★デジタルビデオカメラはどれがお勧め?part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
44販売暦20年
ビデオカメラ販売暦約20年です。ビデオカメラに多少長くたずさわっているものとして少々述べたいと思います。
個人的には十数台買い替えてまいりましたので半分道楽です。現在家庭用ではソニーVX2000,キャノンPV1
FV2を使用しています。やはり画質と手ぶれ補正&最低照度が決め手です。正直上記の二社以外お勧めしかねる
ものが多いです。手ぶれ補正は電子補正でも効きの良いものなら消費電力以外問題ないでしょう。上記二社は
加速度検知で他社は画素検知が多いです。ズーム、パンニング、低照度下および静止画モードで決定的に差がでます。
最低照度はカタログを鵜のみにすると大変危険です。ソニーはカタログスペックかなり厳しいですが実際はかなり優秀
です。キャノンも一般機では暗いもの見たことないです。パナソニックはかなり暗いですが極端な増感しないのでノイズ
は少ないです。明るい所のみ割り切って使用なら可。ビクターはコメントできるレベルではありません。
光学式は機構上多少大きくなりますが周波数特性(吸収できる一秒あたりの揺れ回数の多さ)に優れますので車内撮影
揺れ幅大きいときは検討されると良いと思います。松下式光学補正は上記二社とは特性違うので注意。スレ移動しらず
旧スレ書き込みしてしまいました。よってこちらに書き直し。