体重が3桁になりました(><)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サマエル
体重が3桁になってしまいました。
だからダイエット始めるっていうのも非常に情けないのですが、
本気で痩せようとおもっています。

現在27歳、独身のサラリーマン♂です。
ここ10年間で約40キロふとりました。

高校時代は一時期拒食症気味であったこともあり、最低で57キロでした。
この数字は多少痩せすぎなところがあり、健康的な状態で65キロくらい
だったと思います。
大学時代から徐々に体重が増えつづけ、大学卒業するころには80キロ近くに
なっていました。
会社入ってからは、一人暮らし始めて食いまくって太ってしまい、また
仕事のストレスを食べることに求めてた時期もあったりで少しずつ体重が上昇。
入社5年目の今年、ついに100キロを突破してしまいました。

現在の体重は、時間によって変動はありますが99〜102キロくらいです。

いろんなダイエットサプリメントとか試していて、常に飲んでいますが
効き目があるんだかないんだか、徐々に太っている現状です。
結局は運動で落とす&食べる量を減らすしかないと思っていますが、
ついついさぼってしまいます。

何か効果的で続けられる方法を教えてください。
すぐに痩せようとは思っておらず半年、1年で徐々に減らしていきたいです。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
3スリムななし(仮)さん:01/11/07 12:19
最下位。
4スリムななし(仮)さん:01/11/07 12:22
食うな♪
5スリムななし(仮)さん:01/11/07 12:28
サプリメントを使って楽してやせようとおもうから痩せられないんだよ。
間食しない。
毎日運動する。
食べたらすぐ寝ない。
コンビニ、インスタント食品をとらないで自炊する。
これだけで病気で太ってなければかなり痩せるよ。
私薬の副作用で太ってMAX103までいったけど痩せたよ。
ついついさぼりがち?
努力がたりないだけ。
努力する気がないなら一生太っていれば?
私は睡眠時間削って努力したけどね。
6スリムななし(仮)さん:01/11/07 12:30
私は、食欲が無いので沢山食べてるつもりでも、すぐ体重が減ってしまいます・・・
基本的に口を動かすのが面倒です。あと時間がもったいない。
忙しい生活をしてみては?1さん
7サマエル:01/11/07 12:33
>>6
多分、忙しい部類だと思うのですが。
いつも仕事で終電近くまでです。
で、家帰ってから夕食作るので遅くなります。
夜は少なくと思っているのですが、とにかく昼から12時間以上食ってない
状態なので、なんとなく食べ過ぎてしまいます。
8スリムななし(仮)さん:01/11/07 12:35
>>6
オマエモ正しい生活してみたら・・?

3桁越えたなら何のサプリも役に立たないよ
運動も膝を痛める
動けるほどまでは食事制限とストレッチや膝に負担をかけない運動で減らすべし
その後ウォーキングとか頑張ればその体重なら運動始めて3か月くらいは面白いほど体重減ると思うよ
食べる物も気をつけろ
糖尿病や成人病予防の料理本買ってみたら?
9サマエル:01/11/07 12:35
>>5
>毎日運動する。
>食べたらすぐ寝ない。
>コンビニ、インスタント食品をとらないで自炊する。

忙しくてなかなかこれが実行できないんですね。
特に「食べたらすぐ寝ない」と「自炊する」は相反する生活状態です。
今、平均睡眠時間は5時間弱ですが、こっちを減らすとそれはそれで
健康でなくなると思います。
10サマエル:01/11/07 12:38
>>8
ありがとうございます。
ウォーキングは1週間前から始めました。
といっても、帰りの電車で2駅前で降りて家まで歩いています(約45分)
食べるものが一番難しいです。
会社で仕事の合間縫って食べようとすると、どうしても弁当屋かコンビニ、
出てくるまでが早いラーメンなどになってしまいます。
11サマエル:01/11/07 12:40
身長が書いてない・・・。
176cmです。
とりあえず目標は80キロを切ることとしています。
いつまでというのは区切りませんが、無理はしないようにします。
12スリムななし(仮)さん:01/11/07 12:41
病院いったら?

同じ仕事してる人であなたみたいに太ってる人ばかりじゃないでしょ?
それともあなたとおなじで全員太ってる職場なの?
あなただけが太ってるならあなたの生活習慣の根本がおかしいとおもわれ。
13スリムななし(仮)さん:01/11/07 12:42
筋トレやれば代謝が高くなって痩せやすいよ。ただし、無理しないでね。
14スリムななし(仮)さん:01/11/07 12:43
>>10
間接には気をつけてね
筋肉痛は無視して運動続けて良いけど、関節痛ならすぐ病院へ
大げさなようだけど、保険が利くなら病院行って損はないよ

忙しくて食べる物を自炊できないならラーメンよりは素ウドンやザルウドンかザルソバ
コンビニならお結び1個とサラダ類のオカズ
知らない間に結構油や砂糖。塩なんかの味の濃い物取ってると思うから
市販のものそのまま食べる時は、殆ど油絶つつもりで居た方が良いよ
まったく油入ってないと思ってても結構摂ってるもんだから
オカズをサラダ類で何種も摂ってると金銭的にも圧迫されるので食べる量が自然に減ると思われ・・
15サマエル:01/11/07 12:59
>>12
体質ってのはあると思いますけど、基本的には食いすぎだったんだと
思います。
その部分の改善はやっています。
ただ、それだけでは現状維持になりそうなので施策を考えています。
16サマエル:01/11/07 13:02
>>13
多分、筋肉が落ちてるんだと思います。
腹筋始めてみます。
何回できるかわかりませんが、がんばってみます。

会社入ってからは運動らしい運動をほんのたまにしかやってないので。
とりあえずはウォーキングを続けることで行きたいのですが、雨の日は
つらかったので、何か雨の日用の代替案があれば教えてください。
17サマエル:01/11/07 13:06
>>14
非常に参考になるご意見ありがとうございます。

関節・・・気をつけます。
健康保険は大丈夫です、やばかったら病院いってきます。


夕食をうどんか蕎麦ってのは、特に忙しいときにやってたのですが、
そっか・・・カロリー抑えるのにもいいですね。
炭水化物を取ると脂肪に変わりやすいって読んだので、蕎麦中心に
夕食考えてみます。
18スリムななし(仮)さん:01/11/07 13:16
男の人でも摂食障害になる人っているんだー。
とにかくがんばれ。
19スリムななし(仮)さん:01/11/07 14:29
間食しないだけでもある程度はすぐに落ちるよ。
あくまである程度だけど。
どーしても口寂しくなったらキシリトールのガムでも噛んどけ。
とりあえず小さいところからコツコツとやればいいんでないの?
20スリムななし(仮)さん:01/11/07 14:35
>16
雨の日は、家の中の段差で踏み台昇降やれば良いのでは?
高さ20cmぐらいのところで。
21スリムななし(仮)さん:01/11/07 14:36
油を使った料理や肉を食べる時は穀類は死んでも食べない。
ご飯を食べる時はおかずは油をつかっていないものを。
パンにパタ−やジャムなんてつけたらダメダメ。

穀類(ご飯・パン・麺)+油・砂糖・肉
この組み合わせさえしなければ太りません。痩せます。

あと、飲み物はお茶のみ。ウ−ロン茶はオススメです。

私は有酸素運動とあわせて、16キロ痩せましたよ。
22スリムななし(仮)さん:01/11/07 14:37
1さんて、言い訳ばかり。

雨の日はステッパーふんでればと言いたいけど、100kg以上まで耐えられるステッパーってあんまりないかも。
とりあえずステッパーが耐えられる重さになるまで、食事制限すれば?
間食と寝る前三時間はなんにも食べないようにするだけで違うと思う。
23スリムななし(仮)さん:01/11/07 14:38
1はやせられないに3000点。
24スリムななし(仮)さん:01/11/07 14:42
サマエルさん、がんばってください。
私三ケタはいってないですけどデブなのでダイエット中です。
やっぱり病気とかじゃない限り、やせてる人に比べ太ってる人は
食事や生活に問題があるんだと思います。
お互いがんばりましょう。
25スリムななし(仮)さん:01/11/07 16:11
サマエルさんって、もしかして料理上手?
自炊にこだわらない方がいいかもね。量をたくさん作りすぎて
しかもそれを残さず平らげ・すぐ寝る、のが悪循環なのかも。
会社〜自宅の中間地点で外食(揚げ物なしの和定食が基本)して
帰って、お風呂入って寝たほうがいいんじゃないかな。
運動はもう少し痩せてからじゃないと、膝とかヤバそうだし
・・・っていうか、血圧とか血糖値とかは大丈夫なの?
26サマエル:01/11/07 17:19
レス遅くなりましてすみません。

>>18
なんとなく食わないでいたら食うの面倒になって、そしたら何も食えなくなりました。
ほんの1ヶ月くらいでしたが、激痩せしました。

>>19
間食は・・・ほんとの話全然してないんですよ。
昼飯から晩飯までお茶しか口に入れない日がほとんどです。

@ノハ@
( ‘д‘)<ここの人は自分に甘くて他人に厳しいからあまり気にしないほうが良いよ。
28スリムななし(仮)さん:01/11/07 17:21
プールいきなよ。
ひざとかに負担も少ないし、消費カロリーたくさんだし、
歩くだけでもいいし、気持ちよくて楽しいよ。
29スリムななし(仮)さん:01/11/07 17:27
めしは普通に三食食え。
あくまでも普通の人の普通だぞ。
30サマエル:01/11/07 17:32
>>20
踏み台昇降ですか(^^;
なるほど。
単純ですが、効果ありそうですね。
試してみます。


>>21
>油を使った料理や肉を食べる時は穀類は死んでも食べない。
>ご飯を食べる時はおかずは油をつかっていないものを。
>パンにパタ−やジャムなんてつけたらダメダメ。

がんばってみます。
一行目は結構難しいですが、心がけてみます。
31サマエル:01/11/07 17:36
>>22
>1さんて、言い訳ばかり。
自覚してます。
言い訳を減らしてくってのが、本当の意味での努力だと思います。
ステッパーはないので、20さんに教えていただいた踏み台昇降と
DDR(Another程度で)でもしようかと思ってます。


>>23
3000点かぁ・・・きびしいなぁ。。。
32サマエル:01/11/07 17:42
>>24
ありがとうございます。
正直、このまま30を迎えると自分の体が心配ってのが本当のとこです。
大学時代に酒のみ過ぎて肝臓も悪いので、マジで頑張ります。


>>25
料理上手かわかりませんが、料理好きです。
ちょっと前まで付き合ってた彼女と半同棲してましたが、食事は
外食か僕が作るって感じでした。
作らないほうがいいってのはわかるんですよね・・・。
外でも家でも、食べ物残せない人なんで・・・・。
自炊を逆に控えて、本当に適量の蕎麦、うどん茹でる程度にします。

血圧は1ヶ月前に計った健康診断のが130の72でした。
血糖値も特に異常なしで返ってきています。
33サマエル:01/11/07 17:45
>>27
それはなんとなくわかってます。
でも、それくらいのほうが個人的には助かります。


>>28
プールかぁ・・・。
時間的な問題もありますが、ちょっと休憩がてらに近くのセントラルって
人もいたりします。真似してみよっかな・・・。


>>29
多分、ここ最近はそんなに大食いでもないと思うんですが・・・。
朝はあんまし食べられないですが、ちょっとでも食べようと
野菜ジュースとバナナを食べています。

朝と夜が少なく、昼が一番まともな食事です。
34スリムななし(仮)さん:01/11/07 17:48
ここまで太ったひとに、いわゆる「カロリー制限」
で痩せさせるのって酷&無理だと思う。

ローカーボダイエットとかのほうがかえって
楽なんじゃないかと思う。
355:01/11/07 17:52
33の
>朝と夜が少なく、昼が一番まともな食事です。
これでなんで太るんだ?
これ煽りじゃなくておもうけど、
異常としかおもえない。
日記書いてみたら?
起床、就寝時間・食事の時間と内容。
あと運動内容と運動時間。
それみりゃ一目瞭然なのでは?
( ^▽^)<ヒバゴン、ジュース買って来い。
( ^▽^)<ダダ橋、肉まん3つ買って来い。
( ^▽^)<たれパンダ、よっすぃ〜の写真集6冊買って来い。
( ^▽^)<コネ餓鬼、氏ね。
37サマエル:01/11/07 17:57


>>35
んと、それを始めたのが結構最近なんで、効果はこれからというか・・・。
食事のスタイルは1ヶ月くらい続いています。
運動は、前述の通りウォーキングを先週から始めた程度です。
38サマエル:01/11/07 17:58
>>36
よっすぃ〜かわいいですね(^^;
>38さま

@ノハ@
( ‘д‘)<そうきましたか・・・
40スリムななし(仮)さん:01/11/07 18:02
十年かけてそうなったのなら
十年かけて戻すくらいで
途中でくじけずにがんばれよ。
こんにゃくいっぱいたべて空腹をまぎらわせ。
41スリムななし(仮)さん:01/11/07 18:03
42サマエル:01/11/07 18:12
>>40
う〜ん。
10年まではかけたくないですが、1年2年かかっても20キロくらい
痩せたいと思ってます。
435:01/11/07 18:19
>1
あなたぐらいの体重わたしもあったからわかるけど、
それくらいの体重ならちょっとの気遣いである程度ならすぐおちるよ。
最近とかいわずにさ・・・
本当にほんのちょっとの気使いで90kg台なら1日に500gは簡単におちる。
ある程度痩せると落方悪くなるけどね。
私もそうだったんだけど病気がきっかけで太ったのを理由に自分に甘えてるだけだったから100kg越えたんだよね・・・。
本気で痩せるなら仕事とか理由にならないよ。
忙しくても本当に痩せたければやせるはずだけどな・・・。
44スリムななし(仮)さん:01/11/07 18:26
http://www5b.biglobe.ne.jp/~diet/shiroindex.html
 ↑
180センチ120キロから64キロにダイエットした男性の手記です。
ずっと62キロを維持していたのが
病気で50キロまで痩せて、その後、回復して食欲も増したら、
あれよあれよと100キロの大台に上ってしまったという。
デブに対して厳しい事が書いてあるけど、本気で体重をなんとかしたかったら
1の参考になるんじゃないだろうか?
45サマエル:01/11/07 18:35
>>43
体重の変動は激しいんです。
簡単に1、2キロ増減する・・・
でも大筋では減ってない。
とりあえず一ヶ月後くらいにどうなるか見て方針を考えていきます。

>>44
ありがとうございます。
なんか知り合いに似たような人がいるんですが・・・。
参考にさせていただきます。
46スリムななし(仮)さん:01/11/07 18:42
>44に書いてあるのを参考にしちゃダメだよ。
マルチで有名なハーバーライフやんけ!ここ。
4744:01/11/07 18:46
>46
げ、44のリンク先の
男性が利用した「H」社のサプリは、ハーバーライフだったの?
様エルに勧めておいてその部分はノーチェックだったよ。スマン。

>様エル
じゃ、管理人の精神だけ参考にして(内容は良いので)
実際のダイエット実行方法は、運動と健康的な食事の、王道で痩せる
に変更したほうがいいね。
48サマエル:01/11/07 18:56
>>46
教えていただきありがとうございます。
マルチといえば、昔、中学の時の同級生がニュー●キンにはまってて
しつこくてキレたことがありまして、個人的にはとても嫌です。


>>47
気になさらないでください。
とりあえず参考にできる部分だけ参考にはできそうなので。
あまり物に頼るのはやめようと思ってるんで、今飲んでるビタミン剤と
キトサン以外は増やさないようにします。
49スリムななし(仮)さん:01/11/07 18:58
一日0.2sのノルマでも一年かからず元に戻るじゃん
50スリムななし(仮)さん:01/11/08 13:11
あげ

@ノハ@
( ‘д‘)<51ばん
52スリムななし(仮)さん:01/11/08 13:19
      ∧_∧     @ノハ@
     _( ´∀`)    (‘д‘ )   てめー!梨華ヲタ!
  三(⌒),    ノ⊃    (     )
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .@ノハ@
         (  ´∀) (‘д‘ )   とりあえずウゼーんだよ!
       ≡≡三 三ニ⌒)    )
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ @ノハ@
          (    ´)ノ ):;:;)д‘)  うおるぁぁぁぁ!
          /    ̄,ノ''      )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――   ヴォケがー!
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
53スリムななし(仮)さん:01/11/08 14:15
夜中に家に帰ってから食べるっていうのが太った原因だと思う。
だから、夕食を、7時ぐらいの時間に、普通に食べる。
普通の定食屋で出てくる程度の量を。そば屋なら、かけそば
だけとかじゃなく、おかずもつけて。
牛丼屋なら、帰りにコンビニで野菜ジュースでも飲んで。
で、帰ってからは、絶対に食べないで寝ること。
そういうクセをつければ、10キロぐらいはすぐに痩せると思うよ。
ストレス太りだろうから、あまり肩ひじはらずに、ダイエット食とか
油減らすとかせずに、本当に普通にある程度栄養バランス考えて。
自炊とか無理しなくていいよ。そんなのは、もっと時間や精神的に
余裕があるときに考えればいいよ。
54サマエル:01/11/09 01:35
>>49
それはさすがに言うは易しな気が・・・。
でも、徐々に少しずつ落としていきます。
55サマエル:01/11/09 01:39
>>53
ありがとうございます。

>夜中に家に帰ってから食べるっていうのが太った原因だと思う。
それは思いますね、改善していきたい課題です。

>普通の定食屋で出てくる程度の量を。そば屋なら、かけそば
>だけとかじゃなく、おかずもつけて。
会社の側には定食屋が少なくて・・・。
大戸屋があるんですが、結構出てくるまで時間がかかるんで
本末転倒ってことで(それでも週1くらいでいってますが)
結局コンビニかオリジン弁当とかになります。

食べるものも野菜・魚中心を心がけてますが、他のものを
食いたくなる衝動との戦いです・・。

自炊は逆効果ってのを悟ってきたので、あえてやめてます。
56スリムななし(仮)さん:01/11/09 01:57
だから、そういうお弁当を食べればいいよ。別に唐揚げ弁当でも
ハンバーグ弁当でも好きなのを。肉は悪者じゃないんだから。
満足感が足りないと長続きしないよ!ストレスでドカ食いに
走りかねないし。
だから、周りの男どもが食べてるようなのを、ちゃんとした
時間に食べて、寝る前に食べるのをやめるだけでかなり効果
あるはず。
それで運動すれば完璧でしょ。時間はかかるかもしれないけど。
57サマエル:01/11/09 02:08
>>56
なるほど。
過食を避けることと、運動しっかりすることだけでも
いいのかも知れません。
ちょっと気が楽になりました。
がんばります。
58スリムななし(仮)さん:01/11/09 09:57
忙しくて時間が取れないかもしれないけど、30分でも
いいから運動する習慣をつけるといいよ。
サマエルくんの過食って、精神的ストレスからくるんでしょ?
胃袋を満たすことじゃなく、体を動かすこと・汗をかくことが
ストレス解消法になるといいんだけど・・・。

サマエルくん、頑張ってね〜。
59:01/11/09 10:42
それは言えてるな。運動しないと却って空腹感だけが強調されて耐えられない気持ちになる。
60スリムななし(仮)さん:01/11/09 11:00
>>58
ありがとうございます。
とりあえず、雨でもウォーキング続けてます。
昨日は歓迎会で飲み会だったのですが、つまみを枝豆ばっかくって
凌いでました。
酔っ払ってのウォーキングは効果あるのかわかりませんが、とりあえず
やってみました。

確かに精神的な問題って気はしてるんです。
自分の甘えを今のところ許してないので、この調子でいきます。
短絡的ですが、ここ2日は体重が2桁キープできてます。
このまま徐々に減らしていきます。
61サマエル:01/11/09 11:01
あ、名前書き忘れました。
>>60 も私です。
62スリムななし(仮)さん:01/11/09 12:38
よーし、今日も運動と食事、がんばってねー!!
63サマエル:01/11/09 16:07
>>62
ありがとうございます。
とりあえず今日の食事でも書いておこうかと。

朝 -- 牛乳1杯 充実野菜1杯 グレープフルーツ1個
昼 -- 麦とろごはん 味噌汁(しじみ) サバ塩焼 おしんこ(定食 850円)
64スリムななし(仮)さん:01/11/09 16:11
お、いいねー、ヘルシーだね!
肉より魚だよね!
夜もがんばってね!!
65スリムななし(仮)さん:01/11/11 05:35
66スリムななし(仮)さん:01/11/12 10:17
      ∧_∧     @ノハ@
     _( ´∀`)    (‘д‘ )   てめー!肥満体!
  三(⌒),    ノ⊃    (     )
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .@ノハ@
         (  ´∀) (‘д‘ )   とりあえずウゼーんだよ!
       ≡≡三 三ニ⌒)    )
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ @ノハ@
          (    ´)ノ ):;:;)д‘)  うおるぁぁぁぁ!
          /    ̄,ノ''      )
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――   ヴォケがー!
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
67サマエル:01/11/12 11:39
おはよーございます。
土日は風邪を引いてしまい、家でだら〜っとすごしました。
でも、あまり食ってないせいか体重は順調に減っています。
現在96.6kg です。
あんまりハイペースにはしたくないので、こんなもんでよいのかと。
68スリムななし(仮)さん:01/11/12 11:46
おっ サマエルくんだっ!

そうそう、あまり焦らないように。体調不良のときはムリせず
積極的に休みましょう。
風邪の時には100%オレンジジュースをどうぞ。
69サマエル:01/11/12 13:14
>>65
週末家では雑炊を食べました。
鮭と牡蠣とキノコ類で。
冷凍した食材と使うには結構適してます。
あんまり食いすぎないし。
しかし2日間ほぼ同じ食事ってのは飽きます・・・。

>>66
気持ちはわかります。
私も自分のことを棚にあげて、電車で隣に激デブが座るとイライラします。

>>68
100%オレンジジュースですか、なるほどφ(。。)
とりあえず安売りの時に2箱買った充実野菜がありますが、オレンジジュースも
併用していきたいです。
70スリムななし(仮)さん:01/11/12 14:32
オレンジジュースは果糖が気になるところ、飲みすぎは気をつけてね。
できるだけ毎日色々報告しておくれよ。
早く風邪治って運動もできるようになるといいね。
71スリムななし(仮)さん:01/11/12 22:50
今日私の御飯チップスター(小)一個です。やばいですか?
72スリムななし(仮)さん:01/11/12 22:51
>71
胃が荒れるだけです。
73スリムななし(仮)さん:01/11/12 23:02
オレンジジュースよりも、りんごジュースの方がいいらしいよ。
酸味が原因で咳が出たりする。喉も荒れる。これ、果物屋さんから聞いた事。
74サマエル:01/11/14 10:58
こんにちは・・・。
風邪がひどいんですが、会社も休めずって感じです。

ちょっと運動も休んでます。すいません。
75スリムななし(仮)さん:01/11/15 22:13
↑あやまるこたない
誰のための減量?あなたのためですよ
やせなきゃっておもうより、
自分の健康のために・・
と思うようにしてください
私もダイエット中で今日爆食してしまいましたが
自分を攻めない事にしました
今ごろいい栄養になってるわー
くらいの多少無理のある余裕で明日からまたひきしめます
自分を大切にしないと後後大変だからね
体と食欲と相談しながら減量していってください
そのうち自分にベストな方法が見つかるはず
つーかまず風邪なおさないと
76スリムななし(仮)さん:01/11/15 22:17
風邪だからって体力つけなきゃーっていっぱい余分に
食べるなよー。
77スリムななし(仮)さん:01/11/18 23:43
腹減ったよぉー!
78スリムななし(仮)さん:01/11/20 00:35
サマエルどした?
79スリムななし(仮)さん:01/11/21 13:41
AGE
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
81スリムななし(仮)さん
この人いったいどこいった?
もうあきらめたかな?
うーんちょっと言い訳しいだったもんね
あの言い訳から直さないとやせられんでしょう