グラストロンほしいっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
メガネみたいにかけて大画面の映像がみれるやつ
がほしいんだけど、ごこがおすすめ?
今いくらぐらいで売ってんのかな?
2名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 05:22
中古で初期のiTrekが1万円台じゃない?
3名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 05:32
Eye-Trekだった。失礼。
ヤフオクでダイノバイザーとかいう(重そう)のが5000円だった。
4名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 15:09
オリンパスのFMD-700持ってるけどワイド画面じゃないんだよなぁ。
5名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 17:52
一番画質がいいのはなに?
店頭でみると結構違和感あるんだけどなあ。
慣れたら平気?
6名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 18:15
大のバイザーは、5000円でも高すぎるとおもうぞ。低解像度だし、
重いし。
EyeTrek等も、離れたところに大画面があるように見える
というより、どう見ても近くに小さい液晶テレビがある
と言う風にしか見えなくて、萎え萎え。
7名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 22:46
寝っ転がってゲームできるのは便利だと思う。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/24(日) 23:07
よくCSのテレビショッピングみたいのでやってる
グラストロン・ライトってどうだろ?
49800円だけど
9名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 10:55
装着がメガネタイプだと額の部分が熱もってくるんだよなあ。
10顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/06/25(月) 11:32
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML等、で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
11名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 16:51
やっぱり普通の大画面TVが一番よ。
グラトロは疲れるんで、売り飛ばした。
12名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 17:15
確かに疲れる、しばらく見てると吐きそうになる。ヤメたほうがいいよ。
13名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 17:17
ウチは液晶プロジェクターで100インチ
部屋を暗くしなくてはならないので不便だがレンタルのビデオでも
映画を見たという充実感がある
14名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 22:59
100インチのプロジェクターはいいね。
家なんかでやったら絶対溜まり場っていうより
映画館化されるね。
買えないが・・・
15日本アメリカ化計画:2001/06/26(火) 00:56
16名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 20:44
オナニー専用には最高だぜ。AVならせいぜい30分もみないしさ。
本当にやってる気分になる。この没入感がいいね。
でもススメルとしたらアイトレックのワイドの方が画像がいいし、
取り付けが楽だしさ。画質調整もかなり細かくできて目も疲れにくい
17名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 21:32
>>16
家族に見られないように気をつけてな。
18名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 22:26
嫁にそんなの見られたら、家出されそうだな(藁
1916:2001/06/26(火) 22:36
音がまたこれ!!いいんすよ。ジュパジュパジュパジュパまじ聞こえ!!
部屋に32型ワイドあるけど、AVだけはこれで観てる。
本当に俺みたいなバカな奴は、まじで買ってみる価値あり。
でもバカな奴限定だけど。
20名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 19:40
>>16
お婆ちゃん、お父さん、お母さん、妹に囲まれてると知らず、アイトレックでAV見ながらティーンポをしごいてるのを想像してワロータよ。
2116:2001/06/27(水) 20:26
だってバカだもん。人とか家族とか関係ねぇし。
でもほんといいよコレ。今日も観てたよ。AVを。
本当最高なんだけどなぁ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/27(水) 22:46
俺、左目と右目の視力が違うからかもしれんけど
グラストロンつけてると、なんかぼけやけたような画質だから
目がすごく疲れる・・・
あんなに近距離で物見ると目が悪くなりそう
23名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 00:09
う〜ん、確かに近距離ではあるな。
目が悪くなるって言うのは要は、対物の視点調整が
どれほど網膜、水晶体に影響を与えるかだが。
左右の目が互いに独立しているものを見るわけだから
個人差はあるにしろ、大概は利き目を酷使してしまうと思う。
とはいっても、普段日常でも気がついたら利き目使っているというのは
あるな。余は左目かな。
24名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 00:15
余って・・・(藁
25名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 00:19
朕は右目なり。
26名無しさん:2001/06/28(木) 01:13
>>16
お前にくめないやつだな。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2001/06/29(金) 03:20
グラストロン、コードレスキボンヌ
28名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 05:30
グラストロン20万くらいするやつは
ソニープラザで見たけど、
恐ろしいくらい綺麗な画面だったよ。
多分業務用だな。
29abトレーナー:2001/07/04(水) 14:20
「テレコソワーノレド」でKA・E!(inJOTX-TV)

街逝く人も絶賛だ!!
30名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 21:39
グラストロンは、もう終わった商品だな〜。
コードが邪魔、目が疲れるということも当然あるけど、画面が常に目の前あるから、
頭の動きに画面がついてきて、とっても不自然。
振り返ろうが寝っころがろうが、グラストロンの液晶画面がいつも目の前にあるから
1時間以上は耐えられない。
31名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 21:42
>>29
グラストロンをかけて渋谷センター街をあるけば、人気者になれる?
32名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 14:28
33名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 23:06
オリンパスとソニー以外にHMDつくってるとこある?
34諭しさん@1周年:2001/08/13(月) 23:42
>>33

CANON.
TAKARA.
35名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 08:49
コレを装着してサービスしてもらう風俗店があるけど・・・ナンか?ちがうと思う
36名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 17:12
で、キモチヨカッタノ?
37名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 20:10
>>36
そりゃ!まぁ・・・ネ (;^_^ A
でも映像と感覚がズレるし、だいいち遊んでる時の姿を想像してみ?(爆)
それに、お相手のコがカワイかったら要らねーし(だからはずした)
バーチャルなんてダメ!あんなモン、尾何と大差ない
以上!風俗の書き込み、失礼しました
38諭しさん@1周年:2001/08/15(水) 20:38
昔あったラッキーホールと一緒だよな.....。
こういう商売って、まだ残ってたんだ.....。
39名無しさん@1周年:2001/08/19(日) 17:30
>>33
Shimadzu
40名無しさん@1周年:01/09/24 21:56
グラストロンに限らず、ヘッドマウントディスプレイで、
文字を安定して見られるものはないでしょうか。
2chをふくめてwebを見て回るのに十分なもの。
グラストロン
アイトレック
simazu
いろいろあるけれども
活字が読めれば、省スペースにもなり、
よい姿勢で腰にもよさそう。
41名無しさん@1周年:01/09/24 22:02
>>40
最終的には、寝ころがりながら見ると思われ。
42名無しさん@1周年:01/09/24 22:20
>>41
映像ならば。
カキコをするならば、最低限ソファーにてひざの上。
または、ミニテーブルとか。
43名無しさん@1周年:01/09/25 00:55
>>40
PCグラストロン
30万くらいで800x600だったな、確か。
44名無しさん@1周年:01/09/25 01:48
俺メガネかけてるんやけど、メガネの上からでもかけれる?
45名無しさん@1周年:01/09/25 05:08
>>43
それ!ほしーんだよね、マジで。
46名無しさん@1周年:01/09/26 21:07
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/Peripheral/PLM-S700/

こんなのあったんだ、、、、
ちょっとたかい、、、、
気長に待ちますので持ってる方がいれば使用感を
教えてくだちゃいませ。
手が出ないけど
47 :01/10/04 13:07
盛り上げ
48:01/10/05 18:12
pcアイトレックが星ー!
オリンパスならやってくれるハズ。
49 :01/10/10 12:03
50名無しさん@1周年:01/10/15 00:28
age
51名無しさん@1周年:01/10/16 15:05
>>40
http://www.shimadzu.co.jp/products/aero/hmd/what1.html
これなんてどう?
アメリカには普通のメガネに取り付けるくらいの小型の
ものがあったはず。
52名無しさん@1周年:01/10/17 21:32
キャノンのをmurauchiで26,800で買ったけど、凄くいいよ。

ゲームするのには細かい文字なんかで、少し解像度が足ら
ないような気がするけど、明るさは最高の部類に入るから
ソニーなんかよりはずっと綺麗。

でも、オリンパスのハイエンド機には全くかなわない。
あっちは高いからまあいいか。。。
53 :01/11/09 12:38
moriage
54 :01/11/13 13:04
age
55名無しさん@1周年:01/12/27 18:52
sage
56名無しさん@1周年:02/11/22 21:03
目が疲れて、画面から目をそらそうとしても、画面がついてくる罠
57山崎渉:03/01/07 03:43
(^^)
58山崎渉:03/01/18 08:06
(^^)
59名無しさん@3周年:03/02/01 17:41
久しぶりにデジタル板へ来たけど
まだこのスレ有ったのにオドロキ!
60名無しさん@3周年:03/02/01 17:43
ちなみにオレは35&37
アホな事書いてたんだな〜
61名無しさん@3周年:03/02/20 20:46
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33002723

俺はこっちを落札したる
62名無しさん@3周年:03/02/21 01:03
PCグラストロンって・・・マウスとキーボード見えないじゃん。
63名無しさん@3周年
>>61

うわ!たか!
つーか、即決80000円ってムチャ強気。