★デジタルビデオカメラはどれがお勧め?part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
305名無しさん@1周年
>303
レンタルビデオ→DVテープ

ここで普通はコピーガードが利いてしまいます。そのカメラも
多分そうなるんじゃないかと....。
それが簡単に出来ちゃうとビデオ屋は壊滅するかもしれません。

ただすんげえ古いビデオソフトだと大丈夫な時があります。
「ランボー」は出来ました。なぜワタシが「ランボー」を
コピーしたのかは聞かないでください。

あとWinでは2GB(約9分)の制限があります。
よって1ファイルにまとめないで 細切れにキャプチャすれば
大丈夫です。

でもキャプチャーボードによってはその問題を
解消しているものもあります。ワタシが使っているカノープスのヤツは
約3時間までOKです。最近のはそんな工夫がされているのが増えてきているようなので
貴方のPCのボードも出きるかもしれませんよ。

ワタシはやったことないですが、DVDから直接MPEGを吸い出す
フリーウエアがネット上に氾濫しているそうです。それで吸い出して
DVD−Rに焼けば劣化無しコピーの完成です。

思いっきり違法ですが。