関西弁叩きが酷すぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無す:2012/09/15(土) 09:58:10.87 ID:z0roTjdS
皇族は上品な東京標準語で話されます。
関西弁のような下劣な言葉は使われません。
934名無す:2012/09/15(土) 10:09:20.76 ID:oQr5fbmM
東京標準語ですってw不都合してるくせにねw
935名無す:2012/09/15(土) 10:32:13.73 ID:uvHOFbGx
京都も大阪も聞き分けられないし関西弁でひとくくりでいいだろくだらない

大阪って、大阪市内から一歩出れば地方都市と同程度かそれ以下の町ばかり
京都なんて山に囲まれてるようなもの
それで他の地域を田舎だとか言う権利あると思う?
936名無す:2012/09/15(土) 12:25:44.41 ID:PzTmtBGK
明治になって何年たってると思ってんだ?
皇族方は全員標準語ネイティブに決まってるだろ。

大体、国家の中心にあられる方々が方言なんぞしゃべってたら国の恥だろ。
937名無す:2012/09/15(土) 13:46:20.41 ID:oQr5fbmM
天皇が関西弁でお話しになったらさぞみやびだろうなぁ。
関東人なんぞではけっして至り得ない感性だからなぁ。
938名無す:2012/09/15(土) 20:28:22.35 ID:KUF7nadP
だろうね
939名無す:2012/09/15(土) 20:29:20.20 ID:KUF7nadP
田舎ってのは精神的に貧しい所でしょ?
940名無す:2012/09/15(土) 21:39:16.54 ID:uvHOFbGx
ウィキペディアみてこいよクソが
941名無す:2012/09/15(土) 22:13:02.40 ID:Hh7GtJIL
だ・か・ら。
天皇家が話すことばは御所言葉(京都言葉)
関西弁(大阪言葉)ではない

京都と大阪と一緒にしない

大阪人は、京都をどうしても同じ文化というか、同じ言葉を話してると思いたがる
なぜなのかかわからん

942名無す:2012/09/15(土) 23:41:43.98 ID:oQr5fbmM
御所言葉も畿内方言も実にみやび。
お下劣関東には千年早いわね。
943名無す:2012/09/16(日) 02:37:54.46 ID:NSDBMN3l
だ・か・ら。
天皇家が話すことばは標準語。
京都も大阪も関係ない。
そんな衰退して地方のローカル言語になり下がった言葉など使わない。

>>942
滅びゆく風情かもな。
944名無す:2012/09/16(日) 02:40:36.72 ID:gAIPUB3h
あのね、
標準語なんてないんだよ。
なにを気どってみてるのかなカスのくせにw
945名無す:2012/09/16(日) 06:05:14.62 ID:x0T3RKgO
>>944が

あんなぁ、
標準語なんてないねん。
なに気どってんねんカス(アクセントはスに置く)のくせにw

と申しておりますw
946名無す:2012/09/17(月) 02:42:09.30 ID:D5IHTKo6
皇族方が話されているのがまさに標準語なんだが。

昔はNHKのアナウンサーが話すのが標準語と言われたが、
最近は少し首都圏方言化してる。

今や標準語の基準は皇室となった。
947名無す:2012/09/17(月) 05:01:41.22 ID:Zz1S9ZKn
関西人って論文とかレポートも関西弁で書くの?w
普通の言葉で書くならはじめから関西弁なんて使うなw
948:2012/09/17(月) 07:59:22.22 ID:1R8ZTUxe
釣りオヤジ
949名無す:2012/09/18(火) 00:58:55.54 ID:jCiCU9uN
レポートの文は読み書き言葉。
これで会話まで強いられる首都圏が可哀想でならない。
関東の子供たちもやりにくそうにしているよね。
950名無す:2012/09/18(火) 06:39:26.56 ID:xsvkfUb1
関東では首都圏方言でレポート書くん?
951名無す:2012/09/18(火) 14:15:47.05 ID:jCiCU9uN
ですます口語も多いよ。
本当はよくないけどね。
952名無す:2012/09/19(水) 00:16:28.64 ID:AV6eDOkX
>>949
アフォか
強いられるってなんだよw

やりにくそうにしてる子なんて見たことない
脳内妄想世界から早く現実に戻れ
ヤバいぞお前
953名無す:2012/09/19(水) 00:31:43.29 ID:LxGg80Vy
ばーかw
ばかは気づかないんだよw
954名無す:2012/09/20(木) 01:33:44.45 ID:n1tnGmgN
ブーメラン
955名無す:2012/09/22(土) 10:54:58.71 ID:6VDrIow8
関東・東北人って
やたら畿内人との文化的、習慣的な違いを強調するけど、
人種的と言うか、形質や体質の違いは言いたくなかったりする?
956名無す:2012/09/22(土) 11:43:47.36 ID:2qTkj27D
914みたいな書き込みのことかい?
957名無す:2012/09/24(月) 09:21:00.14 ID:t5f1vpMX
たとえば関西は半島系民族の巣窟とか
958名無す:2012/09/24(月) 20:57:49.75 ID:Qtiu47m2
方言撲滅運動のあうったところからは叩かれてるな。
南関東だって、多分千年前に
「和人語化運動」みたいなのあったし。
959名無す:2012/09/26(水) 11:46:01.79 ID:ZdTvwfMC
なにわ人模様:ピーチ・アビエーション客室業務スーパーバイザー、円山久美子さん /大阪− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20120911ddlk27070459000c2.html

 7月に始まった香港線は午後9時10分に関西空港を出て、翌朝午前5時半に帰着する徹夜フライト。この便にも初日から2日間連続で乗務。
「帰りは夜行便なので、睡眠の妨げにならないよう音、光、温度の管理がポイント」と、フライトの勘どころを後輩たちに惜しみなく伝える。

 大阪弁など方言でのアナウンスもOKというピーチ社の機内は、旅行や里帰りなどレジャー目的の乗客が多くリラックスした雰囲気。
「訓練では接遇の基本を押さえた上で、細かいことは言っていない。どちらかというと『お任せ』に近いかも」と明かす。
「志望者はもともとモチベーションが高い。『お客さまにこうしてあげたい』というそれぞれの思いを大切にしたサービスができれば」
960名無す:2012/09/29(土) 22:28:09.19 ID:dV2wkuKs
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4044902.html

既出だが、縄文系の人にとっては、
やはり侵略者の言葉なんだよ。
961名無す:2012/10/01(月) 21:12:49.89 ID:QDCeTpA+
デンマークのコペンハーゲン大学ニールス・ボーア研究所と九州大学の研究者による論文より

・日本列島の中で文化・言葉が伝わっていくようすをモデル化しシミュレーション解析した論文があります(PDF: “Modelling the Spatial Dynamics of Culture Spreading in the Presence of Cultural Strongholds“)。

http://arxiv.org/pdf/1101.3998v1.pdf

・Spatial Dynamics of Culture Spreading in the Presence of Cultural Strongholds

http://www.cmol.nbi.dk/models/japan/japanApplet.html
http://www.cmol.nbi.dk/models/japan/Fig1.jpg
http://www.cmol.nbi.dk/models/japan/Fig2.jpg


この様に、言葉が京阪地域から全国に伝搬していったのが分かります
962名無す:2012/10/01(月) 21:36:30.04 ID:qFgjK7l7
なるほど。
関西弁以外の各地方言は、標準語も含めて、
大和言葉がピジン・クレオール化したわけか
やはり。

関西弁が伝播する前は、多分アイヌ語に近い言葉
話していたと思う。
963名無す:2012/10/01(月) 21:37:44.84 ID:OtEv9gC5
やけに正確だな。
964名無す:2012/10/01(月) 21:38:58.36 ID:OtEv9gC5
>>962
アイヌ的なかんじだったんだろうな。
965名無す:2012/10/02(火) 11:12:26.97 ID:lYSopEo+
関西弁はチョン化が激しすぎww
966名無す:2012/10/02(火) 21:51:48.63 ID:kEI9yRzX
平安京の時代
母音が今の5つじゃなく、7つやったらしいね
それから、話す速度も今よりずっと遅かったとか。
案外、俳句や短歌と詠むときの速度と変わらなかったのかなぁ
967名無す:2012/10/02(火) 23:27:07.94 ID:i1A+YwP3
関西朝廷は、日本統一のために朝鮮の力を借りたw
当時(4世紀ごろ?)の日本はまだまだ遅れた国で、
中国(当時の先進国)に近い朝鮮には、いろいろと先進的な技術が伝播していた

朝廷は多くの朝鮮人を受け入れ、関西の血統はチョンに染まってしまった
首都が東京になって本当によかったわ
日本は日本を取り戻した

----------------------------------------------------------

朝鮮人の末裔は、近畿地方を中心にドーナツ状に分布しています。

手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との遺伝的距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島
0.007…近畿地方
0.012…中部地方
0.035…中国地方
0.035…九州地方
0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島
968名無す:2012/10/03(水) 23:33:19.83 ID:zjQULlG/
朝鮮人いいかげんにしろ
お前らの改ざんグセにはうんざりだ
969名無す:2012/10/04(木) 01:04:42.14 ID:ZXkPn873
>>967
>>968
こいつら基地外だろ
スレタイと何の関係もない
970名無す:2012/10/04(木) 20:23:38.17 ID:7ABjYbOb
>>968
俺はチョンじゃねーよw
関西がチョンに汚染されてるって言ってんだよ

西成区とかマジでどうにかしろよ
チョン率25%だって?こんなの国家の緊急事態だろ

971名無す:2012/10/07(日) 21:25:09.42 ID:uasNqrwV
>>970
なお東京もチョンに汚染されている模様
972名無す:2012/10/09(火) 12:30:45.13 ID:2EV9h3HM
生野区の方が半分以上朝鮮人で、第二公用語が朝鮮語やろ?
973名無す:2012/10/09(火) 20:19:52.53 ID:/Da6Fyt5
東京は新大久保だけじゃね?
他にチョン部落あったっけ?
974名無す:2012/10/09(火) 20:29:08.72 ID:2EV9h3HM
チョンって何?
975名無す:2012/10/10(水) 19:14:54.20 ID:retYD0Qg
都合が悪くなると話をすぐチョン叩きに持っていくおバカさん同士仲良くしなさいよ
976名無す:2012/10/11(木) 00:52:26.02 ID:G6l1Kinp
お前がチョンと仲良くすればぁ?
977名無す:2012/10/11(木) 03:07:34.45 ID:nVOAs/D6
関西弁ではクソバエって言葉使わないらしい
978名無す:2012/10/11(木) 14:54:27.34 ID:V8sOSN0h
クソって言わないもん
979名無す:2012/10/11(木) 16:47:16.75 ID:kkJMdzIF
>977
クソバエって何です?

クソよりチクショーやね
980名無す:2012/10/11(木) 21:41:49.96 ID:1JKrAZAY
日本人二重構造説によると、
確かに畿内人は形質的に南朝鮮人に近いらしい。


しかし遺伝子分析では相当違っていて、
畿内人のルーツは揚子江下流域の地方ってとになっている。

981名無す:2012/10/27(土) 09:49:37.35 ID:PamvRA29
日本人のルーツそのものが中国 朝鮮 韓国 なんだがな
982名無す
全ての人間のルーツはアフリカ人なんだが
国籍も人種もない