男同士で語ろう!男のコスメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
74スリムななし(仮)さん:02/05/27 02:11
ヲカマばりにお肌に気を使うのは悪いことじゃないよ。
正確には女の子並に、か。
ガムバレ。
75木彫りとば ◆HriToBAg:02/05/27 02:14
ロッカーにマヨネーズ置いといてもすぐ無くなります。
76スリムななし(仮)さん:02/05/27 02:18
ロッカールームにマヨラーが住み着いているのね
77スリムななし(仮)さん:02/05/27 02:19
マヨネーズパックをみんなでやっているんだろ。
78スリムななし(仮)さん:02/05/27 03:05
マヨネーズって主成分が卵だから卵パックに近いのかな?
79スリムななし(仮)さん:02/05/27 03:33
化粧水のあと乳液は付けないでいいのか?
80スリムななし(仮)さん:02/05/27 03:35
81スリムななし(仮)さん:02/05/27 06:54
>>79
人によりけりでは?乾燥肌のヤシとか。
化粧水はつかうべき。タプリと。
82スリムななし(仮)さん:02/05/27 22:09
化粧水はどんなのがお薦め?
83スリムななし(仮)さん:02/05/27 22:37
>>82
人によりけりだけど高いのをちまちま使うより、
廉価なものを水代わりくらいの勢いで使うほうがいいというね。
後、首周りも露出してる部分だから、洗顔、保湿は首までやったほうがいいらしいよ。
私のも無名のやつだけど、無香料無着色、界面活性剤未使用とかのに越したことはないか。
84スリムななし(仮)さん:02/05/27 22:37
オードムーゲ
85スリムななし(仮)さん:02/05/27 22:57
>>71
たしかにシートの減りが早い、早いw
86スリムななし(仮)さん:02/05/27 23:29
>>82
ビオテルムのは化粧水と乳液が1本になったスグレものです。
87スリムななし(仮)さん:02/05/29 21:01
あげ
88スリムななし(仮)さん:02/05/31 23:44
うんこ
89スリムななし(仮)さん:02/05/31 23:51
>>86
昔から化粧水と乳液が1本になったものあるけど今でも別々のが
よく売れるのは、やはりシャンプー&コンディショナーと同じく
別々のほうがすぐれているという意見はいかがなものか?
90スリムななし(仮)さん:02/06/03 22:53
>>89
スキンケアはアイテム数が多くなるほど肌に負担がかかるから良くないらしい。
91スリムななし(仮)さん:02/06/03 23:01
http://www.chifure.co.jp/product1/chifure.html
ここテレビで宣伝しないから。宣伝費を押さえてるから安い。婦人団体だからってのもあるけど。
普通のスーパーの化粧品コーナーに売ってるよ。
ちふれはHPで化粧品の成分表というのも公開されてるから安心だよ。
化粧水だって余分なものはほとんど入ってないし。↓
それに安い。

化粧水 さっぱりタイプ
配合目的 成分名 分量
清涼成分 エタノール類 12.00 %
保湿成分 PG 10.00 %
〃 トレハロース 0.03 %
pH調整剤 クエン酸Na 適量
〃 クエン酸 適量
基剤 水 全量を100%とする
92スリムななし(仮)さん:02/06/04 03:22
http://www.kt.rim.or.jp/~miyoharu/sobokubk.htm#q1

ここ解りやすいかも。化粧品のQ&A
93スリムななし(仮)さん:02/06/04 18:07
バストアップサプリメントのプエラリカミリフィカって実はやばい?
DHCのエステミックスに入ってるけど、それ飲んだら子宮内膜症になったのね。
94どかーん:02/06/04 18:38
とりあえずポンズWホワイトとDHCのビタミンCとBミックスで美白&美肌頑張ってます。が、あまり白くならない。あ、くすみぽろぽろも使ってます。あと質問があったんでポンズ昼用はSPF20PA++です
95女乱入スマソ:02/06/04 18:42
ちふれは、安いけど低添加ってわけではないから気をつけてね。
結構添加物たっぷり入ってるよ。
96スリムななし(仮)さん:02/06/04 18:45
>>94
男が使っても違和感ないですかね?<ポソズダヴルホワイト
97スリムななし(仮)さん:02/06/04 18:49
今日、ギャツの洗顔フォームを買ったよ。
(・∀・)イイ!!
98スリムななし(仮)さん:02/06/04 19:07
ポンズは美白というよりも漂白だよ。
99スリムななし(仮)さん:02/06/04 20:08
ギャツビーの小顔引き締めと素肌ツルツル リップステックが製造中止に鳴ったらしいねええ.
かなり残念.
100スリムななし(仮)さん:02/06/04 23:03
100げとー
101スリムななし(仮)さん:02/06/07 01:54
あげ
102 :02/06/07 12:33
>>95
でも自然化粧品なんて歌い文句歌ってる、自然化粧品なんて添加物の中に自然なもの
入れてる添加物自然化粧品なんだよ?
それよりはマシだと思われ。それに添加物最小限に抑えるため、保存料使ってない化粧水もあるんだし。
アルコールが入ってるけど。
103高校生:02/06/08 12:41
ポンズの、ちょっと日焼け止め効果アリの乳液使った
ありゃ乳液っつーか・・・
化粧臭ささが一日中持続してて、ずっとびくびくしてた

体育の授業で大量に汗をかいたわけだが
化粧崩れしてるみたいになってたかどうかは、怖くて確認しなかった


夜用の方も使った方がいいのかな
104スリムななし(仮)さん:02/06/08 13:44
童貞ですが何か?
105スリムななし(仮)さん:02/06/08 13:51
いえ、何も
106スリムななし(仮)さん:02/06/09 11:49
アクネスのニュアンスミルク使ってる人いるー?



107スリムななし(仮)さん:02/06/09 14:37
>>106
落ちにくくない?
大変だった
108スリムななし(仮)さん:02/06/14 00:14
あげ
109スリムななし(仮)さん:02/06/15 19:51
最近ギャツビーのウエット油とり紙どこにもないんだけど。
洗顔ペーパーが売れなくなるから製造中止になったのかな?
110スリムななし(仮)さん:02/06/16 13:19
>>109
ギャッツビーのHP見てみたら?
111スリムななし(仮)さん:02/06/16 19:42
>>109
ローソンに売ってた。
んで買った
112スリムななし(仮)さん:02/06/16 19:47
前まで石鹸洗顔だったんだけど最近洗顔料を使うようになりますた。
んでこの前初めてギャツビーの「フェイシャル スクラブN」
ってツブツブ入りの洗顔料を買ってきたんですけど使ってみたら・・・
(・∀・)イイ!! 石鹸では落とせなかった顔の油分がスッキリ落ちて(・∀・)イイ!!
んでも石鹸使っていた時よりもニキビがチョピーリ増えたのは気のせいでしょうか?(;´Д`)
113スリムななし(仮)さん:02/06/16 20:26
肌水ってだめですか
↑敏感肌の人には合わない事もあるみたいよ。
>>112
女からの意見だけど。
フォームは石鹸より泡立てにくいから、しっかり泡立ててみたらどうでしょうか
あとすすぎはシッカリと。
116スリムななし(仮)さん:02/06/17 19:50
スクラブは肌によくないそうだ。
スクラブやるなら週一
118スリムななし(仮)さん:02/06/21 18:18
age
119スリムななし(仮)さん:02/06/23 16:42
最近のオトコノコは大変だね
120スリムななし(仮)さん:02/06/25 19:02
ギャツビーのスクラブ洗顔料を1日2回使うのはNGですか?
121スリムななし(仮)さん:02/06/26 00:36
>>120
つかうのは夜だけにしときや。
122スリムななし(仮)さん:02/06/26 20:22
顔の皮膚がかさかさで困ってます
今とりあえずルシードの保湿クリームをつけてますがあまり治る気配はありません
なにかお勧めのものはありませんか?
123スリムななし(仮)さん
>>122
ヒアルロン酸と酒しずくがいいらしい@ダイソー