★デジタルビデオカメラはどれがお勧め?part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
439名無しさん@1周年
私もPV130を買いました。
これから買われる方に言いたいのですが、もし静止画についてあなた
がその画質に大きな期待を寄せているのであれば、恐らく物足りなさ
を感じるかも知れません。
このスレでPV130の静止画について高い評価が得られているのは
あくまでも、他のDV−CAMのデジカムモードと画質を比較しての事
であって、現行の同等画素数のデジカム専用機と比べれば明らかに
細部の描写と色の乗りが劣ります。

他のDV−CAMの静止画モードでの画質と比べてみると、明るい場
所での撮影では干赤色と黒色が濃い目に描写され見た目にクッキリ
とした鮮やかさを感じられます。
しかし、細部の描写や色の乗りについては最近のデジカムには及ば
なく、粒子が少しケバ立っており落ち着きがありません。
ちょうど、JPEG画像で圧縮比を高く設定した状態を想像すれば良い
と思います。

かといって、全く使い物にならない画質という訳ではありません。
通常の野外スナップ撮影では特に不満を感じさせない画質ですし、H
Pやメールに写真を貼り付けて使用する程度では全く問題ありません。

むしろ、静止画に高画質を求める使い方をされるのでしたら、高級なデ
ジカムを狙うのが確実でしょう。あくまでもPV130に搭載されているデ
ジカム機能は利便性を求めた補助的なものとして受け入れた方がよろ
しいかと思います。

動画に関してですが、明るい場所の撮影では、一昔前の単板では想像
できないほど解像度が高く色抜けの良い絵が撮れます。
一方、暗所では中間色のコントラストが低くなり若干の粒状ノイズが気
になりますが、昔のカメラのように、画面全体が緑っぽく表現される事は
ありませんでした。特に暗所に弱いカメラでは無いようです。

その他、暗所でのAF動作の不安定さとズーミングの速度について改善
の余地が残されていると思いました。

実売価格も13万円台と他と比べれば安いですし、十分な買い得感が得
られる製品ではないでしょうか。