HDMP3プレーヤー

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん@1周年
Nomadはファームウェアの更新が結構頻繁にされている。他スレでも書いたの
ですが、
・曲内サーチ機能の追加
・WMA対応
・Jukebox→PCの逆転送可能
・MP3形式以外のファイル転送可能
・曲間をほぼゼロにした
・バッテリー残量表示3段階表示
・ランダム・シャッフル機能の改善(曲をスキップしてもシャッフルリストが狂わない
すなわち曲がダブらない)
などなど。

最初のバージョンがヘタレ、というのもあったが、この更新状況は個人的には
評価していて、次回以降のアップデートにも期待がもてる(本命はやはり
日本語対応)。
ただファームウェア更新ではどうしようもない点、すなわちバッテリーの持ちの悪さ、
液晶の文字の小ささ、本体の重さ、出力レベルの小ささに関しては、次期モデルを
待つしかないのか。
今私はJukeboxを車載用として使っています。下手にMP3対応のカーステを買って
カタログに表記されない使い勝手に右往左往するよりもこっちの方が断然いい。