■■■外国語の方言について語るスレ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無す
一つぐらいあっても良いと思ったので立てました。
日本語以外の言語の方言について語りましょう。
2名無す:2012/07/03(火) 13:20:35.95 ID:x7cQkhko
大学の英会話講師がスコットランドの人で、
headはヘッドじゃなくヒード、whiskeyはホイスケとか言ってたなあ
3名無す:2012/07/03(火) 18:05:31.23 ID:wNtTAnCa
ポリスのスティングがSynchronicityで
lakeを、ラックとか発音してて意味分かんなかっこと思い出すわ
4名無す:2012/07/03(火) 22:56:51.31 ID:MqpAeEgD
ソウルと釜山も全然違うよな。韓国語は基本的な会話はある程度できるけど、
釜山郊外の焼肉屋で聞いた会話、ぜ〜んぜんわかんなかった。アクセントも全然違うし。
ちなみに釜山はすんごい有型アクセント。ソウルは無アクセント。
5名無す:2012/07/03(火) 22:59:59.79 ID:wNtTAnCa
>>4
映画の친구は慶尚南道訛りが強かったな
6名無す:2012/07/04(水) 02:56:26.52 ID:BSR/RvRv
釜山弁が在日の朝鮮語のしゃべり方に似てるのは分かるよ
7名無す:2012/07/11(水) 08:36:50.11 ID:hDPsm8lW
釜山が舞台の映画「친구(チング)」の日本語吹替版は、
関西出身の声優さんたちを起用して大阪弁で演じたものになってるね。

ただ、韓国の人たちは、
釜山そのほかの慶尚道弁を、
日本で言えば例えば九州弁のような、
比較的武骨な印象の言葉と捉える傾向が強いようだ。
(日本で言うと「九州男児」に当たるような言葉として、
「慶尚道サナイ(慶尚道おとこ)」という言葉もある)

その一方、韓国の人たちは、
ソウルそのほかの京畿道弁を、
日本で言えば例えば京都弁そのほかのような、
比較的柔らかい印象の言葉と捉える傾向がある。

少し昔の韓国では、
京畿道弁で特に多用される、丁寧語を「オヨ」「エヨ」の文末にする表現を、
「女性の言葉って印象が強くて、男がしゃべると似合わない」
と思う人が結構多かったとか。
まあ、最近はそれほどでもないようだし、
標準語での一般的な丁寧語文末表現としても充分に定着してるけど。


ちなみに、同じ韓国語の標準語での丁寧語文末表現の中でも、
「ンミダ」の表現は「であります」って感じで、
かなり固い印象になる。
8名無す:2012/07/11(水) 18:57:37.43 ID:hB5jxmB3
中国人は日本に来て、町の看板などに漢字が書いてあるのを見て「一緒ですね」と言う。
これは単に文字が同じというのではなく、日本語も中国の方言のひとつと思っているという意味らしい。
中国国内は地方によっあまりに言葉が違い、方言というよりも北京語、広東語などと外国語どうしの
ように言う。同じ漢字を使っているということだけが昔から意思疎通のためのよすがであった。
そうしてみると、日本語も聞いたって分からないのだから漢字だけがたよりになるということだ。
‥最近読んだ本に上記のようなことが書いてあったのだけれど、そう言われればそうだと思うわ。
9名無す:2012/07/11(水) 20:59:18.80 ID:hDPsm8lW
>>8
ただ、北京語と広東語の違いというのは、
確かに英語と独語の違い以上だとされるけど、
それでも、「単音節語彙を基礎とする声調言語」という根幹は共通してるね。

しかし、日本語は複音節語彙が圧倒的に多いし、声調言語ではない。
だから、日本語と中国語は、漢字という使用文字の共通性はあっても、音声言語としての根幹がまったく別個なので、
「方言の関係」とは言えないな。
10名無す:2012/07/12(木) 07:28:43.95 ID:9FEmcjoa
うん
11名無す:2012/07/12(木) 12:02:45.84 ID:ZRAFlh9I
>>9
8だが、中国語と日本語がまったく別系統の言語だということは分かっていて書いている。
中国人が上記のように思ってしまうという主観のことを書いているのである。
北京、広東、四川、旧満州、果てはウイグル、お互いに耳で聞いても意味の分からない言葉であふれている中国では、
日本語も耳では分からない言葉だが同じ漢字を使っているということで中国の別地域の言葉と同じ、
と中国人が思ってしまうと言うこと。
12名無す:2012/07/12(木) 15:32:48.43 ID:268DFBtq
>>11
カテやスレの趣旨から言えば、
それはやや違うテーマのような。

なんというか、それは社会学や政治学のほうのテーマだな。
他カテ向き。
13名無す:2012/07/13(金) 18:50:20.76 ID:Oop2JIb7
アラビア語も大きく分けてエジプト方言、シリア方言、湾岸方言、モロッコ方言とあるけどもはや別言語

How are you?が
シリア: キーフ ハーラック?
エジプト: イザイヤック?
モロッコ: レバース?

"何?"もシリアはシュー?でエジプトはエー?

14名無す:2012/07/13(金) 23:11:26.39 ID:Bu99VKPx
イタリアがほんとに興味深いんだけど
各地の良い回し比較表とかないんだろうか。
15名無す:2012/07/31(火) 23:45:19.76 ID:6Z5RuByE
the accent tag (scottish)
http://youtu.be/MfO8F6Uz_qM

Accent Tag - AUSTRALIAN!
http://youtu.be/8v6bw2Uz-8E

ACCENT TAG BY AN AUSTRALIAN!
http://youtu.be/wSGGUI6eV1s


Accent tag! (French)
http://youtu.be/FQr58kYNJJY

The Accent Tag - Danish Accent
http://youtu.be/oy2KcDbRq4o

Tumblr accent challenge - German Boy
http://youtu.be/FxgEafWb-lE

Accent Tag!! (Jamaican Accent)
http://youtu.be/lE1wZyxoVpE

Accent TAG (Welsh)
http://youtu.be/GNGije2cUT8

Strong Irish Accent - Tumblr Accent Challenge
http://youtu.be/z4zBULlOgVI


16名無す:2012/08/01(水) 13:00:00.10 ID:gpSeIbzR
やっぱり韓国弁より北朝鮮弁の方が大分かっこいいな

韓国弁のグニャグニャしたイントネーションは気持ち悪くなってくる。
北朝鮮弁は威厳がある感じがする。

仮にもし朝鮮語習わないといけないとしたら、北朝鮮弁の方を習いたいな
17名無す:2012/09/10(月) 22:51:18.03 ID:er836p/x
キオッジャどうどい?
18名無す:2012/09/10(月) 23:00:41.73 ID:er836p/x
ヘェ〜ヴェネツィア語ってあるのか。面白い。
19名無す:2012/10/27(土) 19:03:20.31 ID:qRRtoC8W
誰か朝鮮語の方言のバリエーションを貼って
20名無す:2012/11/02(金) 17:46:41.47 ID:Fe2VIDzr
キムチ食って苦しめ
21名無す:2012/11/02(金) 18:44:04.87 ID:IyPqKBNa
どうしてだねん!
なんでそんなあれを言われなダメなのや!
22名無す:2012/12/15(土) 13:16:32.55 ID:CQluBG/Z
>>4
韓国語に関してはソウルマルの無アクセントのほうがinfluentって感じがするな

南部の有形アクセントはかえって野暮ったい
23名無す:2012/12/15(土) 15:15:43.91 ID:WYQIRZl4
俺はテレビとかで聞く最近の?韓国のグニャグニャしたアクセントは苦手だ。
北朝鮮の一般人の話し方の方がかっこいいと思う
24名無す:2012/12/15(土) 19:12:08.64 ID:LbSnM4aV
平壌、ソウル、釜山の一般人の会話を比べたら、
釜山の人の話し方の方が圧倒的に違うんだけど。
平壌とソウルは方言的に釜山ほどは違わないんだけど。
北朝鮮のニュースとか、敬語で話してるのと、
韓国のニュースとかで比べてない?
25名無す:2012/12/15(土) 19:28:51.84 ID:u+Etf8Qp
>>24
>>23の言いたいことは何となく分かる。そして俺も同意見(つまり>>22に反対)
平壌、ソウル、釜山の中で、高低アクセントがあるのは釜山方言だけなんだけど、
基本は上げ核でシステムが違うので、(津軽以外の)日本語話者からすると、
「アクセントっぽい音程の上げ下げがあるが、ピッチアクセントがある言語だと確信できない」ことになる。
むしろ、【音節の等間隔性】のほうが、際立って聞こえる。

ソウル方言は、無アクセントそれ自体よりも、語頭の長音節や、語尾のゆらぎが耳につく。
特に後者の「北陸福井の方言に、【熱湯を注いで三日三晩放置】した」ような、
文節末に付く「…ヨォオ〜〜オォォォオ〜オ〜オ〜オォォォオ〜〜〜オ」というゆすり音調が
ふやけきって間延びしたラーメンを感じさせる強烈な個性として耳に残るんだ。
ソウル方言は、タモリ式出鱈目音写をすると、
「ム〜ゥゥァ〜〜ァァァ〜アアヌンヌンデヨオォ〜〜ォォオ〜オ〜オォォオ〜〜オオ」
なんだよ。これは、素で聞くとかなりキモい。

平壌方言はというと、アクセントは確かにないんだけど、あんまり音程が揺らがないので、
むしろ釜山方言に近くスッキリ聞こえる。口蓋子音が少ない(朝鮮語的には田舎訛りだけど)のも、
日本語話者が聞くと、むしろ好感を持って聞こえる。
26名無す:2012/12/15(土) 19:29:23.51 ID:WYQIRZl4
だからニュースじゃなくて一般人のしゃべりってわざわざ書いてるじゃん
北朝鮮は韓国標準語(?)のようにグニャグニャしてないでしょ?
27名無す:2012/12/15(土) 20:08:23.74 ID:WYQIRZl4
>>26>>24へのレスです。

>>25
そうですよね。
めっちゃ同意です。

俺は朝鮮語に詳しくありませんが、
アクセントは無いにしろ、北朝鮮のしゃべりはソウル弁のようにあんなオォ〜〜とかみたいに間延びしてませんよね。

【Question】
韓国標準語及びソウル訛りは何であんなに間延びさせる感じで喋るんだろう。昔からあんなしゃべり方なのでしょうか?

ソウル人は、釜山訛りの人を日本人だと間違えるようですね。
と言うことは、

【Question】
反日国家の人間にとって日本人に間違えられるなんて不名誉だから、釜山の人は釜山訛りを恥と言う気持ちでソウル訛りを習得しようとしたりするのでしょうか?

【Personal opinion】
俺は外国語を学ぶ際に発音を重視にする質なんですが、もし朝鮮語を勉強する機会があったとしても、イントネーションはテレビの韓国語のようにしゃべりたいとは全く思わないな。
朝鮮語に対してヨーロッパ言語のような日本語との違うかっこよさを求めてなくて、どちらかと言うと親しみを持って学びたいからかな。
アクセントに関してはむしろ釜山訛りであるとか、在日のような日本語訛りのアクセントでしゃべりたいと思う。(そのかわり激音?であるとか発音そのもの自体はちゃんと習得して在日より上のレベルにする)あくまでも個人の好みですけどね。
28名無す:2012/12/15(土) 20:18:09.01 ID:gAkvBVo3
韓国もソウル中心の都会文化がそのちカッコ良いイメージでなくなるんだろ
今回の大統領選挙でも巨済島出身の貧乏人
문재인が悲劇のお姫様と拮抗してるしさ
寅が인と発音するとは初めて知った
29名無す:2012/12/17(月) 02:38:39.92 ID:Q0lPcOsW
釜山方言っていうより慶尚道方言でしょ。
慶尚北道の大邸方言と慶尚南道の釜山方言に代表される
大邸と釜山でまた核の位置とか全体の抑揚が違う
30名無す:2013/05/21(火) 19:51:42.88 ID:JrbrCScI
あげ
31名無す:2013/07/12(金) 11:46:48.22 ID:W4lDq2eY
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
32名無す:2013/08/15(木) 04:01:16.05 ID:t+zFXlYn
Acento Buenos Aires: principales rasgos linguisticos
https://www.youtube.com/watch?v=zdbenkkqTtc
33名無す:2013/08/15(木) 04:03:55.71 ID:t+zFXlYn
フィリピンのスペイン語
https://www.youtube.com/watch?v=WSC7D5ahyyU
34名無す:2013/09/08(日) 02:49:36.43 ID:2SAC/P2G
Chambre de commerce de la region d'Edmundston
https://www.youtube.com/watch?v=2j5sx2pW4FQ
35名無す:2013/10/15(火) 01:42:36.35 ID:FUcsBwor
RE: Imiter l'accent quebecois
http://www.youtube.com/watch?v=EnEoWyWSiqs
36名無す:2013/10/16(水) 20:02:26.67 ID:fWw2DOYs
方言ではないのかもしれないけど、
スコットランドの言葉って英語とだいぶかけ離れていた気がする
機関車トーマスに出てくるドナルドとダグラスはスコットランド出身で、
原作ではスコットランドの言葉で話してたと思う
一度セリフの抜粋を見たことがあるけど
つづりでは何を話しているのか全くわからなかった
37名無す:2013/10/16(水) 20:44:22.66 ID:Hhb0bl/b
そうだよ
スコットランド語があるよ。
日本では沖縄に当てはめると合ってる。
と言っても、日本語と沖縄語程は離れてないけど
38名無す:2013/10/20(日) 22:03:14.28 ID:4hXUNTU0
>>36
ちょうど、ちょっと英語の大人向け小説読み慣れた頃に、
つべの「じこはおこるさ」にはまって、児童書? 楽勝wなんてトーマスの原書読んで、
ドナルド・ダグラスで壁に突き当たったのが、すべての始まりだよ。
スコットランド語から、果てはスコットランド・ゲール語までやることになったが、
英語人生の幅と選択肢は確実に広がったので、後悔はまるでしていないw

トーマスファンなら、テレビ版でドナルド・ダグラス出てくる回を、
イギリスバージョン、アメリカバージョン、聞き比べると面白い。
幼い子どもが視聴者だからか、英米でナレーターが違うんだが、
イギリスナレーターが懸命にスコッツ訛りを頑張っているのに、
アメリカナレーター、1mmもやる気ねえのw
39名無す:2013/10/20(日) 22:08:28.31 ID:4hXUNTU0
>>36
言い忘れた。
きかんしゃトーマスの原作絵本のドナルド・ダグラスの台詞の英語は、
ガチのスコットランド語やスコットランド英語の一般的な綴り方や言葉使いからは、
多少離れていて、言い方は悪いかもしれないけど、雰囲気スコットランド訛り。

原作者はイギリス南西部出身、トーマスでいえばダックのいたグレート・ウエスタン沿線の人だから、
まあ、そこら辺はしょうがない。
40名無す:2013/10/21(月) 00:30:46.71 ID:mGkr/53b
そうかぁ
41名無す:2013/10/27(日) 16:57:55.40 ID:aXcX8R8x
ようつべとかで、ロンドンの下町というか、だらだら喋る育ちが良くない若者の言葉聞くと
びっくりするよね。ダセえと思ってしまう。
方言は好きだが、あれは万国共通でダサいよなあ。
42名無す:2013/10/27(日) 22:13:55.91 ID:X8mTLb46
イングランドで広く幅をきかせているエスチュアリーもコックニーが基礎にあるわけだが、、
4336でした:2013/10/28(月) 00:16:22.90 ID:hNN6cshW
>>37-39
さんきゅw
「じこはおこるさ」面白いよなあの歌w
「まあ 自信過剰だと 集中力なんて 大概散漫に なっちゃうからね!」♪
44名無す:2013/11/06(水) 08:17:02.88 ID:JE8iF9hb
なんのことよ?
45名無す:2013/11/21(木) 05:25:16.19 ID:8kVriS77
>>41
コックニーだな。
マイフェアレディーでオードリー・ヘップバーンが
最初話して直させられたやつ。
どうもオーストラリア英語に近いらしい。
46名無す:2013/11/21(木) 12:23:30.13 ID:r2PysQte
イングランドで広く幅をきかせているエスチュアリーもコックニーが基礎にあるわけだが、、
もちろん、コックニーがオージーの基となった。
47名無す:2013/11/21(木) 23:31:06.85 ID:Py9FusZ6
エスチュアリー・イングリッシュ(河口域英語)のことか。
知らなかったよ。
最初、検索で三角江としか分からず苦労した。
Wikipediaではコックニーと似ているが、基礎とは書いてなかったね。
48名無す:2013/11/22(金) 17:21:18.55 ID:e/sho93q
コックニーとエスチュアリーの定義は曖昧であり、コックニーが元祖。
コックニーが現代風になったのがエスチュアリー。江戸弁と現代関東弁の関係性に似ている
49名無す:2013/11/25(月) 02:19:29.01 ID:uGvLdTwd
ソースは?
50名無す