1 :
名無しさん@1周年 :
2001/06/27(水) 19:01
ついに出たな、「ソニーのATRAC3ワールド」 これがうまくいけばMP3よりもATRAC3の方が便利なんてことになるかも。 なんと言っても半導体メモリの替わりに安いMDが使えるんだから。
ついでにMDをMP3対応にしてくれればいいのに。
4 :
名無しさん@1周年 :2001/06/27(水) 19:28
PC上のデータを短時間でデータコピーできるのなら、結構便利かも。 そうじゃなければ、現行のソニーMDのPCリンクキットに対して、 著作権規制のための仕組みを強化しただけになってしまうなあ・・・。
5 :
名無しさん@1周年 :2001/06/27(水) 20:03
ATRAC3使ってる人どのくらいいるのだろう。
PC上でATRAC3を使っている人はあまり多くないかもしれない。 でもMDでATRAC3を使っている人はかなり多いと思われる
7 :
名無しさん@1周年 :2001/06/27(水) 22:59
ATRAC3ってMDLP方式のだろ? あれってMDLP用の再生機がなくちゃ聴けないんじゃないの?
8 :
名無しさん@1周年 :2001/06/28(木) 00:15
こりゃ便利そうだ。 ATRAC3ファイルは持ってないけど、CDをじゃんじゃん ATRACかATRAC3形式でMDに高速転送できるし、MP3もおそらくwav経由で エンコードして気軽にMDに入れられる。 なんといっても、MDメディアの安さは魅力。
9 :
名無しさん@1周年 :2001/06/28(木) 00:36
どうせだったらついでに音楽MDにデータ記録(DATA MDじゃないぞ)できるように してくれ。 CD-Rじゃ容量大きすぎ。
10 :
名無し@避妊 :2001/06/28(木) 00:55
MD、っつぅ規格自体がダメ。 読み込み/書き込み速度遅すぎ。 さっさと逝け>MD
11 :
:2001/06/28(木) 01:42
期待大。
12 :
ひげ :2001/06/28(木) 02:07
8cmCDは、200MBはいるはずなので、 8cm復活してくれないかなぁ〜(別に消えてはないけど)。 200MBなら、mp3で40〜50曲はいるのに。 便利なのに。 8cmDVDとかさ。
>>12 高圧縮だか高密度だかの8cmCDが出るじゃん。
あれは300Mぐらいだったような気が・・
14 :
名無しさん@1周年 :2001/06/28(木) 04:30
書き込み速度が気になる。 MD使った音楽の自販機が結構高速なので、あれに近い感じだといいなと思う。 ネットで購入した音楽データも普通に書き込めるのなら、オレ的には買いだなあ。
15 :
名無しさん@まいぺ〜す :2001/06/28(木) 10:51
これって1度HDにCDを落としてから USB接続でMDに転送するのですか? それとも、PCのCD-ROMドライブからこのソフトを経由して 直接MDに転送できるのですか? 僕のnotePCはHDの容量が小さいのでその点が気になるんですが…
16 :
名無しさん@1周年 :2001/06/28(木) 11:14
MDデッキでMDLP録音したものがPCに転送できるならいいな。 パソコンにエンコードさせる必要がなくなる。
17 :
:2001/06/28(木) 11:50
ポータブルMDで会議などを録音してパソコンに取り込むといった ボイスレコーダみたいな使い方もできるんでしょうかね? なら絶対に買うんですけど。
18 :
名無しさん :2001/06/28(木) 17:10
>>17 同感ですね。でもわざわざ録音機能は付けないでしょう
19 :
名無しさん@1周年 :2001/06/28(木) 17:25
今までの発表文や報道を見る限りでは、 MDレコーダーで録音したものはPCに取り込めるとは書いてないね。 また、PCで録音したデータはMDに書き込めるのだが、 それを消去する場合はPCにチェックイン作業が必要みたい。 つまり、MDを今までのメモリースティックの替わりにできる、ということみたい。
20 :
>12 :2001/06/28(木) 20:27
21 :
名無しさん@1周年 :2001/07/01(日) 00:38
とりあえず、早く商品化キボンヌ
22 :
:2001/07/14(土) 01:16
sony sony sony
23 :
It's@名無しさん :2001/07/15(日) 16:31
>ついに出たな、「ソニーのATRAC3ワールド」 >これがうまくいけばMP3よりもATRAC3の方が便利なんてことになるかも。 そんなことがあるわけないじゃん。そにをた
24 :
名無しさん@1周年 :2001/07/19(木) 12:08
25 :
名無しさん@1周年 :2001/07/24(火) 02:21
すげー
26 :
名無しさん@1周年 :2001/07/24(火) 23:29
>>ついに出たな、「ソニーのATRAC3ワールド」 >>これがうまくいけばMP3よりもATRAC3の方が便利なんてことになるかも。 >そんなことがあるわけないじゃん。そにをた いやいや。 なんだかんだ言っても販売戦略に強いメディアが勝つから、わからんよ。 (自分、そにをたに非ず)
β
28 :
出井ちゃん :2001/07/27(金) 23:23
29 :
??? :2001/07/28(土) 18:16
便利になっても、所詮はMD。 音悪けりゃ意味がない。
30 :
名無しさん@1周年 :2001/07/28(土) 23:54
>>29 阿呆。
CDとカセットが両立したんだぞ。
CDとMDが両立せんわけないだろ。
やっぱり FATMP3だな ↓クソ杉 . 著作権保護の実現 著作権保護技術として、すでに実績のある「OpenMG」 と「MagicGate」を採用。「OpenMG」によって暗号化され PCのハードディスク上に記録された音楽データを、「 MagicGate」によりPCとMD機器間の認証を行なった上で、 PCからMD機器へ転送することが可能です。また、 SCMS(Serial Copy Management System)により、 音楽データの二世代以上のデジタルコピーを防ぎます。
32 :
名無しさん@1周年 :2001/07/29(日) 13:22
ソニー製MDだからやっぱ元の「アイワ」がまた開発したの?? 知ってる方〜?
ATRACの音の悪さはなんとかならないのか! 開発者のミミを疑うね。
34 :
名無しさん@1周年 :2001/07/29(日) 14:41
パソコンからの高速転送って言っても、倍速じゃ使い物にならないよ
>>31 またあのチェックイン、チェックアウトなのか。面倒杉!
手軽さで、やっぱりmp3になっちゃうんだよな。
ATRACの糞詰まりの音も勘弁して欲しいし。
36 :
名無しさん@1周年 :2001/07/29(日) 16:17
遅すぎたね
37 :
名無しさん@1周年 :2001/07/30(月) 21:45
MDメディアが安いんだから、チェクイン・チェクアウトなんてしなくても これまで通り普通にコンポとかでCDからコピーしておけばいいんじゃ?
>>37 けっきょく、パソコンにあるデータをMDに入れる意味がないみたいね
39 :
??? :2001/07/31(火) 19:00
MDとATRAC(全Version)をこの世から抹消して欲しい。
はぁ〜あ・・・疲れる。
41 :
名無しさん@1周年 :2001/08/01(水) 21:19
5インチベイに入るMDドライブないかな
ソニーはこれだけ酷評されるATRACをまだ続けるつもりなんだ。 いいかげん、WMAかMP3にしてくれよ。 それでMD使えるんだったら爆発的にヒットすると思うよ。
MDにWMAかMP3?笑わせるな。 今更無理。
>>42 -43
今更無理だよな。ソニーのメンツがあるし。
まぁメンツだけなんだけどなw
MDもパソコン無い環境がある限りなくならないと思う。
45 :
出井ちゃん :2001/08/04(土) 02:05
>>45 そうなんだろうけどさ。
みんな、MDの音質がMP3より全然悪いことには気づき始めてるよ。
47 :
名無しさん@1周年 :01/09/13 00:53
48 :
名無しさん@1周年 :01/09/13 12:54
49 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 21:40
素朴な疑問ですが、原理的にMDからパソコンへの転送は無理なので すか? 待ってもそういう製品がでてくる可能性はないのかな? じゃあまるで 意味のない規格な気も・・・。
50 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 23:37
ごめんなさい、僕イスラム人。
52 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 00:01
アホだな、こんなん便利なわけないじゃん。 ネットワークウォークマンという名のゴミをもう忘れたのか? どうせまた 「1度MDに書き込んだら、PC経由で消去しないと二度と他のメディアに書き込めない」 とかクソみたいな仕様になるに決まってる。 何度騙されれば気が済むんだ、ソニヲタは。
実売45,000円という時点で却下決定。 OpenMGも糞極まりなし。
54 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 01:31
>>51 素直でよろしい。
MD→PCはアナログ接続とか光デジタルとかで繋ぐくらいしか無いんじゃないか?
55 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 15:09
>>50 MDで録音したものをパソコンへ転送し、そこで編集できたりすると、
とても便利だと思ったのです。
でもパソコン内のものを、MDへチェックアウト、チェックインするもの
だと、メディアが安いMDで何の意味があるのかさっぱり分かりません。
56 :
名無しさん@1周年 :01/09/16 04:09
俺は、パソコン上で文字入力できればそれでいいわ
55に禿童! ポータブルMDで生録音→パソコン上のライブラリ という使い方ができるなら,すごくいい.
>>57 やはりそれを期待しますよね。USB接続可能というと。というか
それがないならほんと欲しくない商品。
アイワかシャープが作ってくれないかな?
59 :
名無しさん@1周年 :01/09/23 22:38
MDにMP3を入れられるようになるんですか?
60 :
名無しさん@1周年 :01/09/24 01:02
61 :
名無しさん@1周年 :01/09/24 01:09
ATRAC2はいけるの? ふつうのさ!
62 :
名無しさん@1周年 :01/09/24 01:15
↑できるってさ書いてあった!ごめん! ・・・車のMDで聴けるんだろ?まさか特定(認証)の機械だけ? まっ今じゃCDRW(CDDA)でやってるからさ・・。
63 :
名無しさん@1周年 :01/11/01 23:35
もうすぐ出るよん。興味あるんだが・・・
NetMDもほしいが、それ以上に光出力付きのMDLP対応機が欲しい・・・ さらに言うとラジオの予約録音もしたい。手持ちのMDはR-900。 こういう場合、どうすりゃいいんでしょうか? R-900売って、NetMD対応ポータブル買って、普通にMDLPなラジMDを買うしかないのかな。
ああ、下げてしまった
66 :
名無しさん@1周年 :01/11/08 23:53
ポータブルMDで光出力付きが出る可能性は0に近いと思う プロ仕様の録再機とかいうのなら別だけどそういうのはDATに逝っちゃいそう… ONKYOだったかな?光出力付きの録再ポータブルがあったけど
昔のポータブル機はついていたんだけど、最近のは価格を抑えるためか ミニコンポですらついていないね。 録再機3台目だけど、2台目を買った時点で既にそうなっていて萎えたよ。 で、上のは「録音はPCからNetMDで」(ポータブル) 「生録音ものを光でPCへ」「ラジオを予約録音」(据え置きorラジMD) という意味です。 金さえあれば全て解決するけどさぁ
68 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 02:15
金で解決しましょう
69 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 10:10
>>66 理解出来て無いなぁ〜
MZ−1 出力付いてるって!(1号機やで)
70 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 22:43
>>67 おとなしく
ポケットPCで録音してろって事だ
71 :
名無しさん@1周年 :01/11/12 16:58
MDにチェックアウトした曲を、機器側でコンバインとかの編集をしてチェックインしたらどうなんだろ?
72 :
名無しさん@1周年 :01/11/13 20:58
>69 すみません、よく意味がわかりません。 光出力のことをいってるとおもうのですが・・・ デジタル出力ついてるの?HPみてもついてないみたいなんだけど。
>>72 昔のソニーの録再機のことですよ。
>>69 理解できていないというのはどういう意味でしょうか?
光出力とデジタル出力と光デジタル出力がごちゃまぜに・・
75 :
名無しさん@1周年 :01/11/16 00:25
76 :
名無しさん@1周年 :01/11/16 03:12
結局、またダメそうだね。
77 :
名無しさん@1周年 :01/11/16 06:57
いや、そこそこ騙せると思うが。 一度買ったら、二度と買わないだろうけどw
78 :
名無しさん@1周年 :01/11/16 15:11
>>77 >一度買ったら、二度と買わないだろうけどw
ソニーもそのつもり。
また次ので騙すw
79 :
名無しさん@1周年 :01/11/25 12:39
欲しくなってきちゃったよ。やべえw 今まで8cmMP3狙ってたんだけど、小さくてリモコンが付いてるのが 全然なくて萎えかけてたところなんで。 ・音質が悪い →周りが喧しいことが多いので気にしない ・MP3→ATRAC変換→転送 に時間がかかる →ワンタッチでできるなら時間は気にしない。今もMP3のエンコは L3ENC使ってるしw ・チェックイン/アウトが面倒 →オリジナルをMP3で残していればしなくていいでしょ ・・・買っていいすか?
HDのMP3にしときて。
81 :
名無しさん@1周年 :01/11/25 13:52
>>79 買っていいんじゃないの。値段さえ気にしなけりゃ。
俺は、マックのがWinに対応するのを待つかな。
めんどくさがり屋だから、今もMDが散乱してるんだよな(藁
オープン価格ですか、 予想実勢価格は4万5千円です。
83 :
名無しさん@1周年 :01/11/25 15:54
84 :
名無しさん@1周年 :01/11/25 16:40
>>82 そんなにするんか。
うまい話ばかりじゃないんだなあ。
値段はiPodと良い勝負かのう?
86 :
名無しさん@1周年 :01/11/26 01:37
そんな値段ならiPodの方が イイ(・∀・)!! すぐにWinでも使えるようになるさ。多分。
87 :
名無しさん@1周年 :01/11/26 19:39
>>87 全く別物。
まず君は、NetMDがどういう仕組みなのか知る必要がある。
少なくともこのスレをちゃんと読めよ。
>>1 あ、にっくきケンウッドが入ってる。
まだ商売してたのかあのポンコツメーカー。
>>87 これってカノープスのDA-Portみたいなもんじゃん
91 :
名無しさん@1周年 :01/11/26 22:04
4万切るようなら買ってもいいかも 普通の録再機だって3万ちょいするし
>>92 MD-Portを使う場合、録音機に繋ぐ必要がある。
当然、再生専用のプレーヤーに繋いでも、曲の書き込みをしてはくれない。
94 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 11:36
95 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 14:37
転送速度が遅すぎるよ。iPod並とは言わないが、普通のmp3並にならないとやってらんない。
96 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 17:55
>>95 禿同!
パソコンと接続するメリットが少なすぎ。
パソコンと接続するなら、転送が早いMP3プレーヤのほうがいいや。
MP3プレイヤーがMDプレイヤーのサイズ・機能を備えてくれたら すぐそっちへ行くさ。
>>97 てか、MP3プレーヤの方が機能もいいし、サイズも小さいよ。
>>98 すまん、俺が比較しているのはMP3CDプレイヤーの方。
100 :
名無しさん@1周年 :01/11/28 23:21
>>99 MP3CDプレーヤがMDプレーヤのサイズ?
そりゃ物理的に無理なんじゃないの。
101 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 07:30
だからNetMDに期待してしまうと・・・。
102 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 07:54
サイズではMDに負けてるけど、メディアの単価・容量・プレーヤーの機能では mp3CDプレーヤーの方が格段にいい
103 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 09:02
なんでCDに固執するのかわからん。MDみたいなマイナーなもん使ってるのに。 HDDでもメモリーでもいいじゃんねえ。
104 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 09:52
パソコン持ってない真性厨房が、パソコンと接続できるぞってことで自慢するために買うかもw パソコン使ってると、こんな使いにくいモノ欲しいとは思わないだろうよ。
105 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 18:58
やっぱり漢字表示に意味があるんじゃないの? 俺はカーステも家のコンポも漢字MD対応だから是非買いたい。
だからこそiPodをだなあ、
107 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 20:39
漢字対応mp3プレーヤ買えばいいじゃん
108 :
名無しさん@1周年 :01/12/02 18:59
37 名前:It's@名無しさん ☆ 投稿日:01/12/02 17:55 80分のCDの場合、Net MDでミニディスクに録音する時に何分かかりますか? 「Net MDでミニディスクに録音する」には、2つのステップが必要です。 (1) CDからPCのハードディスクに録音する。 ドライブ、PCハードなどのスペックによって異なります。お使いのPCの取扱い説明書などでご確認ください。 ちなみに最新のバイオでは最速で1分30秒(32倍速録音)が可能です。 (2) PCから、Net MD機器を使ってミニディスクへ録音する場合の目安は以下の通りです。(ドライブ、PCハードなどのスペックによって異なります。また、TOCデータの量によっても多少異なります。) LP4時:1分30秒(32倍速)、 LP2時:3分(16倍速)、 SP(ATRACステレオ)時:40分〜20分(2〜4倍速※) ※MD機器により異なる 38 名前:It's@名無しさん ☆ 投稿日:01/12/02 17:55 自分に著作権のあるもの、たとえば生録のMDの場合、無限にコピーできますか? OpenMG Jukeboxで管理する場合、自分で作った曲も、MP3の無料(違法に)コピーした曲も、全て「ファイルインポート」を行い『チェックアウトは3回まで』という管理下におかれます。 ただ、元のファイルは残るので、もう一度「ファイルインポート」を行うことはできます。
大人気あげ
110 :
名無しさん@1周年 :01/12/07 06:18
111 :
SHARPのも貼ってみる :01/12/07 12:17
112 :
名無しさん@1周年 :01/12/08 01:48
まじ高すぎ。3万以下じゃないとmp3プレーヤに対抗できないと違うか。 転送時間かかりすぎだし。
113 :
名無しさん@1周年 :01/12/08 18:16
>>111 デザイン格好いいね。
オーディオデータをパソコンに突っ込んで利用している
以上シリコンかNetMDしか選択肢が無いギーク野郎には
魅力的な機械だが、サクサク転送できないんじゃなぁ。
いくらMDのディスクを大量に買い込めるとはいえ、1回
こっきりの転送だけでも大騒ぎだ。
ポータブルな高速MDドライブなんかNetMDしか用途が無いから
開発されないだろうしなぁ…
114 :
名無しさん@1周年 :01/12/08 19:09
結局、MDだってことか。 シリコンプレーヤ、HDDプレーヤ並になる白昼夢だったみたいね。
俺は買うけどね。
116 :
名無しさん@1周年 :01/12/08 21:14
俺はこの際、MDやめるかも。 高速転送って2倍じゃ話にならないってゆうか、使えない。 mp3プレーヤ買うかも。
117 :
名無しさん@1周年 :01/12/08 21:56
こんなもん買うのはアホ!
118 :
名無しさん@1周年 :01/12/08 23:44
ギーク野郎って何?
みんなMD嫌い? HDプレイヤーやMP3CDプレイヤーはまだまだサイズが大きいし MP3メモリプレイヤーはメディア交換できないし
120 :
名無しさん@1周年 :01/12/09 03:58
MDプレーヤーとMDメディア10枚持ち歩くなら、 iPodの方が収納spaceが小さくて済む。
MDなんてもんが、間違って普及しちまったことは、日本にとって不幸だ。
122 :
名無しさん@1周年 :01/12/09 04:43
まったくだ。 いつまでもMDに拘り続けるから、MP3プレーヤーで韓国製や台湾製に負けてる。 下らん記憶媒体争い(スマメ、SD、糞ニーの板ガム)ばかりに金使ってるだけ。 日本の家電メーカーから、国際的な競争力がある携帯型シリコンプレーヤーは 出ないだろう。「ウォークマン」という言葉は過去の遺物になる。 むろん、MDなんてものは日本以外では誰も知らない。
123 :
名無しさん@1周年 :01/12/09 05:11
MDは日本以外でもあるよ。 不便で音も悪いという評価で人気がないだけ。 日本人は騙されてるよ。
125 :
名無しさん@1周年 :01/12/09 09:10
>>122 韓国と台湾は、海賊版天国なのであんなものが作れるんだよ。
韓国=知的財産権優先監視対象国に指定されて、
違反行為を厳しく監視されている。
台湾=ベルヌ条約と万国著作権条約のどちらにも加盟してないので、
著作権を守る義務がない。
先進国がおおっぴらにああいうことをするのは、非常に厳しい。
>>125 こうういマヌケがいるから、日本の家電メーカーの全てが赤字転落になる。
127 :
名無しさん@1周年 :01/12/09 23:39
日本以外にもMDあるって! 音楽用つうより、会議生録用に使われてるかも。 まあ、ほとんど知られてないけどね。
128 :
名無しさん@1周年 :01/12/12 22:37
age
129 :
名無しさん@1周年 :01/12/13 00:34
ニュージーランドで コカ・コーラを飲んで録再型MDウオークマンを当てよう!! みたいなキャンペーンやってたYO!! でも、はやらないだろうね。MDだし…
130 :
名無しさん@1周年 :01/12/13 05:16
台湾の人は知らないっていってたな。
131 :
名無しさん@1周年 :01/12/13 10:52
でもディスク安いし・・・。
133 :
名無しさん@1周年 :01/12/18 01:55
一通り読んでもはっきりしないんだけど MP3ファイルからMDに入れて3つ分カウント無くした場合 元のMP3ファイルをもう1度使えるの?
134 :
It's@名無しさん :01/12/18 13:24
135 :
名無しさん@1周年 :01/12/18 14:50
>元のMP3ファイルをもう1度使えるの? 使えない。mp3じゃなくてAtracだけど。
>>135 変換する前のMP3を持っていれば使えるだろ。
137 :
名無しさん@1周年 :01/12/19 11:56
なに?やっぱり最初のエンコードはMP3でして、それをATRACにするわけ? メチャ面倒なことするんだね。そうしないと、ヘタレATRAC3のせいで不便なわけね。
138 :
名無しさん@1周年 :01/12/19 13:52
>>132 そもそもCD-Rは、比較の対象にならないし・・・。
>>137 CDから直接ATRACやATRAC3に変換できるよ。
133,136はネット上などにあるMP3をATRAC3に変換するときのことでしょ。
140 :
名無しさん@1周年 :01/12/19 18:23
>>139 WinMX厨がCDを持っているわけがない
値段は結局39800円なわけ?
MZ-N1買ってきた。
なんか思ったよりもでかくて困惑したけど、
胸ポケットにはいるし良いかと自分を納得させたところ。
青も展示してたけど、シルバーにしといた。
充電が上手く動いてくれないのが気になるんだけど、見なかったことにしよう。
>>141 そうです。
143 :
名無しさん@1周年 :01/12/19 21:23
そうそう、なにげにでかいよな。 ポータブルは止めて据え置き待つか。
おいおい、所詮ポータブルだろ。 音質を語るなよ。 MDもmp3も目糞鼻糞なんだよ。 一長一短あんだから、自分の用途に 合うものを使やイイじゃねえか。 ここで必死にMDけなしてる奴等は 欲しいけど買えない、っていうのがひしひしと伝わってきて微笑ましいよ。 自分が使ってるポータブルに満足してれば、わざわざここへ来て書き込んだり しねえよな。 興味津々なのがバレバレ。
145 :
名無しさん@1周年 :01/12/19 21:54
>>139 直接ATRACにするだけだと、著作権管理機能がうざいんだよ。
だから、mp3にも取ってるよ。
>>144 そんなことは百も承知。
そんなくだらないことを何時間も考えて書き込んだのかよ。。
暇人だね。ププププ
↑おまえがね
148 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/20 01:50
にしても、買った人のレポ少なすぎるな。インプレスでも取り上げ られてないし・・・。気になってるので誰か情報をください〜。
>>148 それならソニー板へどうぞ。
この板の住人は買わないよ。。
150 :
名無しさん@1周年 :01/12/20 10:17
ここまできてやっと購入者が一人か。 パソコンと繋いだときの使い勝手のインプレをよろしくたのんます。 それ以外は普通のMDと一緒だもんね。
板違いだと思うんだけど、せっかくだから書いてみる。 MZ-N1 予備知識無しで買ったんで最初とまどった。 MDへの転送はOpneMG JukeBoxというソフトで行う。 このソフトが意外に使い勝手がよいんだけど、人によっては煩雑で面倒だと思うかもしれない。 このソフトに対する感じ方でNet MDに対する感じ方も変わる。 このソフトの使い方は、、、タブを切り替えて操作する。 CDタブ、インポートタブ、チェックイン/アウトタブ、MD情報タブ、ブラウザタブがある。 CDタブからはCDをATRAC3に変換して直接MDに転送(同時にHDへの保存は必須)か HDに保存するかを選択する。この際、選んだビットレートでLP2かLP4か決定されてしまう。 インポートタブからはHDやCD内に保存されたmp3、wave、wmaなどの音楽ファイルを Jukebox内にインポートする作業を行う。LP2かLP4かSPで記録する事を選択可。 CDからATARAC3にするにしても、既存音楽ファイルを変換するにしても、 プレイリスト的な物を使って操作する。 例えば、お気に入りpart4というリストを作って、常時持ち歩きたい物を管理したり、 houseというジャンルの曲ばかりをピックアップしたりということができる。 これは便利。 MDへの転送の際にも同じ様な感じで電車用、歩き用、休憩用、仕事用といった感じで プレイリスト的な物(グループ)を本体側に作成して管理できる。 MDプレイヤー側で仕事用のグループを選択したならば、そのリスト内の曲が順次演奏されていく。 ディレクトリを掘ってその中にMP3ファイルを詰め込み、プレイヤー側でディレクトリ移動 させながら聞くのと同じ事だけど、操作性は良くもないし悪くもない。 リモコンから仕事用を電車用に切り替えることはできない。本体から制御。 問題なのはMDへの転送とATRAC3への変換。 時間が掛かってうざいんだけど、この待ち時間的な物はOpenMG JukeBoxの操作性に 対する個人個人の印象によって大きく異なるのは始めに書いたのと同じかな。 まぁ時間が掛かることには違いはない。 こんな感じかな。 今はSD80とMPIO(DMG)を持ってるんだけど、そのどちらも手放そうとは思わない。 私は一度に大量のCDを購入するんで、購入したCDをチェックするのに MZ-N1を使おうかな、と思っているところ。 お気に入りの曲はSD80(電車、外出用)やMPIO(車用)で聞くというスタイルは変わりそうにない。 購入を迷っている人へのアドバイスとしては、 ・複数のMDを管理するのは大変じゃないか ・MPIO(DMG)よりもさらに大きいプレイヤーを身につけることができるか くらいしか思いつかないな。 上級者向きだよ、これは。
自分で書いてて思った。 最後にも書いたけど、上級者向きだよ、やっぱり。 初心者にはお勧めできない。 私がMP3を管理するのに使っている専用のPCはノートPCなんだけど、 セレ600、メモリ128MB、激遅HDという環境でもOpneMG JukeBoxの動作はそう悪くないことを 付け加えておくよ。
漏れはラジオをMDに録音しているのだけど、 SP・LP録音されたMDをPCに転送する時間はどれ位なのでしょう? 録音時間と同じじゃ外部入力で取り込むのとかわらなしなぁ・・・
154 :
名無しさん@1周年 :01/12/20 17:51
155 :
名無しさん@1周年 :01/12/20 17:52
逆にMDからの転送を聞いてたのか!スマソ。 チェックインで時間かかるのは、萎えるよな。
156 :
名無しさん@1周年 :01/12/21 01:38
うーむ、電池の持ちやメディアの安さから言ってMDは良いと思うのだが、 Net MD(に限らず最近のSONYが出す製品)の著作権保護機能がうざったい。 ちゃんと自分で購入したソースであろうが自分が作った曲であろうが こういう風に管理されるのが納得行かない。と、言うわけで買わないよ。
あれですよ、著作権の呪縛よりメモリ呪縛の方が辛いと思っている
MP3プレイヤー使いは買っても良いんじゃないんですか。
MD二枚くらいならポケットにはいるし。一気に480MBプレイヤーになります。
LP2モードでも20時間程度動くしね。
昨日から39時間位ぶっ通しで使っていると、そろそろOpenMG JukeBoxに馴れてきました。
使い方間違えて、CDの無いMP3を100曲程度消してしまいまったのは残念ですが。
CD持ってないんだからそれほど大した曲じゃなかったんですけど。
しかし、電車の中でMDをカシャカシャ入れ替えるのはダサイよなぁ。
内ポケットに入れたまま入れ替える練習しないと。
>>157 ATRACへの変換はそれほど時間掛からないんですよ。
チリもつもれば山となる、ということわざ通り、細かな時間がつもりつもって、
計60MBのMP3をMDへ転送させる、なんてときには時間が結構掛かるんです。
CDからリッピングしてATRACへ変換する時に非常に時間が掛かるのがアレですが。
あと、気のせいかもしれないけど、傷多数のCDだと変換に余計時間が掛かるような。。
mp3をwmaに変換してプレイヤーへ転送させていた私にとってはそれほど苦にはなりません。
逆に、一つのソフトで全部管理できるのは快適と言っても差し支えないくらいです。
OpenMG JukeBOX使えるようになったから本体について学ぼうと思って
本体のマニュアルでも読みながら寝ようとしてたんだけど、
嘘を書いてることに気づいたので訂正する為に起きてきた。
>>151 >プレイリスト的な物(グループ)を本体側に作成して管理できる。
>MDプレイヤー側で仕事用のグループを選択したならば、そのリスト内の曲が順次演奏されていく。
>ディレクトリを掘ってその中にMP3ファイルを詰め込み、プレイヤー側でディレクトリ移動
>させながら聞くのと同じ事だけど、操作性は良くもないし悪くもない。
>リモコンから仕事用を電車用に切り替えることはできない。本体から制御。
リモコンでもグループの切り替えできるね。
すんげー便利。
どのくらい便利かというと、缶ジュース買って飲もうとしたら自動でプルタブが開くくらい便利。
MDプレイヤーごときにボタン長押しで操作するモードがあるとは思わなかったなぁ。
実はリモコンで本体と同じ事ができるのかも。明日調べよう。
>>153 についてなんだけど、できないのかも。
まだ本体で録音してないから分からないけど。
取り敢えず、昔(6年前くらい)MDで録音した授業テープをPCに取り込もうとしたらできなかった。
これは当たり前のことなのかな。
著作権がらみの制約についても明日調べてみよう。
161 :
名無しさん@1周年 :01/12/21 04:48
>>akaさん 本当に詳しいレビューをどうもありがとうございます!とてもためになります。
>>161 どもども。
一人勝手に書いてます。
参考になったら嬉しいです。
−−
自作自演みたいだ。
>>160 レスどうもです。
できないのかー(T-T)
ひょっとして「NETMD」対応レコーダー以外で録音されたMDは
PCに転送不可、もしくは激遅なのか・・・
今起きた。 openMG JukeBoxの操作しすぎで買ってきたCDをMDに転送させようとしたら 異様に時間が掛かって、ソニーに文句たれてる夢を見たよ。 ダメだ。 「NET MD本体で録音した物をPCに巻き戻せるか」 ですよね。今から調べます。
調べてきた。
>>163 (
>>153 )
無理でした。
OpenMG JukeBoxを通ってないので、他の物と扱いが異なります。
・netMDで録音したもの
・他パソコンのOpenMG JukeBoxでチェックアウトしたもの
以上二つは特殊なアイコンで表示されて、PCに巻き戻すことは不可能みたいです。
ソフトウェアレベルで制御しているみたいなんで、アメリカ等でも発売していれば
誰か奇特な方がハッキングツールを開発してくれる可能性もありますけど、発売してないので無理でしょうね。
等倍でも良いからPCに落とすことはできないのか、と思って
OpenMG JukeBoxから再生して録音を試みましたが、
私の持っているバージョンでは音が鳴りませんでした。
ビジュアルエフェクタ(みたいなの)はピクリとしないので、バグなのか、
もしくは再生できい仕様なのかどうかは分かりませんが……。
チェックアウトした曲が再生できないなら分かりますが、
前述のNetMDで録音した曲も再生できないので不具合でしょうね。
MDに録音したものを他のMDにデジタルでコピーすることはできないんだから、 (SCMS=シリアルコピーマネージメントシステム) デジタル経由では無理だね。 アナログで等倍録音するしかないでしょ。
むーそうなのか。 私が厨の頃(MD使ってた最終年齢)はMDからMDへのコピーできたんだけどなぁ。 しかもSONY。MDのダビングができるということを売りにしていたような……。
あー、説明書誤植だらけだよ。 紙質悪いし。 再生紙使うのは良いとして、質をもっとあげることはできなかったんかいな。
誤植じゃない。ごめん。 ミスプリントといった方が良いかも。 にしても、netMDのCMよく見るねぇ。 ネットワークウォークマンみたいにならいことを願う。
171 :
名無しさん@1周年 :01/12/22 23:21
やっぱ著作権保護機能がうざいみたいだな。 8cmCDでmp3にしとくわ
なんかあれだ。既に飽きてしまった。 わくわくどきどき感が足りないなぁ。 でも容量気にせず詰め込めるのは良いね。 電池もそこそこ持つし。 同時にチェックアウトできる回数が3回っていうのは微妙だ。
173 :
名無しさん@1周年 :01/12/26 14:12
>>168 最初からSCMSはあった、DATにも付いてた。
ドライブが2つ付いてるのは
内部でDAコンバータ通したあとに
またADコンバータ通してMDに書く
174 :
SHARP IM-MT880 :01/12/27 16:45
消費財込みで35000円でした。 便利すぎて死にそうです。
175 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 08:00
MZ-N1ってWinMX等で入手したmp3は変換して転送することは できるのでしょうか? それと、音楽CDとしてCD-Rに焼いたCDから取り込むことは可能なんでしょうか?
前者はできません 後者はできます
177 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 12:46
178 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 12:49
両方できるよ。 たくさん売れて、次機種出して貰わないと困る。
180 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 13:09
10月まで出ないだろ
181 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 15:28
>174 それどこで買ったのですか?
182 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 15:45
次機種なんて出たところで コピーガードのせいで・・・
183 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 15:55
>>182 君も含めて、勘違いしている人が多いみたいね。
NetMDには関係ないよ。著作権保護してエンコードするわけだからね。
184 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 18:17
185 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 18:47
>>183 エンコード以前に読み込めないから安心して
187 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 19:20
>>184-185 普通にエンコードをすると雑音等が入るようになる。
つまり生MP3の作成はできない。
著作権保護されたATRAC3やセキュアMP3等は当然雑音も入らない。
何を勘違いしているんだか(藁
188 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 19:52
>>187 SDMI準拠なんだよ?分かってる?
もしかして無知な朝日新聞の記者の記事を信じているんじゃないだろうな。
WinMeはWin2000の後継バージョンと紹介した新聞だぜ。
190 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 22:44
> 業界関係者によると、音楽CDのデジタルコピー防止手法としては > 、パソコンに初めから取り込めなくしたり、コピーしたCDを再生 > すると雑音が出たりするなどいくつかの技術があり、欧米の事例も > 踏まえて採用する手法を決める。 まだちゃんとしたガード方法が決まってないみたいだね。 ソニーの電話相談は正月からやってるらしいから、 明日電話して聞いてみるよ。たぶん、 「まだ実体がわからない」とか言われて終わると思うけど、 意見を聞いてみる
191 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 23:29
193 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 23:46
193=187 プ ハズカシイ
195=195 プ ハズカシイ
196 :
187 ◆gvoNX47U :02/01/02 01:43
>>192 ネタのわけないだろ!
というかどの部分を「ネタ」と感じたわけ?
的確に書けないなら、お前はただの能なしだよ(藁
無視しようぜ
>>187 ガード方法決まってないのに
ヲマエは神か(ワラ
199 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 09:22
さっきソニーに電話してこの件について聞いてみた そしたら、まったく知らない様子で、 トンデモ本にでも騙されたんじゃねーの?って感じの対応だった
200 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 10:32
脳内テレホンでか?
>>198 じゃぁお前はソニーやパナ等の音楽の著作権保護に対する取り組みが
無駄に終わると考えているのか?
MDLPは残っても同じ圧縮形式のNetMDは無くなると思っているのか?
普通に考えて見ろよ。
>>199 朝日新聞は1年に数回フライング記事や東スポ並のデマを書いて
政治家を怒らせたりしているから
今回も記事の内容は当てにできませんね。
ソニーへの電話、ごくろうさまです。
個人的に不安なのは、コピーガード仕様のAudioCDは
RioVoltで再生できるのか?ってとこだなぁ。。
>>197 =202
低脳だなぁ(藁
無視しろと書いて、お前が無視しきれていないじゃん。
短い文章しか書けないカワイソウな中学生だね。
204 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 11:49
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□ □□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□ □■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□ □□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□ □□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□ □■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□ □□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□ □■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□ □■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□ □■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□ □□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>>202 =205
終了厨房はお前だろ!
無視しろと書いて自分では無視できず(藁
反論する頭脳も持ち合わせていないからコピペを貼るだけ。
しかもそれを人のせいにするとはね
落ちるとこまで落ちているね。腐っているよ。クセェ
207 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 15:21
>普通にエンコードをすると雑音等が入るようになる。 >つまり生MP3の作成はできない。 >著作権保護されたATRAC3やセキュアMP3等は当然雑音も入らない。 デマ情報ながすなって こんなの作ったら普通のCDPじゃ再生できなくなるよ
209 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 16:20
>>207 エンコードとデコードの区別はついてる?
あと、ちゃんと記事を読んでいないみたいだけど
実際欧米では著作権保護CDがカーステで再生されないという
不具合が出たとさ。1年前の話だけどね。
今の技術は果たしてどうなっているのかね・・・
210 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 16:20
PCのCDドライブじゃ聞けないって言うけど、 どうやってPCのCDドライブとコンポのCDドライブ区別するの?
211 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 16:23
結局はメーカーに反対されて終わりだろ? それかMG系のものだけOKなようにする技術を開発するかだな。
213 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 16:37
>>211 海外は知らんが日本ではレコード会社より電機メーカーの方が圧倒的に発言力が強い
214 :
It's@名無しさん :02/01/02 19:58
ATRAC3はMDだけじゃん
>>201 >じゃぁお前はソニーやパナ等の音楽の著作権保護に対する取り組みが
>無駄に終わると考えているのか?
誰もそんな事書いてないYo!
>MDLPは残っても同じ圧縮形式のNetMDは無くなると思っているのか?
誰もそんな事書いてないYo!
>普通に考えて見ろよ。
ハァ?採用する手法も決まってないのにw
リアル電波市ねw
漏れは採用技術が決まってから普通に考えるとするYo!
>>201 は妄想やめて現代文の冬季講習でもとってろって事だ
216 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 21:32
>>215 先の事を考えることが恐いのか?臆病者(藁
君みたいに想像することすら拒否する白痴は
自分の世界に永遠に籠もってろって感じだね。
217 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 21:34
>>214 NetworkWalkmanの方が先に採用していますが何か?
219 :
It's@名無しさん :02/01/02 21:53
ATRAC3はSonyだけ
>>215 のようにコピーガード技術が決まっていないから、という奴が多いけど
コピーガードの目的は何か分かっています?
WinMX等で共有する奴が多いため、それの防止策。
つまり、
1.AudioCDをエンコード自体をできなくする
2.一部制限付きでAudioCDのエンコードを許可する。
の2つの方法のどちらかが採用されるに決まってる。
その方法の技術的な手法はどうなるか知らないけど
誰もその議論に関しては話してないよ。
222 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 22:22
>>220 もいろんなところで
一つ覚えのように書いてるけど
ガイシュツだからもういいよ
世紀の大ハケーンじゃないんだからアフォカ?(w
224 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 22:26
>>222 君の煽りのレベルはまだまだ低いね。
っていうか「煽り」になってないよ。
225 :
名無しさん@1周年 :02/01/02 22:41
>>223 そこはソニー板だからシャープを含めてNetMD総合スレはこっちじゃない?
227 :
名無しさん@1周年 :02/01/03 01:25
228 :
名無しさん :02/01/03 02:50
230 :
冬厨って本当にいるんだね :02/01/03 13:47
>>230 「煽り」じゃないの?
君は普通の文章で半角カナを使ったりするわけ?
それならただの低脳だよ(藁
あと
>冬厨って本当にいるんだね
って書いているけど、どういう意味。
休み中だけ2chやる奴だっているだろうよ。
この板だって普段の数倍の書き込みがあるわけだから。
それになかなか気付かなかった君こそ冬厨房だよ。(藁
>>231 低脳と言う言葉も他スレでも使いすぎ
最近見かけるプとか藁を多用するのも君だね
語彙を増やせ
3点
おまえらやめれ。 喧嘩ならほかでしろ。 迷惑だ。
>>232 議論する力がなくて、話の内容をすぐにすり替える。
無視しろ!とか言っておいて、自分は無視できない。
きっとまともに話も出来ない低脳なんだろうな。
何だかカワイソウだね。
語彙が低い?
君みたいに大した内容を書いてないのに改行ばっかりするよりはマシ。
っていうか低脳白痴に「語彙が低い」と言われても
負け惜しみを言われているみたいで(藁
235 :
名無しさん@1周年 :02/01/03 21:36
やめれってば。
238 :
名無しさん@1周年 :02/01/03 23:31
こちらは 「パソコンとMDを接続できる『Net MD』」 です 醜い争いは他でやって頂きたいのですが どうでしょう?
239 :
名無しさん@1周年 :02/01/03 23:37
そうそう、できればコピーガードの話も、 もうちょっと内容が詳しくまとまったら議論して欲しい。 前にも言ってるヤツいたけど俺もメーカーから圧力かかって結局はしないと思う。
240 :
名無しさん@1周年 :02/01/03 23:46
音はどうなの?
音は普通。 ボリュームMAXでも足らない感じなのは残念。 これは個人差あるか。
242 :
名無しさん@1周年 :02/01/03 23:56
243 :
名無しさん@1周年 :02/01/03 23:57
前に右チャンからノイズが聞こえるっていう話聞いたけど・・・ 実際どうなのよ。 iPodかNetMDか迷ってるところ。
NetMD高いよ・・学生さんには手出せません。いいとは思うけどさ
高くても43000円程度で手に入るんだからまだマシだと思うけど。
2万円程度のパッケージ買ってきてその日にMP3、とかに比べたら高いけどさ。
でも、4万出すなら、あと1万、2万出して、NT1と好きなプレイヤーを買う
ってのが良いね。私はNT1の存在を知らなかったので、ちょっと損した気分。
>>243 付属のイヤホンをN1で使うと聞こえるっていうやつだっけ?
246 :
名無しさん@1周年 :02/01/04 00:34
>>245 よくわかりませんが・・・
付属以外のものだったら入んないんですか?
自分耳の穴が小さいのでSONYの13.5mmのやつつかってます。
転送が体感としてもMP3よりかなり遅いと萎えるな
>>246 片方からMD読み込みの音が聞こえるって事なら、
どっかで読んだのだと、付属のイヤホンではダメみたいです。
なんか日本語が怪しいね。ごめん。
>>228 >それはCD−MDのダビングの話
>CD−PC−MDであるネットMDは無理
私見ながら。
恐らくsonyとしては「著作権を保護しながら、MD自体は活かし続けたい」と思います。
なので自分の畑だけ守れるような形にするのでは?
マジックゲートの前例から考えると、上手にやりそう。
とりあえず煽り合いはナシでマターリ進めて欲しい。
251 :
It's@名無しさん :02/01/04 01:45
>>250 とりあえずヨーロッパはCD−PC−MDであるネットMDは無理っていう感じ
「自分の畑だけ守れるような形にするのでは?」っていうけどそんなことがあったら
他のメーカー怒るよ
>>251 ヨーロッパで無理とすると厳しいですかね・・。
・・・それより、MDって海外でもあるんですね。
やたら「MDなんて駄目規格使ってるのは日本だけ」って
論調が多かったので、知りませんでした。
「自分の畑だけ守れるような形」っていうのは
「自分の畑であるMDは守って、対抗のmp3は守らない」ってことです。
253 :
(174) :02/01/07 17:41
えー グループが正常に書き込みできません。何でやねん! と・・・
254 :
名無しさん@1周年 :02/01/07 21:35
グループが増やせねー その上曲がシャッフルされた!
付属のイヤホンではなく、リモコンです。 リモコンを省略して本体につなぐとノイズないっす。 リモコン手抜くなよ、マターク。
>>255 ハァ?
初期不良だろ。さっさと交換したら?
それともソニー信者だから我慢できるのか?
257 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 01:06
>>266 今、悩んでるところです。
周りがうるさきゃ判らないんですよ。
自分だけの症状か、それともMZ-N1すべてに共通なのか。
右耳からノイズが聞こえるという方、レスキボンヌ。
258 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 01:07
>MZ-N1すべてに共通なのか プレーヤーとして、成り立ってないじゃん。 ソニー板で聞いたらよ。
259 :
名無しさん@1周年 :02/01/09 19:36
今日ビックでシャープのNetMD対応機MT-880が売ってたよ。 期待してたけど、USB端子が出っ張ってるし、ドルビーデジタルもないし、買う気が失せたよ。 N1買っちゃおうかな・・・・。
シャープとソニーを迷うなよ。 再生時間が雲泥の差。
確かにMT880はMT770に無理矢理NetMDをくっつけただけ、という感じが否めない。 次のモデルではきちんとした(?)製品が出ることを期待。
262 :
名無しさん@1周年 :02/01/11 22:11
もう議論終わったかもしれないけど、
>>187 の言ってるのが正解。
ソニーの担当者に聞いてきた。
コピーガードはマクロビジョンが作ったSafeAudioをはじめ、
3〜4種類くらいあるんだけど、例の向こうのソニーの
マイケルジャクソンのやつはSafeAudioが採用されてる。
SafeAudioはリッピング自体はOKだけど、リッピングしたものを
再生させるとノイズが入るっていう方式のガードだから、
NetMD(というかOpenMG Jukeboxが対応させればカタがつく。
あと、海外で話題になったほかのCDもNetMD(VAIO MX)なら
http://www.mp3-hollywood.com/data/2001/protectcd.shtml 正常に取り込めるらしいぞ。
逆に独禁法とかにふれないのか心配だ(w
やっぱりあってんじゃん・・・
>>262 さん。どうもねん。
OpenMG Jukeboxの使い勝手は改善して欲しいな・・・ RioPortAudioManagerと同じくらい使い勝手が悪いからなぁ・・・
265 :
名無しさん@1周年 :02/01/13 06:40
>>262 既存のCDでも再生できんのかねぇ。
というかDVDのようにすぐにリッピングソフトできないかな。
まあ、俺は別にアナログ録音でもいいけどね。
266 :
名無しさん@1周年 :02/01/13 22:01
>>262 情報thx!
まぁ、2chにどれだけ自信満々でガセ流す輩が多いかわかったねぇ…。
SafeAudioに決定なの?
結局、Net MDには関係無いと言うことで スレチガイ氏ね
拝復 日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。 ソニー製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。 この度お問い合わせ頂いた件につきましては、以下の通りご返信申し上げます。 ソニーは、従来から著作権を尊重するという基本スタンスをとって参りました。 今後もこの姿勢に変わりはありません。著作権を尊重した環境でのコンテンツ流通 を実現するために、著作権者側と協力しながら根本的な解決策を模索しています。 今回の記事にあるような、いくつかのコピー防止技術やその技術を採用したディ スクが市場にごく一部存在することは事実です。しかし、著作権問題については関 係 業界や利用者の利便性など様々な方面から更に継続的な検討が必要であり、いつか ら、 どのような技術を、どのように採用するかなどについては現時点では決定事項とし て 申し上げられません。 以上、用件のみにて失礼致しますが、ご理解を賜りますれば幸いでございます。 敬具
271 :
名無しさん@1周年 :02/01/16 17:32
272 :
名無しさん@1周年 :02/01/16 18:05
なんて大手てバカなんだろう。時代遅れのMDを今から流行らすかぁ? こんなものを買う奴は理解不能だよ。なんでゴミを作るんだ?
ソニーがPCとUSBでMDに繋ぐっていう規格を策定したらしいけど、 (株)ケンウッド・ジオビット、(株)ジャストシステム、日本電気(株)、 富士通(株)、米リキッドオーディオ社、米リアルネットワークス社 もこの規格に賛同してるんだって。外資系も入ってるけど、これ って完全に日本市場向けだよね。こんなの普及しないって。
>>273 何度も出てきている話だけど、
基本的にMD自体が日本でしか普及していないんだから
別にいいのでは?
なるほど島国だけ性能が悪くて時代遅れのものを楽しめと。ま、 別にいいんだけどね。傍目から見てると哀れで不憫。
276 :
>>274-275 :02/01/16 21:15
251 名前:It's@名無しさん 投稿日:02/01/04 01:45
>>250 とりあえずヨーロッパはCD−PC−MDであるネットMDは無理っていう感じ
「自分の畑だけ守れるような形にするのでは?」っていうけどそんなことがあったら
他のメーカー怒るよ
252 名前:227 投稿日:02/01/05 00:39
>>251 ヨーロッパで無理とすると厳しいですかね・・。
・・・それより、MDって海外でもあるんですね。
やたら「MDなんて駄目規格使ってるのは日本だけ」って
論調が多かったので、知りませんでした。
277 :
名無しさん@1周年 :02/01/16 21:20
2ちゃんに繋がんないよ。 今関連のサイトから入ってんだけどみんな入れてんの?
278 :
名無しさん@1周年 :02/01/17 01:03
279 :
名無しさん@1周年 :02/01/17 03:32
昨日の時点で1$=132円だから 200$=26,400円 250$=33,000円
281 :
名無しさん@1周年 :02/01/17 05:32
でも高い
>>275 現状だと数年のうちに生MP3を再生できるプレーヤーがなくなる可能性だってある。
それのどこが最先端なの?
「著作権保護」を謳ったNetMDやの方がよっぽど将来性がある。
>傍目から見てると
日本語が苦手なんだね(藁
>>276 誰も欧米でMDが売られていないとは書いてない。
ただ日本ほど普及してはない。向こうの主流はCDプレーヤーだからね。
だから
>>274 であえて「基本的に」という単語を使ったんだよ。
284 :
名無しさん@1周年 :02/01/17 17:37
>>283 文句があるなら、こそこそsageて書き込まないで、どうどうとageて書き込めよ。
285 :
名無しさん@1周年 :02/01/17 18:44
>>274 お前人の言葉の揚げ足取りするんじゃねぇよ。議論ができない
典型的日本人やな。もっと内容に集中して議論するように勉強
したらどうなの。俺の勘では多分MP3プレイヤーは消えないね。
いやましてもっとこれから栄えてくるんじゃないかな。著作権
保護をMDがうたっているって?バカも休み休み言いたまえ。
著作権保護をしたいんじゃなくて守りたいのはMDそのものだっ
てことに早く気が付けよ。
286 :
名無しさん@1周年 :02/01/17 18:59
>>258 結局お前の議論の元は根拠のない勘かよ。
説得力ゼロだね(藁
287 :
名無しさん@1周年 :02/01/17 20:31
>>286 258はともかくとして、著作権保護をネタにMD広めようって魂胆がわからないのか。
根拠kは確かにないよ。将来どうなるのかなんて誰にもわからねいからな。
でもな、世界中でMP3フォーマットがMDフォーマットなんかより広がっている事実
をよく考えてみろよ。時代遅れの回転メディアに逆戻りなんてちゃんちゃらおか
しくって付き合っちゃいられねえぜ。
>>287 NetMDのフォーマットはATRAC3
パナソニックもNetMDを採用したことで、
SV-SDシリーズでもATRAC3を聴く日も近いだろう。
そういう意味でMDを広げるだけのフォーマットではない。
世界中で、という表現があるが、
日本人が最初から世界を気にしていたらMDは売れなかっただろう。
日本は日本だよ。
>>288 でも多分ATRAC3は広まらないと思う。MDが登場した頃は
それなりに意味はあったろう。俺もソニーのMD機をかつ
て持っていた。果たしてどれほどの企業がATRAC3を採用
していくのか見物だ。
正直ATRAC3は消えるかな、とか思っていたけど MDプレーヤーを壊した友人がMDLPも再生できるMDプレーヤーを買ったのを見て ATRAC3はしばらく生き残るかも、とか思った。 個人的にはMP3プレーヤーはいつまでも残っていて欲しいけどね。
MDなりに獲得した市場もあるとは思う。今後それがどれだけ広まる かというところが疑問なわけだ。
今まで携帯プレーヤーとしてMDウォークマンを使っていた人が MDLPウォークマン(NetMD)に移行するか MP3ウォークマンに移行するかってことだね。
293 :
名無しさん@1周年 :02/01/17 22:19
ソニー製品 マンセー
294 :
名無しさん@1周年 :02/01/18 01:34
295 :
名無しさん@1周年 :02/01/18 23:17
まぁ、確かにMDは不便だよな。 音飛びの問題は可動部分を必要とするMDから消えないだろうし、 プレイヤの大きさは物理的制限があるからこれ以上小さくならない。 音質も一世代前の代物だけあって後発には敵わないし、 PCとの融和性も現段階ではまだまだ。 でもね、MDは消えないよ。 勘なんかじゃなくて現状から導出される当然の帰結。 何故、そこまで不便なものが日本で主流の地位から転落しない? MDが消えるというなら逆にこの疑問を解決すべきだね。 (「そのうちに転落する」なんて回答が適さないのは無論ですが)
>>282 (=274)
貴方じゃなくて
>島国だけ
と日本に限定した275へのレスです。
(わかりにくかったねスマソ)
297 :
名無しさん@1周年 :02/01/18 23:28
>>295 MP3よりはMDの方が音マシですがなにか?
299 :
名無しさん@1周年 :02/01/19 09:11
>そのうち発売されるMDリーダライタが出れば、 ソースは? ガセか?w
yhjkl
釣れました(w
>>297 主観的なことを書いて悪かったよ。
まぁ、俺も「MDの音質が悪い」とは言わないが。
あくまで「デジタル板」での通説ということで。
>>298 一応、知ってる。
でも、俺が言いたかったのは「MDは一世代前の規格」ってこと。
カセットテープにドルビーシステム導入しても、
カセットテープはカセットテープでしょ?
Mini Diskが古いってことか。 ATRACが古いと言っているのだと思った。
僕のMZ-N1も右耳からノイズが聞こえます。 前に書き込んでた方はどうしたのだろうか?
306 :
名無しさん@1周年 :02/01/21 15:36
>>305 どうもMZ-N1の仕様でノイズがのるのは
仕方ないという話っス。
気になるようでしたらリモコンなしということで。
価格comのMZ-N1口コミ掲示板の[430845]
に詳しくのっています。
309 :
名無しさん@1周年 :02/01/21 21:14
シャープの方がよさそうだな どうせ 外出時は再生専用だから
だから 再生専用機種で聞くということ NETMDはライティング専用として
ん? NETMDでしか再生できないのか?
313 :
名無しさん@1周年 :02/01/21 22:25
>>311 まだ発表はされてないけど、パナソニックのが出るのを待ったら?
転送ソフトはジャストシステムのが採用されるはずだし。
315 :
名無しさん@1周年 :02/01/21 22:26
>>306 ありがとうございました。
仕様ってのも辛いのでお店の人に相談しようと思います。
317 :
名無しさん@1周年 :02/02/01 08:33
age
318 :
名無しさん@1周年 :02/02/07 22:30
2/21発売予定のLAM-1なぜか買えたよ。これから使ってみる。
319 :
名無しさん@1周年 :02/02/07 22:48
予約のつもりで電話かけたらもう入荷してて買えるっていわれた。 NetMDどころかMDLP扱うのも初めてなんでまともなレヴューできるかわからんけど、 知りたいこととかあったら書いてくれると吉。
>>320 あなたのパソコン、ドライブの性能。
パソコンのCDドライブ→LAM-1へのそれぞれの形式でのだいたいの転送速度。
漢字とカナを両方ともMDに記録できるか?
曲名をネットからちゃんと取って来れますか?
本体での録音はSPだけ?またその速度は?
購入の値段は?
多すぎてすいません。私も購入する予定なんで答えてくれるとありがたいです。
322 :
名無しさん@1周年 :02/02/07 23:55
これって結局便利? 普通のMDの方がめんどくなくていいんじゃ・・・
>>322 便利だよ。あの激しくめんどい曲名の入力がパソコンで
できるってだけで。転送速度も普通より速いし。
つーか、神の機嫌を損ねてはイカン。)w
まあ神でもなんでもなく運がいいだけなんで起原損ねるわけないけど、 結果として人柱になったときにやさしい言葉の一つでもかけてくれれば… で、まだ全然使えてないんだけど、まずは答えられるところから。 (質問は上から順にテキトーに番号つけた。) >1.あなたのパソコン、ドライブの性能。 パソコン: Pen3-1Ghz、512MB, 60GB ドライブ: CD-R/RW x32、x12、x10 (PlextorのATAPI) Pen2-400(OpenMG JukeBoxの推奨ぎりぎり)ぐらいのノートもあるんで 一段楽したらそっちでもやってみる。 >5 本体での録音はSPだけ?またその速度は? 説明書だとSP、LP2、LP4、MONOが可能で、 SPとMONOが4倍、LP2とLP4が2倍らしい。全て1倍でも出来るみたい。 いまためしにSP4倍やってる。確かにそのぐらいでてるかも。 でも高速録音失敗するとその曲を等倍で取り直すみたいでちょっと萎える…。 (説明書より:高速録音中にCDの汚れにより高速録音にエラーが生じた場合は、 自動的に通常の速度で録音します。) 新しいCDでやってるはずなのにな… ま、次の曲からまた自動で高速録音始めるからいいけど。 で56分のCDを"4倍"で録音するのにだいたい18分かかった。 途中4分半の曲を一回等倍で取り直してるから、それ抜けば、13分半、確かに4倍でてる計算。 >6購入の値段は? SonyStyleの定価と同じ39,800円。でもポイントつくところだったからもうちょっと安い。 NetMDなところのチェックはもうちょっと待て下さいな。 (まだOpenMGJukeBoxインストールしてない…)
>>324 わざわざありがとうございます。
本体でMDLPが使えるのは素直に嬉しいです。(HPにはSPしか書いてなかったので)
さっきは書き忘れたんですけど本体だけでグループ分け、曲名入力ができるかもお願いします。(ほんとすいません)
私としてはLAM-1が、コピーガードの波が来ても、単体でMDの録音機として使えるだけの
機能を持っているのなら買いだと思っています。
あと家のパソコンなんですけど、モバイルAMD DURON700MHzなんですよ。たぶん大丈夫ですよねぇ?
>>325 、326
どうも。いま帰宅しましたです。
本体&リモコンだけでグループ分け&曲名入力は出来るみたいです。
ただその場合は漢字かなではなくカタカナ英語&記号みたいです。
ポータブルMDで漢字表示機能がついてないんで、私はそれで十分ですが。
機能はあの後OpenMGJukeboxはインストールに妙に手間取りました…。
インストール中にPCがハングしてしまい(原因不明…)再インストールしたんですが
インストーラのバージョンチェックに引っかかってしまい何度やっても
「以前のバージョンを一度アンインストールしてからやってください。」みたいなことを
PCに小一時間説教されつづけ…。アンインストールっていいたいだけちゃうんかと。
結局「窓の手」で失敗したときのレジストリ情報を消し、もう一回OpenMGをインストール。
ー>でもまた途中で止まる…。そのまま「NetMDドライバ」のみのインストールをしたところ
どうもうまくいったようでした。
自作PCなのでいまいち他で再現性があるかわからんですが、念のため書いときます。
つづく…
さてさて、やっとでNetMDのテストです。
319さんの残りの質問をあえて逆から答えていく流れで…
>4曲名をネットからちゃんと取って来れますか?
取れてます。ただどっかのスレで読んだんだけど、データ取りに行く先がCDDBじゃないらしく、
しかも去年の秋で更新止めちゃってるらしいので、最新のCDは無理とか。
ちなみにテストに使ったのは、ロマンポルシェの「暴力大将」。
これが入ってたってことは更新続けてた間のCDだったら大体は大丈夫かと。
ひまがあったら手持ちのCDで、もうちょっと調べます。
>3漢字とカナを両方ともMDに記録できるか?
そんなわけでロマンポルシェも暴力大将も両方とも出来てます。
液晶に「闘魂注入タイム・暴走戦士ロマンポルシェ」ってしっかりと出てきます。
ただ
>>327 にも書いたようにPC使わずに本体のみ(リモコンから)だと
漢字は無理です。
>2パソコンのCDドライブ→LAM-1へのそれぞれの形式でのだいたいの転送速度。
常にチェックイン・アウトが付きまとってるので、パソコンCD→LAM-1ってときも
必ずHDDに録音されてからMDに転送してるので、
LAM-1単体でCD→MDのときよりも時間かかります。
上で使ったロマンポルシェのCD(7曲24分47秒)で各ケースの時間測ってるところです。
もうちょっとまってね。
でもそんなスピードでてないので期待しない方がいいかもね。
330 :
名無しさん@1周年 :02/02/09 11:50
C7NTとLAM-1って何が違うの? 俺、C7NT購入しようかとおもってんだけど。
あれ。
今日難波(大阪)のビックカメラ行ったらLAM-Z1既に値札付けて売ってたよ。
スピーカー要らないんですけど?って聞いたら「セットなので一緒に買えや」って言われた。
>>318 の買った店同様にフライングしまくり?
333 :
名無しさん@1周年 :02/02/09 22:01
本体で録音ってのは光より音が悪くなるんだろうか?
お待たせです。LAM-1のPC→MDの転送スピードテストの結果です。 環境は上にあるようにPen3-1Ghz, 256Mhzメモリ。使った音源もまえと同じロマンポルシェ…。(7曲入り24分47秒) CDからPCに132,105,66kbpsでまず落としておいて, それぞれ標準とMDLPでMDに転送しました。 標準(SP) MDLP(66kは4倍、132&105kは2倍) 132k 8分12秒 3分30秒 105k 8分14秒 3分30秒 66k 8分14秒 2分29秒 それぞれ1回ずつしか計ってないんですが結果は歴然、PCへの録音レートに限らず, MDへの録音形式で時間が決まるみたいです。 (もっといえば,転送の容量またはLAM-1のMD書き込みスピードで決まるのかな) 各形式で結果がリニアになってないのは、1曲書き終わるごとに(音データじゃない) 曲情報を書き込んでいるようで、それが形式に限らず固定の時間を使うからみたいです。 ってことで、次は1曲しか入ってないCDとか100曲ぐらい入ってるCDとかで時間計ってみますか。
>>329 情報感謝です!!後でやってみます。 これが出来れば極楽音楽生活が!!!
OpenMGとか初めてなので他にも見当はずれなことかいてるかもしれませんが,
なまあたたかい目で見守ってください。
そういえば関連スレもろくに目を通してない… 逝って来ます。
>>330 319さんの方が詳しいですね…。僕はスピーカー要らないでPCのそばに置いておくのが
目的だったのLAM-1にしました。ただPCが白いんでちょっと色が合わないかな。
しかも液晶が青く光ってるんで妙にDQNな匂いが…。
>>331 買ったのは渋谷の某家電店でした。なんか発売日なんて特に聞いてないよ、みたいなこといってた。
でも332の319さん(ややこしい表現スマソ)といい、店頭にあるのはLAMZ-1ばっかりなんですね。
>>332 ありがとうございます。おだてられて育つタイプなんで今後ともよろしくお願いします。
>>333 音質とか主観的なんではっきりといえないんですが多分そんな悪くなってないと思う。
デジタルデータとして取り出してそのままMDに書き込んでれば悪化しないと思うんだけど。
詳しい人ツッコミ待ってます。
わすれてました。 さっき334で書いたのはPCに一度落としたファイルを落とした後にチェックアウトだけをした結果で, 328にも書いたようにCDからリッピングしながら同時にMDに落とすことも出来ます。 で、同じくロマンポルシェ(7曲入り24分47秒…しつこい。)の結果。 SP 11分13秒 LP2 5分33秒 LP4 5分22秒 CDからのリッピングも含んでるんで、この結果はPC環境、特にCDドライブに依存しそうです。 MDからのチェックインは形式に限らずロマンポルシェ(7曲入り24分47秒)の場合は30秒ぐらいです。
>>318 んじゃ、俺もきっつい質問を1つ。
LAM-1買ってよかったですか?
>>337 おう。絶対そんな質問出ると思ってました。
まだ全然使い込んでないんで、おいおいやっこさんもうちょっと待ってくれよ、って言いたい所ですが、
まああくまでここまで使ってみての途中感想ってことでよければ。
あと特殊な(悪く言えば中途半端な?)カテゴリーの製品なだけに、
どうしても個人の携帯音楽への嗜好が影響しちゃうので、
ちょっと長めの独りよがりな文になっちゃうけどかんべんね。
結論から言っちゃうと素人にはお勧めできないけど、
限界わかって使えるならまあ買っても面白いんじゃない、ってかんじ。
今考えてみるにそもそもNetMDがらみに手を出そうとしたのは、
現状でMDが自分にとってベストの携帯メディアだと思ってたのが強いようで。
それも積極的な理由ではなく…。
毎日聞きもしないMDを合計10枚以上持ち歩いてる人間なので、
それを考えるとメモリカード系はまだまだメディアが高いし、
毎日曲を入れ替えるほどマメでもなく。
MP3-CDWalkmanみたいのは、ポケットに入らないし
メディアの出し入れが電車の中だと面倒。(すいませんめんどくさがりで)
ipodとかのHDDは上の2点はカバーしてるけど、
かなり雑な取り扱いをするので、HDD持ち歩いてると絶対壊しそうで却下。
ってかんじで残ったのがMDでした。
でMDLPじゃないMDコンポは持ってるし、重さを考えると録音再生兼用ポータブルは
やはり却下、ってことで、CDもついてるしPCとつなげて面白そうぐらいの理由で
手を出したのがLAM-1だったわけです。
ん−。やっぱり長くなる…。つづくつづく。
(338の続き) そんなわけで当初の目標設定が低いだけに十分以上に役立ってます。 MDへの転送時間も予想以上だし、OpenMGJukeboxもまずまずだし。 チェックイン・アウトも思ってたほどうざくない。 PC上で一括して曲が管理できるのはやっぱり便利です。 PCの近くにおいてあるんでPC使ってる間にMD作れたりするんで快適です。 手当たり次第近くにあるCDを落として遊んでます。 で強烈を欠点が2つ。1)本体でCDから直接録音した曲はPC上で管理できない。 2)外部音源または他で録音したMDをPC上で管理できない。 1)は構造上、2)は著作権保護上しょうがないだろうしそれを知ってて買ってるんでいいんだけど、 テープとかLPとかの音源もかなりあるんでそれをMDLP&OpenJukeBoxで管理できたら面白かっただろうな、と。 どっかにパッチかなんか転がってないかなぁ、といってみるテスト。 まあ別経由でPC入力してMP3かなんかにして扱おうと思ってます。 そんなわけでメーカーが考えてるNetMD本来の目的「ネットから音楽を落として (WinMXでわなく)PCでクールにMD編集!!」なんてのには何の興味もない人間ですが、 それはそれでそれなりに楽しんでます。 じゃあNetMDなんて買うな、っていわれそうですが、まあこうやって2ch経由で皆さんと うだうだやってるのが私の最高のNetMD体験ですわ、 とかうまいこといってるようでただ単に電波ゆんゆんなまとめでお茶を濁してみたりして。 そういえば質問は「LAM-1を買ってよかったか」でした。 始めに書いた感じで100%満足ではないけど、ありうる選択肢の一つとしてこれを選んだことには いまのところ後悔してません。まあ4万弱って言う値段をどう思うかでしょうが。 ちょうぶんすまそ。ほかにもなんかあったらどしどしきいてくだせえ。 でもこれから外いってくるんで返事は相変わらず遅いでしょうが。
そうそう、
>>329 さんのCDDB情報、うまくいきました。ありがとうございます。
BBSにも書いてあったように一度曲をHDDに落とすか、
そうでないなら<CD情報の"送信">を選ばないといけないですが、
ともあれ、曲情報はばっちりとってこれます。
>>340 やっぱり「送信」を押す必要ありましたか・・・
CD情報を取得したいのに何故情報の送信をしなくちゃいけないんだろ(謎
シェアウェアのdllを無断使用するわけだから文句は言えないけど(w
>>341 いかはぼくのもうそうなんですが…
どうも情報取得のUIの方はSONYのデフォルトのサーバーしかつながってないようですね。
で、`情報の取得”の方はCDDBにがいとうするCDの情報がなかったりしたときに書き込みに行くコマンドだと。
もしも既にCDDBに情報がある場合はそれを修正するためにいったんDownLoadしてくることになってるわけで。
OpenMGJukeboxでCDDBの情報を見るにはこの振る舞いを逆手にとって、
まずはCDDBに上書きする振りをしてDBに接続してCDの情報を取りにいくんじゃないかと。
なのでCD情報が来たらCancelを押すように例のサイトで書いてあったと理解してる。
なんにせよ結果として使えんでまったく文句を言う気にならないのです。
さてLAM-1ですが、
時々CDからリッピングするときにまったくの無音にで録音されてしまうことがあります。
回数で言うと7-8回に1回ぐらいかな。そうなるとそのCDの曲全部が無音状態でPCに落ちてくる。
ただ再現性はなく、もう一回リッピングしなおすと問題なく録音できるんですが。
対策としては1曲目が変換し終わったらすぐに聞いてちぇっく!! 原始的だけどね。
なわけで、PCまたはCDドライブの愛称の問題も捨てきれないです。
PCはピーポ君、CDドライブは花丸カフェって名づけてかわいがってます。
…IMEの変換間違いにわけわからんフォローすんなよ >おれ
343 :
名無しさん@1周年 :02/02/17 13:47
先日SHARPのNetMD対応[IM-MT880]を購入しました。 で、OpenMGも同梱されていましてインストールしたんですがイマイチよくわからんです。 過去ログ読んできたんですが、ちょっと納得いかないのでご教授お願いします。 Q1、【3回アウトしたら、インしないとダメ】 CDから直MDなら分かるのですが、某方法で入手したMP3とかはどうなるんでしょうか? CD>MDならコンポ使えば良いし…。 Q2、【MDへの転送形式】 132が最高なんですがイコールLP2らしいです。 てことは、音質が必然的に悪くなるということですか? (余談ですが、プレイリストにいれるのにスゲー時間かかって鬱です) の2点(とりあえず)です。自分でももーちょっと調べてみます。
>>343 そんな低レベルの知識しかなかったのに購入したの?
馬鹿だね
WinMXやっている奴が著作権保護機能のついたプレーヤーを買うとはね・・
OpenMGファイルは共有できないよ。
知ってた?
んー。ていうか、「一番新しいの下さい」系です(ぉ >OpenMGファイルは共有できないよ。 MXで共有するってことですか? し ま せ ん が 、 何 か ?
346 :
名無しさん@1周年 :02/02/17 15:25
>>345 しないというよりできない
OpenMGでエンコードしたATRAC3ファイルはコピーできないしね。
347 :
名無しさん@1周年 :02/02/17 15:43
そうそう、基本的にwavでとっておくしかないじゃん
えっと、 CD>MP3>MDっていうノリでやってます。 ATRAC3っていうのはMDに保存する形式ですよね? ってことは、元ファイルであるMP3も3回アウトしちゃうと制限かかっちゃうんですか? かかんないですよねぇ。
結論>オレはアホだった。 理解できました…。(恥)
350 :
名無しさん@1周年 :02/02/17 18:18
>>318 さん
質問いいですか。
ライヴアルバムとかって曲間が開いてませんよね。
そういうCDを丸ごとリッピングした場合、どうなりますか。
曲の間に2秒ほどブランクが入るのでしょうか?
351 :
名無しさん@1周年 :02/02/17 21:27
352 :
名無しさん@1周年 :02/02/18 22:04
>>351 んー、それはそれで便利そうなんだけど、ちと違うんだな。
つーか前の説明がマズかったッス。
LAZ-1でリッピングした場合って、普通に録音したMDと
同じような振る舞いをするのかなぁって。
たとえば曲の途中でINDEX作ってサビの手前からスタート出来たりとか。
なんだか厨な質問スマソ。
353 :
名無しさん@1周年 :02/02/18 23:48
結局、使えなさそうだな
354 :
名無しさん@1周年 :02/02/20 18:37
ちょと質問… PCのHDDが逝かれた場合用にバックアップとっておくとかそういう事は可能でしょうか? ただファイルをコピーってわけにはいかないんですよね? それともファイル内に何か情報でも組み込まれてるんですかね…
>>354 ATRAC3のファイルのみを保存するのではなく
MP3やwaveファイルで保存しておくことをすすめます。
356 :
名無しさん@1周年 :02/02/20 21:47
358 :
名無しさん@1周年 :02/02/21 03:22
359 :
名無しさん@1周年 :02/02/21 03:59
Windows MeまたはWindows XPをお使いの場合、システムツール「システムの 復元」を実行すると、OpenMG Jukebox で管理している曲を再生できなくなる ことがあります。そのため、「システムの復元」を実行する前には、必ず OpenMG Jukebox で管理している曲データをバックアップしてください。「シ ステムの復元」を実行したあと、バックアップしたデータを復元すると、 OpenMG Jukebox で管理している曲を再生できるようになります。バックアッ プの方法についてはOpenMG Jukebox のヘルプをご覧ください。 システム逝くと、システム復元する前にバックアップか。こりゃ大変だなw
>>359 SD(パナソニック)のソフトも同じ。
将来すべてのソフトでこういう風になるだろうよ
361 :
名無しさん@1周年 :02/02/21 04:02
【ご注意】 ・ バックアップしたデータをパソコンに戻すためには、認証のためインター ネットに接続する必要があります。 ・ WMTなどの権利情報はバックアップされませんのでご注意ください。尚、同 じパソコン上でリカバリーなどをしていなければ復活しますが、パソコンを変 更するとWMTの権利情報は復活しません。 リカバリーしたら× パソコン変更したら×
>>361 パソコンを変更することはできる
移動の操作でね。
363 :
名無しさん@1周年 :02/02/21 19:17
>>361 結構そうゆう風に思ってる人多いみたいだけど(確かにでたばっかの頃はそうだった)
バックアップツール使えばリカバリーもパソコンの変更も普通にできるよ。
最も専用のソフトを使わないとバックアップできないのを普通と言うかはわからんが...
364 :
名無しさん@1周年 :02/02/21 21:30
NetMDはNetから曲を買わせるための仕様の気がするな。
365 :
名無しさん@1周年 :02/02/22 00:43
>>364 MDLPの曲をパソコンで管理できるだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
MDLPの曲をパソコンに転送できるの?
367 :
名無しさん@1周年 :02/02/22 01:09
>>366 MDLPで使われているファイルはATRAC3です。
NetMDを使って、つまりパソコンを使って作ったATRAC3ファイルは
MDLP再生可能なプレーヤーで再生可能です。
ただMDLPデッキで作ったATRAC3ファイルをパソコンに転送するのは無理。
なんか、分かりにくい文章になったな(汗
368 :
MDYORIMO :02/02/22 17:57
MP3
369 :
名無しさん@1周年 :02/02/22 22:03
>>368 はげどう!
MDメディア使えるからいいかなと思って買ったけど、
使わなけりゃいいんだよな。結局MP3プレーヤ買うことになりそう。
370 :
名無しさん@1周年 :02/02/22 23:16
>>369 もともとMDプレーヤー派からの転向組を取り込もうとしているからね。
MDを一枚も持っていないんならMP3プレーヤーがいいと思うし。
371 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 02:14
>>369 >>370 が「MDを一枚ももっていないんなら」と言ってるが、
早めにMDやめとけ。まじでMDからmp3にするのは面倒だぞ。
みんなも、早く気づいて傷が浅いうちにmp3に転向した方がいいぞ。
372 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 02:28
>>371 MP3が将来パソコンで再生できなくなるかもしれないのに?
MDで保存しておいた方がいいじゃん
373 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 02:45
374 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 02:47
>>373 たいした根拠もいえず、すぐに厨房扱い
( ´,_ゝ`)プッ
375 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 03:28
>>372 おまえ、それ言うんだったらNetMDが消えるだろうが
普及率でも、mp3>>>MDだぞ。
>>375 MDLPは消えません
なぜなら音楽業界の意向だからです
377 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 03:32
>>376 なんでMDLPの話になってるかわかんないが、
その音楽業界って日本だけだろw
音楽配信でも、ATRACはWMAに負けるよ。
378 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 03:36
MDって日本しか売ってないらしいじゃん
379 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 03:49
380 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 04:22
MD(SPモード)なら音質の面で優れてるかもしれないが MDLPやらNetMDがいいと言うのならmp3pに移ればいいのに すべての面ですぐれてるし、可能性もあるのでは?
382 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 04:29
mp3player
383 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 04:47
MDにはmp3入らないの?
>>383 はいったら誰一人MP3プレイヤーなんざ買わない
385 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 06:12
>>378 売ってるよ。使ってるのは日本人旅行者くらいだけど。
386 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 10:19
>>378 MDディスクの需要は、日本と海外は2:1くらいだから、
海外でもかなり売れてるよ。とくにヨーロッパ。
日本は飽和状態になったので、海外での伸びの方が大きいそうだ。
2002年の記録メディアの世界需要予測
http://www.jria.org/press/20011128.html 録音用ミニディスクは国内需要が3%増の180百万枚、世界需要が6%増の
257百万枚の好調な需要を見込む。国内需要は2000年にオーディオカセット
テープ需要を上回ったが、国内市場はこれまでの成長期から安定期に入ったとの
見方が強い。
387 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 17:39
海外で普及してないってみんな気にするけど、するとどう困るの? 海外行って生ディスクがどうしても必要になることなんてそうそうないと思うけど... デメリットはせいぜい外国の友達にプレゼント用に使えないってことぐらいか。 俺の頭じゃそのくらいしか困ることが思いつかん。
388 :
Sandy :02/02/23 17:44
389 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 18:01
390 :
ASDFG :02/02/23 18:06
>>387 日本だけではなく世界に普及すると大量生産ができるので
MD機器が安くなる。これが消費者にとってのメリットかな。
>>390 アメリカで売られているソニー製のNetMDは2万
日本だと4万。
今のところ販売戦略に問題があるため、大量生産しても関係ないと思われる。
392 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 19:18
っていうか、日本だけで売れてるのってすたれるだろプッ
393 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 19:30
mp3は著作権絡みを早めに片づけないと先細ると思うがなぁ・・。 その点、MDは「まじっくげーと」sonyだから、まず廃れないだろうが。 (「いいモノ=売れる」ってのは必ずしも成り立たないからねぇ・・)
394 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 19:41
こんだけ普及してるmp3聴けない・変換できないアプリってないだろ。
395 :
名無しさん@1周年 :02/02/23 19:43
>>393 ソニーだから危ないと思われ。
まじでウィンドウズ・メディア・オーディオ、これ最強!
>>395 NetMDはソニーを始めパナソニックも採用してる。
近いうちにSDメモリカードでATRAC3を再生できる日も近い
ATRAC3はWMAよりは将来性があるよ
397 :
名無しさん@1周年 :02/02/24 03:29
>>396 ソニー死ん邪だなw
ATRAC3再生できるプレーヤないのが現実
WMA再生できないプレーヤ少ないだ
MP3再生できないプレーヤはもっと少ない。
398 :
名無しさん@1周年 :02/02/24 03:31
>>397 だからMDLPがあるでしょ?
MDLPは確実に普及してる
電気屋みれば分かるだろ。
399 :
名無しさん@1周年 :02/02/24 03:42
NetMDって売れてるの?
400 :
名無しさん@1周年 :02/02/24 03:44
401 :
名無しさん@1周年 :02/02/24 06:11
>>399 電気屋だが、まったく売れてない。
売れない、売りたくない商品No1
402 :
名無しさん@1周年 :02/02/24 06:42
____.____ | | | | | 窓から投げ捨てろ! | | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | | .., -‐'''"`'-, 、  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ,┬'''" |///`, ;‐ 、. | ,. -='''"-┘ l////////`/ ',‐ 、. ____.____ | ., ‐'"´ , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''‐-、 | | | | ., ‐;;"_________ ' 、__.., ' ., ‐'" | | | | | |丶、/////////////////| ___.,. ‐'" | | (○) | | | | ||||||l;;,,,.'"//////////| | ., ‐'".l .| | ヽ|〃 | | | | |||||||||||||||li' ' ///////| ., ‐'"l´ .l ○, '  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄::::::::::::::::| | ||||||||||||||||||||||||li '、//| ., ‐'" .l ○ l ○., ‐'" ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `'‐、||||||||||||||||||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´ l O l., ‐'" :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `'‐、l|||||||||||||||||||||||||| | ○ .l.., ‐'"´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `'‐、ll||||||||||||||||| | ○ , '' :::::::::::::::::::____.____ :::::::::| `'‐、ll||||||||| | ., ‐'"´ ::::::::::::::::::| | |:::::::::| `'‐、ll| | ., ‐'" ::::::::::::::::::| | |:::::::::| `'‐-"
買った奴らも、CDからはATRACだけじゃなくMP3も作っておけって言ってるし、 ダメだなこりゃ。 ソニーもアメリカでの音楽配信はWMAでやってるんじゃん。
音楽配信って言ってもセキュアWMAなんじゃないの? 日本の場合と同じで ダウンロードしたパソコン以外の再生は不可能で、ファイルのコピーも不可能
405 :
名無しさん@1周年 :02/02/24 19:00
アメリカは著作権にピリピリしていないから セキュアWMAってことはないんじゃねぇか?
407 :
名無しさん@1周年 :02/02/25 00:02
408 :
名無しさん@1周年 :02/02/25 00:38
WMAファイルに著作権保護機能が組み込まれたWMTファイルなんじゃない?
やっぱATRACはダメなのか
410 :
名無しさん@1周年 :02/02/25 14:12
411 :
名無しさん@1周年 :02/02/25 22:24
アトラックがダメなのは解かりきっているが、問題はNetMDがダメかどうかだ。 今、最も普及しているのは間違いなくMDなんだから。
412 :
名無しさん@1周年 :02/02/25 22:46
>>411 安心して買え。
少なくともソニーのネットワークウォークマン関連とNetMDプレーヤー全般、
近い内にパナソニックのプレーヤーに転送できるようになるし。
ATRACだめだから、NetMD買ってもMP3ファイルも同時に作っておいた方がいいよ。 WMAでもいいけど。
414 :
名無しさん@1周年 :02/02/26 22:21
外部入力で録音した曲をパソコンに戻す方法はない?
>>414 その質問は正直AV機器板のいくつかあるMD関連スレのどれかに書いてある
416 :
でじたる無知野郎 :02/03/01 20:35
NET MDよりmp3ですか。・。 でも、プロテクト(CD)かかるんじゃないんですか? MDに録音して、PCに入れて、んで、CDに録音なんてコトできないかなー mp3買いたいんですが、今後のコト考えると… よくわからないです…(爆) NET MDについて詳しく…教えてくださいです… mp3について詳しく…教えてくださいです… レス下さい〜お願いします……
>>416 >>MDに録音して、PCに入れて、んで、CDに録音なんてコトできないかなー
意味は全くないができる。
普通ならPCに入れて、CDに焼いて、MDに録音する。(掛かる時間一緒だろ)
MDが良いか、MP3が良いかは趣味。
違いを一から教えるほど暇なやつはいない、検索しれ。
プロテクトかかったCDはmp3でもAtracでも何でもダメよ
420 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 02:21
>>419 今の段階では無理。
ソニーやパナソニックが既存の転送ソフトをアップグレードさせる必要あり
421 :
名無しさん@1周年 :02/03/04 22:42
MDS-NT1刈ったYO!!age。
422 :
名無しさん@1周年 :02/03/05 02:04
音楽CDを吸い出しできないようにするのって、 吸い出しソフトの現行の仕様を利用して誤認させてるだけで、 ソフト側が対応したら、もとの木阿弥、意味なし法一。 と勝手に思って、楽観的なMZ-N1ユーザーなんですが、 どうなんでしょ? チェックインチェックアウトをきちんとしようなんて、 思わないし、OSころころいれかえる身には、無理ってものでしょ。
あげ
>>422 warata
吸い出せない!縁故する前に吸い出せない。
WMAだけ優遇されるらしいが。よくわからん。CDにWMAが最初から入るらしい。
俺買ったけど普通に光ケーブルで録音したほうがずっと音いい ど素人の俺でも判別できる もうアトラックはパソコン作業時にしか使いません。 でも、仕事のBGMとしてはとても良いです 2人で残業の時鳴らしたら、隣の女性社員Mにも抜群に注目されて それどこで売っているんですかとか聞かれて 俺はこれはソニのMZN1の付録で・・・・・ で彼女はその晩、オレの部屋に来て・・・ハートマーク
426 :
名無しさん@1周年 :02/03/11 17:01
427 :
名無しさん@1周年 :02/03/12 23:15
428 :
名無しさん@1周年 :02/03/12 23:38
>>428 終わるのはavexのような気がしないでもない。 と(略)テスト。
430 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 01:06
コピーガード付いても、mp3で出回ると思われ(w
431 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 01:16
まじな話、ATRACだと他人から貰うこともできないんだよね。 コピーガードでATRAC終わったと思うんだけど。
432 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 04:25
そんなことよりも シャープです。 ここのスレとはちょっと違うけどさ。 シャープのMD-パソコン接続キット買ったんです。 MP3をMDに落とそうとして、シンクロON オートマークON にしてるのに 録音はじまらないんです。 ちゃんとラインインとかいうやつもつけてるのにさ。 なんでよ? 誰か教えて っていうかAD-PCRスレないのかよ
433 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 09:01
>>431 別にATRACは終わってないだろ。
今までどおりCD→MDでできるんだし。
終わったのはNetMD。
もともと、MDはパソコンとは関係ない世界のものなのさ。
434 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 11:12
もともとCDS-300やsafe audioは複数のフォーマット対応で 著作権保護機能のある携帯プレーヤーへ転送する機能を予定しているし、 レコード会社と話がつけば、OpenMGソフトアップグレードで エクストラトラックのデータを読み取って変換する dllでもつければ済む話なので、あんまり関係ないと思う。 もともと狙っていたのはオンラインの音楽配信でもあるしね。 コンシューマー機器的には、著作権保護機能未搭載のMP3 プレーヤーがいちばん危ないね。マニア向けに細々と残るとは 思うが。
435 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 17:42
コピーガードってどれぐらいの速度で広まるんだろう? ave糞にいくらコピーガード掛かろうがどうでもいいんだけど。
436 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 21:58
>>434 コピーガードはMGダメでしょ。
ソニーの音楽配信も日本以外ではWMAだし、NetMDやる気はないよ。
437 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 22:49
うちの姉貴が何も知らずにコピーガードCD買って来てた。 一般人にはあんまり区別ないらしい...
438 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 23:52
あげてみる
>>436 そもそもソニーの広報が真っ向から否定しているからね。
440 :
名無しさん@1周年 :02/03/14 03:05
ソニーの広報も否定するNetMDって… 買わされた客はたまったもんじゃないな
>>440 ソニーの広報が否定しているのはavexのコピーガード仕様CDのことだろ
NetMDを否定するわけがない
NetMDは海外で次々と廉価版モデルが出てて、 今後ほとんどのデッキにも搭載するらしいから、 流行る流行らないにかかわりなく、標準機能に するみたいだね。 あと、コピープロテクト規格は、どうもソニー&フィリップスが どかんと本命の規格を出しそうな予感がする(だから、 今の規格を批判して牽制しているのか?)。 そうなると、著作権を保護しているシリコンプレーヤーや NetMDへの転送はサポートするだろう。
443 :
信者じゃありません :02/03/14 21:17
圧縮音楽はMP3もATRACも大同小異だと思う 私としてはオープンジュークボックスは使い勝手がよく 転送速度も快適なので十分満足してます 家ではPCで外ではMDウォークマンで大満足
444 :
名無しさん@1周年 :02/03/14 22:39
ソニーはなんで音楽配信にWMA使ってるんだろ? コピーガードCD内の音楽データはWMAだし。 コピーガードはPCのCD-Romで読みとれないようにするから、どの規格でも一緒。 フィリップスは、コピーガードはダメだって言ってるってのもあるし。
445 :
名無しさん@1周年 :02/03/16 16:52
age
446 :
名無しさん@1周年 :02/03/17 19:06
LAM-1買いました。 で、持ってる人に質問なんですが、これって既にCDからMDに録音してあるのMDの全角の曲名を付けるのってどうするんですか? 何回やってもMDに反映されないんですが。 1回チェックインしないとできないの? それに再生するときも何曲目を選んでも1曲目から再生されるんですが。
447 :
名無しさん@1周年 :02/03/17 19:57
>>446 の続き
名前を変更しても「外部機器・メディアの名称を変更できませんでした。外部機器・メディアの容量が不足しているのかもしれません。」
とエラーが出ます。既に付けてある名前を変更しようとしてもこのエラーが出ます。
OSはWindows2000です。MEでも確認しました。
448 :
名無しさん@1周年 :02/03/19 17:06
今更だけど、netMD MZ-N1買おうと思ってるage
449 :
名無しさん@1周年 :02/03/19 17:27
悪いこと言わんから普通のMDプレイヤー買っとけ
なんで?
451 :
名無しさん@1周年 :02/03/19 19:06
>>450 MZ-N1に関してはこのスレでもあるけど
片側のイヤフォンからMDの回転音が聞こえるという「仕様」がある。
これは他の板でも話題になった。
どうせ買うならいつでるかは知らないけど次のバージョンを買ってみることを勧める
452 :
名無しさん@1周年 :02/03/19 21:00
MZ-N1使ってるけど、たまにカシャカシャ回転音がするよ
>>451 オレのはそんな音しないよ
アトラックはまあまあだけど、一杯入るのが良い(LP2のみ使用)
光ケーブルで録音するとなかなかに良い(時間はかかる)
454 :
名無しさん@1周年 :02/03/20 16:13
付属のヘッドホンとかだと音が悪いけどノイズも聞こえなくなる。
455 :
名無しさん@1周年 :02/03/20 16:37
結局デッキ持ってないなら買ってもいいかなっていう位のモンだろ。
456 :
名無しさん@1周年 :02/03/20 17:21
買うと損するような気がする
457 :
名無しさん@1周年 :02/03/21 08:01
458 :
名無しさん@1周年 :02/03/21 17:40
買うだけ損なネットMD(おしまい)
459 :
名無しさん@1周年 :02/03/21 19:59
460 :
名無しさん@1周年 :02/03/21 20:23
こんなしょうーもねえの買う奴いるのププッ
>>460 他の板にはいるだろう。
もともとこの板ではMDの話題は板違いなんだよね
煽りたいなら、いくらでもAV機器板やソニー板に行ってこい
買ったけど結局MP3でエンコードしてる。 これからはWMAも使うつもりだけど。
ドンキでMZ−N1が¥34800でした。 コジマで値切ろうとしたら出たばっかしだから¥38800で最安値だって。 過去スレ見て花王かどうか考え中。
464 :
名無しさん@1周年 :02/03/23 17:59
いくら安くても やめとき!
466 :
名無しさん@1周年 :02/03/23 20:22
ここ2ヶ月ぐらいMZ-N1使ってるけど、そんなに 悪くないと思うけどなぁ。 しょせんMDでしょ?多少ノイズとかのったって、 静寂なリスニングルームで聞く訳じゃないんだから 気にならんて。ま、本来乗るべきノイズじゃないって 所に気持ち悪さは残るけど。 電池は持つし、少なくともそもそも音の悪いMDに 実時間かけてCDからMDにコピーするのはアホラシ と思ってる方には素直に進められるけどなぁ。
468 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 10:25
で、結局どうなのよ。 Net MDは買い?それとも、無視?
470 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 12:34
>>468 大きな電器屋さんに行って自分で試聴し判断する
これ最強
471 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 13:38
>>468 音の良さうんぬんより、使用環境が自分に
適にしてるかどうかで判断されたし。
音は悪いに決まってるから別にどうでもいいんだが、 NetMDつったって結局PCとの連携には期待できない。つうか使えない。 普通のMDの方が安くて良さそうな気がしてきたよ。 買うんじゃなかった。今のうちにヤフオク出そうかな。 まだ、NetMDに期待してる人もいるだろうし。
473 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 19:15
MZ−N1買ってきたんだけど、HDD上のmp3をインポートする時に時間かかり過ぎ! 他の人はどう?
474 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 19:40
>>473 言えてるな。この作業はヘコむ。
ちなみにペン3-600のノートだが。
ペン4-2Gとかでやれば早いのか?
475 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 19:44
>>472 同意。
しかしOpenMGさえまともになればもうちょっと
なんとかなりそうな気がするが…。
OpenMGはVer1.0(最初のネットワークウォークマンが
出たときの奴)から使ってるが、いっこうにまもとにならない。
画面の配色とか凝る前にユーザーインタフェースを
なんとかしろといいたい!
476 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 19:46
ンニー最高!
>>473 一旦、WAVにしてから縁故してるから時間かかって当たり前。
その前に、素直にWMAにも対応したMP3プレーヤ買った方がいい。
479 :
名無しさん@1周年 :02/03/25 01:07
パナソニックのNet MD対応のポータブルMDの情報キボーン1
480 :
名無しさん@1周年 :02/03/25 08:53
>>478 MZ-N1を使ってる人は、当然MP3プレーヤも視野に入れて
購入を考えていると思います。
でも、現状一般的な機種で128MBのRAM。アルバム3枚分が
良い所。気分によってその日の聞きたい曲を毎朝、書き換え
できない無精な人がMZ-N1を選んでるのではないでしょうか?
実際私も、MP3プレーヤを持っていますが、USBに接続して
書き換え全行程たった5分なのに、一度転送した曲は大体2週間
そのままで聞き続けることになってましたから。
買ったけどNetMD糞だな…。 速攻でリサイクルショップに売り飛ばした。 買う前にこのスレ見て置けばよかったと激しく後悔。
482 :
名無しさん@1周年 :02/03/25 10:48
>>481 なんか、便利だと思って使ってる漏れが
アフォみたい
ってか、過去ログみればいいけど、糞だと
思った理由なんか書いてくれたら、これから
後悔する人も減ると思うよ。ヨロシク
483 :
名無しさん@1周年 :02/03/25 14:54
>>480 だから普通のMDでいいじゃん。
>>482 理由なんか書かなくても糞だと書き込みまくれば
後悔する人は減るんじゃないかな(w
単に糞と書くのは厨と思われ
485 :
名無しさん@1周年 :02/03/25 21:26
>>483 NetMDも、パッケージにOpenMGのCD-ROMと
説明書とクレードルとUSBケーブルが追加された
普通のMDプレーヤですが何か?
使えない機能付けて高くしてるだけって気がしてきたぞ ネット時代に対応してるみたいなフリしてMDが古いことを誤魔化してるし
487 :
名無しさん@1周年 :02/03/25 22:11
>>486 MZ-N1は最近安売り店では33000円くらいで手に入る。
Net対応はオマケだと考えても、録再MD機だし、MDLP対応、
しかも小型で電池も持つし、普通の録再MD機としてみても、
それほど劣ってるとは思えないが
488 :
>>1の代理 :02/03/26 01:59
結局NetMDの機能は使えないということで結論が出たようですので このスレは終了ですね。 皆様、たかがオマケの機能の為に500近いレスをいただき誠にありがとうございました。
489 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 09:27
何がどのように使えないのか、はっきりさせてくれ! 実は買ってもないのに、使えないって言ってないか? 実際、ヴァリヴァリ使ってる奴の意見が聞きたい!!
490 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 10:20
バリバリ使ってますが、個人的にはかなり使えると思います。 なにより約20GB(俺の持ってるMD120枚分)のほぼ無限のメディア容量は他のMP3プレーヤーじゃあじわえないでしょ。
491 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 13:07
NetMDなんてのはMDを録音するときにパソコンを使うというだけでしょ。 それを便利ととらえるか面倒になったと感じるのかは個人の使用環境によるのでわ。 マイベストなどのオリジナルのMDを作りたい人は便利に感じるだろうし、 CDから丸ごとしか録音しない人はワンタッチ録音ができるコンポをつかって、 パソコンなんて面倒なのは使わないだろう。
>>490 20Gって、PCのHDDなら小さい方だよね。
ところで、バックアップしてる?
493 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 21:42
俺的には紺色のは、なかなかカッコいいと思った 持って独特のマグネシウムの材質感がいいよ NETMDに価値観を認めない人は普通の買えばいいし デザインが気に入ればそれだけでも充分な購買動機になるでしょ
Netはおまけだと思えば普通のMDとして使えるぞ
495 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 23:19
>>490 MDを120枚もよく持ち歩けますね、確かにあなたには有用かも。
>>493 デザインだけで買ったのですね、確かにあなたには有用かも。
あと、型番ぐらい書けよ。
後で読んだときにNetMD=紺色???かっこいい???ってなるぞ。
>>494 まぁ自分の買ったものが実は糞だったとは思いたくないわな。
496 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 23:25
>>495 紺色の携帯型NetMDがいくつあると思っているの?
アホ?
497 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 23:30
498 :
名無しさん@1周年 :02/03/26 23:35
>>497 人と話しているときも、いちいち「どういう意味?」とかつっこんで
言い直させているわけ?
ウザイね
あ、君には知り合いがいないから、関係ないか。
>>498 反論ができなくなくなると本題と関係ない発言ですぐにごまかす。
幼稚園児並の知的レベルだな。
少なくとも文章が読めるようになってから来るように。
500 :
名無しさん@1周年 :02/03/27 01:57
>>499 君は周りから煙たく思われる典型的なダメ人間だね。
だいたいお前は誰だよ?
突然横やりを入れてきたのか?それとも反論の仕方を知らない白痴か?
NetMD買って失敗して、顔を真っ赤にして誰彼かまわず八つ当たりする厨房ハケーン
502 :
495=499 :02/03/27 02:48
>>500 いいかげんにまともな反論をしてくれよ。
反論ができないからって無理矢理、俺をダメ人間にしてごまかす気か?
どう考えてもお前が好かれる人間とは思えないがね(w
くだらん妄想はどうでもいいからNetMDが普通の人間に必要な理由を教えてくれ。
MDを何十枚も普通の人が持ち歩くと思うか?
理由がないからってしょうもないレスするなよ(w
503 :
名無しさん@1周年 :02/03/27 03:46
>>502 現在発売されている携帯型のNetMDはSONYのMZ-N1とシャープ IM-MT880-Sのみ
この2種類で紺のカラーで発売されているのはソニーのMZ-N1のみ。
にも関わらず、「型番を書け!」とは自分が無知であることを晒している証拠。
しかもその事実にいつまでも気付かず
見事に粘着ぶりを発揮してしまっている。
お前、違うところで非難されていると勝手に勘違いしてない?
文章の流れを理解できない自己中心の厨房って悲しいね。
もっと人との交流を深めないと、君みたいな人間はどんどん孤立していく一方だよ
次の人、何事もなかったかのようにどうぞ
NetMD機能は、オマケでいいんだよ。
いままでのMDにUSBインターフェイスくっつけて
ファームウェア書き換えただけなんだから、どうせ
全部NetMD付きになる。
このMZ-N505なんてたったの132$! ゚o゚
http://www.videodirect.com/sony/portmd/mzn505gold.html これだけで、PCからUSBでNetMD転送、オーディオ機器から
光デジタル録音、アナログでライブや講義の生録まで
できるから、プロテクトCD全盛になっても困らないし。
日本ではみんな高いN1をホイホイ買うから、安いのが出ないんだな。
506 :
名無しさん@1周年 :02/03/27 16:36
MZ-N1と同じソニーの「普通の」録再MD、MZ-R909を比べても 値段こそ6000円ぐらいMZ-N1の方が高いけど、オマケ分と考えても 法外な値段設定じゃない。重さに至ってはN1の方が20gぐらい軽いし。 なんと言っても1枚のMDLP(320分)を作るのに、普通のMDプレーヤじゃ 320分かかるけど、NetMDだったら15分位だからね。 オマケ機能って言い捨てるにはもったいない位。
507 :
名無しさん@1周年 :02/03/27 18:09
いくらなんでも嘘は良くないと思う
>>507 確かに嘘は良くないね。
販売員じゃないんだから(w
法外な値段はマニアには関係無し
510 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 03:12
511 :
名無しさん@1周年 :02/03/29 10:05
MZ-N1マヂ質問 OpenMG上で、MDにチェックアウトした曲をフォルダに振り分けたいんだけど、 いくら新規作成したフォルダに曲をドラッグアンドドロップしても、MDにその 情報が記録されません。どうすれば、フォルダ情報がMDに記録されるので しょうか? にしても、MZ-N1、キチガイ並に電池持ちますね。
____.____ | | | | | 窓から投げ捨てろ! | | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | | .., -‐'''"`'-, 、  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ,┬'''" |///`, ;‐ 、. | ,. -='''"-┘ l////////`/ ',‐ 、. ____.____ | ., ‐'"´ , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''‐-、 | | | | ., ‐;;"_________ ' 、__.., ' ., ‐'" | | | | | |丶、/////////////////| ___.,. ‐'" | | (○) | | | | ||||||l;;,,,.'"//////////| | ., ‐'".l .| | ヽ|〃 | | | | |||||||||||||||li' ' ///////| ., ‐'"l´ .l ○, '  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄::::::::::::::::| | ||||||||||||||||||||||||li '、//| ., ‐'" .l ○ l ○., ‐'" ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `'‐、||||||||||||||||||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´ l O l., ‐'" :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `'‐、l|||||||||||||||||||||||||| | ○ .l.., ‐'"´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `'‐、ll||||||||||||||||| | ○ , '' :::::::::::::::::::____.____ :::::::::| `'‐、ll||||||||| | ., ‐'"´ ::::::::::::::::::| | |:::::::::| `'‐、ll| | ., ‐'" ::::::::::::::::::| | |:::::::::| `'‐-"
513 :
名無しさん@1周年 :02/03/29 18:59
506さんの嘘って言われてるとこってどこですか?
514 :
名無しさん@1周年 :02/03/29 19:06
なんと言っても1枚のMDLP(320分)を作るのに、普通のMDプレーヤじゃ 320分かかるけど
>>513 その他には↓これもウソだね。
オマケ機能って言い捨てるにはもったいない
516 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 01:19
ここがウソ > NetMDだったら15分位だからね。 エンコして転送して15分ってのが大嘘
517 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 04:24
質問 MDにおいてデジタル録音とアナログ録音てどう違うのでしょうか? たとえばAMラジオをMDに録音するとアナログ録音になるのですが、 そのMDを他のMDにダビングするとデジタル録音されます。 この二枚のMDは一体どう違うといえるのでしょうか。
何も違わないよ
519 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 15:39
MZ-N1いいよ CD→MDって使い方なら普通の録再MDでも良いんだろうけど。 パソコンのMP3とかをMD化する時はめちゃくちゃ便利だね。 曲名とかも転送されるし。 >473 MP3をインポートするときは設定のインポートのところの、 ”そのままの形式で取り込み、登録のみ行う”にチェック入れると良いと思うよ。
520 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 17:27
MP3→ATRAC3に変換するとき、みなさん何kbpsにしてますか! 元がMP3 128kbpsだと、ATRAC3の132kbpsと66kbpsで それほど音質に違いが無いような感じがしますので、 私は66kbpsのMDLP4にしてます!
521 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 17:34
そうですか
522 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 17:37
わざわざ、mp3をATRAC3にしてMDに入れるんなら、mp3プレーヤーにそのまま入れればいいのに
523 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 17:57
>522 用途によるんじゃない? 持ち歩くだけなら、mp3プレーヤーはほんとに便利だとおもうよ。 MDは家で聞いたり、車で聞いたり、歩きながら聞いたりできるところが便利だね。 >520 ATRAC(SP)132kbpsでMD化してる。車がMDLP対応してないんで・・・ ただこれだと時間かかるね、倍速ぐらいかな。
524 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 20:28
N1はやっぱり既にMDを何十枚も持ってる人しか必要ないよね。 パソコンでMP3にして管理してるならやっぱりMP3プレーヤーの方が便利。 家と車ではMP3-CDを、外ではMP3プレーヤーを使えばいいだけなんだから。 MDが著作権保護機能を用いている限り、MDを長く使えば使うほどMDの呪縛から逃れられなくなる。
525 :
ななしさん :02/03/30 20:38
MDラジカセをパソコンにつなげて録音とかってできないんですか?
526 :
ななしさん :02/03/30 20:50
↑ごめんなさいAV版にそのことについての板がありました
×AV版 ○AV板 ×板 ○スレ
528 :
名無しさん@1周年 :02/03/30 23:19
>524 MP3-CDって車じゃまだ普及してないんだよね実際。 N1って逆にMD初めてって人に向いてるんじゃない?
>MP3-CDって車じゃまだ普及してないんだよね実際。 マジで?普及してるのは俺の周りだけか? つーか、MP3-CDの場合は普及しなくて機器が廃れても問題ないんだよね。 著作権保護がないから。 ついでに初心者にお奨めの理由をきぼんぬ
基本的にカーナビのっけてるような最近の車なら余裕で使える<MP3-CD
>528 MP3-CDってMP3化されたCD(圧縮CD=notCD-DA)ってことでしょ? カーステではまだそんなに普及してない見たいなんで、すいません。 自分もホスィです。 NET-MDにおいてそんなに著作権保護って木になるものかな〜? ちゅうか 家>パソコンの音源 外>mp3プレーヤー 車>MP3を再生できるCD てのが理想なんだけどこれを同時にそれなりに手軽に実現できるのがNET-MDだと思うけど、どう?
>>531 なるほど、そういう考え方もあるかもね。
あなたの理想は俺の理想とほぼ一緒だけど
外で使うプレーヤー以外は間に合ってるからMP3プレーヤーを買いました。
もともと凝るタイプなんで、どのシーンでも最善の物を追求してしまうんですよ。
533 :
名無しさん@1周年 :02/03/31 12:09
>>531 一人で使う分にはそれほど気にならないよ。
うちなんか家族全員で使ってるからどんどんチェックアウト回数が減っちゃって、
今では「一人で同じ曲もってく事は禁止」という決まりまでできてしまいました。
メディアが安いMDだからでてしまう弊害です。
やっぱりNetMDはすでにMDLP環境を構築しちゃった人もMP3プレーヤーの快適さを味わうためのものって感じかな。
「外で聴く」っていう点でMP3プレーヤーに勝るところは電池の持ちくらいかな。
534 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 03:28
NetMDて、どんどん狭い世界に閉じこめられていくよね。 まじで捨てようかな。自由になりたい!
535 :
名無しさん@1周年 :02/04/01 03:43
>>534 >どんどん狭い世界に閉じこめられていくよね
ホントに持ってる?
どういう根拠で「閉じこめられる」と感じるの?
>>534 まぁなんとなくわかるがNetMD捨てるより2chやめる方が手っ取り早いぞ
ポケコンみたいに投売りされないかなぁ、DokiDoki♪
>>537 ポケコンがどうして投げ売りされたか事情を知らないでしょ?
あなたを見てて不憫に思うよ
>>538 そうですか?
いちいち敏感に反応するあなたの方がよっぽど・・
>>539 まともな反論ができてないな
君は自由とわがままを履き違えているタイプだね
541 :
名無しさん@1周年 :02/04/03 17:59
>>540 あなたの生き様に感動しました。
強く生きてくださいね。
陰ながら応援させていただきます。
542 :
名無しさん@1周年 :02/04/03 18:04
>>541 そうですか?
いちいち敏感に反応するあなたの方がよっぽど・・
543 :
名無しさん@1周年 :02/04/03 23:54
正直、NW-MS9、i-pod、MZ-N1と使ってきて、 MZ-N1に一番満足してるよ。 軽いし、メディアも安いし、音もイイじゃん。
ハァ ここにもププ厨が ポケベルスレに帰れ ハウス!
545 :
名無しさん@1周年 :02/05/03 20:31
MZ-N1を使い mp3-->ATRAC-->LP2でMDにチェックアウト という使い方を考えていますが、この場合5分くらいのmp3をMDに転送すると どのくらいの時間がかかるのでしょうか? またSPで転送するとどれくらいですか? あと、mp3のデータは転送しても消えませんよね?
546 :
名無しさん@1周年 :02/05/03 20:35
>>545 ログに詳しくレポした人がいるよ。
MP3→ATRAC3の変換はあんたのパソコンの性能にもよるよ
>mp3のデータは転送しても消えませんよね?
MP3とATRAC3の2種類のファイルを持つことになります。
547 :
名無しさん@1周年 :02/05/03 20:57
>>546 パソコンの性能はCPU1.2Gです。ATRAC3は132kbpsの場合です。
ログを探したのですが見つからなかったので、よろしければ簡単にでも教えていただければうれしいのですが?
>>547 どこのログを見たの?
このスレだよ?見つからないわけがない。
549 :
名無しさん@1周年 :02/05/04 22:37
俺もLP2 or LP4を選択できるという理由でその使い方をしていたが結局やめた。 俺の激遅PC(セレ500のメモリ192)でも5分以内ならなんとかいけるけど、 前レスにもあるけどその後のMP3ファイルとATRAC3ファイルがダブるし、うっかりATRAC3を消すとMP3も消えちゃってとても怖くて頻繁にはできない。 ちなみにエンコードは66でも132でも大差ない。MD書き出しで少し変わるけどそこはログ見て。 俺も正確な時間わかんないし。
550 :
名無しさん@1周年 :02/05/06 11:38
ニューモデルは出ないのでしょうか? もし、出るとすればどんな感じになると思いますか?
551 :
名無しさん@1周年 :02/05/08 00:44
>>544 ポケベルに馬鹿にされてる気がするんだね。被害妄想だよ。
552 :
名無しさん@1周年 :02/05/09 22:46
MXで落としたmp3は専用フォルダへ。たまったところでCD-Rに焼く。 その中からMDに移したいものだけをMGにインポート。 たったこれだけの事だよ。面倒かな?俺はもう少し厄介だと思ってたけど 拍子抜けしてるくらいだよ。
>>552 WinMXに出回っている音質で我慢できるなら、それでいいんじゃない?
mp3がCD-R1枚分もなかなかたまらないから困る
555 :
名無しさん@1周年 :02/05/10 19:49
うん、まじでいいよ、N1。 で、音質にこだわるような音楽聴いてないしね、俺の場合。 できることならUSB2.0たいおうにして欲しかった。
556 :
名無しさん@1周年 :02/05/21 03:48
語学の勉強用途でも使い物になりますか? ノーマルなMDやMDLPに比べて早送りや巻戻しのスピードはどんな感じなのでしょうか?
>>556 早送り巻き戻しのスピードは他のソニーのMDと一緒。
俺は授業の録音して1.5倍速で聞いてたけど,
語学の勉強の場合はPCから気軽に転送できて良いんじゃない。
558 :
名無しさん@1周年 :02/05/21 11:39
MD買ったこと無いんだけど、MZ-N1ってのを買えば、 それだけでことたりるんですか?
>>558 脳みそがあるなら少しは自分で調べたら?
560 :
名無しさん@1周年 :02/05/22 17:49
ソニーUSAではNetMD対応機種が、3機種出てます。
561 :
名無しさん@1周年 :02/05/28 03:09
ぜんぜん盛り上がらないね
562 :
名無しさん@1周年 :02/05/28 03:13
500もレスがついただけで良しとすべし。
563 :
名無しさん@1周年 :02/05/29 05:10
564 :
名無しさん@1周年 :02/05/29 16:53
>>557 そうですか。情報ありがとうございます。
MXで落としたウタダヒカルの新曲が変換できない 何回やっても どして?
566 :
名無しさん@1周年 :02/05/30 21:45
さあね。ウタダが嫌がってんじゃないの?
567 :
名無しさん@1周年 :02/05/31 21:12
140Mの記憶媒体が100円で買える MP3プレーヤだと思えば凄いと思う。 メモリースティックとか128Mだと 何千円ってするでしょ。
>>567 携帯プレーヤーを使っている人は曲の入れ替えを頻繁にするが
メディアの入れ替えをすることはほとんど無い。
だからメディアの値段はあんまり関係ないね。
569 :
名無しさん@1周年 :02/05/31 21:30
>>568 あら、そう。
でも、やれ車内でMP3聞きたい、コンポでMP3聞きたい
っていう人にはNetMDはいい選択肢だと思うんだけど。
なんであんまり主流にならないのかな?
571 :
名無しさん@1周年 :02/05/31 22:56
これから買うにMDは今更感があるね
572 :
名無しさん@1周年 :02/05/31 23:14
買ったやつは痴呆
573 :
名無しさん@1周年 :02/06/01 08:15
いやだから、みんなさ、車も部屋もリビングもウォークマンもMDLPで固めちゃった人のこと考えてみ? とても新しくMP3の生活に丸ごと変える気にはならないのよ。 かといって、ウォークマンとパソコンの部屋だけMP3ってのもなんか嫌なのよ。 そういう人達が買うためのNetMDです。
ようするに、あれだろ。 保守派のくせにちょっと流行にかぶれたい奴が買うんだろ
575 :
名無しサン ◆x.....ao :02/06/01 09:06
MDコンポがないけどMD使いたい奴が買うんです。
いまさらMD使いはじめんのかよ。
577 :
名無しさん@1周年 :02/06/01 11:09
USB経由のファイル転送とかじゃなくて 1394とかでCDR/RWのように扱えるのなら、買いたいな。
578 :
名無しさん@1周年 :02/06/03 17:32
N1って駄目なの? 今日買おうと思ってたんだけど・・・
579 :
名無しさん@1周年 :02/06/03 20:11
>>579 買っちゃったよ。取りあえず充電ちう。
いまCSのエロきゃぷってるんでインストールはその後w
581 :
名無しさん@1周年 :02/06/03 22:05
まあたしかにイマサラ感は強い罠 MD持ってるからってNetMD買うか、ここでおさらばするか思案のしどころ
582 :
名無しさん@1周年 :02/06/03 23:50
おさらばしてもCD-Rにやいときゃいつでも戻れるさ・・・。
583 :
頑張るあなたへのプレゼント!! :02/06/04 18:36
584 :
JSサイト発信!! :02/06/05 06:09
585 :
俺がブルジョア :02/06/10 06:54
うーん。まぁMDコンポでお気に入りを作るのが面倒な俺にとっては、 PC上で編集できるのは大きいから、いいか。 ネット上で楽曲を拾おうなんて思わないし。
586 :
ose-te :02/06/10 21:35
あのさぁ、いろいろ調べると、NetMDのATRAC3のLP2モード(132Kbps)って やっぱMP3やWMAに比べて音もf特もいいんだよ。だから、ATRAC3はいい。問題なし。 でも、MDと組み合わせると、遅かったり容量少なかったりして、欠点がでる。 だってMD1枚でアルバム2個分じゃやっぱ少ないよな。CDRだと192KのWMAでも 8枚くらいは入るもんな。 だったら、ATRAC3のままCD-RWに書き込めて、それを再生できるCDプレーヤー出せば いいと思うんだよ。Net-CDRWですな。そうすると席巻できると思うんだけど。
>>586 ATRAC3の132kbpsとMP3の128kbpsを比較したのか?
ならMP3の160kbpsとは?192は?256は?320は?
>ATRAC3のままCD-RWに書き込めて
SDMIの規則を破ることになるから、絶対に実現するわけがない
今時そんなでかいので市場を席巻できるわけないじゃん。アフォ?
589 :
名無しさん@1周年 :02/06/11 14:58
席巻してるけどな
ハァ?
591 :
名無しさん@1周年 :02/06/11 18:21
典型的なソニートラップ。 とりあえずお得意の打ち上げ花火に終わることに間違いないと見た。 損ニーは規格をすぐ捨てるからもう信用してない。 MD DATA, MD DATA2がまず互換性ありゃしない。 で、ここに来てNetMDだよ。 MD DATAドライブもSCSIのくせにファイルシステムは極めて特殊。 いまだにDATA EATAなんか隠れたヒット商品売ってるくせに互換性ないんだぜ。 DATA EATAのデータがNetMDドライブで読めるならと期待したが、したオレがアフォだった。 ソニーがいなけりゃ規格に振り回されることも大分少なくなるんだがな。
規格なんて2年持ちゃいーんだよ
592は出井
594 :
名無しさん@1周年 :02/06/13 17:49
>592禿同 技術の進歩と需要の喚起のサイクルをうまくメーカーが促進してくれればの話だが NetMDは思ったより使い勝手いいから俺は満足してる 今春のマイナーチェンジでUSB2.0が採用されれば、コピコンCDが普及するまでは 開発費<収益が見込めるんだからSONYにとってはおいしい規格だろうな
595 :
名無しさん@1周年 :02/06/14 04:13
MZ-N505(日本円で約2万円)買ったけど、NETMD、結構使えるね。 Net MD Simple Burnerが便利。 MZ-N1が高いっていうけど、そんな事はない。 造り、クレードル、リモコン等を考えたら、1万円くらいの差は当然。
596 :
名無しさん@1周年 :02/06/14 14:56
597 :
名無しさん@1周年 :02/06/14 15:06
>>597 あれはいろんな付加機能があってでかいけど根本は充電器。
つまり
>>596 のリンク先は携帯型のNetMDレコーダーなのです。
AAC対応ではないんだね AACは消えてATRAC3が生き残ったということか
イミワカンネェ
うむ、クンニよりはいいだろうが大差はないな。 スピーカーなしで5000円安いモデルも売ってくれw
>>601 激しく同意。
松下さん、宜しくお願いします。
死にかけのNetMDにそんなラインアップ並ぶわけねぇだろ。
>>603 MDLP対応プレーヤーのラインナップが増えていますが何か?
>>604 実際に並んだらNetMDが死にかけてないと認めてやるよ。
絶対ありえませんが。
606 :
名無しさん@1周年 :02/06/14 18:24
>>605 NetMD対応プレーヤーとMDLP対応プレーヤーの区別がついてない?
ATRAC3を再生できるという点は共通しているけど。
あーうぜぇ。 松下のスピーカーなしで5,000円安いモデルが出たらNetMD・・・ これでわかった?
609 :
名無しさん@1周年 :02/06/14 20:21
出てから文句言えや。 NetMDが売れてないのは俺のせいじゃねーんだよ。
切れんなよ。 みっともねーな。
613 :
名無しさん@1周年 :02/06/15 00:46
NetMDって確かにOpenMGが目障りなんだけど割り切って使うと便利だと思うよ。 DBが壊れてもオリジナルのCDをもってれば、最悪、元に戻る。(結構面倒ではあるが) 少なくとも私にとっては、256MBくらいのソリッドプレーヤよりは断然いい。
>>613 日頃からバックアップをとっていれば問題なし。
バックアップを取ることに問題あり
616 :
名無しさん@1周年 :02/06/16 03:19
すみません、LAM-Z1が欲しいのですがコレを使うには デジタル出力SPDIFの付いたサウンドカードが必要ですか?
617 :
名無しさん@1周年 :02/06/16 03:23
618 :
名無しさん@1周年 :02/06/16 03:33
>>617 つまりいらないってことで?
というかLAM-Z1の場合、これにCDやMDを入れて再生する場合
これにつないだスピーカーでないと聴けないのか・・・
これはかなりイタイ・・・パソコン用のスピーカー1個でなんとかなる
と思っていたのに。そんなにスピーカー置く場所ないし・・・
ああ、USBスピーカー機能を使えばいいのか これは失礼
620 :
名無しさん@1周年 :02/06/16 14:08
PC内蔵型のMDドライブが1万ぐらいで出て、 普通の携帯MDプレイヤーで再生できるといいよね
622 :
名無しさん@1周年 :02/06/16 16:44
MDドライブ単体で発売されないの?
>>622 それをやるとMDをコピーする奴が出てきます。
著作権保護の見地からいって、MDドライブの単体発売は難しいでしょう。
624 :
名無しさん@1周年 :02/06/17 07:45
VAIOってMD内蔵でもUSB接続じゃなかったっけ?
625 :
名無しさん@1周年 :02/06/17 20:16
626 :
名無しさん@1周年 :02/06/17 23:27
605さん、出番ですよ。
呼んだ? 何が出番なのかよくわからんが・・・。
各地にパナのURLを貼るなよ。
私はここにしか貼っておりませんが? ここなら貼ってもおかしくないでしょう?
630 :
名無しさん@1周年 :02/06/18 20:59
631 :
名無しさん@1周年 :02/06/19 20:51
あの〜じゃNetMDって3回とか制限あるんじゃ 普通にOPでPC接続出来るやつ買ったほうがいいんじゃないんですか? ま、転送速度とかはあるみたいですが・・・ 初心者なのであまり詳しいことはわからないのですが 違ってたらごめんなさいm(__)m
632 :
名無しさん@1周年 :02/06/19 20:56
>>631 中途半端な書き込みですね。
メディアに同時にチェックアウトできるのは3回までですが
チェックインをすれば問題はありません。
633 :
名無しさん@1周年 :02/06/19 23:04
>>632 なんか面倒じゃないですかねー
私は631さんと同じ思いがしますが・・・
あんまり厳しいツッコミは勘弁してくださいね
>>633 何がどう面倒なの?
っていうか何を基準に面倒だと言ってるの?
636 :
名無しさん@1周年 :02/06/20 22:29
チェックアウトについて質問です たとえば自分の家族などに3人分別々にMDを作成したとします その後3人ともそのMDをなくしたとしたらPC内のその曲は 二度とMDで聞くことは出来ないのですか? 極端な質問で、申し訳ありませんが教えて下さい
637 :
名無しさん@1周年 :02/06/20 23:42
>>636 そのとーり。いくらでも買える安い媒体だからこその弱点だよね。
俺も家族3人で使ってるからそういうことよくあるんだけど、その場合はMP3から作りなおしさー。
HDDの中にMP3があれば、さほど面倒なくインポートできるけど、買ったCDやRにバックアップしてるMP3だった場合面倒だね。
ただ、3人の人間が同じ曲を持っていくことは滅多にないけどね。
うちには今約2200曲入ってるけど、その中で権利が足りなくなるのは1ヶ月に1〜3曲くらい。
誰かが管理者になって月一くらいのペースで権利のなくなったファイルを補充してやる人がいると便利。
これを読むだけで鳥肌が立つような人もいると思うけど、はっきり言ってその人にNetMDは向かないと思う…
OpenMGトンダヨ ウツ
639 :
名無しさん@1周年 :02/06/25 13:09
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | -=・=- -=・=- | / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" | / | ムーミンがNetMDに疑問を抱いてるようです
641 :
名無しさん@1周年 :02/06/26 01:47
ムーミソでなくても疑問。ただ、NetMDというより、OpenMGとかソフトな。
642 :
名無しさん@1周年 :02/06/26 01:50
NetMDの良さって、転送早いとかデータを変換して入れられるってことより、タイトルとかを 日本語で入れられるのがいいな、漏れ的には。普通にMDでもPC繋いでタイトル日本語化できる ものもあるけど、繋ぐならNetMD機能もあっていいじゃんて思ったり。
643 :
名無しさん@1周年 :02/07/01 07:57
>>642 全然分かっていない。
MD、NetMDの良さは安いこと。それ以外に無い。
今や金持ち連中は『安物買いの銭失い』としか見ていない。
転送早いとか>遅い
データ変換して入れられる>デメリット
日本語>他にもたくさんある
いきなり、金持ちってなんだよ(藁 PDP 60inchだったら、金の有無が問題かもしれんが
645 :
名無しさん@1周年 :02/07/01 23:55
海外で売ってるNZ-N505とかNZ-707とかって日本の通販とかで手にはいらないの? 海外のNetMDのほうが安くてよさげなんだけどなあ
647 :
名無しどん :02/07/02 12:05
質問!!PCLK-MN10のm-crewバージョン1.01を OS-Win2kで動作させるにはどうしたら良いかな? アップグレードすればできる?
649 :
名無しさん@1周年 :02/07/03 04:16
NetMDやCCCD等が出てきてるが、音楽業界全てにおいて高すぎる。 CD一枚の購入から一曲のダウソまで。 平日半額じゃないけど一曲ダウソ50円とか特別オマケつきにすればいい。 といってみるテスト。
650 :
名無しさん@1周年 :02/07/17 07:24
age
MZ買ったんですけど、MP3を入れようとしたら、 曲によっては許可が出てないので入れられないと表示なるんですけど、 それってどうすればMZに入れられるんでしょうか。
652 :
名無しさん@1周年 :02/07/23 16:10
>>651 MP3の形式は?ビットレートはいくつ?
詳しく書けよ
>>651 WinMXで取得したMP3は聴けません。
残念でしたね。
WinMXで取得したMP3は聴けません。 残念でしたね。 ↑ でも三分の二以上は聞けましたよ。 MP3の形式は?ビットレートはいくつ? MP3に形式がいろいろあるんですか? MP3をMZの形式に変換してMDに入れるんじゃないんですか。 すいません初心者なんで。
655 :
名無しさん@1周年 :02/07/23 17:32
>>654 じゃぁソニーに文句言ったら?
「WinMXで違法に取得したMP3の中でATRAC3に変換できない物がある!
どうしてくれるんだ!」
ってね。
656 :
名無しさん@1周年 :02/07/24 19:41
WMAデータ大量に持ってんだけど、ATRACに変換できる? やっぱ無理?
657 :
名無しさん@1周年 :02/07/24 19:45
658 :
名無しさん@1周年 :02/07/25 02:26
MD→PC 転送できないのを知らなかったが当然購入後に気がついたのだ ショックだ、小手先の著作権保護をとるならSONYはデジタル記録できる機器 を一般に販売するなこの偽善者メーカーめ、と少し怒ってみるか。 SMEもバカヤローゥ
659 :
名無しさん@1周年 :02/07/25 03:20
一度どっかのソフトでwaveにすれば・・・ 音はめちゃ悪くなるけど
660 :
名無しさん@1周年 :02/07/25 04:34
>>659 非圧縮になるからサイズはでかくなるけど音は悪くはならんぞ。
音が悪くなるのは再圧縮する時。
661 :
名無しさん@1周年 :02/07/25 08:53
レスついいててうれしいな、サンクス。
>>656 主に160と128
>>660 WAVEに戻すときは劣化しなくても、ATRACにするとき劣化するってこと?
それだったらなぁ、、
mp3をサウンドレコーダーでダイレクトに録音して、 (もしくは、Winamp等のフリーソフトのコンバートプラグインを使っても可) 更にそのwaveファイルをmp3に変換すれば見事に著作権のない mp3データが出来ると思いますが。
厨な質問でスマソ OpenMG JukeboxでSPモードのチェックアウトの方法教えてください。 LP2/4はできるんだけど、SPでの方法がわからん。 いつまでたってもカーオーディオ(MDLP未対応)で聞けないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン それにしてもOpenMG Jukebox、I/F不明すぎ。 マニュアルはアレだし…
>>661 WAVE→WMAに変換するときに人間の耳に聞こえにくい音域を削除してから圧縮しています。
そのためWMA→WAVEにしたときは音が劣化しています
つまりWMA→WAVE→MP3やATRAC3、というのは結局音が悪いです。
CDから直接エンコードするか、WMAを再生できるプレーヤーを買いましょう。
>>663 質問の回答を待っている時間があるならマニュアルを見た方が早い。
OpenMG Jukebox自体、慣れれば結構快適な曲管理ソフトであることが実感できるはず。
666 :
名無しさん@1周年 :02/07/25 15:33
OpenMG Jukeboxnのアルバムタイトル・曲名検索はヒット率が悪いMedia Player とかJet Audioで検索したデータを読み込む方法はないのでしょうか。 それかCD情報取得のHPを変更する方法は。
667 :
名無しさん@1周年 :02/07/25 19:41
>>664 サンクス、
それで、CDより多少悪くなるのはしょうがないけど、やっぱりもとのWMAより悪くなるの?
実は数ヶ月前にRIOVOLTかったんだけど、いくらビットレートあげても、
再生側のクオリティガ悪すぎて使い物にならなかったから、、
やっぱやめた方がいいのかなー。
669 :
名無しさん@1周年 :02/07/25 19:52
>>667 WMAというのは世に出たときのふれ込みは
「128kbps以下ではMP3よりも音質がいいです!」だった。
実際WMAのビットレートを160までしか設定できないソフトも多々ある。
RioVoltで聴くならLameで192kbpsにエンコしたMP3を再生させるとかでいいんじゃないの?
>再生側のクオリティガ悪すぎて
他のプレーヤーと比較して?
それともMD(SPモード)と比較して、ってこと?
どうやったって WMA→WAV→ATRAC3の音質が元のWMAより良くなる訳はない。 どうしてもWMAにこだわるならダメだけど俺ならmojo辺りを勧めるな。 友人のを聞いたけどあれは音がよかった。
671 :
名無しさん@1周年 :02/07/26 00:20
>>667 感謝します、でもご愁傷様だったような、、、、
説明通りにしたつもりで、DLLファイルもsystemにコピーして
一応、「ツール」→「設定」の
「CD情報取得」タブら「CDDB2」タブに変わるのですが、ヒット率
は変わらないようでどうもよくわからない。
>>673 ホントだ、ユーザー登録も一応できているのです検索もできるし
でもヒット率はもとのまま?念のためJet Audio でURLとポートを調べて
入力したりといろいろやっていますが、もう少しがんばってみます。
>>674 レジストリまでいじる作業が
ちなみにオレの場合、CDをセットしたあとOpenMGJukeboxの画面の
ツールボタン>CD情報の送信
でCDDB2に接続してくれる。
なぜ、取得ではなく、送信ボタンを押すことで取得してくれるかは不明…
>>675 ???
個人情報と引き換えに曲情報を取得するからでしょ?
677 :
名無しさん@1周年 :02/07/26 01:07
>個人情報と引き換えに曲情報を取得するからでしょ? ハァ? なんでCDデータベースにアクセスするのに個人情報を与える必要がある?
与える必要はなくても向こうは個人情報が欲しいからじゃないの?
>>678 OpenMGJukeboxを持ってないでしょ?
普通はCD情報の取得という項目を押せばCDDBにアクセスするんだよ
680 :
名無しさん@1周年 :02/07/26 18:03
>>669 >>670 サンクス WMAをWAVEに戻してAudioCDにした奴をコンポで録音したものよりやっぱり悪い? それと同じなら実験できるからやってみようかと RIOVOLTは比較するまでもなく、160でもラジオのごとくわるかった、 PCはCreativのSound blaster liveにsonyのスピーカーつけてんだけど、 これだとWMAでも全然我慢できる、それに比べて同じファイルでもRIOVOLTは、、、
681 :
名無しさん@1周年 :02/07/26 18:13
当然ですが、128kbpsのmp3をWAVEにして、それを192bpsのmp3にしても音質的には 128kbps以下になる。 ATRAC3にしても一緒。
682 :
名無しさん@1周年 :02/07/31 01:27
>>675 なるほどできました、でもレジストリをいじらないとCDDB2のメニューが出てきません
でしたよ。
CD2WAV32とかで録音したWMAファイルが、OpenMGJukeboxでインポートできないという罠。(涙) ただWindowsMediaPlayerとかは大丈夫よ! なんか、正しい著作権情報がないといけないらしい。(涙) ちなみにネットワークウォークマンユーザーですが何か?
>>683 設定を間違えているんだろ?
普通にできます。
685 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 17:13
ちょいと質問 OpenMGJukeboxで、MP3からATRAC3に変換した場合、 ID3タグは、どうなりますか? 曲名入れ直しだったら止めとこうかと…
686 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 18:48
>>685 ID3の曲名部分が、MDのタイトルに流し込まれる。
このとき、MDの全角エリア、半角エリア、両方のいずれかを、選択できる。
これで、俺は漢字対応リモコンが欲しくなった。
あと、ID3の曲名が入力されてないものは、MP3のファイル名がMDの曲名に
なります。
687 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 22:33
CDDBから情報取得すると洋楽の曲名が日本語(カタカナ)に なってしまうんだけど、なんとかならならん?
688 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 22:35
689 :
名無しさん@1周年 :02/08/23 03:10
mac対応のnetMDみたいなのってないんですか?
690 :
名無しさん@1周年 :02/08/30 22:54
MDは将来がないとかいわれてるいけどNetMDならなんとか生きていけるんでしょうか? 自分はいつかHDDのMP3プレーヤーにしたいと思っています。 しかし今はMDを使ってる為NetMDを有効に活用できそうだと思っています。 そのためNetMDとHDDのMP3プレーヤーを共存させる方法を教えて下さい。
691 :
名無しさん@1周年 :02/08/30 22:56
692 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 10:43
>>690 > MDは将来がないとかいわれてるいけどNetMDならなんとか生きていけるんでしょうか?
ムリだろね。
693 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 01:41
>NetMDとHDDのMP3プレーヤーを共存 ムリだろね。
695 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 19:12
もはや敵なし。
696 :
bloom :02/09/02 19:19
697 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 23:39
すげ〜な、NetMD
NetMDは便利ですよ。最新曲全部NetMDできればいいのに・・
699 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 23:40
ipod>>mpio>>∞>>NetMD
700 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 12:53
701 :
名無しさん@1周年 :02/09/21 23:34
age
702 :
名無しさん@1周年 :02/09/28 15:34
>>694 2002年11月10日発売か〜。現行機種の「N1」が実売3万6000円くらいで高いから、
新型の「N10」が出たら、少しは安くなるかなぁ。
それにしても、パソコンとつなげるってだけで、他のポータブルMDより格段に高いってのは
正直ぼったくり。
iPod≧ポケベル>>>MD≧NetMD>>∞>>mpio
704 :
名無しさん@1周年 :02/09/29 10:01
>>702 3万6000円なら安いと思うけどなぁ。
パソコンと接続するためのMDデッキ単体でも実売3万5000円はする。
ポータブルMDは、大量生産できるから単価を安くできるんだろう。
705 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 19:20
こちらでリロードしてください
706 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 21:58
128K程度で比べればね 既にHDタイプなら160K以上が普通なんですが...
709 :
名無しさん@1周年 :02/10/19 06:45
あげ
710 :
名無しさん@1周年 :02/10/22 20:49
:
:−
:−:−
:−:−;−
:−:−;−:−
:−:−;−:−:−:−;−
KENWOODのネットMD対応のやつって誰か買った?
717 :
MD初心者 :02/10/31 06:51
>>595 今更ですが、
MZ-N505と
MZ-N707と
MZ-R900と
MZ-N1
の違いはどこにあるのでしょうか?
現在、何れかを購入することを考えていますが、
迷っています。初心者には、Web上で公開されている仕様をみてもよくわかりません。
よろしくお願いします。
仕様を見ても分からない奴が製品を買うな どうせ扱い方が分からないまま誰かに泣きつき、結局プレーヤーを放置することになる。 カセットプレーヤーでも使ってろよ。
719 :
名無しさん@1周年 :02/11/05 18:54
720 :
名無しさん@1周年 :02/11/11 20:30
11/10発売予定だった新型の情報まだぁ? って旧機種もオープン価格なんだから早く値下げしろよな
722 :
名無しさん@1周年 :02/11/12 09:16
なんで内臓MDドライブは出ませんか?
723 :
名無しさん@1周年 :02/11/12 16:35
725 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 21:17
ちょっと質問。 ATRAC3ってのはMDLP2の事だよね? じゃあATRAC1とか2とかはあるの?
>>725 sonyのサイトで勉強しろ
そして戻ってくるな
>>726 知らないならレスするなyo!
っつー俺も知らないけど。
729 :
名無しさん@1周年 :02/12/22 15:09
netMDってビットレート関係なしに やっぱSPだと80分しか録音できないの?
730 :
名無しさん@1周年 :02/12/22 15:32
ビットレート変えて記録すればSPじゃないです
731 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 09:52
ってかsharpや松下電器のnetMDってどうなのよ? 俺はsharpのを買おうとしてるんだが、漢字不可のほかに欠点ある? 金がないんでとりあえず安いのがほしい
>>731 #はリモコンの造りが良くない。
松下はリモコンで一時停止できない。
理想はどう考えてもMZ-N10だが・・・
やっぱSONYがいいのか。。 電気屋いってきめますわ
734 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 20:29
PCとMDを接続ていっても、 PCにあるデータを→MDに送ったり、それを戻したりは出来るけど MDに録音されてる音をPCに取り込むことは出来ないんだよ
735 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 22:03
久しぶりにきてこれか。きっついなあ・・・ 言いたかったのはMP3より悪くない!!ってことだよ。分かったかい? ・・・・・・・・・・・・正直、スマンカッタ。ごめんなさい。 なんか話をそらすようになるんだけど、292kpsならどうなるのか気になる。
>>736 LAMEを使い、150Kbps以上でVBRエンコードされたMP3より
MDSPの方が音が悪いですが、何か?
>>737 それはない。・・・と思う。
持ってないからわからねーや(w
まあね、それだったらMDがこんなに普及してない。
>>737 VBR=0の160K〜256Kに設定して、CDexで直にエンコしたのと、
MD内蔵のバイオMX PCV-MXS5でSPで録音したものを、MP3もMDも両方とも
バイオMXで再生してみましたが、MDSPの方が音が良かったですが、何か?
もちろん、エンコも同じPCですが、何か?
Type-R DSPのMDデッキ MDS-JA33ESで録音・再生したものともなると、
MP3とは比べ物になりませんでしたが、何か?
ソニーのES機なんざ、中級のCDプレーヤー並の音質なのに そんなものにMP3が太刀打ちできるはずがない。
MDSPと同じビットレート、320kVBRエンコードはどうよ?
MDSPとMP3っていったって、MDはATRAC次第で大いに変わると思うが・・ 初期のATRAC Ver1は、15Khzより上の音域は殆ど切り落とされてるのに対し、 98年頃に出てきたATRAC Ver4.5は19KHzまではオリジナルほぼ同じレベルで保て 20KHzあたりでちょっと薄れてくるかなってレベル。それくらい違う
>>743 まあ、MP3だってエンコーダによって全然違う訳だから
同じことだね。
あと、高域のカットオフは音質を決める要因の一つに過ぎないよ。
本当のCDを15KHzあたりでカットして聞いてみれば解るけど、
MP3とかMDとかの音質劣化の大きな要因はもっと他の所にあると思う。
CDは15KHzまでに帯域を制限してもそんなに悪くないから。
>>744 ATRACの処理能力の違いを述べたのであって、音質の違いを述べたわけじゃないんだが
746 :
名無しさん@1周年 :03/01/02 00:30
15KHzの辺で音が薄くなる or 19KHzまで密度が保たれる ってところじゃないの? ってか、そこ以外に処理に関わるところがあるんか?
(^^)
(^^)
750 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 06:00
はぁ?なにをいまさら
OGG対応プレイヤーが出りゃ用無し
753 :
名無しさん@3周年 :03/02/09 01:10
754 :
名無しさん@3周年 :03/02/09 08:45
※いくつかのスレッドで同じ質問をしています。ご了承ください。
最近netMDを始めようと思い、以下の要求を満たす製品を探しています。
CDプレーヤ、HDレコーダ、ラジオその他は不要。MDに録音できれば良い。
USBでPCとつなげて高速でMDに落せる。
MDからPCへの転送は不要。
これだけの条件で値段、メーカは特に問いません。
ただ、音がひどいのだけはNGです。余計な機能がなく音が良ければいくら高くても良いです。
自分で探したところでは上記の条件を満たしそうなのは下のものしか見つからなかったんですが、
これ以外にも同じような機能の製品を知っている方いましたら是非教えてください。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021130/etc_dm1net.html
755 :
名無しさん@3周年 :03/02/09 18:09
CMT-M333NTって表示画面で漢字の表示ができないんですか?教えて下さい。説明書みるかぎりじゃわからなくて
>>755 漢字表示には対応してません。
ちゃんと説明書読め。
いまどきポータブルHDDプレーヤーでなくてあえてこれ買うという、 どこにメリットがあるんだかわからん・・・>NetMD 音質こだわればMDが増えて持ち歩くにはさばるし、LPにすりゃ音悪いし。 MP3で千曲持ちあるける方がよくない?320でも数百曲いけるしMDより音いいし。 PCと連携するにしてもどんなスタイルであえてNetMDにしてるのか想像しがたい。 それがソニースタイルってやつですか?
>>758 HDDは衝撃にも熱にも弱いからなぁ。いくらその辺考えて開発してあるからといって安心できない。