名古屋人がいつの間にか関東弁になった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
618名無す
室町幕府樹立後の西三河人の日本支配構造

【東北道】
・石堂頼房(奥州総大将)、斯波(大崎)家兼(奥州管領奥州探題)、斯波(最上)兼頼(羽州探題)、吉良貞家(奥州管領)、吉良貞経(奥州管領)

【東海道】
・武蔵国守護:仁木頼章
・伊豆国守護:石堂義房
駿河国守護:石堂義房、今川範国、今川範氏
遠江国守護:今川範国
伊賀国守護:仁木義直
伊勢国守護:仁木義長、石堂頼房

【畿内】
・山城国守護:今川頼周
・摂津国守護:仁木頼有
・和泉国守護:細川顕氏
・河内国守護:細川顕氏

【北陸道】
・若狭国守護:斯波(大崎)家兼、斯波高経
・越前国守護:斯波高経、細川頼春
・能登国守護:吉見頼顕、吉見頼隆← 吉見氏は源三河守範頼を祖とする三河ゆかりの氏族
・越中国守護:吉見頼隆、細川頼和、斯波高経