頑固な便秘をどうにかしたい! その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
945スリムななし(仮)さん:02/07/06 23:41
硬水を飲め。
毎日2リットル
ウソコがイパーイ出てくるぞ。
946スリムななし(仮)さん:02/07/07 01:39
>>945
コントレックス飲んだけど全然だめだったよ
947スリムななし(仮)さん:02/07/07 02:09
>>926
それまずいだけで、自分にまったくきかなかった。
期待はずれだった。
948スリムななし(仮)さん:02/07/07 02:44
花紅柳緑茶

がいしゅつかもしれんがこれ最強。
母ちゃんが通販で買ったとき、おまけの
強力タイプを飲んだら、体中の水が流れていくような
下痢になったよ。(薄めれば大丈夫らしい)
949スリムななし(仮)さん :02/07/07 05:38
 友人は青汁で快便になったそうです。量もびっくりするくらい出るとか・・。
非常に興味はあるが、踏み切れない自分・・・
950スリムななし(仮)さん:02/07/07 21:41
>>949
試してみようかなー。
お友達が飲んでたメーカー分かりますか?
951スリムななし(仮)さん:02/07/08 05:07
腸って副交感神経系だよね。
ってことは普段緊張していて
家にいる時もリラックスしていないからって
いうのも関係あると思う。
普段便秘なのに実家へ行ったら速攻快便で
その間も快便でした。
風呂で反復浴って交感神経と副交感神経の
バランスをとるからそれもやってみてもいいかもよ。
対処療法も必要だけど
根本も改善しないとね。
と思う今日この頃です。
952スリムななし(仮)さん:02/07/08 05:11
>>951
なんだか自分には難しい話だな。。。
リラックスできる環境が大事だと解釈してもよろしい?
953スリムななし(仮)さん:02/07/08 13:35
>>869
イイナァ・・・ウィズワンで出るのか。
私は、アレじゃ出ないよ。
ココアっぽいニオイで、飲み易いんだけどね。
954スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:20
便秘だと体の具合が悪くなったりするんですか?
955スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:34
便秘で苛々したり鬱になったりした。薬はよくないので、食事で改善しました。

人にもよるけど、私の場合ブロッコリーをイパーイ食べるとすぐにお腹下ります。
あとキムチ。
コーヒーも何となく効くような。
水分の多い野菜を沢山食べるのが良いと思われます。
運動も忘れずに
956スリムななし(仮)さん:02/07/08 14:45
私の場合はキウイが一番効きます!食べると必ずでる。
お試しあれ。
957スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:22
ガイシュツだったらごめんなさい
アロエの原液をのんでいます
これをのみはじめて胃の調子がよくなっただけでなく
頑固な便秘がなおって1日3回くらいでます
効き目がつよいので最初はほんとにちょっとずつがいいかも
体力のない人は飲まない方がいいって聞いたけど
ほんとに悩んでる人にはおすすめです
958スリムななし(仮)さん:02/07/08 18:50
>>957
ガイシュツなんだけど、私も一時期飲んでて調子も良かったのですが
なんだか良くない成分が入ってるらしく飲むのをやめました
959スリムななし(仮)さん:02/07/08 19:12
ガイシュツだったら、ごめんなさい。
アルカリイオン生成器にかえて、アルカリイオン水を毎日飲んでミソ!
もう,10年以上飲んでるけど、ひどい便秘から解放された〜。

あと、ものすごく頑固な便秘には”ダイエットハーブティ”
ネットで買ったんだけどあまりに効き過ぎて(同じの買った友人も
言ってたよ)残ったまま・・・。
960スリムななし(仮)さん:02/07/08 19:36
水1リットルに、にがり大さじ2/3を入れて
1日0.5〜1リットルを毎日飲む。
マグネシウムが多く含まれるのでよいそうです。
スパスパでやってたよ。私は出た。
961スリムななし(仮)さん:02/07/08 23:35
>>920
りきむと脱肛になっちゃうよ!
962スリムななし(仮)さん:02/07/08 23:54
このスレ読んでアロエの緑の部分を食べてみたけど
殺人的な苦さにウトゥ(泣)
963スリムななし(仮)さん:02/07/09 00:03
スイカがいいよん 赤い雲子が出るからビクーリするけどスキーリだよん
964スリムななし(仮)さん:02/07/09 01:56
キウイとかスイカがいいって言ってる方々は、一週間くらいの
便秘なんでしょうか?
ピンクの小粒を飲まずに放置しておいたら、二〜三週間出ないんですが、
(一度、自力で出すまで頑張ろうと、粘ってみましたが、三週間で
ギブアップして小粒のみました・・・)
そうゆう方で、小粒やセンナ以外で出す方法をハケーンした方は
いませんでしょうか?
965スリムななし(仮)さん:02/07/09 09:05
>>964
水を8リットルほど飲むでチュ。
966スリムななし(仮)さん:02/07/09 11:44
>>949
私も昨日から「青麦若葉」飲んでます。
昨日の今日なので効果はわかりませんが
「グリンティー」みたいで飲みやすいですよ。
これで便秘も治って肌もきれいになるといいなー。
2日に1度のペースで「カイベールC」か「ベニクス」
飲んでます。必ず出るからつい・・・
でも最近薬に頼ってばっかりいるの怖くなってます。
漢方薬はしばらく続けないと効果出ないみたいだし。
967スリムななし(仮)さん:02/07/09 21:38
>>964
同じ〜。(泣 今日で1週間。飲まずにがんばってたけど、
お腹張って仕方ないのでさっきイチジク浣腸しました…。
ちょっとは出た(コロコロ5個ぐらい)けど出きらない…。
まだお腹張って気になってます…。

野菜なんてメチャ食べてます。
水もかなり飲んでます。朝一青汁もやってみてもダメ…。
一体何をどうすればいいのやら…。
968964:02/07/09 23:17
>967
調度今朝自分もイチヂクやりましたよ(W
出口付近のがチョロッと出るだけですよねー。
水8リットルとはいかないけど、3〜4リットルは飲んでるし
青汁、キウイ、キムチ、オリゴ糖、ヨーグルト、牛乳、繊維のサプリ、
プーアール茶、オールブラン、毎日飲み食べしても、このザマです・・・。
もう直腸が怠けすぎてるとしか思えない。働けよー、マイ直腸!
969スリムななし(仮)さん:02/07/10 02:41
高○社の「冷え取り君」 これ最強。
970スリムななし(仮)さん:02/07/10 02:46
干しいちぢくはいかが?
私は大粒の方が効果有り。
適当に一日に3,4個食べています。
この1ヶ月半、快便です。
雲子ってこんなに出るんだぁ…って感激しました。
971スリムななし(仮)さん:02/07/10 03:13
ほほう、干しいちじくが効くのか。食べたことないけど挑戦しよう。
スーパーに普通に売ってるのかしら?
972951:02/07/10 05:16
>952
わかりにくくてすみません。
簡単に言えばそういうことです。

アロエは中の肉でなく皮が便秘にききます。
医療ハーブの本にでていました。
皮だけにして乾燥させて(レンジなどでも)
細かくして飲みます。
ただし飲みすぎると良くないよ。
試したけどよく覚えていない・・。

ガイシュツかもしれないけど
便秘には2種類あるんだと。
クソッ、思い出せない。
それによって対処の仕方が変わるんだよ。
知っている人情報キボンヌ。
973スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:22
確かストレス性のものとそうでないもの
海草が効くタイプとごぼうなんかが効くタイプがあると見たような。。。
フォローきぼん
974スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:28
けいれん性と弛緩性の2種では?
けいれん性には繊維質は逆効果。リラックスを心がける。温めのお風呂とかに
入り、副交感神経を使う。
弛緩性には繊維質が大切。腸に喝!を入れる。動け〜大腸!!
975スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:28
コー○ック4粒服用しても効かなくなった・・・。私って終わってる・・・
976スリムななし(仮)さん:02/07/10 16:37
なぜ伏字??
「ピンクの小粒」と書かれてることが多いようなので
商品名をちゃんと出すのはダメなのかなって思って。
978スリムななし(仮)さん:02/07/10 19:34
>>971
是非試してくださいね。
スーパーでは置いていない所も…
雲子が物凄い量なので、誰かにも感動して欲しい!
979スリムななし(仮)さん:02/07/10 19:48
いちぢくって、一時にして苦しみ(便秘の)を取り去るという意味らしいよ。
>>978
ますます食べてみたいYO!感動したいYO!
でも、近場のスーパーにはなかったよ・゚・(ノД`)・゚・。
効く効かない別として食べたこともないからNET通販で探してみようと
思ってるよ
>>979
スバラスィ・・・・・
981スリムななし(仮)さん:02/07/11 01:42
にがりって粉状?
普通のスーパーにありますか?
982スリムななし(仮)さん:02/07/11 01:52
いちぢくっておいしいの?
干した果物ってイマイチ・・・
983スリムななし(仮)さん:02/07/11 02:14
ここ数ヶ月おなかがおかしい。特に病気でもないんだけど。便秘になった。ほんの数ヶ月前までは1日に3〜4回だったんだけど・・・。多分ストレスだと思う。
急に環境が変わったし。だけど今までのがあるから1日出ないだけもおかしいと思って自分でもちょっと異常なくらい考え込んでしまう。ちゃんといっぱい野菜食べてるし、水も2リットルくらい飲んでる
のに。なんとも無い。あまりに急におかしくなったのでどうしよう。市販の薬買うより病院に行ったほうがいいのかな。
本当にどうしよう。まさか自分が便秘で悩むとは思わなかった・・・。
>>983
薬は市販よりは病院のほうがいいと思うよ
けど、このスレでみなが推奨してるやり方を実践してみるのもいいかも。
特に食べ物で解決できるんだったらそれがいいと思わない?
便秘っていつ自分に訪れるか分からないから
便秘じゃない私もこのスレを見て勉強してるよ。
985スリムななし(仮)さん :02/07/11 03:33
>>950 カメレスでごめんなさい。青汁ですが、友だちが飲んでいたのは
通販ので、フリーズドライ(粉末)になっているものです。・・・会社名
などはわからないのですが・・確かな事がわかったら、報告します
986スリムななし(仮)さん:02/07/11 09:39
生理中って出やすいんだね〜
残っている感じがして気持ち悪いよぅ
出るだけましかもね・・・
気にしなければ1年でも2年でも出なそうな勢いだし
「便の宅急便 MAX」っていうお茶が凄かった・・・。
988スリムななし(仮)さん:02/07/11 22:20
ファンケルの乳酸菌オリゴ1日10粒くらいでここ2週間位は快調…
989スリムななし(仮)さん:02/07/11 22:39
このところ3、4日に一回くらいのベンピです。。。
もうコーラック飲んでみていい位?
スッキリするかな・・・。
990スリムななし(仮)さん:02/07/11 22:42
新コッコアポA錠、飲み始めてから結構出るようになったよ。
991スリムななし(仮)さん:02/07/11 23:14
薬局で大草丸って言うのと、コンチームって
言うのを進められて買った。大草丸には
センナも入ってるけどおなかも痛くならないし
毎日2〜3回はトイレに行くよ。
友達で2週間近く便秘をする子に進めたら
便秘が改善されたって言ってた。
992スリムななし(仮)さん:02/07/11 23:20
風呂上がりにツイスト運動をして、大腸に刺激を与えると、
翌朝よく出る。
994スリムななし(仮)さん
>>869
センシノイドじゃなくてセンノシドだよ!
平たく言えばセンナだっつーの。
あれ体に悪い。