エステって、結局は・・・? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
105スリムななし(仮)さん:02/04/08 09:53
私がエステティシャンと話した時感じたのは
美容に詳しい人ならみんな知っている程度のことしか知らないと言うこと。
「美のプロ」のくせにね。
ここの板の住人の方が色んな知識もってて詳しい気もする…。
>美容に詳しい人ならみんな知っている程度
あんたが以上に詳しいんじゃないのか?
107スリムななし(仮)さん:02/04/08 10:45
>>105
そうそう。
>106
いいや、カスばっかり。そりゃ中には凄い人もいるけどほんの一部。
スタッフのレベルで見るとファーストフードで払う金とエステに払う金の
ギャップは異常。どこに金がかかってるっていうのか。あんなに大金取ってて
何で潰れる会社があるんだろう。
109スリムななし(仮)さん :02/04/08 22:46
>105
そうかー?
110スリムななし(仮)さん:02/04/08 23:42
エステって実は自分の汗とかで体重落ちてるらしぃね
111スリムななし(仮)さん:02/04/11 23:03
そうかも(藁
112スリムななし(仮)さん:02/04/13 11:24
>110
あら、ばれちゃった?
113−8kg:02/04/13 12:49
http://www.abadboy.com/amateur/0112/011220xs05.jpg
エステいったらこうなった
114スリムななし(仮)さん:02/04/13 13:39

某懸賞サイトでブランド品プレゼントというのが
あってそれに応募したら「厳選な抽選の結果、あなたには
エステ無料招待券5万円相当が当たりました〜!」という
電話がかかってきました。
「昨日、券を発送しました」と言った後に「混雑が予想
されますのでさっそく予約をお願いします」と言われた。

そのエステサロンは私の住んでいる所の近辺にはないので
そのことを話したところ「あっ、そうですか」と対応が
急変し、厳選な抽選の末に発送されたはずのエステ券も結局は
送られて来なかった。
115スリムななし(仮)さん:02/04/13 14:40
ワラタ
116スリムななし(仮)さん:02/04/14 16:41

エステに頼るヤツ = ダメ人間
117スリムななし(仮)さん:02/04/14 20:10
>116
けっこう同意。
特に、痩身で行くヤツ。
118スリムななし(仮)さん:02/04/14 20:22
寝転がって、他人任せで もみだし痩身法?なんぞで済まそうって
のが、ナメてるよな。

能動的に動いて、自分でどうにかしようって感覚がないのがすでに
ヒトとして終わってる。
119スリムななし(仮)さん:02/04/14 21:44
>114
そう?一応送ってることは送ってるYO
エステは任意でヒドイ目に遭うための更生施設だよ。
121スリムななし(仮)さん:02/04/14 23:51
なるほど!!
人生のツラサを、身をもって知るところなんだね!!

楽してキレイになろうという、腐った性根にカツを入れる
ところだったんだNe!!

それなら、得心。
122スリムななし(仮)さん:02/04/15 00:03
女性にとっての癒しの場所だなぁ。
男にとってのキャバクラみたいな感じと思う。
123スリムななし(仮)さん:02/04/15 00:05
>122
そう割り切ってるなら、まぁヨイ。
たしかに、女向けの風俗と言えるだろう。

しかし、そこで痩身だの美容だのと、ホンキで考えてる
連中はイタすぎる。

キレイになりたきゃ、運動しろ。
自然に引き締まって、キレイになるわ。
http://www.blackmonstercock.com/bmc039/06.jpg
外人のチンポって何でこんなにデカイの???
この後やれないジャン
126スリムななし(仮)さん:02/04/15 23:34
金が有り余ってる人間が行くとこだと思う。
ローン組んでまで行くとこじゃ絶対無い。
とは言え、女って愚かな生き物だから
そうわかっていても
あるきっかけがあったりすると
逝っちゃうんだよね〜。。。悲しい・・・。
127スリムななし(仮)さん:02/04/16 12:35
体験に2回ほど行ったけど
お約束通りその場で契約させようとしますね。
ずっと断ってたら店長と2人かがりできやがった。

エステで痩せようとは思わないなぁ、、、
金があったらリラックスを求めて行きたい。
だってマッサージは気持ちいいんだもん
128スリムななし(仮)さん:02/04/27 01:33
結局、使い方次第じゃないの?
マッサージやってほしいなら行っても
いやな気分にはならないと思うし。
だって、マッサージは自分じゃできないじゃん。
でも、エステ通って痩せようってのは、無理っていうか、
頼りすぎかもね。自分でがんばれってね。
129スリムななし(仮)さん:02/04/27 01:41
エステとマッサージ店の違いってなあに?
130スリムななし(仮)さん:02/04/27 01:46
自分が姫になれる所
131スリムななし(仮)さん:02/04/27 08:06
お試しコースって、行ってもいいけどそのあとの勧誘が死ぬほど
ウザイですよ。学生で、学費も生活費も自分で全部出して
その上で親に仕送りしてる状態なんで・・・。とまで言っても
食い下がってくるからね。あれにはまいった。
でもほんと、エステ行くくらいなら温泉行って半身浴+全身マッサージ
受けたほうがよっぽど効果あるし経済的だと思う。
エステは免許いらないもん。マッサージ師は免許いるけどね。
132スリムななし(仮)さん:02/04/27 08:09
>129
エステは免許をもってなくても「エステ」と銘打つことが出来ます。
マッサージ店はお店に最低でも一人、ちゃんとした免許を持った
マッサージ師がいて指導に当たらないと経営できません。

要は、エステは素人、マッサージはプロ。
134スリムななし(仮)さん:02/04/28 03:25
自由ヶ丘の
グランナチュールは
時間をごまかされるって本当ですか?
135 :02/04/28 04:21

過去ログにのってましたよ。

ほかにどんな悪質なエステがありますか?
いきなりチンポの皮剥かれて、ローションつけて思いっきりしごかれた
あっけなくドピュッって射精した
玉袋もモミモミされた
悪質だ韓国エステ また行くゾ!!!
137 :02/05/02 00:31
age
http://64.159.93.201/shoots/sasha1/images/bbsasha_big10.jpg
皮剥いて手でシゴイテ亀頭を鍛えるしかない
俺は金髪と付き合ってるのでソーローはこうやって克服した  と思う
3分はソーニューして耐えられるようになった
139 :02/05/05 06:45
>>134
本当です。
行く度にごまかされます。
ちょうしのいいエステティシャンがいます。
かわいくないコばっかりだから、
こんなとこにかよってきれいになれないとおもいます。
>136
安いトコ行ってんだな(藁
141 :02/05/06 23:32
あげ
142スリムななし(仮)さん:02/05/12 01:16
うん
143sage:02/05/26 16:21
144ななし:02/05/28 07:26
男でも全裸でうけるエステってあります?
韓国とか外人じゃなくて。
145スリムななし(仮)さん:02/06/01 07:37
age
147スリムななし(仮)さん:02/06/01 21:51
ちょっと前に渋谷で道を聞かれたらエステの勧誘でした。
どんな化粧品が始まり好きかからはじまり、その後
今特別に無料で体験してもらっているんですって言い始めてました。
馬鹿な私はその後ついていってしまい、翌日体験することに・・・。
まったく買わせたりはしないとか言いつつ、十年後きれいでいたいでしょ?
とか今が大事なのよってしつこかった。
エステというよりは化粧品メーカーみたいで化粧品をまとめて買わせようとして
とても高かった(>〜<)
しかもワンセットで終わりではなくて一年分みたいな感じで買ってもらうと
言ってた。
それはさずがに変だと思って(いい化粧品ならリピーターになるだろうし)
1番安かったパック(5000)を買って逃げてきた〜
いやぁしつこい!!
Kっていうとこです。キューズではないですけどね。
ピンとくる人いますか??
148スリムななし(仮)さん:02/06/01 22:16
スリムビューティーハウスの無料体験いったよ。
別にいい人だったよ。
ただ、2回分つかおうと思ってたんだけど
2回はいけないわな。
どうしても2回分使いきりたい人は、一日で
美顔と痩身2つやるとかしたほうがいいよ。
149スリムななし(仮)さん:02/06/02 19:14
エステ→個人情報をHPで晒すところ。JAROに訴えられそうな
広告を毎週のように新聞の折込広告入れるところ。
HPにたくさん苦情のメールがくるところ。
きむタコ使って、CM万万流して、宣伝費に金をかけお客から
お金をすい取り上げるところ。

こんなもんかな…?
150スリムななし(仮)さん:02/06/02 19:19
150
151スリムななし(仮)さん:02/06/05 22:11
>148スリムビューティハウスの無料体験がいい人だったってさぁ
    それは最初だけだって。気をつけて。
    ま 相手はこれから契約とって儲けようってしてるんだから
    当たり前だけどね。
152スリムななし(仮)さん:02/06/17 22:15
おいそれ
153スリムななし(仮)さん:02/06/22 03:30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
154博士
すっげーいい情報おしえてやるよ。
マジこのスレ見てたやつはラッキーだったな。
じつはな、英語の「by」。この意外な意味って知ってる?
なんと、「倍」って意味があるんだよ!!!
そう、「by(ばい)」と「倍(ばい)」。簡単に覚えただろ?
2×3 は、2 by 3 でオッケー!
ほんとはマルチプライっていうちょーむずい単語つくんだけどなくても通じるから大丈夫。
倍なんて買い物とかで頻出だから絶対覚えておいて損なし!俺が保証する。
おまえら、このスレの住人でほんとよっかたな。俺にちゃんと感謝しろよ。