ貧乏人。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:10
ビールかけ・・・・・・・・
7現役厨房パラダイス:02/05/18 20:10
>>5
だってまだピチピチの厨房だもん♪
8現役厨房パラダイス:02/05/18 20:11
>>6
ビールかけたらお父さんに怒られそうだ〜。
9スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:12
厨房なら黒髪で我慢しろ。
ガキである事を、自分の都合で使い分けるな。
10現役厨房パラダイス:02/05/18 20:13
>>9
じゃあと一年黒髪のダサ子で頑張ります。
って言っても、うちの母さん工房になったら染めさせてくれるんかな・・・。
11現役厨房パラダイス:02/05/18 20:16
削除依頼でも出してくるか。
12スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:20
プールの塩素はきくと思うんだけど。スプレー式のブリーチとかやってみたらどうでしょ。段々色が抜けていくみたいよ
13スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:20
黒髪がダサいとは思わんぞ
今のガキども、皆染めてるが似合ってるのはその内の何割り?
俺がこの前見たすごい美人、
痩せ、推定身長165以上
黒髪ストレートロング
横ボーダーのノースリーブ
足首までのロングスカート、後ろ股下10センチくらいまでスリット
ヒールの高いミュール?
迫力あったわ、子供には無理だけど。
14スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:35
私も染めてない、茶色いほうだけど
つか今染めたら親に勘当されちまうよ
15スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:43
コーラで毎日髪洗う
16スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:44
髪を痛める。
毎日アイロン・ドライヤーをやる。
17スリムななし(仮)さん:02/05/18 20:46
濃硫酸で毎日髪洗う
18スリムななし(仮)さん:02/05/18 21:30
もったいねーことしやがるな。バカ厨房が。
黒髪が一番美しいということがなぜ理解できん。
19スリムななし(仮)さん:02/05/19 05:20
脱色しろ。終了。
20スリムななし(仮)さん:02/05/19 05:25
 
21スリムななし(仮)さん:02/05/22 01:52
毎日髪を洗う時、仕上げに
紅茶で髪をすすぐと
茶色になると言うか、光が当たったら
赤くなる程度にはなります。
私が厨房だったとき流行ったワザ
後は、オキシドールを水で薄めて
霧吹きに入れて、それで髪をスプレーして
ドライヤー当てるぐらいですかね。
22スリムななし(仮)さん:02/05/22 01:53
日本人は黒髪が1番キレイだと思うよ。
23スリムななし(仮)さん:02/05/22 02:07
よし、黒髪が綺麗な有名人を挙げてみよう。

カヒミ・カリィ
小雪(ちょっと茶色?)
サントリー烏龍茶のCMの、謎の美女(踊ってる人・・)
緒川たまき

・・ん〜他におもいつかん。
自分も黒髪にしたい・・
24スリムななし(仮)さん:02/05/22 02:09
水野美紀はどうよ?
25スリムななし(仮)さん:02/05/22 02:12
>>23
デビュー当時の浜崎あゆみ
デビュー当時の奧菜恵(こっちは最近まで黒かったけど)
デビュー当時の伴都美子
26スリムななし(仮)さん:02/05/22 02:14
水野美紀は染めてないか?
伴都美子は確かに似合いそう・・・
27スリムななし(仮)さん:02/05/22 02:16
>>25
黒の方が純粋そうでいいな。。
28AAAAAAAAAA:02/05/22 02:18
猫虐待は断固反対です。
虐待犯はここにいます。
今すぐ奴らに制裁を
http://tmp.2ch.net/cat/index.html
29スリムななし(仮)さん:02/05/22 02:41
水の幹は結構顔が女の人にしては無骨な部類に入りそうだから
今のままの髪色でちょうどいいと思われ
30スリムななし(仮)さん:02/05/22 03:03

髪の毛の色を変える事に抵抗がなくなってきた今、
これから先はカラーコンタクトするのが普通になったりするかもね。
31スリムななし(仮)さん:02/05/22 03:21
髪の毛が黒いままで洗練された人に見られるには
顔立ちも重要だしファッションセンスもそれなりに重要だと思う
下手したらただのカッペ丸出しに見られる可能性も大なので、
なんというか諸刃の剣だねこりゃ
32スリムななし(仮)さん:02/05/22 03:43
わかりきったこと言うんじゃないよ
33スリムななし(仮)さん:02/05/22 13:00
>>25
この3人レベルなら黒髪の方が絶対イイ
特にあゆは最近中森明菜はいっててキモイ

逆に茶色くするとブスも多少ましにみえるのは不思議
34スリムななし(仮)さん:02/05/22 13:06
☆生まれつき茶髪な人のスレ☆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1012357989/
35:02/05/22 14:09
私も最近まで茶髪で茶のコンタクトしてたけど、やっぱり日本人だしせっかくの黒髪が
もったいないと思って、黒く染めたよ。
最近みんな茶髪ばっかでつまんなかったから、なんか新鮮。それに、適度なブラウンな
らいいけど、恐ろしいほどの茶髪は何故ヴァカっぽくみえるんだろうね?
36スリムななし(仮)さん:02/05/24 22:46
染めないで茶色にする方法?
え〜と・・・






















そんなもんねえよ
37スリムななし(仮)さん:02/05/24 22:47
ぷーる?
38スリムななし(仮)さん:02/05/25 07:35

ティセラで髪を毎日洗う
39スリムななし(仮)さん:02/05/25 07:48
レモン汁をかければよいんじゃなかったっけ?
40スリムななし(仮)さん:02/05/25 08:43
油性絵の具で髪の毛一本一本塗る。
なあに頭髪なんてたったの10万本だ。
41スリムななし(仮)さん:02/05/25 08:57
わざとじゃなくても強制的に坊主にされる>>1
42スリムななし(仮)さん:02/05/25 08:57
43スリムななし(仮)さん:02/05/25 09:02
44スリムななし(仮)さん:02/06/01 12:50
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< お前に今日を生きる資格は無い、、、
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


\あたたたたたたたたたたたたたたたっ!/
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧       ∧_∧
     (,,゚Д゚)≡つ    (:;:;)3`#) ※
      |つ つつつつ =( :; )# | |  
    〜.   | ≡つ   / /:; /∪※
      ∪ ∪      く__(_ゝ,,〃

                   ヽ l //
       ∧∧ ほぁたぁ!――*―――
     =  (   )∩       // | ヽ フベシッ
    ≡ (  /ノ ll     / /  |  ヽ
    = 〜  〈〃        /   |
 ,`. .´,ミ,くノ^ヽ ゝ ''
45スリムななし(仮)さん:02/06/11 17:12
「使い続けるほど髪の色素が抜けてくトリートメント」
1年くらい前心斎橋の薬局で見ましたよ。
友達と、買おうか迷ったのを覚えてます。
神田うののシールが貼ってありました。たぶん今でも売ってると思います。
46スリムななし(仮)さん
脱色スプレーどうですかね?髪にスプレーするだけでいいし。しかもちょっとずつやればそんなに茶色くならないのでいいですよ。