★デジタルビデオカメラはどれがお勧め?part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
342名無しさん@1周年
10月から、アフリカ旅行にいくのですが、TRV30かPV130のどちらにするか
いまだ迷っています。

被写体は人ではなく、
ケニアタンザニアの野生動物やジンバブエの遺跡やアフリカの自然がメインです。
また、この旅行が終わっても、
人物を被写体にするつもりはありません。

現在、すんでいるところでは、
TRV30はアクセサリキット込みで156000円くらい、PV130は、本体とその他
オールインワンのパック(予備バッテリ2個やカメラバックや三脚、テープ
パソコン接続キットなども含んでいるそうです)で158000円なのですが、
価格.comにくらべると、TRV30などはかなり高いです。

最初、私はTRV30しか眼中になかったのですが
PV130のほうが、お買い得ですと店員さんに力説されたのと、このスレッドで
PV130の評価が高いせいもあり、
どうしたらよいかわからなくなってきました。

実際に手に持って撮影してみた感触では、どちらもまあまあという感じでした。

一眼レフカメラは一応持っていきますが、
デジカメ機能も使いたいと思っているので、デジタルビデオカメラの
静止画が結構綺麗にとれることも重要なのですが。

でも、旅行先がアフリカとなると
バッテリが充電できなようなところにとまるかもしれないので、
バッテリの持ちもかなり重要です。

また、遠方の動物を撮影したいので、
2倍のテレコンレンズを買おうと思っているのですが
このテレコンレンズを使って撮影したとき、
手ぶれなどはだいじょうぶなんでしょうか?

荷物の関係で、
三脚までは、担いでいけないです。三脚が無理となると、手ぶれ補正は、
電子式より光学式のほうがやはりよさそうな気がするし。

考えれば考えるほど、泥沼です。

販売暦20年さまやその他の皆様
どなたかアドバイスがあればお願いいたします。