1 :
名無す:
2 :
名無す:2010/06/22(火) 07:36:11 ID:UqD+4zUd
2
3 :
名無す:2010/06/22(火) 23:30:02 ID:p72b954f
3ずら
4 :
名無す:2010/06/29(火) 00:23:14 ID:bF3mnHhW
4
5 :
名無す:2010/07/05(月) 23:21:00 ID:Zx3VsV0e
このスレは長野県全体を扱うスレでいいのか?
長野県でも長野市などの北部、松本市などの中部、飯田市などの南部じゃだいぶ違うと思うが。
6 :
名無す:2010/07/07(水) 22:08:09 ID:AqYSvEh0
へえ「しない」論争はおいいらに。
たまにゃ南信にも触れておくんなんしょ。
南信でも伊那と飯田じゃ結構違うんだに。
7 :
名無す:2010/07/08(木) 13:10:22 ID:RgA81FoA
諏訪も南信
8 :
名無す:2010/07/12(月) 22:36:13 ID:4ctO0dfJ
長野県南部の方言ってどんなの?
影が薄すぎてイメージが沸かない
長野県の方言自体イメージが薄いけど
9 :
名無す:2010/07/12(月) 23:12:46 ID:rdBg26xZ
信州を南北に分ける境界はどこにあるの?
10 :
名無す:2010/07/13(火) 10:53:53 ID:cLWIAtsj
>>8 「ずら」「だに」「だで」「だもんで」をよく使う。
飯田あたりだと「いる」「いない」ではなく「おる」「おらん」を使うなど、
南へ行くほどほんのりと西日本風味になってくる。
離れた土地の人からすれば、遠州や三河あたりの言葉と区別が付かないんじゃないかと。
11 :
名無す:2010/07/14(水) 14:53:00 ID:gvEg24L5
12 :
名無す:2010/07/14(水) 17:43:54 ID:DHX8aZJo
地元民だけど、具体的な違いってどうなの?
伊那方面の人は相手の動作を促す「〜らし」をよく使うけど、
駒ヶ根から南の人は使わないってくらいしか違いが分からない。
なんとなく、伊那の人の方が言葉が荒い気もするけど、これは個人差かな?
13 :
名無す:2010/07/15(木) 15:19:38 ID:mryazz6t
「ナヤシ方言」っていうけど、長野、山梨、静岡って全然言葉違うじゃん。
山梨と静岡は一部似ているけど、でも静岡では「〜しろし」なんて言わないし。
むしろ静岡県東部と神奈川県西部の方が似てるし。
長野なんて、そもそも長野同士で全然違うじゃん。
「ナヤシ方言」ってまとめ方は理にかなっているの?
信州は広いし、長野県民同士でも言葉が通じないこともあるの?
14 :
名無す:2010/07/16(金) 00:38:37 ID:baxDjJmg
「ナヤシ方言」は「ず・ずら・ら」を共通項としてまとめられたんだと思う。
日本語の東西方言がぶつかるところのため、
それ以外の部分では違いは大きいだろう。
「ない/ん」「てる/とる」「しろ/せよ」など。
「〜しろし」なんてのはこういう大きな区画の基準にはしない。
15 :
名無す:2010/07/20(火) 09:28:58 ID:ILhkoC1E
長野付近は学者によって方言区画が結構バラバラな気がする。
「東海・東山方言」なんて東条操しか立ててないし。
16 :
名無す:2010/07/23(金) 09:45:07 ID:VsWYkP6g
「ず・ずら・ら」は長野県では北部から南部までどこでも使うの?
17 :
名無す:2010/07/24(土) 10:51:48 ID:/x6xg47D
北部だと「ずら」は使わないよ。
どの辺りから使わなくなるのかは知らないけど、須坂では言わない。
木曽の言葉も未知な部分が多くて気になる。
18 :
名無す:2010/07/24(土) 20:53:22 ID:/p7Ufym2
長野県にはずらなんて方言はないよ
19 :
名無す:2010/07/27(火) 12:43:18 ID:5ol0dokh
ずらは諏訪でよく聞く
らは伊那や飯田でよく聞く
20 :
名無す:2010/07/28(水) 22:39:54 ID:KLAgiVX8
方言使用禁止
21 :
名無す:2010/07/29(木) 06:56:53 ID:Gh3JNR0R
いやです
22 :
名無す:2010/08/21(土) 00:50:18 ID:2BetKFpY
へえ、ごしてえで、ねるだ〜
23 :
人類発祥の名無しさん:2010/08/21(土) 10:31:06 ID:LnnGypXa
北と南では、ずいぶん違うな。木曾あたりは、すでに名古屋弁。でもいまはTVのお蔭からか、似たようなもんだな。
諏訪の言葉はきつい。佐久は荒っぽいが、人柄は大らかだな。松本近辺は垢抜けているな。
24 :
名無す:2010/08/21(土) 11:14:34 ID:JqyULWhY
25 :
名無す:2010/08/21(土) 17:14:52 ID:K5qNHo6p
>>22 「もう、疲れたから、寝るよ〜」の意ですな。
26 :
名無す:2010/08/22(日) 10:56:21 ID:NpXufnP2
>>23 諏訪の言葉がきついのは分かる。
うちのじいさまは諏訪の話になる度に
決まって「諏訪の衆は言葉がきつい!!」と言うが
何か嫌な思い出でもあるんだろうか・・・。
27 :
名無す:2010/08/22(日) 19:31:36 ID:aZKzXUS5
御柱祭りの印象からか、「諏訪は暴れ馬の里」って聞いたことがある。
28 :
名無す:2010/08/23(月) 21:10:40 ID:r9o2D8MG
思い込みの激しい人が多いな
29 :
名無す:2010/08/29(日) 20:32:35 ID:ig6+f/vp
長野県の人は自分達が共通語を話してると信じて疑わない?
他にもそういう地域ある? 方言なんだけど共通語と思ってる人達がいるところって。
wikipediaっぽい、なんだっけ、chuwikiだっけ?
そんなのに書いてあった。
30 :
人類発祥の名無しさん:2010/08/31(火) 14:33:21 ID:5UX7vFLz
24、具体的に出せ!トボケ!
31 :
名無す:2010/09/01(水) 04:22:05 ID:vgUCtcEQ
給食後の「いただきました」が方言だったとは
32 :
名無す:2010/09/03(金) 08:36:25 ID:QSjNSCtM
長野県に方言はない
33 :
名無す:2010/09/04(土) 22:18:04 ID:dsXSf4iJ
長野県は広いし県民同士でも通じないことがあるの?
北海道は広大な割には道民同士で方言が通じないことってないみたいだけど・・
そもそも信州と信濃と長野の違いってなに?
34 :
名無す:2010/09/05(日) 16:41:04 ID:fwwhFlQu
南北で同じように使われている言葉もあるし、まったく別々の言葉もあるし
同じ言葉でも意味が違うということもある。
「ぞざえる」は北だと「甘える」で南だと「ふざける」とか。
信濃は令制国で長野は県。
信州は令制国の名前に州の字を付けて中国風に呼んだことに由来。
35 :
名無す:2010/09/17(金) 00:02:32 ID:RMDtvsld
>>18 南信ではずら使う
天竜川の東岸出身の人に多くて
逆に西岸の人はだらが多い気がするんだが
まあ南信は信州じゃないとか言うやつもいるがな
36 :
名無す:2010/09/18(土) 18:15:43 ID:nfe+0vAn
ずらは諏訪方面でよく聞く
37 :
名無す:2010/09/19(日) 22:43:05 ID:rqfUTbC6
ずくあるねぇー
「ずく」って方言だったんだね
38 :
名無す:2010/09/19(日) 23:25:50 ID:Z5OXFAmm
39 :
名無す:2010/09/20(月) 06:02:59 ID:1oU07dIh
埼玉人だが諏訪にいったとき"大変だ、キツい"て意味で「えらい」ていうのが理解出来なかった。
何が偉いんだ?て思った。
西日本では普通に使うらしいが
40 :
名無す:2010/09/20(月) 09:53:47 ID:jY+54710
ずくなし
まさに俺
41 :
名無す:2010/09/20(月) 11:40:50 ID:fZv+eJwR
>>39 俺はむしろ全国共通だと思ってた。
三重出身の友達に「仕事えらいやろー」って言われて
「もーえらいえらい」なんて答えてたんだけど、
一緒にいた東京出身の友達がへぇ?って顔してて
そのとき初めて知ったw
42 :
名無す:2010/09/20(月) 19:06:43 ID:mEY/DrDP
「えらい」は山梨県から山口県まで、大阪中心部の若い人以外はだいたい通じる。
43 :
名無す:2010/09/20(月) 21:42:51 ID:Mf6+1Aav
>>40 初めて長野駅に行った時に高校生らしき連中が
「あいつ、ホント”ずくなし”だよ!(笑)」
って言ってて衝撃を受けたw
44 :
名無す:2010/09/22(水) 14:52:54 ID:wrHZK15b
半袖のイントネーションが変だよね
45 :
名無す:2010/09/24(金) 04:02:44 ID:C5zr2Yqu
関東人からすると若い人達の話し方は
一見全く関東人と変わらない
通常会話は意識しないでできる
それだけにとっさに出てくる言葉の違いや意味の違いにたまに戸惑うね。
都城へ行ったときは初めから外国へきた気でいた
長野だと表面上はそんな意識いらないから。
長野人が関東に来た場合も同じだろうな。
46 :
名無す:2010/09/24(金) 20:19:47 ID:F1kUk0W8
あんじゃあない
47 :
名無す:2010/09/30(木) 22:39:41 ID:BTM0rZo7
ぶちゃる
ごったく
県外に出たら通じなかった
>>32が言うみたいに長野は基本的に標準語だと思い込んでたからびびったw
48 :
名無す:2010/09/30(木) 22:49:18 ID:jMF0ej6e
あ
49 :
名無す:2010/10/01(金) 13:19:55 ID:DDCzB1uN
50 :
名無す:2010/10/01(金) 22:58:29 ID:JY5MD3SY
松本は「せーのでもって」だった
51 :
名無す:2010/10/07(木) 18:36:54 ID:XNEAz1cO
>>18 そんなことないら
飯田じゃ言うに?
北信とは何から何まで違うもんで知らんのだら
52 :
名無す:2010/10/08(金) 11:06:17 ID:zAtSWFpy
確かに、北信の衆は南信のことなん何も知らんのずらいなぁ
言葉にしろ文化にしろ、へーほとんど他県のようなもんだでな
ほいだけーど「ずく」は全県で通じるでおもしいw
53 :
名無す:2010/10/24(日) 20:23:02 ID:O8kE13sZ
しこたまって方言なの?
54 :
名無す:2010/10/25(月) 22:14:09 ID:rR4Y1O+x
北陸新幹線開通により
長野県は北陸弁?が2014年度より流入します。
現状でもいろんな地域の方言がごっちゃになってる長野弁がさらにわけわからなくなる。
神奈川県、長野県、岩手県、青森県は、
同じ県でも地域によって方言に差がありすぎ。
55 :
名無す:2010/10/27(水) 01:31:57 ID:5PIYxZHF
神奈川はそんなに県内差はでかくないんじゃねえか?関東で県内の方言差がでけえっつうと、千葉や栃木になっかな。
56 :
名無す:2010/10/31(日) 10:31:44 ID:22MCA5tS
自分達が使っているのが方言なのに方言と自覚なく標準語と信じてる率が高いのはやっぱり長野県?
>>55 だいぶ違う。県西部は静岡東部弁、県東部は標準語だし。
57 :
名無す:2010/10/31(日) 20:12:32 ID:u/ehC2Oq
( ゚д゚)ハァ?
長野県に方言なんてないけど
58 :
名無す:2010/10/31(日) 20:24:57 ID:p4gLi7PB
新潟の新井(妙高高原と上越の間)の人が「ずく」使っててびっくり。
新潟ではどこらへんまで使うんだろ?
59 :
名無す:2010/11/01(月) 01:31:44 ID:DrvUEvIT
>>56 そんなことないけど、東京で標準語を完璧にしゃべれると勘違いしてるのが長野県民
ところどころ指摘されて「え?」となる
方言隠してるつもりでも語彙の部分でボロが出る
俺の場合は「まえでって何?」と言われた時雷に打たれた思いがした
友人は食後に普通に「いただきました」と言ってしまい周りを凍り付かせたという
60 :
名無す:2010/11/07(日) 20:22:01 ID:AFgurI48
61 :
名無す:2010/11/08(月) 09:36:22 ID:jeeRg5Bz
62 :
名無す:2010/11/08(月) 11:36:05 ID:zYPxZPZe
>>59 東京人も標準語なんか話してない
指摘するとか最低だね。
63 :
名無す:2010/11/10(水) 19:17:03 ID:Xll/hAEV
「オラ」言うんだね
ドラゴンボールのチチと悟空は長野弁ベースだね。
「やっただ」とかの「だ」も
昔話の言葉も長野あたりの言葉がベースに使われてるよね。
64 :
名無す:2010/11/11(木) 22:35:48 ID:PDZq9woH
「こぐ」
「てきない」
「おしょる」
「〜ずら」
「いくにち」
「おぞい」
これらの言葉の意味がわからなかった
65 :
名無す:2010/11/12(金) 08:03:26 ID:M3Ctd7ap
>>62 自分の知らない言葉を聞き返すことの何が最低なんだ?
66 :
名無す:2010/11/14(日) 09:36:27 ID:noY1DSiy
>>65 それを指摘と言うのか?
君の周りには変わった指摘のしかたをする人が多いようだね。
67 :
名無す:2010/11/14(日) 21:26:33 ID:TVCCg9EW
>>66 君にとっては、「まえでって何?」と聞き返すだけで
最低の人間に値するようだね。
68 :
名無す:2010/11/16(火) 22:43:49 ID:pUkAOHJJ
「しこる」って長野県の方言だよな
69 :
名無す:2010/11/18(木) 04:37:46 ID:FkirgOpj
>>65 あっれぇ〜〜 おかしぃーなぁ〜
なんか指摘してバカにして得意気になってるような悪意のあるレスに見えて最低だねって書いたんだけど今見たらそうでもなかったか〜〜
かたじけねぇでごわす!
でもなんかその時はそう見えたな!
70 :
名無す:2010/11/26(金) 13:59:01 ID:XvTjYJmL
71 :
名無す:2010/11/27(土) 21:14:13 ID:JbiwzByN
72 :
名無す:2010/11/29(月) 12:30:40 ID:5AtJoEFC
>>71 俺はビーバップハイスクールで初めて見た単語だったぞ。
73 :
名無す:2010/11/29(月) 12:32:18 ID:5AtJoEFC
74 :
名無す:2010/12/03(金) 22:49:40 ID:gnXfCRpW
大町訛りは美しい
75 :
名無す:2010/12/07(火) 16:39:31 ID:HD3DkemF
修学旅行に行ったとき、土産屋のお会計で友達が小銭を落としたので
「お金落ったよ」って言ったらレジのおばちゃんに
「おったって何?」って聞かれて方言だということを知ったよ。
76 :
名無す:2010/12/08(水) 10:32:52 ID:ml3Pbndm
その昔、友達が机から何かを落としたとき「やべ、なんか落った」と言ったので
「何か折れたの?」「いやそうじゃなくて落ったんだって」
「何か居たの?」「その居ったじゃなくて!」
なんて言ってふざけたのを思い出した。
他所じゃ通じないんだな・・・
77 :
名無す:2010/12/15(水) 22:24:23 ID:gqAuYH6a
大町訛りは美しい
78 :
名無す:2010/12/15(水) 22:30:03 ID:IONlJAOM
オマエは大町怠(なま)りだろ
79 :
名無す:2010/12/16(木) 03:15:18 ID:XAvMD6vy
飯田弁は丁寧で優しい印象があって好きだ。
「おいいでありますで」とか「〜しておくれましたに」とか。
これって標準語にすると「よろしゅうございますから」「〜してくださいましたよ」
くらいの、すごく丁寧な表現だよね。
大町は知らない。
80 :
名無す:2010/12/17(金) 09:30:27 ID:7bX9u+sJ
大町ではうんこをまるって言うんだが、これは方言だよね。
81 :
名無す:2010/12/17(金) 10:00:43 ID:5e6FZRwc
>>80 誰に同意を求めてるの?
友達いないから?
82 :
名無す:2010/12/17(金) 16:50:35 ID:kKo5PX4T
>>81 意味不明。
友達がいる人は2chに書き込んじゃいけないのか?
83 :
名無す:2010/12/17(金) 18:13:13 ID:Bh8iQaaB
84 :
名無す:2010/12/19(日) 20:58:25 ID:mUBLchxH
長野市でババアが〜しないとか言っててびっくり仰天した
85 :
名無す:2010/12/20(月) 09:11:35 ID:jKUc3jye
>>83 方言板にローカルルール??
そんなものがあるならここで読み上げてみな。
86 :
名無す:2010/12/20(月) 09:49:08 ID:9R+HGqiq
87 :
名無す:2010/12/22(水) 17:18:35 ID:cuGI9la/
山猿どもの喧嘩オモスレーw
88 :
名無す:2010/12/29(水) 10:41:02 ID:c6DD4HJ9
ずく→耐性
おつくべ→正座
うつかる→寄り掛かる
ありご→蟻
89 :
名無す:2010/12/29(水) 10:54:43 ID:c6DD4HJ9
てきない→疲れた
おぞい→悪い
いただきました→ごちそうさまでした
行ってきましたぁ〜→ただいまぁ〜
90 :
名無す:2010/12/29(水) 11:03:03 ID:c6DD4HJ9
県名の別称が普通に使われて普通に通用るのは長野県だけずら?
長野県の別称 → 信州
91 :
名無す:2010/12/29(水) 11:07:32 ID:c6DD4HJ9
〜かい?
〜だじぃ。
92 :
名無す:2010/12/29(水) 11:16:20 ID:c6DD4HJ9
今、「秘密のケンミンSHOW」で長野県が特集されていて懐かしくなり連投してしまった。
当方、現在、東京在中。
93 :
名無す:2010/12/29(水) 11:28:13 ID:c6DD4HJ9
長野県民は議論好きだってさwww(秘密のケンミンSHOWより)
確かにそうだwwww
94 :
名無す:2010/12/29(水) 12:57:39 ID:c6DD4HJ9
おごっつぉう→ごちそう
95 :
名無す:2010/12/29(水) 20:27:06 ID:NF/JxXeY
権堂にはおごっつぉ食堂という食堂があった
96 :
名無す:2010/12/31(金) 17:28:15 ID:jV8TvdGg
>>90 甲州ワイン
越後、薩摩、讃岐
いくらでもあると思うが
さすが井の中の蛙、もとい猿
大海を知らず
97 :
名無す:2011/01/01(土) 08:43:12 ID:TxrxoWuB
それで、長野で大阪弁喋ると馬鹿にされるのか?
98 :
名無す:2011/01/02(日) 22:16:51 ID:ZdJSYrIt
別に馬鹿にはされない。
良くも悪くも関西人扱いされるだけ・・・。
99 :
名無す:2011/01/07(金) 22:00:02 ID:jIyDEs0r
数字の数え方とかイントネーション違うよね。
あと、1月2月4月のイントネーション。指摘されるまで気付かなかった。
100 :
名無す:2011/01/11(火) 11:10:12 ID:daeOg5Vl
>>96 「甲州ワイン」とか「信州そば」とか「越後獅子」とか「薩摩芋」とか「讃岐うどん」とか、
そういう話ではないよ
例えば「生まれは何処ですか?」と聞いたときに
「甲州です」「越後です」「薩摩です」「讃岐です」などと答える人は、まずいないと思う
信州の場合は「生まれは信州です」と普通に答えるんだよ
教えておいてあげるが、そんなふうに使われる旧国名は「信州」しかない
「信濃路」という言葉はあるが「生まれは信濃です」とは言わないな
で、旧国名はいくらでもあるに決まってる
>さすが井の中の蛙、もとい猿
大海を知らず
さすが世間知らず、もとい引きこもり
大海を知らず
まさか、日本を知らない朝鮮人じゃないだろうな?
101 :
名無す:2011/01/11(火) 18:14:13 ID:mK1rWI8x
wwwww
すげーファビョりようwwww
102 :
名無す:2011/01/11(火) 18:40:01 ID:B+v5wVhg
>>100 >例えば「生まれは何処ですか?」と聞いたときに
>「甲州です」「越後です」「薩摩です」「讃岐です」などと答える人は、まずいないと思う
出身地で令制国を挙げる人は、信濃以外でも別に普通にいる。
県境と国境は普通一致しないので、令制国を挙げることには固有の意味が出てきてしまうが、
ほぼ一致するのに、国名が全く出てこないのは北関東3県くらい。
(ここが、極端に郷土愛の希薄な、特殊な地域であることもよく知られている)
とくに「◯◯人」といって出身地を明示する場合には、県名が出てくるほうが少ないくらい。
県名は、未だに明治政府が作った人造的境界なので、住民気質を表す場合には、いまでもしっくりこない。
「県民性」などという、岩中某くらいしか信じていないない、
日本の歴史と地理の伝統に真向から反する無理筋のネタばかりを
必死で取り上げる「ケンミンショー」なる番組があって、
あれは大阪局制作なのだが、作っているスタッフは、地方を知らない東京支社の人らしい。
103 :
名無す:2011/01/11(火) 20:10:34 ID:HdDxHrf7
>>96>>100 テレビでも
>>96みたいなこと言ってたな
県知事が県名を信州県にしようとか言ってるニュースもあった
俺は鹿児島出身だが出身を聞かれたりすると薩摩ですとか答えることはあるけれど
その時はジョークっぽさとかハッタリっぽさが入りながら言ったりしてる
だが信州は確かに自然体で信州と言ってる感じはする
104 :
名無す:2011/01/11(火) 20:54:08 ID:WqtZcYEB
>>102 それは、都道府県名と県庁所在地名を区別したいからではないのか?
あとは都道府県内で地域を細分する場合。
いずれにせよ、聞き手に土地勘があることを前提にした言い方。
105 :
名無す:2011/01/12(水) 00:23:50 ID:NqPzdhoN
【出身地を答えたときの相手の反応】
『コウシュウです』→相手の反応・はあ?こうしゅう?
(「甲州ワインの甲州です。山梨県ですよ。」と説明すると相手は納得)
『エチゴです』→相手の反応・実家はチリメン問屋ですか?(大笑い)
『サツマです』→相手の反応・おお!九州男児ですか!凄いですね!(笑)
『サヌキです』→相手の反応・え?讃岐うどんの讃岐?讃岐って何県だっけ?
『シンシュウです』→相手の反応・ああそうですか。寒そうですね。
106 :
名無す:2011/01/12(水) 12:24:41 ID:DcafF1lc
>>105 薩摩は九州って印象しかないな。
長州あたりも戸惑いそう。
遠州とかだと、何処だ其れって事になる。
豪州だと、犯罪者の末裔ですか?ってなる、
107 :
名無す:2011/01/12(水) 19:54:16 ID:ldL+R97W
108 :
名無す:2011/01/12(水) 20:42:04 ID:je4RHUlQ
>>105 つうか、なんでそんなにムキになって信州以外の令制国の言い方を否定するのかワケワカランwww
長野県の近傍でいえば、出身は三河ですとか尾張ですとか、普通に聞くがなあ。
出身は?アイチです。
と言う方が珍しい。
出身は愛知です→ええっと、「愛」だからポンジュースの…→それは愛媛です。愛「知」ですよ。
→「知」か。ええっと、カツオとか、あの県、高知?→それも違う!名古屋のある…名古屋じゃないけど…
→ああ、「名古屋県」ってあったよね!→そんなものはない!
愛知と愛媛と高知はとくにひどい例だが、都道府県名は識別性が悪いので、
その場合に令制国を示すことはごく普通にある。
もう一つ、福井と福岡と福島、宮城と宮崎、なども上の「ポンジュース問答」と同じような珍問答がよく生じる県だ。
109 :
名無す:2011/01/12(水) 22:18:54 ID:43Oz836H
>>108 横だけど、愛知県の場合は三河、尾張だけじゃなくて、愛知県の三河とか、名古屋、みたいに具体的な言い方しないか?
単独で三河とか尾張とか聞いたことないな。
いきなり尾張とか三河なんて言われても、分からんよ。信州なら、すぐ分かるけど。
110 :
名無す:2011/01/14(金) 19:22:46 ID:Tdv2aVPZ
信州人は中華思想だからな
111 :
名無す:2011/01/15(土) 12:21:12 ID:4ES5Hm9Y
納得
112 :
名無す:2011/01/24(月) 21:08:45 ID:qwGWHER2
信州人って呼び方キモい
ナルシストかステレオタイプの馬鹿しか信州人って呼ばない
113 :
名無す:2011/01/25(火) 12:45:30 ID:Tvmb4Anw
そんな言い方年寄りだけだろ。長野県人が普通。
114 :
名無す:2011/01/29(土) 11:38:55 ID:oyE5f6GC
信州大学って言い方も年寄りしか言わない言い方だ。
若者は長野大学って言う。
115 :
名無す:2011/01/29(土) 22:00:29 ID:og9dqRjf
は?
116 :
名無す:2011/01/29(土) 22:55:33 ID:EY0uEysx
>>114 長野大学は信州大とは別にあるが。
つーか釣りか?
117 :
名無す:2011/01/30(日) 00:12:04 ID:jiFUnDw3
信州大って言うか?
地元では信大って言うけどな。
118 :
名無す:2011/01/30(日) 00:15:08 ID:uzN8J9nF
長野大学は私立だろ。
信州大学は国立だ。
119 :
名無す:2011/02/01(火) 21:38:50 ID:jk0xaMsd
評価は同じだけどな
120 :
名無す:2011/02/02(水) 08:48:45 ID:90D36ssu
121 :
名無す:2011/02/04(金) 07:48:36 ID:Z/1/gJfq
>>110 確かに信州人は全域的に「上から目線」だな。
122 :
名無す:2011/02/04(金) 10:11:37 ID:tAaOfduW
他県が下から目線なんじゃねえの?
123 :
名無す:2011/02/07(月) 23:14:23 ID:MVNql7zI
東北弁のズウズウ弁ってこの地方の人からすればカッペ言葉ですよね?
124 :
名無す:2011/02/11(金) 11:33:45 ID:suq5bqhx
なんだか殺伐としてるな。同県人だろ、仲良くしろよ。
ところで、 ごすたまねる、 ぶてもの
がわかる人いる?多分上田〜長野近辺だと思ふが
125 :
名無す:2011/02/11(金) 11:42:51 ID:zVj29poV
>>124 テメエ、なに偉そうにしてんだよ
死ねよヴァカ
126 :
名無す:2011/02/11(金) 15:27:10 ID:suq5bqhx
>>125 君はすぐに信州の田舎に戻ったほうがいいと思う
127 :
名無す:2011/02/11(金) 15:42:23 ID:suq5bqhx
>>125 君の母ちゃんはきっとごすたまねてぶてものをすると思う^^
128 :
名無す:2011/02/12(土) 23:15:17 ID:LsMy3h15
129 :
名無す:2011/02/17(木) 06:32:31 ID:F2YkK4DV
>>124 殺伐としてるのが長野県のデフォのスタイルだよ
地域間の緊張状態だって一歩間違えば紛争になりかねない日本の火薬庫だ
俺は伊那のヤツらにはそれとなく警戒を崩さない
今は東京に住んでるが伊那人の動向には情報収集をかかさない飯田人のエージェントだ
130 :
名無す:2011/02/17(木) 21:27:10 ID:+XzCTdiX
>>129 長野県からは大物が出ないといわれる所以だな
その中でも東信は関東に近いので唯一の例外かと思う
羽田も俺も東信^^
131 :
名無す:2011/02/18(金) 03:05:42 ID:UoOtn3ju
>>129 伊那と飯田の関係って緊張状態なのか・・・同じ県どころか同じ谷なのにw
ちなみに俺は駒ヶ根だから伊那に近いけど、なんとなく飯田の方が好き
132 :
名無す:2011/02/19(土) 12:28:49 ID:gTLiG68g
何かにつけ「信濃の国」を歌うのは
仲のよさとか団結心の表われというより
意識していないとバラバラになるからかなあ
133 :
名無す:2011/02/19(土) 18:57:31 ID:Wc4I7kxz
信濃の国には小布施バージョンもある w
134 :
名無す:2011/02/28(月) 13:18:28.68 ID:fGahOmOl
>>131 俺は伊那だけど飯田より松本だな
飯田は行く価値なし
135 :
名無す:2011/02/28(月) 17:59:59.15 ID:8dNkDcNs
そんな事長野と松本の確執に比べたら屁みたいなものだな
136 :
名無す:2011/03/01(火) 02:57:52.68 ID:Yp2Bogl8
>>134 飯田は名古屋や関西方面からの観光が多い
諏訪も関東からの観光が多い
伊那は誰も興味ない
137 :
名無す:2011/03/01(火) 15:59:31.33 ID:DPAEt3fP
>>135 そうした屁みたいな事に固執するのが長野県人の一大特徴だな。
偏執狂キモイ
138 :
名無す:2011/03/03(木) 15:24:42.77 ID:2LAT7M1p
「落った」(おった)
が方言だとはしらなかった、首都圏で10年生活してるけど
「舌」(へら)
「ご馳走様」(いただきました)
「仲間に入れて」(よして)
「寄りかかる」(うつかる)
「根気」(ずく)
「正座」(おつくべ)
前「で」にある
〜だぁ?疑問系の最後。松本出身だけど、長野市では使われてない
あと、コタツにあたる、火にあたる
「古い、みすぼらしい」(おぞい)
「鍵をかける」(鍵をかう)
「嘘を言う」(嘘をこく)
「走るってこい」(飛んでこい)
139 :
名無す:2011/03/11(金) 05:42:56.50 ID:/eTZa+6G
へをこく
うんこをまる
140 :
名無す:2011/03/26(土) 17:22:07.54 ID:Yz0eh4kW
>>いえす!
141 :
名無す:2011/04/13(水) 14:41:13.60 ID:TjIPZuLo
>>136 伊那はこの時期高遠の桜や分杭峠が大人気だに
142 :
名無す:2011/04/15(金) 08:51:41.88 ID:WOCO7kfF
分杭峠なんて何にもないじゃん
143 :
名無す:2011/04/15(金) 12:06:07.35 ID:GzpQFVth
ごしてぇ〜
144 :
名無す:2011/04/15(金) 22:48:21.83 ID:2rV16Q4/
朝ドラ『おひさま』ではちょろっと安曇野弁(松本弁と同じか?)が出てるね。
井上真央は使ってないけど、満島ひかりが大袈裟じゃなくナチュラルに使ってる。
145 :
名無す:2011/04/16(土) 14:14:31.34 ID:AzrBdx6z
飯田弁て三河弁の亜流という感じ。
146 :
名無す:2011/04/18(月) 20:38:51.15 ID:2YHzMy4R
>>144 あれ見て思ったんだけど、松本近辺の方言は東北信のものから見ると
田舎臭いというか垢抜けしないな
147 :
名無す:2011/04/18(月) 21:51:59.62 ID:zMJlVKpH
>>146 だが、それがいいんだろ?
そんな俺は、東北弁の女の子を床でよがり狂わせてみたい。
148 :
名無す:2011/04/18(月) 21:58:42.92 ID:yemYlE12
「あたしは東京に行く”じ”」てのがなんか萌えたw
149 :
名無す:2011/05/11(水) 12:33:14.89 ID:qbbC++yX
東北訛りかわいらしい
150 :
名無す:2011/05/22(日) 13:24:07.40 ID:I7nyUDx9
おめた、昨日ジャスコにいたずら?
まーず、おめたにやかいですぐ解っただよ
松本て標準語ずら?
151 :
名無す:2011/05/26(木) 21:27:56.53 ID:S7v1aOsw
>>148 ばあちゃんが女の子は「行くじ」とか言わないって言ってた
女の子の場合「あたしは東京に行くんね」らしい
152 :
名無す:2011/05/27(金) 08:41:28.77 ID:YogMCeTp
つまり「じ」って言うのは下品な言い回し?
153 :
名無す:2011/06/05(日) 14:22:30.62 ID:9LMI364c
おい同級会って長野の方言っぽいぞ
40歳になって気付いたわ
つか小学生の時に同窓会って言ってたらアホな担任に「同窓会ってのは同じ学校を
卒業した人が集まる会でクラスで集まるのは同級会だ」って言われたけど
嘘教えやがって
辞書に同級会なんて言葉載ってねえしw
154 :
名無す:2011/06/05(日) 18:14:24.01 ID:pFDtF8BX
同級会
一発変換できるな
155 :
名無す:2011/06/05(日) 22:39:50.31 ID:FYkHUqAL
156 :
名無す:2011/06/23(木) 18:38:22.24 ID:1i9sB11d
なんだだ
157 :
名無す:2011/06/25(土) 16:26:43.46 ID:gHOXnOuE
>>131 ありがとな。自分も駒ヶ根好きだに。アルプス綺麗だで。
>>134 そんなこと言わんように来とくんなんしょ。
158 :
名無す:2011/07/02(土) 22:41:33.77 ID:RXEUFDRb
DDD「綺麗だデ」
159 :
名無す:2011/07/14(木) 23:25:41.54 ID:y0Dx9qLY
160 :
名無す:2011/07/15(金) 11:21:01.17 ID:n8JWJvyV
161 :
名無す:2011/07/20(水) 17:39:55.02 ID:vHntbUGO
あ〜ごみちゃった
って東京に出た頃言ったらまったく通じなかった
162 :
名無す:2011/07/29(金) 20:13:50.71 ID:JRtAVZ2o
163 :
名無す:2011/07/30(土) 14:40:31.27 ID:g4Kj11np
164 :
名無す:2011/07/31(日) 11:14:52.78 ID:5FurXSk7
減り靴用の方言
165 :
ほしゅ 【関電 86.6 %】 :2011/09/01(木) 16:14:00.96 ID:VWZiMac2
(ヽ、 ,. -─- 、 __ _
\\ / ´ ̄`\ヽー--−'´ ̄:::::::::::/
(`< ヽ |:::::::::::::>=ヽ\:::::::::::::::::::::::::/
`f弍 冫、 l::::::::/ \ヽ:::::::::::::::::/
`7ブ ノ\,、 `‐イ /l/|∧ ヽ\::::::::/
`一ヘ、 |:.:\ ルメ、 k-∨| l \ヽ/ あとは長野県民に任せよう
\| l | l | l// トイ:.:.:.::\ 小ノ Lハ `トl卜、lヽ\
二 長 '二 |:::l.:.:.:.:.:.:.::\ 〈 ′ / リイ::::::冫〉 \| l | l | l//
二 野 二 l:::|.:.:.:.:.:.:.:.:.::`^:ヽヽフ _ ィレlノ、/--−´ 二 長 '二
二 県 二 |:::l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::〉::下ーク'、:.:>、 二 野 二
二 民. 二 ∨.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.::厶.::ノ/;.:.::>:.::::〉 二 県 二
二 ! 二  ̄ ̄ ̄`ー'7:.:lレ'─' ̄:::、:.:.:::\ .二 民. 二
二 二 〈.:.::{:.:/:.:.:.:.::::/ヽ.:.:.:.:::\ 二 !. 二
//l | l | l |\ l:(゚w゚ ).:.:.:::〈 _ノ:.:.:.:.:.::冫 //l | l | l |\
∩_ _ ∩_ _ ヽ::.:.:.:.:.:.:::/´.:.:.:.:.:::/ ∩_ _ ∩_ _
ミ(゚∀゚ ) ミ(゚∀゚ ) |.:.:.:.:.:.:::〈.:.:.:.:.:.::::/´ ミ(゚∀゚ ) ミ(゚∀゚ )
ミ⊃ ) ミ⊃ ) j.:.::.:.:.:.:::{.:.:.:.:.:::::} ミ⊃ ) ミ⊃ )
166 :
名無す:2011/09/16(金) 11:37:34.28 ID:MarGnvOY
9/18(日)投開票 長野市議会議員一般選挙 立候補者一覧(全46名) 定数39
現70■岡田そうじ(新友会) 現56■加藤よしろう(新友会) 現62■小泉栄正(新友会)
現64■小林ちはる(新友会) 現60■小林よしなお(新友会) 現65■高野正晴(新友会)
現75■寺沢かずお(新友会) 現43■寺沢さゆり(新友会) 現61■中野きよし(新友会)
現59■西沢としかず(新友会) 現68■ねつえいき(新友会) 現38■野本やすし(新友会)
現54■松田光平(新友会) 現65■三井経光(新友会) 現62■宮崎はるお(新友会)
新56■市川和彦(新友会) 新59■さとうみつお(新友会) 新59■竹内しげや(新友会)
新60■山本はるのぶ(新友会) 新62■若林しょう(新友会)
現73■市川たけし(無所属)
現61■あべ孝二(共産党) 現56■池田清(市民ネット) 現52■小林ひでこ(公明党)
現62■小林よしかず(共産党) 現49■近藤まり(公明党) 現55■佐藤くみ子(共産党)
現72■塩入学(政信会) 現54■田中きよたか(公明党) 現53■布目ゆきお(市民ネット)
現54■野々村ひろみ(共産党) 現70■原田のぶゆき(共産党) 現72■松木茂盛(政信会)
現42■望月よしひさ(政信会)
元49■倉野立人(政信会)
新73■あしざわとくじ(無所属) 新41■伊藤まさみ(共産党)
新61■岡部英則(県民主権をすすめる会) 新52■小谷とおる(無所属)
新39■勝山ひでお(公明党) 新48■金沢あつし(政信会) 新45■小泉一真(無所属)
新50■手塚ひでき(政信会) 新33■西村ゆう子(生活者ネットワーク)
新44■松井ひでお(公明党) 新55■和田とおる(無所属)
167 :
名無す:2011/09/28(水) 22:29:49.63 ID:Y6RrOtqZ
信州には方言はあるけど、訛ってはいない。
168 :
名無す:2011/09/29(木) 20:50:51.24 ID:VO3+SyZQ
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。
その天皇カルトをGHQは利用したがね。
只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。
天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
169 :
名無す:2011/10/01(土) 09:04:47.60 ID:oMz+tTtA
ヨソから長野県に来て驚いた言葉のひとつに
「このキュウリはこわい」 こわい=固い っつー意味なのね。
170 :
名無す:2011/10/03(月) 08:17:44.95 ID:2Bj3TBcE
東京の八王子だが普通に こわい=硬い 言うけど
171 :
名無す:2011/10/04(火) 11:58:05.42 ID:+o1le07j
八王子は田舎だからな
172 :
名無す:2011/10/04(火) 16:21:27.12 ID:7rdkOBv9
173 :
名無す:2011/10/08(土) 20:01:30.90 ID:3UwQiDNo
八王子は田舎なんですか?
174 :
名無す:2011/10/08(土) 20:38:27.60 ID:+K8I2qj9
ドラえもんで、のび太がママにこわい話をきいたら、
数日たったごはんがこわかったと答えたようなきがする
175 :
名無す:2011/10/27(木) 13:24:04.99 ID:dzxzjwBl
ずら方言の範囲は武田氏の最大版図とかなり被ると思う。
176 :
名無す:2011/11/06(日) 02:29:20.34 ID:+iYOvO4p
長野・山梨・静岡の方言は言葉が汚いだけで冷たさを感じる。
ぶっきらぼうとでも言おうか。
177 :
名無す:2011/11/06(日) 03:16:42.43 ID:Xgx9HE6G
>>176 この地域の方言は、日本の中では、穏やか、優しい感じ、と言われる方。
住んでる人は、汚いってよく言うけどね。
178 :
名無す:2011/11/10(木) 14:33:36.78 ID:hVFfS3ZB
やさしいわけがねえ。無知な奴だな。
179 :
名無す:2011/11/11(金) 04:33:45.64 ID:iNj+0fRW
>>178 無知と穏やかさは関係ねぇ。
東京から静岡に帰った時の空気と人の穏やかさ半端ねぇぞ。
>>175 確かにそうかも。
武田、今川辺りの地域は割と「づら」系列の言葉は使うと思う。
180 :
名無す:2011/12/17(土) 12:45:03.40 ID:vVxSQyfc
南信の人の、ですぅーが好き
ものすごく好き
181 :
忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/06(金) 06:15:42.49 ID:tftjd3G8
,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
/ _r‐┘ ※ ※ `^ヽ\
/r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
/ /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
. / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
/ ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|
. く |::.::.::.::.」::イ://l::/// _ `ー┤::.::.::ハ 長野県に来た翠星石ですぅー♪
`゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / ' 、二ニ }::.::.:/::.::l
|::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ , 〃__/:::/l::.::.:|
. l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l
ト、\::} 、レヘ ̄ ! | ,.ィ′ /::.::.::.|
|_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{ }::.::.::.::.l
/´ ー--ミ、 |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
. | 二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
rーl ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \! | | ト、 ::.:|
ト厶 }::/:.:.:.:.:li \ヽ//| }{ ト、 }、レ | |{:.:l ::.:|
rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
| `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| | }| ):.:.:.| :l
_/ /:.:.:.:.:.:.:{i i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、 |:\:.:.:.:.{i i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \
翠星石(ローゼンメイデン)
182 :
名無す:2012/01/13(金) 14:48:24.60 ID:2R7F0awN
183 :
名無す:2012/01/15(日) 13:08:58.27 ID:Q4BO4AdT
誰もおらん?ずく出して書き込むですぅー♪
184 :
名無す:2012/01/17(火) 12:32:46.70 ID:b1OE631u
::> 、
: : : : :\ , -──ァ …─- 、
: : : : :r-く): : : :/: : : : : : : : : : : : : : \
: : :(__)ー' : : /: : : : : : : : : : |: : : l: : : : :\ うっうー、プロデューサーさんの買ってくれたアイスキャンデー
: :( ): : : : /: : : : : : : : : : : : :|: : : |: :ヽ ヽ: :ヽ おいしいですぅー
: : ○: : : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : |: : ::l: : l : : ',
: : ::!: : : /: : : : : : : : :l: : : :__l_: |: : ::|: : |: : : l
: : ::l: : :,': : : : : : : : : :! ´ ` |--、: : : }
: : : !: : l: : : : : : : : |: | ィTハ`ヽ /: l
: : : l: : |: : : : : : : : |: | トク ==、 ∧/ な
: : : :V: l: : : : : : : : | :| ヽ l: :} め
: : : : :',: !: : : : : : : :l :| \\\\\\\}: l ち
: : : :ノヽl: : : : : : : ::l :l /:/__ ゃ
: : ( '.: : : : : : : :l: | r,ィ´::::::∧ う
: : : ) ヽ: : : : : : : : |> , /V:::::::::::∧ ぞ
: / ,>'⌒ヽ: : :ヽ > - ' / .∧::::::::::::∧ |
' / \ / ',:::::::::::::∧
高槻やよいアイスキャンデー(「アイドルマスター)
185 :
名無す:2012/01/23(月) 02:54:26.97 ID:nG/RgP8i
ラジオの投稿であったけど、銭湯で「へぇ出るじ」と言う言葉を"屁が出る"と勘違いしたエピソードに笑った
186 :
名無す:2012/01/25(水) 19:38:33.06 ID:807OuKaN
おひさまみてるんだけど 「そうかいね」 と使うんだね。
187 :
名無す:2012/01/28(土) 01:36:42.86 ID:Qjv49jao
胡散臭い無名女優が方言指導したんだよなあれ
しかも地元の人間じゃないとか
188 :
名無す:2012/02/16(木) 01:55:22.53 ID:t0sChWMA
189 :
名無す:2012/05/09(水) 15:48:20.01 ID:RD+ktLRa
190 :
名無す:2012/05/19(土) 16:06:12.72 ID:Y3U1LohK
やっとかめだね〜
木曾かな?
おばあちゃんの温かい言葉に和んだ
191 :
名無す:2012/09/25(火) 10:03:33.25 ID:TMtlkcQF
小布施の方言は美しい
192 :
名無す:2012/09/25(火) 10:20:23.43 ID:zMg7vQAx
193 :
名無す:2012/11/11(日) 22:46:32.19 ID:w4uxWvqs
194 :
名無す:2012/11/23(金) 18:59:34.18 ID:0RugujvA
「おなに」 わざわざ(諏訪、東筑摩、上伊那)
「まーんこ」 子守り(南安曇)
足立惣蔵『信州方言辞典』より
195 :
名無す:2012/12/05(水) 13:13:34.54 ID:Svdt8NzN
「ちんぽぅ」 珍しい宝
「どうてい」 高村光太郎の詩集
「さるぼぼ」 猿のSEX
196 :
名無す:2012/12/14(金) 02:20:42.62 ID:YU9SE7Kt
197 :
名無す:2012/12/16(日) 00:23:45.33 ID:ZUoaNx7U
信州
198 :
名無す:2012/12/16(日) 15:09:21.48 ID:glSec2Mh
正解は開田高原
木曽名物・遅上がりアクセント
「一日に」 いちんちに LLLHH
199 :
名無す:2012/12/16(日) 15:11:23.60 ID:glSec2Mh
200 :
名無す:2013/01/02(水) 15:12:55.27 ID:shs8w5u3
ずくだせってつかう?
201 :
名無す:2013/01/18(金) 13:02:37.87 ID:UmPXvf8j
ttp://ameblo.jp/hiromu513/entry-11410537371.html 子供をおんぶすることを皆さんなんと言いますか?
しかし私の地元では.....
『まんこする』と言います
私...昔、都会の公共の場で
息子に『まんこする?』と言ったら
周りの人人からジロジロ見られたことがあります
その誤解される言い回しの本意をしったのは
三男が生まれて
もうまんこ≠ェ必要なくなってからでした
おんぶ=まんこ
まんこの本意をもしもっと早く知ってたら
恥をかかずにすんだのに
ちび太郎が小2のときのクラスの懇親会で
まんこなんて言っちゃいけないなんて
〜と仲良し母ちゃんたちと話してたら
ある母ちゃんが
えっ!私の実家の方は肩車を...
“チンチンマンコって言うよ!゛
その方
ちなみに安曇野市です
202 :
名無す:2013/01/25(金) 14:04:24.24 ID:o+qT/ZqE
「ありがとう」を平板型で発音する地域ってどこ?
かなり北な気もするが
203 :
名無す:2013/01/25(金) 16:45:50.22 ID:fNpY0hc6
204 :
名無す:2013/01/25(金) 23:02:31.38 ID:newhs3rt
南へ1キロ歩いて、今度は東へ1キロ、最後に北へ向かって1キロ歩いたら、元の地点へ戻っていた。
そんな場所で使う言葉かなあ。
(答:北極点)
205 :
名無す:2013/01/27(日) 17:59:41.66 ID:R1AC2W1v
長野市周辺の人は自分が訛ってるって気づこうぜ。
絶対標準語じゃないから。
206 :
名無す:2013/01/27(日) 21:47:11.38 ID:QctyxMnC
中年はまだ外輪式でしゃべってるな。
トラック事故のニュースで住民が「大きい "音がした LHHHH"」と発音してたわ
207 :
名無す:2013/02/06(水) 23:07:39.91 ID:5OdmL3xH
最近気付いたが、北信は「寒い」のアクセントが平板。
208 :
名無す:2013/02/13(水) 00:11:35.40 ID:8N6tXP/8
「ちんころまう」 喜んで小躍りする
「きんたまばな(金玉花)」 アツモリソウ
斉藤岩男『乗鞍高原の方言』より
209 :
名無す:2013/02/13(水) 00:13:52.22 ID:8N6tXP/8
「きんたまぶえ(金玉笛)」 笛付きゴム風船
「おまた」 川の流れを変えたり、川の水をせき止めたりして、魚を捕まえること
「まんまん」 リンゴワタアブラムシ
遠山信一郎『遠山のことば』より
210 :
名無す:2013/02/13(水) 00:24:32.70 ID:g/PqD12P
上層部同族派閥組織グル共謀利益他人支配企策計謀漁夫の利同士討ち根回し癒着濡衣詐欺詐偽虚偽欺き騙し離間計策引抜き削弱弱体計策
個々潰移権謀術数偽計詭計奸計人間言動意図目的狙い心理言動術踏み台出し抜き裏切り蹴落とし奴隷鉄砲玉人間操作コントロール術
口裏合わせ情報掌握的確攻撃邪魔妨害自己中利己主義私利私欲独占欲腹黒悪賢い殺し成り済まし略奪虐殺資産乗っ取り
何事も巧者勝ち
同族支配派閥組織による男奴隷化女便器化
211 :
名無す:2013/02/13(水) 03:15:27.71 ID:8N6tXP/8
212 :
名無す:2013/02/13(水) 14:18:10.74 ID:8N6tXP/8
標準語「リンゴワタアブラムシが大量発生した!」
遠山弁「マンマンがたんと出た!」
213 :
名無す:2013/02/13(水) 15:12:10.34 ID:nmKKraN+
標準語「ちょっとそこのお嬢さん、僕と川の流れを変えたり川の水をせき止めたりして、魚を捕まえませんか?」
遠山弁「やぃ、ねぇちゃん、オラとオマタせんかぃね?」
214 :
名無す:2013/02/18(月) 17:30:40.95 ID:9lmuaEPG
小職参上wwwww
小職様のイ言者たちよ
全員集まれwwwwww
215 :
名無す:2013/02/28(木) 03:11:43.83 ID:7pNZSLSr
転勤族で長野市にいたことがあるので、ちょっと懐かしい(「前でで」とかよく聞いた)
最初に「〜するしない」って言われたときは一瞬混乱したなあ
「いちご」とか「さくらんぼ」の発音がちょっと変わっているよね
訛ってるよって指摘されても、結局東京アクセントで押し通してしまったww
真似しようとしてもなんかぎこちない発音になっちゃうし
あと式典のとき信濃の国知らなくて歌えなかったので凄まじいアウェー感(横浜市歌なら歌えたのだけれどw)
216 :
名無す:2013/02/28(木) 16:28:34.87 ID:SKe+hH7P
南安曇地方のことわざ
【庚申月に風邪をひげば六十日抜けぬ】
庚申の日のある月にひいた風邪は治るまでに60日もかかるほど長引く
【冬至十日間居るなら牛馬売って食を求めろ】
冬至の日の気候が十日も続くようなら、来年は飢餓を覚悟しなければいけないから
牛馬を売ってでも穀物を蓄えたほうが良い
【下手な商売するより冬の田へ水をかけろ】
農閑期だからといって不慣れな商売に手を出すよりも
農民は農民としてやるべきことに精を出すほうが堅実である
【養子は火焚き三年する】
養子は煙でつらい思いをしながら火焚きを三年も耐えなければならない
【口は重宝手は宝】
口も手も便利で大切なもの
217 :
名無す:2013/03/13(水) 01:33:02.09 ID:TKIqXk5p
「まんこら」 宙返り (開田高原)
矢島満美『木曽の方言』より
218 :
名無す:2013/03/13(水) 17:55:42.00 ID:11kEdLD+
反日支那野は支那語でも使ってろ
どっちにしろ何言ってるかさっぱりわかんねーし
219 :
名無す:2013/03/16(土) 22:27:53.22 ID:B4Evzxrf
長野( ´,_ゝ`)プッ
方言じゃなくて外国語だろ
220 :
名無す:2013/04/10(水) 03:17:53.04 ID:ZRKbzhH2
最近長野県人が関西弁使っていてうざいwww
長野県人いわく「今や関西弁は2ちゃん語!」らしいwww
長野バカですよねwwww
221 :
名無す:2013/04/20(土) 00:20:05.86 ID:S86HLhlc
222 :
名無す:2013/04/22(月) 10:14:45.25 ID:GsiqPbi6
なしょままならぬってどういう意味かわかりますか?
223 :
名無す:2013/06/23(日) 19:18:43.82 ID:Htcxfu9s
鉄腕ダッシュで長野弁だね
224 :
名無す:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:38A0xCd7
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
225 :
名無す:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5d9Rfg/Y
方言
「もちいく」=取りに行く。
「わっこ」=丸又は円。
「これくれる」=これあげるね。
「水くれ」=水やり。
「ホゥ何々、だからホゥ」男性に多い。
「いくじだい?」=何時?
「こう言ったにー」のが抜ける。
訛り…アクセントが逆、或いは平板。
「同じ位」
「どうゆう事?」
「ありがとう」
「〜な時は、こういう時も」
「なんで?」
「なかった」
「どこ?」
226 :
名無す:2013/09/26(木) 01:47:25.31 ID:z9bNG2zq
227 :
名無す:2013/10/22(火) 18:32:23.70 ID:bUK7Ytjh
方言なら小布施
228 :
名無す:2013/10/22(火) 19:36:28.96 ID:mHJz8Nja
229 :
名無す:2013/11/21(木) 21:02:31.53 ID:D/p8eAgK
方言に関して何か質問ある?
答えられる範囲で答える
230 :
名無す:2013/11/21(木) 21:08:19.61 ID:D/p8eAgK
>>225 疑問詞のアクセントは同じ長野県内でも地域によって
@全部平板
A全部頭高
B平板の語と頭高の語がある
この3パターンがある。
こんな複雑な分布をしてる県は他にないだろう
「ありがとう」の共通語と違う訛り方も実は2パターンある
(LHLLL 共通語 2型)
LHHLL 3型 県の南部
LHHHH 0型 県の北部
231 :
名無す:2013/11/21(木) 21:12:51.20 ID:D/p8eAgK
>>220 長野に伝播する関西弁の具体例は気になる。
「〜やで!」とか?
232 :
名無す:2013/11/21(木) 23:03:35.06 ID:OrUNm6hh
かわいそうな田舎者には関西弁は憧れなんだろ
本当にかわいそうに
233 :
名無す:2014/01/22(水) 04:23:34.47 ID:wAM5DFzO
そんねんまく
234 :
名無す:2014/01/29(水) 14:26:46.57 ID:gNUdT2FY
俺吊るすことを「つるくる」って言うんだけど誰か使うって人おらん?
ちな出身上伊那
235 :
名無す:2014/01/30(木) 12:07:31.99 ID:zQWEGDG5
東信では使わないよ。
236 :
名無す:2014/02/09(日) 04:26:55.40 ID:iDxWvbEq
237 :
名無す:2014/02/13(木) 14:59:25.96 ID:QcAewIkR
238 :
名無す:2014/02/13(木) 15:12:55.43 ID:QcAewIkR
(第1項)日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
(第2項)前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。
239 :
名無す:2014/02/14(金) 15:57:31.78 ID:0yNY4LEu
240 :
名無す:2014/02/24(月) 03:08:13.28 ID:8vckkL0z
241 :
名無す:2014/02/28(金) 23:19:46.68 ID:ENFGAccr
242 :
名無す:2014/02/28(金) 23:30:24.52 ID:ENFGAccr
243 :
名無す:2014/03/16(日) 12:07:40.87 ID:RQKYxzk6
方言を内省的に分析できる人材が全然いない
244 :
名無す:2014/05/18(日) 00:10:15.05 ID:Y7QW2JFs
・ばんてんがえこ(代わるがわる)
・いれえち(交互)
・らんごく(散らかっている)
・だだくさもない(たくさんの)
・みやましい(まともな)
・おかっさま(お嫁さん)
・ぼぼさ(落書き)
・あくと(踵)
・おてしょう(お皿)
・いあんばいでございます(いい天気ですね)
・やらずか(やろうか)
・いかまいか(行こうよ)
・びちゃる(棄てる)
・おいでなんしょ(いらっしゃい)
・おくんなんしょ(ください)
・行き合う(会う)
・とと(魚、鶏肉)=幼児語
・かんな(ごめんね)
・まえで(前)
・このがる(身体を前屈させる)
・つくねる(雑に積んで置く)
・だちかん(ダメだ)
飯田、下伊那ですが思い出せる限り挙げてみたに。
245 :
名無す:2014/05/18(日) 23:37:45.17 ID:Y7QW2JFs
・ばくむ(交換する)
・えらい(しんどい)
・すみませなんだ(すみませんでした)
・およりて(寄っていって)
>・おかっさま(お嫁さん)
これは初々しい花嫁のことではなくて、その家の主婦って感じですね。
246 :
名無す:2014/05/22(木) 00:54:46.06 ID:nkMSeP6C
同じく飯伊地方
あおたえて歩く(上ばかり見て歩く)
〜してけつかる(〜してやがる)
247 :
名無す:2014/05/22(木) 06:23:24.85 ID:vcQsDCM8
歩くは「あいく」にならないか?
248 :
名無す:2014/05/22(木) 12:02:04.37 ID:nkMSeP6C
なるね!
飲んだいく。
遊んだいく。
249 :
名無す:2014/05/30(金) 22:27:45.18 ID:K7M0q+ty
>>248 法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
250 :
名無す:2014/05/30(金) 23:40:13.80 ID:dR49GK7q
>>249 昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
251 :
名無す:2014/05/31(土) 00:42:48.97 ID:8NzEYP26
252 :
名無す:2014/05/31(土) 11:32:19.70 ID:ZODgNUMn
>>249 長野は新羅よりも百済のほうが縁が深い。
253 :
名無す:2014/06/01(日) 05:09:28.40 ID:TtRR1m8h
善光寺と百済の仏像?
254 :
名無す:2014/06/01(日) 08:29:31.06 ID:5CwtZxxS
255 :
名無す:2014/06/10(火) 21:51:24.74 ID:z+MD7zj0
>>254 法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
256 :
名無す:2014/06/11(水) 00:43:45.47 ID:fLQgN35k
>>255 昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
257 :
名無す:2014/06/11(水) 01:29:47.17 ID:bSx6K1Uw
>>255 長野は新羅よりも百済のほうが縁が深い。
258 :
名無す:2014/06/29(日) 08:10:16.45 ID:3JJ7laVN
日本そのものが、新羅 vs 百済 の半島情勢で百済派だったからな
結局、新羅が半島統一して、百済人は日本へ大量亡命した
つまり、現在の朝鮮人の先祖は新羅人
ていうか、なんで上山田温泉のあたりは朝鮮人街になりかかってるんだ?
259 :
名無す:2014/06/29(日) 18:44:33.16 ID:p4RN2BH0
高句麗建国者の息子(継息子?)が百済を建国。
260 :
名無す:2014/06/30(月) 19:08:49.57 ID:HNoJR4pV
>>258 戸倉上山田は国鉄信越線が開通した後に出来た新興温泉街だから
261 :
名無す:2014/07/01(火) 21:26:19.69 ID:sKQQAmYU
腰から瓢箪をぶら下げた日本人浮浪者が子供を拾ったら、その子が国王になり浮浪者が大臣になる国。
それが新羅。
262 :
名無す:2014/07/09(水) 18:52:00.29 ID:HKAiEMS6
昨日の空から日本プラス(BS7ch)は松本だった。
方言の語彙はなかったが、方言由来の癖っちゅうのは隠せんもんだね…
263 :
名無す:2014/07/10(木) 23:09:27.94 ID:SGLlz6u4
自分 → オラ
自分たち → オラホー
お前たち → オラホー
じっちゃん、ばっちゃんしか言わない
たまに誰のことを指しているのかわからない
264 :
名無す:2014/07/11(金) 18:29:03.75 ID:u9B3W/e2
南木曽土石流災害で木曽アクセントが聞けるぞ
265 :
名無す:2014/07/11(金) 18:32:26.41 ID:u9B3W/e2
南木曽住民
見つけた HLLL
子供たち LLLHL
〜しとった
いうもんだで
266 :
名無す:2014/07/12(土) 14:15:47.76 ID:goL0IWk8
>>265の「見つけた」「子供たち」アクセントは外輪東京式なんだろうな。
九州の大分でもそうだから。
三河や新潟もおそらくそんなものだろう。
267 :
名無す:2014/07/12(土) 15:13:42.90 ID:5MdoKaWJ
20何年か前にも木曽の王滝村で土石流災害があったね。
268 :
名無す:2014/07/12(土) 15:25:43.08 ID:5MdoKaWJ
あれは地震によるものだったが。
269 :
名無す:2014/07/16(水) 18:20:52.71 ID:GncaUwWi
南木曽住人
かんがえると LLLLHL
ものすごい遅上がりが聞けた
270 :
名無す:2014/07/17(木) 01:14:29.12 ID:iNyjN9K6
テステス
271 :
名無す:2014/07/21(月) 11:38:24.44 ID:OJ/PVFMz
名古屋 〜だなも
飯田弁 〜だなむ
272 :
名無す:2014/07/22(火) 01:08:15.02 ID:WvpMCGec
だなむ なんてほんまにあるか?
あってももう死語やろ。
聞いたことないわ。
273 :
名無す:2014/07/25(金) 17:43:36.61 ID:tdj4YWUR
飯田弁は、
〜だら
〜ずら
274 :
名無す:2014/07/25(金) 18:40:48.03 ID:oy7ACD1d
南木曽
そのとおり でした
LLLLH LLL
ズルズルと
LHLLL
ぶつかってる
LLHLLL
275 :
名無す:2014/08/11(月) 18:08:01.58 ID:qebx1BlP
276 :
名無す:2014/09/16(火) 23:55:51.09 ID:wSzmh2Uk
「〜だすけ」とか「そいが」とか使う地域って長野にはある?
実質魚沼の栄村だけ?
277 :
名無す:2014/09/17(水) 01:38:28.44 ID:/q+DTHqd
〜だすけは無い
飯山までださけ
278 :
名無す:2014/09/17(水) 01:39:05.05 ID:/q+DTHqd
そいがはきいたことない
279 :
名無す:2014/09/19(金) 05:02:33.14 ID:tpIkM/9A
280 :
名無す:2014/10/01(水) 12:08:24.93 ID:b5aq0peX
281 :
名無し職人:2014/10/02(木) 06:55:18.46 ID:AMmjyqy+
えっこうに:ぜんぜん バスが来ない
かんます:かき混ぜる
ごくなし:だらしない
だぁだぁ:いやいや そんなに丁寧に包まなくても、、、。
(ご)むせぇ:汚い (ご)が付くと強調される
282 :
名無す:2014/10/07(火) 19:11:58.22 ID:Xu8O5VQB
283 :
名無す:2014/10/07(火) 21:09:01.46 ID:27E5H6es
強いて言えば栄村あたりじゃないかね
284 :
名無す:2014/10/09(木) 12:27:49.08 ID:U+JllRVC
285 :
名無す:2014/10/16(木) 01:15:58.97 ID:iukO7zNR
(ー人ー)ナム……
286 :
名無す:2014/11/10(月) 14:27:37.68 ID:jwdDALsf
287 :
名無す:2014/12/18(木) 00:05:00.37 ID:C4cnRcbQ
「いっぽにほ」という組を決めるときに使うぐっぱの代わりのようなもの知ってる人いません?!
288 :
名無す:2014/12/18(木) 03:25:27.61 ID:Q3w0zfMe
はい
289 :
名無す:2015/01/05(月) 14:54:23.36 ID:eYSEGMJF
またまた馬鹿丸出しのゴキブリぎょう虫出たあああああああ♪
「自分で興した裁判だろw(キリリリッ」←www
「裁判は被害者と加害者がするものだw(キリリリリッ」←wwww
「お前は名古屋地検が被害者だと言っているw(キリリリリリッ」←wwwww
ぷくくくくくく♪ wwww
刑事裁判は民事のように「原 告 と 被 告」ではなく、
「検察と被告人」の裁判だという事も知らない超☆絶馬鹿
290 :
名無す:2015/01/13(火) 17:00:09.49 ID:H8Edq9W+
>>286 よなしをその話の中で検索すれば見当が付かないか?
291 :
名無す:2015/01/17(土) 16:10:15.56 ID:aLIDkOyD
下伊那だと「〜(だ)なむ」と言う
292 :
名無す:2015/01/18(日) 18:33:26.21 ID:iT8WeaT0
諏訪は「○○ずら?」を方言と認識してるが「○○ら?」を方言と認識してない。
「今日一緒に本屋行くら?」「お前もそう思うら?」
あと「家がたたった」も方言として認識してない。
293 :
名無す:2015/01/25(日) 14:45:35.33 ID:qSb7HBBj
長野県を語尾上げで長野犬の発音で言うのは方言?
294 :
名無す:2015/01/25(日) 16:21:16.71 ID:UvfzmKOU
はい
295 :
名無す:2015/01/28(水) 14:47:15.68 ID:rpeNf96J
>>293 北信弁の印象
ありがとう が平板になったり
296 :
名無す:2015/01/28(水) 15:47:57.87 ID:caZtYUoI
知事が県内外で使い分けてるな
297 :
名無す:2015/02/15(日) 00:44:24.22 ID:3FqqS74F
もうらしい(気の毒)
わにる(人見知りする)
とぶ、とびっくら(走る、駆けっこ)
じっく(びしょ濡れ)
親が長野(かなり前に長野市に編入された地区)の出身で
標準語だと思ってた。
298 :
名無す:
>>297 南信だけど、3番目しかわからん。
同県でも北と南ではエライ違う。