最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
732名無しさん@3周年
>>725
>>726
友達夫婦の家に遊びに行った帰り、俺はF-105のバックライトを光らせて時刻を確認
それを見た長男君が「おお、かっけー!」「僕も欲しい」と喰らいついた

長男君曰く「お母さんは『時間を守りなさい!』って怒るのに、時計持ってないから時間が分からない」

単なる物欲で欲しがるのではなく、自分に時計が必要な理由をちゃんと話せる長男君に感心し、
一週間後にビックカメラのポイントでF-105の新品を買って長男君にプレゼント
狂喜乱舞モードで喜んでくれた


その後、父親から聞いた話によると、

・本当に時間を守るようになった

・自分の行動にかかる時間を計るようになった 
→「歯磨きに○分」とか「風呂に入って出て着替えるまで○分」とか時計を見てチェックするようになった

・時間の計算が得意になった
→家族旅行に出かける前日に長男君にクイズを出してみたら、
「朝7:00におうちを出るなら、着替えに3分、ごはん食べるのに15分、歯磨きに5分、お布団片付けに2分、
お母さんの化粧を待つのに15分、さて何時に起きればいい?」(答 6:20)という計算を暗算で答えられるようになった


母親によると
「すごく気に入ったみたいでね、布団の中で時計のライト光らせてるんですよ、毎晩やってるのよ〜ウフフ」
だそうでちょと萌えた

チプカシ一個で長男君の成長のお手伝いが出来た気分で非常に満足
しかし、あれだけバックライト点灯させまくると電池切れも早いだろう
電池が切れたら俺が無償で電池交換しに行く約束はしておいた