名古屋人がいつの間にか関東弁になった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
631名無す
武蔵守
橘本継(849年〈嘉祥2年〉1月13日〜 )従五位下
丹墀石雄(850年〈嘉祥3年〉1月13日〜 )従五位上
※丹と石の間の字=土へんに、犀。

文屋笠科(851年〈嘉祥4年〉1月16日〜 )従五位上
良岑長松(858年〈天安2年〉1月16日〜 )従五位上
(権守)房世王(858年〈天安2年〉2月5日〜858年〈天安2年〉3月8日)従四位下
(権守) 平春香(861年〈貞観3年〉2月16日〜 )従五位上
藤原忠雄(862年〈貞観4年〉1月13日〜 )従五位下
(権守) 平有世(864年〈貞観6年〉1月16日〜 )従五位上
橘春成(867年〈貞観9年〉1月12日〜同年2月11日)従五位上
藤原安棟(872年〈貞観9年〉2月11日〜 )従五位下
紀安雄(877年〈元慶元年〉〜 )従五位上
(権守)源行有(883年〈元慶7年〉〜「884年〈元慶8年〉2月5日」)従五位上
藤原貞幹(885年〈元慶9年〉1月16日〜 )従五位上
源長淵(885年〈元慶元年〉2月20日〜 )従四位上
棟貞王(887年〈仁和3年〉5月13日〜 )従四位上
藤原邦基(906年〈延喜6年〉8月28日〜910年〈延喜10年〉2月15日)
藤原高風(917年〈延喜17年〉1月29日〜 )正五位下
高向利春(918年〈延喜18年〉2月29日〜 )従五位下
日奉宗頼(932年〈承平2年〉〜 )
(権守)興世王(「938年〈元慶元年〉2月〜940年〈元慶3年〉2月」)
百済貞連(939年〈元慶2年〉)>5月15日〜 )従五位下
藤原秀郷(940年〈元慶3年〉3月9日〜 )従四位下
平公雅(942年〈元慶5年〉〜 )
藤原敏有
源経基正四位上
源満仲(949年〈天暦3年〉3月=平安遺文補262に在任記事 )従五位上
源満政従四位下
源満季従四位上
藤原寧親(996年〈長徳2年〉1月25日〜999年〈長保元年〉10月19日)従五位下
源頼平
藤原惟経(1040年〈長暦4年〉1月25日〜 )
藤原長賢(1091年〈寛治5年〉1月28日〜 )
藤原成実(1095年〈嘉保2年〉〜1102年〈康和4年〉7月11日)従五位下
藤原行実(1103年〈康和5年〉2月30日〜同年8月13日)正四位下
源顕俊(1103年〈康和5年〉11月1日〜「1107年〈嘉承2年〉7月24日」)従五位下→正五位下
高階経敏(1112年〈天永3年〉1月27日〜1119年〈元永2年〉11月)
(権守) 紀為宗(1116年〈永久4年〉1月〜「1119年〈元永2年〉5月30日」)従五位下
藤原公信(1125年〈大治2年〉12月7日〜「1127年〈大治4年〉7月3日」)
(権守) 橘盛賢(1127年〈大治4年〉2月17日〜 )従五位下
(権守) 惟宗貞光(1137年〈保延3年〉1月30日〜 )
藤原季行(1142年〈康治元年〉12月30日〜1150年〈久安6年〉7月28日)従五位上
藤原信頼(1150年〈久安6年〉7月28日〜1157年〈保元2年〉8月23日)従五位上→従四位上
(権守) 藤原有盛(1153年〈仁平3年〉1月22日〜1155年〈久寿2年〉10月26日)
藤原信説(1157年〈保元2年〉>〜 )従五位上
平知盛(1160年〈永暦元年〉2月28日〜1166年〈仁安元年〉)従五位下→正五位下
平知盛(1167年〈仁安2年〉2月11日〜同年12月30日)従五位下
平知章(1183年〈寿永2年〉〜同年8月6日)従五位上