■■体毛って・・・■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1売春婦木村会長 ◆rasexSU6 :01/10/25 00:43
脇毛とか尻毛ってなんであるんだろう。ある意味がわからない。
納得させてくれ。

仮に
髪の毛→頭への衝撃をおさえる。→ならなぜ禿げる必要があるのか?
眉毛→同じ理屈で髪は禿げる人がいるのになんで眉毛は禿げない?
脇毛→女の子は剃ってるし必要なし→ならなぜ進化の過程でなくならないのか?
尻毛→一説には害虫の侵入を防ぐとか。ならなぜ尻毛がある人と
ない人がいるの?害虫が入るのはみんな同じでしょ?

進化の過程で体毛はどんどん無くなっていくのに、なぜあるところには
あるのか?前代未聞!体毛について真剣にかたるスレッド。
2売春婦木村会長 ◆OKOZhzmk :01/10/25 00:45
いまトリップ間違えたんだけど すごい!!!セックスってでたぞ
3売春婦木村会長 ◆OKOZhzmk :01/10/25 00:46
あれ?
4売春婦木村会長 ◆rasexSU6 :01/10/25 00:48
よし
5スリムななし(仮)さん:01/10/25 00:49
泳ぐ際に邪魔な部分の毛がなくなったということでどうよ?
6売春婦木村会長 ◆rasexSU6 :01/10/25 01:01
>>5
その説明だと脇毛とかはわかるけど・
だったら髪のへもいらないんじゃないの。
7売春婦木村会長 ◆rasexSU6 :01/10/25 01:05
ようするに俺が疑問なのは
髪の毛は無いとかっこわるいので有るのはよしとする。
だけどそれ以外の毛って必要ナインじゃないの?これはという
メリットがあるわけではないし、剃っている人もいる。
あって悪いことはあってもよいことはないのではないか?
8スリムななし(仮)さん:01/10/25 01:48
わきには動脈なんかが通っているため
わき毛が生えているって話だが
9スリムななし(仮)さん:01/10/25 01:50
それと異性を惹き付けるフェロモンなんかを
より強くだすためって説もある
10売春婦木村会長 ◆rasexSU6 :01/10/25 08:08
>>8
動脈を守るって話ですか。脇毛程度で守れるとは思えないのだが。
あとお相撲さんが脇毛が生えてないのはなぜなんだろう。

>>9
だとしたらかっこいい人の体毛をつるんつるんにしたらフェロモンが
ヘルのだろうか?考えにくい

なぞが深まるばかり。体毛が全部なくなればすっきりすると思えてならない
11スリムななし(仮)さん:01/10/25 11:10
しり毛ってお尻のどの部分に生えてるんですか?
12スリムななし(仮)さん:01/10/25 11:15
>あとお相撲さんが脇毛が生えてないのはなぜなんだろう

肉で擦れて切れていると思われ。

脇には汗腺が集中しているため毛があることによって
発汗しているのだ。脇つるつるの人は汗がたらたらと
たれてしまうのだよ。
13売春婦木村会長 ◆rasexSU6 :01/10/26 08:17
>脇つるつるの人は汗がたらたらと
たれてしまうのだよ。

脇一ヶ所に汗が集まるよりそのほうがいいような気がする。
脇一ヶ所に集まるから臭くなる人がいるんじゃない。

だとしたら陰毛はなんであるんだあ??
14スリムななし(仮)さん:01/10/26 15:29
大事なところをまもるためじゃないの?
15スリムななし(仮)さん:01/10/26 15:35
人類が毛にこだわりはじめてからまだ100年もたってないだろ。
これから進化していくよ。
16スリムななし(仮)さん:01/10/26 15:39
体毛って言うより、わきががフェロモンらしいよ。
どっかのくにで、お祭りのときにわきの下にりんごをぐりぐり
なすりつけて、お目当ての相手に渡すっていう風習があるらしいよ。

それは「愛のりんご」って言うんだって・・・。

ゲロー・・・。

確かにわきげが生えているほうが、わきがが強いから、
フェロモン出すため、に一票。
17スリムななし(仮)さん:01/10/26 16:47
皆さん、背毛の処理ってどうしていますか?
合わせ鏡して、ビクーリしてしまいました!
18スリムななし(仮)さん:01/10/29 14:14
去年背中の毛、海行く前に剃ったんだけどね・・・・・安全カミソリ使わなかったら背骨の皮削っちゃったよ。
今でも縦に10cmくらい、跡残ってる・・・ウチュ
19>
大事なところ、ばい菌がはいったらこまるところ、ごみの入ったらこまるところ
硬いものにぶつかったらこまるところ

に毛がはえておるのじゃ。