■Z【ゼナドリン Part3】Z■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マオウ
「ゼナドリン」使用体験談など情報交換しましょう。
過去スレッド
http://life.2ch.net/diet/kako/984/984407514.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1007002296/
アメリカ版ホームページ
http://www.cytodyne.com/products/xenadrine/default.asp
日本版ホームページ
http://www.xenadrinejapan.com/
*略称
Aゼナ:アメリカ仕様ゼナドリン(エフェドラ配合)
Jゼナ:日本向け仕様ゼナドリン(エフェドラ非配合)
2マオウ:02/02/19 02:04
>>1
日本版ホームページにある体験談などは、Aゼナについての記事です。
Jゼナの場合、ここまで劇的な効果はないようです。
3スリムななし(仮)さん:02/02/19 03:09
もうすぐ届くから期待age

当方鬱持ち、吉とでるか凶とでるか・・・
4スリムななし(仮)さん:02/02/19 03:11
オジンガーZみたいなスレですね。
5スリムななし(仮)さん :02/02/19 08:28
新スレありがとう。
お疲れ様です。>マオウさん
6スリムななし(仮)さん:02/02/19 09:19
私はAゼナを服用していました。

効果はあって、体重が減少して、むくみもなくなったのですが・・・
不眠と肌荒れ、薬疹が酷くて・・・。
顔は毛穴が開いたような木目の粗さでした。
(不眠が原因かもしれませんが)

あと決定的だったのは、アルコールを飲んだ時
ひきつけを起こして、泡吹いてぶっ倒れました。
下手すると死んでいたと思います。

元々お酒は強いほうだったの自分でもびっくりしました。
ゼナを飲み始めてから、参加した飲み会2回ともだったので
友達に相当な迷惑を・・・ハァ・・・。

私は呑むのが好きなのでゼナ止めました。
エフェドリンとアルコールの併用でのひきつけは
少なくないそうですから、
Aゼナ服用する人はアルコールに気をつけたほうが良いかも。

長文スマソ。
7スリムななし(仮)さん:02/02/19 09:28
>6
確かに・・
この肌荒れだけは勘弁してほしい。
せっかくケアーしてもムダって感じ。
私はアルコールは控えてますがどうしても付き合いで飲まなければいけない時
飲んだけど、さほど酔いはしませんでした。
ちなみに、ゼナ飲んだから寝れなくなるとかもないなー・・。
86:02/02/19 09:45
>7
私の場合、すごいペースで多量に飲む人なので
あんまり一般的には当てはまらないのかな(汗
ちゃんとご飯食べて飲めば、水割りなんかにして
ゆっくり飲めば平気なのかも。。。
ちなみに落ち方は、ずーっとシラフな感じで
突然ガクンと意識がなくなったみたいです。

何れにしろ健康第一です。
肝臓とかに負担を掛けているのは間違いないと思うので
ゼナ飲んでいる人は用量用法守って無茶しないように。。。
私は王道ダイエットで頑張ります。
9スリムななし(仮)さん:02/02/19 12:40
何でAゼナとJゼナがわからない人がいるんだろ?
カタカナって日本語なのにね。
10スリムななし(仮)さん:02/02/19 13:32
あーまた大量に食べてしまった。
5日で2キロ減ったから安心してしまったよ。
夕方は2錠飲んでDDRやろーっと。
11スリムななし(仮)さん:02/02/19 13:45
Aゼナ飲んだらアルコールやカフェインはやばいとわかってるんだから
避けるのが基本だと思うよ。
中には平気な人もいるだろうけど、危ない橋は渡らないのが賢明。
注意書きに書いてあることはとりあえずやらないようにして
それでも副作用出る人もいる、そういうクスリなんだから。

6さんも健康に気をつけて王道ダイエットで頑張ってください。
12スリムななし:02/02/19 21:01
1週間続けると欝というか思考がネガティブになるので2週間おきに飲んでます。

対策としてセントジョーンズワードを飲んでみようと思うのだけど
やはり危険でしょうか。
133:02/02/19 23:08
届いたよーAゼナ。
明日から飲みます。
薬にはカナーリ弱い方なので恐いです。
これって、やっぱり空腹時に飲んだ方がキツイのかな?

副作用、それほどないといいな・・・
14スリムななし(仮)さん:02/02/19 23:12
>12
薬の副作用を薬(セント・・・はハーブですが)で制することは、
しろうとがやってはいけないことだと思います。
みなさんなんとも答えようがないのではないでしょうか。
15Aゼナ子:02/02/20 04:25
イオウさん新スレありがとうございます。
新しいこのスレッドさげないようあげあげ・・・
ところであたしAゼナなんですが、Jゼナはエフェ入ってないならAゼナ
のように食欲抑制効果は無いのでは??
運動とか新陳代謝を上げる効果があるにしても、
やっぱ食欲抑制効果でお腹すきにくくなるのがゼナの効果だと
思うんですけど・・・
Jゼナのほうが安心感は確かにあるけど。
16スリムななし(仮)さん:02/02/20 10:24
>15
まず、1は「マオウ」さんです。
食欲抑制効果だけを狙ってAゼナを飲むのは正攻法ではないでしょう。
飲んで運動しないでいると、体がAゼナ成分を完全な異物と解釈して、
どんどん効きにくくしていきますよ。
Jゼナにも、減食によるストレスを緩和する成分は含まれているので、
間接的ながら穏やかな食欲抑制効果はあると考えてよいでしょう。
17福田官房長官が好き:02/02/20 11:33
Jゼナにも食欲抑制効果は間違いなくあると思いますよ。
当方Jゼナ使って一ヶ月くらいありますが、飲み始めてから
袋菓子やパンなど何一つ食べていません。食事を今まで通り取っている
だけなのですが十分なのです。今までの食生活を考えるとこれは
異常だと思います(自分的に
18スリムななし(仮)さん:02/02/20 13:13
昨日とどいて、今日から始めました。
体重45キロ、150センチのチビデブです。
運動は腹筋とスクワットぐらいしかやってません。
やっぱりジムのようなムキムキ系運動じゃないと、
リバウンドの可能性は大きいのでしょうか?
…とりあえず、指がふるえます。フラフラ、胃痛などはありません。
19スリムななし(仮)さん:02/02/20 13:19
腹筋とスクワットでいいから3時間やれ。
20スリムななし(仮)さん:02/02/20 13:26
よく肌荒れとかニキビとか言う人がいるけど、俺はそういうのはなし。
逆に肌が少し乾燥気味のすべすべになってきた。
そもそも飲み方が違うんだろうな。
Aゼナは飲んでみて効果がキツい薬だと思ったんで、ハードなトレーニング
の直前にしか飲んでない。おかげで1瓶で1年以上はもちそう。

飲むとはらわたからどんどん力が沸いて出てくる感じがするので、それが
おさまるまでトレーニングを続ける。それが切れて筋肉が疲労で動かない
感じにまでなったら、あとは水泳で全身の力を使い切る。
そして高タンパクな食物を補給する。

これが一番不快感もなく悪影響もなく効果の高い使い方だと思ってる。
21スリムななし(仮)さん:02/02/20 16:11
毎日飲んでたら耐性付いちゃいそう。
たまには飲まないほうがいいのかな?
22スリムななし(仮)さん:02/02/20 16:55
デブは死ね
23スリムななし(仮)さん:02/02/20 17:02
ごめん、デブの集まりだった?自分を甘やかした結果だな
24スリムななし(仮)さん:02/02/20 17:05
>>22-23
能書きデヴはおよびじゃねえんだよゴルァ
運動できない・したくないデヴは今後書き込み禁止だ。お前もだ>>22-23
25スリムななし(仮)さん:02/02/20 17:23
いいねえ太ってて
26スリムななし(仮)さん:02/02/20 17:34
デブは余力があっていいねー
さすが脂肪溜め込んでるだけあるね。
デブがデブを励ますスレなの?ここ
ダイエットで悩むんなら、最初から太るなよな。
セルフコントロールしろよデブども
27スリムななし(仮)さん:02/02/20 17:34
心の贅肉が丸見えだぜ。
28スリムななし(仮)さん:02/02/20 17:58
運動好きオヴァサムの荒らしがここでも始まったか
29スリムななし(仮)さん:02/02/20 18:18
22=23=25=26=28=過食ヒッキー。
よいこのみんなはこうならないようにね☆
30スリムななし(仮)さん:02/02/20 21:00
偶然ここの板に来て、気になったので早速ネットでAゼナを注文してみました
ここ数年スポーツクラブに通って最近飽きてきた頃だったので
これを気にまたやる気を起こそうと思っております。
(通う日数が減ってきたら明らかに脂肪がついてきました)
ダイエットよりも運動へのやる気が目的なので
スポーツクラブに行く日に飲みたいと思ってます。
数日飲んでも副作用が止まらない様だったら止めます。
飲み始めましたらレポートします。
31スリムななし(仮)さん:02/02/20 21:15
鬱も運動すれば軽減するような気がする
32スリムななし(仮)さん:02/02/20 21:36
仕事柄、座りっぱなしのOLです。
それでも運動しなくちゃと一駅分歩くなどしてたんでんですが、
10日間Aゼナ飲んでみて、肌荒れのすごいことなんのって、
10代の頃に味わったニキビの苦労を彷彿とさせる
荒れ模様になりました。なんでか口の周りに集中してできるので
クマゴロウ状態です。口内炎もたくさんできて痛いです。
ゼナの間違った使い方ですね。もうやめます。
たくさんの情報ありがとう。
33スリムななし(仮)さん:02/02/20 21:51
何が過食ヒッキーだ。俺はあわれなお前らに無駄なことはやめろといいたいんだ。
ダイエット狂ってそんなにおかしなやつらなのか?
34スリムななし(仮)さん:02/02/20 23:55
本日午前中にはじめてAゼナを一錠飲みました。
1時間くらいして顔が火照り軽い頭痛がありました。
今のところ肝心の食欲の方は減少したか定かではありません。
食い入るように何度もパート1からこの板を読みましたので
最初の一錠は勇気が要りました。
しかし二人目を産んでから体重増加がとまらず気づいてみれば
現在153センチ55キロ、しかも体脂肪率35%と
とんでもない状態に陥っております。
副作用も怖いですがこのまま太り続けても危ないと思い
手を出しました。飲んだ後に犬の散歩を一時間いたしました。
いつもより爽快に感じました。

板違いですが先日テレビで見たヒマシ油湿布にも興味があり
早速薬局に問い合わせると現在問屋にも無いそうで近日中に
調整薬局から取り寄せてくださることになりました。
ゼナとヒマシ油で頑張っていこうと思います。


35スリムななし(仮)さん:02/02/20 23:59
飲んでみてみんなどこらへんから痩せてったの?
36スリムななし(仮)さん:02/02/21 01:10
Aゼナを飲み始めて2週間。昼と夕方に一錠ずつで、159cm、49kg→47kg。
運動は朝夕30分ずつのウォーキングと寝る前のストレッチ、あと半身浴で長風呂。
お腹は減るけど、すぐ満腹になってしまう。間食も無くなった。
体を動かすのが苦痛ではない。掃除とかする時にもヤル気が出る。
むしろ爽快な気分になるなぁ。
肌荒れも、不正出血も無し。
ほんの少しだけ動悸がするのと、手が震えるくらい。
それも体を動かすと気にならなくなる。
もともとむくみがひどかったのですが、
以前よりむくみが出なくなった様な気がする・・・。
これも効果なのかな?
37スリムななし(仮)さん:02/02/21 02:15
そうだね、利尿作用があるみたいでトイレが近くなるから、
むくみにはいいかもね。
だから、どんどん水分をとるようにしないと便秘になりそう^^
私も肌荒れは特にないな。
不正出血はあったけど。
38スリムななし(仮)さん:02/02/21 02:22
ゼナ飲んでちょうど1週間です。
といっても実質飲んでいたのは4〜5日で夕方の1錠のみ。
朝昼は普通食で夜はスリムファースト。水分は1日2リットルくらい。
あとは朝夕30分のウォーキング&半身浴です。
これで164センチ63キロ33%→61キロ弱29%になりました。
1週間でここまで効果が出ると励みになりますね。
でも調子にのって飲む量を増やしたりせず、このままのペースで
食べたい時には食べて、調節しながらやっていきます。
39スリムななし(仮)さん:02/02/21 02:22
Jゼナ飲んでます。
食欲は確かに減りました。
あと精神的に不安定になってきた気がします。
夜になると泣けてくる。しかも最近は毎日。
いつもと変わらない日々なのに。
これってゼナのせいですかね?
40スリムななし(仮)さん:02/02/21 09:44
>>34
私も34サンとほぼ同じ。(産後の増加も体型も)
今、ゼナ飲み始め6日目ですが食欲は抑制されてるんだか
自分で抑制してるんだかよく分かりませんが
副作用はないし自分には向いてるかな〜?って感じです。
でも運動する機会も時間もないので家でDDRやってます。
これだけじゃあゼナ飲む意味ないのかな?
41スリムななし(仮)さん:02/02/21 09:56
バレエを辞めてから165cm48kgから52kgになって痩せれなくて悩んでるのに、子供産むとそんなに太るの?
怖いよ〜{{ (゚д゚) }}ブルブル.....
そんなにデブるもんなのか?聖子ちゃんなんか体系変わってないのにねー。
こう、家にばっかりいて精神的な緊張が足りないからとか?
私は子供産んでも外でて働こうっと。そんなにデブるなんて絶対イヤだ。
4220:02/02/21 11:10
Aゼナを2週間で4度(1回1錠)服用し、トレーニングを行ったところ
3kg減りました。オソロシイ
腹から脂肪が減って筋肉量は維持されてる感じ。

ゼナはあくまで運動を気持ちよくさせてくれるものであって
運動しなければやっぱり痩せないんじゃないかー??
43スリムななし(仮)さん:02/02/21 11:16
>>41
産後そんな太るの?ってことですが
私はストレス発散法が毎夜の酒盛りだったんですよ〜。
で、つもりにつもってこんなデブに・・・
産後もずうっと働いてるけど
デスクワークなのでだらだらしてたら
9号→13号になっちまいました。
まぁ自己管理が足りないせいなんだけどねー結局・・・
44スリムななし(仮)さん:02/02/21 11:19
こんにちは。ゼナドリンって日本製でも効き目ありますかねえ?
この前まで身長166で体重45Kgだったんですが、正月太りしちゃって。
45スリムななし(仮)さん:02/02/21 13:52
右足の甲がシ・ビ・レ・るv
あと便秘。
46スリムななし(仮)さん:02/02/21 14:30
昨日Aゼナ届いて夜1錠飲んだけどあんまり変わらないな、と
思ってたんだけど、今ご飯食べたらすぐお腹いっぱいになってびびった。
取り合えず今1錠飲んでみた。ドキドキ・・・
今生理終わったばっかりだから痩せやすいかなと期待。
5キロ痩せたいよー。
47スリムななし(仮)さん:02/02/21 14:30
今度、ハワイに行くんですけど、ゼナ売ってますかね?
48スリムななし(仮)さん:02/02/21 16:42
>47
売ってますけどイヅツヤの方が安い。Aゼナ3500円。
49豚ママ:02/02/21 18:45
昨日からJゼナ1回2錠を朝・3時と計4錠から飲みはじめました.私は副作用?がすごい・・・
152cmでなんと62KGもあり、体脂肪なんと40%です。ジムも通ってるんですが代謝がもともと悪いので
エアロなどやっても全然汗が出なかったのですがゼナをもんでエアロやったら背中に汗が
たらーっとたれた。。。そんでかなり食欲減退・・・昨日は気持ち悪くって夕食も食べませんでした.
今朝飲んで10分位したらなんか唇がしびれるし・手は震えるしでちと怖いが超肥満なので1びんはやってみる
つもりで〜す。7月までに10Kg痩せたいよ〜無理かな??
50スリムななし(仮)さん:02/02/21 20:33
半年間で約10キロ太り、158cmで53.2kg・体脂肪26%……。
さすがに危機感を感じて初ダイエットを試みました。
Aゼナ1日1粒、低インシュリンダイエット併用、間食ヌキで2週間。
47.4kg、体脂肪21%まで減りました。
まだまだ重いけど、目に見えて太股が細くなったのでやる気出てきたよ。
間食凄かったから、ゼナと食事制限とどっちが効いてるのかわかんないけど
今のところ副作用ないので1瓶終えるまでやってみます。
51スリムななし(仮)さん:02/02/21 23:17
>>48
そうとは限らないんじゃない?現地価格のほうが安いかも。
円→ドルにした時のレートで計算してみて、現地のほうが安かったら買ってもいいんじゃない?
井筒屋3500円を基準にして。
52スリムななし(仮)さん:02/02/21 23:54
Aゼナです。
以前からニキビが出るのですが今までは表面的にプツッと出ていたのが
飲み始めてから奥深く(肉に埋もれてる感じ)にブツッと出来て見た目も
汚い感じです。これもやっぱりゼナのためなのかな?
肌も朝起きたときがこわばった感じにごわごわです。
53スリムななし(仮)さん:02/02/22 00:28
鬱でヘビメタ聴くとイライラします
JDでも聴こっと♪
54スリムななし(仮)さん:02/02/22 00:35
>>49
>エアロやったら背中に汗が
>たらーっとたれた。。。そんでかなり食欲減退・・・
>昨日は気持ち悪くって夕食も食べませんでした.
>今朝飲んで10分位したらなんか唇がしびれるし・手は震えるしでちと怖いが

それは完全に副作用です。
このまま使用し続けると肝炎になったり、最悪 生命が危険です。
ご自分の体は、ご自分で守ってください。
55豚ママ:02/02/22 10:03
げっ!Jでも危険なんですか?ど〜しよう・・・
使用量減らそう・・・
563:02/02/22 12:11
本日3日目です。
朝1錠と14時頃1錠飲んでます。
飲んだ後しばらくするとぽかぽかしてくる。
で、ちょっと軽く走っただけでも背中と手首があったかい!
お腹は空くけど食べなくても平気でした。
意識してストレッチとか、小走りしてたら
冷えもなくてすごくいいかんじ。
吐き気もないし、意識してビタミンとってるので
今のところとくに肌荒れはないです。
気分は少々ハイに。
573:02/02/22 12:16
続き

なんだ、意外といいじゃん!と浮かれてたんですが、
昨日朝飲んで、昼は飲み忘れまして。
夜10時頃効果が切れたのか突然の過食衝動、過食。
利き目がきれたんならいいかなと思って、
コーヒーを3杯ほど飲んでしまいました。
その後、いきなり動悸が激しくなり、
のたうちまわりそうなほどの頭痛が。
頭の血管がきれそうでした。
すぐ寝たんですけど、恐かった!
やっぱり恐いくすりなんですね。

今日からはまた朝1昼1で、カフェインには気をつけます。
ちなみに1キロ減ってところ。むくみがなくなってる!
58スリムななし(仮)さん:02/02/22 13:19
レクイエムフォードリーム見るべし
精神的な副作用 妄想 分裂 幻覚 の症状を
映画に描いています。
大袈裟ですが
59スリムななし(仮)さん:02/02/22 14:57
ゼナ飲んで3日目。効いてるのか良く分からん。
食欲無くなった気はするけど、自分で気をつけてるだけかも。
もう少し様子を見てみようっと。
いきなり量増やすのも怖いし。
夜型なので昼起きて2錠飲んでます。
60スリムななし(仮)さん:02/02/22 15:39
食欲抑制剤として使うには問題があるって
あれだけ口を酸っぱくして言っても
ダメな連中にはダメなのね…。
61スリムななし(仮)さん:02/02/22 19:32
Aゼナって一度にどれだけ飲んだら死ねると思いますか?
10錠じゃ中途半端ですか?

62スリムななし(仮)さん:02/02/22 19:47
軽い鬱と不眠症で、抗鬱剤と睡眠薬飲んでるんですが
ゼナって危険でしょうか?
太りすぎて動き肉いので生活に支障が出てるんです。
63スリムななし(仮)さん:02/02/22 19:51
>>61
10錠くらいじゃ氏なんでしょ…。
それに必要以上に苦しくてたまらんと思うが…。
痩せるのにも氏ぬのにも、薬だけに頼るのは間違いだと思われ。
64スリムななし(仮)さん:02/02/23 00:08
Jゼナ飲みはじめて1週間。
特にコレと言った副作用は感じられず。
飲むと身体がポカポカしてきて運動したくなる気分に。
無意識的に仕事をするとき走り回ってる。
腹も普通に減ってくる。睡眠時間は短くなったかな。でも平気。
Jゼナ+1時間半身浴で現在2キロ減。
寒くなると引きこもりがちになってしまう
北の大地ではちょーどいいかも。
生理きたから終わるまで一時休止。
65スリムななし(仮)さん:02/02/23 00:33
ゼナドリンとセラシーンって同時に服用できます?できればナイトタイムフォーミュラも
服用したいんだけど・・。
66スリムななし(仮)さん:02/02/23 03:28
Jゼナ飲んでんだけど、動悸がはげしくなった。
今ちょっとやめているけど正直怖い。
67スリムななし(仮)さん:02/02/23 03:36
>61
ついでにいっておくけど、オーバードーズで自殺って失敗するとかなりの確率で
後遺症残るから止めておいたほうがいいよ。
言語障害とか残ったらヒサーン。
>63
禿同
68スリムななし(仮)さん:02/02/23 09:34
今日でAゼナ3日目。とりあえず最初なので朝のみ一錠。
運動は朝晩のウォーキング1時間のみ。食事は朝夕にスリムファースト。
昼は好きなものを食べてるが量が少なくても満腹になった。
トイレ(小)が近くて何度も行ってる。おかげでトレペの減りが早い。
午後にも増やしたいが、午後は仕事の関係上そう頻繁にトイレに立てないので
その点で躊躇してる。
体重は3日で1キロ減。そのほかの副作用は無し。
69スリムななし(仮)さん:02/02/23 14:44
Aゼナ4日目。2キロ減。わき腹と下っ腹が凄く減ってるのが
びっくり。肌荒れが怖いので、栄養ドリンク飲んでます。
ただいつもより生理が長くなったのが気になる・・・量も多いし。
睡眠時間短くても元気。食欲激減。
7022歳:02/02/23 18:18
Jゼナでーす!
私、すんごく生理不順なんだけど
ゼナ飲むと生理くるんだよねー
今回もまるまる1カ月こなくて
この年で生理おくれると妊娠してんじゃ
ないか・・などと余計な心配させてくれるわよっ!!
でも、サプリは浮気しちゃだめよね〜(?)
きたきたきたのよ〜!!ヨカッタヨ〜!!
Jゼナに入ってるマカピュアーのおかげ?
ありがたいわ〜

あと、日本版のにはマオウが入ってないから
漢方の麻黄湯と一緒に飲んだらどうかな〜
なんて思ったんだけど。
マオウなんてそのへんの薬局じゃ売ってないよね。
漢方薬局かしら?
Jゼナとマオウ併用してる方いますか?




71スリムななし(仮)さん:02/02/23 19:44
今、生理が来ちゃったので、ゼナを飲むのをやめてるんです
けど、やっぱり飲まない方がいいですか?
今まで、朝2錠、3時頃1錠で目に見えるような副作用はあり
ませんでした。
4日間くらい我慢した方がいいかな?
72ぶるーでぃ:02/02/23 23:24
Aゼナ1日1錠、調子が良くて2錠で続けてきました。
最近になって顎から両頬下にブツブツがゴワゴワでき始めました。
これが皆さんのおっしゃってたヤツか〜どないしよう(汗
飲むの控えようかな(汗
73スリムななし(仮)さん:02/02/24 00:14
パート1が立ってからずいぶん経つが、
実際に効果あったやつは居るのか?
before→after
で体脂肪と体重の変化を書き込め!
74スリムななし(仮)さん:02/02/24 03:05
>73 いっぱい居るでしょ?ちゃんとスレ読んだ?
75スリムななし(仮)さん:02/02/24 04:01
>>74
微塵もよんどらん。
読むわけないだろーが。
ギコハハハ
76スリムななし(仮)さん:02/02/24 07:33
こういう真正厨房がいると書く気にならんな。
77スリムななし(仮)さん:02/02/24 08:16
どうみてもネタでしょ。
マジレスすんなよ
78スリムななし(仮)さん:02/02/24 15:04
Aゼナ飲んでまーす。食欲かなり落ちる。口が若干渇くけど、
思ったほどの副作用なし。私は体重よりもサイズを落としたいので、
朝起きるたびにお腹のお肉をチェックしてます。
肌荒れはご飯食べてないからでは?ビタミン類は補給しないと。
水分たくさん取ってるからか、私は便秘治って肌良くなりました。
79スリムななし(仮)さん :02/02/24 18:51
ゼナ、運動前に1錠だけ飲んでる。
さっき飲んだから30分後に運動しますー。
80スリムななし(仮)さん:02/02/24 22:20
ガイシュツというか、似たような質問が前にも合ったんですが
精神安定剤とゼナってだめですかね?
ちなみに、ルボックス・セパゾン・ドグマチールと
血圧上昇剤のリズミックです。
教えてちゃんですが、薬剤関係詳しい方返答お願いします!
81スリムななし(仮)さん:02/02/24 23:41
過去ログでガイシュツな書き込みがあったと思うけど私も
夜になるとものすごく手足が冷えて寒気がする。コタツから出られない。
他の副作用は無し。運動も一日2回ウォーキングしてる。
体重は順調に減ってるから飲み続けたいんだけど
寒気がひどくて辛くてゼナを飲むのをやめようかと思ってる。ちなみにAゼナ

82スリムななし(仮)さん:02/02/25 01:16
今までそんなに副作用無かったんだけど、今日吐き気が凄くて
辛かった。食欲無くなるから、しばらく続けようと思ってたのにな。
明日は1錠にしてみようっと。
83スリムななし(仮)さん:02/02/25 01:29
ディスカバリーチャンネルで
ダイエットの特集みたいのやってて、
エフェドリン(?)・まおう(?)
だっけ、2ちゃんねるでよく見る薬の成分
が出てたよ。
でも本当に危険だよ。
私も買いたい気持ちあるけど、家族とか
悲しませたくない。

おせっかいだけど、ちょっと言いたくて。
84スリムななし(仮)さん:02/02/25 01:31
>83
エフェドラは死人出たからねー。
85スリムななし(仮)さん:02/02/25 10:52
Jゼナとメリディアって併用していいんですか?
86ネル:02/02/25 11:31
エフェドラのスレなくなってますよね?
あたしはゼナよりエフェドラの方が効果有りかしら?と思い、
エフェドラを購入して、1週間前から飲み始めましたが、
一向に体重に変化ナシです。
ちょっとガクーリです。
87スリムななし(仮)さん:02/02/25 13:55
ゼナ飲み初めて1週間。47.5キロスタート。現在45.5キロ。
2キロ減ったけど、水分と便が出て、むくみが取れただけかも。
脂肪はそんなに簡単には燃焼しないと思うのでまだまだこれから。
お腹周りは痩せたけど。ちなみにAゼナ。
88スリムななし(仮)さん:02/02/25 19:49
ゼナ飲んだら全身に世界地図のような湿疹が・・・。あと鬱になるのは確かだね。
でも食欲が抑えられるからやめられない。Aゼナは怖くて手出せない。だって
エフェドラ入ってんでしょ?あれって米国でも問題になってるみたいじゃないすか。
89スリムななし(仮)さん:02/02/25 20:18
ゼナドリンとかの代謝を促進するようなものって、たくさん併用しても意味ないんですか?
90スリムななし(仮)さん:02/02/25 21:24
かなり運動する人にはほとんど副作用は感じられないと思う。
鬱になることもない。
ただすごく体が軽くて動きやすい。
その分いつも以上に動くからか、食欲が抑えられる感じもしないなぁ。
喉はかなり渇くけど。

極々軽い運動、もしくは運動しない人にはやばい薬じゃないかな。
素人にはお薦めできないw
91スリムななし(仮)さん :02/02/25 22:56
Aゼナ、はじめて飲みました。
朝一錠飲んだですが、昼外に出ると、
太陽が異常なほどにまぶしかったのはなぜでしょうか??
これも、作用のひとつですかね。
92スリムななし(仮)さん:02/02/26 02:49
すみません、井筒屋で売ってる3500円のゼナドリンは
Aゼナ・Jゼナ、どっちなのでしょうか?
93スリムななし(仮)さん:02/02/26 03:53
>92
Aゼナだよ。
94スリムななし(仮)さん:02/02/26 03:58
Aゼナ3ヶ月位飲んでけど、全然痩せませんでした。
勿論、運動もしたし食事制限もしたけど。
標準体重だから痩せにくいのはあるだろうけど、それでも痩せた人もいるのに
この差は何なんでしょうね。体質と言ってしまえばそれまでですが・・・。
95スリムななし(仮)さん:02/02/26 04:41
Aゼナ飲んでます。食欲無くなるのは確かだけど
効き目きれたら無性に食べたくなるよ。
効き目はやっぱ個人差あるね。
96スリムななし(仮)さん:02/02/26 13:22
Aゼナ飲む。激しく運動する。その夜は野菜とタンパク質中心の食事にする。
寝る。翌日は激しく腹が減るがそれに耐えて通常のダイエット食(1400kcal程度)でしのぐ。

この方法で1錠につき500g以上は痩せてるよ。
こうしても痩せられない人がいるとは思えない。

(注意として、少なくともビタミンB2, B6, B12, E, マグネシウムの摂取を怠らないこと。
でないと筋肉のほうが先に動かなくなるからね。)
97スリムななし(仮)さん:02/02/26 14:16
ゼナ飲んでから酒に酔わなくなったなあ、って思ってたんだけど
2日前めちゃくちゃ悪酔いした。仕事柄お酒は飲まないと駄目なの。
でも悪酔い怖くて昨日飲まなかったら、お腹空き過ぎで夜中過食・・
効き目が切れた時が怖いね。今日は休みだから今2錠飲んでみた。
よしこれからウオーキングだ。やっぱ運動しないとね。

98スリムななし(仮)さん:02/02/26 14:21
>>97
超危険。Jゼナでも完璧悪酔いした。飲んでも全然酔わないのにいきなり
ガツンと悪酔いが襲ってくるんだよ。ゼナした日は酒飲んじゃダメね。
99スリムななし(仮)さん:02/02/26 16:39
Aゼナ飲んでます。時々耳がつまった感じになるのは
回避できないもんかなぁ。もともと風邪とかひくと
耳の奥や扁桃腺が腫れやすいのですが、関係あるんでしょうか。
100スリムななし(仮)さん :02/02/26 16:40
age
101スリムななし(仮)さん:02/02/26 17:03
生理が10日近く遅れてて欝
Aゼナのせいなのか避妊を失敗したのか心配だー
102スリムななし(仮)さん:02/02/26 17:04
>>101
Aゼナ飲んでセクースしまくったの???
103スリムななし(仮)さん:02/02/26 18:19
Aゼナを飲むと、花粉症の症状がでないような
気がする(笑) 成分のせいかな?
104スリムななし(仮)さん:02/02/26 18:20
たった今Aゼナ届きました。
もう少し早ければスポーツクラブに行けたんだけど
こんな時間だし。 うーん
家でできる激しい運動ってなんでしょうね?
腹筋や背筋だけでもいいのでしょうか?
とりあえず 副作用覚悟で飲んでみます。 ドキドキ
105スリムななし(仮)さん:02/02/26 18:22
>>104
セクース。
106104:02/02/26 18:24
>105
あはは。 でも一人暮らしなので急にはムリです(笑
ところで、ウーロン茶大好き人間なんですけど(一日2リットルくらい)
やっぱりこれもカフェイン入っているし止めた方がいいんでしょうか??
人柱になろうかなぁ
107スリムななし(仮)さん:02/02/26 18:27
>>106
絶対ヤメロ。overdozeしても知らんぞ。ただつらいだけだぞ。
108104:02/02/26 18:35
>107
OK 了解です。
おとなしく水でも飲みます。 浄水器買ってきます。
今日はウーロン茶をすでに一リットルは飲んでいるので
明日からゼナを始める事にします。(Aゼナ)
カフェイン禁止のゼナ愛好者の皆様は何を飲んでいらっしゃるのですか?
スポーツドリンクとかですかねぇ。
質問ばかりでごめんなさいね。
水が一番じゃないの?
甘いのが飲みたくなるんだったらnudeでも買っておけ。
110104:02/02/26 18:43
>109
そうですね 水が一番ですね。
甘い物はあまり好きじゃないので 普段は飲まないんですけど
「効果的にカロリーを消費する」と謳っている飲み物はどうかなと思いまして。
ウーロン茶が好きなのはごく軽いカフェイン中毒みたいなものかもしれませんね
>>110
そんな(カロリーを消費すると謳ってる飲み)もの、Aゼナに比べたら屁ほども効果ない。
Aゼナの毒を排出することだけ考えたほうがよい。
漏れもコヒー好きだけど、Aゼナってるときはひたすらガマーンして水ばっか
飲んでるyo
113104:02/02/26 19:26
>111
笑!笑!

忘れてましたがそういえばコーヒーも好きです。
食後のコーヒーは飲まないとやってられないです。
でもウーロン茶に比べれば抜くのは容易いかも。
意外とカフェイン抜きは辛いなぁ。
とりあえず五キロ位落ちれば万万歳なのでそれまで頑張ります。
>104
お茶が好きならノンカフェインのお茶は?
私は水も飲むけどルイボスティー飲んでるよ。もしかしてルイボスティーも
ダメなのかなあ?急に心配になってきた。
あと、インチキルイボスティー(異常に値が安いもの)は、他のお茶が
混ぜられてる事があるのでご注意を。
Jゼナを飲みはじめて今日が3日目。
朝ご飯の前に1錠と、夕方暗くなる前に1錠で1日2錠です。
初めて飲んだときに短い時間(30分くらい?)だけ頭がぼーっとしましたが
それ以後はみなさんのご報告にあるような副作用は出ていません。
(肌が荒れるというのも心配だったので、ビタミン剤も飲んでいます)

肝心の効果のほどですが、とーっても穏やかすぎて実感はありません。
けれど、適正量の食事で満腹感を得られるようになったような… 効いてるのかな?
深夜まで残業することが多い仕事なので夕食を食べ損ねることがままあり、
普段なら家に帰るなりやけになって食べ過ぎたりしていましたが、
この3日間はそんなことはありません。むしろ少し残してしまうくらいです。

花粉症で鼻炎薬(←カフェイン入り)が欠かせないためJゼナにしましたが、
もともと痩せたいというよりきちんとした食事の習慣をつけたくて
飲みはじめたので、これくらいの効き方でじゅうぶん満足しています。
とはいえ同時に体重も落とせれば、もちろん嬉しいですよね。

長くなってすみません、また気づいたことがあれば書き込みます。
116スリムななし(仮)さん:02/02/26 22:14
今井筒屋でセールやってるでしょ。
普段よりどれくらい安いの?
117スリムななし(仮)さん:02/02/26 23:15
Aゼナ朝届いてるのを発見して仕事場にもっていってから開けてみて、昼くらいに開けて
飲んで見た。
クラクラ目が回るような感じ。実際には回ってないけど。
ボーっとして相手が言ってる言葉がよく理解できない。
眠い。
喉がものすごく乾く。
とりあえず不快だった。仕事になりゃーしねーって感じよ。
お昼休みのあと水を大量に飲んで横になった。20分くらい寝て起きてトイレ行って
やっとましになったけど、ボーと眠いのは続いた。

体に合わないのかな?
帰り道からだがポッポしてたような気がする。
とりあえず、今もちょっと眠いだるい。
ハイになんかならないよ。返品したい気分。
118スリムななし(仮)さん:02/02/27 00:29
Aゼナを飲み始めて一週間。1.5キロ減。
増加の一方だったのですごく嬉しい。
顔が肌荒れしだしたのでイオウ入り洗顔石鹸をつかったら
角質がスッキリとれて良好に。
一日1錠から朝と午後の2錠に増やしたら金属的な痛さの頭痛がしたので
一日一錠にもどした。
間食をしなくても生きていける様になった。
このままの食習慣がつくとよいのだが。
ひまし油パックも試しているのでお腹周りがすっきりしてきた感じ。
とにかく痩せたい。
119スリムななし(仮)さん:02/02/27 00:33
私はコーヒーがぶ飲みしてAゼナ飲んでましたがどってことなかった。
でもしない方がいいんだろうね。
120スリムななし(仮)さん:02/02/27 01:04
みんななんで平気なの?
Aゼナってすごくない?コカインとかそれ系にヤバイ使用感なんだけど。私は。
まぁコーヒーとか紅茶とか朝飲んでから、ゼナ飲んだからってのもあるかもしれないけど。
121104:02/02/27 03:15
>114
そういう手がありましたね。
できればお茶が飲みたいので、ノンカフェインのものを探します!
今日作ったウーロン茶があと一リットル残っている。。
122スリムななし(仮)さん:02/02/27 04:33
やっと生理終わりそう。また飲み始めよーっと。
123スリムななし(仮)さん:02/02/27 12:34
私はAゼナ飲んで約2週間。只今-3.5キロ。
やっぱ食欲抑制されてる気がするけど
遅くまで起きてたらドカ食いしそうだから
ここのところ10時には睡眠してま〜す。
運動はあまりしてないよ・・・
124ぶるーでぃ:02/02/27 13:27
何だかマヨネーズの臭いがすると思うのは私だけかな?


 芸能人関係のスレッドが削除されてしまったようなので

 今後は■Z【ゼナドリン Part3】Z■ などで

 芸能人関係のカキコをします
126スリムななし(仮)さん:02/02/27 14:51
Aゼナ前ほど効かなくなってきた。耐性付いたのかなあ・・
今昼2錠だけ飲んでます。お酒を飲む仕事なので夜というか
夕方飲むのは怖い。アルコールを飲むと具合悪くなるって言うし。
127スリムななし(仮)さん:02/02/27 14:55
こ の ス レ ッ ド は 加 護 ち ゃ ん ス  レ に 変 わ り ま し た


     ○____________
     ┃/ミヽ     /ミヽ       |
     ┃||@ノノノハヽヽ@||       |
     ┃ミ/川  \||||ヽ彡        |
     ┃ |||ノ ヘ  卅|||||        .|
     ┃ (||   ・  ・ ||)        |
     ┃  ゝ  " д"ノ < そんじゃ国旗も揚げとくで
     ┃                  .|
     ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┃
     ┃
     ┃ ∧ ∧
     ┃( ゚Д゚)ノ   スレッド占領 !

オラ!
128スリムななし(仮)さん:02/02/27 17:26
日本版ゼナ 20%offの上、送料・消費税サービスだって
http://www.rakuten.co.jp/minamisyokai/429088/431263/
思わず買っちゃいましたけど、ガイシュツ?
129スリムななし(仮)さん:02/02/27 17:33
日本版ゼナってどうですか??
痩せます?
私いつもアメリカのやつだったから。
130スリムななし(仮)さん:02/02/27 17:33
ターゲットハケーソ
131スリムななし(仮)さん:02/02/27 17:36
というか日本版と海外版の「違い」はどこか。

それが知りたい。教えてチャンでsumaso
132スリムななし(仮)さん:02/02/27 18:06
>131
過去ログ見れ。
非常にガイシュツ。
133スリムななし(仮)さん:02/02/27 18:09
>>131
>>1のリンク先くらい見ろよ。
http://www.xenadrinejapan.com/us&japan%20shiyou.htm
デブは自分でな〜んにもしないからデブのままなんだよ、ブタめ!
134スリムななし(仮)さん:02/02/27 18:15
ゼナを飲んだ日はカフェインフリーのお茶がイイ!
自然食品系のお店にいくと、カフェインの入ってないハーブティーや
デカフェなど、わんさかあるから
いろいろ買いこんで味見するのも楽しいよ。

1日おきに1錠のんでウォーキング、×2週間で54Kg→51Kgになったので
ここらでちょい休んで、また来月3kg減らそうと思ってます。
わたしは飲むとハイになるんだけど、やめると2,3日後に「薬が切れた〜〜寒い〜〜体動かない〜〜」
ってかんじになるので…1日置きでも連続服用はムリっぽい。
お酒飲めない&精神安定剤とか導眠剤が効きやすい体質なのも関係あるのかな?
135104:02/02/27 18:32
今日初めて飲みました。
起きてから1錠飲んで二時間半くらい買い物をかねてウォーキング
してきたのですが特にこれといった変化は無しです。
消費カロリー計付き縄跳びを買ってきたので
家で縄跳びをしてスポーツクラブで泳ぐというのを暫くの間やってみようと思います。
副作用にドキドキしていたのに拍子抜けした感じです。
ああ、お腹が減った。

>134
それを探して見ます。お茶が飲みたいです。
136スリムななし(仮)さん:02/02/27 20:20
Aゼナのんで見たよ。
最初は一錠からって書いてたから、朝一、昼一でのんだけど
なーーんの変化もなし。
皆さんのいうほてりやドキドキ、手の震え、さむけ
もちろん食欲抑制効果もまったく感じられませんでした。
普段からアレルギーとかの関係で薬を常用しており
一日何倍もコーヒー、紅茶、ウーロン茶、緑茶を常飲してる
環境のせいでしょうかね
ちゅーことで、明日は二錠に挑戦してみまっす。
明日また報告しますです
あれかなぁ
脂肪の量が多いと効き方もマターリした効き方になるのかな。

Aゼナ飲んで腹が熱くなる感覚すらないってのはちょっと俺には信じがたい。
138スリムななし(仮)さん:02/02/28 03:42
私も効果もないけど、副作用や、体が熱くなったり、汗かいたりすることすらなかったよ。

よほど、痩せにくい体なんでしょうね。
139スリムななし(仮)さん:02/02/28 06:32
136です。
なーんの効果もないと思いきや
昨日の晩は眠れなかったよぉ泣
昼12時に飲んだのになぁ
こんな副作用しかなかったら嫌だなぁ
今日は朝だけ二錠のんでみます

整理中にゼナのんだらだめですかね?
ガイシュツだったらスマソ

140スリムななし(仮)さん:02/02/28 08:04
141断水子:02/02/28 08:14
前スレに何回か書き込んだ者です。
2月中旬からAゼナ使ってます。と言っても結局は毎日は飲んでなくて・・・
2日に一度くらいです、今のところ。
最初は1日1回1錠で、途中1度だけ、1日1回2錠で試してみたら
すごーく具合が悪くなりました。
1錠のときは自覚できる症状はほぼ何もなかったんだけど
2錠にしたら激烈な症状が出ました。
飲んで1時間後に動悸がものすごく、そのあと運動したけどいつもより調子悪かった。
しかもその晩は絶え間ない吐き気、動悸でほとんど眠れませんでした。
次の日も食欲全然ないし、やばいと思って2錠飲むのはやめました。
142スリムななし(仮)さん:02/02/28 11:47
副作用の個人差大きいねー。
俺が飲んでるのはゼナドリンじゃないけど、同じようなエフェドリン含有サプリメント。
副作用として出ている症状は、
・断続的な軽い吐き気
・食欲減退
・軽い動悸
・睡眠障害
こんなところかな。
睡眠障害だけはどうにかしたいもんだ。
1時間30毎に「ハッ」と目が覚めるんだよね。
ずーっと半睡半覚醒状態で、一向に寝付くことが出来ない。
全然寝た気がしないよ。
143142:02/02/28 11:55
ついでに、因果関係はわからないけど・・・・
ダイエット開始と共に控えていたタバコを久しぶりに吸ったら、
酷い目眩と激しい動悸を感じたよ。
いや、ほんと酷かった。
普通、久しぶりにタバコを吸うと、気持ち悪くなったり軽い目眩感じたりするけど、
その度合いが明らかにおかしかったんだよね。
144ゼナ始め:02/02/28 15:03
ゼナドリン、たったいま初めて飲みました。。。
ひとまず1錠から。

どきどき・・・
145スリムななし(仮)さん:02/02/28 15:05
Jゼナもらったので4日前から飲んでるよ。おかげで2.2キロ痩せたー。
(軽い運動と、軽い食事制限ありだけど)
146スリムななし(仮)さん:02/02/28 15:05
Aゼナ飲んでます。ウーロン飲んでるけど動機とかそんなに無いよ。
睡眠時間は確かに短くなった。というかやっと人並みになった。
今まで12時間とか寝てたのが、7時間になった。
後5キロ減目指してます。食用抑制効果はあると思う。
147スリムななし(仮)さん:02/02/28 15:28
みんなご飯前、後どっちで飲んでる?
148スリムななし(仮)さん:02/02/28 15:28
ご飯前
149スリムななし(仮)さん:02/02/28 15:32
私は最初は食後に飲んでました。慣れてきたら食前にしました。
量も初めは昼前に2錠だけだったのが、今は昼2錠夜1錠の
一日3錠です。夜型なので。
150スリムななし(仮)さん:02/02/28 15:41
すきっ腹に比べたらやっぱり食後の方が
効き方は鈍いよね?
最初はやはり食後からにした方がいいかも
151ゼナ始め:02/02/28 17:39
私はヨーグルトドリンクで飲みました。
なんだか体がポカポカ・・・。
頭は少し冴える気がする。
しばらく、経過報告をしてみようと思います。
152136:02/02/28 18:56
>>142 私も同じだー。
>ずーっと半睡半覚醒状態で、一向に寝付くことが出来ない。
ってやつ。
でもさー、私の場合、吐き気も食欲減退も動悸も食欲抑制も
全然おこんないんだよねぇ。
今日は、朝二錠飲んでみたけど、なんとなく暑いかな?程度の
暑さとなんとなく喉乾くかな?程度しかなりませんでした。
別に外人並みにデブとかのわけじゃなくて
いたってふつーの体型なんだけどなぁ。
やっぱり体質なんでしょうかねぇ(~ヘ~)
でもさすがに、これ以上増やすのはヤバイしねぇ。
153スリムななし(仮)さん:02/03/01 02:42
日本版の方飲み始めたのですが、全く効果ありません。
副作用もないし。キトサンとかと同じ位意味ない。
結局、気休め薬なのかな。
アメリカの方を飲みたいけど、親にばれるとやばいので無理なんですが。

葛根湯という漢方薬に麻黄が入ってますよね。
これで試した方いませんか?ちょっと興味あります。
154スリムななし(仮)さん:02/03/01 03:41
だんだん耐性付いてきたのかな?前ほど効かなくなってきてる・・
155スリムななし(仮)さん:02/03/01 06:19
ねむりがあさい・・・
156スリムななし(仮)さん:02/03/01 06:54
だって、エフェドラ入ってるんだもん。
そりゃ、なかなか寝付けませんぜ。
157スリムななし(仮)さん:02/03/01 06:55
Aゼナも効果ないよ。
158スリムななし(仮)さん:02/03/01 06:59
\ コノスレ モーニングガ ノットルヨ/  \ アイボンヤデー / 
                         @ノハヽ@     パ
      / | | | |ヽ             ⊂(‘д‘ )     ラ  
    0  (゚〜゚  )|  パタパタ        ノハヽヽ⊂)    ラ ゝ
    口⊇⊂二)│          o、_,o L.∀´ 」 〜    ♪ パ 
    /"/|/  丿┐          o○o⊇⊂, ノ        ラ
   ///UU'//┐=3  ノノノノヽヽ /_/| /  丿コo 〜    ラ
  ◎ ̄ ̄ ̄└◎      (▽^ 从γ,-/| |UU'//耳       ♪
             〃~~ヽヽヽ⊂) | |(),|_| | |/二) =3ブベヘ 
        ダベ   (´ー`●) ノ  ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ 
            ,O゙゙)=⊂二 )l |           \   ∋8ノハ8∈ 
          / ノ(( ̄_ノニニフ        マッテ    (´D` ) キコ キコ
          '=-=、\>>_ノ/,.=-\  プペペ     レス    0┬0 ) =
         ( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3       /   ◎-┴し◎ = 
                                  ┌───────┐
                ピ   \ カッケー/ノノノノ从ヘ  │ モーニング娘。│
 \DJ マリー /            ャ    (´Д`  )|∩│    連合   │
                 ラ /\ /\ @ノノヽヽヽ@ ノ丿└───────┘))
  ≧oノハo≦     ラ   / /\  \(^〜^0). 丿   バタバタ 
   (^◇^〜)     ♪  ())ノ__ ○二○二⌒/ 丿  
  m=○=mノ)| .| ≡3   / /||(二ニ) (____/../ 几l 
  ( (0)=(__)0)3  γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0   ) )  トッド
             l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || ≡ ) )   トッド
              ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ

159スリムななし(仮)さん:02/03/01 07:00
水は、ハイドロキシターゼが、新陳代謝を活発にしてくれるからお勧めですよ。
炭酸なので、果汁を絞って入れて飲むのもいいしね。

雑誌にも紹介されていたよ。昨日立ち読みしたら載ってた。

ハイドロキシターゼ
http://st9.yahoo.co.jp/sonyplaza/5-bvr-0124.html

160ゼナ始め:02/03/01 09:13
昨日15時に初めてAゼナ1錠飲み、夜20時半〜22時までエアロバイクと
ステアマスターで軽い運動をしました。ジムに行くのは3ヶ月ぶりです。
汗が凄くでた。クエン酸入り飲料飲んでたせいかわからないけど、
あんまり疲れなかったです。
ちゃんと体動かしたせいか、ぐっすり眠れましたよ。
当方26歳女、身長163cm、昨夜の段階では体重59.2kg体脂肪率29.8%(30%切ったの久しぶり!!)

161スリムななし(仮)さん:02/03/01 09:16
>>160
いい感じじゃない。
その調子でがんばってー
162スリムななし(仮)さん:02/03/01 10:16
そういえば生理中って飲んでも
良いんでしょうか??
私はAゼナ毎日3錠飲んでるけど
爆睡です。(-_-)zzz
163スリムななし(仮)さん:02/03/01 10:23
>>162
良いんじゃないの。
試しに飲んでみて、体調と相談しなよ。

まぁ、控えた方が無難だとは思うけどね。
一応はオフサイクル設けた方が体に良いだろうし、
生理中とその前後は控えたら?
164スリムななし(仮)さん:02/03/01 11:41
>>163
飲んだけどいつもと変わりなし。
生理痛の為、更に食欲減退ぽい。

なんか、変な食生活送ってるから
ゼナやめたらリバウンドがすごそー!!
165ぶるーでぃ:02/03/01 11:55
空きっ腹に一日2錠のんだら、消化不良を起こしました。
翌日吐くわ吐くわで大変でした(泣
あ〜ちゃんと食べないとダメですねぇ。
166スリムななし(仮)さん:02/03/01 18:49
うんうん。
私も空きっ腹にAゼナ2錠飲んだら胃がいたい〜
でも、効果は全く感じられず・・・。
これっていったい。
167ゼナ始め:02/03/01 20:48
ゼナ二日目。
今日も15時にヨーグルトドリンクでAゼナ1錠飲みました。
私は午後の仕事中はボーッとしてしまうこと多いんですが、ゼナを飲むと
頭が冴えてくるので、仕事がかなり捗るようになりました。
で、なんだかドキドキしてきて動きたくてしょうがなくなりますね。
今日は会社帰りに最寄の駅の1駅手前で降りて、そこから歩いて帰ってきました。(約1時間)
食欲は、なくなるといえばなくなる気もしますが、やはり習慣づいた時間に
普通に食べてしまいますね。
先ほど体重計に乗ってみたら、体重はさほど変わっていませんが(食後だし)
体脂肪率が昨日より更に4%減ってました!

>161さん
ありがとうございます!頑張ります〜!!
168スリムななし(仮)さん:02/03/01 22:40
167さんの習慣づいた時間に普通に食べてしまうって言うの分かります。
私も食欲が無くなるのですが、あれば食べてしまいます。
ただ習慣になっていたお酒が飲まなくなっても大丈夫になりました。
ダイエット中にお酒ってだめですよね・・
鬱っぽくなるのもあります。人によって効果が全然違いますね。
169質問:02/03/02 04:25
飲み初めて約1カ月。最初の10日はJゼナを一日2錠
それからAゼナにチェンジして最初の10日は一日2錠
その後からはずっと一日4錠飲んで取り敢えず4キロ減。
運動は一切してません。後2キロ減ったら止めようと
思ってるんだけど・・・なんかリバウンドが心配。
誰かリバウンド情報知ってる人いませんか?!
>169
どんなダイエットでもそうだけど、運動しないとダメだよ。
状況がよく分らないけど、ゼナによる食欲減退で体重が減ってるんですよね?
それだったら、生活がもとに戻って体重をキープしようという情熱が冷めれば
必然的に食事量が増えて体重も増加します。
食生活そのものが変わった場合は別ですけどね。
171スリムななし(仮)さん:02/03/02 09:22
>>169
愚か者が
172スリムななし(仮)さん:02/03/02 10:20
体脂肪率に関して、疑問があるんですが・・・。
寝る直前に計って、起きた翌朝すぐ計ると、寝る直前に計った値よりも
3%ほど増えてるんです。いっつも。
寝る前ですから何も口にしていませんし、髪の毛とかもちゃんと乾かした
状態で計ってます。
なんでだ・・・・・
173スリムななし(仮)さん:02/03/02 10:25
>>172
体脂肪率は、一日を通して一定ではありません。
また、正確な体脂肪率も測ることはできません。

毎日同じ条件で計測し、数値の変動を目安としてダイエットに励んでください。
174スリムななし(仮)さん:02/03/02 11:29
生理のせいか、ゼナ飲んだら頭痛。
二週間ぶりに飲むのやめてみた。
でももうセデス飲んで治ったから
夕方はまた飲んでみよーっと。
175ゼナ始め:02/03/02 13:00
今日は何故か朝から頭がボーッとして眠気が絶えません。
二日酔いのような感じです。ゼナの副作用でしょうか?
あと、昨夜からコメカミのあたりに偏頭痛を感じます。
私の場合はゼナを飲むと確かに気分が高揚するので、連日服用には向いてないのかもです。
以前にキューピーコーワゴールドを一日2〜3錠飲みつづけていたとき、
休みに入って飲むのを止めた途端に物凄い脱力感に襲われたことが
あるのですが、今のダルさはあの感覚に似ています。
ん〜、、、2週間おきぐらいで連続使用するつもりでいたゼナですが、
1日おきぐらいに留めておいたほうがいいのかなあ?
長い目でみてどちらがいいのでしょうね。。。
176ど〜もです。:02/03/02 14:43
169です・・・食生活はゼナ飲む前と変えてません。
仕事柄 どうしても外食が多いので油断してると すぐ
太っちゃうのです(涙)
実はものすごい低血圧なので代謝が悪いらしく・・・
ゼナ飲んで代謝が上がったのかなと勝手に思ってますが。
177スリムななし(仮)さん:02/03/02 15:00
パブロンSと併用していいんでしょうか?
178スリムななし(仮)さん:02/03/02 16:48
Aゼナが余ってるんですけど、(半分くらいかな?)
開封したもので良かったらどなたかいりませんか?
・・・でも、ここでメアドさらすのは難しいですね・・・。
でも、捨てるのもったいないし・・・。
179スリムななし(仮)さん:02/03/02 16:53
ホットメールなら晒しても安全でしたよ。
つってもそれ、知り合いにあげた方がよかろうて?
Aゼナホスィ(゚д゚)
181スリムななし(仮)さん:02/03/02 20:02
VAAMと併用してる人っていませんか?
運動前(おいらは水泳)にVAAMでゼナを飲むと、
あたかも原子力潜水艦になったかのように無限に泳げます。

2時間くらいノンストップでクロールで泳げて、
ここ1ヶ月でアホ見たいにやせました。
(男173/74→66)
なんか怖くなってきたんですけど、大丈夫でしょうか。
ちなみに、運動前しかゼナは飲んでないです。
182菜梨:02/03/02 20:06
>>181
ソノダイエット詳細きぼんぬ。
183スリムななし(仮)さん:02/03/02 20:56
>>182
詳細もなにも、書いてあることそのまんまじゃないのか?
恥ずかしいんですが…マジ話です。
Aゼナ飲み始めて2週間。3キロ痩せてここに書かれてるような副作用はほと
んど無いのですが、一昨日くらいから、下のあの周辺が痒いのです。毎日お風呂
に入ってるし、今は彼もいないので性交渉はずっとしていません。
さっきお風呂で石鹸がしみてすごく痛かったです。ゼナのせいでしょうか?
同じような症状の方いらっしゃいますか?
あと2,3日で生理が来る予定です。生理がきたらゼナ辞めてみます。
185スリムななし(仮)さん:02/03/02 22:13
おとといからJゼナ飲みはじめたんですが
午後に飲んだら、頭痛が…(こめかみがうずく感じ)。
>>175さんと似てるかも。

Jゼナって、カフェイン200mg入ってるんですね。エスタロンモカの倍。
昔、徹夜続きだった時、数日モカ常用して心臓痛くなったことがあるんで
ゼナは毎日飲むのは避けようと思います。

VAAMとの併用良さげ!
でも、体に負担かかってそうな気もしますが…。
186スリムななし(仮)さん:02/03/02 23:55
Aゼナ一錠を始めて飲んだ時は目が回るわ、喉乾くわ、朦朧とするわで死ぬかと思ったけど
その後カプセルをはずして中の粉を1/5、3/1、半分と序々に増やして行ったら大丈夫になった。
最初はすごいことになるんだね。
今は心臓がドキドキしてポカポカして運動しても疲れない、ますます運動したくなるって感じです。
運動する暇がないので仕事帰りに飲んでます。帰り道坂が長いんだけどいつもはゼーハー言うのに
異常に元気に駆け上がって来ました。おまけに近所を一回りして家路につきました。
あまり食欲ないようだし、痩せるかな。でもその反動っていうか、リバウンド怖い。
辞めた時の。
辞めた人どうですか?その後食欲旺盛になったとかあります?
187スリムななし(仮)さん:02/03/03 01:03
>>181
同じようにして使ってたんだけどね…。
前立腺が肥大してきたような気がしてきたのでやめました。
で、いまちょっと禁断症状気味。寝付きが悪くなった。マイッタ
できるだけ早く足抜けしたほうがいいよ。まじヤバい薬だわ。
188断水子:02/03/03 02:29
昨日、今日とAゼナ飲んでません。
まあ今までも毎日きちんとは飲んでなかったけど。
ゼナ飲んだら確かに血圧上がったり脈拍増えたりはしてるけど(1日1回1錠)
ダイエットに有効なのかどうかがよくわかんない。
飲まないで運動したときと、飲んで運動したときと
心臓ばくばく度合いが違うような気はするけど
実際運動が楽なのはゼナ飲まないときだった・・・ガーン。
汗の量も大差ないみたいだし、ゼナやめて様子みてみようかな。
でもAゼナたくさん残っててもったいないなぁ。
体重はほとんど変化ないけど、太ももとおしりの脂肪が落ちた。
189スリムななし(仮)さん:02/03/03 05:06
最近飲んでいないのに2週間近く生理が遅れてビクビク。
排卵の頃飲んだから狂っているのか不安だよー(泣)
190スリムななし(仮)さん:02/03/03 05:48
Aゼナ飲んでます。2週間目。飲み始めてすぐ生理来たんだけど、
そのまま飲み続けてたらいつもは5日前後で終わるのに今回は12日も
あった・・ビクビク。やっと終わったよ。
体重は今の所2キロ減。仕事のある日は2錠。休日は3錠です。
鬱っぽくなるから仕事のある日は午前中のみ。
191スリムななし(仮)さん :02/03/03 23:48
Jゼナを飲み始めて1週間たちました。
私は非常に体重が多いので朝2錠、2時ごろ2錠服用してます。
Jのせいか特に副作用もなく、しいて言えばちょっと胃が重い
ぐらいです。
結果は1週間で1キロ減です。
ゼナを飲み始めてから食べ物に対する執着心がなくなりました。
以前はそんなにお腹がすいてなくても「食べたい」という気持ちの
コントロールができなかったのですが(だからここまで巨デブになってしまった)
ゼナを飲み始めてから、お腹はすくのですが食べなくても我慢できるように
なりました。いままでどれだけ間食してきたのかと思うと怖いくらいです。
あと、私もヴァームとゼナを飲んで水泳1時間がんばってますが(週3〜4日)
今のところ体に異常はないです。

192スリムななし(仮)さん:02/03/03 23:52
Jゼナ、どこか安く購入できるところはないのでしょうか?
ハンズで見かけたのですが¥8800でした。いろいろサイトで見たのですが
安い物はAゼナのようで....
193スリムななし(仮)さん:02/03/04 00:07
質問ですがスレ読んでてゼナ飲んで体重落ちた方いますが、見た目にも変わって
らっしゃるのでしょうか?ジーンズが1、2サイズ小さくなった!!とか。
なかなか痩せなくて悩んでます。体重を落としたいのはもちろんですが、
それよりもお腹の周りのタプタプを何とかしたいのです。ステッパー、腹筋等も
やるのですが目に見えて効果がないと挫折してしまいそうになるのです。
宜しくお願い致します。
194スリムななし(仮)さん:02/03/04 00:32
私は1日おきに1錠、運動はウォーキングと腹筋ぐらいでしたが
2週間で3・5キロやせました。
体重はたいして減ってないけれどスカートやジーンズのウエストが
かなり余るようになりました。
195スリムななし(仮)さん:02/03/04 00:40
副作用の書き込みの多さに
購入しようかどうか悩んでしまう。
196スリムななし(仮)さん:02/03/04 00:53
私昨日オークションで落札したんだけど
このスレ見てたら副作用が恐ろしくなってきた…
私以前かぜ薬でアレルギー起こしてるんだよね…

これで死んだ人っていないの?
>>192
Jゼナ、\6000〜\7000程度のとこたくさんあるよ。
でも宣伝と思われたらやだから書かないよ。ゴメソネ。
頑張って探してね。つか過去ログにあったよ。

>>193
ベルトの穴が足りなくなったよ。
シャツなどは以前の物でもあまり問題ないけど、
ジーパン・スカートは前のだとブカブカすぎてカコワルイから、
買いなおした。
久しぶりに会った人には病気かと思ったって言われる。
ちなみに9kg減。
198スリムななし(仮)さん:02/03/04 00:59
>>196
アメリカで7人くらい死んだとか。
199スリムななし(仮)さん:02/03/04 01:06
>197
効果があっていいですね。
何ヶ月間ゼナ飲んでどんな運動したんですか?
>193
私もゼナ飲んであんま効果を感じていないのですが、
お腹はクランチャー腹筋とライト腹筋というのをやってますよ。
けっこうひきしまってきていいです。
200スリムななし(仮)さん:02/03/04 01:15
>>198
マジですか!?
間違った飲み方をしたとかじゃなくて?
どーしよ…怖いね…
アメリカ人はバカなんで、カフェインは摂取するなと言ってんのに
コーヒーでゼナ飲み下してたりします。
確か死んだうちにそーいうのが居た。
その様な、余程無茶な飲み方しない限りは、大丈夫だとは思いますが
どんな薬にも副作用起こす体質の人って居ますから、思い当たるよう
だったら、注意が必要ですね。
ちなみに私もAゼナ愛用者。
免疫ついちゃったみたいで、運動しても、なかなか体重が落ちなくて
困ってますが、飲み始めはバツグンに効きましたよ。
202スリムななし(仮)さん:02/03/04 02:27
Jゼナ高いのに悲しいくらい効果ありません。
体重減るどころか副作用さえもない。
何人か試したけど誰も効果なかったよ。
やっぱりAゼナに限らずエフェラドが入ってないと薬として成り立たないみたいですね。
薬局に売ってるので痩せたと聞いた事がない。。
それなのに何であんなにたくさん売ってるのだろう。
203189:02/03/04 04:41
妊娠はしてなかったけど、来ないのでもう少ししたら医者に行こうかと思う。

私は一年で急激に太ったため(50キロ>60キロ体脂肪率27%>40%)
肥満で死ぬのとゼナで死ぬのを秤にかけてゼナを選んだわけですが、
そうでない人はよく考えた方がいいですよ。

確かに1日2錠で4キロぐらい軽く痩せるけど本当に身体に大きな影響が出る薬ですので。
私も安易に使ってしまったかなと思うので今後はもし使うのなら停滞期にちょっと助けてもらう程度にしようと思います。
204スリムななし(仮)さん :02/03/04 07:39
アメリカのビタミンショップでオススメって言われて買いました。
私は夜に運動する前に2錠、もしくは朝に2錠飲んでました。
一日4錠以上は飲んではイケナイという事は守っていました。
しかし、薬が強すぎたせいか口のしたにニキビが沢山できました。
そのニキビを皮切りに、今までニキビ一つ無かったのに、
止めた今でも出来続けています。
薬飲んだ日はやたら食欲減るし、遅く飲むと眠れないし。
なのにそんな事は、パッケージには一言も書いてない。
未開封のものもあるし、ちょっと腹立たしい!
ゼナ飲んで運動しないとニキビできるyo
206ゼナ始め:02/03/04 16:30
Aゼナ1日1錠服用が今日で3日目になります。
土日は運動できる機会がもてなそうだった&体が心配なので飲みませんでした。
その服用しなかった土日ですが、めちゃくちゃダルかったです。
眠い&脱力感&頭痛&熱っぽい。ゼナの副作用なのか偶然に風邪をひいてしまったのか
わかりませんが、その症状は未だに続いています。でも今日は15時に1錠飲みました。
体はポカポカしてきますが、脱力感は抜けませんね。
やっぱり風邪ひいたのかなぁ・・・??
ちなみに、日曜の夜に食べ放題に行ってしまったため、体重は元通りに・・・鬱

207スリムななし(仮)さん:02/03/04 16:39
頭いたい・・
208スリムななし(仮)さん:02/03/04 16:45
Jは日本人向け。
とにかく、アメリカとは全然違うからね。
食べる傾向も食文化も量も体質も見た目も・・・・

そりゃあJゼナの効力は弱いでしょうに・・・
もともと粗食だった国だもんな、日本は。
いろんな薬をタメしてる人も試しすぎると効かないと薬剤師に聞いた事がある。
209死人ではないけど:02/03/04 16:47
妹のデ〜ブなダンナ(170cm86Kg)がAゼナを飲んでたんだけど
昨日 原チャリで電柱に衝突しました(汗)
まぁ 擦リ傷程度だったので 大事には至らなかったのですが
なんでも運転してたら いきなりグラッと貧血みたいに
なって意識が飛んだらしい・・・その後病院に運ばれてからも
ズーッとグラグラ気分が悪くて死ぬかと思ったとか・・・
Aゼナを通常量摂取した30分後位のことだったと言うこと
なので もう絶対飲まない!と鬱になってた。
でも男なので 病院で「痩せ薬を飲んでました」とは恥ずか
しくて言えない・・・とも言ってた。
210スリムななし(仮)さん:02/03/04 21:21
Aゼナ、ホント眠くなる。ハイになる人が多いらしいけど・・・
のどがヒリヒリした感じにはなる。
とりあえず危険っぽいので一日二回一錠ずつでがんばろっと。
211デブデブ:02/03/04 23:09
ゼナドリン一本飲み終わり、次にエキストリームリン一本飲み終わり、体重10キロ減りました!
ここまでで、約3ヶ月だったので、ここで一ヶ月休まなくてはいけないのですが、
2週間くらい休んでいるうちに、リバウンドしそうになったので、3本目を飲み始めました!
そしたらここ一ヶ月くらい、頭の右半分がものすごく痛い!!髪の毛とかすものツライ位痛いです!
これはゼナの副作用かなぁーと日々どうしようかと悩んでいる毎日です。やっぱゼナは恐い!!
(もちろんAゼナです)
212スリムななし(仮)さん:02/03/04 23:14
>>211
ネ、ネタか?
ネタでないのなら、手の施しようが無いほどのバカだな。
213スリムななし(仮)さん:02/03/04 23:15
でもAゼナこの高揚感を知ったらやめられない・・・
すごい、毎日つらくて鬱気味だったのね。
でもAゼナ飲むと、4,5時間はやる気も起きるし前向きになれる。
怖いし私小柄だから朝たまにしか飲まないけど。
朝飲んで掃除して3食食べて間食しないと少しやせる。
214スリムななし(仮)さん:02/03/04 23:17
↑ 日本初の死亡者にならないようにネ(藁
215スリムななし(仮)さん:02/03/04 23:50
前、Jゼナ飲んでました。(いまは飲んでません)
飲み始めの一週間は一回1錠一日2錠を飲んでました。
一週間過ぎたので一回2錠、一日4錠を飲んだ日の夜中、
急に寝苦しくなって起きて、そうしたら心臓がものすごい
ドキドキしてきて、暑くなったり寒くなったりの繰り返しで
すごいしんどかったんです。自律神経がおかしくなってたっぽいです。
とうとう寝れなくって、次の日は仕事に行けない程辛かったので
今は怖くて飲んでいません。エフェドラ入ってないらしいけど
さすがに疑いマシタ。。まぁ個人差あるんだろうけどネ。

216スリムななし(仮)さん:02/03/05 00:32
みなさん、 肌荒れませんか?
確かに痩せるようですが、めちゃくちゃ肌アレします。
それはもう、今までに経験したことないくらいに。
徹夜すると肌荒れますが、それが3日続いたような肌です。
化粧全く乗らない。色が紫黒っぽいような。

なんで?
肝臓に負担かかるから?肝臓って解毒でしょ。
つまり、毒素が強いってこと?
217ゼナ始め:02/03/05 09:37
昨日は、いつも通りAゼナを15時に1錠飲んだあとに
20:30頃からエアロビクスを40分してみました。
エアロビは初挑戦だったのですが結構楽しかったー。
汗が大量にでたけどエアロビだからなのかゼナのせいなのかよくわからなひ。。
そのあとエアロバイクを15分、ステアマスターを10分ほどで終了。
変化としては
●ゼナ1日目
体重59.2kg体脂肪率29.8%

●ゼナ3日目(今朝)
体重58.6kg体脂肪率31.4%
・・・て感じです。土日に飲まないせいか変化は緩やか・・・。

肌は、どちらかというと調子いいですよ。
たぶん汗流してるおかげだと思います。
218スリムななし(仮)さん:02/03/05 11:31
なんだかここよんでたら試したくなった!
AゼナはこわいからまずJゼナにしよー。
それできいたらラッキーだもんね。
Jゼナ飲んだら・・陰部にできものが数点発生・・・今までこんなこと1度もなかった・・・
飲むのやめたら、少し良くなってきた感じ・・・・もうJゼナ捨てる・・・。
試験前の徹夜にゼナが使えた....。
いつもは頑張ってフラフラしながら起きてたけど
サクサク勉強出来た。
コーヒーじゃ利かないんだよね。
使い方間違ってるんでsage
顔が土色になってるんでこれから寝る。
221スリムななし(仮)さん:02/03/05 18:41
Aゼナ飲み始めて2週間くらいめです。
(といっても、飲んでない日や、1日に1回だけの時もあるのですが)

初めて飲んだ日は、鬱が凄かった・・・。
でもその日だけで、今は何ともないみたいです。

食欲はほんとに無くなりますね。
空腹時でもお腹が鳴ったりしないので、食欲を我慢してるって感じが
全然しないし。まぁ、それでも食べようと思えばいくらでも食べれちゃうので
そのへんは自分でも気をつけてます。

仕事も座りっぱなしで、運動も全くしてないので
体重は今のところほとんど変わってません(汗)(153cm/45.5kg)
やっぱり運動しないとダメなんでしょうね。
ちなみに目標は42sです。

しばらく飲み続けようと思うので、また報告にきます。





222>221:02/03/05 19:59
153cmで45.5キロならゼナは必要ないんじゃないの?
運動しないで飲んでるってゼナをなめてない?
あなたの書き込みからは必死感が見られない。
こっちは必死に運動して副作用のリスクしょってやってたんだから
ただの痩せ自慢だったら飲むのも止めてここにも来るな。

デブの嫉妬心とかそういう風に受け取らないでね。
当方服用4か月目(間で一ヶ月服用を休んでる)Aゼナと毎日ウォーキングか
エクササイズの併用で68キロ→50キロ。身長163センチ。そろそろ服用を止め
ますがリバウンドしないよう運動は続けるつもり。
221以外の、努力されてる皆さんはがんばってくださいね。
223スリムななし(仮)さん:02/03/05 20:02
>>222
ごめんね。やっぱりデブの僻みにしか見えないな。
>>221が脳足りんなのは間違いないけどね。
この薬は運動しない人は飲まない方がいいと思うよ。
いい事ないよ。運動しないと。
225スリムななし(仮)さん:02/03/05 20:49
↑ なんで?
226VAAM+ゼナスイマー:02/03/05 22:11
前カキコしたVAAM+ゼナスイマーです。
うっすらと水泳体型になってきたようでうれしいです。

でもやっぱ危険なのかなー。
ちなみにゼナの効果を体感し始めるのは
運動開始1時間後くらいです。
ゼナを摂取していないと、疲れていく一方なのですが、
ゼナを摂取すると、一時間後くらいからむしろやけにパワーが出てきます。
なんなんでしょこれ?
227スリムななし(仮)さん:02/03/05 22:34
ツインビート持ってるんですけど、ゼナとの併用に
効果が上がるのでしょうか。やっぱり自発的に有酸素運動
してこそ効果のでるものなのかな?
ついでにVAAMも余ってるんですが・・・
同時に使うのは自殺ですか?
実際ツインビートと一緒に服用している方いませんか?
228スリムななし(仮)さん:02/03/05 22:55
久しぶりに2錠飲んだ後、急に運転しなければならなくなった
事がありました。
恐ろしかったです!
カーブをゆっくり曲がるたびに、フワ〜ッと飛びそうになり、
あわてて道端に止めて休憩しました。
しばらくしたら、しっかりしてきたので無事に
済んだのですが・・・・・本当に馬鹿なことをしたと
思います。(´Д`;)
229ナノン:02/03/05 23:05
>222
すごいですね、18キロ減ですか!!
163cmで50キロはスリムだと思いますよ。

私は今日注文していたAゼナが届きました。
今164cmで63キロあります・・・。
明日から始めるつもりです。
出来る限り細かくレポしてきますので皆さんよろしくお願いします。
230スリムななし(仮)さん:02/03/05 23:09
すみません 過去ログ読んだのですが、?なのでおたずねします。

AゼナとかJゼナの違いはわかるのですが、
瓶に英語で文字が書いてあるのがAゼナで
日本語で書いてあるのがJゼナということでしょうか?
231スリムななし(仮)さん:02/03/05 23:22
スレ違いだけど、今度セラシーンゴールドと言う代謝をアップさせてくれる製品が
日本でも発売されるらしいよ。
海外サプリ買えるサイトならもうあるかも?
雑誌に載ってて良さそうだったので。
232ナノン:02/03/05 23:24
>230
Aゼナはアメリカ製、Jゼナはそれを日本人向けに改良して作られた日本製のゼナドリン。
それぞれ成分がだいぶ違います。
とくにAゼナはエフェドリンが入ってます。
値段も違います。Jゼナの定価は8800円だったかと。
まぁ見分ける方法としては合っていると思います。
233230:02/03/05 23:35
>>232
ありがとーございます。
さっそく明日近所のどらっぐすとあーいってまいります
234スリムななし(仮)さん:02/03/06 00:04
Aゼナで食欲なくなるのって、
心臓がばくばくして食べられないって感じだよね。
代謝はあがるから、おなかは鳴るし食べれば食べれるよね。
決して気持ち悪いから食べられないって感じではないよね?
235スリムななし(仮)さん:02/03/06 01:15
この前Jゼナ2粒と数種類のビタミン類のサプリ飲んだ後に、
急にむかむかして気持ち悪くなったよ。
でも、ガスター飲んだら即治った。
こういう薬系ってどうしても胃に悪いよね。
236スリムななし(仮)さん:02/03/06 07:05
>222
う〜ん、決して痩せ自慢とかそういんじゃなかったんだけどな。
今、全く運動してないのも、仕事が忙しすぎて(毎日平均15時間くらい)
本格的にジム行ったりプール行ったり出来ないだけであって、
(せいぜい、家で腹筋してるくらい)
仕事が一段落ついたら、運動しようって思ってるよ。

それにしても、4ヶ月で18s減って凄いですね。
ほんとに凄く努力してるんだなぁって素直に思う。
237スリムななし(仮)さん:02/03/06 10:24
>236
ん〜、ていうか45.5kg程度で、こんなに副作用の強いゼナを使用するということが
甘え、というか軽軽しく見えたんじゃないのかな?
ゼナの使用って、最終手段だと思うんだよね。過去ログちゃんと読んでる?
あなたの体重から2〜3kg落とすのは大変そうだけど、だからといって
ゼナを使用するのは意図違いかな、と思うよ。太りすぎていること自体が
体へ負担になっている他の人たちとは違うのだから。
まあ、痩せさえすれば体がボロボロになっても関係ないという意識でいるのなら
どうでもいいんだけど。


238スリムななし(仮)さん:02/03/06 10:47
副作用で体おかしくしないと本当に怖いってことがわかんないかもね…。
やめたらやめたで禁断症状的なものもあるし。
運動がしんどくなるし。
239ゼナ始め:02/03/06 11:27
昨夜は仕事帰りに1時間半歩いたら筋肉痛になってしまったので
今日は動けない。。。日ごろの運動不足がたたりました(泣
・・・ので今日はゼナお休みしようか迷ってます(でもきっと飲むんだろうなァ)
ここ3〜4日に、なんだか乳腺?か甲状線?のあたりがムショウに痛みます。
セラシーン飲んでたときでさえこんなところ痛まなかったので、ちょっと不安です。
Aゼナにヨウ素なんて入ってないですよねえ??
どなたか、Aゼナの成分に詳しい方いらっしゃいませんか?
エフェドラ以外の成分がどんなものなのかイマイチよくわかりません。。。
240スリムななし(仮)さん:02/03/06 11:30
>>239
おいおいおい、、、、
運動不足にも程があるぞ。
少しずつ、運動癖を付けるようがんばってくれ。
241スリムななし(仮)さん:02/03/06 11:32
Aゼナ飲んで二週間ですが
夜は食べなくても平気になったので
今のところ4キロ減。
でも朝も昼もヘルシー食にしてるから
ゼナやめたらリバウンドしそうで恐い。
私もほとんど運動してないけど
やっぱだめかしら???
242スリムななし(仮)さん:02/03/06 11:36
今朝からAゼナ飲み始めました。
ちょこちょこ間食する癖があったけど、全然食べたいと思わない。
掃除をしただけで汗かくし、無意味に動きたくなってくる。
ちょっと脈が速くなったカナ?
243スリムななし(仮)さん:02/03/06 11:47
>>241
しなきゃダメとは言わないが、運動しないと勿体ない。
痩せたいなら、運動しろ。
244ゼナ始め:02/03/06 12:13
>240
その文体は・・・!!
もしかしてこのスレで当初の頃から書き込んでらっしゃる方では!?
辛辣ながらも的確なアドバイスしてる人がいるなあと思ってたのですが。

筋肉痛は、昨日のウォーキングのせいじゃないかもしれないです。
ていうかそうは思いたくないです。
一昨日のエアロビのせいかもしれません。そうあってほしいです。
だとしても2日後にくる筋肉痛なんてダメダメっぽいのですが(鬱
245スリムななし(仮)さん:02/03/06 14:43
今日からJゼナはじめました。
副作用が心配なんですがJでもやっぱり危険でしょうか?
ちなみにソニプラで購入しました。
>239
ちゃんとゼナの服用についての説明読んだ?
成分にヨウ素は入ってないかもしれないけど、甲状腺機能の
病気の人とかは飲んじゃ駄目なんだよ。
その疑いのある人も止めておいたほうがいいと思われ。
247104:02/03/06 17:01
Aゼナを飲み始めて一週間です。
一日運動前に1カプセル飲んでいるのですが
全然効果を感じません。(その代わり副作用もゼロ)
体重は一キロくらい落ちたんですが、これは猛烈な運動の成果だと思います。
運動前に2カプセルに増やしても大丈夫ですかね?
なにやら危ない薬な様なので意図的に少なく摂取していたのですが。。
でも、体脂肪は確実に減少している気がします。

VAAM+ゼナスイマーの方がいらっしゃったので
参考にして今日VAAM+ゼナで泳いでみました。
仰る通り、「飽きるまでいつまででも泳げそう」という感じでした。
明日も試してみます。
248スリムななし(仮)さん:02/03/06 17:19
ゼナの服用についての説明キボーン。
人からもらったのでなにも知らないです。
ここ見てすごく自分の無知さに危険を感じました!
249スリムななし(仮)さん:02/03/06 17:23
>>248
バカかお前は。
このスレと過去スレ、全部舐めるように読め。
成分とその効能、副作用、全部自分で調べろ。
十分に調べられる範囲内だ。
デブは調べるのもおっくうという悪い例。
251スリムななし(仮)さん:02/03/06 20:16
メリケンゼナドリン初めて飲んだけど、
これ日本じゃ普通にゃ売れねえよ。
リタリン飲んだときと同じ状態になるもの。
リタリンが何かは各自で適当に調べてチョー

>>原子力潜水艦さん
オレ泳げないんだけど(恥)たしかに死ぬまで
カラダ動かしっぱなしになりそうな感覚ですね。
北斗神拳かよ。
薬ってコエー。
252スリムななし(仮)さん:02/03/06 23:02
163cm62kg体脂肪率30%→52kg22%(約4ヶ月・21歳)
Jゼナをドラッグストアでたまたま1本買ってみて1kg減。
その後Aゼナを知り2本飲んでみて残り9キロ減。
私は運動音痴でまったくスポーツできない人なので皆様のように運動ができない
かわりにシャワーで済ませていたお風呂を半身浴して長風呂するようにしました。
首などの皮膚の弱いところが軽くアトピーなので肌は強くないはずですが
特にお肌が荒れたり生理不順はありませんでした(少しドキドキするくらい)。
しかしこの板に限らず太っていないのに太っていると過剰にやせようとする
方って多いと思うのですが・・・やはり健康的なのが一番ですよね。
特に女性は体の曲線が美しいものだと思うので。
ガリガリではなく美しく健康的になるために皆様がんばってください!!。
>ナノンさん、身長・体重が近いので勝手に親近感沸いてしまいました(汗。
レポート楽しみにしています。がんばってくださいね。
253スリムななし(仮)さん:02/03/06 23:28
246>>
それは、甲状腺の病気ってただでさ心臓とか動悸息切れとか
ゼナの副作用に似た症状をおこすから、でしょ?
つまり、ゼナって甲状腺にはたらきかけてるの?
あの、中国のせんのもとっていうのも似てるよね?
症状が。
254スリムななし(仮)さん:02/03/06 23:39
生理が遅れてるって人いたけど 私もなんです実は・・
やはり排卵のころに飲んでました。ほぼ毎日飲んでたけど、最近はあまり飲んでいません。
でも、もう10日近く遅れてる・・・・・1ヶ月こなかったくらいで病院いくのは
変かな?妊娠は絶対ありえないから。
255スリムななし(仮)さん:02/03/07 02:12
153センチ 70キロからのスタートでAゼナ飲んで、レジュールくびれ自慢って
いうのを、毎日やって塩マッサージも毎日やって3〜4ヶ月で58キロまで落ちました!
まだまだ標準体重じゃないけど、いくらかましになった!
飲み始めたその日は、一睡も出来なくて、なにこの薬まるで覚醒剤?なんて冗談で
言ってたら、ホントに覚醒剤の成分が入ってたなんて。。。HPで1週間後位に知ってビックリ!!
最初は口が渇く、腹は一切減らない、無理して食べても味が感じなくてまずい、等など
いろいろな症状があったけど、体が慣れてきたら何も無くなった!飯も食えるようになったし・・・
でも 今も飲んでいたところ頭痛がひどいので、とりあえず少し休止中です!
これから飲む方 充分な情報を知ってから、服用をオススメします!
256スリムななし(仮)さん:02/03/07 02:42
158センチ、43キロから47キロに増えてミニステッパー30分〜40分
腹筋、背筋を初めて2週間になりますが、今だ体重は1キロも減りません。
目標40キロですが、体重よりも見た目に引き締まった体にしたいのですが
ゼナを服用すると引き締まった効果も見られますか?
友人からAゼナを2粒程もらいましたが、副作用恐くて悩んでます。
Jゼナを購入しようか迷ってます。
257スリムななし(仮)さん:02/03/07 07:48
158センチなら47キロで十分やせている。
40キロになったら生命維持のため、体は脂肪をたくわえるだろうし
ホルモンバランスも崩れ、女なら生理もとまり、
精神的にも不安定になると思われ。
しかもそんなやせた体でAゼナなんて飲んだら
体への負担大きすぎ。
258ゼナ始め:02/03/07 09:37
>246
甲状線機能の病気は持ってないんですよ。
その疑い、も無かったはずです。。。というか、どのような症状なのか
よく知らないのですが。
ただ、元々日本人は欧米に比べて海藻を食す機会が多いことから、甲状線機能が
弱まっている人が多いらしいんです。そこで更に多量のヨウ素をとると
病気になってしまうのかも?と思っている矢先にその辺りが痛くなってきたので、
まさかゼナに入っているのでは。。。と勘ぐった訳です。。
でもヨウ素は入ってなさそうですよね。あの痛みは何だったんだろう・・・?

昨日は、ゼナを飲みはじめてから初めて運動ができなかった日でした。
確かに睡眠が浅くなりますね。何度も目が覚めました。
やっぱり動かないと駄目なんですね〜。。。
あと、昨夜はいつもどおりに少なめの夕飯を食べたのですが、今朝体重を
計ってみたら58.6kg→59.6kgと増えていました・・・鬱
運動しなくともゼナを飲むだけで痩せている方々が羨ましいです。
1日1錠しか飲んでいないせいかもしれませんが、頭痛がひどいので
これ以上は飲めそうにないですし
259スリムななし(仮)さん:02/03/07 11:45
>>258
私はAゼナ1日3錠飲んでますが
爆睡だし頭痛もないしただの食欲減退気味だけなので
副作用の方の症状が信じられません。
運動もほぼしないから、ゼナ飲むのがもったいなくて
最近はケチって1日1錠に減らそうかな〜と
思ってます。
260スリムななし(仮)さん:02/03/07 11:50
>259
3錠のんでもその程度じゃあ、1錠にしたらぜんぜん効かないかもね。
しかもやめたときの反動がスゴそう。
261スリムななし(仮)さん:02/03/07 12:39
私お茶と一緒に1日1錠Aゼナ飲んでるけど、ぜんぜん副作用ないよ。
お茶って緑茶ね。飲んで1時間後くらいに激しいエアロして、その後ビールも
飲んじゃうこと多々あるけど、ぜんぜん副作用問題なしっす。よく眠れるし。
ただ、まとめて2錠飲むとダメだ。頭痛くなって動機がすごい。

あと1錠でAゼナ切れるんだけど、買いたそうかどうしようか考え中。
副作用もない代わりに、最近じゃあ食欲減退の効果も薄れてきたもよう。
最初はぜんぜんおなかすかなかったのに。汗の出はどうだろう?わからないけど。
効果が穏やかになってきちゃったから、ここで一発やめるべきか実は効いてるん
だろうから、引き続き使うべきか・・・悩む。。。

ゼナ飲んで運動しないのももったいない気がするけど、それ以上にゼナ飲まないで
運動するってすごくもったいない気がしちゃってます。
262ナノン:02/03/07 12:54
1日目(昨日)のレポです。
朝食は7時すぎに。ついうっかりしてコーヒーを少し飲んでしまった。
朝8時半頃食後に1錠服用。
飲んだ後しばらく様子を見るが、カフェインは普段から結構取っているので
耐性が出来ているせいか特に異常はなし。
しばらくして喉(下の付け根あたり?)に違和感。何か引っかかっている感じ。
午後2時ごろもう1錠服用。
翌朝(今朝)の体重は63キロ→62.4キロ。
263ナノン:02/03/07 13:18
というか、他にも結構ノドの違和感ある方いましたよね??
なんかお医者さんで「はい、口開けて」っていわれてアイスの棒みたいな
ヘラ突っ込まれた時の感覚に似てませんか?
たぶん、エフェドラが、喘息の薬である塩酸エフェドリンと同じように
気管を広げる働きをしているからです。
これは心臓にも作用して悪影響(血圧上昇、頻脈等)が起こるので、
ゼナは長期(3ヶ月以上)の連用は(耐性もついてしまうし)避ける必要があります。
エフェドラ(学名:ephedra sinica)はだいたい150mgで
10mgのエフェドリンに相当するそうです。
264ナノン:02/03/07 13:45
長レスすいませんがもう少し。

まあ普通の風邪薬にも(特に喉の痛みに、とか書いてあるもの)
塩酸エフェドリンは入っているし(気管を広げて呼吸を楽にするため)
一度に大量摂取と連用さえ避ければ、あまり気にしなくても良いかと。
葛根湯とかの漢方にも麻黄は入っているし。
(もちろん顕著な副作用がある人は別です。激しい震えとか。)

あと、とりあえずドーパミンを結構消費するらしいので
特にMAO阻害薬系統の抗鬱剤とか飲んでいる人は併用禁忌っぽいです。
セントジョーンズワートも駄目です。
ドーパミンが溜まりすぎて飲んでる時は躁、薬が切れると鬱になるかと。
納豆とかの大豆製品、卵、チーズとか摂っておくとゼナによる気分の浮き沈みは多少避けられそうです。

最後に、ダイエット中はビタミンとかミネラルが不足すると痩せにくくなるので
マルチビタミンとか摂ると良いです。
ここのゼナの説明は分かりやすかったです。(完全ではないけど
http://soukenbi.jp/product/Xenadrine.htm
以上乱文スマソ。
265スリムななし(仮)さん:02/03/07 14:06
>>264
ナノンさん
明日からもレポおながいします
266スリムななし(仮)さん:02/03/07 14:08
Aゼナ飲みはじめて2週間強です。
体重増減は、生理やどか食い(笑)などもあって、不安定ですが、
今のところ1.5キロ減といったところです。
現在54キロ。身長160センチ。まだまだぽっちゃりしてます。
副作用は、かなりハイになる感じとちょっと指先が震える事。
私の場合、眠れないとかはないです。
飲んだあと、運動はした方がいいなあって思います。
なんだか動きやすくなった感じで。気分もいいですし。
でも運動って時間がとれないときもあるので、
バイトが動きっぱなしのものなので、それも運動だと思って、バイト前に1錠飲んでます。
今のところ、1日3錠をめどにしてます。
目標は48キロ。それまで頑張ろうと思います。
長文、失礼しました。
>>261
うち10錠も使わないうちに使用中止にしちゃったから
残りを2000円くらいで買ってくれんか。
268スリムななし(仮)さん:02/03/07 14:29
>>267
どしてやめちゃったの?
具合悪くなっちゃったの?
269スリムななし(仮)さん:02/03/07 16:33
雑誌の広告で『手述のいらない方法で確実にやせる!』っての見た
アメリカの病院のプログラムという内容だったので、これなら大丈夫と思って電話してみた。
電話でカウンセリングを受け、3ヶ月コースで契約した。
送られてきたのはゼナドリンとイオン水(大量)3ヶ月分だった。
使用方法は1日3回にわけて服用するとの事のみ。
3ヶ月であまり効果なかった。
そしたら、3ヶ月が終わるくらいに(うさんくさい女の人から)電話があって
やせないのはおかしいと言われ、さらに延長をすすめられた。
ローンが残ってるので断ったけど。
ちゅーか、カウンセリング付きとかで、15万くらいしたぞ!!ゴルァ!!
270スリムななし(仮)さん:02/03/07 16:44
>>269
ハゲシクワロタ
271267:02/03/07 16:46
>>268
倒れた。
272スリムななし(仮)さん:02/03/07 17:24
昨日Jゼナ2錠飲んだら心臓痛い・・・(少し
こんな人います?
もう飲んでいないが大丈夫か不安。

273ゼナ始め:02/03/07 20:55
>ナノンさん
ナノンさんの説明をみて、今日たまたま机の中にチーズ入りのお菓子が
あったのでそれをいくつか食べてからゼナを飲んでみたんですが、
副作用(動悸・頭痛)がいつもよりありませんでした!
274スリムななし(仮)さん:02/03/07 21:36
Aゼナ飲んでなーんにも副作用ないよって人結構いるみたいだけど、自分も
そうで色々な掲示板で副作用あったってカキコ見て、こんなの無いよ!大丈夫と
思ってたけど、飲み続けて3ヶ月過ぎ位がやばい!絶対なんか来ると思って
間違いなし!だって運動しなくてもやっぱ痩せるもん!こんな薬に危険が無いわけない!
リスクを承知で死ぬか痩せるか位の気持ちでやるのならオススメの薬だ!
現在 副作用真っ最中!頭 割れそうーーでも痩せたから我慢 我慢。。。。
275スリムななし(仮)さん:02/03/07 22:17
Aゼナ飲み始めて3日目、体重は変らないがウエストとかは細くなった。
おバカな事にインフルエンザが治ってまもないのにゼナ1から2錠に
増やしたら激しくおう吐。
しかもどす黒く赤い。

胃潰瘍になりました。

自分の身体にごめんなさい。
276スリムななし(仮)さん:02/03/07 22:40
ゼナドリンって効きそうだね。
むかしアンフェタミンを使っていた時を思いだす。
確実に痩せられる。おかげで止めた今も代謝悪くなって浮腫みや
肝臓疾患があるけどね。
それ以上は書かないけど、ゼナドリンって何か知らないけど
アンフェタミンやエフェドリンに似ているのかな。
もしくは入っているとか。
とにかく、確実に痩せるでしょう。
自分はアンフェタミンを止めるのに地獄を見たからゼナドリンも止めときます。
277スリムななし(仮)さん:02/03/07 23:51
風邪薬飲んでたから3日位飲んでなかったんだけど、昨日食べすぎちゃって
今日飲んだらやっぱり効いた。食欲無くなる。
私は副作用強く出るときと出ないときの差が大きい。
今日は2時頃に2錠飲んだんだけど動機とかは無し。
278スリムななし(仮)さん:02/03/08 01:48
抗精神薬か・・
279スリムななし(仮)さん:02/03/08 03:43
ホスピ飲んだら。
280ゼナ始め:02/03/08 09:28
>276
肝臓疾患ですか・・・
アンフェタミン、どれくらいの期間服用してらしたのですか?

こわいなあ〜。。。
頑張って短期間で痩身してさっさと止めよう。。。

http://www.mic.med.tohoku.ac.jp/98oct/98oct1/98oct1-7/kakuseizai.html
281ナノン:02/03/08 11:42
>ゼナ始めさん
良かったです、お役に立てて。
大豆とかチーズとか卵に含まれるレシチンがアセチルコリンとかドーパミンの
原料になるんです。
ただ卵はコレステロール値高いので取りすぎると体には良くないですよね。

>276
ゼナドリンは商品名です。
エフェドリンを含む麻黄(335mg/2カプセル中)が入っていて、
エフェドリンに換算すると10mg(1カプセル中)です。
確かに長期間連用すると依存になりますよね。(恐
282ナノン:02/03/08 11:55
昨日(2日目)のレポです。
7時起床、朝食後すぐに1カプセル飲んでみる。
納豆、ご飯、ヨーグルト、麦茶、ビタミン剤、カルシウム剤。
(お腹に長時間とどまって吸収良くなるかな、と思って。)
チョト腹痛かったです。(汁
2時間ほどして自転車で外出。往復約20分のチャリこぎ。
昼2時すぎに1カプセル追加。
猛烈に部屋を片づける。

気付いた点。
私自身ものすごい冷え性なので、裸足でいるとすぐに手足が
死人の様になってしまうんですがゼナ飲んでいると心なしか冷えにくいようです。
マイルドに効いているみたいです(基礎代謝の上昇)。
昨日の朝62.4キロ→今朝の体重61.7キロ
283ナノン:02/03/08 11:57
おっと、そう言えばバナナも食べたんだった。(昨日の朝
284購入検討中:02/03/08 13:41
>>283
ナノンさんはAゼナですかJゼナですか?
がいしゅつだったらすみません

明日もレポ楽しみにしてます
285189:02/03/08 14:39
>>254
検査薬でも異常なしと知ったらほっとしたのか
予定より2週間近く遅れて生理来ました
もう少し遅れたら病院に行こうかと思ったけどとりあえず安心
286たむ:02/03/08 16:34
私もレポしますー
と、言ってもAゼナ届くのは明日か明後日。
一緒にスリファも頼んだんで楽しみです。
161cm、54.0kg。(3日前までは52.5kgでしたが)
50kgの壁を越えるのが目標で一年頑張ってきたんですが自力では限界です。
最終手段のつもりでゼナに挑戦。
後は半身浴、ストレッチ、ジム、ホットマッサージュ&フィットサウナ、の併用でいきます。
目標!腰まわりの脂肪撃退!!
287スリムななし(仮)さん:02/03/08 18:03
Lドーパくださいって病院で言えばいいじゃん
288スリムななし(仮)さん:02/03/08 20:49
>287
何で?て聞かれたらなんて言えばいいのさ
289スリムななし(仮)さん:02/03/08 21:33
パーキンソン病なんです。っていうの?
290スリムななし(仮)さん:02/03/08 23:12
Aゼナ1日1錠・・・たまに1日に2錠ですが、食欲が減りません。
増やしたほうがいいですよね?
たぶんいままで色々つかっていたので慣れちゃってるのかも。
4月までには痩せたい・・・。
291スリムななし(仮)さん:02/03/09 01:23
>ナノンさん

ドーパミンを結構消費するということは
長期服用してるとパーキンソン病になる
可能性もあるということですかね?
292スリムななし(仮)さん:02/03/09 05:59
http://soukenbi.jp/product/thermadrene.htm
同じエフェドラサプリとして、サーマドレンってどうだろう
293スリムななし(仮)さん:02/03/09 09:33
エフェドラ、カフェインに加え、アスピリンまで配合した
ダイエット・サプリメントまであるUSAはほんとうにデブ大国だ。
294ナノン:02/03/09 09:47
>291
どうなんでしょう・・・ゴメンナサイ、そこまでは正確には分からないです。
調べてきます。

とりあえず3日目(昨日)のレポです。
8時起床。今日は朝食直前に1カプセル。
朝食は夕食のお鍋の残りにご飯を入れておかゆ、ヨーグルト、ビタミン剤、カルシウム剤。
掃除とかする。10時過ぎにペットボトルの薄いVAAM飲んでから散歩。40分ぐらい。
2時半頃1カプセル追加。
昨日の朝61.7キロ→今朝の体重62.0キロ
う、増えてました。鬱。
ただ、ここ2日間便通がないのと、急に1キロも減ったので停滞期とかかもしれません。
というかやっぱり代謝が今までの食事制限ダイエットとかのせいで落ちているためか、
上半身のみ痩せてきた感じがします。鎖骨周辺、乳、二の腕とか。
やっぱり歩いて新陳代謝上げないと下半身はなかなか肉が落ちないかも・・。

あと、もし、レポがそろそろウザイよ、ってことになってきたらさるさるでも借りて移転しようかと思っています。
何かご意見ありましたら何でもお願いします。
295ゼナ始め:02/03/09 11:16
>294
ああ・・・私と同じ状態です。急に1kg近く減って、すぐに停滞期が
きました。単に水分が抜けただけだったのかもしれませんしね。。。
私も今まで変なダイエットばかり繰り返してきたせいで代謝悪いです。
上半身は痩せてきましたね・・顔・乳・胴回りとか。
下半身は全然です(鬱)
停滞期に体重を計ってもやる気が失せるだけなので、しばらく体重計見るのやめてます。
なのでレポができないのですが。。。
一昨日・昨日と主にウォーキングがメインで、足が張ってきてしまったので
今日はマッサージに行ってこようと思ってます。
今日は休日なのでゼナは飲みません。なんか、チーズと卵を意識的に採るように
なってしまいました(藁
ナノンさんのレポ参考になりますよ、これからも頑張ってください
296スリムななし(仮)さん:02/03/09 16:26
私も顔は小さくなったけど
下半身はブーデのまんま・・・
2週間で4キロ減。
今3週間目で停滞期の為変化なし。
前スレだったかで、Jゼナで効果がなかったと書いた者です。
その後王道ダイエットで地道に頑張っていたんだけど、
なかなか成果がでないので、ついにAゼナに手を出してしまいました。
今日で3日目。今のところ156.5cm 54.1kg→53.5kgです。
Jゼナでは鬱が入っちゃったんだけど、今回は今のところ大丈夫みたい。
副作用は少し動悸がするかなといった程度です (朝夕1錠ずつ服用)。
でも今日は友達の家でたこ焼きパーティ…。多少控えめにはしたけれど、
結構食べてしまいました。明日の朝がコワい。
ナノンさんのレポ、私も大いに参考にさせてもらっています。
これからもカキコきぼんぬ。
>>295
たしかに停滞期に体重計ると鬱になるね。
私も計るのやめよっと・・・

ナノンさん ウザくないっすからこれからもレポおながいします。
他のみなさまもレポおながいします。
299みっそん:02/03/09 22:51
ここの過去ログなめるように、読みついに決心し井筒屋に
申し込みました。ドキドキですね。
覚悟の上だからどんなことが起きようと自分の責任として
やせていきたいと思います。
300スリムななし(仮)さん:02/03/10 01:28
◇薬の副作用と薬害
http://www.ne.jp/asahi/law/y.fujita/med/yakugai.html
◇ダイエットピルの副作用 (エフェドラ(麻黄)アルカロイドを含むサプリメントに伴う心血管系
及び中枢神経系の副作用)
http://www.icj-net.com/true/contents/tocyou/3.htm
◇エフェドリン等を含有するいわゆる「健康食品」の発見衛生局薬務部薬事衛生課
http://www.icj-net.com/true/contents/tocyou/3.htm
◇フェニルプロパノールアミンと脳出血の危険性
http://www.page.sannet.ne.jp/onai/Safety/Adv-diet.html
◇米国のダイエット業界は戸惑いを見せている
http://www.health-station.com/topics36.htm
◇ハーバライフ総合研究サイト
http://homepage2.nifty.com/insight/harbindex.htm
◇副作用が疑われる症例報告に関する情報について
http://www.pharmasys.gr.jp/fukusayou/menu_fukusayou_attention.html
◇厚生労働省発表資料
(個人輸入した健康食品と称する未承認医薬品の服用後に発生した健康被害事例について)
http://www.pharmasys.gr.jp/happyou/happyou_index.html
◇未承認薬の臨床試験 安全性・効果調べる
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/ansin/an160401.htm
◇医薬品・医療用具等安全性情報
http://www.yakujien.com/Pages/4_1.html
◇フェンフルラミンが添加されたお茶(寧紅新減肥茶)等の取り扱いについて
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/neiko.html
◇政府公共機関
http://www.d4.dion.ne.jp/~kei8025/link1.htm
◇メラトニン中毒の症例 北九州総合病院 救命救急センター
http://square.umin.ac.jp/nishioka/melatonin-slide/
◇メラトニン原料と狂牛病について
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/0903/h0326-1.html
◇三重県薬剤師会
http://www.mieyaku.or.jp/info/iyaku/iyaku.htm
◇未承認の肥満治療薬、安易に使用国内メーカー、注意を呼びかけ
http://www.asahi.com/life/medic/0602a.html
◇<健康食品>冬葵子茶の中に医薬品、業者に回収指示 愛知県(毎日新聞)
htttp://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010616/dom/06000000_maidomm143.html
◇偽造バイアグラについて
http://www.pfizer.co.jp/contents/who/news/release/32-25.htm
◇ハーブ系ダイエット薬、エフェドラ(Ephedra)の危険性
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm
◇C型肝炎HPシーランド「DDBについて」
http://home10.highway.ne.jp/c-land/
◇Aristolochia acidを含むサプリメントと健康被害
http://www.bekknet.ad.jp/~ktosh/special/articles/aristolochia.html
◇エフェドリンを含むサプリメントの危険性
http://www.bekknet.ad.jp/~ktosh/special/articles/ephedra.html
◇「ダイエット茶」から下剤原料 健康食品多数に無許可成分
http://www.bekknet.ad.jp/~ktosh/special/articles/diettea.html
◇リアップ 医薬品等安全性情報
http://www.bekknet.ad.jp/~ktosh/special/articles/rogaine.html
◇いわゆる栄養補助食品
http://www.bekknet.ad.jp/~ktosh/special/articles/supplement.html
◇メリディアという薬
http://www.bekknet.ad.jp/~ktosh/special/articles/meridia.html
301たむ:02/03/10 02:00
初日。昼からゼナ1錠服用です。
直後に激しい胃痙攣に襲われました。すぐ治まったけど吃驚した・・・。
それ以外の副作用らしきものは、気管が腫れてるような感覚ぐらいです。
夜はスリファ飲んで、半身浴、ストレッチ(下半身重視)、フィットサウナをこなし、今体重計乗ったら54.0→53.6です。
302スリムななし(仮)さん:02/03/10 02:23
胃腸弱いけど、空腹時にメリケンゼナ飲んでも大丈夫だったよ。
303スリムななし(仮)さん:02/03/10 04:52
Jゼナって食べる前に飲んでおくとその食事分が太らないっていうような効果あるんですか?
薬局で買ってぱっぱっと飲み方の説明されたのですが、容器に書いてるので特に質問したりはしなかったんですが
ちょっと気になった事を言ってました。
最初は書いてる通り朝食前と3時頃に飲んでたんですが全く効果なく副作用もなかった
ので買って失敗したと思ってました。
でもよく考えると、薬局の人が食事前に飲むとその食事分が解消(?)されるだけだから
空腹時に飲んでくださいね。と言われました。
それって裏をかえせばその食事分がなかった事になるって事ですよね!
どうせ空腹時に飲んでもなにもないのでそれなら食事前に使うのがいいかもと思ったんです。
やってみて効果はよく分かりませんが・・。
こういう使い方してらっしゃる方居ますか?
304スリムななし(仮)さん:02/03/10 10:59
Jゼナとアレグラ(花粉症の薬)は いっしょに
服用しても良いのでしょうか?ご存じの方すみませんが
教えて頂けませんか?
305ナノン:02/03/10 12:25
皆さん、ありがとうございます。これからも張り切ってレポしますね。
3日目(昨日)のレポです。
7時起床。
今日はやっぱりもどして朝食直後に1カプセル。
かす汁、カラムーチョ、チョコバー。ビタ・カル剤
ちなみに昼、夜もちゃんと摂ってます(今までも)。重くなるから略。
散歩1時間。
昼間忙しくて、飲むのを忘れていたので5時過ぎに1カプセル追加しました。
夜は30分半身浴。
やっぱりすこし寝付きが悪かったです。1時半頃就寝。
というか気付いたらいつのまにか喉の違和感はなくなってました。
ただ、少し不正出血らしきものがありました。(怖
ただそろそろ耐性ついてきたのかもしれないし、
明日から1カプセル増やしてみるつもりです。
昨日の朝62.0キロ→今朝の体重61.5キロ
今日はお通じが朝あったのが良かったのかもです。(汁
306ナノン:02/03/10 12:40
>291
パーキンソン病の可能性については
色々人にも聞いてみたのですがよく分からなかったんです。ごめんなさい。
ただ、咳止めの薬、例えばブロン錠とか、
一日分にコデ30mg  エフェ50mg(12錠中)、
フステノンは、コデ30mg  エフェ75mg(12錠中)でしたので、
大丈夫だろう、と言う結論に達しました。
ただ、指の震えとかはパーキンソン病症候群かもなぁ、
という気がしますので以前も書きましたが
意識的に大豆製品(豆乳、味噌、納豆、豆腐など)、チーズ、卵(カロリーに注意)
摂るようにしたら良いと思います。
というかサプリとしてもレシチン売ってたりもするのでそれを使うのも一つの手ですよね。
307291:02/03/10 13:07
>306
そうですか。わざわざ有難うございました。
300のリンク
http://www.bekknet.ad.jp/~ktosh/special/articles/ephedra.html
これみたら怖くなって来ましたよ。
308スリムななし(仮)さん:02/03/10 17:39
私は食べ過ぎた次の日に飲んでます。Aゼナです。
最近は休みの日に飲んでいます。仕事がある日は飲むと調子が悪いので。
毎日飲んでいるわけではないけど、食欲抑制されるので、ダイエットには
効くと思います。
>304
医者に聞くのが一番確実だと思われ
または薬局にいる薬剤師
311ナノン:02/03/11 09:45
7時起床、朝食後1カプセル服用。
私の場合食事の直後に服用するのがあっているみたいです。
コーヒーなしでも目が覚めますし。
今日も忙しく2カプセル目は4時過ぎに服用。
今日は散歩に行く時間がなかったため1時間半ほど半身浴しました。
(水分も取りながら。)フラフラになります。(w
と言うか良く考えたら今日から一カプセル増やそうと思っていたのに忘れていました。
明日こそ1カプセル追加してみます。
昨日の朝61.5キロ→今朝の体重61.3キロ
やっぱり停滞期なのかな、とか思ったけど、
良く考えたら1日0.2キロ×30日だと1ヶ月で6キロ減りますよね。
あまり体重計の目盛りは気にしない方がよさそうです。
312スリムななし(仮)さん:02/03/11 10:56
Aゼナ服用し始めてまもなく2か月になります。そろそろ1か月ほど服用を
休みたいと思ってますが、皆さんはゼナ休止期間に何を飲んでますか?
過去ログにも色々書いてありましたが最新の情報を知りたいので
教えて下さい。
313スリムななし(仮)さん:02/03/11 11:03
以前このスレの人が言っていた、MD6飲み始めました。
(ゼナはその前に2期間飲んでました)
ゼナの時は副作用なんて全然なかったのに、MD6はキツイ感じがする。
胸焼け、手の振るえ感・・・
ゼナではないけど、もうMD6飲んでる方はいないのかしら?
314スリムななし(仮)さん:02/03/11 19:32
手が震える・・・ちなみにAゼナ
315スリムななし(仮)さん:02/03/11 19:33
中枢神経が麻痺してる
316スリムななし(仮)さん:02/03/11 19:37
Aゼナ頼んだ。早くこ〜い
317スリムななし(仮)さん:02/03/11 19:38
子供産む気ないからいいや〜
冗談じゃないぐらい太ってるから最終手段だ。
外人みたいなデブになる前に・・・
319スリムななし(仮)さん:02/03/11 19:44
ゼナが発売禁止になりませんよーに!!!
そうしたらデブに逆も戻り・・後遺症も?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
320スリムななし(仮)さん:02/03/11 19:56
やっぱリバウンドの過食ってあるの?
もちろん運動するつもりだけど。。
321たむ:02/03/12 01:42
2日目朝1カプセル・昼過ぎ1カプセル。
副作用特になし。食欲順調に抑制されてます。朝・夕食はスリファで平気です。
お風呂もストレッチもサボりました。53.6→変わらず。

3日目昼過ぎ1カプセルのみ。
起きた直後の体重は53.2でした。ストレッチして寝ます。
明日から2カプセルずつ飲んでみようか思案中・・。
今日飲んだ後にちょこちょこ動いてるとうっすら背中に汗が!!
322ゼナ始め:02/03/12 10:59
やっぱり、私的にはAゼナは頭が痛くなりすぎてダメかもしれません。
昨日は朝に1錠のんだだけなのに未だに頭痛が。。週に1〜2錠が限界かも?
でもそれじゃ痩せない・・・。

Jゼナを飲んでらっしゃる方々はどうですか?やはり頭痛はないのでしょうか。
Jゼナ服用レポしてくださる方いらっしゃると参考になります。。。
323313:02/03/12 12:10
たびたび、すいません。
過去ログみたらMD6はスレの2で出てきたようです。
でも2は見れません。保存してなかった私がバカなんですが。
どなたかもう1度ゼナとMD6の違いについて詳しい方いらっしゃいませんか?
確か同じエフェドラでも、危険性が少ないとあったように記憶してます。

私はゼナの時は、快調だったのにMD6にしたとたん効き目がすごすぎて怖いぐらいです。
昨日1日飲んでみて、初めて不眠になりましたし、動機もゼナと比べ物にならないぐらい。
どうしてこんなに差が出るのでしょうか?

スレ違いだとは思いますが、過去に関連したものがあったので是非ご存知の方
よろしくお願いします。
>>323
MD6はどちらかといえば、トレーニングしてる男性向けでしょ。
325ゼナ始め:02/03/12 15:22
頭痛いですけど夏までにどうしても痩せたい気持ちが強いので
Aゼナのカプセルをバラして1錠量の半分だけ飲んでみました。
粉状をそのまま飲んだのですが、マ・・マズかった・・・・・
326スリムななし(仮)さん:02/03/12 22:36
Aゼナ飲んでるけど体脂肪、体重とも減らず。
副作用ですごく疲れやすくなって眠いです。
いつも通りの食事じゃやっぱり減らないのかなあ??
327Jゼナ使用中:02/03/12 22:57
>>322
Jゼナ飲んで4日目です。
朝、夕、1錠ずつ飲んだ後、40分程度の運動してます。

私の場合、最初っから頭痛もなければ怠くもなければハイにもならず。
過去ログにはJゼナでも頭痛がするとか書いてた人もいたような・・・
個人差ではないでしょうかね?
とりあえず私は、なーーんの変化もありません。
来週から2錠にする予定です。

体重は1kg落ちましたが、これはゼナの効果というより
食事を激しく減らしてるからだと思います。
とりあえずまたレポしてみますね〜〜〜〜
328スリムななし(仮)さん:02/03/13 04:35
私も今日からゼナ始めましたーちなみにAゼナ。
経過を報告していきたいと思います。
329ナノン:02/03/13 10:43
ゴメンナサイ、昨日は忙しくてレポできませんでした。
一昨日は朝食後、昼食後、午後3時ごろにそれぞれ1カプセル、
計3カプセル服用しました。
運動、半身浴ともに出来なかったです(鬱
昨日は朝食後、昼食後に1カプセルの計2カプセル。
私の場合1日3カプセルだとちょっと体調的につらいので
(一日が終わると疲れている感じ)基本一日2カプセル、
時々3カプセルぐらいで調子を見ていこうと思います。
一昨日の朝61.3キロ→今朝(8日目)の体重61.0キロ
というか前に不正出血があったとかきましたが、
普通に生理が来ているっぽいです。
ただいつもよりぜんぜん量が少なく色が黒い。(怖
やっぱり体は敏感ですね。
330スリムななし(仮)さん:02/03/13 13:34
age
331んぱ:02/03/13 13:53
Jゼナ飲んでます。初めは運動するしないに関係なく
朝2カプセル夕方2カプセル飲んでたんだけど、
すごーくだるくなるの。動悸とか頭痛はしなかったけど。
肩こりがものすごーくひどくなったような感じで、
動きたくなくなるから運動前だけ飲むことにしました。
運動後、軽く胸焼けを感じるかな。
運動中は「うぉう、脂肪燃え燃えー!」って感じ。
体重の減りはすこぶる良好♪
332スリムななし(仮)さん :02/03/13 14:32
楽天の共同購入で買ったゼナはJ?だよね??
なんか読んでてひどく副作用に不安になった。

飲み始めて2日目だけど・・・特に副作用はない。
ただ、確かに食欲は収まるみたい。間食しなくなった。
333スリムななし(仮)さん :02/03/13 14:38
食欲抑制効果ありとはうたってなかったよ。
筋肉を落とさず体脂肪を燃焼させるって・・・。
やばい薬なの?ゼナ?って。JもAも?
334スリムななし(仮)さん:02/03/13 15:02
二の腕出せるようになった。
顔が体に比べてアンバランスなくらい小さくなった。
飲みだして半年。ずーっと飲むぞお!
335スリムななし(仮)さん:02/03/13 18:15
Jゼナ初めて2日目です。
初日は朝昼1カプセルづつにしてみましたが
何の異常もなかったので、
今日は朝昼2カプセルにしてみました。
このスレで言われているような副作用は一切ありません。
気分がしゃきっとするので、かえって気分がいいです。
食事量も変えず、特に運動はせず、マッサージだけなのにも関わらず
おなか周りがすっきりして、ジーンズに余裕が出てます。
私は170センチで70キロくらいある巨デブなので
副作用が少なく、効果が大きかったのでしょうか…
336たむ:02/03/13 23:37
4日目昼前1カプ・4時過ぎ2カプ。
2カプ飲み初挑戦です。飲んですぐ水泳しました。
心臓は活発だしなんだか動きたくなるしで、中々良好でした。
その後徹夜で遊んでたため、体重計らず。
朝のみスリファ・昼夜は通常食。遊んでる間にサラダを2皿食してしまいました。

5日目昼食前1カプ・夕方1カプ。
うっかりコーヒー飲んじゃったんで大事をとって1:1です。
朝帰ってきたときは53.8kgでした。あんなに昨日食べたのに・・・。
朝は通常食、昼夜スリファですが、夕方にパンを2つ。
なんだかんだで結構食べてます。
帰宅後体重→53.6kgです。これから半身浴とストレッチです。
 
337スリムななし(仮)さん:02/03/14 05:07
あと5日ぐらいで届くかな?
Aゼナなんでここで効果レポしますね
338スリムななし(仮)さん:02/03/14 05:33
ところでさ、理想の体をゲットできたやつは居るのか?
part1から続けてる奴いるか?
339スリムななし(仮)さん:02/03/14 08:05
今まで1回1錠だったのを今日から1回2錠飲みはじめた。
1回1錠だったときは副作用無しで食欲なくなるし、運動するとすぐ汗がでるし、
おまけに生理不順まで治って、自分にはぴったりのサプリだと思ってたけど
さすがに1回2錠だと動悸と吐き気がする。

>338さん
理想の身体じゃないけれど、1週間で2キロ、体脂肪率2%減りました。
腹筋とダンベルとたまにサイクリングもやってるから、身体が締まってきたよ。
340スリムななし(仮)さん:02/03/14 08:44
興味はあるけど、いくらなんでも怖すぎるな・・・。
子供が出来たら怖いし。
341スリムななし(仮)さん:02/03/14 09:07
子作り中田氏してる人は、
ゼナに限らず薬一般ダメでしょ。
342スリムななし(仮)さん:02/03/14 10:27
子供なんていらないから、私はOKだに!
343スリムななし(仮)さん:02/03/14 10:40
ゼナって子作りになんか影響するの?
規定どおりの量でも?
344スリムななし(仮)さん:02/03/14 10:52
サプリ系のスレって、すぐ「子供に影響」って言うけど
妊娠中は担当医師に処方された薬以外、どんな薬も普通避けるでしょ?

だとしたら、ゼナを妊娠中に服用してしまった場合じゃなくて
それ以前に服用した分が、体内に蓄積されて影響を与えるっていう話?
そういう情報は他のサイトでは見つからなかったんだけど。

なんか正体の判らないものをとりあえず怖がるみたいなのはイヤだな。
私は取り合えず現在中田氏してないから、Jゼナ飲んでるけど。
あ、今日は飲み会だから飲んでないけど…
345スリムななし(仮)さん:02/03/14 10:56
>>343
子作り行為自体には影響ないでしょ。むしろ燃えるかも。
でも出来た子供が心配。
ハードドラック系はヤバイよ。
346スリムななし(仮)さん:02/03/14 11:03
>>345
具体的にお願いシマッス
347スリムななし(仮)さん:02/03/14 11:05
妊娠中の服用じゃなくても子供に影響があるのか
それが知りたいです。>>345

なにかソースあります?
348345ではないケド:02/03/14 11:19
抗精神作用のある薬でしょ?危険はあると思う。
成分の詳細わかったら教えて。
妊娠以前に服用した分が、体内に蓄積されるんですか?
もしそうだったら神経科・心療内科などで処方されている薬とかも危ないの?
抗生物質や鎮痛剤がだめだってよくいうのは、その薬自体がだめなのではなくて
その薬に依存してしまって妊娠中にも飲んでしまうことがだめだと聞きますが。。
350スリムななし(仮)さん:02/03/14 16:17
BAILAっていう女性誌にゼナドリンが紹介されてて、
脂肪燃焼17倍っていうフレーズにものすごく惹かれたんだけど、
副作用の事なんて書いてなかったよー!
ここ読んでなかったら、絶対買って飲んでました。
興味はありますが、ちょっと恐いのでパスします。
さすがに、薬飲んで運転中にクラッときたら本当に危ないし...

ヴァームとガルシニアで地味に頑張ります。
351スリムななし(仮)さん:02/03/14 16:19
本当に17倍も脂肪燃焼するのか疑問・・
352スリムななし(仮)さん:02/03/14 17:44
「エフェドラ製品の服用をやめて1ヵ月もすれば、妊娠しても、
かなり安全性は高いのではないでしょうか」
と、ここのページに書いてありました。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra_message.htm
353たむ:02/03/15 00:37 ID:wrU1wgm.
Aゼナ6日目です。今日は朝1・昼2でいきました。
食事は朝夜スリファ・昼はコンビニ弁当と菓子パン一個です。
おやつにウイダーのピンクと小パン一個を。
2カプ服用ですが前回のように心臓バクバクとかは無かったです。普段より少しハイな感じはしましたが・・・身体が慣れてきたのか、直後に運動しなかったせいか、昼食が多すぎたのか微妙な所。
体重は昨夜53.6→朝52.6→帰宅後53.4でした。
 以前、Aゼナで7,8キロ落としました。
飲むとやたらテンションが上がって、カラオケとか行くと
いつもより声が出る感じで。体重が落ちた期間は一ヶ月半程。
上で語られてるように不眠の気が表れてたので困ってたんですが
鉄剤タブレットをとるようにしましたらその点は解消。でも、
体重の落ちるペースも落ちたような。
 今思えば副作用らしきものは結構あったな。情緒面で、特に。
 あと、やたら空気に敏感になって、煙草とクーラーに苦しめられた
記憶が。
355スリムななし(仮)さん:02/03/15 08:32
>354
私も空気に敏感になっています!
人の香水のにおいをすぐに言い当てられるようになったし、
タバコのにおいも前より気になるかも。
356ナノン:02/03/15 13:13
ナノンです。最近レポが2日に一回ペースですね。まぁいいか。(w
一昨日(9日目)は朝1、昼2の計2カプ、昨日(10日目)は朝1カプのみ。
一昨日の朝61.0キロ→今朝(11日目)の体重60.8キロ

あ、それと副作用がほとんどでない人は肝臓が鍛えられているから、と言うのを聞きました。
だから普段からタバコ吸ったり、コーヒーがぶ飲みしたりする人とかは副作用少ないみたいです。
357Jゼナ使用中@副作用無し:02/03/15 13:22
>>356
ほう なるほど・・・
たしかにあたしはタバコも吸うしコーヒーがぶ飲みするな・・・

3日前から2錠ずつ飲んでるけど、相変わらず変化なし。
身体も体重も。

やっぱるAゼナじゃないとダメなんだろうか・・・
358Aゼナ@おでぶぶ:02/03/15 16:52
Aゼナです。
副作用ありあり(手に力が入らない、軽い頭痛、喉の渇き)ですが
ハラペコになります(笑)
もちょっと続けてみます。
359スリムななし(仮)さん:02/03/15 18:01
うーん。肝臓が鍛えられているせいか
私もAゼナなのに、副作用まるでなし。
一回に二錠飲んでるにもかかわらず。
酒も強いしなぁ。。
360スリムななし(仮)さん:02/03/15 20:30
Aゼナ飲み始めて約一週間。
私も肝臓が強いのかな、副作用はほとんど出ていないです
(昨日から 1日4錠服用しています。)
体重は500gくらいしか減っていないけど、
お腹周りがすっきりしてきました。
以前繊之素を飲んだときは心臓バクバクだったけど、
今回はあまりの副作用のなさにちょっと拍子抜け。
361338:02/03/15 20:48
結局、part1から続けてる奴も、理想の体を手に入れた奴も居ないようだな。
4サイクルも続けてれば、それなりにはなるだろうに。
所詮この程度か。
362スリムななし(仮)さん:02/03/15 21:03
>361
わからないけど、多分ある程度減ったところで皆さん止めちゃうのでは?
何らかの副作用がそのうちでてくるとか、効果がなくなってくるとか。。。
4サイクルも続けてる人なんているのかなあ???
363スリムななし(仮)さん:02/03/15 21:16
みんながみんな薬の効果があれば、世の中デブなんて存在しないと思う。

自分にあった薬+努力があれば報われると信じて
ゼナ飲んで運動がんばりまっす!
(死なない程度に)
364スリムななし(仮)さん:02/03/15 21:24
心臓がバクバクして喉が半端じゃなく乾いておまけに眠くなります。
食欲はさほど押さえられないような気がする。
そしてハイにもなりますね。
眠くなったりハイになったりって感じです。
一日一錠飲んで3,4日休んでくらいにしか飲めないから効いてるのかわからない。
なんとなく飲みつづけるの怖くって。
365スリムななし(仮)さん:02/03/16 13:59
http://www.protein.ne.jp/
ここの掲示板では以前MD6よりThermbuterolのほうがマイルドと書いてました。
興奮作用が強いのがMD6、集中力を高めたりする効果が高いのがThermbuterolだとか。
昨日ここで買ったThermbuterolが届いたのでいま飲んでますが、2回目のためか頭がむしろすっきりする感じです。あまり心臓バクバクとかはしません。(男で体重があるからかもしれませんが)
http://www.reallife.co.jp/shopping/index.html
Thermbuterolはリアルライフ(上のURL)のほうが少し安いのですが(4200円)、ピュアマッスルでしか売っていない商品(ニューロフォース)を買ったので、ついでに買いました。
リアルライフのほうではゼナドリン(米国製)も売ってます(井筒屋より少し高いですが)。
MD6は井筒屋よりピュアマッスルのほうが安いです。(4500円)
366スリムななし(仮)さん:02/03/16 14:09
ゼナドリン 2カプセル 125mg Citrus Aurantium  335mg Ma Huang  910mg Gaurana Extract 105mg White Willow Bark Extract 100mg Acetyl L-Carnitine 50mg Ginger Root 40mg Vitamin B5
Thermbuterol 1カプセルProprietary Blend Syneohrine, Gaurana(contains caffeine),Gugguisterone, White Willow Bark , L-Carnitine(材料の量は企業秘密らしい。この配分が絶妙だとかで)
MD6 2カプセル L-Tyrosine 200 mg Alpha Lipoic Acid 200 mg 5-HTP 25 mg Ephedra Sinica Extract (20mg ephedra alkaloids) 334 mg Caffeine 100 mg Yohimbine HCL 6 mg
367スリムななし(仮)さん:02/03/16 14:13
ThermbuterolにSida Cordifoliaを書くのを忘れてた。多分これにエフェドリンが入ってる。
このスレをロムってて、Aゼナの服用を始めて1週間。
生理後というのもあってか、3kg減りました。
(159cm/元62kgのデブ)
朝・夕に1錠ずつ。
寝る前にステッパー30分、ストレッチ30分、半身浴30分
で頑張っています。
今まで、同じ運動を3か月続けてたけど、
いっこうに落ちる気配がなかったのに、
1週間でこんなに落ちるなんて…。
と驚いています。
今のところは副作用は全くなし。
逆に、睡眠時間が短くても熟睡できるようで
朝もすっきり目覚めていい感じです。
今は、一回に2錠に増やしてみようか迷い中。
1錠でも効果があるウチは、1錠にしておいた方がいいのかな?
369347:02/03/16 16:17
>>352さん、ありがとう。
エフェドリンに関しては体内蓄積される期間はそんなに長期ではないこと、
仮に服用中に妊娠に気づいた等の場合でも、胎児への影響は奇形などではなく
(奇形じゃなければいいというわけでは決してありませんが)
子宮収縮による流産・早産の危険である…ということですね。

もちろん安全性に無関心なのはいけないことですが
過剰とも思えるくらいに反応している人もいて
「なるべく多くの人に危険だと教えてあげることにします!」
「この危険をもっとテレビや新聞で広めてほしいです!」
…みたいな感じのページでしたね…
間違いではありませんが、過剰反応?くらいに恐ろしがっている人は
皆、リスクも考えずに飲み始めてしまっていて
その時に副作用がでてしまった人ばかりのようでしたが。
危険性をあらかじめ認識した上で
それに基づく体調観察を行いながら服用するなど、
上手に付き合うことができない人にはサプリは使えませんね。

ただ、自分には無害で有効だったからといって
気軽に人に薦めたりはしない方がいいのは確実ですね。
ここに自分の体験を書く場合にも、例えば既往症や血圧の高低などを
明記した方がいいかもしれませんね。
370347:02/03/16 16:25
上の
>仮に服用中に妊娠に気づいた等の場合でも、
の「でも」と言うのは適当ではありませんね。
流産・早産は決して楽観視してはいけない症状だと思います。

ただ、前にダイエットサプリ系のスレで、種類は特定してませんでしたが
「ダイエットサプリを飲むと何年経っても奇形児が生まれる」
という感じの噂が書き込まれていたのが
ただの煽りの可能性もありましたが、やはり気になっていたので
そういうことはないんだなと安堵して
つい、ああいう書き方になってしまいました。
371Jゼナ使用中:02/03/17 03:03
Jゼナ8日目。副作用みたいなのナシ。
体重がさらに1kg減りました。(合計2kg)ハピッ

しかし相変わらずゼナの効果かどうかは謎。
食事制限と朝晩のステッパー(40分X2)のおかげのような・・・・
372スリムななし(仮)さん:02/03/17 03:36
MD6って痩せるんですか?運動を併用しないと効果ないんですよね?
373スリムななし(仮)さん:02/03/17 03:55
>>372
当たり前。
しかも、日頃からトレーニングしている様な男性に向けて作られた商品。
374スリムななし(仮)さん:02/03/17 09:05
私も今年に入ってから本格的に飲み続けています。
最初の頃は夕方2錠だけだったんだけど、効きが悪くなってきたので
ここ1か月いっきに夕方3錠飲んでます。やばいかな?他にもいっきに3錠飲んでる人いる?

副作用としては、たばこを1日1箱弱吸う私は動悸、頭痛、発汗、眠くなくなる、などです。
やっぱり、食欲が抑えられるので夜食欲のでる私としてはかなり必要なお薬です。
おかげで夜の食事がコントロールできるので
夜はスリムファーストだけにしたり、玄米がゆと少しのおかずなどにして
週に1、2度の運動でここ1か月で4キロくらい減りました。

でも、他の効果もあるのではないかな?と思い当たるのがお酒です。
私の場合、呑むと信じられないくらい呑むんだけど、ほとんど食べないんです。
それなのに、次の日は1キロくらい減ってます。
これは、未だに解けない謎なんだけど。
とりあえず、好きな事してやせれるから一石二鳥だよね。
長文すまん。
375スリムななし(仮)さん:02/03/17 11:35
>>373
確かにMD6を作っているバイオテスト社はフィットネス&ボディビルサプリメントメーカーだけど男性限定というわけではないと思う。
ボディビル関連の掲示板などでの評判はThermbuterol(サンビューテロール)のほうが良かった。フィットネスクラブに通っているような女性に評判がいいとか。
成分を見ても分かると思うがゼナドリンもMD6もThermbuterolもECAスタックといって基本的にエフェドリン、カフェイン、アスピリンのカクテル。
自分の体質に合った製品を使えばいいと思う。代謝(体温)があがるので、飲むだけでも(運動しなくても)ある程度カロリー消費は増える。
376スリムななし(仮)さん:02/03/17 11:53
ゼナ飲んで2、3週間目だけど、病気になって入院しなくちゃいけない。
たぶんゼナは関係ないと思いたいが怖くなったので、私はヤメ。
377スリムななし(仮)さん:02/03/17 12:29
26歳女性です

MD6にも食欲を抑制させる成分が入っているので
摂取カロリーが減り運動しなくても痩せる要因はあります

ゼナドリン(A)
主に熱生産性をあげて脂肪燃焼を促すタイプ

MD6
熱生産性向上と甲状腺活性化の両方を促すタイプ

春って温度差が激しくて服装選びが大変ですよね
特に4月の猛暑(?)は汗やニオイが気になっちゃうので
熱生産性(≒体温上昇)重視のゼナドリンよりも
バクバク火照り感の少ないMD6がいいかな・・・

運動中の汗は気持ちいいけど仕事中だとねえ(^^;
378スリムななし(仮)さん:02/03/17 12:57
どうでもいいどさ、普通の女性がMD6使ってたら引くな。
379スリムななし(仮)さん:02/03/17 13:04
>>377
>MD6にも食欲を抑制させる成分が入っているので
>摂取カロリーが減り運動しなくても痩せる要因はあります

あんまさ、こういうこと書くなよ。
薬漬けのキモイデブが増えるだけだ。
そんなこと個人の裁量で解決する問題だと思うが?
たかがファットバーナーで性別を意識する378と
わけのわからん379はただの煽りだろうが(w

季節によってゼナとMD6を使い分けるのは面白いかもしれぬ
381スリムななし(仮)さん:02/03/17 20:39
ゼナA飲んだらみょ〜に眠くなるので最近は寝る前に飲んでます
快眠、快眠、良く眠れるよ、体重も1週間で3`落ちたよ
382スリムななし(仮)さん:02/03/17 22:53
ゼナを服用している人はアルコールを飲んではダメですか?
Jゼナならばエフェドリンが含まれていないから
大丈夫なのかな・・・とは思うのですが、詳しい方
いらっしゃいます?週に3回位アルコールを飲むので
ゼナを飲むのをためらってます。
383スリムななし(仮)さん:02/03/17 22:58
>>382

俺は昼の1時までに二回目のAゼナ飲んでて(一回2錠)、だいたい
21:00過ぎくらいには酒飲んでるけど特に問題なく過ごしてる。
まあこれは個人差があるかもしれないから、他の人がどうかはわか
んないけどね。
384たむ:02/03/17 23:59
昨日の書き込みがうまくいってないみたいで、大分レポが空いてしまいました。
ついでに生理も始まってペース落ち気味です。
体重52.8kgのまんま。朝夜は変わらずスリファ飲んでます。
ストレッチも続けてます。
ゼナは朝1:昼2でいってますが、最近副作用が出てきました。
明らかに「落ち着いてない」んです。大体飲んでから4〜5時間後辺りでしょうか。
"ハイ"でも"イライラ"でも無く、なんちゅーか何にも考えずにガンガン歌うか
踊るかしたくなります。で、そのままいると今度は頭の中が落ち着いてきて集中力
切れた時のような疲労感が。昼に2カプ飲んだ日だけ如実に現れるので
間違いないですね。
385スリムななし(仮)さん:02/03/18 00:13
>376

なんの病気にかかったのか聞いても良いですか!?
386スリムななし(仮)さん:02/03/18 07:24
>>379
じゃあ、ゼナ飲んでる奴は、違うってのか?
同じだろうが!
387スリムななし(仮)さん:02/03/18 07:29
>>386
違うとは書いてないだろ。
もちろん同じだ。
388スリムななし(仮)さん:02/03/18 11:47
AとJはやっぱり効き目が違いますか?
近所のドラッグストアで日本語のラベルで売ってるのはやっぱりJなのかな・・?
390スリムななし(仮)さん:02/03/18 14:07
半年で15号が11号になったよ。
やたー!!
391初めてこのスレ見たが・・・:02/03/18 20:36
A(アイルトン)・ゼナ
かとオモタヨ。
AでもJでも効き目は同じ?
393スリムななし(仮)さん:02/03/18 22:18
       /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|   プーン
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -=・=-      -=・=-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|  <私は20歳だからババアっていわれる筋合いはないです
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::| ブツブツブツブツ・・・
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
   / ̄\ 丶           /
394392:02/03/18 23:10
AでもJでも効き目は同じ?
だったら早速明日にでも近所の薬局へ買いに行きたい・。
395スリムななし(仮)さん:02/03/18 23:16
>>394
Aの方がキツイって話だからAの方が効くんじゃねぇの?
エフェドラが入ってるし←A

Aって普通に売ってるの?(通販以外で)
見たことないからJ買ったんだけど・・・
私の場合は効果はイマイチ
396スリムななし(仮)さん:02/03/18 23:18
392さん、私、詳しくないのですが、
Aゼナ:アメリカ仕様ゼナドリン(エフェドラ配合)
Jゼナ:日本向け仕様ゼナドリン(エフェドラ非配合)
で、エフェドラが入ってる方が危険も、効き目もあると
思います。
397ななし:02/03/18 23:22
ゼナドリン(A)
主に熱生産性をあげて脂肪燃焼を促すタイプ

MD6
熱生産性向上と甲状腺活性化の両方を促すタイプ

ってことはつまり
ゼナは甲状腺関係無いの?
MD6は甲状腺ってことは、ホルモンにはたらきかけるの?
せんのもとみたいな感じか・・・
398392:02/03/18 23:24
>>395
近所で売ってる奴はラベルも日本語だしjだと思います。
どうせだったらAがいいな・・。
>396
危険も効果もある・・・。すごく納得。というか諸刃の刃ですね・・・。
生理不順に悩んでいるのですが、どうしよう・・。
とりあえずエフェドラについて調べて見ようと思います。
ありがとう。
399スリムななし(仮)さん:02/03/19 00:02
やっぱ効き目はAの方が見込めるのかなー・・・だけどエフェドラの副作用
が怖くて〈知ってる範囲だけでも結構びびり〉手が出せない〜
おとなしくJにしとくべきか。。。
400スリムななし(仮)さん:02/03/19 00:03
デブは何やってもデブ。
薬に頼る精神がデブのもと。
死んでくれる?
一昨日からずっと鬱っぽいです。
ある事が原因で、服用前までだったら似た様な目にあってもそれほど気にならな
かったのに、今はちょっとした事でも泣けて何もやる気が起きません。
でも一ヶ月で5キロ落ちたのでがんばって続けて飲みます。
402スリムななし(仮)さん:02/03/19 07:47
服用を止めたらリバウンドしますか?
403スリムななし(仮)さん:02/03/19 09:12
>>402
運動してれば大丈夫
>>403
じゃあ最初から運動でやせます。
405スリムななし(仮)さん:02/03/19 15:47
>>404
そうしてください
406スリムななし(仮)さん:02/03/19 18:12
↑ワラタ。でも真理だな。
運動できる奴は最初からすればいい。出来ない奴はゼナを飲めば良い。
でも運動できない奴は一生ゼナを飲めばリバウンドはしないという事か。
407スリムななし(仮)さん:02/03/19 18:16
>>406
運動できない(というかしない)人がゼナ飲んだって
一過性の効果しかないのでは。
飲むのやめたらリバウンド確実だよ。
ゼナは飲み続けられるものじゃないしね。
巨で動けない人は別として、ちょっと太ってるくらいの人間が
ゼナ飲んで食欲減退させて運動せずに痩せようなんて甘いよ。
ゼナドリンは食欲減退薬ではありません。
運動してやせるための薬です。
409JA:02/03/19 20:32
JA(♂)です。
もともとJ+VAAMをつかって運動して
174cm 76→72(2ヶ月)でしたが、
もう少しペースを速めるためにAを買いました。
本日初服用です。
・A 1/2カプセル(カプセル分解して半分をなめました)
・VAAM
・クレアチン
をつかって、ステッパーを2時間平気でできました。
(いつも一時間)
上のほうでVAAM+Aで原子力潜水艦のように泳げるというかた
おられましたが、1/2しか飲まなくてもかなりいい感じです。

たしかFDA(アメリカ食品医薬品局)は7日間のみ使用を推奨している
ということで、ごくごく少量を2週間のんで、2週間休むということで
やっていこうと思います。

運動するならVAAM+ゼナはかなり良いと思います。
(脂肪燃焼という以上に疲れずに運動できるので運動が楽しくなります)
410Jゼナ使用中:02/03/19 21:25
>>409
やっぱりAの方が効くんだなーーーー。
A買おっかなーーー

さぁて、さっきゼナ飲んだからこれから運動しなくてわ・・・
411JA:02/03/19 22:59
>>410
カフェインも脂肪燃焼効果があるのですがJはそれと同じぐらいの
効き目しか感じませんでした。
運動30分前に2錠のんでました。

ただAはきついから、微量から入るというのも悪くないと思います。
私は微量で効いているようなので、このまま微量でいきます。

あと、水泳&水中エクササイズは良いみたいですね。
全方向から力がかかる普段使わない筋肉も使うし、
水中で冷たいから代謝が上がって脂肪の燃焼効率がすばらしく上がるとか。
近くにプールがある人がうらやましいです。
412スリムななし(仮)さん:02/03/19 23:42
ゼナで泳いでます。
飲み始めてから、いつもよりも数十分ながく泳ぐようになったのですが
今日は混雑していたので以前の時間で切り上げたら
「物足りない」感がとってもしました。
ゼナの効果以外にもあるのでしょうが、格段に長く泳げるようになった気がします。
413JA:02/03/19 23:47
>>412
すばらしいですね。わたしも泳ぎたいのですけどね。
副作用とかあります?

>>みなさま
運動+ゼナの方は、運動前にどのくらいの量をのまれてるのでしょうか
414スリムななし(仮)さん:02/03/20 00:09
age
415スリムななし(仮)さん:02/03/20 00:10
>>901
>ピンク×透明カプセル・・・なので体重が軽い方ではないかな?と思い
軽めの人だとしたら、どうして軽めの体重の人に、カプセル2種類が必要
なんだろう?と思ったわけなのです。カプセル2種類は変とは思ってないですよ。
今までは、あまりなかったみたいですが、青×透明カプセルP30みたいに、
今後その処方が増えたりするかもしれない?なんて思ったしょりもしていますが。

私はむしろ羨ましいかも。カプセルの種類にも強さのレベルはあるみたいですが
カプセルの効果が一番凄いということなので、それが2種類も届いているなんて
早く痩せそう、凄く効果ありそう・・・と勝手な判断ですが・・・。
私もカプセル2種類の処方が、いいのになと思いました。

ビタミン剤と言いつつも、睡眠薬みたいな作用をもたらす物があるよりも、
安定剤なんかがあるよりも、脂肪を燃焼、脂肪落としの効果があるのが2つ
ある方がいいと私は思いました。

ピンク×透明カプセルということだったので・・・だから不思議だったんです。
このカプセルは比較的体重の軽めの人に処方されているとのことだったので。
だから、変な処方というつもりではなかったので、言い方が悪かったのだと反省して
います。ただ、珍しいなというのと、カプセル2種類の処方されるのはどういう場合
なんだろうと、ちょっとした探究心と、カプセル2種類出して欲しいと言えばいいの
かもしれないけど、言えそうにないので、そうなる条件を知りたかったと言うか?

ごめんなさいね。不安を与えるような感じの事を書いていたとしたら。。。
謝ります。「ごめんなさい。」
416Jゼナ使用中:02/03/20 00:11
>>413
私はJゼナですが朝晩2錠ずつ飲んでます。
ゼナ飲んで30分後に最低30分のステッパーやってましたが
近頃午前はサボリ気味です。ゴルァ

ゼナはじめて11日目ですが体重は1.5kgしか減ってません。
食事も以前の1/3ぐらいしか食べてないのにな・・・
417ナノン:02/03/20 00:36
ゴメンナサイ、最近忙しく、めちゃ久しぶりのレポです。
とりあえず、今のところ(過去4日間)3カプセル/日で今日で2週目、3キロ減です。
Aゼナ始め63.0→今朝の体重60.0(163cm)
運動は日にウォーキングを1時間ぐらい、その他には半身浴を組み合わせています。
あと気が向いた時に腹筋とか、お尻上げ体操とかです。
418スリムななし(仮)さん:02/03/20 01:06
いろいろ悩んだのですが、これからAゼナ購入します。
ファットバーナーと同じ効果だと、どこかで読んだのですが、
ファットバーナーもついでに買ってみようと思います。
419スリムななし(仮)さん:02/03/20 01:09
>>418
ゼナドリンやファットバーナーを買う前に、
1ヶ月間ちゃんとしたダイエットしてみてください。
420スリムななし(仮)さん:02/03/20 01:16
Jゼナって便秘にならない??
421412:02/03/20 01:41
>413
副作用はまったくありません。
泳ぐ一時間程前に1カプセル飲んでいます。
体重が減っているというよりも脂肪が筋肉に変わってきている感じがします。
お互い頑張りましょう!
422スリムななし(仮)さん:02/03/20 01:57
>419
はい、分かりました。
423スリムななし(仮)さん:02/03/20 01:59

         /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ * 逝き遅れ嫉妬ババア*
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|   プーン
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -=・=-      -=・=-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::| デブキライ・・
     |::::::| `    *            |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴    l l   @..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|  <削除依頼だしてきました
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::| ブツブツブツブツ・・・
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|   メリディア・・・ フィトネス・・ タベスギチャッタ・・・
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
   / ̄\ 丶           /
424スリムななし(仮)さん:02/03/20 02:02

         /::::::::::::::::::::^::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ * 逝き遅れ嫉妬ババア*
     /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::::丶
     |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|   プーン
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -=・=-      -=・=-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::| デブキライ・・
     |::::::| `    *            |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴    l l   @..∴∴ |::::::|
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|  <削除依頼だしてきました
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  
    |:::::|                  |:::::::|
    |:::::::ヽ      -_    _-     ノ::::::::| ブツブツブツブツ・・・
    |:::::::::丶       . ̄ ̄    /::::::::::::|   メリディア・・・ フィトネス・・ タベスギチャッタ・・・
    |::::::::::| \_______/ |::::::::::::::::|
   / ̄\ 丶           /

勘違い女 脳内脂肪 ストーカー 嫉妬ババアは死んでくれ…頼む
425スリムななし(仮)さん:02/03/20 03:18
>>424
お前が死ねよ、馬鹿
426スリムななし(仮)さん:02/03/20 03:22
>>425
お前が死ねよ、馬鹿
427スリムななし(仮)さん:02/03/20 18:48
Aゼナが届いたので明日の朝とりあえず飲んでみます。
でも何か怖い・・・大丈夫だろうか
428JA:02/03/20 22:10
今日も1/2のみました。
1/2でも食欲抑制効果はちょっとありますね。

あと、飲んで10分ぐらいで指先がかゆくなりました。
良く見たら手が真っ赤。
おそらく血行が急激によくなってかゆくなったと思われます。
429スリムななし(仮)さん:02/03/21 06:28
エフェドリン「ナガイ」錠
http://www.drugmania.net/kansouephedrine.htm
(Drug M@nia .NET  http://www.drugmania.net/ より)

ダイエット系
http://www.drugmania.net/diet.htm

ハーブ系ダイエット薬、エフェドラ(Ephedra)の危険性】
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm
【エフェドラ(Ephedra)の危険性 、追加情報】 
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra2.htm

興奮剤〜エフェドリンの副作用
http://www.kobepharma-u.ac.jp/~clinical/doping-hotline/doping/4-2.htm

エフェドリン(麻黄) (週刊やさしいダイエット第43号より)
http://users.hoops.ne.jp/gentlediet/vol.43.html
430スリムななし(仮)さん:02/03/21 11:45
こないだJゼナを買ってきました。
朝と昼過ぎに服用するとありますが、起床7時の場合起きてすぐに飲み、
12時にお昼ご飯を食べた場合3時くらいに飲む、ということで合ってますか?

または運動前に飲むとありますが、夜8時9時でも飲んで大丈夫でしょうか?
最良な時間帯、タイミングがありましたらご助言を・・・。
エアーウォーカー頑張るぞー!
Aゼナ1錠飲んだんだけど何も変化なし・・
コーヒー飲んでも何も変わらないし。2錠飲んでみようかな。
432たむ:02/03/21 23:42
Aゼナ2:2の日々ですが、体重一向に落ちる気配無し!!
53.4kgのままです。生理終わったら落ちていってくれるかなと期待しつつ・・・。
最近は「落ち着かない」副作用もありません。
433JA:02/03/21 23:47
>>421
私も来月から水泳をはじめることにしました。
遠めの県の施設にしたので、思い切ってマウンテンバイクもかって、
週2〜3回は「往復2時間自転車+2時間水泳」
という生活をしようと思います。

今日は、ためしに1錠飲んで運動したのですが、
1/2とあまり変わりありませんでしたので1/2に戻そうと思います。

>叩き出すという事は、叩き出された分だけ神経伝達物質が
>シナプスに補給されなければ本来の力を発揮できない
>という事に他なりません。
ドパミン系の枯渇が問題になるなら、ドパミンの原料であるチロシンのサプリ
をとることを考えてみようとおもいます。
(チロシンはたけのこなどに多く含まれるもので、危ないものではないです)

運動される方は、ゼナと何か合わせてますか?
運動前はVAAM+ゼナA+クレアチン(少な目)
私は筋トレもしているので、筋トレをした日は寝る前にプロテインを
少なめに飲んでます。

肝臓に負担をかけないように、
クレアチンとプロテインはだいぶ少な目にはしてます。
434スリムななし(仮)さん:02/03/22 00:02
>>433
ゼナではないのですが、NCスタック、ノルエフェドリンHCI50mgとカフェイン180mgを
トレーニングの日にトレ前と帰ってきてからの2回飲んでます。
自分は水2Lにクエン酸10gと砂糖10g混ぜ使用してます、
トレ後はプロテイン(タンパク量で45g位)と果汁100%のジュース500mlで飲んでますよ。
クレアチンはクエン酸とかち合いそうなので夕食後になってます。
435スリムななし(仮)さん:02/03/22 01:10
去年の夏、Aを1ヶ月飲んで特に副作用無く10キロ減量しました。
「これは私に合ってる!」と思ったのですが、
一応目標体重になったので飲むのを止めました。
それから半年ほどして、少しリバウンドしてきたので
再びAを飲み始めたのですが、服用1日目で風もひいていないのに
激しい喉の痛み。
3日目で甲状腺が腫れ発熱し、病院で抗生物質を注射してもらいました。

ここへ来てまた体重が増えてきたので再び飲もうと思うんですが、
今度はJにしようかな〜と考えています。
Jで副作用があった方、両方飲んだことがある方
意見を聞かせて下さいな。
436スリムななし(仮)さん:02/03/22 01:18
Jゼナ・・。
高いよ〜
どっか安いところ知りません?
437スリムななし(仮)さん:02/03/22 02:12
>>435
運動しなきゃだめだって。
基礎代謝が上がらない限り、一度痩せてもリバウンドで前より太りやすく
なる。
しっぱするたびにどんどんやばくなっていく。
運動苦手ならウォーキングするのでも効果はあるよ。
438スリムななし(仮)さん:02/03/22 11:49
>>128さん 有我と!!

日本版ゼナ 20%offの上、送料・消費税サービスだって
http://www.rakuten.co.jp/minamisyokai/429088/431263/
思わず買っちゃいましたけど、ガイシュツ?
439スリムななし(仮)さん:02/03/22 15:33
私もJゼナ始めてみました。
1年前くらいからダイエット始めて、サプリとか全然使わず自力で
19kg減。
身長158cmで75kg→56kg。
無理したワケじゃないから超健康体。
でもその後食事量は増えてもないし減ってもないのに停滞したままに
なってしまったので、Jゼナを買ってみたわけなのです。
朝2カプセル飲んだら具合悪いってほどじゃないけどハイテンションに
なってしまって、なんだか二日酔いみたいな感じだった。
じんましんも出たし。
なんだか舌もしびれる感じだし、夜眠れてもなんか「安眠」とはほど遠い…
だから翌日から一日朝1カプセルだけにしてみた。
そしたら少し前日の名残で頭痛はするものの、その後は体がポカポカする
くらいで全然平気になった。
しかも体重落ちてきた。
ゼナ飲んで成果無しって人、ちゃんと運動して正しい飲み方すれば
それなりに成果はあがると私は思うんだけど。
成果ないならもともとのダイエット法の見直しも必要かも。
でも2カプセルの時みたいに具合悪いのって私だけ?って思って過去ログ
からずっと読んだんだけど、なるほど勉強になります。
やっぱり一日1錠で続けてみようと思ってます。
早く痩せようとか思って4錠飲んで具合悪くなるよりも着実なほうが絶対
いいかなぁって。
焦ってもだめだろうし。
どんなサプリでも頑張る意志ないと無用の長物じゃないかなー。
楽して痩せようなんてんじゃたとえ痩せてもリバウンドしちゃうような気が
するんで。
無理な飲み方しないであくまでダイエットの補助として考えたいと思います。
440スリムななし(仮)さん:02/03/23 02:10
Aゼナを一日4錠飲んでいますが、気分が悪くなることやテンションの変化、
動悸も無く、もちろん体重の変化もまったくなし。食欲も全く変わりません。
服用後の運動ではいつもより動ける、という方が多いようですが、いつもと
同じです。飲み始めて2週間。私の様にまったく効かなかった方いますか?
441スリムななし(仮)さん:02/03/23 02:35
>440
はいはーい!!
同じ。全く効かない。何でだろう・・・
442スリムななし(仮)さん:02/03/23 03:55
>>440
私もJゼナだけど1kg痩せただけだよ。
運動もしてるんだけどなーーー。

私の場合Aもダメだろーーなーーー(´д`)
443スリムななし(仮)さん:02/03/23 12:19
Aゼナ+ダンベル+半身浴で、2週間で3キロ痩せた!
みんな、これからも頑張ろう!
444スリムななし(仮)さん:02/03/23 23:04
>>440
私も同じ〜。Aゼナにもかかわらず。
結局生理前の過食はおさまらないし。はぁ・・・鬱
445JA:02/03/23 23:14
>>442
運動後はグリコーゲンが減ってる状態なので、ものすごくおなかが
すくので、そのあとに食事をすると使った分以上のカロリーを
とることがあるそうです。
運動は夕食後30−1時間ぐらいからはじめて。あとは
何も食べずに寝るのが良いと読みました。
446スリムななし(仮)さん:02/03/24 00:22
>>445
マジかよーーーー
後で食ってたよーーーートホホ
Jを今日初めて飲んだんだけど、
鬱になるしねむいしその上お腹もすくよ。。。
運動は自転車4時間+α
これで痩せるのかな?
取り敢えず一週間はがんばってみる。。。
Aゼナ使用2週間で2キロ落ちました。
確かに食欲抑制効果はありましたが、
脱力感と手の震えなどの副作用が気になるので
仕事のある平日は控えています。
Aゼナを2〜3ヶ月つかって止められた方、その後は
どうでしょうか リバウンドはやっぱりそれなりに
くるものなのか知りたいです。
副作用が怖いけれどやっぱり痩せたい…
449スリムななし(仮)さん:02/03/24 16:24
体重が落ちたとかはかなりの部分が水分だから、
体脂肪で考えなきゃダメだよ。
月に2−3kg以上やせてたらそれ以上はほとんど水分か筋肉・・。
450J子:02/03/24 20:42
お邪魔します。
今日Jゼナ購入しました。
早速明日から使用してみようと思います。
効果を書き込みさせてもらいます。
よろしくお願いします。
只今の体重・・64キロです。
もうすぐ漏れもAゼナ来るぞー
452スリムななし(仮)さん:02/03/25 09:11
1錠じゃ効かないから2錠飲んでみた。Aゼナ。
効け〜!!
>452だけど飲んだらお腹空かなかった。
そしてやたらやる気が出てる。
ウォーキングだけしかしてないけど・・
効いてるのかな?よくわかんないです。
でも今も空腹感はあるけど食べる気にならない。
>>453
腹減って無くても食え。
ゼナ最初開け方分かんなかったよ。(恥)
私の場合、何もしないでも生理前と生理後で2キロほど違うんですが、
二週間で2キロ痩せたりした人はそういうのも計算にいれて2キロ落ちたりしました??
457スリムななし(仮)さん:02/03/25 16:10
ゼナ飲んで食欲なくなった人いいなーーーー
私なんか腹減りまくりだよーーー

さきほどゼナ飲んで運動してきました。
あーーーー腹減った・・・
ゼナ切れ時にすごく眠くなるような気が・・
459JA:02/03/25 23:48
今日
Aゼナ2錠を試しました。

運動(ウォーキング2時間)に関してはあまり変わりませんでしたが、
頭の回転がかなり上がり、アイデアがびしびし出てきました。
妙に楽しくなって笑顔がこぼれてかなりハイにもなりました。

運動的には1/2でよさそうなので、
人体実験は止めて地味に1/2にもどすことにしました。
460教えて君でスマソ:02/03/26 00:40
Aゼナを飲みつつ、王道ダイエットをしています。
かなり痩せましたが、ゼナって3ヶ月飲んで1ヶ月休みいれますよね?
その休み中に飲まずにいると、もちろん運動はしますが、
空腹感に耐えられなさそうで心配しています。
そこで、同じように代謝促進、脂肪燃焼、食欲抑制などを兼ね備えた
サプリを探しています。
ファットバーナーが同じような成分だと過去ログにありましたが、
使った事のある方、他のお勧めサプリをご存知の方、
教えていただけないでしょうか?
461名無し草:02/03/26 01:24
今日届いたんで空腹時に2錠飲んでみました(Aゼナ)

頭がやたらふわふわして、目の焦点が当てづらい。
手が震える。
体中がざわざわする。
顔がポッポしてくる。

こんな感じです。
特に鬱とかはない感じですが・・・。
私は身長と体重がかなりあるので、1回2錠コースでがんばります。
462461です:02/03/26 02:52
あのー先ほど書き込んだ461ですが、なんかすごいんですけど・・・。

PM11:00過ぎ→空腹時なので2錠服用。歩いて10分のコンビニにいき、夜ご飯調達。

AM2:00ちょい前→軽いダンベル体操とエクササイズ。腹筋運動、背筋運動、スクワットなど20分ほどやる。

AM2:50今現在→入浴後体重計に乗ると、朝はかったときより2`も減ってる!

いーのかこんな減って・・・。
体のざわざわ感はまだ続いてます。なんか胃のあたりが重い。
のどがやたらと渇く。DAKARA飲んでますが、お小水も近い感じ。
大丈夫なのかこれ(汗
463スリムななし(仮)さん:02/03/26 03:29
>>462
それはゼナとは関係ないのでは?
464スリムななし(仮)さん:02/03/26 03:42
>460さん
私、まだ飲んではいないのですが「Thermbuterol」
というのを注文しました。効き目が穏やか、とあったので。
ゼナは飲んだ事ないので比べられません。
というか、サプリメントデビューです。
初心者なので参考にならないと思いますが
効き目があったらまた書き込みますね。
465J子:02/03/26 08:17
昨日1日飲んで見ました。
朝1錠のんで昼過ぎに2錠飲みました。
副作用ないような感じだったんですが、夜寝ようと思っても眠れず、
結局5時半まで眠れませんでした。
ビクリました。
カプセルが大きくて咽につまる・・うう
467スリムななし(仮)さん:02/03/26 09:51
昨日、朝起きて空腹時に1錠飲んでその後朝食食べて
具合が悪くなり4-5回に分けて吐きました。(汚くてスマソ)
とても運動できる状態ではなく。
今も胃痛が。私には全く合ってなかったようです。泣。

ちなみにその前日(ゼナ開始1日目)朝昼1錠ずつ飲んで
一万歩ほど歩いて1kgちょい痩せてます。
数日で急激に体重が落ちたのは、ほとんどが水分です。
1週間とか1ヶ月単位で比べてみましょう
>>457
あたしもおなかすくよー!
Aゼナ昨日初めて飲んだんだけど、結局今まで一睡も出来なかった。
夕方頃2錠飲んだのがいけなかったのかな・・・。
鬱もかなりある(もともと鬱持ち)
未だに薬抜けてる感無くってかなり辛いよー・・・・
抗鬱剤飲みたいんだけど、大丈夫かな?・・・
(どっかの注意書きに抗鬱剤を服用されている方は使用しないで下さい
みたいなの見たから)
誰か経験してる人いたら教えて下さい、お願いします。。
抗うつ剤どうだろ?相性もあると思うけど・・
手の震えが気持ち悪いよー吐き気はおさまったけど口渇もちょっとある。
私は鬱とかにはならなかったなぁ。寧ろハイになってる。
472470:02/03/26 12:32
>>471
羨ましいです・・・
ホント今後悔してます
>472
大丈夫?鬱なんですか?
>>470
あたしはJゼナなんだけど、
もともと鬱持ちっていうのは一緒。。。
今かなり辛いです。。。
抗鬱剤については、
お医者さんにきくのが一番いいと思うよ。
あとは別の方法で鬱を乗りきる事を考えるか・・・
(ってこれができたら元々悩まないってのはわかりますが)
辛い時はここに書き込むのもイイ!と思う。
鬱の人が飲んではいけない薬だよ
感情のアップダウンが余計激しくなるよ
ていうか下げ進行なの?
いや、鬱とかそういうのはスレ違いだと思って下げてるんだけど・・・
478スリムななし(仮)さん:02/03/26 16:49
>>466
おなじ〜。
のどにつまってるんだかなんだかわかんないけど
のんだ後、しばらくのどの奥になんかがひっかかっているような
感じがぬけないんだよね。

で、普段泣いたりしないこととかでも、涙もろくなってて
泣いちゃったりしちゃいませんか?みなさん
479スリムななし(仮)さん:02/03/26 17:22
副作用に苦しんでまでがんばれるその情熱を、なぜ運動にぶつけないんだ!!

と言ってみるテスト
480スリムななし(仮)さん:02/03/26 19:11
>>479
運動の効果を高めるためのゼナじゃないの?

と私は思っていたのですが。
運動しても痩せないからゼナを飲んでみてます。
481JA:02/03/26 20:28
>>480
運動方法に問題があるか、運動した以上に食べてるかですよね・・・。
私はもともとゼナなしVAAMなしで運動してそこそこ痩せて、
もっと効率よくやろうとのみ出しました。
>>479
ここに来てる人はほとんどゼナ使用+運動しないと
リバンドするってちゃん分かっててる人達だと思うけど?
483スリムななし(仮)さん:02/03/26 20:46
一週間前からAゼナ飲んでます。
運動が苦にならず、とくに副作用はないように感じたのですが、
お腹の調子が悪いんです。
食事は少し量が減りましたが、規則正しくバランス良くとっているにも
かかわらず、便秘と軽い下痢が一日ごとにやってきます。
以前は一日に1〜2回はお通じがあったのですが。
おかげで体形は変わったのに体重の変化がありません。
484スリムななし(仮)さん:02/03/26 21:03
age
485スリムななし(仮)さん:02/03/26 21:08
AゼナとJゼナって、何でスレ分けないんだろう??
486スリムななし(仮)さん:02/03/26 21:50
友達に2錠程もらい昨日の夕方と今日と1錠づつ飲みました。全く副作用が
なかった事はいいのですが、体もぽかぽかしませんし食欲も普通です。
普段、新陳代謝が悪いので期待していたのですが。。。購入して飲み続けても
効果は得られないのかな?
Aゼナ3ヶ月でかなり体重落ちました。月3kgペースくらい。
とにかく体が温まり、汗が止まりませんでした(笑。
結構やばい感じでしたが自分の体質には効果があったみたいです。
今は運動とカロリー制限で体重維持しています。
今まで試したサプリメントでは一番効果有りです。
488スリムななし(仮)さん:02/03/27 00:31
めまい

不眠
動悸
手の痙攣
不正出血
生理不順
吐き気
手足の冷え
便秘
下痢
不整脈
蕁麻疹
肌荒れ
湿疹
昏倒
のどの渇き
のどの異物感


すごい効き目ですね。。。。ゼナ
489スリムななし(仮)さん:02/03/27 09:03
おなかの調子が悪くなった人は、
オリゴのおかげ、ヤクルトなどためすといいよ。
490スリムななし(仮)さん:02/03/27 11:29
私はAゼナ飲んでます。確かに下痢気味,ヤクルト試してみます!
新陳代謝が良くなったのはいいんだけど,脂漏性湿疹が幾つか出来て
ちょっと困ってます。いろいろ副作用ありですね〜
491スリムななし(仮)さん:02/03/27 12:49
AゼナEFX
エフェドラフリーで新発売だと。
気になるな

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1014051042/l50
492スリムななし(仮)さん:02/03/27 12:52
493スリムななし(仮)さん:02/03/27 15:21
Aとどちらが効くの?
494スリムななし(仮)さん:02/03/27 23:58
生理中にはゼナ飲まない方がいいですか?生理痛ひどい為、もちろん鎮痛剤も
飲むのですが併用はダメですかね?
495スリムななし(仮)さん:02/03/28 02:14
妊娠中は飲むなと書いてあるけどね。
生理中も良くないとおもうけど?
496スリムななし(仮)さん:02/03/28 02:24
>>494
整理中どうこうはともかくとして
薬(それも鎮痛剤は特に)との併用は避けるべき。
やるならそれなりのリスクを覚悟でね。
497スリムななし(仮)さん:02/03/28 04:54
私も今日からAゼナで、頑張ってみようっと♪
前に飲んだら、一日中何も出来ないくらい気持ちが悪い&鬱になった経験が…

ココに書き込んで、鬱を解消しようかしら。
ってゆーか、こんな時間に書き込んでる私って、ヒキコモリみたいだ…(プティウチュ
498スリムななし(仮)さん:02/03/28 05:24
お前ら、楽して痩せたいんだろ?
だったら最高に効果的なやつあるよ。
Sって言うんだけどさ、必ず痩せるよ。
その上、毎日がエネルギッシュ!
疲れ知らず、眠気知らず、食欲知らず。
みるみる痩せてくぜ!
放置決定
500スリムななし(仮)さん:02/03/28 11:00
Jゼナ飲みはじめて排便活発です。
501スリムななし(仮)さん:02/03/28 13:52
確かに読んでいる限り、ここにでている副作用って
スピードの症状とそっくりだ。。。
ゼナを飲んだら、時間の感覚が前と違うとかある?
502スリムななし(仮)さん:02/03/28 14:04
そんなのは無い気がする
503スリムななし(仮)さん:02/03/28 16:42
Aゼナ飲んで早1ヶ月半。
夕方2錠づつ飲み夜の食欲減退気味だった為
5キロ落ちたけど、最近は2錠飲んでも
食べたくて食べたくてしょうがない!
もう効き目ないのかなー。
504スリムななし(仮)さん:02/03/28 16:54
Thermbuterol届きました。
ドキドキです。
CLAと、パワードライブというのも頼んでみました。
まずは、飲んでみてプールに行ってきます。
505スリムななし(仮)さん:02/03/28 18:05
>504
サーム、アメリカで高い評価を受けていたので随分前に買いました。
でも、その頃は勉強が忙しくて、運動がおろそかになってしまって、
あまり体重は減らなかったなぁ。サプリメント屋と相談して決めたのですが、
人気bPだったイエローなんとか(?)という薬より穏やかだとの事です。
確かに、副作用はあまり感じられず、体が活動的になる感じでしたよ。

ゼナに挑戦する予定です。薬には副作用はつきもので、負担が大きいけれど、
決められた容量と、自分の体と冷静に相談すれば良いパートナーになると思います。
井筒屋で注文したのですが、発送連絡から到着までどのくらいかかりましたか?
506スリムななし(仮)さん:02/03/29 11:05
ゼナドリン飲んですごーく、食欲ないです。
本当に。
でも食べないと止めた時リバウンドするんですよね。
みなさんは、そんな時何食べてますか?
それとも、食欲ないのに、まかせて、
朝ゼナ→何も食べない。
昼ゼナ→一応昼だからゼナ飲んでみる。
という感じなのですか?
507スリムななし(仮)さん:02/03/29 13:06
?食欲抑制がゼナ飲む目的のひとつだと思うけど。

食べたくないなら食べないで胃を小さくすればいいじゃん。
508是非試してみて:02/03/29 13:59
たった10分で600回の腹筋運動に匹敵!!
簡単らくらく引き締まった体を貴方に
話題の新商品をなんと税込み3500円
→詳しくは画像つきメールを送りますのでメールしてね♪

アブトロジムは気になる部分に当てるだけで効果的なEMSダイエットマシーンです。

アブトロジムは微弱な電流パルスをスクエアパットの内側にある2つのムービングパットに伝え筋肉運動を促します。
ムービングパットは、厳選した特殊なゴムを使用しております。そのため、他の類似品と違い通電による痛みや水溶性ジェルを塗ったりする面倒な作業は必要ありません!
体にフィットして皮膚の密着部分をより自然に優しくまた違和感なく効果的に体に電気運動を伝えますので広い年齢層で安心して使用いただけます。

■商品の特徴
・3種類のエクササイズプログラム内蔵 
・10段階の強度レベル調整機能付 
・15分間の自動タイマー機能付 
・長さの違う2本のベルト付で体の気になる部分どこにでも装着可能 
・単4乾電池使用
509名無しさん:02/03/29 14:54
ttp://ship2jp.com/stacker2-gyousha/
スタッカー2にも興味があるんだけど、
使ってみたことある方いるかな。ドキドキ

厨房時代、スーパークイッ○トリム(ウロオボエ)をガブ飲みし
1日250mgくらいエフェドラ摂ってました。。
手は奮えるし膝に力は入らないのに、ナチュラルハイ。
運動とか大嫌いなのに、今にも走りたくなるようなヤヴァイ感じになりました。
(楽しかったけど。。)
ちなみに食欲はゼロでした。気持ち悪くて食べれないとかではなく
普通にお腹が空きませんでした。
そりゃ痩せた。(余談、下痢もした。)

それ以来、個人的にエフェドラは
痩せれる+トリップ出来る、としてオキニイリ。
Aゼナはちょっとお腹痛くなる(気がするだけかも。)
510肥満ぎみの中年:02/03/29 17:20
Jゼナはまったくきかず。Aゼナは効いて仕事中に、副作用で汗だらだら。
また、二瓶注文したけど。
511スリムななし(仮)さん:02/03/29 17:27
Jゼナ昨日から飲みだしました。
興奮剤と同じ成分が入ってるせいか、昨日の夜はなかなか寝れず、
なんども目覚め、今朝は朝の5時から起きてます。
それでも眠くないのが不思議・・・。
昨日はジムにもいって疲れてるはずなんだけどなぁ。
512JA@♂:02/03/29 18:59
1週間ぶりぐらいに
昨日、今日と体脂肪を計ったら体脂肪が平均で25−24%になってました。
約2ヶ月運動して
76→72になっても体脂肪率が27%前後だったのに、
Aを飲んで運動してから1週間で2%減少・・・。
実感としてはそれほどでもなくても効きますね。
(だいたい1/2しか飲んでません)
運動との併用はちょっと危険なほど私には効いたようです。
(飲んでるのは正確には、クレアチン+VAAM+Aです)
>>505
2週間ぐらいだったと思います。わすれたころに届けられた感じです。
513まぁ:02/03/29 19:11
ゼナって効くの?友達がずっとエフェドラスーパーカップ飲んで痩せたんで私も飲んで
みようかなぁって言ったらもっといいサプリ見つけたよぉって言ってました で
なんて言うの?って聞いても教えてくれません ただサプリの色は灰色だよって言っただけで・・・・
なんか凄い気になるんだけど・・・誰か灰色のサプリを知っていて私に名前教えてくれる
人いないですか?凄く気になるんです・・・
514スリムななし(仮)さん:02/03/29 19:55
ゲップが臭いのは嫌だけど、けっこう痩せました。
515スリムななし(仮)さん:02/03/30 06:48
ゼナのオフサイクルに飲んでるサプリメントを具体的に教えてください
516スリムななし(仮)さん:02/03/30 12:53
>>504
僕もThermbuterol運動前と仕事前(朝1)に飲んでいます。目が覚めてバリバリ働けるので便利です。
パワードライブも朝1に飲むと目が覚めるとHPで書いている人がいました。個人的にはカプセルで飲みやすいのでニューロフォースのほうが気に入っています。
どちらもイチョウ葉エキスやチロシンなどが入っていて、ブレインフードみたいなものですから仕事や読書のときにも使ってます。
>>515
ゼナのオフサイクルとなるとエフェドラ系はまずいですから、CLAなどのノンスティミュラント(非興奮剤)系のものになるのではないでしょうか。あとはBOWSやOops!やキトサンなどの吸収阻害系のものとか。
みみぃちゃんで買った人?
オン:エフェドラ系+CLA
オフ:カプサイシン系+チロシン系
うん。そんなかんじです
520スリムななし(仮)さん:02/03/30 20:53
>>512
ありがとうございます。
2週間もかかるのかぁ。。。
毎回副作用に苦しむたびもうゼナに手を出すのは止めよう!
と誓うのに次の日になったらまたゼナを飲んでいる自分がいる
Aゼナ起床後、夕方4時に各1。
昼飯、晩飯後はたまにトナリン系。
運動前にカルチニンなど。
ゼナ摂取前後2時間以内にはかぶらないように。

因みに夜はガンガン酒飲んでますがノートラブルです。
マネはしないように。
副作用がきつい人は1カプセルにしてみよう。
523JA@♂:02/03/31 00:46
>>516
ニューロフォース検索かけたのですが見つかりません。
どちらでお買いですか?
パワードライブは栄養素系ですね。あまり副作用が出なさそうですが
どうですか?
524スリムななし(仮)さん:02/03/31 13:57
それらしきスレが見当たらないので。
魔女のスーパーカップってやばいぐらいに
痩せるそうですが、どのくらいヤバイんでしょ?。
ずっと食べずに済むらしいのですが・・・。
買おうかどうか悩む・・・。
ちなみに明日からAゼナ始めます。
一日1錠・すぐ運動っすね。
525スリムななし(仮)さん:02/03/31 15:26
それはエフェドラスーパーカップのことでしょ。
死ぬほど効くらしいけどね。

アメリカで死人が出てるよ
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ephedra.htm
526スリムななし(仮)さん:02/03/31 15:34
さんくすです。
怖いですね〜。
わずか8分で525のレスを読み、あっちのページを読み、レスをする神業!?
528526:02/03/31 18:35
2分あれば読めますが。
ちなみに常時接続中。
529スリムななし(仮)さん:02/03/31 23:01
ゼナは運度する何分前位に飲むとよいですか?飲んで数時間後に運動しても
ダメですか?運動するのが(ステップですが)夜9〜10時位になってしまうのですが、
ゼナ飲むの5時位にしないと夜眠れないような気がするんです。
皆さんはどうしてますか?
>>529

私は16時に飲んで20-21時頃に運動しています。
ゼナ+運動の相乗効果を期待している訳では無く、
また割と激しい運動(ウエイト)をしているので
ゼナ服用2時間以内の運動は逆に避けてます。

運動での脂肪燃焼に期待するならカルチニンとか
の方がいいと思います。
ゼナ+運動でのポックリ病が逆に怖いです(藁。
531スリムななし(仮)さん:02/04/01 01:37
>>529
私も仕事の都合上、夜9時から10時に飲んでステッパー踏んでます。
服用30分後に運動してます。

ちなみに私は眠れなくなったりとか副作用的な変化がなにもないのでなんら問題ありません。
その代わり体重もあまり変化ありませんが・・・(- -;
532スリムななし(仮)さん:02/04/01 01:47
先月Aゼナを飲んでいたのですが、風邪の為中断しました。
明日からまた再開するので報告します。
533スリムななし(仮)さん:02/04/01 02:40
眠れない・・・・・・
534スリムななし(仮)さん:02/04/01 06:41
J+運動で一週間目。
体重に変化はないですが、
見た目は明らかに痩せた・・・
特に顔の肉が取れてきた感じ。
生活に支障をきたすような副作用もないし、
もうちょっと続けてみようと思います。
Jはホント、体重変わらないね。
でも>>534さんを見てちょっとやる気が出てきたよ。
もうちょっとがんばってみるかな。J。
JとかAに関係なく他の生活内容に原因があるんだろ?
必要以上に依存しすぎると上のような思考回路になってしまう
537スリムななし(仮)さん:02/04/01 12:24
525さんのリンクから飛べる英語のサイトを読んだら、
エフェドラ系の薬は、食前30分に飲むのが正しいらしいね。
食事と一緒に取ると、吐き気を催す人がいるみたい。
それと、1ヶ月服用したら、1・2週間休まないと、危険&効果が薄くなるらしい。
絶対に、続けて3ヶ月服用したらいけない、となってた。

けど、まだ届かない。。。
538スリムななし(仮)さん:02/04/01 14:00
Aゼナなんですけどすごく喉かわきませんか?
昨日がぶがぶ水分とってたら今日すごーくむくみました。
食ってるわりにはお腹がでてないな、っていう気はしますが。
539スリムななし(仮)さん:02/04/01 14:49
今日からAゼナです。
さっき一錠飲んで、しっかり2時間運動してきました。
飲む前に麦茶たくさんとチーズ一切れ食べて。
汗かいたけど、あんまり咽喉の乾きはないです。
おなかあたりがじわ〜〜っと熱いですが、爽快です。
今日の夜はトコロテンって事で、一日ちゃんと
500g減るといいな〜〜。
また報告しまっす。
540スリムななし(仮)さん:02/04/01 15:15
161 cm/49kg位 で、Aゼナ飲んでます。
(在米なので Aゼナしか売ってないもんで。)
確かに全然太ってはないのですが、もっと引き締まった体を目指しているので。
エクセサイズする日のみ、朝起きての1錠飲んでます。
だから週5日くらい飲んでるのかな。
エクセサイズといっても、ジムに行くわけでなく、
自宅での腹筋、腕立て、ダンベル使った簡単な運動ですが。
まだ初めて2週間ですけど、確かに引き締まってきました。
もともと腹筋は週5日のペースでやっていて、
お腹はうっすらとは割れてはいたのですが、
もっと引き締まった感じ。
それにしても運動してる時のエナジーは凄い!!
全然疲れず、できるできる!
喉は異常に乾くんで、以上に水を飲んでます。
そのせいか(?)心配していた肌荒れもなく
かえってお肌の調子がよくなったかも。
1錠しかそれも朝しか飲まないせいか睡眠に関しては問題なし。
ただ夕方におそってくる、すごい睡魔のと闘いがしんどーって感じかな。
以前は、朝食抜き、昼食はパンちょこっと、夕食普通にデザートでしめるって
感じだったのが、朝食、昼食はなしで、夕食は普通に全然食べれて、
以前ほどデザートが必要ではなくなった位で(たまには食べてますが)、
とくに食欲減退の様子はなしです。
摂取カロリー的には、あまり変わりないかも。
家に体重計というものがないもんで、
体重的な変化はわかりませんが、明らかに
体は引き締まってきて、Aゼナ効果、満足してます。
ただ、ハイになる感じが、エクセサイズ中は
全然気にならないのですが、その後、化粧したりする
じっとしてる時、ちょっとうざいかも。
だからハイな感じが切れるまでは、家にこもらず
外出て、歩き回って発散してます。
541スリムななし(仮)さん:02/04/01 16:16
>>537
カフェインも脂肪燃焼効果があるのですが、
耐性をつけないのみ方は二週間飲んで、二週間休むでした。
Aでも同じように飲んでます。

ゼナだけに頼るのでなく運動もというのは定番ですが
ウォーキングと筋トレから
カロリー消費量の高い水泳と筋トレにしたらだいぶかわってきました。
組み合わせも大切みたいです。

早く届くといいですね。
542スリムななし(仮)さん:02/04/01 17:12
Jゼナと運動で2キロ痩せました。穏やかな食欲抑制効果を感じます。
食べようと思えば食べれるし、副作用がないです。
個人的には間食がなくなってよかったと思います。
あまり期待しないで、運動頑張ります。
543名無しさん:02/04/01 20:03
Aゼナ、強すぎる〜
友だちに売り飛ばしてしまいました(ナキ
スーパーカップってこれよりキツイのか。。
>543
個人輸入したんだよね?
分かってるとは思うけど、友達に売ったりするの止めた方がいいよ…
薬事法に触れてるし、友達に何かあったりしたら大変だよ。
合わなかったら潔く捨てるべし。
545スリムななし(仮)さん:02/04/01 21:39
昨日2錠。
今日は3時くらいに一錠飲んだんだけど、具合わりぃ。
心臓バクバクして頭の付け根が鈍くいたいような。肩こりもなんかする。
寝たいけど寝れない。脱力感すごい。
友達と会って来たけどろれつまわらなかったり、心臓バクバクするせいか落ち着いて話せないみたいな。
たぶん挙動不審っぽかったかも。
量が多すぎたかも。半量くらいでいいんだきっと。
運動するとこういう具合わるさって少なくなるのかな?運動してないからかしら。
自称法律の専門家がここにも・・・
と書くとオマエは業者だと言われる罠(w
547スリムななし(仮)さん:02/04/02 00:57
>>545

完全に「キメてる」状態だね。。。覚せい剤かいな
548肥満ぎみの中年:02/04/02 11:13
Aゼナまた、買った。また夏の前に5キロは痩せねば。
だけんどもよ、みんながいうほど、ひどくねーで。
まあ、多少汗がでるかなっていうていどだで。
へんかや。
549スリムななし(仮)さん:02/04/02 12:53
今日Aゼナ届いたので、早速昼過ぎに1錠。
予想より遥かに上回る早さで届いたよ。1週間もかからず。
今日からよろしくお願い。
550スリムななし(仮)さん:02/04/02 15:29
551スリムななし(仮)さん:02/04/02 16:18
今までずっとスポーツクラブで泳ぐ前に血圧を測るのが習慣だったんですけど
Aゼナを飲み始めてから明らかに血圧が上がりました。
大体、上が100〜110の間だったのが、120〜130の間に推移。
下は変わっていないです。
552JA@♂:02/04/02 18:59
今月の半ばまでゼナお休みですが、
なんだか、ゼナなくてもいいような気もしてきました。
VAAM+カフェイン+CLAでもいいような。
553ぴのこ:02/04/02 19:03
エフェドリンが入っていない新しい Aゼナが発売されたみたいですね。
エフェドリンが入っていないと副作用はないのでしょうか?
554ぴのこ:02/04/02 19:06
新しい Aゼナの成分は・・・
ビタミンC 100mg、ビタミンB6 5mg、パントテン酸 6mg、マグネシウム 5mg
555ぴのこ:02/04/02 19:08
Thermodyne コンプレックス 707.5mg( Tyroplex(proprietary blend of L-tyrosine&acetyl-l-tyrosine), Green Tea Extract,Seropro(proprietary cocoa extract standardized for PEA),
556ぴのこ:02/04/02 19:08
Yerba Mate, DL-Methionine,Ginger Root, Isothem(proprietary blend of 3,3',4',5-7 pentahydoxyflavone and 3,3',4',5-tetrahydroxyflavone), Bitter Orange, DMAE, Grape Seed Extract))
557ぴのこ:02/04/02 19:09
危険なものは入っていないですか?
Jゼナとどう違うのでしょうか?
危険の定義を明確にすれば適切な回答します
559ぴのこ:02/04/02 23:16
私が考えている危険とは、飲み続ける事による依存性と以前 Aゼナを飲んだ時に起こった手の震えや吐き気です。もし、宜しければいろいろ教えて頂けますか?<スリムななし(仮)さん、成分を表記されても一つ一つの効果が全然解らないので・・・宜しくお願いします。
え?各成分の説明だったら漢方系のサイトとか薬学サイトで調べられるよん
さすがに全てに回答する時間が惜しいので割愛して結論だけ・・・
依存性はあります。手の震えや吐き気は複数の要因があるので断定できません
561スリムななし(仮)さん:02/04/03 01:33
Jゼナの成分を漢方系サイトなどで調べてみたのですが,特に依存性に
なる成分があるようには見えません。
特に劇薬には見えないのですが。
ただ服用してみて確かに食欲は抑えらる,その理由も分かりません。
Jゼナでも依存,その他体を害する危険があるのでしょうか?
562スリムななし(仮)さん:02/04/03 02:09
しいていえばカフェインがやばそうですね。
一錠200mgって結構な量ですよね。
成人は一日300mgくらいまで,って書いてあるし。
563スリムななし(仮)さん:02/04/03 02:13
Jゼナ親が買ってきたので飲んだんだけど
凄い効いた。
もともと脂肪太りでどうしようもない状態だったんだだけど
三ヶ月ぐらいで平均体重になった
でも落ちる贅肉が全部落ちちゃったらあんまり効かなくなったよ。
ちょっとは効いてるんだけど

あと飲んだ後なんかのどから泡みたいなのが出てくる感じで気持ち悪い
564スリムななし(仮)さん:02/04/03 09:43
MD6効くよ〜。
最初は副作用強くてどうしようかと思ったけど。
代謝が本当に良くなっているらしく、運子もりもり!
ちょっと食べ過ぎた日なんて食べたら前の分すぐ排出って感じだよ。
おかげで1日2〜3回って日もあったよ。
ゼナはあまり効いた感じがしなかったんだよねえ。
MD6がAゼナより副作用強い??
具体的が症状を教えてください。興味あります

MD6はAゼナより基礎代謝の増加量は多くなると思うけど
便通をよくする成分は入っていないと思うのですが・・・
むしろ利尿作用のほうが激しくありませんか?
566スリムななし(仮)さん:02/04/03 10:42
>>523
遅くなってすみません。最近見てなかったので。
ニューロフォースはここのアミノ酸のところにあります。
「ピュアマッスルオンライン」
http://www.protein.ne.jp/
他にはMD6やらサーンビュテロール、プロテインなどがあります。
僕の場合パワードライブよりニューロフォースが効きました。
この辺は個人差があると思いますが。
567スリムななし(仮)さん:02/04/03 10:57
>565
564です。
副作用は、軽い吐き気・眠れないなどでした。
Aぜナの時は全くなかったから自分でもちょとびっくりしました。
でもここに書いてるひどい人達よりは軽い症状だったのではないかと思います。
飲んで数日ですぐなくなりましたしね。

便通は成分がどうというよりも、各器官の代謝も高まってるからじゃないのか?
と自己推測してたんですよ。
利尿の方は普段からお茶たくさん飲んでトイレもたくさん行くって感じなので
激しいとは感じないんですがねえ。

運動はなかなかできないんですが、気合入れてちょっとすると体にすぐ
変化が現れる感じですねー。
568スリムななし(仮)さん:02/04/03 12:39
なにもサプリを取らずに、3月一杯毎日ウォーキングしてから、
4月からAゼナ始めて三日目で、副作用は全く無いのですが
なんと体脂肪が一日当たり1%ずつ減り、今16%しかないです。
毎朝1錠飲んで二時間近所をウォーキングしてるだけです。
3月は1ケ月かけて3%減っただけなのに・・・。
摂取カロリーは一日1000kcal前後。
どう考えても体重は減るはずなのですが、3/1から1kgしか減ってません。
この摂取カロリーで更に筋肉が増強されてしまってるのでしょうか?。
私、29歳女・主婦・156cm・47.5kgです(体重的には痩せではない)。
もしかして、全身筋肉なんだろうか?。
足はかなり太いです。物理的におかしずぎる・・・。
もう運動やめた方がちゃんと細身になるんでしょうか?。
足細くするのが目的なのに・・・これじゃあ本末転倒・・・泣。
体脂肪計の精度に疑問がありますけど鵜呑みにして考えてみます
食事と運動の内容を変えずに理想の体脂肪量に到達した時点で
運動を止めれば不要な筋肉は自ずと減ると思われ〜
570スリムななし(仮)さん:02/04/03 13:50
Jゼナ1週間。全然効かない。副作用にて軽いトリップ気分のみで、食欲旺盛。
やぱAなの??輸入元曰く効果は同じとか。
571スリムななし(仮)さん:02/04/03 15:22
今、Aゼナ到着
1錠のんでみる。ウテメリン飲んだ時と似てる。
572スリムななし(仮)さん:02/04/03 16:00
やっぱりJゼナは効かないのでしょうか?
単なる自己暗示で食欲が抑えられているだけでしょうか?
カフェインで胃が荒れていて,食欲がなくなっているだけとか・・・。
だとしたら寒いなぁ。
体が熱くなるのも・・・。
カフェイン飲んでればいいのかしら。
573スリムななし(仮)さん:02/04/03 16:38
570だけど、付け足しとしてなんでか便秘は解消。毎日出ます。でも痩せねえ。
だからかなー。全然おなかすくのですよね。あと眠いし。ぼっとする。
なんとなーくガンジャ。
574JA@♂:02/04/03 19:50
お返事、本当にありがとうございました。
とりあえず、安いパワードライブから試して見ます。

>>568
私もAと運動で驚くほど体脂肪が減りました。
でも体重はそんなに変わりないのです。
なぜでしょうね・・・
575568:02/04/03 20:07
>574
体脂肪計はずっと使ってるもので、決まった時間に
3回測って平均値出してます。
本当に?って感じで不安になります。
私はふくらはぎの脂肪を落したいのですが、
かなりなくなってきてはいます。
ただ、筋肉量がかなり増えてるんでしょうね。
本当は44kgが目標なのですが、あと2kgくらいで
STOPしたほうがいいかもしれません。
574さんも一緒にもう少し頑張ってみましょう!。

・・・ま、体脂肪増やすなんて超簡単ですしね(w
576スリムななし(仮)さん:02/04/03 20:15
>>575
決まった時間に3回とは、朝、昼、夜の一回ずつ計3回とかですか?
同時間に3回じゃ無いですよね?(^-^;
577hana:02/04/04 01:34
Aゼナって何色のカプセルですか?
578545:02/04/04 03:30
Aゼナ飲んで具合わるいーとカキコした者ですが、次の日痩せてる。。お腹ぺったんこ。
運動全くしてない&菓子+普通の食事なのに。
心臓バクバクが効くんでしょうか。代謝があがってるからかな。
つまり具合悪いの我慢した分痩せる?
でも体熱いと感じても手足が冷えてる時があるのはなぜでしょう?
>>577
Aゼナは透明のカプセルに薬草くさい粉だよ。少し緑っぽい茶色の粉。
代謝がよくなっても次の日やせるわけはないような・・・
私は今Aゼナにウォーキング毎日2時間だけど、食欲なくてろくに食べてないせいかヤセはあまり効率的じゃないみたい。体重の落ち方にすごくムラがあるよ。
体内の便量や水分量が減れば痩せます
>運動全くしてない&菓子+普通の食事

そりゃAゼナ止めたら一気にリバウンドするわ。
582スリムななし(仮)さん:02/04/04 18:26
ビッダーズでJゼナが5500円で出品されてるのを発見!!
税込み5500円って書いてあるけどやすすぎて本当にJゼナ?
と疑ってしまう。一応Jゼナと書いてあるのだけど・・ね。
583スリムななし(仮)さん:02/04/04 20:39
>582
書いてあるんならそーだろーよ。
584再度2瓶買った男:02/04/04 20:50
Aゼナは3500円で買えるじゃない。
Aにしよう。Aなら安い。Jは高いし、きいてんのか、わからん。
585汗だらだら:02/04/04 20:52
なぜか、汗だけは、だらだら出るんだよな。
Aゼナは。
>>580 それ痩せたっていわない・・・ンコとシコが出ただけw ゼナ関係ないしw
587スリムななし(仮)さん:02/04/05 04:35
>>584
どこが3500円でしょうか?
全米で人気ナンバー1とウワサのXenadrine臨床実験
ttp://www.nyniche.com/body/jikken/6_index_msg.html
589再度・・・・・:02/04/05 07:39
安いからいいんでないかい?Jは高いから。
安いのって、副作用あろうが、いいじゃん。
590スリムななし(仮)さん:02/04/05 09:18
Aゼナ飲んで1ヶ月半。153cm55キロ→49キロ。
でも運動してないから体脂肪はあまり変化なしの
28%!!本当の肥満だよー。やっぱ運動だよね??
591おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 10:14
>>582
私もそれ見て迷ってる。
送料とか振り込み手数料とか入れると6000円ちょっとってことだよね。
オークションって評価とか前入金とか面倒くさいし、
個人の場合は品質管理もよくわからないしねー。
送料・税込みで7080円(1100円分くらいのおまけつき)で
共同購入したほうがいいかなあなんて。カード払いもできるし。

>>590
その身長・体重で体脂肪28%!?
やばすぎるでしょ、それ・・・・。
592スリムななし(仮)さん:02/04/05 11:46
>>590
それは、筋肉が落ちてるってことか水分が出てるだけ・・・
体脂肪率で判断するときに身長や体重は関係ないと思います
むしろ年齢や性別を考慮しないで判断するのは難しいのでは。
594スリムななし(仮)さん:02/04/05 13:05
ゼナドリンを飲んでいる人って女性が多いの?

俺は男だけど3ヶ月間飲んでやっと体重が2kg減ったよ。
595590:02/04/05 13:39
>>594
私オンナです。

>>592
筋肉が落ちてる&水分だけが出てるってことは
やばい状態ですか??
その場マラソンすれば平気かなー?
596おさかなくわえた名無しさん:02/04/05 13:51
>>593
どうして?
身長と体重の比率と、それらに対する体脂肪の比率って結構大事だと思うけど。
153cmで49kgという数値を見た限りでは、決して太ってないよね。いわゆる標準。
でも体脂肪率28%は標準よりかなり高いんじゃない?
153cmの55kgで28%っていうなら、まあそんなもんかな?くらいだし、
しかも6kgも体重が減ったにも関わらず、ほとんど変わっていないということは、
明らかに脂肪の比率が上がっているということだよね。

それに文面からは590さんは赤ちゃんにも小学生にもお年よりにも見えません。
もし男性だったら、あの体脂肪率は悲惨ですけどねー。
597590:02/04/05 14:08
>>596
私は29歳のオンナです。
出産してるからって事は肥満には関係ないもんね。
もう少しでゼナなくなるから
リバウンドしそーな予感・・・
598スリムななし(仮)さん:02/04/05 14:22
>>597
別に激太りしてるわけでもないし
ゼナに頼らず普通にダイエットっていうのは考えないの?
体脂肪率28パーセントは低くはないけど、29歳の女性なら
高すぎるほど高くもないわけだし。
596さんはああ書いてるけど、かなり高い、とは私は思わないな。
身長低い割には体重あるから普通に体重落とせば体脂肪率も落ちます、きっと。
ゼナ飲んでも運動しなければ何も変わりませんよ?
一時的に痩せても1年かそこらたてば元通りか今以上に太るだけ。
599スリムななし(仮)さん:02/04/05 15:35
>>598
普通にダイエット・・もちろんしたいけど
食べちゃうから抑制系に頼ってしまうんです。
なわとびで頑張ってみます!
600スリムななし(仮)さん:02/04/05 16:04
>>596
体脂肪率が同じ28%なら体重が増減しても体脂肪の比率は同じですよー

体脂肪率28%が高いのか、低いのか、それは各自の判断ですけど

その判断基準に年齢や性別は含まれないのでしょうか?(必要ですよね)

なんで赤ちゃんとかお年よりみたいな極端な話にしちゃうのかな・・・

揚げ足を取るような真似してごめんなさい
Jゼナ、今届くの待ってます。
今年になってから食事にも気をつけて
ジムに通ったり、通勤で2駅分歩いたりしてるけど、
全然サイズが変わらないので。
やっぱり中年に差し掛かると、昔のような方法では落ちませんね(~_~;)

>600
素朴な疑問です。
体脂肪率気にしてダイエットした人が
体重は落ちたものの体脂肪率が変わらなかったら無意味じゃない?
筋肉より脂肪の方が軽いから、見た目もよくないでしょうし。
それに体脂肪率の許容範囲?って、
年齢によってそんなに細か〜く区別されていましたっけ?
「成人女性」って感じで一括りか、あっても10歳単位くらい?
それくらい大雑把なもので、年齢ってそんなに大切なものなのかなあ?
もちろん>>596の言うように幼児とか老人じゃない限りは、ですけど。
こちらこそ揚げ足取りみたいでごめんなさい。
あと、1行おきに書くのはムダに流れるから止めた方がいいと思います。
無駄に流れる?
まとまりの無い日本語と改行コード数文字の比較ですか?
タニタの体脂肪計には30歳から
許容範囲が変わってたような。
違ったらゴメン
604スリムななし(仮)さん:02/04/05 17:28
>602
ワラタ

>603
はい。年齢ごとに計算式で使う数値は違います

そもそも身長、体重、年齢、性別データが無いと
電子式体脂肪計の数値なんて誤差が激しくなるのに
体脂肪率に年齢や性別が関係ないと言ってる人ってナニ?って感じ(w


>601
同じ人間なら体脂肪率が変わらなくても体重が減ればボディサイズは小さくなります
体重が減って、なおかつ体脂肪率が同じ人が以前より太って見えるのでしょうか、

そんなはずありません
この時点でアナタの体脂肪率の知識は間違っているので予備知識を蓄えてください

体脂肪率だけを気にする人も体重が減れば洋服のサイズは小さくなるし
足腰への負担が減ることも無意味なのかなあ。ちょっとそのへんはわかりません
ゼナドリンを飲む理由と同じで、目的は人それぞれですから。

そんなことより
掲示板の使いかたを他人に意見する前に
厚生省や各メディア発表の健康の指標や統計データを
ご自分で調べてから質問してはいかがでしょう
もう少し?マークを減らせると思います
まずは年相応の事前調査が必要かと(w
激しく同意!
主観と先入観で他人の意見に疑問をもったなら
相手を納得させる客観的な質問にしてほしいかも〜
だから603さんの優勝ね♪
でもここゼナドリンスレなの。詳しいことは体脂肪スレでどうぞ
ゼナドリンて筋肉ブルブル振動させて熱を増やすわけ?
604、605自作自演かっこわるいよ。
ゼナを語るスレってわかってるんならやめようよ
>>604
今日何かイヤな事でもあったとか
それとも知識をひけらかして人をバカにしたいとか
どっちにしろ嫌味な書きかたする人だね
関係ないことはサゲでいくくらいの心配りは必要かと
609スリムななし(仮)さん:02/04/05 22:12
今日昼からAゼナ飲みはじめました。
今のとこ特に不快感は無くて、ハイになって動きまわるのと、
食べなくても平気って感じです。(でも考えて食べるようにしてる)
ただ、首や顔がムズ痒いんですけど、何なんでしょうか?
じんましんではないと思うんだけど…
2月頭にAゼナを飲みはじめて、運動なし半身浴のみ3週間で159cm・48.5kg→46kg。
副作用はナシ。そのかわり汗もあまりかかなかったなぁ。
体調を崩したり、生理がきたりしたのでいったんお休みして、昨日からまた飲みはじめました。
昨日からは運動もする事にして、1時間ウォーキング・30分ジョギング&半身浴したんですが、
そんなに汗はかかず。今日も同じくウォーキング&半身浴をしたらもの凄い汗の量!
ゼナを飲んで、ちゃんと体を動かすと代謝よくなっていくんですかね。
今までにない汗の量だったなぁ…。
611ゆう:02/04/06 02:00
エキストリームリンてゼナドリンの強力版なの?本当に強力?
今日は痛いチャンが多いな
なぜ自作自演扱いしたりage,sage使用法を持ち出す?
知識の欠如を指摘されると感情で訴える・・・(w

「ワタシの知識不足でした」と言えば済むのに
ネット上でも素直になれないのかねえ・・・(w
6135週目@今日からオフサイクル:02/04/06 03:37
ねーねー。「率」の使いかた間違ってる人だけ粘着質に反論してるのなんでー

>>596さんと>>601さんのことねー

>>607さんは根拠を示さないで他人を自作自演扱いするし

>>608さんは話題を「気持ち」にすりかえてうやむやにしちゃう人

男性(30歳未満) 標準14〜20 軽肥満21〜29 肥満30以上
女性(30歳未満) 標準17〜24 軽肥満25〜34 肥満35以上
男性(30歳以上) 標準17〜23 軽肥満24〜29 肥満30以上
女性(30歳以上) 標準20〜27 軽肥満27〜34 肥満35以上

肥満の基準は30歳未満の男性でも体脂肪率30%以上だから

判断基準を知ってる人は年齢や性別を知らなくても28%を肥満って判定しないよー

だから>>591さんの下2行「やばすぎる」は体脂肪計メーカーの基準では言い過ぎー

いろいろもめてるけど、必要な情報を書かない人に間違った基準で安易に返事しちゃった人が原因でしょ

ミスに気づいたら訂正したほうがいいと思うよー。匿名掲示板でも過去ログ読んだとき混乱するから
男性 適正範囲:30歳未満14〜20% 30歳以上17〜23% 肥満25%以上
女性 適正範囲:30歳未満17〜24% 30歳以上20〜27% 肥満30%以上
東京慈恵会医科大学・健康医学科のデータ
年齢性別を問わず28%は適正範囲から逸脱してるよー
それタニタの情報でしたよねー

訂正します
617再度・・・・・:02/04/06 07:59
だけどさー、体脂肪計のデータって、計る時間でもだいぶ変わるし、水分摂取量が多い日と少ない日じゃ違うし、あんまりあてにならん。
よっぽど、病院の機械で測ったりすればまたそれはそれで正しく計れるんだろうけど、
体重計なんかについてるのじゃ、あてにならん。
618再度・・・・・:02/04/06 08:01
それに、Jゼナ1瓶買うんだったら、Aゼナ2瓶買ったほうが、いいんでないかい。
アホ?
だったら体脂肪率をダイエットの基準にするなよ(ケケケ
>>613=>>604ですよね。
体脂肪についてとってもお詳しいようなのでお聞きしたいのですが、
私は33歳の女ですが、156cmで62キロ近くあります。
身長と体重ではほぼ肥満なんですが、
検査の際に病院で体脂肪を計ったところ22%でした。
ずっと運動をしているためか筋肉が大きく、
骨格も立派なので見た目もかなりガッチリです。
Aゼナは副作用が強そうなので、Jゼナを購入する予定ですが、
このような体で効果的に痩せるにはどうしたらいいでしょうか。
ぜひぜひ教えてくださいませ。
年齢、性別、身長、体重、体脂肪率、大まかな体型だけでは情報不足かな?
筋肉が発達するような無酸素の運動系にはゼナドリンは不適格ですけどその理由をご存知でしょうか?

サプリメントは各成分の効果(副作用)を理解してから飲んだほうがいいですよ
わからないまま安易に飲み始めたり、逆に必要以上に心配するのはリスクが増えます

成分を理解すれば効率の良い摂取方法や類似商品との比較ができます
痩せるという共通の目的でも生活環境(内容)が違えば効率の比較はできません

例えば運動の種類がわからないとゼナドリンを飲むべきかすら判断できません
厳密には運動の時間、強度、心拍数も判断の材料になるけど
ここでそれを書かれても私には回答するほど時間に余裕は無いです。

まずは目標とその期限を明確にしてから必要な食事内容と運動内容を決めてから
お好きなダイエット方法を選んで、サプリメントに依存するなら各成分のお勉強が必要だと思います

ちなみに>>613=>>604ではありません
2ちゃんねるでコテハン以外の人を同一視しないほうがよろしいかと。
ここで運動時の心拍数までデータ出してる人なんていたっけ??
ごたごた言い訳と御託並べなくてもわかりませんって素直にいえばいいのに・・・・(プ
623スリムななし(仮)さん:02/04/06 20:38
私もゼナドリンが届くの待ってます。
ビッダーズで5500円で落札しました。さんざん迷ったのですが
とりあえずJゼナからスタートです。送料込みで6000円くらいです。

でももし効果なければやっぱりAゼナかな?ちょっと副作用が
心配ですが・・・とりあえずゼナ届くの楽しみです。
624スリムななし(仮)さん:02/04/06 21:32
>>623
私もJゼナでスタートです。
でも、>>621読むと、
成分や体の仕組みや運動などについて半端ない知識がないと
そもそもサプリなんか飲むべきじゃないみたいですよね。
とりあえず各種のサプリは以前から日常的に摂っているので
ある程度の知識はあるつもりなんですが不安になりますね。
とりあえずお互いに頑張りましょうね。
Aゼナ+運動で半年で10kgほど減量しました。
現在体脂肪率14〜15%ですが、この位だと効き目は
殆ど無い感じですね。たまにカロリーを取りすぎた時
の保険で飲むくらいです。勿論2〜3ヶ月以上連続で
飲むような無茶はしていません。

今まで経験したサプリでは一番というか、唯一効き目
を体感できました。
626スリムななし(仮)さん:02/04/07 06:58
低容量ピルと併用している女性の方はいますか?
わたしは、貧血&生理痛対策で低容量ピルを使用しているのですが、
成分的に、ゼナ(A・J両方)まずいか問題ないかご存じの方、教えていただけないでしょうか?
ログみたんですけど、それについては触れられていなかったので・・。

155cm45〜6kg・体脂肪率22%の20歳女です。
太りすぎということはまずないと思います。けれど、激しい運動をしていた頃の42kmに
どうしても戻せない(とても代謝が悪いのでダイエットの効果がでにくい)、
また周囲が細い人間ばかり、更に顔と脚に肉がついているので同じ身長&体重&体脂肪の人より
はるかに太くみえるのです。
それで、ゼナ使用を決意したのですが・・。
Aなら1日1回朝食後のみ、Jなら朝いちばん+運動前に1錠、と思っていたんですけど
この位の身長体重の人間がしてはいけないようにも思えてきた・・・
同じ様な感じの愛用者の方の経験談きぼん!です。
627スリムななし(仮)さん:02/04/07 08:55
しばらくぶりにAゼナ飲まなかったら
猛烈な過食!!
食べたい気持ちが我慢できない。
これって、三ヶ月すぎた後はどうすればいいんだろう。不安
628スリムななし(仮)さん:02/04/07 09:06
>627
生理前とかじゃなくて?
私も生理前はゼナ飲もうが、満腹感がなくてけっこう食べてたよ。
先生!>>622は放置ですか?
漠然とサプリに頼るのも選択肢のひとつだけど
他人を小馬鹿にしてまで幼稚な感情をムキ出すのはエフェドラの副作用ですか?
631スリムななし(仮)さん:02/04/07 13:27
>626
私も同じような体型(158・45)でピルとAゼナ飲んでます。
きちんと調べたわけではないので信用はしないで頂きたいのですが
とりあえず平気なようです。(生理中はゼナ服用していません)
ただ私の場合、一日1錠でかなり激しい運動の前しか飲んでいません。
「食欲が抑えられる」なんて効果は一度も体験したことがないのですが
今まで30分くらいで疲れていた運動が一時間続けても平気になりました。
若干の高揚感も(プラシーボかも?)あります。
体重は’やや減った’位ですが確実に脂肪→筋肉へ変わってます。
まぁ、運動しまくれば誰だってそのくらいの効果はあると思うんですけどね(笑
体感では効いていない様でも体にはきてます。
ともに頑張りましょう。
まだ6週間だけどAゼナの効き目が落ちてきたからオフサイクルにしてみようかなぁ
この場合も4週間必要なのかな・・・あんまり運動しないからVAMMとか意味無いだろうし
何を飲もうか迷っちゃう
633626:02/04/07 13:53
>>631
ありがとうございます!!^^
某所によると、併用は大丈夫だけど、“「低容量ピル」を摂っていらっしゃる方はビタミンB群が不足しやくなりますので、
合わせてビタミンB群を摂られると更にダイエットの効果があると思われます。”だそうです。

さっき(631さんのレスを見る前に)Jゼナ購入手続きをしてしまったよ。
前に読み流していた
>>492 エフェドリンフリーのAゼナ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/harmony/guide/diet1.html
にしてみたらよかったと、ちょっと後悔。
Jがまったく効かなかったらこっちに変えてみたらいっか。
6347日経過人:02/04/07 14:32
一日1錠のみ服用。毎日2時間の坂道ヲーキング。
摂取カロリー1000kcal。
体脂肪2%減少。体重800g減少。
一度ヴァームで飲んで、眠れず。
6時間後に少量のコーヒー飲み眠れず。
この時手の震えあり。
おおむね良好です。使い方さえ守っていれば・・・。
635スリムななし(仮)さん:02/04/07 18:52
ゼナドリンが発売した時どのお店も8800円で販売していたのを
覚えています。今は5000円代で発売してるなんてずいぶん値崩れ
したように思います。でももうちょっと値下げしてくれたいいんだけどなぁ〜
636再度・・・・・:02/04/07 19:18
Aゼナなら3500円で買える。
Jは効かない割りに高すぎ。
637再度・・・・・:02/04/07 19:20
痩せなきゃ着れないズボン買っちゃった。それも2本。
Aゼナでがんばろう。
>>552
その後、いかがでしょう?
その組み合わせで食欲を抑えられるのか興味あります
639スリムななしさん:02/04/08 13:57
MALL OF TVでゼナ注文したんだけど、これってJゼナよね?ってことは効かないって事?
640スリムななし(仮)さん:02/04/08 15:12
>639
前にJゼナ効いたって言う人いたよ。参考にしたらいいかも。
そうそう、そういう質問するとウンチク大好きな人にいぢめられるよ。
散々ウンチク垂れた挙句、どうしたらいいかは全然教えてくれないけど。
641スリムななし(仮)さん:02/04/08 15:46
まだ根に持てるのか、陰湿だな
教えてもらうことばかり考えないで可能な限り自分で調べたのかな
>>641
なんで煽りを無視できないの?
この場合>>640はJゼナ効いた人の発言にリンクさせるべき。
おそらく前回も必要なことを書かずに無視されたのだろう
643スリムななし(仮)さん:02/04/08 17:52
本日届きました。思ったより早く届いてちょっとびっくりです!
私も色々安いところ探しましたがビッダーズの5500円より安いところ
は探せなかったです。ほんともうちょっと定価下げてほしいですよね。
運動する日はヴァームとホエイ。運動しない日はゼナだけ。
運動するのは週に2回。これでもオフサイクルは規格通り必要らしいです
>>642
必要なことってどのくらいまでですか?
運動時の心拍数まで書かなきゃ全然参考にもならない、無意味みたいなレスがありましたが。
だからって細かく書いたところでアドバイスする気はない〜なら意味ないですよね。
たとえば644さんが書いていることだって、全然参考にならないってことですよね。
そう考えると、ここでいくら体験談交換したところで意味ないってことになりませんか。
運動の正確な強度とか心拍数まで分かる人なんてそう多くないと思うんです。
私はいろいろな人の体験談はすごく参考になると思ってるので、
単純にもっとみんなの声を聞きたいんですけど。
646効く!ゼナ!!!:02/04/08 23:08
エフェドリンフリーのAゼナを今日初めて使いました。
感想は、以前の Aゼナより私自身は副作用が少ないです。
ただ、効果の方も若干落ちますが長続きするので良いと思います。
Jゼナでは、効果が無く、Aゼナを使うのは恐いと言う方は良いと思いますよ。
回答に必要な情報の取捨選択もできない粘着質で他人依存症の人は放置するとして
ゼナ飲んでるときに心臓バクバク系の無酸素運動する阿呆はいないだろう
他人の意見を聞く前に自分で情報収集したほうがいいと思うがどうだろう
ゼナドリンと少しも関係ない645はここで発言する価値もない
雑談は雑談スレッドでどうぞ
648スリムななし(仮)さん:02/04/09 04:06
は〜あ、9時にAゼナ1とJゼナ1飲んだら眠れないよ〜

同時併用してる人とかいないのかな〜

>>647さんの2行目は常識ですね。て優香汚い日本語意外はおおむね同意。

ちょっとだけなら雑談してもいいと思うけど〜

誰にでも噛み付く>>645さ〜ん。
書き込みボタンを押す前に深呼吸したほーがいいね♪

説明不足の体験談ほど胡散臭いもの無いと思うけど〜

は〜あ、4時間後には通勤電車が待ってるよ〜

眠りたいのに眠れないぃ〜♪

疲れてるのに眠れないぃ〜♪

らぁ〜らぁ〜らぁ〜♪
649再度・・・・・:02/04/09 07:14
なぜ寝る前にのむの?あれは、体動かす前の準備段階で飲むときくんだよ。
寝る前に飲んでも、体うごかさないじゃん。寝返りの運動くらいじゃ、意味ないじゃん。
650スリムななし(仮)さん:02/04/09 09:05
Aゼナ飲んで1ヵ月半。
5キロ痩せたが体脂肪は変化ナシでした。
が、最近ゼナと併用してBOWSを飲むようになったら
なんと1年ぶりに3%減しててびっくり!!!
併用の方が良いかも♪
651スリムななし(仮)さん:02/04/09 09:22
BOWS飲んで2ヶ月以上だけど、全く変化なし。
それで、ボディーブレード1週間振ったら、体脂肪3%減ってきた。
やっぱり運動しなきゃだめね(小さい子がいるので、寝てる間しか
振れない)。Aゼナ飲んでボディーブレード振ったら、もっと効果が
あるんでしょうか?副作用が怖くて、手が出せない。
>>648は人のこととやかく言う前に
自分が飲み方おさらいしたほうがいいような・・・・
>>651
>>647>>648読んだ?
私としてはやっぱ運動が一番でしょ!って言いたいんだけど、
生半可な知識で書き込むと叩かれそうだから。
自分で情報収集するしかないかも。
>651
647と648読みましょう!
>653
あ、かぶった。スマソ
656スリムななし(仮)さん:02/04/09 09:43
>>649
同意。寝る前にゼナ飲む阿保はいないだろう。常識ですね。
657スリムななし(仮)さん:02/04/09 10:30
調子の乗って他人を阿呆と呼ぶ>656さんエフェドリンの副作用?
夜の摂取は眠れないデメリットがあるけど・・・
残業や勉強のモチベーション維持にも効果的ですよ
朝9時頃に同じ知識不足のツッコミする人って(大爆笑)
Jにも同じ効果ありますか
661スリムななし(仮)さん:02/04/09 11:56
ゼニカルってのはどうですか?
662名無しさん:02/04/09 12:20
>657

楽天内ではエフェドラを含んだサプリは販売できないはずなので
そのページにあるやつは、エフェドラフリーの新Aゼナ。
>646さんの書き込み参照。

ちなみにそのお店、直メールで問い合わせると
多分エフェドラを含んだものをコソーリ売ってくれると思われ。
残業のためにゼナ飲むなんて驚き。
クスリやって試験勉強はかどったなんていう中高生みたい。
副作用とか考えないのかな。
睡眠不足の方がずっと効率落ちるのに。
他人を小馬鹿にしてまで幼稚な感情をムキ出す658さんはエフェドラの副作用?
665スリムななし(仮)さん:02/04/09 13:17
定番の粘着二連続カキコでした
>663
その思考回路だとクスリで痩せたいキミはナニ?
体脂肪がダイエットの基準にならないってのはどういうことですか?
663は社会に出た経験ないのかな?
睡眠不足で効率落ちるから仕事を翌日に先延ばし??
・・・できれば嬉しいんだけどねえ

エフェドリン、アスピリン、カフェインなど
活力源として使う人は珍しくないと思いますよ
アスピリンは禁止になったけど
>>666
663ですが、普通に考えてそうだと思うけど。
ただ単に食べる量減らして運動すれば痩せるなんて
単純な問題ではないからゼナなんかに頼るしかないんでしょ。
副作用で体壊すリスクあるけど
自分ではどうにもならなくて切羽つまって。
だから安易にゼナなんかに手を出すのはよくないと思う。
でも残業くらいならクスリに頼らなくても、と思う。
月300時間の時間外労働とか苛酷な状況なら話は別だけど。
それとも過酷な肉体労働なんですか。
671スリムななし(仮)さん:02/04/09 13:43
相変わらず極端な思考回路ですね
>670
それなら仕事で切羽詰った人のことも考えるべき
673スリムななし(仮)さん:02/04/09 13:48
理屈ばっかりの頭でっかちよりはマシだと思いますが
視野が狭いと言うか
他人との協調性に欠けると言うか
社会不適合と言うか
ま、冷静な第三者が見れば視野の狭い人が暴れてるとしか見えないだろう
676スリムななし(仮)さん:02/04/09 13:51
理屈を軽んじるから感情に流されるんだょ?>>673
677スリムななし(仮)さん:02/04/09 13:52
ゼナドリン板では???
ちょっとなら雑談もいいじゃん
他スレに迷惑かけないようにsageてるし
うん、でもちょっとだけね(w
これがちょっと???
揚げ足とってケチばっかりつけてる頭でっかちさんいい加減にしてほしい
>>668
663です。すみません読み飛ばしてました。
社会人ですよ。ちなみに出版社で月刊誌の編集やって4年ちょっと。
その前は単行本の編集やってました。
たぶん女性としては時間・体力ともにかなり過酷な部類ですね。
締め切り前やお付き合いで徹夜も当たり前の世界です。
それでも周囲にクスリに頼って仕事してる人なんていないな。
たまーに徹夜時にドリンク剤飲む程度で。
ビタミン剤なんかのサプリ摂ってる人は多いけど。
ただ女性の場合どうしても不規則な生活が体型に出てくるので
ダイエットに関しては情報交換しあって試してますが。
682スリムななし(仮)さん:02/04/09 14:42
定番の粘着二連続カキコでした
683スリムななし(仮)さん:02/04/09 14:44
なぜ他人の使いかたを尊重できないのか?
それを否定したり馬鹿にする必要はあるのか?
そもそも議論して思想統一する必要があるのか?
粘着さんにマジレスして欲しいです
age足取ってるのは680と言うことに気づいて欲しい
>681
私は資格取得に向けて直前期にAゼナ飲んで気合い入れてました
エフェドラ系のサイトを巡回すると愛好家は結構いるみたいです
もう少し情報収集してから発言したほうがよろしいかと。。。。。。

ダイエットにはゼナOKで仕事ではNGってのは変な話です
賛否両論あるけど他人の意思決定を尊重できないオトナは格好悪いです
お互い匿名だけど、今のあなたは少し浮いた存在で目立ってます
686スリムななし(仮)さん:02/04/09 15:21
眠れない効果を利用して勉強しちゃうのか〜〆(θ_θ)メモメモ
もうすぐ情報処理の試験があるから試してみます
当時、体重49キロ(FAT24%)の私が朝2錠、午後2錠のほかに
試験勉強用に午後10時頃Aゼナを1錠飲むと飲んだ30分後から
約90分は睡魔に負けずに集中できた記憶があります
エフェドリン濃度の半減期が90分だったからでしょうか・・・

オフサイクルはイチョウ葉エキスを飲んで頑張ったけど
高いし効果はAゼナより?って感じでした
>685
賛否両論あるけど他人の意思決定を尊重できないオトナは格好悪いです
お互い匿名だけど、今のあなたは少し浮いた存在で目立ってます
>687
たしか体重60キロが基準でしたっけ?
美容板なんだからダイエットの話しない?
>689
日本の医薬品はそうかもしれないけどAゼナは外国人仕様だから不明です
>691
うわー速レスありがとうございます
作用副作用の強さは体重と比例するって聞いたことがあったので
少し心配でした
体重に比例するけど規定量を守れば40キロでも80キロでも許容範囲だよん
うん。2倍飲んでも死ねる量じゃないです
なぜ他人の使いかたを尊重できないのか?
それを否定したり馬鹿にする必要はあるのか?
そもそも議論して思想統一する必要があるのか?
粘着さんにマジレスして欲しいです
696692:02/04/09 16:42
>693-694
ありがとうございました
私が月刊ヒステリー女の同僚ならゼナ飲んでること隠すと思う
痩せても太っても草葉の陰でネタにされそう
月刊ヒステリー女って???
しかも草葉の陰って……わざと???
699648:02/04/10 11:30
>>659
そうそう。国家試験が近いからA1+J1飲んで毎晩3時間くらい勉強してます
>>648を書いた日の晩御飯は豚肉と大蒜の芽炒め、麻婆豆腐で刺激物が多かったから
普段より眠れなくなっただけ〜♪
ホントはアミノ酸系のブレインフード食べたいけど高価すぎて却下。

>>668
最近は知らないけどECA(EAC)スタックは男のマッチョさんとかやってそう。
頭痛持ちの人はセデスGと併用する方法もあるらしいけど
妊娠する可能性のある女の私にはアヤシイから無理っぽい

>>687
激しく同意。時間も同じくらいかな〜
ファンケルのイチョウ葉エキスは体感効果なかったしぃ
700スリムななし(仮)さん:02/04/10 13:50
Jゼナを安く購入したいのですがどこか安いところあれば
教えてください。ほとんどが6000円以上のお店が多いです
ぜひお願いします。。
>699
いまどきECAスタックする時代遅れの勇者は少ないと思われ〜
700ゲト
(T_T)
>>699
>国家試験
・・・・もしかして司法試験???
君みたいな奴に法曹にはなってもらいたくないな
文体ヴァカすぎ・・・・・・
また馬鹿がデター
>>699
昨日の一連の書き込みは自分じゃないよ、というパフォーマンス?
ゴクロウサマです。
月刊ヒステリー女か(w
709648:02/04/10 15:52
>>687
説明不足の体験談ほど胡散臭いもの無いと思うけど〜
どこが不足なのか具体的に書いてみよう(大爆笑)
711647:02/04/10 15:55
>>687
雑談は雑談スレッドでどうぞ
荒らしに来たのか・・・
>>709
可及的速やかに不足部分を指摘してください
これは命令です
はやくー
715647:02/04/10 16:04
他人に質問する前に自分で情報収集したほうがいいと思うがどうだろう
ゼナドリンと少しも関係ない発言しかしないならここで発言する価値もない
雑談は雑談スレッドでどうぞ
待たせた挙句その程度かよ(藁)
妙な噛み付き方するとジサクジエンか粘着って思われちゃうよ。
(大爆笑)なんて書く人そうそういないしねえ
そんなことどーでもいいから質問に答えろ
命令だ
>>702-719は削除対象です
Jゼナ開始1週間の経過報告しようと思ったんだけど。
久々に覗いたら、荒んでて何も書けない雰囲気だよ……はぁ〜。
荒らしは放置すればいいのだが
書きたくないなら書かなくてもいいと思う
今の段階では誰もキミに期待してないし
不快感を表明してる時点でアラシ君と同レベル。
2週間後の経過報告に期待してるよ(w
1スレで人柱宣言してた人の報告は知りたいな
Aゼナ飲んだら勉強とか仕事に集中できるとか、
そんなのダイエットとか美容にまーったく関係ないじゃん。
そういう話したいんだったら身体板いけばいい。
ここは美容板なんだから
ダイエット薬としてのゼナについて話したいよ!
>722
なにかを混ぜて飲むって言った人?

>723
副作用や二次利用を話題にしたくないほど心の狭い人?
>>721
>今の段階では誰もキミに期待してないし
>不快感を表明してる時点でアラシ君と同レベル。

そういう嫌味な発言が荒しを呼ぶと思うが
>>723
まずはご自分がどうぞ
>>725
忠告を嫌味と解釈するのは自由。
キミの行動も同じ
>>724
名前に「人柱」とか書いてた人いましたねえ
その後のレポートが無いので逝ってしまわれたのかと
まー1週間程度の経過報告なんぞ吐いて捨てるほどあるから
真新しい情報でもなければ書かなくても支障ないと思いマッスル
>729
それ言っちゃうと・・・(w
731スリムななし(仮)さん:02/04/10 17:01
ガーーーン、人柱さん逝ったのぉ
>>727
忠告?
人様に忠告できるほどキミはお偉い奴なのか〜
これはこれはお見逸れいたしました(藁)
720と同一人物視してるようだが何故だ?
偉いとか持ち出すなよ(嘲笑)
つまんないスレ
>>733
馬鹿ほどに偉い云々を持ち出すから放置すればよろし
偉くないと忠告できないならオイラは誰にも意見できないよ(><)
馬鹿ほどに忠告云々大上段な言葉持ち出すから放置すればよろし
>>737
やたら人を威圧してかかる人っているよね
人柱なる有名人を知らぬゆえ過去ログを読んでみた
複数のエフェドリン配合サプリメントを飲んだ鬱病さんのようだ
当時から根拠(理由?)を書かずに良し悪しを語るのは当スレの習慣のようだぞ
推定伝聞と噂話で花が咲くのもよいと思うがのう
つまんないスレ
>>737>>738は自問自答がお好きなようで
案の定キミのいる時間帯は荒れている現実がある
>739
あ、そうそう鬱病の人。

>741
自作自演も2chの文化だと思われ〜
>>739
誰かが根拠だの事細かなデータだの出せって言い出した頃から
このスレおかしくなったと思うんだけど、ちがうかな?
ぐぇぇぇぇぇぇっぇぇええ
胃が痛いです
どうしたら治りますか?
痩せなくてもいいです
いま、この瞬間の胃痛を治したいです
ここいっつも荒れてるじゃん・・・
>743
でも必要なことだと思うよ
747スリムななし(仮)さん:02/04/10 17:13
いーからさー
ゼナの話しようよ♪
>>746
激しく同意。(主に自作自演)
根拠を示せない人が荒らしてると思ってた
ぐぇぇぇぇぇぇっぇぇええ
頭が悪いです
どうしたら治りますか?
痩せなくてもいいです
いま、この瞬間の頭痛を治したいです
>>747
はいはい。あなたからどうぞ
でも人柱って自作自演チャンらしいぞ
>>748
だからさー根拠なしに体験談語るのはこのスレの常なんでしょ?
そこで根拠だの何だのって急に言い出したから荒れてるんじゃない
753スリムななし(仮)さん:02/04/10 17:16
>744  神経性胃炎  ストレス発散でHでもしてみろ ”一発”で治るぜ(爆)
>752
それで満足する人は根拠を要求する人を無視すればいいじゃん
それができないから感情の部分で反論して荒れるわけ。
エッチの準備に時間がかかりすぎ。却下。
牛乳飲んでみますわ>753
議論に根拠はつきものだからねえ
ちゃんと理由を説明できない人は素直に黙るしかないかと・・・
当時はサーモを飲んだ後にゼナを飲むと言う根拠不明の宣伝が流行っていたようです
「○ゼナで○キロ痩せました♪」なんて体験談なら根拠なんていらんよ。
だが他人に影響を及ぼす発言には理由を書く義務がある。
その時点で書かなくても要求されたら回答するべきでしょう。

口論と勘違いして臍を曲げる人が悪い。
759スリムななし(仮)さん:02/04/10 17:26
>755
あー、まずは相手の調達からか?(爆)
まー月刊ヒステリー叩きはその辺にして、実際どうよ?
運動するとき心拍数気にするよね。私は120回/秒が目安だけど
ここで議論したい人なんているのか?
みんなどうやったら簡単に痩せるかしか考えてないだろ
運動しない日が週に5日もあるけどエアロバイクを130前後で40分かなあ
>761
統計データでもあるのか?
あなたの思い込みが全体の意見だと思わないでください
トレッドミル(歩)でも150を超えるとキツ過ぎます
別に心配能力を鍛えたいわけじゃないし120前後でよろしいかと
765スリムななし(仮)さん:02/04/10 17:32
>760
心拍数とか持ち出してややこしくしたのお前か!?
ならお前が荒しの真犯人ってことだな(爆)
ぜーんぜん運動してないけどゼナ飲んで痩せてきた
食欲が落ちるから摂取カロリーが減る。当然ですね
室内マシンを使う人以外は心拍数の測定は難しいけど
有酸素運動スレでは測定器が流行ってたよ。買えば?
>>763
現に、そういうことを言う人が現われてから急に荒れ始めたと思うが
その辺はどうなんだ?
あんたの思い込みが全体の意見だと思うなよ
>767
でも高いでしょ。胸につけるのカコワルイし
ゼナドリンを飲まなくても安静時の脈拍は110ですが何か?
>>764
激しく同意♪たしか120/分で脂肪50%糖質50%でしたよねー

>>770
お。おだいじにー
>769
たしかカシオのやつが8000円弱だった記憶あり
でもうざくて集中できないからエアロバイクがいいかもねえ
>771
運動開始直後はそんな感じです
減量中のダイエッターがカタボリズム起こすほど鍛える必要ないので
ダラダラ120程度のロングスローディスタンスが吉。
ありがとうございました。120程度でリラックスしてきます
終業時間なので今日はこのへんで失礼します
ぐはっ。ちと憧れたけど8000円じゃ無理だ
777ゲト
立ち止まって指で測定する時計タイプなら1000円程度かと〜
><
ゼナドリン

減量

有酸素運動

心拍数

関連する内容だと思われ
いいな。もう帰宅かよ
今ゼナ飲んで10時まで仕事、今日は2駅前から歩くか
飲み会ラッシュでお肉タプンタプン
2時間も持続するのは体重の少ない女性だからかな?
微ハイになるのはせいぜい1時間弱なデブオレ
やっとまともになってきた
>>773
LSDは週3回以上120程度で40分以上でしたよね(確認)
チャットも楽しいゼナドリン
大学PCセンターが閉館するので落ちます
8000円の心拍計買ってエアロバイクで運動か。
おまけに薬代も結構かかるんだろ?
リッチじゃないとできんダイエットだな。
というか、そこまで厳密に身体管理してりゃ
薬飲まなくても痩せるだろ普通。
エアロバイクにはついてるでしょ
だから買う人は室外の運動だと思う
>>784
だいたいそんな感じだよ〜♪

強度と時間の目安は最大酸素摂取量の50%程度を有酸素運動を30分以上だったはず

ゆっくり好きなだけ楽しむのがコンセプトだと学生時代に本で読んだ記憶があります

30分以上軽い有酸素運動をするとインスリン感受性が高まるし

その効果は約48時間持続するから同じ生活リズムなら週3回ペースでOK

間違ってたら誰かが指摘してくれると思うよん
間違えた・・・

誤)>>784 正)>>782

ごめんなチャイナ♪
ねーねー偉い人教えて∈(・ω・)∋
カナダ人の私がJゼナ買う方法おしえて∈(・ω・)∋
効かなくて高いらしーけど好奇心で飲みたいよー∈(・ω・)∋
折れは週二回ほど有酸素運動を1時間程度していますが、
その前にAゼナとL-カルチニンを飲み比べてみました。

汗の量や充実感はさほど変わりませんが、終わった後の
顔のしまり具合や水分補給後体重を見るにAゼナの方が
効く感じがします。

体脂肪率計での計測は精度がいまいちなので報告せず。
(同じオムロン製でも機種違いで随分差があります)

標準体重以下の人でしたら、かなりストイックに栄養と
運動の管理をしていかないとゼナの効果は体感出来にくい
かもしれません。自分の場合ですけど。

油断して体重が増えたときはかなり効果を体感出来ました。
昼チャット・・・参加したい(汁
LSDで検索したらドラッグ関連ばかり・・・
運動はマフェトン法やってたけど中盤が辛いから挫折した経験あり
Aゼナとクレアチンの相性どうですか
792791:02/04/11 03:07
別にAでもJでもいいんだけど
Aゼナ全く副作用なかったのに出始めたぁーヽ(`Д´)ノウワァァン
胃が悪い時に出るような口角のブツブツが・・・痛い
こんなん出ましたーの人いる?
794791:02/04/11 09:35
誰か教えてくらさい
JゼナとDHCのニュースリム、メリロートの併用はどうなんでしょうか。
試された方、いらっしゃいますか?
>>773
心肺能力が高いのかどうかわからないけど、
運動しても心拍数120ちょっとから上がらないんですよ。
だから、心拍数と連動して負荷がかかるエアロバイクなんかやると
20分もしない内に立ちこぎしないといけない位の負荷になる。
こんな場合、目安はどうしたらいいですか?
>>791
もともと飲むタイミングの違うサプリメントだし相性と言われても〜

でもATP再合成とか運動後の回復にはよさそう♪

Aゼナと同時に飲んでも死なないよ。飲み過ぎは下痢になるけど
798796:02/04/11 13:52
>797さんって上に出てきてる>>786ですよね。
796についても教えてくださいなー
>>793
「食欲落ちて胃が空っぽになった+ゼナ」
で、刺激が強くて胃が荒れたということは考えられませんか?
根拠がなくて申し訳無いんですけど。
800791:02/04/11 17:07
>>797 ありがとうございました
801791:02/04/11 17:25
待ってたけど今日はチャット無いみたいですね
いるけど・・・チャットする場所じゃないしネタがない
803スリムななし(仮)さん:02/04/11 17:57
昨日イヅツヤさんにゼナを頼んだ。
身長155cm、体重69kg、体脂肪率約32%、年齢30歳。
こうなるまでにそれなりの紆余曲折と、
自分なりに心当たりというかきっかけもわかってるので、
ダイエット、これで最後になるようにノウハウを組み合わせて
頑張ってみるよ。
届いて、試したら報告に来るよ。その頃はPart4になってるかな?
単なる意思表明でスマソ。でも頑張る。
804803:02/04/11 17:58
間違えてageちゃった。ますますスマソ〜。
>801
常駐してたら呼んでくれればいいのに(w
806スリムななし(仮)さん:02/04/11 18:28
>>791
自分も何サイクルかクレアチンとゼナ系一緒に取っていた時期有ったけど、
摂取水分量をきちんと多めに取ってれば平気だと思うよ。
ってこう言う事じゃなくて? 効果とかかな(汗
>>803
私もあなたと同年代。
がんばれ〜。
>>796
それすごいかも。マラソンとかやったら強いんじゃないのかなあ。
Qちゃんも心肺機能がいいから強いって言ってたし。
心拍数にとてもお詳しい方、ここのところ毎日いらしてたみたいだけど、
そういえば今日はいらしてないのかしらね〜??
8092週間目人:02/04/11 21:21
半月経ちました。
体重2kg減。体脂肪現在17%。
B/82cm・W/57cm・H/83cm
ふともも43cm。
ありがとう!!ゼナ〜〜〜!!。
・・・ところで維持するためには
普通食1500kcalに戻したとして
何日に一度くらい運動すればいいのだろうか?。
一応3日おきに同じ運動をゼナなしでやって見ます。
クレアチンもゼナも水分を多めに取らないとダメですね。
#クレアチン使っている方はウエイトやってる方なのかな。

折れはクレアチンの効果を体感できない体質らしいので
使うサプリはゼナとプロテインくらいです。

>>809
運動強度と頻度は各自の筋量と基礎代謝によって変わって
きますので一概に言えないかも。
筋肉まで落としてしまう様な減量は普通食に戻したときに
基礎代謝が落ちているのでリバウンド必至です。
この辺は既に何度も語られていますが…。
811793:02/04/11 23:26
>>799
あ、そうかも!
食事制限プラス水泳もやってるんで可能性大!
どーもありがとう
8122週間目人:02/04/11 23:31
>810
一日1200kcalで主に運動で体脂肪燃やしましたので
多分筋肉は減ってはいないと思います。
運動だけなら2ケ月間一日も休みなくやりました。
だから、このまま続けると減る一方なので、
3日に一度くらいにしようかと。
ちなみに近所の山に登ってました。
300mほどの小さな山ですが、今では自衛隊の人と
一緒に走って登れます(w
813810:02/04/11 23:46
>>812

その調子だと凄い引き締まりそうだね(・∀・)
あとは栄養に気を付ければ問題無いかと。
というか、走って上れる持久力がある時点で吉と。

漏れはそこまで運動する機会が確保できないので
週二回の筋トレ&有酸素=筋量うぷで代謝向上を
目指しています。

近所に手頃な山あるのはウラヤマスィかも。
814スリムななし(仮)さん:02/04/12 00:10
雑誌に、運動しないと効果ないと書いてあったけど、運動しないでも
痩せてる人たまにいるよね?何故だろう?
815スリムななし(仮)さん:02/04/12 00:11
>>809
ウエスト57cmって細いね。元はどれ位だったのだろう?体重は軽そうだね。
816スリムななし(仮)さん:02/04/12 04:05
代理店のネイ○○ー○○って、掲示板に。
ヤバイかなあ。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/mayuri/maruti/Maruti/top.htm
「ネ」で検索
ゼナと何か関係あるの?

ところで、ゼナとメリロートって併用しても大丈夫でしょうか。
ちなみにJです。
818スリムななし(仮)さん:02/04/12 09:22
ゼナ飲んで2ヵ月。運動は殆どしてないけど
夜ご飯食べなかったら7キロ痩せました!
でもお腹や太ももはぶよぶよのまんま・・・
819スリムななし(仮)さん:02/04/12 09:31
>>818
あんまり長く飲んじゃダメだよ。
アメリカのFDA(食品医薬品局)のガイドラインでは
安全性確保のために連続使用は7日となってたから。
(飲んでいる量にもよるけどね)
どなたか>>796について教えてください……
今日からJゼナ飲む予定です。
あのさ、自問自答でスレッド成長させるのやめませんか?
>820は馬鹿なのかな。必要なこと書かないし。
エアロバイクより強度の強い運動すればいいことわからんのかね
823スリムななし(仮)さん:02/04/12 14:02
>>818
夕飯を抜いていたら、ゼナ抜きでも2ヶ月でそのくらい痩せられるよ。
824スリムななし(仮)さん:02/04/12 14:06
>>823
だって、食欲ありすぎて
夕飯抜けないからゼナに頼ってたんだもん。
やはり私みたいなデブは根性なしだからなぁ・・・
825820=796:02/04/12 14:07
>>822
どうして人によっては気軽に答えているのに、
「馬鹿」とかそういう酷いこと言われるのかわかりません。
>>760,>>762,>>764,>>773,>>786
あたりの会話ではちゃんと解決しているのを見れば、
別に情報量としては変わらないと思うんですが。
ダイエットしている人が強度の高い運動する必要はなく、
心拍数が一番の目安って前に書いてありますけど、
私の場合、エアロバイクを立ちこぎしなくちゃけないほど強度の運動でも、
さほど心拍数が上がらないから目安がわからないんです。
826スリムななし(仮)さん:02/04/12 14:11
>>824
食欲って、根性でどうにかなるもんじゃないよ。
どうにかなるっていう人は、もともとそれほどでもない人。
じゃなかったら、ダイエット産業がこんなに盛り上がるはずないもん。
なんの目安?
やっぱりこのテの愚問は放置対象なのかなぁ
>>823
夕食抜いても2ヶ月に7キロは難しいと思う。すぐ体が順応するんじゃない?
あの・・・自問自答は・・・
wakwak.ne.jp
>>827
効果的にダイエットするための目安じゃない?
エアロバイクに固執して不可解な質問するくらいなら>>822の2行目で問題ないと思う
>>829
自問自答って?
自分は828と831なんだけど??
ダカラナニ?
835820=796:02/04/12 14:27
>832
別にエアロバイクに固執しているわけではないことくらいは、
通常の読解力があれば理解していただけると思うのですが。
ダイエットの効果をあげるために心拍数が目安になるらしいので、
その目安をお聞きしたかったんです。
エアロバイクは前に会話で出ていたため、例として挙げたにすぎません。
どうして私の質問だけにそんなに悪意を持っているのか理解に苦しみます。
月刊ヒステリー女(仮)さんは毎日暇なんですかぁ
心拍数の増減に運動強度が関与するを知らないのかなぁ
ほんと、理解に苦しみます
わざと厨な質問で荒らしたいのだと思われ〜
ゲフッ。罠にはまってたのね(T___T)
気を付けよう
WAKWAKだけど情報漏れた?
それともメジャーなところ適当に言っただけ?(w
クレアチン・・・エアロビ専門の私には使わないサプリだけど
無酸素運動する人はゼナの影響で心臓バクバクしすぎないかなあ
してもいいけど
>>819
その飲んでる量が知りたいんですけど。
ゼナドリンの容器には朝と午後に2粒、1日最大5粒までってあるけど
1日5粒だと連続7日までしか駄目なの?
毎日40分の有酸素運動をしてる者です
エナジーブースターとして運動前に1錠だけ飲んでいます(週7回)
これでもオフサイクルは設けたほうがよろしいでしょうか
>>837
心肺能力の高い人は運動の強度上げても心拍数そんなにかわらないっていうよ
>>836 2ちゃんねるでコテハン以外の人を同一視しないほうがよろしいかと。
しても問題ないかと。
事実そうですから
>>844
本当ですか?
明らかにダウトだと思うんだけど・・・
あはは、面白いな。
>>836は単なる質問なのに、その返答が>>845だろ(w
自作自演を暴露してしまうとは恐ろしい
ん?
つまり>>835-836の流れを個人の同一視と考える>>845は文盲か本人ということに?
たしかに面白いがゼナと関係ないよ
>>847
本当らしいよ。マラソンの高橋選手の特番かなんかで小出監督が言ってた。
で、そのことについての解説もあった。
走ってもほとんどかわらないし、走りやめるとすぐ通常時に戻るって。
>>847
うん、間違いなくダウトです
意図的にガセネタを流す人もいるので
各自で情報の取捨選択が必要かと
>>846 ん?
ここのところやたらに月間ヒステリー女がまた出たとか書き込んでる人がいたから
きっと誰かと誰かを同一視してるんじゃないかなって思っただけだけど?
それとも気に入らないカキコ見つけたときの共通の叩き言葉かなんかなの?
>852
あなたに気に入らないカキコがあったんですか?
>>847
>強度と時間の目安は最大酸素摂取量の50%程度を有酸素運動を30分以上だったはず

>ゆっくり好きなだけ楽しむのがコンセプトだと学生時代に本で読んだ記憶があります

>30分以上軽い有酸素運動をするとインスリン感受性が高まるし

>その効果は約48時間持続するから同じ生活リズムなら週3回ペースでOK

こういう一見もっともらしいのも
ただの知ったかの素人によるガセだったら怖いね。
自分鵜呑みにしてたよ・・・・情報は取捨選択、と。
>848
自作自演なんていっぱいいるじゃん
いっぱいいるからなに???
>856
月刊ヒステリー女の自己弁護と解釈してみそ
>857
なるへそさんくす
たった今ゼナ届いた〜♪
早速飲んでみました
副作用でるかな?ドキドキ
すいません。
ここそういうスレじゃなかったみたいですね。
何でこうトゲトゲしてるの?
>860
理由を聞いてどうします?
>860
それで面白ければいいんじゃない?
1スレで2ネタが同時進行しても問題ないぞ
>>860
ジサクジエンチャンガオオゼイイルカラダヨ
アナタモマキコマレナイヨウニネ
>>843
必要/不要の二択なら最低3ヶ月間は不要かもね〜♪

普通に飲んでも3ヶ月はOKだとメーカーが言ってるから。

でもオフサイクルを設けたほうが良いのか、と聞かれたら設けたほうが良いと思います

それにエナジーブースターはエフェドリンやカフェイン以外にもあるからネ!

有酸素運動ならアミノ酸とかカプサイシンでも脂肪燃焼には効果的でしょ♪


>>854
激しく同意。鵜呑みにしちゃいけませんよ〜

でもそれはLSDと呼び始めた人たちが決めた基準だし(^^;

もしかしてダイエット運動全般の目安と勘違いしてませんか〜?
865:02/04/12 16:10
オマエモナー
>862
860です。
いえ、私はゼナの情報とか体験談を
交わすスレだと思ったので。
完璧場違いですね。すいません。
867:02/04/12 16:13
オマエガスキダ
抱いてやる
868スリムななし(仮)さん:02/04/12 16:38
>>812
自衛隊トテーモ(・∀・)イイ!
ワロタ(w
869再度・・・・・:02/04/12 16:39
ゼナドリンをみんな飲んでるから、変なんじゃないかな。
飲んでる間は性格も変わるようだし。
「月刊ヒステリー女」っていう名前がえらく気にいったんですけど
そういうコテハンの人がすでにいらっしゃるんでしょうか?

そういえば、そろそろゼナを飲み始めて二ヶ月。(一日1錠)
脂肪が減りました。
>>870
過去ログ読んでりゃすぐわかるだろーに。
ネタをぶり返して荒らしたいんだろうけど
873843:02/04/12 18:18
>>864
どうもありがとうございました
週に2回ほどヴァームを検討してみます
夕飯のメニューに困ったので>>699を忠実に再現したところ案の定この時間まで眠れません
亜鉛サプリが原因なのかアッチのほうが火照ってます。勉強どころでは無いんじゃないですか(汗々
875みぃ:02/04/13 10:46
AとJゼナのパッケージの違いって?
876スリムななし(仮)さん:02/04/13 11:17
Aはall英語表示。
Jは日本語表示。
877スリムななし(仮)さん:02/04/13 13:02
食事療法+水泳でも変わらなかったのに、
水泳+ゼナでは、減る様になった。
>>874
そのあとどーなりました?
879名無しさん:02/04/13 15:01
飲み始めて一週間。
副作用もないし
(夕方過ぎに飲むと、たまに寝付きにくいかも、という程度)
買い物とかで歩き回っても、汗をかくわりに全然疲れない感じがして
こりゃいいかも〜♪と思っていたら、
今日になって一気にドッと疲れ、頭痛。
ゼナのせいだけとは言い切れないけど。ハフー
私(男)はAゼナとクレアチンを併用すると頭痛が凄かったです
特に昼寝の後は最悪でした
8812週間目人:02/04/13 20:28
遅れすゴメンナサイ。
>815
1月末日のウエストは、食べすぎのせいもあって
67cmもありました。もうたぷたぷ(笑)。
今はぐっと力いれるとちょっとだけ割れてるっぽい
感じです。
現在の体重は45kg。・・・たいして軽くはないっすよ〜。
>>>山と自衛隊駐屯地ありますが、福岡天神まで電車で12分です。
地方って便利かも・・・(w
田舎モンほどデブが少ないので、きちんと痩せないと
恥ずかしいんですよ〜。
882月ヒ女:02/04/13 20:31
え?田舎にデブが少ない???
それは嘘でしょう
8832週間目人 :02/04/13 20:41
・・・いや、全国の田舎を知ってるわけではないので
なんとも・・・。
でも坂道の多い場所はやっぱ少ないですよ。
団地ごとに検証したことあるです。
低地で駅に近いとこってデヴ多し。
ははーん。私は少ないデヴの1人なのかぁぁぁぁああぁぁぁあははははあぁぁぁ
>>880
一部のマッチョさんは僧帽筋がパンプアップすると後頭部の血管が圧迫されて

頭痛になるって聞いたことがあります。私には縁の無い話ですけどね〜♪

私もへんな時間に昼寝すると頭痛になった経験あるけど〜

これはゼナ、クレアチンとの関係わかんな〜い。
886再度・・・・・:02/04/14 08:40
みんな名前入れないから誰が誰やらわからんから、AとかBぐらいいれたら?
会話が成り立ってるのか、独り言かわかんない
>>874
ファンケルの亜鉛も摂ってますけどソッチは無反応です
未使用歴が長いからかな・・・
サプリなしでも年中発情期ですが何か?
888−はははー
発情期は終わりましたがなにか?
>>825が馬鹿と言われた理由は>>796 >>798 >>820で3回も同じことを聞いているからだと思われ〜
そんなことみんなわかってるんだからわざわざかくひつようないとおもいます
今夜は徹夜残業だからAゼナとドリンク剤を飲んでみよう
どうなるかな。
カヴァヨソウで3日で4.2キロ減!
10日くらい前から急激に役に立たないスレになってるね・・・・・
わけのわからん独り言と粘着な揚げ足とりばっかりじゃん
くはー。今日みたいな暑い日にゼナ飲んでると汗ダラダラよー
電車の中で格好悪い・・・天気予報も要チェックやわ
>>632
6週間で効果減ですか?すげー

>>685
朗報です。さっそく試してみます

>>699
なるほど、ブレインフードですか。さっそく検索してみます

>>810
体感できないと飲む意味ないのですか?>クレアチン

>>841
エネルギーブースターで使う人いるみたいです

>>874
相棒に試してもらいます

>>893
どうなった?

>>896
たしかに(s
898スリムななし(仮)さん:02/04/15 16:18
2ヵ月飲みつづけたので
もうそろそろ卒業しようと思います。
でも、リバウンドしたらやだなー。
お疲れさま
リバウンドしたらまた来てください
900スリムななし(仮)さん :02/04/15 18:50
Aゼナを飲み始めて1週間、軽い頭痛と、便秘で大変です;(出るんだけどチョビットなんです><)
便秘の薬(スルーラック)飲んじゃったんですけど、変な副作用とか出ないかなぁとすっごくドキドキしてます。次の日死んでたらどうしよう(チョイワラ;)
大丈夫かなぁ;
Jゼナ開始1日目:昼過ぎ1錠(手足がぽかぽか、食欲普通、快便)
2日目:朝・昼過ぎ1錠ずつ(ちょっと動機&汗、食欲普通、快便)
3日目:生理になったためゼナお休み(食欲減退気味、軟便&下痢)
4日目:ゼナお休み(かなり食欲減退、甘いものが不味く感じる、夕方から頭痛と吐き気)
こんな状態です。
頭痛と吐き気が副作用じゃないといいなあ・・。
902810だったと思う:02/04/15 22:16
>>897

私はトレーニングで扱う重量うぷの為にクレアチンを
使ってみましたが、体験者が言われるような筋肉の張
りを感じる事ができませんでした。

また仕事中こまめにローディングするのが大変なので
ちょっと使用を諦めたクチです。

あとはお手数ですがご自分でお調べになって下さい。
断る!
生ニンニク2片とゼナドリン(A)を同時摂取。
今夜が楽しみです
905スリムななし(仮)さん:02/04/15 23:14
↑なんで楽しみなんですか?

私は、Aゼナ1錠飲んで、水泳に行ってきました。
ゼナ飲む前は運動嫌いだったのに、今では汗掻くのが気持ち良くなったきた。
906スリムななし(仮)さん:02/04/16 04:30
新登場! アメリカ強力版!
ゼナドリンEFX Xenadrine EFX
http://www.rakuten.co.jp/harmony/387924/456837/
米国で爆発的なブームを呼んだダイエットサプリメント「ゼナドリン」。
この春、日本でも人気のゼナドリン米国版が更にパワーアップしました! 
そのパワーアップの秘密はCYTODYNE社の独自開発により完成したTyroplexブレンドです。
アミノ酸や各種ハーブを中心に、グリーンティー、ココア、ジンジャー、ビターオレンジなどの
スペシャルブレンドが爆発的なエネルギーを生み出し、脂肪を激しく燃やすように働きかけます。
しかも、筋肉を鍛え、引き締まった体をサポートする作用はそのままキープ! 
飲んだ後に、そっとお腹に耳をあてて下さい。 
ほら!メラメラとお腹の脂肪の燃える音が・・・!? 
さぁ、2002年は夏を待たずに「NEW ゼナドリンEFX」で全開ダイエット!!
907スリムななし(仮)さん:02/04/16 04:33
変なスレ!!
908スリムななし(仮)さん:02/04/16 06:23
Aゼナ使いだしてから、うんこに黒い物が混ざるようになった。
毎日のお通じは良い。
909スリムななし(仮)さん:02/04/16 06:30
>>908
良かったね!きっとハラの中の黒いものが出てるんだよ!
910スリムななし(仮)さん:02/04/16 06:48
>>909
桂歌丸みたいなつっこみやめてください(ワラ
911スリムななし(仮)さん:02/04/16 06:57
>>910
いやぁスマソ!
Aゼナダイエットがんばって下さい。
私はこれで2ヶ月6キロ痩せて終了すますた。
朝から自作自演ですか?
913スリムななし(仮)さん:02/04/16 09:24
>>909
>>910
(激ワラ)
900です。
ふぅ・・・やっぱりチョピットしか出ない・・・もっと貯まってるハズなのに・・・
これって合ってないってことなのかなぁ;
誰ですか?
突然のように半角で(ワラを多用するのは
915スリムななし(仮)さん:02/04/16 10:28
桂歌丸です。

>>912
残念ながら違うです。
>>913
ダイジョブです!私は武○の漢方便秘薬を飲みまくりでした。
ピンピンしてます!気になるんだったら整腸剤ビ○フェルミンとか
飲んでみては?!あとヨーグルトとか?うんこをハラに貯めるのは
よくないです!
萎えー
もう来ねーよ
917スリムななし(仮)さん:02/04/16 11:01


Aゼナエフェドラ抜きとJゼナの違いが解る人いますか???
うーん、芯スレに期待しておこう、のsage
919スリムななし(仮)さん:02/04/16 12:03
920∈(・ω・)∋:02/04/16 14:26
>>919
なんで通販板に移動しちゃったの?
なんとなく板スレ違いなので、現状維持で美容板に立てちゃうよ♪

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1018934611/l20

こちらが美容板のゼナドリン総合スレッド【4】ね
みんな仲良く使ってください(^^
921スリムななし(仮)さん
age