Galaxy Tab 7.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
公式
http://www.samsung.com/global/microsite/galaxytab/7.7/index.html?type=find

7.7インチで有機ELなタブレット
まだ発売日も未定だが
2名無しさん@3周年:2011/12/08(木) 23:54:46.04 ID:ehopMvOS
日本では出さないよ
3名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 01:43:05.27 ID:NPs/gKI/
予約は699ドル
たけぇ
4名無しさん@3周年:2011/12/10(土) 10:37:56.09 ID:FzCtMqCI
確かに、10.1や8.9と比べても割高。
でもこれって欲しい人はすごく多いと思うよ。

7インチ強、高解像度、高精細、ロングライフバッテリー、高クロックSoC

これを満たしてくれるのは、まだこれしかないんだよね。


自分はxoom2MediaEdition狙いだったけど、こっちに切り替えることにした。
バッテリーがほぼ倍持つし、重さも45gも大きな違い。
5名無しさん@3周年:2011/12/10(土) 16:19:21.82 ID:SmJ93ZKP
イギリスで売ったとこが世界最速?
買った人いない?
6名無しさん@3周年:2011/12/10(土) 20:22:38.02 ID:Sdj0Z8w4
ほしい。現時点だとどこで購入できますか?
7名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 01:02:50.67 ID:0vKx2XLy
まだ、未発売と思いますよ。
私も欲しいです。
8名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 05:51:23.85 ID:fD7WLHUd
じゃんぱらで3万くらい
9名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 06:17:25.50 ID:AsLd07Jl
じゃんぱらで売ってるわけねーだろ
10名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 08:42:11.16 ID:3/Vk6q7X
ここで確かに売っていた。
一瞬、疑って買えなかったが。
3Gバージョンも数台あったよ。

http://www.simplyelectronics.net/mainproduct.php?pid=15667&setcurrency=gbp
11名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 09:57:10.96 ID:++f/LIvq
>>10

英語が読めんのか!!
12名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 13:40:38.28 ID:3/Vk6q7X
>>11 どこのこと?

日本へは送れないのはわかってるよ。
転送サービス登録してあるから問題なし。
13名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 14:54:12.09 ID:6PrzPF5E
英語ってout of stockのとこやろw
まあ今品切れなだけで、前は在庫あったのかもしれないけど、
7.7についてはまだどこも発売してないから、それもありえん。

じゃんぱらは7.0と見間違えたんだろ。
14名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 23:46:38.69 ID:/Hxux+96
いやいや、ほんとに在庫してたんだって。
15名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 23:55:40.98 ID:Hr6KSfQo
という夢をみたんだ・・・
16名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 00:00:29.02 ID:K6FKqQKJ
17名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 07:02:03.29 ID:z3gAiCJC
キンドルファイヤーも日本で売っているんだな
だが素人は手を出せないが
18名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 13:59:10.73 ID:TLTuTA7+
個人や店舗が輸入して売るのを日本発売してるなんて言い方はしないわ
それをいったら国内未発売品なんて実質無くなる
19名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 16:07:35.40 ID:QL2nrURM
英Expansysだと値段も出てるし、16/32GB選べるようになってる。英で予約したほうが早いのかなぁ。

英: http://www.expansys.com/samsung-galaxy-tab-7-7-wi-fi-32gb-light-silver-226798/
米: http://www.expansys-usa.com/samsung-p6800-galaxy-tab-7-7-android-tablet-221965/

英と米で何か違いはあるんだろうか。
20名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 17:33:48.76 ID:0Gjv/8Y6
しかしこれメーカー以外は理想的だわ・・・
21名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 21:33:05.28 ID:EY0r+Gv8
ぶっちゃけ聞かないほうがいいのかもしれんが…
技適どうする?シカト?
22名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 00:44:31.76 ID:YQSEe2xZ
>>21
冷静に考えると違法なのは分かってます。
自宅でコソコソ使う予定です。wifiで。
23名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 10:51:30.71 ID:EYKCao6x
>>10
ここのサイトに、3G版が在庫でいるので、ポチりかけしてるんですが、
そもそもFOMAプラスエリアに対応可能なのでしょうかね?

田舎なので、FOMAプラスエリア必須なんですが、スペック表を見ると
HSDPA850対応なので、BAND V 対応ってことで、 BAND IV内包していてくれないかと
密かな期待をしているんですが。

GalaTAB無印の国際版 P9100使っている方で、普通にFOMAプラスエリア使っている方
もしくは、ファイル書き換え等で使われている方いらっしゃいませんか?

そもそも、流用出来るかどうか判りませんが。。。。
24名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 14:36:57.49 ID:CYnernER
間違った bandIVじゃなくって、BBandVI の書き間違いした。おまけにあげてしまった。
ごめん
25名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 23:37:02.97 ID:h+LHv2jY
朝鮮モノはいらねーよ
26名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 01:14:14.38 ID:ZOCTK4Jg
そうですか
はい次の患者さんどうぞー
27名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 08:48:32.00 ID:XCuiOo3t
ねらーにはまだひとりも 7.7 買った人はいないのか。
28名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 12:44:51.69 ID:EXnCnk5C
ねらーていうかネット上どこにも日本人で7.7買った人は現在発見できない。
>>23 には是非輸入してもらって舐めつくすようなレヴューを期待したい。
29名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 13:44:21.12 ID:viIcTcJo
> >>23 には是非輸入してもらって舐めつくすようなレヴューを期待したい。
ブログも書いてないし、初代ギャラタブのroot化だって、意味も判らないまま、親切丁寧手順を乗せてくれているブログ通りにやっただけなので、とても舐め回すようなレビューは無理だけど、先程ぽちりました。

最大のネックだった7.7は、ズボンの尻ポッケに入るか?ってのを、段ボールを7.7のサイズ加工して入れたら、何とかはいったので、思い切ってダイブしました。

アメリカの転送屋さん経由なので、2週間程かかると思いますが、来たら弄って感想を書きたいと思います。
30名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 15:03:25.02 ID:XCuiOo3t
>>29の男意気に泣けた。
31名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 15:06:35.88 ID:EXnCnk5C
>>29
時代が時代なら石碑と像が建つレベルの偉業。
貴公の手記は多くの人に読み継がれる伝説的名著となろう。
32名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 15:07:02.07 ID:RwdS68qG
よせやい照れるじゃないか。
33名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 16:38:33.94 ID:XCuiOo3t
届いたのが7plusだった、というオチなら必ず石碑を建てry
34名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 17:55:11.61 ID:rfbZkEIM
>>29
勝手ですが、期待しています。
35名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 19:08:08.19 ID:viIcTcJo
え? 7plusが届くのを?(ぉぃ)
36名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 19:49:11.67 ID:Ec5Y5VNa
29『しまった、厚みの事を忘れていたorz』
37名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 23:16:51.60 ID:1NhE6uMN
>>29
eXpansys?
38名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 03:48:25.92 ID:N80HU6rv
39名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 06:48:58.56 ID:601p1DMQ
おいおいw
40名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 06:56:58.27 ID:ttsldR8O
スペック間違っとるw
41名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 09:02:49.07 ID:OeRZuE4A
>>36
厚みは、4mmの段ボール2枚重ねにしたので問題ない筈だが
何せハンドメイドだし、段ボールなので若干柔らかめなので
実物が、尻ポッケ入るか実際試して見ないと判らないという。

それよりも、オーダー番号記入されたメールは来たが、
サイトに行って、自分のアカウントでアクセスしても
注文履歴に出てこないんだが。。。

前、イギリスの別のサイトで注文したときにえらい目に遭ったのでちょっと心配。

その点、アメリカはクレーム対策がしっかりしているのか、安心して注文できるんだよなぁ。
42名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 16:06:09.85 ID:MkWQ8hr8
ショップのマイアカウントに注文情報が反映されたんだけど、
オーダーディティールに、メールか電話で連絡してくれって書いてあった。

なんか面倒なことになりそうな悪寒がする。。。
43名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 16:22:07.01 ID:MkWQ8hr8
>>38
TKってどこの通貨かと思ったら、バングラデシュじゃないか
流石にダイブできんw
44名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 16:30:57.67 ID:NZyAhcPQ
>>38
解像度たけえw
45名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 20:06:56.75 ID:QYg9AVPq
ダイブっつうかパラシュート無しスカイダイビングだな
46名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 22:10:32.29 ID:LDzKZePY
日本で普通にwifiバージョン売ってくれないかなぁ・・・
47名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 05:23:01.93 ID:6i7amdgZ
48名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 07:21:51.72 ID:tV1jJGgh
330米ドル?
かなり安くね?
49名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 13:19:59.91 ID:gVvJb2dr
レバノンだからな・・・
50名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 13:39:38.60 ID:7TYpobP0
海外版の7.7にFont for Galaxy SPいれて日本語フォント使えますかね・・
51名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 04:25:16.07 ID:KHWHJF19
本当に届くなら送料一万取られても余裕で安いな
本当に届くなら
52名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 12:16:34.85 ID:PjH5a9RK
ダイブの途中経過

連絡くれって言ってきたから連絡したら、電気・ガス・水道代
いずれかのの領収書とパスポートの写しが欲しいと言われた。

よく聞く話だから、ギャラタブで写真撮って、Macで日本語部分を
アンダーライン引いて英語の注釈添えて出した。
昨晩返事が来て、手続き進めるから待ってくれって

現状報告でした。
53名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 14:07:26.11 ID:V9wqov1t
パスポート持ってない奴はどうしたらいいんだよ
54名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 16:41:44.37 ID:j7lCHk1h
メールででも聞けよ
55名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 16:45:46.73 ID:oweXjFk3
住民票の写しとかどうよ
56名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 16:50:10.30 ID:EyfytDzW
パスポートは一応世界共通だから意味がある訳で
ローカルの書類送られてどうすんだ
57名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 17:03:00.02 ID:ghjNbio/
印鑑証明も添えて
58名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 17:14:13.01 ID:wyWBG7oK
妥当な所で免許証かなあ
59名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 17:26:39.25 ID:Btg3I42V
けいおんの映画10回見に行ったスタンプラリー用紙あるんだけど身分証明になるかな
60名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 18:40:08.98 ID:IQ7+9FiO
常識的に英語(もしくはフランス語)で書かれた公的書類以外無理だろ
61名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 19:02:22.88 ID:wyWBG7oK
クレジット払いだとしたらなんでそこまで本人確認に厳格になる必要があるんだ?
62名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 19:54:41.12 ID:nv2oSTrM
突然どこぞのイエローモンキーとは取引するのは不安だろ
オクで突然南アフリカの黒人に落札されるようなもん
63名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 21:05:06.74 ID:LFxGnCRO
Verizon版も出るみたいね。auでも使えるかな?
64名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 04:22:39.65 ID:q09yWqaR
>>60
常識なの?今まで英語記載の公的書類なんて提示したこと無いけど。
カードの台紙、国内免許、カード利用時の台紙等しか送ったことないな。

住所が正しいか?盗難カードかを確認したいだけだろう。
番地さえ合っていれば県名とか違ってもいける気はするw
65名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 16:52:37.92 ID:fcFyxVCA
Appleが7.85インチのタブレットを2012年後半に発売!?……海外メディア報道

米国Apple(アップル)が2012年の第4四半期までに、7.85インチの「iPad」を発売することをサプライチェーン
にアナウンスしていると、複数の海外メディアが報じている。

 各報道によれば、2012年の前半に発売される「iPad 3」に続くもので、7インチクラスのタブレットでシェア
を広げているAmazonの「Kindle Fire」への対抗という狙いもあるという。

 7.85インチの液晶パネルはLGとAUオプトロニクスから調達する予定で、解像度はこれまでのiPadシリーズと同
様の1024×768となる予定とのこと。
http://www.rbbtoday.com/article/2011/12/17/84278.html

現行は9.7インチ

66名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 18:35:32.79 ID:n857Rd4U
リンゴは分かってないな
ベストサイズ出そうと思ったらパクリになるけどね
67名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 20:31:38.20 ID:2+O/BZ7C
どっちにしても解像度でイラネ
68名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 22:32:24.74 ID:9atxi0oe
これ韓国本土で発売するの?
いまウォン安いらしいから、旅行がてら買いに行くってのもありじゃないかと思って。
69名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 23:34:58.78 ID:4tlSVLnD
>>65
iPadがretinaの噂出てるのに1024×768はないだろ…
70名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 23:46:02.64 ID:Gz2uiUcp
http://juggly.cn/archives/49090.html

そろそろ来るか
71名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 01:16:06.66 ID:+kkmTGs7
ふむ
FCCに通ったスマフォは技適通過に準じてくれると色々捗るんだけどな
やりたい放題になるから行政側としてはあり得んだろうが。
72名無しさん@3周年:2011/12/19(月) 23:22:08.24 ID:IHJOvZ2j
今日もう我慢できなくて7.0plus買っちゃったから、もう7.7日本で出なくていいよヽ(´ー`)ノ
73名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 00:18:52.40 ID:PZEAXeDT
ぱんつも16GWiFiは英独とかpre orderじゃなくなったな。
いよいよか。
74名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 01:15:55.74 ID:5yqsYoi/
64gbモデルはいくらで出るかな
動画プレイヤーとして期待大だ
現状で最も画面が大きい有機ELのVitaが対応形式やコピー方法がアホ仕様で残念すぎたし
75名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 01:19:10.24 ID:JfGpK1/P
海外版iPad2を売却した資金で早速パンツUKで16GB注文したよー。
ステータスは「お取り寄せ」。
いつ頃に届くかなぁ。と。

iPad2を既に売却
76名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 01:20:54.48 ID:JfGpK1/P
>>75
興奮のあまり「iPad2を既に売却」と2度書きしてしまった...
77名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 01:23:27.78 ID:jLz2uIGp
パンツUKって何ですか?
78名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 04:33:24.35 ID:I57IpSI4
>>77
ぱつきんの使用済みパンツに決まってるじゃネーか
79名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 08:34:08.05 ID:jLz2uIGp
なるほど勉強になりました
80名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 12:45:55.27 ID:OEpQST68
NexusとGalaxyNoteがプラスエリアに対応してるみたいだからこいつも期待できるか
81名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 15:06:17.17 ID:qiLeiTkv
>>75 
ぱんつUKから日本に配送してもらえるの?
最近、XOOM2MEぽちったら断られたんだけど。機種によるのかな?
82やきとりくん:2011/12/20(火) 22:03:41.95 ID:/1J1Xh7N
docomoでは春モデルかしら。
初代ギャラタブの縛りがまだ残ってるから悩ましい。
LTEはわりとどうでもいいから、白ロムを待とうかな。
83名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 22:13:26.88 ID:VAcECbsF
出ないと思っていたほうがいい。
今のところ出る根拠はない。(出ない根拠なら有る]
84名無しさん@3周年:2011/12/20(火) 22:16:37.35 ID:pj3iZCBi
ドコモから出ないだろこれは
85名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 08:09:43.96 ID:msTiR3Ji
http://www.simplyelectronics.net/mainproduct.php?pid=15667
とりあえず、例の所がまた在庫有りになったから、売ってるのは間違いないっぽい。ネックは配送手段と送料か?
86名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 09:55:23.04 ID:QBoybN5N
UKのサイトだから本当にそこで売ってるなら
他でも売ってる気がするんだけどな
87名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 13:03:41.34 ID:fNTzvLJd
>>85
日本への発送やってないじゃん・・・
88やきとりくん:2011/12/21(水) 22:36:38.01 ID:MZchdYf6
>>83-84
出ないの?SIMロックフリー機としても?
こんな最高峰機を・・・

iphone5絡みだったら嫌だなぁ・・・
89名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 00:58:39.39 ID:npEa0UuC
多分関係ねーよ
まだまだタブレットはニッチだからな。
そう何機種も出してられないんだろう。
90名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 06:46:32.34 ID:mnhK6x9J
>>88 有機ELってのがな
タブレットサイズだと焼き付きが目立ちそう

phoneサイズに比べて使用期間も長くなるだろうし
91名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 11:20:08.92 ID:Mcz6MMOC
発売日出てるところもあるけど6万オーバー
似たようなスペのXoomMeとかは送料入れても4万切るからポチるか迷うなぁ
92名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 12:59:36.22 ID:svpQVj7G
>>91
2,3週間後くらいに1,2万は下がるでしょ
93名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 14:01:24.53 ID:v7Z+hkr2
ドスパラだともう28000くらいだね
94名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 14:11:17.38 ID:Ufze+0fW
旧モデルだろ
95名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 21:59:35.56 ID:wY1GI9cs
PLUSでそのくらい
96名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 02:21:13.31 ID:sv187eRG
2年しばりという落ちがありそうな価格だな。
97名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 13:41:15.11 ID:eoEtaXi7
>>20
同意。日本メーカーは有機EL弱いなあ。なんとかしてほしい。
98名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 21:35:13.10 ID:faCc9eQJ
99名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 22:00:35.33 ID:7ytBPsPW
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
しかし高いな、正式発売までには5万円台になってほしいな
100名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 23:06:20.47 ID:gn+U9Qj2
16GBか・・・
101名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 23:14:26.46 ID:RwdWGljL
とりあえず予約 
この性能でこの値段なら御の字やん
って32GはTF201みたいに何時になるか解らないのかな…
キャンセル可能だし両方頼んでおくか…
102名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 23:27:24.03 ID:ozxc1EQl
高いなあ。
しかもWi-Fi。
MBAと悩んでる。
103名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 00:16:42.05 ID:ayccJU0v
とりあえず
この値段なら自分で輸入した方がいいな
104名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 00:28:18.68 ID:h0kwmnXB
あ、日本のパンツで買うって選択もあるんだ
あそこ馬鹿高いからハナから考慮外だったw
105名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 00:36:45.23 ID:kxHepHj5
自分で輸入しても、直接日本に送れるところはまだないみたいだから、転送サービス
使うしかないな?そこでコストもまたかかっちゃんだよな。リスクも跳ね上がりそうだし。
106名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 00:41:12.29 ID:o09J4ccI
3g は発売遅いのかな。
107名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 01:07:46.60 ID:1Ud8JAmU
仮にドコモあたりから出たら月々サポートで25kくらいの値引きになるからな。
出ないと確定するまで踏み切れないわ。
108名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 09:15:22.20 ID:8Ei6yFfN
GALAXY SとGALAXY Tab 7インチはAndroid 4.0へのアップデート無し

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000007-rbb-sci

109名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 19:20:11.32 ID:uAOOY3Ne
>>106
ドコモや本国やらがテストケースになるんじゃねーかな?
世界戦略機の特定対応版出す時のローンチ速度早いのってそのへんからでしょ。
110名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 10:21:18.68 ID:m4haSpzb
ここで5万円台で売ってる。3Gは6万円台。SIMフリーかは不明。
http://jp.chatandvision.com/search/?search=Samsung+Galaxy+Tab+7.7
111名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 10:32:49.92 ID:vhSDf/AE
>>110
そこの住所とか見つけられないのは俺だけ?
だれかダイブしてクレ。
112名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 11:24:30.12 ID:g4XJmxW8
ググってみたけどそこで買った人は届いてるっぽい
113名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 13:15:28.65 ID:x1QguLb3
chatandvision.comでググったけど、詐欺って評価かなりついてる
114名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 16:40:40.59 ID:vhSDf/AE
ギャンブルか。
115名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 16:49:29.64 ID:f2mdei8l
>>98 のExpansysのって3G?Wi-Fiのみ?

特徴を読むと3G(HSPA+〜)のようだけど、上の商品名はWi-Fiとしか書いてない。
値段からすると3Gかなぁ。
116名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 19:20:22.45 ID:m4haSpzb
ChatandVision、ここスレ読むと他の商品は一応届いてるみたい(32ぐらいから)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:HB1jCxXkzSkJ:hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1307535346/+chatandvision&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

ここ信頼性が高ければ、送料と関税込みの値段だからガチ安いんだけど・・。
http://jp.chatandvision.com/display/view/shipping
香港直送の国際郵便らしい。
117名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 04:12:06.73 ID:GHlsYQWd
注文できるけど、そもそも在庫表記無くない?
取り寄せでめっちゃ時間かかったら面倒だなぁ。
118名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 08:04:51.32 ID:KBKm1C9I
本当にもう発送される地域あるのかね
だいたいどこでも売ってればすぐ開封動画とか上がるけど、それも見ないし
119名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 17:43:37.78 ID:zR4SzjX0
http://www.simplyelectronics.net/mainproduct.php?pid=15666

ここで買った人はいますか?
転送住所あればいけそうですが、この会社は信用できるのかな?

ご存じの方いましたら教えて下さいm(__)m
120名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 17:47:31.07 ID:GHlsYQWd
そこで転送住所宛に注文してみました。
発送
は、1月4日あたりだそうです。
121名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 18:08:05.56 ID:zR4SzjX0
ありがとうございます。
信用できそうですか?
USDとかASDとか£等色々ありますが。
122名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 21:10:40.56 ID:GHlsYQWd
>>121
USD表示でPayPal決済して、日本円で49,697円でした。
これに後は、転送業者の国際送料と手数料ですね。
ショップから来たメールでMyAccountで状況を確認できるよと書いて合ったんですが、PayPalで決済したせいかログ出てませんでした。
注文完了時に、クリスマス時期だから発送に時間かかるよーとコメントが出てました。
信頼できるかどうかは、転送業者に到着するかどうかでしょかw

転送業者はここの、アメリカ住所宛にしてみました。
http://www.borderlinx.com/
123名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 21:14:50.14 ID:GHlsYQWd
追記、PayPalで決済するとユーザー登録しないで注文できるのでMyAccountにログインできねー!
ってなりましたけど、メアド入れてパスワード再送でパスワードが送られてきたのでそれでログインできました。
パスワードは、適当に生成されたやつっぽいんでログインして新しいのを登録しました。
とりあえず、向こうからメールで着た発送予定日まで静観ですね。
124名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 21:50:28.99 ID:GHlsYQWd
http://www.microsofttranslator.com/BV.aspx?ref=IE8Activity&a=http%3A%2F%2Fwww.trustpilot.co.uk%2Freview%2Fwww.simplyelectronics.net
ショップ評価は、安いけど遅いで評価低いですね。
あとクリスマスに間に合わせると歌ってるけど間に合ってないようで低評価ついてます。
とりあえず、自分は届けばいいので気長に待つとします。
125名無しさん@3周年:2011/12/27(火) 22:31:05.87 ID:zR4SzjX0
詳しい説明ありがとうございます。
評価は微妙ですね。
参考にさせて頂きます。
早く Galaxy TAB 7.7 が欲しいです。
126名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 20:09:31.66 ID:Bjq3FTCl
simplyelectronicsは海外でのネット情報をみると、1ヶ月以上発送せず、またなかなか返金もしないとの報告が多数あげられている。
また、UKのサイトを装っているが実際は香港の会社らしい。
このスレであげられているサイトのなかでは、一番怪しいショップである。
すでに注文したやつがいるようだが、ご愁傷様といわざるを得ない。
127名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 20:14:37.91 ID:Bjq3FTCl
ついでにいうと、米でもgalaxy tab 7.7を注文したのに、発送されず、問合せしても返信が帰ってこなくて、返金要求にも応じないとの報告があがっている。
有名な詐欺サイトのようだ。
128名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 20:20:32.17 ID:Bjq3FTCl
chatandvisionについては、悪い評価はおおくないようだが、現在、在庫表示もなく注文を受け付けている時点でちょっと怪しいと思われる。
普通のサイトであれば、予約受付が当然である。
しかしながら、評価の高い報告も多いので、様子をみるため、在庫の有無と発送詳細について、問合せを行った。
返信ありしだい、スレに書き込むので参考してくれ。
129名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 20:51:53.29 ID:vmwiOwdp
大儀である
130名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 22:00:29.23 ID:ccyApYMY
すごく欲しいけど
来年山のように出てくるのは
わかりきってるからなあ
131名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 22:26:08.06 ID:8rCIsxub
122のものですが、MyAccountに購入情報が出ました。
クリスマス休暇が明けたのかな?
現在のステータスは、Newです。
上の方で、注文した人は電話かメールで連絡くれとなったようですが、
その人も最初はNewだったのかな?
とりあえず、これで状況確認できるようになりました。
132名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 23:36:50.23 ID:Bjq3FTCl
simplyelectronicsに注文して、galaxy tab 7.7が届いたやつはまだ1人もいない。
海外の情報をよく確認してみろ。みんなぼやいている。
だいたいにして、まだ発売されていないものを購入できるはずなかろう。
考えれば誰でもわかる。
133名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 23:55:15.33 ID:8rCIsxub
うん、まぁ別に早く届けばラッキーぐらいで注文してるよ?
発売が近いようだから、別に発売後でもいいしね。
134名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 00:52:17.58 ID:vLw2uWjO
chatandvisionに問合せをしてみたら、4時間後に回答がきました。
在庫があるとのこと。(本当かな?)
以下、メールの回答文です。

Thank you for your e-mail.

We would like to inform you that we have stock of the wished item and our standard free delivery timeframe is 3 to 10 working days.

Should you have any more queries, please feel free to contact us.

Sincerely,

Ana
Customer Care Officer
135名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 00:56:48.84 ID:vLw2uWjO
>>134
simplyelectronicsは明らかに詐欺サイトのようなので、決済だけされて商品が届くことはないと思うが、
chatandvisionはけっこう評価も高いので、もしかしたら商品が届くことがあるかもしれない。
誰か人柱になって注文してみないか。
136名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 01:14:01.27 ID:MIbU30DF
simplyelectronicsもchatandvisionも香港にあるっぽいけど、なんか関係あるのかな。
chatandvisionは最近の評価が低いのが気になるね。
http://www.reviewcentre.com/Online-Computer-Shops/ChatandVision-www-chatandvision-com-reviews_1381932
137名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 02:57:44.96 ID:nmqoCSNA
eBayでもプレオーダーのやつがあったけど
7万円後半くらいで笑ってしまったわ
138名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 20:29:41.76 ID:5JOLnJco
26日にchatandvisionで注文
カードと住所を照明する写真を遅れと言われたのでiphoneで撮ってメール

すぐに発送するよ、発送したらメールするよ、3-10営業日で届くよ とのメールが今日来た
139名無しさん@3周年:2011/12/29(木) 23:56:56.58 ID:hVWzbmcb
これって茸との契約必須?
140名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 00:08:35.85 ID:+UN8rLqy
>>139
冬棒乙w
141名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 00:20:51.39 ID:M67OlHlg
モックでもいいから触りたいなぁ
142名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 00:29:00.87 ID:7Me6WOm0
122でsimplyelectronics.netで注文したものですが、
転送に使用したborderlinx.comに別の商品の転送を頼んでいて、そっちの方が送料の決済に手持ちのクレカが使えないといわれたので
その問題が解決する前に発送されると面倒なので、注文したsimplyelectronics.netで注文したやつをキャンセルしました。
サイトのメールフォームとPayPalの方から、キャンセルと返金処理をして欲しいと送ったところ
2時間ほどでキャンセル承諾メールとPayPalの方から返金処理されたメールがきました。
とりあえず、返金もしない完全な詐欺サイトではないようです。

chatandvisionで頼んだ方は、無事届くと良いですね。
続報お待ちしてます。
143名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 01:07:22.75 ID:cR5eWeWU
なんでそんなに急ぐの?
144名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 02:24:01.66 ID:E4xfUfN4
ガジェットは鮮度が大事!
145名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 02:26:06.07 ID:FI/HaU33
生鮮野菜みたいなもんだから
146名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 10:48:07.58 ID:fxrWr72N
>>131
前スレで、注文してパスポート類の書類を写真でとって送った者だけど、ステータスがnewになったまま10日間ぐらい変わらず。
クリスマスに間に合わなかったから、発送後に申し出れば10ドル返金するよ!ってMAILがきたが未だに発送されないのであった。

アメリカのサイトでもっと安いとこ見つけて、プレオーダーかけたから、そっちの方が早いようなら、キャンセルするつもり。

ちなみに、皆はwifi版かうの? 俺はp6800オーダーしてる。遅いのはそのせい?
147名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 11:20:37.29 ID:L8ZzD8O3
馬鹿なやつらばかりだな。
7.7はまだ発売されていない。在庫を持っているリテイラーなんていないんだよ。
発売は1月中旬だからおとなしく待つしかない。
paypalの払い戻しを受けたなんてのは、偽メールだろ。詐欺サイトなんだから。
148名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 12:30:35.19 ID:L7F41byb
>>147
paypal使った事無いだろう?
アカウント内で入出金の決済をやっているんだから、
管理画面見れば、返金された事一目で判る。
149名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 13:55:48.33 ID:cR5eWeWU
確かに出荷はされていないと思うがね。
なんか根こそぎ詐欺に遭うんじゃないの?
150名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 14:35:30.71 ID:7Me6WOm0
>>147
simplyelectronics.netをどうしても詐欺サイトにしたいようだけど、
少なくとも俺の方はPayPalnのアカウントにログインして返金を確認したよ。
PayPalの返金処理はログが出てから最大1ヶ月掛かったりするので、それを向こうの人らはなかなか返金しないとか勘違いしてるんじゃない。
まぁ、待ってたら遅かったけど商品届いたというレビューもあるし注文受け手から商品確保してる感じかな。
151名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 14:54:36.40 ID:L8ZzD8O3
>>150
こういうやつがナイジェリア詐欺にかかるんだ。ほっておこう。
152名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 15:06:34.07 ID:7Me6WOm0
>>151
PayPal使ったことが無いような発言するやつに詐欺詐欺いわれてもなぁw
海外通販だし、もちろんリスクは承知で注文してるよ。
153名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 16:56:56.59 ID:ViJX/P8d
知識があってリスクを把握して結論として危険だと言うのと
分からないから危ないはずだと勝手に思い込むのはまるで違うからな

まぁ僕は後者なんで誰か届くまでポチるの待ってます
154名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 19:49:31.14 ID:cR5eWeWU
だから何でそんなに慌ててるんだ?
待てばいいじゃない。
155名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 23:04:36.47 ID:SzKITTwD
少しでも早く手にいれて情報を公開し、魁となるのが
人柱の使命であり矜持なのだよ。
156名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 01:03:39.04 ID:0xXbzgDI
魁三太郎最近みないな
157名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 04:48:24.79 ID:yLzzVo9J
7.7なんてそもそも存在ないんじゃないか?
158名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 07:38:06.31 ID:qCxm2RXN
そこ言っちゃいますか
159名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 09:59:37.67 ID:qlTyaHIZ
発売されていない製品を詐欺サイトに注文しているようばばかな連中はほっといて、もっと有益な情報を交換しよう。
英サイトでは1月13日に入荷と表示しているところがあるが、他にもっと情報ないの。
見つけた人いたら、書き込み願う。
160名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 11:09:17.41 ID:nUb1r7Ne
バカとか言ったら、おまえがバカな。
というか万が一でも可能性があって、それに賭けてくれる果敢なバシラーだろうが。
感謝しろ。スレ住人として。
161名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 11:12:01.45 ID:VPTCNspr
expansysで3G版も追加されてるね
162名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 11:14:45.58 ID:0H9MYZKI
日をまたいでも煽り合いするようなのは
まとめて消えていただきたいな
163名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 11:39:50.60 ID:nUb1r7Ne
なんで3G付きのほうが高いんだ?
164名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 11:44:44.52 ID:IWBH3uR0
122でsimplyelectronics.netで注文したものですが、本日クレジットカードの明細で返金を確認しました。
転送に使用しようと思った、borderlinx.comの方もカスタマーに連絡して手持ちのMasterCardとPayPalでの使えるようになったのでこれで他でも転送使って注文できそうです。
パンツUKで1月13日発送になってるやつを注文してみようかなと思います。
165名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 11:45:54.55 ID:uToEaj5U
そりゃ通信用のモジュールやソフトが入ってコストが高く
単体通信できる付加価値があるからでしょうよ
166名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 11:46:22.30 ID:LAwqvIML
>>163
> なんで3G付きのほうが高いんだ?
安いの間違い?
167名無しさん@3周年:2011/12/31(土) 11:57:37.12 ID:nUb1r7Ne
>>166 その通り。ごめん
168名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 11:44:47.32 ID:OkIXThqV
docomoの7.0Plusを使ってるけどタブレットとしてとても活躍してるので、
あらゆる面でパワーアップしている7.7をexpansysで3G+WiFiを予約したよ。
何故WiFiオンリー版より安いか気になるけど・・。あー早く欲しいっす。
169名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 12:15:18.46 ID:oMk0TMMp
iPadもvitaもWifiオンリーのほうが人気だよね
でも3Gのほうが安いとは予想外だ
ポチるしかないな
170名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 15:39:19.54 ID:mjYthLRe
7.7の3Gなんて出てる?
7plusはあるけども、見当たらない
171名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 15:54:53.44 ID:ZUkSDV+T
Coming Soonにある。
172名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 17:44:16.74 ID:Uo1X4KFt
7.7で検索すりゃでるだろ。
バカはほっとこう。
173名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 17:52:31.29 ID:sDLwT9nM
バカバカ連呼する口が悪いやつがいるな
174名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 17:57:57.68 ID:VgET/6A0
多分年末から煽ってる人でしょ
どんだけふだん抑圧されてるのだろう
175 【吉】 【1137円】 :2012/01/01(日) 21:10:34.47 ID:3nwERCCj
あけおめ
ことよろ
176名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 21:33:27.19 ID:KHEUy9JH
輸入品は日本語化しても中華フォントですよね...
177名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 22:30:33.71 ID:2esleWZa
galaxyシリーズだしフリップフォントで簡単にぶち込めそうな気はする
178名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 00:18:04.10 ID:pyBFo88Z
GalaxyNoteも設定が英語、マーケットが中華簡体字以外には完全日本語化できてるんだからこの端末も期待できるでしょ
179名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 02:07:46.94 ID:lRdMrrUS
現段階で人柱さんはまだいないのか…

期待出来るだけに待ち遠しい
180名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 03:39:20.58 ID:MKYPINfE
無理、それで突っ込んでも日本語フォントにならないよ。
galaxy note でもroot取ってフォントいれるしかなかったよ。

ってか、もう販売されてるのか?
181名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 03:43:23.15 ID:MKYPINfE
まれにだけど、どこからか発売前に流れてることもあるみたいだし、
手にいれてる人もいるんだろーな
182名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 07:34:20.00 ID:hjOiGxi/
>180
APK作ればrootいらないよ
183名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 15:50:43.47 ID:FeXpc1lf
さっさと手に入れてみろよバカ共
184名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 23:20:16.17 ID:GV5PXYSO
Samusung、7.0インチAMOLED搭載のタブレットを開発中?
http://rbmen.blogspot.com/2012/01/samusung70amoled.html
185名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 13:58:43.09 ID:XgYbZQMD
eBayでオーストラリアの出品者からgalaxy tab 7.7が出品されている。
トップセラーなので、おそらく間違いないと思われる。
海外の疑わしいサイトに注文するより、安心して購入できるだろう。
paypalなので万が一のことがあっても、返金要求も簡単だ。
残り1個なので急いで落札しないとなくなるよ。
http://www.ebay.com/itm/160709304834?ssPageName=STRK:MEWAX:IT&_trksid=p3984.m1438.l2649#ht_2532wt_970
186名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 14:16:05.72 ID:XgYbZQMD
xdaフォーラムをチェックしていたら、オーストラリアで昨日、7.7が発売されたとの書き込みがあった。
本当なのかネットで情報を集めたが発売の情報は見つからなかったが、近々発売されるとの記載は多くのサイトに見つかった。
オーストラリアモデルだとのことだが、グローバル版との違いはわからなかった。
誰か違いがわかる人いたら、教えてよ。
187名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 14:18:12.79 ID:BiwiUfxF
オーストラリアドルって1ドル=80円だろ?16万か…買うやついねぇだろ。
188名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 14:32:59.79 ID:XgYbZQMD
>>185
落札した時はAU$599だったが、残り1はなぜかAU$2000になっている。
4つまで$599だったようだ。運良く最後の1つを落札できたようだ。
あとは本当に届くかどうかだ。
189名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 15:56:47.75 ID:XgYbZQMD
その後、ネットをよく探していたら、オーストラリアの情報がありました。
はやい所では、すでに店頭に実機があるようです。
この様子からすると、グローバル版の発売も近いでしょう。
190名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 19:11:25.60 ID:Btt3oFpI
ttp://www.mobicity.com.au/samsung-galaxy-tab-7-7-16gb-wifi.html

ここだと1/6発売になってるな。550A$だと44000円くらいか?
パンツの3Gモデル55000円程度も正しいのかもしれん。
191名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 20:11:14.31 ID:G5j6vM1u
192名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 21:02:54.41 ID:XgYbZQMD
>>191
前スレ読めよ。
そこは注文しても発送されないことで有名な詐欺サイトだ。
そんなところに注文するのはバカだけだぞ。
193名無しさん@3周年:2012/01/03(火) 21:10:21.40 ID:l7kXabXg
一日一バカ発言
194名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 08:52:57.70 ID:IKHksRFI
頭の悪いのを指摘してやらなきゃいつまでも治らないんじゃないの?
親切のひとつだよ。
195名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 10:13:18.61 ID:pL8BFSlF
買いに逝けば安心だよね
196名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 10:57:22.79 ID:MW6+o77q
>>194
そうだな、詐欺バカ連呼してる頭悪そうなやつは、指摘してやらないとな
197名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 15:44:50.10 ID:IKHksRFI
Expansys.jpにも予約を入れているんだが、待ちきれずにいち早く発売されたオーストラリアに注文したら、さきほど発送連絡が届きました。
高いexpress送料を払ったので、3から7日での到着予定です。
送料金額いれても5万ちょっとだったので、Expansysの予定価格より5千円くらい安いかな。
心配なのはオーストラリアのものが、グローバル版と同じ形状かどうかだ。
すでに純正ケースも注文してあるので、形状が違うと使えない可能性がある。
情報持ってたら誰か教えて。
198名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 16:16:59.08 ID:5BRQN/32
他人が何か聞いたらバカ
それで自分は普通に質問とか

いろいろものすごい感覚だな
199名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 16:31:50.14 ID:IKHksRFI
>>198
183の意見に同意。
200名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 16:40:01.07 ID:NRyH/Jl7
性格悪くて現実だと誰にもかまってもらえないから、
2chでこういう感じになるのかな。本当に理解できない。
201名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 18:11:39.27 ID:IKHksRFI
202名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 18:17:19.85 ID:IKHksRFI
http://www.google.com/search?q=galaxy+tab+7.7&tbm=shop&hl=en&aq=f
こちらは主に米のサイト。
価格からして危なそうなサイトが多い。米では発売開始前なので、予約注文が基本。
203名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 18:19:17.71 ID:z5iZzHUH
来週には購入した人のレビューがきそうだな
楽しみにしてるよ
204名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 19:00:36.30 ID:gbDk3lQt
205名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 19:15:39.95 ID:xHr6Z9Uj
日本一早くゲットしてみろよバカ共がw
206名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 19:30:30.46 ID:EiDQYth+
病気だなぁ
トリップ付けてくれないかなぁ
207名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 22:10:27.32 ID:IKHksRFI
何にいかっているのでしょう。
せっかくだから有益な情報交換をしたいですね。
208名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 22:21:09.69 ID:IKHksRFI
発売が開始されたオーストラリアの価格をまとめてみました。
Wifiモデルで549〜599ドルくらいが相場のようです。日本円で4万6千円前後。
3G+Wifiはまだ価格がけっこうばらけていてわからないのですが、650ドル程度らしい。
一応、信頼できそうな販売店のみ比較してみました。安すぎるところもあり、へたすると発送されないなんてこともある。
209名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 22:27:06.98 ID:nSX2Yy8F
その価格に加えて、送料と消費税も払わなければならないんだよね?
210名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 00:24:11.60 ID:yrp3Y39R
消費税はかからないよね。
関税は運次第だね。以前購入した時かからなかったことがあった。
関税はかかってもほとんど5%以下だし、代行使わなくて済めば送料もかなり安い。
211名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 00:27:09.53 ID:yrp3Y39R
そうそう、ついでにいうと、もう注文していて輸送中なんだけど、送料含めpaypal決済が5万2千円だった。
ただし、wifiのみモデルだけど。
212名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 00:31:33.94 ID:yrp3Y39R
ちょっと違法ですが、安くあげられる場合もあります。
eBayや小さなショップの場合は、価格を下げて出荷票をつくってもらえば、関税は数百円ですみます。
いままで何回かやったんだけど、内緒にしといてね。
213名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 01:10:46.07 ID:i/5nRRQD
>>212
お巡りさんこの人です
214名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 01:13:19.12 ID:dU1RvPAI
>>212
通報しますた
215名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 01:50:53.16 ID:iCTBfxGG
>>210
約1万円以下の郵便・EMS以外は消費税かかるよ。
個人輸入だと額面×60%×消費税率。
関税は、電子機器扱いなら無税。

>>212
invoiceに送料を含めない店は多いけど、それはヤバくないのかね。
誰でも簡単に思いつきでできそうなだけに、罰則も厳しそうだが・・。
216名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 02:41:15.01 ID:0eY5ArQD
発売日確定きたね。
1月16日みたい。
3G版が21,900元(台湾ドル)で日本円で55,414円くらい
Wifi版が16,500元で日本円で41,750円くらいかな?
http://mag.udn.com/mag/digital/storypage.jsp?f_MAIN_ID=320&f_SUB_ID=2942&f_ART_ID=364545
217名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 02:46:28.39 ID:0eY5ArQD
expensysの3G版の価格は、これみると正しい価格っぽい?
218名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 02:54:32.11 ID:yrp3Y39R
>>217
3Gモデルはほぼ同じだね。
なぜかwifi版はかなり高額になってるよ。
219名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 07:36:10.71 ID:dH/aewP9
wifiモデルが40000くらいならほしぃじぇ
220名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 14:22:27.61 ID:i/5nRRQD
>>216
wi-fi版の値段が正しいのなら買うしかないな
221名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 15:05:09.71 ID:SKFbrUwX
eBayで出品が出てきたね。これからも増えそうだな。
222名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 16:14:31.60 ID:m2oojyYa
eBayのって前からあるプレオーダーの奴じゃないの
223名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 16:33:30.47 ID:buwWRcMo
これが茸から出るとなると、3G版だけで6万とかになるんだろうな…
224名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 16:59:09.70 ID:eupItakN
>>138 Chatvision 届いたら報告お願いします。
225名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 17:18:42.85 ID:iCTBfxGG
≫223
まあ、日本、ドコモ特有のローカライズ作業が全く無いわけじゃないからね。

とはいえ、半年もすればCBとか使って2万円ぐらいで手に入るようにもなるだろうし。
地方に住んでると安く手に入れるのは難しいけど。
226名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 19:47:59.25 ID:V0hLks9l
>>225
だよな???
発売開始直後に買う奴は頭おかしいよな!?!?
買い時を見定めないで飛びつく奴は情弱!
少なくとも三ヶ月は様子見だな!
227名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 20:00:54.98 ID:P0XqZ2+g
ポッ毛に入れるなら7インチまでだな
幅13センチだと入らないポッ毛が多い
228名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 20:01:52.60 ID:8pSagtH+
各国の発売日は発表になっているのかな?
229名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 20:05:25.42 ID:8pSagtH+
Negri Electronicsで3G+wifi版を頼んだけど、いつくるかな?
230名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 20:09:46.48 ID:0eY5ArQD
>>225
Docomoのロゴが入って契約しないといけないようなモデルなんて欲しくないでござる
231名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 20:26:41.82 ID:5an9rjoR
MobiCityで予約したけどまだpre-orderのままだ。
まぁ元々6日予定だしね
232名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 20:42:30.80 ID:0eY5ArQD
そういえば、GalaxyTab8.9のWifiモデルはMicroSDスロット無いようだけど7.7も同じなのかな。
3Gモデルは、3Gの関係上MicroSDスロット装備が必須みたいなので8.9では3Gのみ搭載されてるようだが。
233名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 21:26:59.30 ID:NV4CvxAU
パンツのが寝下がった。もう少し待ってみるとしよう。
234名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 21:30:13.62 ID:yrp3Y39R
>>228
台湾とシンガポールで16日発売。(発表あり)
オーストラリアでは2日からすでに店頭販売が始まった。(発表なし)
オーストラリアでは手に入れた人たちがフォーラムに感想を書き始めているところだ。
235名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 21:39:43.43 ID:5an9rjoR
ついてるっしょ
8.9は最初からついてるって表記なしだが7.7は最初から対応ってなってる。
わざわざ外すなんてXOOM2じゃないんだしw
236名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 21:43:11.60 ID:yrp3Y39R
>>231
mobicityは海外発送が選択できないはずだけど、代行利用ですか?
それともカスタマーサポートに電話して発送可能になったのですか?
(発送方法選択画面に注意書きがあり、対応していない海外発送を選んでも注文を進めることができるのだが、その後どうなるのだろう。)
237名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 21:48:55.02 ID:dH/aewP9
>>233
expansys jpのwifiは下がったが(47,406)3G上がってね?(57,324)
238名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 21:52:36.21 ID:NV4CvxAU
>>237

昨日までが変な価格だったんじゃないかな?
Galaxy Noteも持ってるのでしばらく静観しようと思う。
春頃には3Gでも45000円くらいになってると期待して。
239名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 22:01:13.56 ID:0eY5ArQD
expensysJPでWifi版注文した!後は待つだけだな
240名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 22:24:57.14 ID:5an9rjoR
>>236
普通に発送OKだったよ
その後クレカの認証の件でサポートとメールでやりとりしたけど
海外発送ダメだとか言われなかったよ
今試したら確かに発送不可になるけど俺が予約した時はOKだった。
俺の注文後発送不可にした?なにかやったか?・・・俺
241名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 22:53:24.76 ID:PeVL2KUs
さっさと見せろよバカがw
242名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 23:07:25.10 ID:0eY5ArQD
>>240
やりとりがめんどくさかったから発送不可にしたんじゃね?
243名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 00:01:07.78 ID:Hz5T72dw
再来週か〜。わくわく度が高いだけに、早くしてほしいな
244名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 00:44:22.93 ID:5zauHDyx
GalaxyNoteと中身のスペックはほぼ同じだよね
7インチ好きだけど、今回はTegra3まで待とうかな
245名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 00:47:28.81 ID:/PRqAnz0
7インチと7.7は大分サイズ感違うと思うよ
246名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 02:17:10.37 ID:yCGSDhV7
>>168
ですが、expansysで3G+WiFi(16GB)の値段が上がったと言うことで、HP見に行ったらタイトルにP6800と書いてるやつが増えてる!?
P6800なしの奴を予約したんだけど同じ商品ですよね...。ちょっぴり不安になってきた。
247名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 09:10:55.28 ID:xGg9VvCB
negriからp6800発送の案内がきた。fedx便なのでこれまでの経験上転送屋さんまでupsと違い4−5日係りそう。
それから転送だから1週間から10日ぐらいかかるかな。

それにともない、もともと値段の高いSimplyElectronicsにはキャンセルのMAILしておいた。

あ、パンツにもキャンセルのメールしときゃなきゃ。
248名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 10:35:46.65 ID:c7j4qc0D
Negriではwifi modelが発売になっているみたいだね。wifi+3Gはまだかな。Negriでは日本への直送はしているのかな?
249名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 11:06:51.79 ID:LHydPo2+
>>248
247でも書いたが、negriより発送されたのは、向こうが間違ってなければ、p6800で3G&wifi版

以前と言っても昨年11月だが、negriから買い物したときは日本への発送をしていなかったから転送屋を使った。
今回も、何も考えずに転送屋を使った。
250名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 11:34:11.42 ID:c7j4qc0D
>>249
レス、有り難うございます。ということは、自分のもそろそろ連絡あるかなぁ。自分は日本直送ですが、ちゃんと届くことを期待します。
251名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 11:34:59.85 ID:JYbJSEWZ
>>249
発送されてよかったね。到着が待ち遠しいと思うね。
オレのはAUから発送されていて、10か11日に到着予定だ。今から楽しみだ。
ただし、wifiのみ版だけど。
252名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 11:45:15.82 ID:JYbJSEWZ
negriは3G版が$669だから約5万1千円か。安いね。台湾では5万5千円くらいだから、4千円くらい安い。
ま、代行使うとその分かかるからとんとんかな。
オレのはwifi版をAUから直送で送料込みで5万2千円だった。パンツだと4万5千円+送料で4万7千円くらいか。
パンツから買ったほうが安かったな。でも、もうすぐ着くからよしとしよう。
253名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 12:39:37.20 ID:ZpyNNOYw
>>250
日本直送してもらえたんですか?
俺もそっちの方がよかったかなぁ。
でも、他にケースとか保護シート買って、転送屋に集約したし(他にMac miniの交換用内蔵blu-rayドライブも)、手数料も600円か1200円の同梱後の重量と大きさによる2段階定額制だから安いちゃ安いからなぁ、まぁいいか。

後はuspsの日本間での送料と、消費税が別途係るな。

因みに生息地が能登半島なので、国内移送にも時間がかかるな〜

254名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 12:47:24.34 ID:wpDN3mAq
>>252
AUと書かれて一瞬au by KDDIを連想した庭な私w

台湾は中国語が判らないので怖くてパスした。(かと言って、英語が堪能というわけでもない。雰囲気と機械翻訳頼み)
パンツは、いつ発送か判らないから一応予約だけしといたけど、キャンセルして先程キャンセルしたよーのMAILが届いた。

後は、Sinplyelectronicsのキャンセル確定待ちですな。
255名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 13:29:28.86 ID:JYbJSEWZ
negriの3G版の$669は安いね。ここがいいんじゃない。
256名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 14:03:36.12 ID:ga95Boxw
>>247まだプレオーダーになってんだが?

>>255 でも、まだプレオーダー状態だぜ?

257名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 14:12:57.88 ID:ga95Boxw
wifi 売り切れになってるな。次は2週間後くらいだな・・
258名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 15:23:27.61 ID:JYbJSEWZ
>>256
予約数が多いので1回や2回の入荷では、予約分がカバー仕切れないんだよ。
in stockを待っていたんじゃ、ずいぶん先になる。はやいうちに予約をいれないと買えないんだ。
かなり人気があるようなので、予約もけっこうあるんじゃないかな。
259名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 15:54:28.80 ID:ga95Boxw
なるほど〜。ただあそこ、入荷してて数がないと、バックオーダーって
表示されるんだよね。
だから、心配してるだけだよ。
260名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 16:16:21.15 ID:HcnUPi68
前スレでSimplyElectronicsにダイブするって宣言してダイブしたのが、12月16日で、その直後にnegriの方が安いってのを見つけて念のために予約したのが同じく16日だから、そう滅茶苦茶早いと言うわけでも無いと思うんだが、なぜか出荷されたんだよねー

運が良かったのかな?
261名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 16:20:02.29 ID:382VLZUK
12月にwifi版をexpansys.jpで予約していたんだが、同サイトでの表記・価格が変更されオーダー追跡で商品ページにアクセスしても日本での販売は終了しましたと。

そこで、電話にて新しく予約を入れなおしたほうがいいのかという質問をしたところ倉庫(香港なのかどこなのか知らんが)に確認をしたらしく、本日その倉庫に到着したらしい。

んで、早くて今日あるいは来週月曜に出荷するとオペレーターが片言で言ってた。購買意思確認のメールを送るというので今はそれ待ち。
262名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 17:18:05.54 ID:JYbJSEWZ
>>261
よかったね。これでパンツ予約組の人たちも来週末にはゲットできるね。
オレのは4日に発送、6日に成田着、現在通関中。通関さえスムーズなら明日着く。
$20多く払ってexpressにしてよかったよ。
パンツがそんなにはやいなら、オレもパンツでよかったんだが。5千円損した気分だ。
263名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 18:05:44.99 ID:ga95Boxw
>>260 運がよかったんだと思う。無事届くことを、ほんと祈ってるぜ!
また、届いたらレポートしてお願いしてもいいかい?
264名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 18:07:11.89 ID:ga95Boxw
ヤフオクにでるかもな
265名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 18:19:43.54 ID:Bv+1J5hg
よーし届いたやつはレポートにまとめて提出なー
画像があると得点加算するぞー
266名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 19:02:06.14 ID:LFnsW5BA
mobicity 何故かBackorderってなったのでどういうことやねんって尋ねたら
今日発送すると回答あった 後は無事に届くのを祈るのみ
589AUDだから47000弱+税金かな
267名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 19:25:18.75 ID:/oZtSsg3
SimplyElectronicsで注文してキャンセルしたものですが、その後expansysJPで注文して先ほど発送されました。
週明けには届きそうです。
268名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 19:45:35.12 ID:prg2mjw+
>>261
自分もexpansys.jpに去年末に予約したんだけど購入意思確認メールって来ましたか?
もうHP上には在庫ありで出てるのに購入意思確認メールが来ないからどーすればよいのか。
週末は電話繋がらないしこのまま週明けまでまつしかないのかな...
269138:2012/01/06(金) 19:47:10.88 ID:PHDDe7zA
>>224
ChatandVisionも本日発送の連絡がありました。
Wi-fiモデル送料込みで52300円でした
270名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 19:52:40.37 ID:/oZtSsg3
expensysJPで発送通知来たものですが、ちなみに送料入れて50,606円でした。
先ほど、Fedexの追跡通知メールもきました。
271名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 20:14:59.09 ID:JYbJSEWZ
今日15時に通関手続中になったんだけど、まだ通関完了しない。混んでるのかな?
かかる時は3日かかるからね。配送ははやいのに通関で足止めってのはとても残念だ。
この時間じゃもう明日配達はなさそうだ。

これってマーケットにあるappで簡単にルート取れるの?
とりあえず日本語フォント入れ替えなきゃでしょ。
どなたか実践したらぜひ教えていただきたい。よろしくです。
272名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 20:16:46.03 ID:M63hLVtE
多分7plusみたいにリカバリーモードからroot.zip読ませてroot取るんじゃない?
xda待ちかな。
273名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 20:22:45.88 ID:Z6c8r2QI
250です。
皆さんの発送報告に刺激され、先ほどNegriにshipping statusの確認を入れました。なんと言ってくるかな。
ちなみにオーダー日は12月14日です。
274名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 20:51:17.00 ID:JYbJSEWZ
>>273
おかしいね。12月16日にオーダーした人が発送されてて、14日の人が発送されていないというのは解せぬ。
3G版とWiif版のちがいですかね?
275名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:04:43.19 ID:JYbJSEWZ
パンツから3G版の購入確認メールがきたよ。表示も在庫ありになってるので、予約分すべてカバーされている。
Wifi版は在庫なしだから、入荷分で予約がカバーしきれなかったようだ。何人かはもう少し待ちだね。

通関手続中だったのが無事通過しました、発送ステータスもでてるので、明日到着です。
開発環境には疎いので素直にSOCでルートとれるかわからないし、しばらく中華フォントで我慢していよう。
276名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:14:34.62 ID:fyUwfxj2
パンツ明日から休みだから、明日は発送は、されないかな?
277名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:15:44.44 ID:fyUwfxj2
>>274 また、3g プレオーダー状態だから、なんとも、いえんだろ。
278名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:27:05.90 ID:382VLZUK
261だがWifi版、3G版、両方予約していて今のところ確認メールが来たのは3G版のみだな。
待てないので買ったけれども、一応電話で確認をした時のオーダー番号はWifi版のオーダー番号で問い合わせて回答を得ていたんだが。
しかもオペレーターは丁寧にP6810ですねと答えていたし、時間差なのかオペレーターの勘違いなのか・・・
279名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:41:14.92 ID:JYbJSEWZ
>>277
3G版は在庫ありになってるよ、今見たら20個になってる。少し前にみた時は42個だったからすごい勢いで売れてるよ。
280名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:43:00.43 ID:JYbJSEWZ
>>279
すいません。これはパンツのはなしです。勘違いした。
281名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:43:04.68 ID:VQCzSENU
mobicityがstocked itemになっていたので発注してみた。
保険付きの発送は選択できないけど、International Delivery $39.95は普通に選択可能。
初めての購入先なので一応支払いはPaypalを選択してみた。

Samsung Galaxy Tab 7.7 3G 16GB
Colour : Grey
Extra Memory : No Thanks
MobiCare Warranty : Standard 12 Month Warranty

SMG-P6800-16GB-GRY-|MOB-CARE-STD 1 $699.00
Subtotal $699.00
Shipping $39.95
Paypal Surcharge $14.78
Total $753.73 (AUDなんでPaypal換算で¥61,262)

expansys.jpでも良かったんだけどメールで問い合わせても返信がすぐになかったので
在庫のある方に発注しました。さて、いつ届くかな。
282名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:44:01.54 ID:/oZtSsg3
expensysJPで発送されたものですが、3G版を予約してたんですがWifi版でいいかなと思い
カゴに入れる状態になった1月5日にWifi版を注文してそのまま支払いして本日出荷された感じです。
予約した人は多分在庫は確保されてると思いますが、オーダー確認メールが来るタイミングが遅くなってしまってるようですね。
ちなみに3G版予約にした状態のままですが、私の方もまだ来てません。
283名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:48:19.77 ID:42G/wn1O
>>268
自分も >>261 と同じくexpansys.jpに電話してみたら、
「今日倉庫に届いた商品の中身を確認でき次第、購入意思確認メールを送る」と言われて、それを待っているところ。
時間的に今日はもう来ないかもなぁ。
284名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:48:48.64 ID:VQCzSENU
>>279

あれ?夕方見た時には取り寄せになってたのに、確かに今20コあることになってる...
しかし在庫があるものだけ表示のチェックを入れるとリストに出てこない罠...orz

しまったか...(´・ω・`)
285名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 21:55:29.16 ID:JYbJSEWZ
>>681
ご発注おめでとうございます。
オレもAUのショップから購入しました。4日に発送、7日到着予定です。
AU$50払ってExpress配送にしたんではやかった。

Paypal Surchargeなんて取られるんだ。始めてみたよ。個人輸入をけっこうしてるが、購入者側で手数料とられることがあるんだね。オレは一度も取られたことがないよ。金額からすると手数料全額じゃないから一部負担くらだね。
286名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 22:05:20.35 ID:LFnsW5BA
>>281
お、なかーま 俺は貧乏人だからwifi版だけどね。
俺のせいでMobicity 日本からの注文中止にしたのかと焦ってたけど…
あれ やっぱまだwifi版はできないやw
まぁお互い早く無事に届くこと祈ろう。
287名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 22:06:08.61 ID:VQCzSENU
>>285

おめあり(´・ω・`)ノ
Expressなんて選択できるとこなかったよ...何日かかるかドキドキw

Paypal Surchargeは確かに初めてだなぁ。
ちゃんと事前に2%って書いてあったから納得して使ったけど。

expansysめー。在庫あるならメール返信くれよ...orz
288名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 22:12:03.26 ID:VQCzSENU
>>286

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
選択できないから電話しろって書いてあるのは保険付きだけで
下にあるSpecialからInternational Deliveryは選択できると思うんだけど...
289名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 22:26:38.71 ID:yCGSDhV7
>>268
です。購入意思確認メール来ました!早々に購入しますと返信したんですが土日は休みだから発送はされないですかね...
まぁ2-3日の差だから良しとしますが、ちゃんと在庫確保してくれているかが何気にしんぱいですw
290名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 22:32:31.29 ID:/oZtSsg3
このスレで購入しようとしてた人は大体来週に届きそうですね。
291名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 23:02:01.69 ID:JYbJSEWZ
パンツに純正のケース注文してあるんだけど、それもはやくきてほしい。

それにしてももうすぐTF201も来るし、IPAD2もあるしタブレットだらけになるな。
7.7がこんなにはやく来るなら7.0PLUS買わなきゃよかった。
だれか買わないか?
292名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 23:14:56.56 ID:qDMtZUZ/
いくらよ
293名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 23:30:24.89 ID:Z6c8r2QI
>>291
純正ケースって、どんなの?見あたらないけど?
294名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 23:31:26.81 ID:JYbJSEWZ
4万でどう?
295名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 23:36:14.28 ID:qDMtZUZ/
ヤフオクより少し安いとは思うけどその値段ならもうちょいだして7.7欲しいのでパスで
すまんな
296名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 23:40:28.11 ID:JYbJSEWZ
>>293
jpにはないusにある。世界中のパンツでusから買うのが送料が一番安い。他は送料バカ高。
ケース40$、送料$25で合計$65。
この値段で買う気があればどうぞ。注文すると数日してjpサイトから配送エリア変更してjpで対応するとメールがきたよ。
これも販売代行するだけで、いっこうにjpサイトには製品ページが掲載されないね。
297やきとりくん:2012/01/06(金) 23:53:11.62 ID:aJNhK23d
よくわからんけれど、expansys.jpでポチってしまった(Wifi+3G)
18台あるよってことで。
ついでに外付けキーボードも。
あとは野となれ山となれ。
298名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 01:24:09.73 ID:4rpEnJ/2
これって結局ペンタイルではないのかな?ペンタイルだと思うと怖くて買えないからレビュー待ちかなぁ〜
299名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 01:26:52.41 ID:3GIwXqtM
Super AMOLED "Plus"って書いてあんだろ
300名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 02:18:03.24 ID:4w5mYNrB
>>298 そんなに気になるなら、galaxy シリーズかえないぞ。所詮人間の目だろ、気にしすぎだ!
301名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 02:20:53.26 ID:4w5mYNrB
negrie にきいてみたぞ。

TANAKA TORU [you]
Now, is galaxy tab 7.7 3G sold?

Ted - Negri Electronics - Sales/Support [agent]
At this time this unit is on preorder, meaning not in stock. We do please ask that you check our site daily for updates.

TANAKA TORU [you]
It still means not being sold?
My friend has said that P6800 was shipped there?

Ted - Negri Electronics - Sales/Support [agent]
At this time we expect to have these units in as early as next week.

ANAKA TORU [you]
Do I hear that it will be sold at next week? When is arrival of goods of the next time of the WIFI version?

Ted - Negri Electronics - Sales/Support [agent]
That is correct. We expect to have these units in by next week.
Is there anything else I can assist you with ?

やっぱり、どう考えても、negriから発送されたって人
間違って発送されてるぞ。
すぐに問い合わせたほうがいい。
302名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 02:23:02.37 ID:4w5mYNrB
291>> 買いたい。でも、ヤフオクでも4万きりはじめてるから、もう少し
安くしてもらえないかい?
303名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 03:00:07.48 ID:F2cc809D
281だけど、MobiCityからメールきた。

Dear Guest,
Your order # 1000xxxxx status is Level 3.
You can check the status of your order by logging into your account.

Unfortunately your order has not been able to be security verified at
this time and has been escalated to our verification team. We will shortly
attempt to contact you during business hours via email provided by
yourself prior to shipping. If we are unable to reach you within 3 days
your order may be cancelled. Apologies for any inconvenience. - WH

だってw
Paypalで支払っても本人確認が必要になるっぽいなぁ。
次のメールをドキドキしながら待つわ。
304名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 08:36:33.21 ID:UGPFFVos
大量のバカ共w
305名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 11:01:31.10 ID:s5sqO3m0
もう、届いた人いるの?
306sage:2012/01/07(土) 12:12:00.57 ID:Gds9bTA8
たった今届いたよ
オーストラリアから3日でくるなんて、便利な時代になったもんだ
今日は用事があるので、開封は今夜の予定
307名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 12:12:43.84 ID:Gds9bTA8
...
308名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 12:18:49.09 ID:Z+ARAeYs
Amazonで3G版売っててワロタ
69800円で、ストア出品だけど
309名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 12:24:59.68 ID:98PpR7YB
>>306
レビューお願いします!
310名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 12:27:09.84 ID:Z+ARAeYs
とりあえず
・3G版はdocomoSIMで普通に使えるのか
・日本語化の仕方
が知りたいなあ
311名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 12:29:39.18 ID:VFYiCHUU
解像度高いけどガクガクしないかが気がかりだ。
312名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 12:56:02.67 ID:spi+gbDD

とりあえず
・充電端子がmicroUSBかどうか
・HDMI端子があるかどうか
・noteとの比較
か知りたいです。
313名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 13:12:52.27 ID:ZdhGOhQE
>>310docomoSIMが使えない理由がわからない。
ちょっとは自分でしらべてからかいなよ。定額にならなくてもしらないぞ。

>>311 動きががくがくなんてありえん。galaxy シリーズでがくがくになった
こと一度もないわ。galaxy + より早いとおもっとけ。

>>312 HDMI ねーよ!ホームページみろよ!英語くらいよめるだろ! w
NOTEよりでかい!持ち運ぶのに鞄いる!Sペンないよ!
NOTEとなにをくらべんだよ。
サクサク度、かわらない!逆に+との差はあんまりない!TABは全部
microusbじゃねーよ!
312はplus買うべき

314名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 13:25:23.32 ID:spi+gbDD
>>313
あー、やっぱり。HDMIと充電端子は薄々気づいてたが残念。
noteとの比較はスペックより、使い勝手が知りたいなあ。手に持ったときのバランスとか、同じ解像度で動画、静止画見たときの画面サイズ違いによる印象とか。
315名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 13:35:49.44 ID:Z+ARAeYs
>>313
docomoSImが「恐らく」使えるというのはわかってるが
試した人間が誰も居ないんだから実際の所、厳密な意味ではわからんだろ。

それと7.7の紹介動画見るとホーム画面カクカクしてないか?
主観的な問題だしホームは変えるから別にこだわってはいないが。
316名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 13:45:51.92 ID:rG3+UhnG
無印tabより軽いんだっけ
ほしいな
317名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 13:59:22.52 ID:3z8ATZJu
>>316
+触って軽さに感動したから、それより軽い7.7は買おうかまじで悩むわ
318名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 14:19:10.02 ID:rG3+UhnG
実際の質感はどうなんだろ
無印の裏面とかプラスチックで安っぽいけど、アルミだと高級感出てるのかな
やっぱり安っぽいのは変わらない?
319281:2012/01/07(土) 14:22:54.49 ID:F2cc809D
MobiCityから本人確認の必要書類送れってきたw

Due to our commitment to protect our customers from fraud we have
a strict verification processes in place. We are in a very high risk industry
and are required to perform random verification checks from time to time.
We request that you send us the following documentation; a copy of your
Passport or Drivers license, a recent utility bill posted to you at your
address and both sides of the debit or credit card used for payment.
Please scan and email these to [email protected]. We
apologise for the inconvenience this may cause to our legitimate customers
but hope you understand that we take these measures to keep all our
customers safe from fraud. Once we have received your documents
we are able to proceed, without them your order may be cancelled – Erin

丁寧じゃね?w
パスポートか免許と、住所のわかる公共料金の支払い票、購入に使ったカードの
両面をスキャンして送れってことだった。
公共料金の支払い票って最近の住所とか書いてないから、Handtecから購入した
時のInvoice送ってみたけど大丈夫かなw

それにしても重要なカード情報を両面スキャンしてメールしろとか微妙だよね。
一応暗号化して送ったけど、ちゃんと対処してくれるか心配だ(´・ω・`)
320名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 14:44:59.01 ID:UGPFFVos
CVV番号まで送っちゃったら、やりたい放題じゃない
321名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 14:48:25.58 ID:ZdhGOhQE
>>315 なるほど、これで伝わるかは判らんが、参考になれば。
なんつうか、かくかくというか。これはハニーコンボの特性で、
ホーム画面を動かすときに、若干カクツク感じがでるのだよ。
これはスペックの問題じゃなく、ハニーコンボだったら仕方のない
ことだと思われる。ちなみに、かくつき方が、4.0ともにている。
感じは、10.1 とにてるよ。
ブラウザーの切り替えはちょっと早い。
表示もちょっと早いけど、やっぱり、WEB画面が一気には表示されないで、
チェック柄みたいなやつがでる。
322名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 14:59:41.49 ID:ZdhGOhQE
>>314 なるほど失敬。とにかく薄い!この薄さ!?って感じだよ。
でも、7.0plusとの違いは、重さや薄さでは、あんまり
変わらない。。残念。

ノートももってるけども、ノートは片手で、操作するには
大きすぎる大きさ。かならず両手。
で、7.7はもち、両手。テーブルの上とかにおいて、いじるのがメインかな。
やっぱり、ずっと両手でもってると疲れる。。
NOTEは片手でもってても、あまり疲れない。
スペックは同じなので、スピードやらは、全然変わんないきがする。

解像度でのちがいというよりも。
やっぱりNOTEはSuper AMOLED Plus HD
7.7はSuper AMOLED Plus
という違いがでてる。

たとえば、アニメをみても、ちょっと粗さがでてる。

再生ピードなどは、全然かわらない。

ちなみに、環境はイーモバ4G

323名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 15:02:19.38 ID:ZdhGOhQE
>>319 両面はかなり危険じゃないか?
だいたい、本人確認がいるときは、
免許所や、保険証など、お届け住所が同じ証明書と、
カードの明細の住所と名前がのってるぶぶんと、カード番号の部分の
写真を送れば、OKがもらえるのだが。。。
324名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 15:05:24.23 ID:spi+gbDD
>>322
詳細レポありがと!参考になりました。
実はnoteと7.7どっち買うか悩み中なんです。
心はnoteに傾いてますが。

ちなみに液晶による違いで荒くなってるのは7.7の方ですよね?
325名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 15:17:35.26 ID:dJvkrhlC
>>322
NoteのAMOLEDはペンタイルだからPlusじゃないでしょ。
粗さが出てるというのは解像度が同じ割に画面が大きいから、というだけだろう。

ハニーコンボって最初何のことかと思った……ハニカムね。
326名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 15:22:41.57 ID:rG3+UhnG
>>322
Noteは解像度高いからきれいだけど、Plusじゃなくてペンタイルだよ
327名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 15:26:59.75 ID:rG3+UhnG
うーんNoteの違いとは大きさくらいだけか
クアッドコア世代までは7インチから離れてこのままNote使っとこうかな。
無印→Noteでワイシャツの胸ポケットに入るようになったのはでかいんだよね
328281:2012/01/07(土) 15:33:23.09 ID:F2cc809D
>>320
>>323

だよね...すげー微妙(´・ω・`)
Paypal用に利用上限のかなり低い専用カード番号にしてあるから、万が一の
場合にも被害額は大きくならないからいいけど。
スルーして自動キャンセルにしても良かったんだけど、今後mobicityで購入
したい端末が出た時に面倒になるから対応してみた。

海外通販利用にはいろいろ自衛手段が必要だよね(´・ω・`)
329名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 15:56:40.26 ID:Gds9bTA8
届いたばかりの7.7を今開封しました。レポートします。
(外観)
1;薄い、軽い、予想よりかなりいいですね。
2;筐体背面がブラッシュメタルなので、かなり高級感がある。ipadにちょっと似てる感じがする。
3;片手で楽に持って操作できますね。
4;画面の発色は少し暗めかな、でも綺麗なので全然気にならない。
5;画面表面が滑るほど滑らか、タッチペン使うと本当にスルスル動きます。
(初期設定)
1;ロケールで日本語選択可能。app入れる必要ないね、よかった。
2;ただし、中華混在フォント(CJK)みたいだから、あとでフォント入れ替えたほうがいいかも?
3;Androidバージョン : 3.2      ただし、起動するとすぐに更新通知がきます。とりあえず、更新しないで使っている。

とりあえず、こんなところかな。総評すると、かなり満足できる1台ですね、7+とは比較にならないね。ヘビーローテーション決定という感じかな。
330名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 16:08:10.72 ID:s5sqO3m0
パンツでもう残り2台だ。凄い勢いで売れてるね。
331名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 16:23:03.31 ID:/YnBKEho
日本語選択可能なのはありがたい。
332281:2012/01/07(土) 16:25:10.21 ID:F2cc809D
なんとなく気になったのでクレジットカード会社に問合せて、発注時のPaypal決済
以降の新規決済を停止してもらった(´・ω・`)

やっぱ両面送付はおかしいよね、とか思ったらクレカ会社的には片面だけでもNGという
ことで、もしカード券面のデータを送っていたことがバレたらそれで不正利用されても
補償対象にできない可能性があるとか...

まぁ連絡しておいて良かったよ(´・ω・`)
カードも再発行無料でしてくれるということなのでお願いしておいた。
とりあえず安心かな。
333名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 16:34:12.41 ID:CGrYMYDR
>>326 >>325
まちがった。修正ありがとう。てか、7.7、電話できないよね。
失敬、ハニカムだった。noteはたしかに、super hd amoled
てかいてある。まさか、違うとわ。恥ずかしい。
galaxynote はauから出るみたいだし、7.7がいいんじゃないかなと、
思うよ。
334名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 16:34:18.91 ID:1GuaqTgu
>>326 >>325
まちがった。修正ありがとう。てか、7.7、電話できないよね。
失敬、ハニカムだった。noteはたしかに、super hd amoled
てかいてある。まさか、違うとわ。恥ずかしい。
galaxynote はauから出るみたいだし、7.7がいいんじゃないかなと、
思うよ。
335名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 16:36:17.06 ID:4w5mYNrB
買って後悔はない。でも、高いな。どうしても、
galaxy tab plusとコスパを、比べてしまう。
ワンショップで、販売されるだろうから、それまで、
まった方が、安く買えるかも知れないな。
336名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 16:37:40.83 ID:hRcLT15u
届いたひと、バッテリー関連のレポおねがい。
公称動画再生10時間ということだけど、8時間くらいは持つのかね?

あと、3Gにするか、WIFIにするか迷ってる。
いまんとこ何のモバイル通信もしてないけど、聞くところによると
ポケットWIFIを持ち歩くより、simを入れておいたほうが
速度は遅くとも便利だとか。
はてどうしよか。
337名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 16:49:26.05 ID:Z+ARAeYs
パンツ売り切れ御礼
338名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 17:29:07.97 ID:rG3+UhnG
>>336
外でも使うんだったら3Gにしたほうがいいよ。
7インチは使ったことある?
カバンとかに入れて持ち歩くのが問題ないなら、外ではすぐに取り出して使えるいいサイズだよ。
339名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 17:35:49.68 ID:7qw8/vBk
>>336
auのwimax対応スマフォで、普段はそっち使って、タブでネットしたいときは、テザリングして繋いでる。
なので、私はwifi版にしました。
基本やっぱスマフォになっちゃうから、auだと普段の定額通信料+500円でWIMAX使えるのでいいよ。
bmobileとかも考えたけど、遅いし毎月定額だと勿体ない
340名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 17:37:24.05 ID:liSgnyjV
ここで出てるパンツってどこ?
341名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 17:43:50.46 ID:7qw8/vBk
expensys
342名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 17:49:04.39 ID:liSgnyjV
サンクスです
343336:2012/01/07(土) 18:25:20.53 ID:hRcLT15u
>>338 >>339 サンクス
初代ギャラタブ、Xoom2MEユーザー。7インチ至上主義ですん。
そかー、AuWimaxね。自分はいまだにSBのWindowsMobile6.5 w

3Gにします。
つか売り切れ多発?

344名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 18:31:22.57 ID:ZdhGOhQE
galaxy noteは一瞬で売り切れてから、全然ましだと思う。

>>339 auからでるwimax 対応galaxy noteを買うのがベストと思うんだけど? 
345名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 18:36:01.94 ID:IBDDz7Ai
>>343
X02T使ってるの?
346名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 18:45:28.47 ID:7qw8/vBk
>>344
タブの使用目的が、USBホストで一眼と接続して写真確認するためなので最低7インチ以上は欲しいんだ。
あと、個人的にスマフォの持ちやすいサイズは、片手で操作できる4〜4.3インチなのでNoteは中途半端に大きくて普段使いに使いにくいと思う。
ISW11SCは、認証で出てた画像からS2HDだと思うのでそれには機種変予定。
リーク情報でたNoteは、認証もまだ通ってないようだし夏モデルじゃないかな?
347名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 19:05:16.99 ID:hRcLT15u
>>345 正解。wmじゃないと動かないアプリを常用してるもんで。
スレチスマソ
348名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 19:30:22.53 ID:s5sqO3m0
>>337
あれ、今は42個あるみたいだね。相当、大量に入荷しているのかな?
349名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 19:54:07.95 ID:IBDDz7Ai
>>348
パンツの在庫なんて適当だよ
品薄商法みたいにいっきに在庫をリアルタイムに急減させて焦らせてポチらせるくらいのことはやってそう
350名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 20:32:08.65 ID:hRcLT15u
やっぱり、ぱんつの在庫なしになったよ。
351名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 20:41:53.70 ID:3GIwXqtM
ノーパンか
352名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 20:53:41.40 ID:VQq4P6Cj
w
353名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 21:31:09.00 ID:ZdhGOhQE
>>346 じゃー、普通にplusを買ったほうがいいぞ。7.7にこだわる意味がない。
354名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 21:43:16.84 ID:7qw8/vBk
>>353
いや、plusは横幅が狭いんで写真全体を表示するのに小さくなってしまう上に解像度が低いのが駄目なのでずっと7.7待ってたんだ。
実機見たけど、いろいろとやっぱ完成度低く見えたし。
355名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 21:47:29.19 ID:7qw8/vBk
>>353
本当は、8インチぐらいが良かったんだけど中々8インチでまともな機種が出なかったので7.7インチがほんと最低ライン。
一応8.9も持ってるけど、8.9だと持ち歩くのには若干やはり大きいんだよね。
モトローラから8.2インチの Xoom 2 Media Edition が出るようだけど、モトローラのデザインはあまり好きじゃないのでやっぱり薄くて軽い7.7インチのギャラタブがベストかなと思う。
356名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 21:50:26.67 ID:YGvfCpwO
>>346
丁度良く7plusでデジイチ操作出来るアプリの動作報告が出てるよ。
7.7でも多分動くんじゃないかな。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1431614
357名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 21:54:34.45 ID:7qw8/vBk
>>356
すでに、直接操作できるアプリもあるんだな。
このアプリはCanon向けみたいなので、Nikonユーザーなので使えなさそうだけど
今後出てきそう。
情報ありがとう!便利な時代だなぁ。
358名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 22:14:18.60 ID:uT3YKUje
>>357
Nikonユーザーはいいよなぁ Pentaxユーザーは待ってもな…
しょうがない 7D久しぶりに使うか(を
359名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 22:25:10.11 ID:YGvfCpwO
>>357
Canonの例で悪いけど7Plusではカメラと直接ケーブルで繋ぐとギャラリーが立ち上がって画像が読める。
「カメラが接続されました」と出てカメラ内の画像を観覧できる(カメラ内の削除は出来ないっぽい)。
ここで写真を「インポート」すると本体メモリのImportedに保存できて、ここからあちこち共有できる。
Twitterとかと共有する時はReduce Photo Sizeとか便利かもね。
http://i.imgur.com/EJfSv.jpg
ちなみにカードリーダー経由でSDやCFも読める。
ポータブルHDDは電力不足で動かせないし外部電源から供給しても読み込ませられなかった。
あと7plusではUSBハブ使って複数メディア読ませるのは本体のみでは電力不足で出来ない。
外部電源対応のUSBハブならCFとSDの同時読みが出来た。
360名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 22:32:37.75 ID:7qw8/vBk
>>359
一応、カードリーダーを使った転送とコピーはEeePadとカードアダプタを使って実験済みでこのサイズのタブレットをずっと待ってたんだよね。
直接繋いで、すぐに確認できるのは便利だね。
カメラの液晶で確認するとどうしても液晶が小さくてPCに転送してからピンボケがあったときにガッカリするときがあるのし。
来週届くのが本当に待ち遠しい!
361名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 22:45:49.36 ID:7qw8/vBk
357ですが、Nikonのデジイチでもリモート操作できるアプリありました。
これで、7.7がかなり役立ちそうです!
ちなみにNikonのD700でEeePad上で動きました。
https://market.android.com/details?id=com.HeliconSoft.HeliconRemote2
362名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 23:00:31.26 ID:IBDDz7Ai
>>359
あなたは7.7は買わない予定?
363名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 23:04:29.70 ID:IBDDz7Ai
GalaxyNoteのSIMが取り外ししやすかったら、7.7も買うんだけどな。
SIM入れ替えするの面倒だな
364名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 23:09:25.32 ID:6y/2ydy+
>>362
残念ながら7.7まで買うお金が無いです(´・ω・`)
365名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 00:02:31.20 ID:1zI/lnHe
通話できるんじゃなかったのけ?
366名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 01:44:08.87 ID:sGFC0iPO
367名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 02:07:26.73 ID:KyjKcssj
あと1万くらい安くなったら買おうかな
1ヶ月くらい?
それまでに購買欲が下がってればお財布に優しいんだけど
368名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 02:10:47.79 ID:zXljsCfD
その頃にはCESで新型がいろいろ発表されて
今は買うな時期が悪いモードになってるよ
369名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 02:16:08.50 ID:KyjKcssj
>>368
クアッドコアの7インチタブをバンバン発表して欲しいわ
じゃなきゃ7.7買っちゃうよ
370名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 02:24:36.05 ID:/2sRB11r
CESですごいの出たらまた待ち続ける事になりそうだw
371名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 03:14:23.23 ID:LLXtCpAK
この前焼き付き画像がうpされてたのはGSUだっけ?
GSUはAMOLEDPlusなんだよね
改善されてるのかな
372名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 05:12:50.00 ID:/2sRB11r
有機ELはそういう物なんだから改善は無理じゃない?
改善出来たとしてもこんな短期間じゃ変わり様がない
373名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 07:18:07.14 ID:ykE1mSwj
新型出ても他メーカーのはようやく7.7に追いつくくらいだろ
374やきとりくん:2012/01/08(日) 07:34:34.16 ID:w+kg5AB+
なんとヤフオクにも1台出ている。
強気の値段。wifiか3G版かもわからん・・・
375名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 09:03:35.13 ID:5cP/UAH8
有機ELってことだけで、今は買うな状態なんじゃないか?
376名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 09:29:59.94 ID:ykE1mSwj
つーか普通に使ってて焼き付くもんなの?
同じ画面ずっと表示しっぱなしの場合とかじゃねえの?焼き付くのって
377名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 10:02:23.99 ID:JhX9dsGl
そうだけど、スマホと違ってタブレットは長時間画面をオンにする作業を割り当ててしまうからなぁ。
378名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 10:23:42.77 ID:dFX9LEcI
>>366
あれ、WiFiってb/g/nでしたっけ?発売前に確認した時はa(5.2GHz)も対応してたような気がしたんですが...
現物持っている方で確認できる方、ご教授頂けませんか??
379名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 10:49:28.37 ID:kn+xZOOP
すでに現物が手元にある方に質問ですがmicroSDカードは付属されてましたか?
付属されてた場合、容量はいくつでしょうか?
旧tab7みたいに1GBのやつが付属かなあ?
Dell 001DLみたいに16GBぐらいのが付属だとうれしいけどなあ。
380名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 10:55:31.91 ID:ykE1mSwj
パンツで3Gの在庫42個になってるけどWifi入荷してないから嘘くさいな
381名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 12:01:22.20 ID:/2sRB11r
GS2スレに焼きつき画像出てたけど酷いな
こっちもおんなじだったらヤバイ
382名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 12:02:12.14 ID:oeCbch+7
>>380
それ昨日の状態じゃない?
在庫なしだと思うけど
383名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 12:15:53.31 ID:dLiX/DaM
>>382
確かに午前中一度42個のときあった
384名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 12:39:02.59 ID:Ovl/gCeU
あまってんのかな?ヤフオク64500円か。。
禿に5.25%ひかれるからな。。
それがなければ、61000円くらいか。
385名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 14:33:12.52 ID:z1WhAWqC
体力バーみたいな常時ずっと同じものが表示され続けるゲーム機で
有機EL採用してるモノもあるってのに
386名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 15:00:38.98 ID:7603QyYe
今、届いたけど、この薄さは凄いね。TAB Plusも持っているから、なお更この薄さの凄さが分かる。これは買いだね。
387名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 15:22:02.02 ID:PXMeuzM7
すまぬ、7.7の液晶ってNoteのそれの改良型って位置づけなのかな?
388名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 15:35:40.07 ID:9vyKRdrP
32Gと64Gモデルってこれから発売でしょうか?
389名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 15:47:10.07 ID:FwKI4A/P
>>387
galaxysUのデカい版。
GS2の画面の焼き付くような美しさは実証済み。
解像度はNoteと同じ。つまりNoteのほうが密度があって綺麗
390名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 15:55:24.54 ID:JhX9dsGl
noteはペンタイルだけどね
391名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 16:09:40.59 ID:MyjpEcfp
>>390
Noteのペンタイルなんて目視じゃまず分からんけどな。綺麗すぎる。
392名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 16:17:52.43 ID:ABzJLu2q
7.7昨日届いたんだけどこのサイズでWXGAは予想通りいいね
もう7+は不要になった、ヤフオクにでも出すかな
なにしろ画面が綺麗だね、動画見てるとよくわかる
ブラウジングも快適でホントスルスル動くね
IPAD2と比較しても遜色ないくらい快適だ
393名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 16:40:30.86 ID:rBRYselB
いいなあ
アクセサリーの類はまだなのかな?
落としたら大変だ
394名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 16:49:02.29 ID:VOhYI+Y9
>>366
誰だよ買ったのは
実物見てからポチろうとおもったのにないじゃん
祝ってやるわタヒね!
395名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 16:51:05.24 ID:eUjPF+FM
各色発光の有機ELはRGBそれぞれで材料が違うからね。。寿命の差が出てしまって焼き付きになってしまう。
個人的にはLGがやろうとしている白色有機ELプラスカラーフィルターが現実解かと思う。
396名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 16:52:19.24 ID:Y1kcoYFN
8.9持ってるので買うかどうか迷いどころだ。
薄さはどんなもんなんだろ?
397名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 18:46:48.64 ID:CCfa+xGl
焼きつきは無償修理対象だろうか。
つか、どのぐらいの連続表示でリスクが高まるんだろか。
398名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 19:06:19.65 ID:ouU05xL7
2分間の画像表示で焼きつく
399名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 19:06:33.84 ID:ABzJLu2q
>>396
かなり薄い。
周囲が丸いので、薄さがきわだつ。
手から滑り落ちそうだ。
400名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 19:09:17.94 ID:gQVEby+r
2分で焼き付くって、そうまでして画像の美しさに
こだわる理由がわからない。
まぁ冗談なんだろうけど…
401名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 20:25:25.17 ID:8+Zgz5ji
秋葉の7.7は速攻で無くなったね。まさに瞬殺!!!
402名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 20:27:33.83 ID:8+Zgz5ji
>396
8.9をもっているが、それとは別な感じ。かなり待ちやすいし、すごくイイ。
8.9は使わなくなるかも。。。
403名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 20:35:26.18 ID:VQIMLV0H
友人のドコモショップで働いてる子に聞いたけど今まで画面の焼き付きで修理の客って
そのショップでは1回も来てないって。アンチが騒いでるだけっぽい。
2分くらいで焼き付くんなら俺のSUもとっくに焼き付いてるわw
404名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 20:38:02.27 ID:LLXtCpAK
>>401
新品じゃなくて、展示品の中古品みたいなのに高額で買う人っているもんなんだね
その場ですぐ手に入るメリットが大きいけど。
405名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 21:07:21.85 ID:eUjPF+FM
ドコモショップのS2なんて軒並み焼き付いてるけどなw
406名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 21:10:12.86 ID:J/XmKnhg
そら展示用にずっと待機画面出してたら焼きつくだろうに
407名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 21:28:14.34 ID:a+6USlyl
オーストラリア販売ってのが秋葉原で転売されてたん?
408名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 21:48:30.73 ID:ABzJLu2q
7.7を手で持つとかなり滑りやすい。ケースは必須だと思う。
当然ながら国内ではケース売ってないから海外から買うしかない。
このあたりからどうぞ。

http://www.ebay.com/sch/?_nkw=galaxy%20tab%207.7%20case&_clu=2&_dmpt=US_Tablet_Accessories&_fcid=104&_localstpos=&_sc=1&_sop=15&_stpos=&gbr=1

http://www.google.com/search?q=galaxy+tab+7.7+case&tbm=shop&hl=en&aq=f
409名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 23:00:28.50 ID:MbJIE0fk
我々は満身の力をこめて 今まさにポチらんとする人差し指だ
だがこの暗いスレッドの底で数ヶ月もの間耐え続けて来た我々に
ただのレビューでは もはや足りない!

大レビューを!一心不乱の大レビューを!
410名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 23:14:45.83 ID:EDhL2pjr
バッテリー系のレビューをよろ。
411名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 23:28:05.06 ID:dzyGKrVO
パンツは売り切れなので
どこで買うのがいいですか?
みなさんのご意見お聞かせください。
412名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 23:33:28.28 ID:EDhL2pjr
すこし待ってれば、パンツでも在庫復活するだろうし
ヤフオクとかにも、適正価格なのが出てくるんじゃない?
413名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 23:52:05.97 ID:ABzJLu2q
>>410
昨日の15時ころ満充電して、届いたばかりなのでそこそこ使っているが、1日と9時間後の今残51%だね。
このくらいもつなら、外出中にバッテリー切れなんてほぼないだろう。
充電も2日に1回で十分な気がするね。
414名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 01:18:19.17 ID:XMh7/rVf
8.9も良いけど、それをさらに持ちやすくした感じ。また、Noteより大きくて
見やすいと思う。たぶん、買った人にだけわかる感じだと思うよ。

迷わず。ポチる!.気に入らなければ、売ればいいんだしさ。
415名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 01:23:15.82 ID:XdrBnPjO
ええい、docomoSIMの確定情報はまだか。
416名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 01:40:00.55 ID:XMh7/rVf
bmobileでは通信できるよ。1G定額プラン。
417名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 02:00:45.91 ID:6EIzs8Am
>>416
セルスタンバイどのくらい?
418名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 02:03:59.51 ID:UZDh9heu
そのうちワンショップででるから、ワンショップがいい
419名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 02:05:18.05 ID:+DhPy/1p
というか、単体で携帯みたいに通話できるんですか?
スピーカーフォン機能とかじゃなく、普通に
420名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 02:28:01.11 ID:Tv78oTAq
出来たとしてもどうみても7.7インチは携帯として実用的じゃないだろ…
421名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 03:23:05.52 ID:GmKxcUCW
モバイルで本読む人には、最適な重量、大きさだよね。
10インチは重過ぎる。
422名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 03:31:42.94 ID:Bi3vmsLC
7.7にはそもそも、通話機能がない。
plusも、日本版だけだからね。
423名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 04:46:52.31 ID:GmKxcUCW
>>422
通話ソフトが入っていないの?!
424名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 04:49:57.21 ID:GmKxcUCW
まーskypみたいな使用法しかしないから不要だけれどね。
plusは電話回線業者の発売だから無理くり入れたのかw
425名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 06:14:42.41 ID:O0fQOEn8
ディスプレイについて、教えて下さい。

輝度を下げて、かなり暗くすることはできますか? galaxy noteだと輝度を下げても、かなり眩しくて、目が痛くなったので。7.0plusやs2ぐらいまで、暗くなるといいのだが。

あと、長時間使ってると、目が疲れたりする? note失敗したので、とても気になる。
426名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 07:42:39.04 ID:dMzTUKH8
有機ELに賛否両論あるだろうけど、個人的にはバッテリー持ちに貢献しているのがいいね。
なんでも18%の燃費向上らしい。
7インチタブにはバッテリー持ちが大切だからね。
427名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 07:56:55.02 ID:3sljGsLI
これの海外版ってLTEじゃないの?
428名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 09:48:51.20 ID:T6/Mph/y
>>422
一番大切なところ見逃していた。
auの喪(縛り)が開ける1年半後に、BTフォンと組み合わせて使う予定だったのに。。。orz
ICSアプデの時に対応しないかなぁ
429名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 10:01:51.95 ID:hwa3V4Y7
>>428

脱獄したらええねん
430名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 10:07:01.17 ID:Gt76OO4y
>>422
サムチョン公式にvoice callsなんちゃらってあるけどあれは通話機能のことじゃないんかい?
431名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 10:18:04.05 ID:VzDZFvLj
7.7インチで電話するってデカすぎない?w
432名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 10:20:29.81 ID:hwa3V4Y7
433名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 10:51:35.43 ID:Gt76OO4y
音声通話も含めたdocomoSIMの確定情報がほしいな
434名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 11:12:10.42 ID:nRFDSvrF
>433
docomo SIM でコールは出来た
tab → 家電話
435名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 11:19:00.41 ID:zSOs3ahS
>>434
全スレ住人の視線が貴殿に集まっている
一心不乱の大情報を

コールを受けることは出来るのか?ネットは?
436名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 11:36:19.23 ID:jOQrC4kL
>>408
ケースなんて付けたら、せっかくの薄さと軽さが台無しじゃん。
437名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 11:42:33.11 ID:4r2lm5sC
全住人じゃないな 音声通話機能なんておまけですよ えr(ry
Wifi版の人間にゃ関係ないしね
西濃運輸早く来い 20時以降って拷問だろorz
438名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 11:44:19.00 ID:nRFDSvrF
>>435
コールを受けることもOK。
通話用のスピーカーもついている。in カメラの横。
マイクは、30pinコネクタの左にピンホールみたいな穴がある。
でかい、スマホと一緒だとおもってくれていいかと思う。

ただ、耳にあてて話そうとすると、顔を隠しているみたいでかなり滑稽。
bluetoothを勧める。

ネットもOK
domomo 携帯はスマホじゃないので、手持ちの willcom core 3g (docomo SIM)が
あるので、そっちで試してみた。
参考にBNRのスピードテストで、750Kbpsぐらい
439名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 11:59:02.18 ID:zSOs3ahS
よろしい
ならば購入だ
440やきとりくん:2012/01/09(月) 12:09:28.37 ID:VKYZ+vwU
当方もexpansys.jpでのオーダーステイタスが「発送済み」となった。
今週末には届くかな。

ところで、オーダーになかった「EXPANSYS PSE USB AC ADAPTER」なる商品が
追加されていた。7.7とZAGGKeys Keybourdとどちらの付属品だろう・・・
441名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 12:13:29.88 ID:RjGn1+Im
>>440
パンツで買うと全員についてくる日本用の電源変換プラグだよ
442名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 12:14:49.59 ID:ZaRzUr/K
>>441
そんな親切な事までしてくれるの?
443やきとりくん:2012/01/09(月) 12:22:42.00 ID:VKYZ+vwU
>>441
おお、そうだったのか。情報サンクス。
オリジナルのプラグはあのごつい220V用なんだね。
444名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 12:46:05.42 ID:+DhPy/1p
>>438
スピーカーフォンじゃないんだ?
素晴らしい!
445名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 13:00:31.69 ID:nRFDSvrF
>>444
通話用の横に、近接センサーもあるみたい。
通話設定のなかに、近接センサーのON/OFF(通話時のバックライトのオフ)がある。

ほかに、気がついたことをちょっとだけ書いておく
ちなみに、初アンドロイド端末なので、当たり前のことかもしれないが、容赦してくれ。
・電池交換はできないみたい。
 電池の持ちはいい、使い倒して、38%→13%まで、約2時間半。
 ちょうど1時間で10%といったところ(バックライトはかなり抑えめ)
・製造はベトナム
・OSの動作は、galaxy tab 7.0 plus と一緒みたい。
 microSDHC の Path とか。
 アストロとかのファイルエクスプローラーでmicroSDHC に、コピーしよう
 としても失敗する。標準のエクスプローラーで移動させるしかない。
・SIMカードは自動で認識しない。(毎回、再起動)

ほかに聞きたいことがあれば、出来る範囲で確かめてみるけど
446名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 13:09:00.68 ID:4r2lm5sC
そういやオーストラリア組は電源変換プラグ必要なのかな?
どうせ今日は使えないけど必要なら変換プラグ買っておかなきゃ。
447やきとりくん:2012/01/09(月) 13:15:01.65 ID:VKYZ+vwU
>>445
レポお疲れ様です。

>電池交換はできないみたい。
>電池の持ちはいい、使い倒して、38%→13%まで、約2時間半。

初代ギャラタブと同じような感じですね。
あれは裏側の重量感が殆どバッテリーじゃないか?と思いましたが。
バッテリを、容量を落とさず薄く軽く実装てきているとしたら素晴らしい。
SIMカードの抜き差しで再起動という動作も初代と同じです。

早く高解像度で電子書籍を見開きで読みたい!

448名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 13:20:04.66 ID:y3y1ZD7S
>>445
PCとの接続でカードリーダーモード使える?
PC間のファイル転送の方法が知りたい。
てかファイラーでのコピーが出来ないとか結構不便だな。
449名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 13:25:19.94 ID:6q4RHMAL
芋場の赤SIMでデータ通信試した人いる?
450名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 13:38:29.93 ID:E2ax+O39
んーむ
どっか購入できるサイトないっすかね。
451名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 13:46:00.16 ID:nRFDSvrF
>>448
PC(OSはvista...(^^; )につなぐと、デバイスがGT-P6800として認識される。
PC上のプロパティ上では、バッテリー残量まで確認できる。

デバイスの中は、
・内臓メモリは、「Tablet」で、12.4GB
・MicroSDHCは「Card」で、29.4GB
として認識される

ちなみに、MicroSDHCは、サンディスクの32GB class4 \2,450

PC上からは、普通にD&Dで書き込める。
日本語のファイル名もOKで、7.7のマイファイルでちゃんと表示される。

PCに7.7を刺した状態で、microSD を抜くと、PC上でも見えなくなった。
ただ、再度7.7に刺してもPC上は復帰しない。

刺しっぱなしで使えということだな〜
452名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 13:49:05.93 ID:Bi3vmsLC
>>449 トライバンドの1700Hzに対応してないから、使えないよ。
453名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 13:51:21.72 ID:qnDAfKLC
>>451
ファイル転送中、7.7の画面にMTPって表示される?
多分>>448が聞きたいのは転送形式がMTPなのかUSBマスストレージなのかだと思う。
454名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 13:58:52.75 ID:nRFDSvrF
>>453
フォローサンクス。気がつかなかった。
 基本オンライン転送しか考えていなかったので。

>>448
接続は、MTP接続。
接続時に、「MTPを初期化します」「MTP接続しました」のメッセージが
右下に出る。
455名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 14:47:10.89 ID:alAKHDCg
>>454
GALAXY Noteと同じなら、以下からUSBマスストレージ接続が使えるはず。
[Settings] - [Wireless and network] - [USB utilities] - [USB mass storage]
456名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 15:01:54.43 ID:6q4RHMAL
>>452
レスTHX
2100Hzで繋がるのかと思ってたわ…
457名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 15:03:38.25 ID:alAKHDCg
【2012 International CES】 東芝、有機ELや5.1インチなどのタブレットを参考出品――3G対応も
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ces2012/20120109_503202.html

> 7.7インチタブレットは有機ELディスプレイを採用し、携帯性を追求し、重さ350g以下、厚み8mm以下を目標にする。

周回遅れ……。東芝よ、どうしてこうなった。
458名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 15:14:16.47 ID:LB7YbjAd
>>456 使えたらかなり便利なんだけどね〜。
今とこ、galaxy シリーズで使えるやつは見つからない。
イーモバは、1700Hzしかもってないよ。
2100Hzは、docomo softbankだけだよ。
459名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 15:23:57.74 ID:nRFDSvrF
>>455
USBマスストレージは残念ながら無理そう。
[設定] - [ワイヤレスとネットワーク] - の配下に、 USB Utility 系のメニューが見当たらない。
[設定] - [ストレージ] の配下にも、USB Utility 系もなし。

そういえば、Galaxy Note は Android 2.3 じゃなかったけ?
460名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 15:27:02.83 ID:alAKHDCg
>>459
なかったか。
そういえばOSバージョン自体違うんだったな。NoteはAndroid2.3。
461名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 16:02:03.64 ID:st7WJ+cI
>>436
最低限、落下防止のストラップをつけないと後悔しそう
462名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 16:05:36.47 ID:ce6uC4sY
>>446
オーストラリア組です
コンセント形状はOタイプです、アダプタ自体は100Vにも対応しているので、プラグアダプタだけあれば、対応可能みたい
http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html

オレはこれ使ってるよ、こっちのほうが携帯にも便利
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004LQ0IQ0
463281:2012/01/09(月) 16:11:32.89 ID:pZ9dCLpu
AU MobiCity組だが結局キャンセルを申し出た(´・ω・`)

Paypal決済なのにカード両面送れってのもアレだったが、ヘルプデスク
の対応も微妙だったので時間の無駄になりそうで諦めた。
ちゃんと返信くれるだけマシなんだが、各メール毎にTicket発行の上に
それらをマージした上で、送ったデータをヘルプ側で参照してくれない
とか、こちらでTicket番号指定してデータ参照してもらったら、今度は
開けないとか(ちゃんとパスワードかけてるって書いてあるだろ...)
いちいちやり取りに時間がかかりすぎて萎えたorz

UKか国内で販売されるまで待つわ。
今はちゃんとデータ消してくれって依頼した内容が対応されるかどうか
が気になってる...(´・ω・`) MobiCityはもう使わん...
464名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 16:23:51.24 ID:4r2lm5sC
>>462
thx やっぱSC-01Cと同じ感じかな
まずは旅行用の全対応型の電源アダプターで代用 
その間にお薦めの商品買わしてもらうわ

>>463
残念>< 俺はカードだったけど1回少額だけど引き落とされてその額を
伝えるとOKで返金って感じだった。因みに1.99AUD
4日注文、5日に認証通って6日発売、今日届く予定。
>As part of this verifications process we have been unable to independently confirm
your payment details thus far and your order has been escalated to Level 3, where
a random nominal charge has just been made to your credit card.

This amount is for
verification only and will be fully refunded as soon as the verification process is
complete. All that we require to finalise this process is a confirmation of the actual
amount that has just been debited to your card and should appear within 2 hours.


Please respond to this email with a confirmation of the amount and as soon as these
details are matched, this payment will be refunded and your order will be verified and
submitted to the warehouse for fulfilment and shipment.
465名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 16:29:36.27 ID:qnDAfKLC
SC-02Dだと*#*#34971539#*#*で出てくる色々な項目に「USB設定」ってあるんだけど実行しても
「アプリケーション設定(プロセスcom.android.settings)が不意に停止しました。再試行してください」
と強制終了してしまって何も変更出来ないんだよね。
海外版ROMの7.7だとどうなるんだろ?
466281:2012/01/09(月) 16:29:51.24 ID:pZ9dCLpu
>>464

verificationの方法が違ったんだね。
そっちの方法ならまだ良かったんだけどなぁ...

カードも再発行になっちゃったし、製品も手に入らなかったし残念(´・ω・`)
7.7とは縁がないのかなぁ...
海外取引結構やってるけど、このパターンは初めてだorz
467名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 16:33:01.80 ID:0GaTfPfJ
expansysJPでwifiモデルを土曜にぽっちたら
今日発送になった。楽しみ
paypalで払うリンクが無いけど他の商品からコピーしていけた。
468名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 16:53:51.79 ID:nRFDSvrF
電源だけど、香港モデルはBFタイプからノートPCとかで使う
メガネタイプに変換する部分と、そこから30pinに変換する
2つに分かれてる。
メガネタイプの電源ケーブルがあれば、問題ないと思われる

入力は100-240V 50/60Hz 0.35A
出力は5V 2A

よく見たら、Travel Adapter ってなってるな。
469名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 17:00:29.12 ID:LB7YbjAd
メガネタイプって?
470名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 17:15:01.07 ID:naLbeMbt
税金は課税額(60%)の5%、すなわち3%ってことだから2000円弱かな。

受け取り時に払って下さいってなってるけど、
着払いみたいに配達人に払うの?
471名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 17:30:26.53 ID:nRFDSvrF
>>469
ノートPCのACアダプタとコンセントをつなぐやつ。
8の字みたいに見えるやつ

ttp://www.weblio.jp/content/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%972P%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF
472名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 17:33:45.67 ID:XdrBnPjO
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  語  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   語   _
_  れ  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   れ   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
473名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 17:37:19.10 ID:pnLmjZ+v
7+と両方持ってる人いる?
もしいたら比較画像などうpしてくれたら嬉しい
474名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 18:26:22.12 ID:uih35iY6
>>470
10.1買ったときは後から振込用紙きた
475名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 19:55:58.47 ID:E3MYVUe6
東芝の7.7はOEMとあるから中身はgalaxy濃厚じゃね
ドコモが出さなくても入手はできそう
海外から買った方が安くあがる気もするが
476名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 19:57:30.87 ID:aKKGbHQZ
JPパンツ 3G+WIFI やけど、
全て込みで総額が \60,524 でことですか?
他にも何か手数料等かかりますか?
わかる人教えて下さい。

Samsung Galaxy Tab 7.7, P6800


1 57,324

Japan FedEx: 3,200

\60,524
477名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 20:06:12.18 ID:2g6m+ruD
>>476
商品届いた後に別途税金の振込用紙届いて2000円ぐらい支払うはず。
478名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 20:11:50.83 ID:aKKGbHQZ
>>477
なるほど。
ありがとうございます。

パンツのは香港版なんですか??
479名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 20:14:17.51 ID:kokej/bB
7.7はスロットからのmicroSDカードの取り外しし易い?
7.0Plusの最大の不満点はそれなんだけど・・・
480名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 20:51:24.53 ID:nRFDSvrF
>>479
microSDの取り外しは、7.0 + と同じだと思う。
爪が長めでないと、押しづらい、引き抜きづらいかな〜

このあたりは、個人的な感想だけど
481名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:05:38.34 ID:Bi3vmsLC
>>478 いろんな国から輸入して売ってるから、どこの国のやつかは
届いてからのお楽しみ。root取ったりするときは、自分でどこの
ベースバンドかなどをチェックして、カスタマイズするわけだよ。
ちなみに、追跡で通関中ってなるけど、それは、税金の検査している
わけじゃないからね〜。
482名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:06:20.22 ID:Bi3vmsLC
ミスったな。。3G版買えばよかった。。SIMさせないと、利用できない
アプリあるのん忘れとった
483名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:11:16.14 ID:TXbqUEJ+
たとえば?
484名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:17:44.77 ID:hwa3V4Y7
>>483

ラブプラスとか
485名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:28:05.39 ID:aKKGbHQZ
>>481
そうなんですか。
香港版が来る人とはオーストラリア版とか色々なんですね。

ちなみに届いた人達はどこのでしたか??
486名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:44:45.21 ID:jaITl+8p
パンツで購入した人に聞きたいのですが、
自分は在庫復活したらポチろうと思っています。
でも、海外ネットショップの利用は初めてなのでとても不安です
購入の際に要求される情報や支払い方法などを教えてください
487名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:51:37.24 ID:z9nMFOet
>>486
店に直接質問できないようなら辞めとけ
488名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:52:07.43 ID:zVCcHy7f
流石にそんぐらい自分で調べれないようなら海外通販やめたほうがいい…
パンツなんてサイト日本語で用意してくれてるのに、まずサイトに目を通そうよ
489名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:53:26.32 ID:AugfEK4i
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/toshiba/?1326111399

業界初となる有機EL画面を搭載したタブレットか
サムスンも負けてらんねーな
490名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 21:57:32.39 ID:sCMzMdcg
>同社によると、有機ELのタブレット端末は業界初。
これはひどい。
491名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 22:33:56.78 ID:Bi3vmsLC
>>483 他にも有料アプリでたまに、あるのだよ。
電話は050plusでメールは、Gmailで利用できても、こればかりは、どうしようもない。。

>>484 よくわかったな!! w

>>486 振込かクレジットしかないよ!振り込みは、時間かかるし、振り込み料金が高いから
やめたほうがいいよ!よって、クレジット。でも、クレジットもこれまた
承認とか面倒だから、paypalっていうお金を払ってくれるシステムに、クレジット
を登録してお金はらうのがいいよ。
お金払ったら、あとはまつだけ!そのうち、相手から、発送番号とか
しらせてくれる。
wifi版なら54000円くらい。3Gなら63000円くらい、消費税も
いれてかかるとおもっときなよ!


ちなみに、不安なら、やめといたほうがいい。冒険だからな。
過去にあったのは、不良品にあたったことは2回あった。


492名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 22:55:40.77 ID:XdrBnPjO
>>489
東芝ェ…
マジで言ってるなら笑えねーな
493名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 22:57:17.61 ID:4r2lm5sC
俺は今まで海外通販9〜10回 不良品は今のとこないな。
まぁSONYとかアマゾンとかサムソンとかASUSとかガーミンだし国内で買ってそう外れないしな
中華の怪しい商品買わなきゃそう不良品はないw
494名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 23:04:13.34 ID:alAKHDCg
>>489
業界初吹いた。

>>475
確かにOEMとは書いてあるが、サムスンが東芝の名前で出す意味あるか?
495名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 23:18:40.86 ID:E3MYVUe6
んなこと言ったら車のOEMはどうなんだ。よく知らないけど

ただ改めて見ると有機ELでもモノが違う?から別物か
しかし有機ELがサムスン製だったら
>>489は訴えらえて余裕で負けるな
496名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 23:41:14.15 ID:ce6uC4sY
写真みるかぎりじゃ、samsungのgalaxy tab 7.7じゃないね。
497名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 23:44:34.89 ID:hwa3V4Y7
どこの業界なんだろうね?
498名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 23:53:28.26 ID:DzSRUV4Y
>>494
OEMは自社ブランドを冠することに意味が有るんだ。
OEM供給元にとっての意義は何よりまとめて確実に購入してもらえるから
自分で売る努力が必要が無いからリスクが回避できる。
499名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 23:58:29.31 ID:6eNxs/Kf
パネルの供給受けてるだけなんじゃないの?OEMなん?
500名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 00:05:09.40 ID:T28Hbeh6
>>499
一応>>457に端末がOEMと書かれてる。
501名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 00:18:22.91 ID:PMMZBa/H
galaxy は 有機ELじゃないの!?wwどういうこと? w
502名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 00:19:25.31 ID:PMMZBa/H
OEM供給される端末を東芝として製品化するものだが、5.5インチタブレットのディスプレイは、特殊なサイズで自社で手がけるとのこと。
と書いてある
503名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 00:20:18.77 ID:PMMZBa/H
連続すまん。3G機能は富士通東芝に製造を委託する。よって、すべて委託です w
504名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 00:22:54.87 ID:/a58jJen
気持としては微妙であるが、
東芝がサムスンに追いつくことは、今の時点では全く考えられない。
505名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 00:24:43.88 ID:+uk8EN9C
>>488
すみません。よく見てから出直します

>>491
丁寧にありがとうございます。
506名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 01:50:57.62 ID:WENczTrV
今の東芝とか10年前のサムスンのイメージだわ。
買ったら負けw
507名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 08:28:23.07 ID:V2N5TEiv
LTE来たね。
508名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 08:52:13.33 ID:Ipk3GdGr
ベライゾンLTE ?
CES 発表?

509名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 09:30:07.26 ID:RqoMWgJo
ドコモフラグ?な訳ないか
510名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 11:41:30.88 ID:SJyaakIh
もうdocomoは忘れようぜ。
511名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 13:32:14.17 ID:1dBr3k0k
パンツに3G版が再入荷しています。待っていた人はどうぞ。
http://www.expansys.jp/samsung-galaxy-tab-7-7-silver-light-16gb-3g+wi-fi-227333/
512名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 14:29:19.72 ID:SJyaakIh
3G版ポチッタ

サンクス!
513名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 14:34:47.48 ID:ctv1YtZg
3g版の在庫量さらに増えたね
wifi版も復活。
昨日の昼にも少量だけど在庫追加されてたし
わりと潤沢なんだろうね
514名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 14:42:41.78 ID:c2JlMQzf
chatandvisionから今日到着。
とりあえず物が届いたので良かったです。
515名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 15:01:43.56 ID:fxB7EZqu
root化は7plusと同じみたいね。ただし自己責任でw
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1367249
516名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 15:12:17.84 ID:SJyaakIh
んー、注文メールきた後も、在庫量へってねぇ。
本当に在庫分引き当てられたのか不安だぜ。
517名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 15:53:30.20 ID:s44J3F9v
>>516 大丈夫10回くらいかってるが、一応在庫表示へってなくても大丈夫。
なんでかわからないけど、かなり豊富にあるんだと思う
518名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 15:59:10.38 ID:4I9mDL3n
香港でとっくに出てるみたいだからな
519名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 16:01:21.66 ID:SJyaakIh
>>517
おお、そうなんだサンクス

といってる間に
はぇぇ・・・・・出荷しましたメールがきた・・・・・
520名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 16:57:01.99 ID:s44J3F9v
めずらしくワンショップでは販売開始されないな。
一時期の勢いなくなったな
521名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 18:16:53.24 ID:ssQ+puVc
はいからモバイルって宛になるのかね
522名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 18:59:28.29 ID:k4SDidvN
>>521
そこは当分高いでしょ
523名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 19:02:05.83 ID:T28Hbeh6
>>522
大して変わらなくないか?
524名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 19:22:24.34 ID:IS25cNr1
値段はいいけど売ってる商品少なすぎて不安だわ
525名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 19:42:13.06 ID:TB77h3B0
>>524
それはさすがに大丈夫かと。

それはそうともうちょい安くならないかな〜
Tegra3の7インチで満足できるスペックのものが早く出てこないとぽちっちゃいそう
もう我慢できないんだけど。
526名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 19:45:00.59 ID:Ipk3GdGr
ぽちったった。
明後日の夜届く予定。
527名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 19:52:54.54 ID:EC4tzul6
これってモバブなどからの充電に対応していますか?
初代GALAXYtabみたいにアダプター付ければいける感じですかね?
528やきとりくん:2012/01/10(火) 21:35:52.79 ID:AcoQZURP
パンツ対応はええ。
金曜の夜にぼちって今日到着て。
不在だったので明日の夜に再配達を依頼。
529名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 21:46:11.32 ID:ssQ+puVc
>>525 こういうものは欲しいときに、ぽちって次のやつが出る直後に
うってしまうんだよ。

ハイカラは、不安だ。住所も、どっかの
マンションだからな。。しかも結構古い普通のマンション。。
届かないとかが一番へこむ

>>538 すごいのはフェデックスであってパンツじゃないんだけどな。。
アメリカでも、プライオリティーサービスなら翌日届くよ。
530やきとりくん:2012/01/10(火) 21:55:47.49 ID:AcoQZURP
>>529
そうそう。FedExの早業凄いね。
香港からあっという間。国内のヤフオク落札よりも早い気がする。
海外輸入は税関で時間かかるケースが多かったけれど、
そんなこと感じさせない配達だった。
531名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 21:57:35.01 ID:jFUFY33Q
FOMAプラスエリアに対応してる?
Galaxy Nexus/Galaxy NoteのSIMフリー版でも対応してたから、もしかしたら…。
532名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:06:16.03 ID:d48geOpA
今日パンツのP6800の在庫数が見るたびに増えていく気がするんだが...
38→39→40→44
533名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:12:26.69 ID:ufqU0gOz
>>532
事前予約組で購入見送る奴がいるからプラスされてるとみた
534名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:12:37.64 ID:hrPnw7J6
docomoのSIM挿したとき、spモードのメールは送受信できるんでしょうか?
535名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:14:29.04 ID:/y9tPHh/
昨日着いたwifi版何故か税金取られなかったし納付書もなかった。
このまま払わずに済めば送料込み46500円で済む
536名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:17:01.07 ID:T1r4XFoo
>>534
spモードは接続できないから無理
537名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:18:53.09 ID:hrPnw7J6
>>536
そうですかー、ありがとうございました
538名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:19:08.00 ID:ssQ+puVc
>>535 fedexは納付書10日後以降に家にエアーメールで請求書くるよ。
コンビニではらってね。

>>534 むりだから、imode申し込んでね。imoniつかってね
539名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:28:20.17 ID:kM9kjZOJ
弱者は食い物にされていく・・・

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e122339915
540名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:33:05.43 ID:ufqU0gOz
>>535
Fedexは後日忘れたころ必ず請求される。w
541名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:45:06.71 ID:/y9tPHh/
>>538.540
thx
まぁそれでも48000円以下だろうし御の字。
542名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:50:01.90 ID:OiUdMn9J
ケースとシートだれか
ヤフオクに出してくれないかな。

少々高くても買うから。
543名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:52:08.52 ID:A+yksCZ8
購入した方に質問ですが

1.FOMAのMVNOデータ専用SIMで通信とWiFiテザリング可能でしょうか?
2.Fontomizerでモトヤフォントが使用できますか?

よろしくお願いします。
544名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:56:57.42 ID:ssQ+puVc
>>541 2000円くらだいよ。
545名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:00:16.32 ID:ssQ+puVc
>>543 FOMAplusに対応してないので、めっちゃ通信速度遅いよ?それを
デザリングでつかうのかい?あと、そこら辺はもろ違法なんで気をつけてね。
モトヤフォントって、あったっけ?あったなら使用できるよ。一応自分でもつくって、
適用させればすきなフォント導入できるんだけどね。
546名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:02:12.44 ID:kauesW/G
何回も聴いてるかもしれんが
GALAXY nexusとGALAXY tabってどっちか契約すればSIMカード差し替えて使えるの?
547名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:10:54.92 ID:ujoCZRjC
>>545
知ったか乙
548名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:12:29.03 ID:vcKcYz/U
そうだ。simカードは大きささえ合えばOKだよ。AUはだめだよ!!

>>539 上げ足とるわけじゃないが、パンツで57000+3600+2000で62600円だろ。
そんなに値段かわらんだろ。禿げに5.25%払うんだろ。全然値段からんのじゃないか
549名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:14:09.24 ID:vcKcYz/U
>>547 じゃーお前が説明してやれよ w
550名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:20:08.33 ID:/a58jJen
>>539 
画像があれなところからして、たぶん、まだ物が手元にないな。
出張とか言ってるし。
WIFI版も出してるけど、ものすごく言い訳くさい。
551名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:21:27.59 ID:vcKcYz/U
>>546 契約するときに、imodeとmoperaを契約しておかないとだめだったはず。で、普通の携帯で
imodeのメールの設定をして、そのあと差し替えるSIMフリーの端末で、芋にの
アプリをインストールして、メールが使えるようになったはず。
APNは、たしか、moperaだったような。。
552名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:28:18.80 ID:fbOzeHkZ
わざわざキャリアメール使う必要あるのかねえ
553名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:35:28.18 ID:vcKcYz/U
>>552 俺もパソコンメール全部はじいてるよ。変なチェーンメールいっぱいくるからな
554名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:35:53.85 ID:mG6fG5rm
>>531
Galaxy Nexus、Galaxy Noteと同じ方法でJAPANBANDに設定可能でした。
実際に*#*#0011#*#*でWDCA 800 Band 6 を表示して繋がること確認しました。

>>543
当方手持ちのsimはドコモ純正データ定額ですがWiFiテザリング出来ることを確認しました
Fontomizerはインストールして使用可能ですが、自分は自作のメイリオのフリップフォントをインストールして使用しています。
555名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:36:43.24 ID:vcKcYz/U
>>550 勢いでかったもののいらなくなってしまったんじゃないの?
556名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:37:58.09 ID:vcKcYz/U
>>554 ってことは、fomaハイスピード利用できるね!ありがと!!
557名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:44:29.11 ID:70WCLWyf
simとかspモードとか海外端末初めてのやつばかりなのか
558名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:46:26.90 ID:QyWsmoy1
だからプラスエリアとハイスピード間違えてるのにいい加減気付け
559名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:56:36.73 ID:jFUFY33Q
>>554
おおおお、thx!
これは3G版買ってテザリングする価値あるね。
560名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 00:13:08.56 ID:x3afuBXe
>>558 しらべたけどわからん!教えてくれ!
561名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 01:29:58.01 ID:6dgytIE+
なんだこいつ
562名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 01:58:30.23 ID:aMJvhlpG
香港の空港でゲット
3G モデルで HK$5390
563名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 02:13:33.98 ID:+eX66Knv
高い
564名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 02:58:33.72 ID:nlPY3mpw
>>563
5390香港ドル は、 53334.589 円
565名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 03:19:32.24 ID:nlPY3mpw
これストラップ着けられる?
566名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 07:26:13.65 ID:SYoY6vJv
あと1,2ヶ月したら値段1万円ぐらい下がるかな?
他の7インチ機種ではダントツ高価格。
画面解像度:1280x800は、必要と感じているが、7インチでは駄目とは感じておらず、
重量も400g切れば、合格と考えているので、最安値:\39,040の東芝 REGZA Tablet AT3S0/35Dでも
良いかと考えている。
567名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 07:51:11.44 ID:m9gy0nSf
>>566
感じているが感じておらず考えているので考えている
568名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 07:58:32.57 ID:6xTup4II
REGZA TabはUSBホストないし
569名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 08:06:59.74 ID:6Rsq0ewr
>>566
regza-実機触ったことあるの? . あと1万出して7.7のwi-fiモデル買った方が 幸せだと思うよ . それか asusのtegra3まで待つかだね .
570名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 08:13:07.34 ID:SYoY6vJv
>>568>>569
ありがとう。Galaxy Tab 7.7にする。
571名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 09:34:27.89 ID:y/Uqem+M
>>566
7インチにこだわりがないんだったら無問題だろ。
572名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 09:52:25.67 ID:SYoY6vJv
3月に台湾行くから、そこで買うことにした。
573名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 12:36:37.69 ID:B7Ng325c
観光ついでに台湾か香港で買いたいが、台湾の光華市場、香港の先達広場でいくら位するのか教えて。香港の空港では5,390HK$とのことだが。
574名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 12:43:12.16 ID:tly8n2ku
expasysから明日到着予定。意外と早かったな。 ブートローダーアンロックのやり方もう出てる?
575名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 13:00:50.37 ID:tGQRpC+A
>>574
rootの件、xdaに書き込みされてるよ。
576名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 13:05:24.98 ID:tGQRpC+A
12/31に注文したsamsung純正ケースがやっと発送された。届くのが楽しみ!
1つは米、もう1つを英に注文してあるので、2つ届いたら、1つオクに出すから入札してちょ
577名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 13:18:25.19 ID:gpCOABSf
galaxy s2を持ってるんだけど、galaxy tabの白ロムを購入して、galaxy s2のSIMを入れると普通に使えますか?
あと、料金とかは変わらないですよね?
578名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 13:32:25.29 ID:Jez2Wnje
ドコモで音声付でパケ・ホーダイ フラット使ってるということなんだろうけどmopera U分のプラスと
パケ・ホーダイ フラットがパソコンなどの外部機器を接続した通信になって8,190円になるから増えるよ
579名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 13:38:58.24 ID:9bseaYQd
577は多分やめた方がいいと思うけど
580名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 14:28:54.25 ID:wq4trbdz
9日の17時に注文確定メール送って今、届いた!!
仕事、はええぇ〜〜。
581名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 14:43:02.97 ID:tGQRpC+A
よかったね
582名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 14:44:56.30 ID:AY1sjpMM
2日で届くのかΣ(゚д゚lll)
583名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 14:50:07.98 ID:2AGEW9+W
このスレ読んでパンツでポチったけど、注文後って待ってるだけでいいの?注文時に自動で送られてきたメールが英語で読めないよ。
584名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 14:57:35.52 ID:CumKlBZT
>>583
時と場合による。オーダー追跡の画面で「お客様からの追加情報待ち」になってなければ届くのを待つのみ。
585名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 15:04:28.44 ID:Zyscroig
>>584
ありがと!
ポチって半日経つけど、ご注文状況にプロセスが進行しておりませんって出てて不安になってた。注文殺到してんのかな。
586名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 15:41:01.28 ID:x3afuBXe
>>585 在庫がある時点でたのんでたら、間違いなく出荷されるから、
待ってたら大丈夫だよ。心配ないよ。ずーっとまっときな〜。

ちなみに、ペイパルだと、クレジットの明細と、保険証とかの
写真を相手におくらないと、決済されないからね。
だいたい、初めての人だと、これは、必須。
そんなことを書いてるメールがきてるはずなんだけど
587名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 15:50:17.91 ID:CumKlBZT
>>586
俺11月にPayPalで支払ったけどそんなもん要求されなかったよ。
588名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 16:01:56.69 ID:Is7JcVRS
>>586
レスありがと!
パンツに聞けよって話だし、スレ汚してごめん。
589名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 16:18:56.22 ID:ZbTYGo2I
rootはxda developersのroot.zipで簡単に取れました。
cifsうまく動いた人います?
ここ見ろ、ここのソースで行けるはず、みたいな情報もらえないでしょうか。
590名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 16:21:45.96 ID:3MN06KDE
>>586
わし昨日ぽちって決済はPaypal。
でもステータスは発送済みなったよ。特に写真なんて送ってないでごわす。
591名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 16:28:31.51 ID:wq4trbdz
充電ケーブルはSC-01Cので代用できるね。
今、そいつで順調に充電してる。
592名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 17:06:01.52 ID:CumKlBZT
そうこうしているうちに一昨日の晩パンツで注文したWiFi版が届いた。
593名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 17:10:35.13 ID:ebeFkjrn
PS VITAくらい画質きれいです?
594名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 17:18:41.47 ID:9OELskq1
>>584
追加情報待ちに変更になり、ペイパルの登録住所が日本語だと受け付けてもらえないだけでした。お騒がせしました。ありがとうございます。
595名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 17:34:01.05 ID:ysjAn1ig
昨日の夕方ぽちったんだが早くも今日の夕方6時配達になってる。
フェラックス恐るべしやな。
残念ながら仕事なので受け取りを明日の午前中に変更してもらったけどな。
それと写真やコピーの類はいっさい請求されなかったぞ!
596名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 17:46:50.53 ID:y/Uqem+M
そんな門要求されたらペイパル使う意味がねえw
597名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 18:09:38.37 ID:dmHNS8Ml
>>589
cwmもまだみたいだね
598名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 18:21:28.55 ID:/ocougTP
586のペイパルアカウントが信用できないってことでFA
599名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 18:49:30.69 ID:4TX6Hxb2
7日の夜ぽちって9日発送されたがfedexが遅かったみたいで
今日広州から関空に行って西武運輸の不在入ってた。18時過ぎに帰ったんで
明日の再配達を頼のもうとしたら近くにいるから行かせると2分後に来た。
運送屋さんいい噂がネットで無かったけど
オフィス街に住んでるせいかマッハ配送だったわ。ありがとう。
600名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 18:55:47.57 ID:ZQ/AbrTU
おい、パンツ値下げしたよな?
これはポチれる
601名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 18:58:58.95 ID:4TX6Hxb2
wifi:47,406→45,423
3G:57,324→54,349

値下げはぇよよ
602名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 19:29:58.56 ID:sbteQCNe
1SHOP早いな。
今日の15時に注文したらすでに発送済み。
$625+送料$25。
3Gね。
603名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 19:30:05.92 ID:FyQ+CfWP
届いてる人も多そうなのに、店の書き込みばっかりじゃん
製品の具合がどんなのかさっぱりわからんわ…
604名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 19:39:58.22 ID:ZQ/AbrTU
>>602
1shopの方がパンツより安そうだけど、決済のタイミングっていうか
為替ルート変換のタイミングとかわかる?上乗せとかはない?(レートが68円なのに69円にされたりとか)
それとGoogle Checkoutしか支払い方法はないよね。むしろそれが一番楽だが。
605やきとりくん:2012/01/11(水) 19:47:03.12 ID:ClnWfObe
FedExへ再配達依頼して、なんとか受け取ることができた。
すんでのところでまたお持ち帰りされるところだったが、
自宅近辺に怪しい西武運輸のバン、
ちょうど兄ちゃんが荷物を持って乗り込むところだったので、路上で受け取りしたw

今箱から出したばっかりで、取り敢えず充電。
まだ立ち上げてすらいないが、持った感じが凄くいいぜ!
これからゆっくり触ってみて、寝る前にもう一度レポするぜ。
606名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 19:59:46.86 ID:sbteQCNe
>604
noteを買った時に在庫が無くなってしまい、
入荷するまでの僅かなタイミングで為替介入されました。
送料を少し負けて貰ったけど、決済は発送時にされるようですね。
対応はリタがばっちりしてくれます。
607名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 20:03:10.62 ID:y/Uqem+M
>>604
決済はクレジット会社のタイミングだよ。
手数料みたいな感じで、大体相場より2,3円円安で決済される。
608名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 20:04:00.90 ID:Nr9waYeb
1shopのwifiはまだか……
609名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 20:09:26.03 ID:4TX6Hxb2
>>440-441
EXPANSYS PSE USB AC ADAPTER付いてきたけど
AC-USB DC5V1Aのアダプタだった(間違え?)メガネの線があったので使えた。

手持ちのでいろいろ試したが1A出力があれば充電マークは付く模様。
ソニーの1A出力バッテリCP-ELSVPBもいけた。
パソコンと接続×、700mA出力のアダプタ×だった。
610604:2012/01/11(水) 20:15:17.44 ID:ZQ/AbrTU
>>606
ありがとう。
安心しました。良心的な対応ですな。

>>607
>>606
の話と合わせると、
・ショップの決済は発送時→クレジット会社へ請求
・クレジット会社は手数料として上記時のレートに数円上乗せして請求
という理解でいいのかな。
611名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 20:17:17.78 ID:K0pw4K4U
海外でカードで買い物したことないの?
612名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 20:20:16.55 ID:82bmF2UG
1shopは安いけど評判が怪しかったのでぱんつで買った
613名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 20:21:42.41 ID:y/Uqem+M
>>610

そうだよ。
614名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 21:52:25.91 ID:I5IFrc/d
そのうち日本のショップでも買えるのかな?
海外で買うのは敷居高いわ
615名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 22:14:07.88 ID:Klo97BHR
秋葉に白ロムあったらしいね。
616名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 22:16:19.75 ID:5TeMqIqd
1shopは、商品に「問題があるとひどく劣悪な対応」になるらしい。
ま、なんともなければそれでいいんだけどね。
海外通販の最大のリスクは、物がおかしかったり、おかしくなった後、泣き寝入り
っぽくなっちゃうことだろうな。
617名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 22:17:44.11 ID:d0OLm7QY
技適にアレだしおおっぴらには売られねえんじゃないかなー
618名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 22:26:43.85 ID:F2b9iagL
>>593
個人的には、PS VITAと同じぐらいきれいだと思うよ。
619名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 22:33:09.25 ID:F2b9iagL
>>614
>>615
秋葉でも買えるよ、てか、8日に寄ったらたまたまあったのでゲトした。
でも、各店舗1台づつぐらいだから、難しいかも。
ほんとにラッキーだったわ。

もしかしたら2月ぐらいからは中古も流れ始めるんだろーか?
620名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 22:39:55.10 ID:krYhnORt
早くも35000円にて販売されている。
621名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 22:50:16.90 ID:b362l4uF
えっどこで?
622名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 22:57:59.93 ID:4TX6Hxb2
>>565
ストラップの穴無いね
623名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 23:05:47.39 ID:Mh0DVBb2
>>617
輸入童貞乙
624名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 23:14:27.69 ID:Jd08nfPc
3G版だとSMSも送れるんでしょうか
625名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 23:19:44.28 ID:pQ2ifV2d
>>624
SMS送れるよ。というか送れた。
626名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 23:22:16.89 ID:Jd08nfPc
>>625
ありがとうございます
メイン携帯として検討中です
627名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 23:24:21.95 ID:Jt/gNe/y
3G使ってる人、または使う予定の人、どういう運用方法にしていますか?
628名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 23:29:56.17 ID:4TX6Hxb2
>>329がらみのネタで
galaxy sで使えたフォントのapkが7.7でも使えたよ。しっくりくるフォント検討中。
629名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 23:30:09.89 ID:slJyWuvR
オマエラのおかげで1shopポチッちまったじゃねーか!
どうしてくれるんだよ?


情報ありがとうございました<(_ _)>
630やきとりくん:2012/01/11(水) 23:39:54.72 ID:ClnWfObe
ひと通り設定できたので、ファーストインプレッション。

初代ギャラタブを持っている人は特に実感できるが、薄い!
そして手に持った質感は大幅に向上している。
カバー等付けずに裸で持ち歩いた方が良いタブだ。

パンツで買った7.7は初期設定がもろ香港なので面食らうので
まず設定を日本語にしよう。
すでにAndroidに触った経験があるなら、さほど難しくない。
設定は、2.xのハードキーから3.xではデスクトップのアイコンになっているが、
設定のメニュー並びはそんなに変わっていない。

画面は有機ELだが、ギャラS/SIIのざらっとした画質ではなく質の良いLCDに見える。

自宅にWifiがある人は、まずWifiでインターネットにつなぐ設定をしよう。

次にgmailアカウントの同期設定だが、
設定→アカウント同期で、従来のgmailアカウントをどうやって加えるか
ちょっとわかりづらかったが。右上の「アカウント追加」をタップすると追加できた。

次に、3G版では、SIMを突っ込んで3G通信の設定をする。
SIMの入れ方は本体の英語マニュアルを見たらわかる。
docomo純正SIMじゃなくてwillcom core 3gやb-mobileのようなデータ通信専用SIMの場合は、一見SIMが認識されていないように見える
しかし、SIMを正しく入れて、APNの設定を正しくおこない、Wifiを一度切ってみて
通信したら、ちゃんとSIMでの通信ができている。

ここはハマりどころだと思うが
APNの設定は、SIMを認識していなければできないので、正しい設定をしたあとwifiをoffにして、インターネットに接続したら、3G通信で接続してくれるハズだ。

総じて、現存するタブレットでは最高峰の機種ではないかと思う。
ポチって満足した。
高解像度で電子書籍・マンガを見開きで読めるのが素晴らしい。
631名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 23:43:11.45 ID:g7bPDu/Y
基本ポケットwi-fi運用だが、繋がらない場合の事を考えて3G版買ったほうが良いかな。
イオンSIMを入れる予定。wi-fi版と1万円の価格差悩む。
632名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 23:46:52.66 ID:pQ2ifV2d
>>629
じゃあ、届くまで、もっと情報を提供してやんよ

まじ、軽い。バッテリーも持ちがいい。画像も綺麗。
ただ、iPad2のほうがやっぱり動きはサクサク何だよな・・・

あとは、Android4.0でどうなるかだけだな
633名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 00:23:42.65 ID:dR6BKaNI
>>632
サクサク? ヌルヌルじゃなくて?
634名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 00:34:37.98 ID:exWfcLte
>>602
1shopは発送は早いけど、日本国内で3日ぐらい止まる可能性があるんで、フェデックスのほうが早い気がする。
635名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 02:06:41.10 ID:QNnWZ0TR
>>632
フ、フンだ!
そんなことされても嬉しくなんかないんだからね!w
636名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 02:16:00.15 ID:QNnWZ0TR
>>630
b-mobileのAPN設定教えてくれ。

>>632
プリインストールのアプリって何?
あと、カメラの性能はどう?
637名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 06:57:12.32 ID:sQrkOmTJ
3G版買ってシマッタw
638名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 07:21:18.11 ID:3lpXevR4
kanonが動いたので満足。
背面のサムスンロゴの手触りがちょっと嫌な感じ。
639名無しさん:2012/01/12(木) 07:50:46.32 ID:Ap9yhgTC
はいからで購入しました。
注文した翌日に届いたのは○。

7.7いいですね。

Fontomizer が対応してなかったので、root とってみようと思います。
640名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 08:21:02.48 ID:S9B3DkOn
はいから何かあったら自分で対応してねみたいな感じだからあんまり国内で買うメリットないなー
641名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 09:30:34.29 ID:31uEEBrg
本当に薄いね。7.7使った後、Galaxy Noteが分厚く感じるようになったわ。
642名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 10:14:12.57 ID:Xoah9VJj
LTE搭載だから春にドコモから出る可能性あるね。
auもギャラクシー取り扱うらしいからauも可能性あるかな。
643名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 10:36:35.03 ID:Nx24XCZH
Verizon LTEってドコモとは違わね?
644名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 10:41:56.49 ID:wUsEnLqg
docomoとはLTEの周波数違うし、前にdocomoからは出ないって話を
見た気がするが、詳細はわからん。
645名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 10:42:40.07 ID:LkM6UZTt
auで出すのはnoteみたいだし、
docomoは2012春モデルに7.0plus出したし
7.7は8.9みたく日本ではスルーされる予感
646名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 11:12:36.92 ID:wUsEnLqg
7.7もいい機種なんだろうが、CES発表のハイスペック機を見ると
買うのを躊躇ってしまう気持ちはあるな。
早いと2ヶ月ほどで出てくる機種もあるし。
647名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 11:20:09.56 ID:DLqb4p4T
7.7は気になるけど、7インチ台で1920x1200の有機EL端末待ち。
648名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 11:22:08.32 ID:WxWxCleo
いらねー
649名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 11:29:20.25 ID:eTDY/2nk
有機ELなのがなぁ
650名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 11:30:57.07 ID:aUlEMW6n
>>638
planetarianも頼む
651名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 12:31:41.28 ID:DN0LRcsd
パンツから今届いた。
とりあえず、初代Tabの充電器で充電。
気のせいか差し込みが一瞬入りづらかったが、全く問題ないみたい。
既出ならすまん。
652名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 12:37:02.16 ID:rwYk2y1D
>>646-647
待ってるのが出るころは次の機種が発表されて・・・・
待てるなら何時までも待ってろ
年を取って死ぬ直前に買うのが一番の得策だと思うのか?w



653名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 12:59:30.80 ID:+gzkg6et
>>645
「ゼロから始める・・・」にauもギャラタブを出すような記事があった。元ネタは日経系。
7.7ならうれしいね。
654名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 13:10:26.52 ID:OotZfaoU
フォント入れ替えってファイル名を同じにして下のをぶち込めばいいのかな?
> adb shell
# mount /system
# exit
> adb push ./DroidSans.ttf /system/fonts
> adb push ./DroidSans-Bold.ttf /system/fonts
> adb push ./DroidSansFallback.ttf /system/fonts
> adb push ./DroidSansJapanese.ttf /system/fonts
> adb shell
# reboot
655名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 13:37:58.99 ID:9W/uL9Nz
今届いた。
キーボードを日本語に変更てできますか?
わかる方おられますか?
お願いします。
656名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 13:39:33.13 ID:fhWrVPxg
Apk Manager(今はApk Multi-toolだっけ?)でマーケットに転がっているフォントapkを弄る方法もあるみたいね。
これだとroot要らないらしい。
657名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 13:49:17.66 ID:k6UuIr15
>>655
Google 日本語入力なりのアプリ入れれば良いだろ
658名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 13:53:35.15 ID:DLqb4p4T
>>652
別に希望の端末が出た時にはためらわんよ。Noteは普通に買ったし。
Note使ってると、Tab7.7がこれと同じ解像度だというのが残念なので待つだけ。
659名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 13:55:48.00 ID:9W/uL9Nz
>>657
Google 日本語入力入れました。
ありがとう。
660629:2012/01/12(木) 14:29:53.04 ID:QNnWZ0TR
Trendy Telecomからメールが来て、
「グーグルウォレットの承認が下りないので確認して」
という内容だった。

多分、海外からの請求なのでカード会社が気を利かして、
支払い止めてくれたんんだと思うけど、
一体どうした物なのやらさっぱりだわorz
661名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 14:38:22.38 ID:k6UuIr15
カード会社のカスタマーセンターに連絡して通すように話しつけるか
他のカード使うかだろ
662名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 14:41:34.86 ID:uSaTxZYY
>>660

同じ状況。
カード会社に連絡したら、
google checkoutへの支払いを止めてはいないということ。
もしかしたら販売店とgoogle間の問題かもしれない。
先方には、こちらの状況を説明したメールを送っておきました。
663名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 14:45:27.18 ID:WeFmtQj0
さっき届いて電源入れようとしたら入れられず。充電も出来ず。
初期不良という事で交換予定だけど、香港に送り返すのとかすごいめんどくさい。
664名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 14:52:25.46 ID:rwYk2y1D
>>660
注文時にGoogleCheckoutからのメールが来て注文の確認リンクから
Google Walletの「取引」で注文状況が確認できると思うけど
古い順に
・x月x日 ○○へ注文しました
・x月x日 ○○が注文を受領しました
・x月x日 ○○から●●(カード会社)にUSD XXXを請求しました
とかの状況ログが有ると思うけど
そこでGoogleとかカード会社から承認しない旨の記述がある?
カード会社が拒否してるようならカード会社に相談かな
665名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 14:53:06.13 ID:7SZchy3O
とりあえずこれ、神機種認定な。
666名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:01:06.69 ID:OotZfaoU
英語の文字も汚いな。どうすればいんだ? 英語Fontって普通どれも同じの使ってるよね?
667名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:15:24.11 ID:exWfcLte
>>665
まじで?
もうnote注文しちゃったんだけど。
明日届く予定。
これにしときゃよかったかな。
668名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:15:50.18 ID:sQrkOmTJ
パンツで今日早朝に注文、既に発送済みになった。何時つくのかな? 東京世田谷区
669名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:19:52.86 ID:qt1TE4am
>>668
明日の18時でしょ
670名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:28:01.98 ID:Xk7HTerq
7.0 Plus との違いってナニ?
671名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:39:43.56 ID:DLqb4p4T
>>667
楽に持ち運びたいならNote。
672名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:40:36.45 ID:O3VS62vM
サイズがちょっと大きくなった
厚さが薄くなった
重量が軽くなった
画面が大きくなって解像度が上がった
バッテリー容量が増えてさらに稼働時間が伸びた
cpuクロックが上がって処理速度が向上した
あとはググれ
673名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:41:42.73 ID:Xk7HTerq
>>672
なるほど
674名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:44:51.83 ID:sQrkOmTJ
>>669
ありがとう。そんなに速いのですかw
675名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 16:01:53.08 ID:VJXnDLUE
前スレでダイブ発言して、今スレでも一番早く発送された筈なのに、未だに保護シートが到着してないために転送屋に留め置かれたままになっている。(苦笑

パンツが、こんなに早く発送するならパンツにしとけば良かった。
新値段だと俺の買った値段と変わらんし。
失敗した。
676名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 16:14:30.19 ID:b4wHpgZ1
もう一台飛び込んだら
677名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 16:47:02.99 ID:QicFfBuV
前スレってあったっけ?
678名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 17:30:05.42 ID:419G5RLL
>>677
ない
679名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 17:30:08.96 ID:Pkvg0EVp
sandiskの64GB microSDXCが普通に認識できるって。
680名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 17:37:17.76 ID:xgfwtiqV
おー何気にスゴいな
681名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 17:55:34.35 ID:OotZfaoU
root.zip でrootedしてモトヤをDroidSansJapanese.ttfにして入れたらOKでした。
でもこのサイズだともうすこし解像度欲しいですね。
英語はUIはHelveticaになってって美しいのにブラウザのフォントが駄目です。
Helveticaにできないのかな?
それとMTPmodeって転送遅いんですけどマスストレージにできないのかな?
682名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 18:01:21.91 ID:sQSYf3Jh
パンツで注文
45分後に発送済メールが来た。はやっwww
後はいつ届くか
683名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 18:24:11.88 ID:419G5RLL
ぽちってから23時間後に届いたわ。

インド人もビックリやで
684名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 18:36:02.09 ID:ISCZCgzd
>>662,664
アドバイスありがとうございます。
Googlecheckout見てみたけど、特に問題がありそうなメッセージはありませんでした。
明日になっても発送されないようなら、パンツに変更しますorz
685名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 18:45:03.32 ID:sQrkOmTJ
>>682
路面電車を除く一切の鉄道が通っていない田舎町YUEN LONG(ユン・ロン)から発送された。
686名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 19:00:46.03 ID:prEYEfY8
なんでいまだに写真の一枚もあがらないんだここで
687名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 19:53:26.37 ID:L5HuFW1e
>>685
どうせトラックだから無問題じゃね?
688名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 20:25:51.88 ID:q0ANHLSx
>>686
ステ…何でもない
689名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 20:32:23.02 ID:OCZ9PoOB
>>686
あげるのめんどくさい
690名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 20:44:04.14 ID:UeSoqp0l
auから出るってマジ?
691名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 22:21:13.61 ID:OCZ9PoOB
>>650
planetarian買ってみたが認証で落ちて進まない(kanonは問題なかった)
オフラインにして起動し認証回避→追加データダウンロード→起動。でokだった。
声も出るしいけるんじゃね
ただし二回目以降もオフラインにして起動しないと認証でこける。
kanonもそうだけど標準フォントでは表示は問題無いけど
IPAゴシックとかapkで入れたフォントに切り替えると上下の位置がガタガタずれる。
android端末は他にgalaxy sしか無いので7.7だけが悪いのかわからん。
ONScripter(月姫)も動いた。この類のはタブレットでもいけるのかもね。
692やきとりくん:2012/01/12(木) 22:31:08.98 ID:4tSZDJO0
>>636
遅レスすまん。
パッケージの内側に書いてあるけれど、無くしちゃったの?
とりあえず公式サイトから
http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting.html
693名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 22:38:53.92 ID:rwYk2y1D
>>660>>662
俺も1shopでGoogleWallett使って今日午前注文したけどすんなり通って
19時ころ発送したと言うメールが来てた。配送会社: Other-貨物追跡番号: EAxxxxxHKとなってて
Otherって何処だよ!と思ったけどどうやらEMSの番号で追跡できるようだ。
末尾のHKは予想通り何故か香港からの発送だ。w


694やきとりくん:2012/01/12(木) 22:42:54.61 ID:4tSZDJO0
いまさらだけれど、
左下の一番右のスクリーンショットボタンが素晴らし過ぎる。
一瞬画面フリーズしたかと思った。
695名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:03:43.82 ID:/5k6Z5A5
ステータスバーの中央にある
△ボタンででてくるショートカットって
どやって入れ替えるの??
696名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:06:27.84 ID:/5k6Z5A5
モリサワフォント慌てなくても
Android4.0で対応されるんでしょ?
まあいつアプデしてくれるのかわ不明だが。。。
697名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:10:34.76 ID:JFS6FLFP
ペンを使っての細かい文字の書き味はipadをこえた?
698名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:34:17.86 ID:5dBLFA6P
>>695
miniAPPの事だったら現時点では7plusでも入れ換え不能。
titaniumで凍結すれば候補を消すことは出来るけどminiAPPのトレイ自体は無効に出来ない。
699名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:38:17.87 ID:OotZfaoU
en2ch 字が小さくなりすぎて見にくいのでLCD Density見たら160だった。GNexusは320でちょっとおおきすぎなくらい。
。試しに192と200にしてみたけどHomeがエラーになってだめだった。初代が240だったのに160はやすりすぎじゃないかな?
En2ch フォントサイズ設定できるようになるといんだけど。
他にもそういうアプリありそう。
700名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:39:50.26 ID:QicFfBuV
en2ch設定からフォントサイズ変えられるだろ
701名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:40:46.02 ID:5dBLFA6P
>>699
ちなみに7plusも初期値は160。
702名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:50:45.25 ID:pXL2azRX
docomoのsimいれてデザリングはできますか?
703名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:54:05.96 ID:7z7clrqd
純正ACアダプタは出力2Aってなってるけど、
パンツについてきたUSB変換のやつは1Aだ。

容量小さくて充電遅いけど、
使えるからokってことかな?
仮に2AのUSB変換プラグがあったら使えるのかな?
704名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 00:01:17.58 ID:UIXnSHTo
>>700
板のフォントサイズしか変わらないみたい。
>>701ほんとだ、初代と同じ解像度で160って大丈夫なのかな?
ちなみに小さくすることはできた。
ホーム変えたらでかくできるかな?
705名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 00:12:50.61 ID:UIXnSHTo
LauncherProにしたらホームのアイコンちっちゃ。これが本来の160ってことか。
で192に変えれた。まあ2chを大画面で見る意味ないんだけど、GNexusで見たほうが綺麗だ。
706名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 00:17:18.81 ID:UIXnSHTo
>>700
申し訳ない、フォントサイズ設定今見つけた...
707名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 00:38:21.54 ID:UIXnSHTo
連投になってしまってあれだけど、ICSのブラウザは好きなように拡大してもダブルタップで文字の折り返しを再フォーマットしてくれるところがナイスなんだがこいつのは駄目だね。
ハニカム用でそれできるブラウザあるのかな?
708名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 00:44:28.91 ID:xru16z1s
保護フィルムはどこのがオススメ?
709名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 00:56:19.36 ID:ZCNHMIky
7.7サイズって他にないし海外の純正買うか自分でカットするタイプしか無いんじゃないかな
710名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 00:57:50.57 ID:gX+6yI8L
>>708
サランラップとか
711名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 01:03:05.77 ID:BZCPMQK9
>>708
Amazon.comで↓を買いました。
http://www.amazon.com/gp/product/B005OSXI84
712名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 01:07:17.10 ID:1JPM99sW
今日expansys.jpから到着。

7.0Plusも持ってるけど完成度がはるかに違うね。7.0PlusのSIMは転用して本体は売却決定でし。

気になるのは中華フォント位かなぁ。
713名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 01:13:23.84 ID:CPjlnleS
携帯の高額通信料金でソフトバンクに返還命令
読売新聞 1月12日(木)20時55分配信

 携帯電話をパソコンにつないでインターネットを利用した際、高額の通信料金を請求されたのは消費者契約法に違反し、無効だとして、大阪市の女性(32)(提訴時は京都市在住)が、
ソフトバンクモバイル(東京)を相手取り、支払い済みの約20万円の返還を求めた訴訟の判決が12日、京都地裁であった。

 佐藤明裁判長は「事業者は通信料金の高額化について注意喚起をする義務があり、それを怠った」として請求の一部を認め、約10万円の支払いを命じた。

 女性の代理人弁護士によると、携帯の高額料金で返還を命じた判決は初めて。

 判決によると、女性は2008年3〜4月の約1週間、携帯でインターネットに接続。同社には料金が高額になった場合に利用者にメールを送るサービスがあり、
女性には当時の基準額の10万円を超えた時点でメールが届いた。同社がその後、基準額を5万円に引き下げたことなどから、佐藤裁判長は「5万円を超えた時点で
注意喚起すべきだった」とし、請求額から5万円を除いたうえで、女性にも料金に注意を払う責任があったのに利用したとする過失分を相殺し、支払い額を算定した。

最終更新:1月12日(木)20時55分

714名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 01:21:08.18 ID:UIXnSHTo
Dolphinは同じだったがFirefoxにしたら英文フォントが良くなった。
設定でフォント選べるブラウザってないんだろうか?
715名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 01:28:59.14 ID:u/32uHlp
auからGalaxy Tabが出るみたいね。
まだサイズは不明みたいだけど7.7だったら今後国内でのアクセサリー調達がやりやすくなるね。
ちょっと悔しいけど…
716名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 01:49:51.69 ID:IX3rctdo
国内で出るなら中華フォントじゃなくなっていいかもね
717名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 04:21:55.89 ID:Zuwi5NPG
>>703
> 純正ACアダプタは出力2Aってなってるけど、
> パンツについてきたUSB変換のやつは1Aだ。
>
> 容量小さくて充電遅いけど、
> 使えるからokってことかな?
> 仮に2AのUSB変換プラグがあったら使えるのかな?

2A対応の変換プラグを使用すると充電時間が半分になるとの記事あったよ。
7.7ではないgalaxyでね。
718名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 04:29:07.99 ID:ZmkmhK4H
有機ELって大丈夫なん
719名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 06:42:29.66 ID:xru16z1s
>>717
これ使うと充電早いよ。
ttp://pocketgames.jp/blog/?p=19980
720 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/13(金) 06:44:31.47 ID:n4OBRWTj
韓流は非国民
721名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 07:00:47.32 ID:1jz6XhSo
>>719
microUSB変換アダプタ(切り替えスイッチ付き)の方を注文してるわ。

あとはACアダプタのメガネケーブルでいい感じのを探し中。いいのある?
722名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 07:37:50.37 ID:3Z1yGtWK
出荷地のFedEx営業所から約12時間で成田着 あと少しで弄繰り回せる。
723名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 10:15:18.84 ID:3Z1yGtWK
送料入れて53800円のショップ見つけた・・・
724名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 10:23:59.41 ID:Eit8e6lU
初心者です。
すみません。パンツってどこの販売店なのか、またURLとかも教えてもらえますか?
725名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 10:31:23.69 ID:3Z1yGtWK
>>724
このスレに明記されているじゃん!
726名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 10:33:48.20 ID:tE+puNZK
>>723
どこだよ
727名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 10:51:15.73 ID:guaqGVo1
>>723
はよ
728名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 11:00:36.07 ID:3Z1yGtWK
>>726
検索すれば一発で分かる 
729名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 11:43:43.79 ID:F181VRM7
>>724
マジレスするとこれは初心者には向かないと思うのだが。
買ったら買ったで教えてチちゃんになる悪寒
730729:2012/01/13(金) 11:45:49.17 ID:F181VRM7
海外版を購入するって意味でね。
国内正規版がでたら別だけど。
731名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 12:06:41.76 ID:ZD9NXrhg
設定>アプリケーション>アプリケーション管理>全て、を見るとMobageなんてヤツが入ってる!!
しかも個人情報とか電話発信情報とかにアクセス許可してやがるの。
これ、削除か設定変更する方法ないのかな?やっぱrootいる?
732名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 12:08:54.17 ID:O06Geg1i
まじ書いてある事すら探せない(しかもこのスレなのに)アホは、買わないことをオススメするよ

国内発売してる端末と違うわけだし、それどころか買うだけでトラブルだしそうだしな。

自己責任でやれよ

733名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 12:39:18.58 ID:WrjOV7zO
>>723
1shopMobileは送料入れてUS$650だから今のレートだと5万以下
734名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 12:40:40.62 ID:IX3rctdo
モバゲーって海外でもあるのか
735名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 12:55:59.09 ID:629ee5OT
この機種でサンコーから出ていた初代向けのキーボード付きカバーとかを利用されている方はいますか?
また、ソフトバンクの銀シム利用を考えてますが、ソフトバンクのメールアプリは最新版は使えましたか?
Ver1.6でないと使えないのでしょうか?
よろしくお願い致します
736名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 13:18:45.62 ID:3Z1yGtWK
>>733
1年保証の50ドルを入れると700ドルで53761.75 円
パンツの57549円と4000円弱も違うのか・・・
737名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 13:41:32.80 ID:PuYh6w7u
パンツより安い所があるのか!
と思って見たらwifiモデルは無いのね。
738名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 13:45:53.51 ID:3Z1yGtWK
>>737
このスレの上のほうで、安いけど評価が云々とあったなw
739名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 13:47:10.70 ID:i7j1imON
>>731
あんたの端末DOCOMOの7.0plus
だろ。そっちでぼやいてくれ
740名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 13:50:35.80 ID:WpuNwsmV
>>739
SC-02Dにはmobageは入ってなかったと思うけど…
741名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 13:57:56.15 ID:ZD9NXrhg
>>739
あなたの手元にあるP6800かP6810で確認されてはいかがですか?
もしかしたら持ってないのですか?
742名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 14:05:08.20 ID:WrjOV7zO
>>731,739
モバゲーはdocomoを超えて海外展開だよw

「モバゲー」スマートフォン版公開 Samsungと協力して海外展開も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/15/news107.html

743名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 14:08:14.84 ID:erNzhSWq
gamehubに入ってるよな
744名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 14:18:09.26 ID:0t7Vtey1
>>742
モバゲーうぜぇww
プリインとかマジ糞だわ
745名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 14:42:13.04 ID:SGE+kZiA
extstorages に書き込めないことがあって、ここ:
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1414214
で解決されてる。
746名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 20:08:39.20 ID:02ZyulN7
1shopにwifi版が来てたのな
747名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 20:31:41.82 ID:ZmkmhK4H
wifi番安いな送料込みでも4万ちょっとか
748名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 20:50:38.58 ID:HIabDBxm
買った瞬間にdocomoかauから出る予感がする。
とりあえず20日ぐらいまでは待ってみるか。
749名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 21:01:36.94 ID:KhMExY0d
docomoとかauはSIMフリーじゃないよね。
SIMフリーならdocomoから買うのだが。
750名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 21:01:44.60 ID:ZxJyfjrM
待てる奴はまったらええよ

デジタルデバイスなんぞ、欲しければ買う。ただそれだけ。

あとから国内ででようが、本当にそちらが良ければ買い直すだけ。
751名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 21:03:42.09 ID:1jz6XhSo
>>721だが変換アダプタかましたらパソコンでも充電できた。まあ充電時間は遅そうだけどね
752名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 21:07:02.73 ID:UIXnSHTo
Screen設定からフォント変更できることに気がついた。しかもマーケットからフォント追加できるじゃん。
日本語はrootとってモトヤ、英語はKabel ITCの組み合わせにしたら美しくなったよ。
これでほぼ不満なくなった。
ちなみにQuadrant3500 Sunspider 1450 だった。
Sunspider の数値がすごいけど実際はGalaxyNexus(1800)の方が描画は速い。
753名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:17:40.69 ID:jLzfAfaw
quadrantはsocの割に低めだね。
snapdragonのs2lteより低いのは解像度が足を引っ張ってるのかな?
754名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:24:14.36 ID:6LHyJ37U
ついにヤフオクに出て来たな
wi-fi版もwi-fi+3G版もあるよ
47,000円と55,000円
パンツで買うのと同じぐらいの値段かと…
755名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:33:19.94 ID:O7AJZfvK
いまのところ、1shopmobileの$509が最安値かな?
日本円で40000円くらいだよね。
756名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:36:23.19 ID:2vYeWPci
今購入しても土日挟むので
月曜にする。それまでにさらに値下がりしないかな。
757名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:37:14.62 ID:jLzfAfaw
送込みで四万と数百円だね。
後は関税が掛かるのかな?
758名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:38:36.63 ID:jLzfAfaw
>>756
通販屋に土日とかあるのか?
向こうだときっちり休むのかな?
759名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:40:40.50 ID:2vYeWPci
>>758
わかんね 逆に日本の感覚だからかも
760名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:48:15.32 ID:7/EcU7GL
もし発送されても日本の税関で引っかかる。
休日やってないし。
761名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 22:52:38.48 ID:sR69N3hB
>660 >662 のその後どうなったんだろ。
1shopはGooglCheckoutのみの受付みたいだから気になる。
問題ない人もいるようだから登録しているカード会社の問題かな・・・
762名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 23:05:04.14 ID:0+WeDKdr
なー、1shopにwi-fi版来てるとは。
パンツで注文しちゃったよ。
763名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 23:11:23.57 ID:Zvf2IdzR
これコンパス、90度ずれてるがな(´;ω;`)

7.0Plusもずれてるらしいが‥
764名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 23:18:51.32 ID:EWpixKuT
とりあえずフォントだけは変えた
765名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 23:26:28.29 ID:6LHyJ37U
>>763
90度ってはっきり分かってるんなら良いんじゃない?
766名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 23:35:19.63 ID:7lpnAQPS
>>763
元々も3.xがタブレット用だから仕方ないかと…ICSになったら改善されるでしょ。
767名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 23:36:15.75 ID:Zvf2IdzR
>>765
グーグルmapでもずれてるから重大な欠陥じゃないかい?

いずれアプデで修復されるやろうけど、海外品だけに不安‥
768名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 23:42:40.61 ID:zd2UCud2
GALAXYtab7.7ってアスペクト比どんな感じか教えてくれ
16:9と16:10どっちかな?
769やきとりくん:2012/01/13(金) 23:52:22.32 ID:DePDSYec
今日はWillcom CORE 3G SIMを突っ込んで電車中で通信してみた。
通信は問題なくできるんだが、右下に電波強度が出ない。
時計の処をクリックしてみると、「緊急速報のみ発信可能です」と出る。
また、ネットワークオペレーターの選択では「NTT DOCOMO」と出ると期待していたが
それも出てこない。

ドコモと日通のSIMではどういう振る舞いをするか楽しみだが、今日はつかれた・・・
770名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 23:53:09.00 ID:STIhee4o
カタログスペック見れば書いてあることを何で聞くの
771名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 23:58:30.78 ID:egXJun+x
税関じゃなくて、通関検査な。通関検査は、今は関空、成田、中部と、土日は
やすみじゃないよ。365日やっている。香港も、同じだよ。
休みというのは、昔の情報だ。

>>769 でないでない。それってたしか、通話できないSIMやよね?
通話できないSIMは、電波表示がでなかったはず。(SIMフリー一律)
772sage:2012/01/14(土) 00:30:12.64 ID:34qoDB+h
中国は旧正月休みが長いから
早めに買っておいたほうがいいかもよ
773名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 00:34:14.77 ID:GfnH5U3t
>>771
俺、去年に1shopでXperia mini買ったんだけど、見事に土日動き無かったで。
関西な。
774名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 00:40:01.02 ID:4bx7xUzA
>>771 でも間違いなく休みじゃないよ。EMSだと、めっちゃ時間かかるよ。
大阪税関に電話して聞いたからな。
775名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 00:51:49.53 ID:4dZzYlCz
>>748
どっちも7.7は出ないから。
それに、auから出るのは10インチだから。
776名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 00:53:28.67 ID:4bx7xUzA
>>773 いつも嘘だとおもわれるからな。 
土日は、通常より通関検査時間かかる。
ここからは、以前聞いた記憶だから、たしかじゃないけど
fedexは通関検査が自分のところ通関検査の要員をもっていて、
しかも、事前に済ませてるということが可能なので、
通関検査が、早いかったはず。

EMSは、いわば一般だから、激遅ということらしい。


http://www.customs.go.jp/tsukan/jikangai.htm

これみてくれ。
777名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 00:54:01.68 ID:JFx2STXx
>>769
b-mobileスレに、それの改善方法を編み出した人が居て、システムの一部を書き換える方法が紹介されているよ。
Nexusだったか用にワンクリックで書き換えるスプリクトも公開している
試してみてくれないですか?
778名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 00:56:43.65 ID:GfnH5U3t
>>776
なるほど、そういうことだったのか。
勉強になったわ、thx

>>775
マジなら嬉しいのだが…。
779名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 01:03:41.19 ID:gdJE4tyz
プリインのメーラー見やすいね。Gmailのサーバー内検索もできるしK9よりいいかも。
780名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 01:40:24.15 ID:ym3fmwl1
3G版45kくらいにならんかなぁ
$600割るのは厳しいか
781名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 01:55:52.53 ID:7VmrATNI
fedex高いけど、配送に時間がかかればかかるほど破損の
可能性も上がるわけだから、配送料が高いのは我慢する
しか無いんじゃね?

扱う方も所詮他人の荷物だからなぁ
やっぱり海外便は日数をかけない選択をするのがベスト
だと思う。
782名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 02:25:53.45 ID:ngciqJsw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
XOOM2MEとの比較写真のリンクもあるよ!!

Samsung GalaxyTab 7.7 P6800 HK版 レビュー
http://t.co/8qc31Hws #androidjp #galaxytab
783名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 02:36:26.40 ID:Odfc5i4r
自分でレビューして、キターって貼り付けてるの?
784やきとりくん:2012/01/14(土) 03:12:37.47 ID:vvYDu8SS
>>771
ところが、Galaxy S 国際版に刺すと、ちゃんと電波強度が出るんだよなぁ
Androidのバージョンの違いかな?

>>777
おお、そんな裏技をつかって初めて電波強度出せるのか・・・
ちょっと調べてみる。



785660:2012/01/14(土) 03:38:50.15 ID:4CI+6tb/
>>761
今日やっと発送された。

GoogleWalletのサイトを調べていたら、承認に1〜14日かかるとの記述を見つけたので、
このように遅くなるのはデフォルトの仕様かも知れない。

追跡コードがFedexらしい(番号をクリックするとFedexへとぶ)んだけど、
調べてもまだ履歴が無く、EMSに突っ込んでも当然履歴無かった。

遅かったらキャンセルしようかと思っていたけど、
とりあえず発送されたので週明けぐらいまで到着待ってみる。

安いし、日本語の問い合わせ先もあるから良さそうに見えるんだけど、
支払い方法がGoogleWalletなのは最大の欠点だな1shop。
786名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 06:44:00.08 ID:gC5qOIgB
このスレ見てたらいつの間にかポチってた
787660:2012/01/14(土) 09:37:26.93 ID:4CI+6tb/
今確認したら、EMSで発送されたみたい。
追跡確認番号がやっと登録されていた。
1月13日の22時ごろ香港から発送の模様。
さて、いつ届くことなのやら。
788名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 10:30:39.36 ID:zQqwOZGs
SIMフリーだが、イーモバポケwi-fiのsim使える?
789名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 11:04:56.97 ID:v7S4I0lD
>>768
16:10かな。
画面の実測で、165:103 (mm)
790名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 11:33:51.87 ID:wulSm/2y
これってゴリラガラス?記載がないけどどうなんでしょか。
791名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 12:08:10.93 ID:xW6zTyyK
Galaxy TAB 7.7でrootを取らずに日本語フォントを入替えることができます。
(1)7.7ではfont for Galaxy SPがインストールできないため、他のGalaxy端末にインストールして、モトヤLシーダとモトヤLマルベリをダウンロードします。
(2)ダウンロードしたmotoya_MTLc3m.apkとmotoya_MTLmr3m.apkを7.7のmicroSDにコピーし、実行します。
(3)設定>画面>画面表示>フォントスタイルと進み、インストールしたモトヤフォントを選択すれば、完了です。
792名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 12:35:41.96 ID:GfnH5U3t
>>788
イーモバはガラパゴス電波なので、イーモバ以外の端末には使えないと思っていい。

>790
http://www.tabletwritings.com/tablets/samsung-galaxy-tab-7.7
>Special Glass: Corning Gorilla Glass
本当かどうかはわからない。

>>791
乙。
Galaxyシリーズはroot取らずにフォント変えられるのが嬉しいな。
結局はroot取ってしまうんだけど。
793名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 12:40:41.00 ID:WiImEAmH
コンパスの件、みんなどうなの?俺だけ?
794名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 12:43:00.66 ID:l6g7xAtS
>>793
m9(^Д^)プギャー
795名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 12:49:49.33 ID:uUk0sHBz
font for Galaxy SP、普通にインストール出来るけどな
それも綺麗ではないから自分で別の入れたけれど
796名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 12:49:53.91 ID:zQqwOZGs
>>792
SIMロック解除対応機種の他社SIMカードでの音声・SMS確認結果

http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/
797名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 13:35:45.84 ID:/RXQAUp1
http://shop.isl.hk/products/detail.php?product_id=1932

3G版でパンツより安い53000円だよ
Noteを買物隊で買ったけど、関税に運よく引っかからなければすべて込みで53,000円で済むかと。
798名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 13:36:12.45 ID:/RXQAUp1
53,300だったスマソ
799名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 13:42:12.40 ID:HYPNiyHK
1shopとどっちが安いんだろうなあ
あっちは$表記のクレジット決済だから少し不透明。
800名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 20:54:24.94 ID:1Xla15x/
mobile-outletにも3G版がある。
ここは代引き対応だから良さそうだけどどうかな。
801名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 20:57:49.76 ID:a5dZeE5z
16日のauの発表で何かあるかな。
802名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 21:34:41.42 ID:EsPHd+Xn
>>801
10インチの発表がありますよ、
803名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 21:56:25.36 ID:GfnH5U3t
>>802
GT-N8000/GT-N8013のこと?
10インチと確定したわけじゃないと思うが。

まあ10インチなら即ポチるか。
auと被るのは嫌だから躊躇してる。
804名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 22:01:20.57 ID:sRoT8NX4
GalaxyNoteのほうが高いのか
小さいほうが作るの難しいから?
中身が違うのかな
805名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 23:10:05.51 ID:1NPnLUMe
>>804
ペンでちゃんと入力できるってのもあるかも。
他はthinkpad tabletくらいだっけ
806名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 23:14:05.90 ID:b5UtYIeX
やっぱ7.7はペン入力ソフト付いてない?
807名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 23:30:35.81 ID:EsPHd+Xn
>>803
いや、10インチですよ。
まぁ、月曜日には分かることですが。
みんなガッカリするだろうね。
808名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 23:49:05.42 ID:xkh+M2sU
>>789
ありがとん
漫画ビューアーとしても最適みたいだね

auの16日の発表で出なかったらパンツあたりでポチろうかな

809名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 23:55:31.24 ID:GfnH5U3t
>>807
おお、ありがとう。
これで少なくとも夏までは7.7は出ることは無いだろうな。
810名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 00:00:48.55 ID:4bx7xUzA
>>797 買い物隊って、銀行振り込みでしたっけ?振込してから、何日くらいごに
発送されましたか?
811e:2012/01/15(日) 00:25:19.34 ID:dO6ZiJUj
812名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 00:25:50.40 ID:3oytFqML
今日発送されたんだが充電器何使えば良いと思う?

813名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 00:26:05.22 ID:JuQsyI8A
>>810
クレジットカードも使えたからカードで買いました。
夜中の2時にぽちって、次の日の夕方頃に発送メールが来たはず。
814名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 00:34:12.20 ID:Xg6NJ4CQ
>>812
パンツのおまけの変換アダブターは、2A未対応。
したがって2A対応の変換アダブターをお勧めする。

俺は下記の店で以下のモノを購入

http://www.pocketgames.jp/item_search/

01 品名 ポケットアダプター「デュアル」EX(5V、2A)
1,260 円 × 1 = 1,260 円

02 品名 Galaxy Tab充電 microUSB変換アダプタ(切り替えスイッチ付き)
480 円 × 1 = 480 円
815名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 00:35:48.36 ID:3oytFqML
>>814
サンクス

助かるわ
816名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 01:03:29.31 ID:9prrOpat
>>806
該当するかわからんがペンメモってアプリが入ってる。
書いたらそのまま共有に送れるし一ページずつアプリ内で保存もできるし画像として保存可能。
817名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 02:20:17.58 ID:RwrTt48a
ほう。
ノートのそれと同じ物だったら面白いな。
この期に及んでわざわざ違う物をつける必要もなさそうだが。
818名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 02:42:29.47 ID:iKVkHmOF
>>817
7.0plusにも入ってなかったけ?
それだとNoteのとは少し違ってたはず
819名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 07:02:55.80 ID:Xg6NJ4CQ
サンワサプライの防水ケースに入れる事可能ですか?
820名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 07:41:25.14 ID:tUlIAUnz
動画再生能力はどうなん?
821名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 07:54:31.71 ID:9prrOpat
>>818
ぐぐったら7.0plusと10.1 LTEにもペンメモがあるようだ。
noteにはS MEMOっていうのが入ってるね。
822名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 10:16:51.24 ID:R2yoPLtw
届いたー
取り敢えず一通り設定したら、フォント周りいじろーっと

823名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 10:39:44.29 ID:dNjFRqYl
>>805
asus のmemo は4コアでペン対応。しかも250$
824名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 10:51:10.16 ID:juPdymGx
>>822
どこでいつ買いました?
おととい1shopで注文したけど未だにGoogleからのメールしか来ないし。
825名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 11:14:43.71 ID:PTALzmFp
Wifiがタイムアウトしまくり。iPadはサクサクなのにGalaxy7.7はタイムアウトばかり。ドライバー入れ替えが必要かな?
826名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 11:20:23.68 ID:wwJjAOTp
b-mobile U300のSIMが表示されなくて焦ったが、ここの情報で助かった。ありがとう。
早速rootとってヒラギノ丸ゴシックを入れた。
827名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 11:26:59.10 ID:lImVF7xV
>>824 822じゃないけど
1shopからの購入はGoogleCheckoutのメール2通(注文受付と発送)しか来ないよ
俺は12日注文で15日到着。EMSでも3日で到着で速い
828名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 11:29:07.59 ID:juPdymGx
>>827
それは速いですね
こちらは直ぐ土日だから明日発送ですかね・・・
829名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 11:30:51.04 ID:b2IO90Az
>>820
Android端末の中で最高峰
逆にTegra2は地雷
830825:2012/01/15(日) 11:35:19.11 ID:PTALzmFp
右下のインジケーターをタップして現れる画面のWi-fiを一旦切断して、接続したらブラウザーがサクサク動き出した。
しかし放置して画面が消えたあとに適当にリンクを踏んだらタイムアウト。
インジケータ上は接続しているはずなのに… pingとかどうやったら出来るのかな?
831名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 11:42:02.48 ID:jTHfyiuR
>>830
ルーターはバッファローじゃない?
832名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 11:45:31.21 ID:PTALzmFp
>>831
バッファローですね。
833名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 11:54:39.74 ID:jTHfyiuR
>>832
納得いかないだろうけど、解決を望むならルーター変えたほうが話し早いよ。
俺も色々と試行錯誤したけど、KDDI光のレンタルルーター(NEC)
に変えたらなんなく解決した。
834名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 11:57:46.68 ID:PTALzmFp
>>833
サンキューです。その方向で行きます。
835名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 12:33:12.37 ID:FQVIfN9L
自分はバッファローで調子悪かったけどルーターのフォーム最新にしたら直った
836660:2012/01/15(日) 13:14:25.12 ID:XyejDqLg
>>824,827
12日11時発注の私はまだ届いていない。
GoogleWalletの承認に時間かかったからだろうか。

ちなみに発送は13日だった。
15日5時現在通関手続き中で進展無しorz
837名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 13:31:42.77 ID:PTALzmFp
>>835
ありがとう。そこから始めます。
838名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 13:56:22.83 ID:mP+VHosP
誰か、デフォ以外のファイラーで
microsdの中味直接更新する方法知らない?
初代は普通にできたのになぜこんな制限つけてきたのか。。。
他はいーのに、この点のみクソ仕様。。。
839名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 14:00:19.45 ID:PTALzmFp
>>835
WHR2-A54G54なんだけど「※2011年6月1日を持ちまして、世界標準11aアップデートサービスは終了いたしました」のおかげで最新Verへアップデート出来ないw
最新バージョンへアップデートするには世界標準アップデート適用済が条件で、それが終了しているからアップデートできないw
バッファローって会社は糞なんだね。もうバッファローは絶対に買わないw
840名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 14:01:20.17 ID:tUlIAUnz
>>829
おぉそれは買うしか
841名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 14:06:04.71 ID:VQkbrpVJ
>>838
>>745で行ける
842名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 14:09:40.14 ID:jTHfyiuR
>>839
そうそう。
そういうことも含めて、買い換えたほうが早いよといわせてもらった。
843名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 14:14:44.81 ID:PTALzmFp
>>842
いい経験でした。量販店でいい場所にたくさん置いてあるからいままで何も考えずに買っていましたが、ひとつ賢くなりました。二度とバッファローは買いません。
844名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 14:41:24.24 ID:mP+VHosP
>>841
ありがとう
でも英語なんか嫁無いぜorz
845名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 14:52:51.40 ID:LPg3R+iu
無線LANルータは、NEC製以外は不良品。
最近はバッファローも良くなってきた。
846名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 16:07:37.30 ID:olgULOCn
>>844
糞みたいなゴーグルさんの翻訳機能で頑張ってみたら?
847名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 17:35:24.74 ID:3eOrhvcY
>>845
NECはNAT溢れ放置し続けたから糞
848名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 17:37:49.62 ID:PTALzmFp
>>845
>>847
どこのがいいんだよw NECポチるところだったのにw
849名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 17:39:09.23 ID:9TCeKJcD
13日金曜夜注文
1shop 7.7wifiモデル 1/16日発送予定と返信来たぞ
850名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 17:57:00.96 ID:YeclFWQQ
>>838
それって、androidの方の仕様変更によるものらしい。
よく判ってないが、3.0から、ファイルいじるのに必要な署名が、メーカー個別に必要となって一般共通じゃないらしい。

つまりサードパーティーにそのキーが開示されない&一々実装できないから書き込み不可になるらしい

うろ覚えなので違っていたらごめん

851名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 17:57:29.64 ID:Z6MIpAGW
http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=20869996&postcount=7

よそのフォーラムにあった、うまくいった方法にリンク貼れないから引用するね:

Android 3.2 で外部SDに書き込めるようにする簡単な方法、ルート取ってないと駄目
れば。

Android 3.2 で外部SDに書き込めるようにする簡単な方法見つけたよ。
SDカード自体は読み込み・書き込みOKでマウントされるんだけど、オーナーグループの
設定が media_rw っていう、WRITE_MEDIA_STORAGE ってパーミッションにリンクされてる
やつになってる。
このパーミッション、3.2 より前は、外部のSDにアクセスするのに必要なかったんで
多くのファイラーは要求してない。だから読み込みしかできないのね。

簡単な解決は、もしルート取得済みであれば、こんな感じ:
1. root アクセスできる適当なファイラーで、
/system/etc/permissions に行く。
このディレクトリが読み込み/書き込み許可でマウントされてるか確かめて。
2. platform.xml を開いて、WRITE_EXTERNAL_STORAGE って文字列を検索する。
3. このパーミッション定義に、<group gid="media_rw" /> て行を足す。
4. 保存して、
5. 再起動する。

これをやると、WRITE_EXTERNAL_STORAGE ってパーミッションを要求するアプリ
(SDにアクセスするアプリはほぼ全部該当するはず)が、
sdcard_rw と media_rw ってグループのメンバになる。これで、
外部SDにも書き込みできるようになる。
852名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 18:00:21.64 ID:4nQ8U+kk
サムチョン公式香港HPのオプション品群欲しいけど、どこか売ってるとこあったら教えてくれ、エロい人
853名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 18:19:00.53 ID:mP+VHosP
>>850
>>851
なるほど。
しかし同じ3.2でもtf101は直接更新おけだったんだけどな。。。
やっぱrootいるんか。。。
854名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 18:21:54.92 ID:EpRwbi2s
lcd density変えようと思ったらこれbuild.propに記述がないタイプなのね・・・
どなたかどこに記述があるか見つけた方いますか?
855名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 18:57:16.18 ID:juPdymGx
>>849
こちらも金曜夜、同じくwifiだけどまだメール来ないです
856名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 18:59:03.59 ID:puvE1hc2
>>854
7plusはbuild.propにあるけど7.7にはないのかな。
857名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 19:29:59.40 ID:EpRwbi2s
>>856
普通はそこに記述があるはずなのに無いんだよねえ。
もしかしてgalaxy tabは伝統的にそうなのかと思って調べてみたけど
これまではbuild.propに記述されてたようだし・・・
中華padで1回同じ事がったけどその時は同じ階層にある別なファイルにちゃんと
記述があったんだけど、今回は同じ階層にあるどのファイルにも記述がなかった。
858名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 19:37:12.44 ID:9TCeKJcD
>>855
聞きたいことあったから1shopに問い合わせたんだがそのついでに発送のことも
教えてもらっただけだよ
だからメールは無いのが普通だから安心しろ
859名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 19:47:44.48 ID:FerqB3wH
中華フォントかと思ったらGALAXYと同じフォントはインストールされてるんだね
860名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 19:49:17.36 ID:9prrOpat
香港版だと充電器のプラグが日本と違うので電源ケーブルを店で見てきた。
良さそうなのがL字のコンパクトな奴(500円くらい)→バッファロー、エレコム、ヤザワ
エレコムは差し込み部分が少し長めで他がちょうどよかったので
ヤザワのを買ってきたんだが充電器側の穴がだんだん細くなってて最後まで入らない。
側面と根本をカッターとヤスリで削って最後まで差し込めた。
削るのは面倒なので差し込み部分が長めの物がいいかもしれない。
あと20cmのケーブルも売ってたからスペースを気にする人はそっちのがいいと思う。
861名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 20:01:11.57 ID:qicbiFOJ
>>854
持ってないけど、Streakも記述がないタイプで、追記すればいけた。
7.7でもそれでいけるんじゃないのかね。
862名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 20:15:34.58 ID:LPg3R+iu
>>848
>>847
NAT溢れは、確かにあったw
YAMAHAも開放されず、よく再起動させてたな。

まぁでもWR8500N以降、軽減されてるよ。今の機種なら大丈夫じゃねぇかな?
それにP2P位じゃない?溢れるのって。

無線部についてはmade in japanのNECをオススメするよ。ルータ部は、気になるなら、他の機種を追加すれば良い。
863名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 20:17:45.17 ID:puvE1hc2
7+はDPI130以下にするとUIが若干変わったけど7.7もそうなるかな。
縦表示で通知アイコンが3〜4つぐらい表示できるのは便利だった。
自分の環境では不安定になったから止めたけど…
864名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 20:19:41.33 ID:p1xlexau
>>862
ネトゲでサーバー一覧見たりすると止まって困った記憶があるわ
865名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 20:51:50.20 ID:LPg3R+iu
>>864
なる。
ネトゲだけで4096個埋まっちまったのかなぁ。

そんな俺はauひかりだから、そもそもどうしようもないけどねw
DMZで逃げる方法もあるが、これ以上機器増やしたくないし(´・ω・`)
866名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 22:07:04.79 ID:nL7csY6i
quadrantスコアはXOOM2 MEの方が上なのか。
どっちを買おうか迷うなあ。
867名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 22:39:55.55 ID:iyYXobda
>>866
スコアが気になるならトランスフォーマープライムがいいんじゃない?
どうせそのうちクアッドコアが主流になったら型落ちになるんだし。
868名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 22:41:51.09 ID:pH/kWG5G
両方持ってるけど一長一短だね。
あっちはあっちの良さがある。具体的にはカッコイイとか、焼き付きの心配のないIPS液晶。

gaxatabは電池持ちがいいのと片手持ちしやすい。
869名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 23:21:28.28 ID:olgULOCn
>>868
ネット閲覧と2ch見るのに向いてるのはどっちだと思いますか?
870名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 23:55:17.78 ID:Qa94ZGt9
これを180にしてnexusを280にしたらおなじくらいのuiサイズになった、densityはアプリで
変えるのが楽だよ。
871名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 00:01:53.30 ID:m7Q5/sag
ポータブルHDDをどうしても接続させたいのだが
pocketgames Galaxy Tab 10.1 用 USBホスト(OTG)ケーブル
http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,1476/

で接続できたってひといる??
872名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 00:03:16.43 ID:KXbLOKXC
nasにしとけ。
873名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 00:04:13.97 ID:wxby8k7O
アプリで変えると再起動したときに元に戻らない?
874名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 00:57:20.92 ID:nFfviLZM
>>869
初タブレット?
だったら焼き付きの心配の無いXoom2 MEにしとけば。
Web閲覧と2ちゃんねるならその方がいいと思う。
875名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 01:18:19.87 ID:TJcdmzKy
>>861
なるほど。追加するっていう手があるのね。
build.propをいじるからちょっと怖いけど試してみます。

>>870
アプリのほうが楽だけど有料のはクレカ無いから買えないし、無料のは電源切ると
戻っちゃうからこれといったアプリがないんだよね・・
ちなみに何使ってますか?lcddensity for root?lcd density changer?
876名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 01:31:50.90 ID:7xKIV6pX
>>871
普通のケーブルだとパワー不足なので認識されないので下みたいなケーブルが必要。
あと、ntfsは認識しない。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000M32WT2
877名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 01:36:24.59 ID:7xKIV6pX
補助の方はモバブーとかに接続ね。
878名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 02:48:35.61 ID:wxby8k7O
これ使えばNTFSも認識できるかな?
https://market.android.com/details?id=au.dach.drivemount
879名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 03:16:40.04 ID:7xKIV6pX
>>878
この手のアプリ何個か試したんだけど、やっぱりntfsだと上手く認識されなかったので
FAT32でフォーマットしなおしてデータ入れたら基本機能でマウントできた。
もっかい試してみるか…。
880名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 03:38:16.63 ID:7xKIV6pX
>>878
Drive Mountではやっぱり認識されないんですが、USB Mount ALLというアプリでNTFS認識されました!
これね
https://market.android.com/details?id=com.interphaze.USBMountAll

補助電源さえ用意できればこれでなんでも認識できそうですね。
アダプター改造してなんとか本体から取れないのかなぁ…。
Eee Padだと補助電源無しで認識したので、その点若干最初認識しなくてガッカリしました。
881名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 03:45:00.34 ID:wxby8k7O
>>880
自分の場合は7+の例で悪いけどDribe Mountで読めた。
1TBの外付けHDD(NTFS)をmnt/sda1として読めて、mp4の動画再生も問題なし。
7+と7.7でUSB OTG周りもちょっと変わってるのかな?
本体からの電流供給は絶望的かと…
外部から電源供給出来るUSBハブをかませれば電力不足を補えるので、
もしかしたら昔あったバッテリー内蔵のUSBハブを使えば可能かも…
882名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 04:03:55.04 ID:7xKIV6pX
>>881
そうですね、やはりもう一度試してみましたがリストアップすらされてないですね…。
USB Mount ALLだとそのまま認識されてリストアップされ、マウントするとsdb1になりました。
883名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 07:09:53.68 ID:KX57aOtU
ガラケーとコレにしようと思うんだが不便かな?
884660:2012/01/16(月) 07:25:44.63 ID:LrL1VeYI
>>883
3G版買ってb-mobileでも突っ込むの?
それなら、ガラケーと合わせても問題無いと思うけど。

wifi版買いたいなら、ガラケーよりスマフォの方が良いと思うよ。
auのWiMAX対応なら、テザリングも出来て早いしね。
885名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 08:21:08.20 ID:GKdFr0kN
スマフォテザリング推薦する人いるけど、そんなに実用的か?
電池保たないでしょ
886名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 08:27:54.46 ID:KX57aOtU
>>884
いやauから出るやつとauガラケー
887名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 08:29:55.77 ID:x0dcYIpr
auから7.7って確定?
888名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 08:43:29.01 ID:51xuylfH
マジで?
889名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 08:43:33.50 ID:KX57aOtU
>>887
ほぼ確定と見ている
890名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 08:59:23.53 ID:OPY0UJ/+
技適通過したって話はないぞ
891名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 09:06:58.59 ID:Os+5DM8X
>>889
上の方では10.1インチらしいが。
つーかauなんかに来るな来るな…
892名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 09:26:01.89 ID:51xuylfH
でも、ドコモとの関係上、10.1をそのまま出してくるとも思えない。
893名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 09:32:18.84 ID:NcixXBoJ
Galaxy tab 8.9 WiMax対応とかじゃないか
894名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 09:33:07.22 ID:7X2NgR8R
>>799
1/12に1shopで買ったクレジット請求が確定してた
送料込みでUS$650で換算レート \78.6216/$で\51,104でした
それと消費税\1,200と通関手数料\300の計\1,500を受け取り時に支払。
つまり総計\52.604
895名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 09:35:08.36 ID:VvBlRoXO
8.9は?
896799:2012/01/16(月) 09:35:47.79 ID:OPY0UJ/+
>>894
あらお安い
一応10時のau発表見て1shopでポチることにしますわ
d
897名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 09:37:25.38 ID:NcixXBoJ
>>894
保護シート入ってたか?
898名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 10:03:41.44 ID:7X2NgR8R
>>897
入って無いです。製品以外はAC変換アダプタ(3P→2P)が付いていただけです。
899名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 10:58:56.14 ID:OPY0UJ/+
7.7どころかタブレットの発表すら無かったねw au
900名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 11:00:36.96 ID:VvBlRoXO
>>899
まじか
良かった
901名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 11:01:48.43 ID:2NvaVpTy
au(笑)
902名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 11:07:02.95 ID:LWeR/BwW
noteでもないのか
903名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 11:15:15.61 ID:51xuylfH
wimaxも一機種だけとかw
こりゃ早期にLTEだな
904名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 11:15:23.47 ID:7KEfPa1j
au版はがっかりだわ
16:9パネルでqualcommのs2とかいらねぇ
905名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 11:18:35.72 ID:qtYk2LP+
auから出ないなら、夏まで安泰だな。
よしぽちろう。
906名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 11:30:42.75 ID:zyBz7WEi
>>904
Exynos4210ってなってるじゃん

http://ameblo.jp/povtc/entry-11110473967.html
907名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 11:40:40.24 ID:EHH/mM1U
>>906
こっちだと違う事書いてある
http://buzzap.jp/news/20120116-galaxy_s_2_wimax_isw11sc/

どっちだ?
まぁ縦長の時点で俺の場合s2lteからの買い替えは無いけど
908名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 11:43:47.00 ID:EHH/mM1U
>>907
買い替えはしないとか書いたものの、auお得意のmnpスーパーcb投げ売りしたら
買っちゃうかもw
909名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 12:15:28.65 ID:x4FiTH1A
パンツまた値下げしたね。
910名無しさん:2012/01/16(月) 12:21:31.77 ID:XjMfgsou
本体の左上端、外装とパネルの間から、固めの透明フィルムみたいなもののカドが飛び出てる事に気づいた。

毛抜きで引っ張っても全然とれない…


911名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 12:43:44.62 ID:1OVddNYB
為替なのか
案外売れてないのか
912名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 12:44:21.72 ID:hl6yN8aR
>>910
それ中のパーツの一部だったら取っちゃダメじゃない?w
913名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 13:19:09.07 ID:d1tTpGIQ
>>910
ライターで溶かせばいいんでない?
自己責任でね。
914名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 15:49:03.26 ID:hUwd+Lg1
パンツまた値下げ・・・

Samsung Galaxy Tab 7.7, P6800 (Silver light, 16GB, 3G + Wi-Fi   \52,309
915名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 15:55:08.51 ID:wxby8k7O
そりゃ発売してから徐々に値段が下がるのは当たり前だろ。
916名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 15:59:43.60 ID:Kz5N+HxQ
64GB版の発売はまだですか?
64GB版発売したら飛びつくんだがなぁ
917名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 16:09:34.31 ID:E3pWKMIx
純正カバーも在庫ありになったし一緒にポチったわ
918名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 16:10:04.48 ID:EQbxh70K
>>874
初Androidです^^;
焼き付きはそんなになりやすいですか?

他に理由があれば是非教えてください
出来れば良いものを買いたいので…
919名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 16:52:55.25 ID:8xi+XbBT
パンツ.JPでの購入を考えてるんだけど、ここは日本語サイトってだけで、当然発送は海外からで本体代+送料が掛かるんですよね?
920名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 17:01:33.86 ID:TJcdmzKy
昨日lcd densityを変えたがってたものですが、861さんのやりかたでうまくいきました。
現在は200で運用してますが個人的には此のくらいがドックも操作しやすくていい気がします。

870さんもありがとうございました。
921名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 17:29:14.60 ID:wxby8k7O
7.7は追記するタイプなわけね。
マーケットは大丈夫?LCD Density変えたらいくつかのアプリで対応してないって言われると思うけど…
922名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 19:33:38.15 ID:PZwT9oKz
7.7が入るケース試着してきたが持ち運ぶ用としたら
エレコムのこれが良し(出し入れに難有り)
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-02nc/
builtの8インチ用のケースにも入ったけどきつそう。

理想はスタンドにもなるケースがいいのだが良いのが見つからない。
923名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 20:01:20.57 ID:j/NIVtJT
noteと比べると文字綺麗じゃないんだよね。
もちろん同じフォントでだけど。
924名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 20:22:07.50 ID:x1y35pec
auから出なかったな…
925名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 20:31:21.42 ID:+1AJftxY
>>923
noteはペンタイルだから逆じゃね?
926名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 20:44:16.87 ID:j/NIVtJT
>925
逆ではないんだよね。
同じ解像度で画面サイズが違うからかな?
それ押さし引いても汚いような。
927名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 20:59:26.33 ID:gRE5giFH
いくらペンタイルとはいえdpiがかなり違うから仕方ない
928名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 21:39:39.55 ID:kT1r+ysl
Noteと同じ解像度というのが残念だ
それともNoteがガチすぎるだけなのか
929名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 22:07:10.87 ID:NcixXBoJ
1shop wifiモデル発送されたわ
930名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 22:09:26.59 ID:qiCgI9iq
7インチクラスのタブレットがほしくて1Shopでポチったが、
アダプタって別に買う必要ある?
保護フィルムぐらいは付けたいけど、売ってるとこないですか?
931名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 22:09:48.54 ID:gRE5giFH
>>929
金曜夜注文の俺にもさっきメールが来た!
だけどまだ追跡は出来ないっぽい
932名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 22:23:10.08 ID:NcixXBoJ
>>930
買物隊とかebay
933名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 22:24:37.72 ID:wxby8k7O
>>930
ケーブルは2〜3本あると何かと便利。
934名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 22:30:01.41 ID:7X2NgR8R
>>930
アダプタってACアダプタの事? >860に報告あるように
一応製品にはHKなどの3Pの240V用のが標準で同梱されてて
日本の100V用に3P→2Pの変換コネクタを付けてくれるがバカでかでちょっと使う気にはなれない代物。
ただし入力部は日本のPCノートのACアダプタケーブルで良く使われるメガネ型のケーブルが使えるから
その部分だけを調達するのが良いと思う。
メガネケーブルってこんなやつね
http://www.coneco.net/s/items?keyword=T-PCAD22V&btn=1
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090420170
935名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 22:32:06.29 ID:fxzybMPL
今日の午後一時半に1shopで注文したら九時半に発送メール来た。
速すぎワロタ
936660:2012/01/16(月) 23:23:15.80 ID:LrL1VeYI
EMSのステータスが「通関手続き中」から全然進まないので、郵便局に電話してみた。
そうしたら、「土日は通関業務してないので今日から再開してます。」とのこと。

EMSは、郵便局東京国際支店に通関の出先がある為かもしれないが、
「土日は通関業務をしていない」との言質を得た。

「いつ届くか?」と聞いたら、「恐らく火曜日発送で水曜日には着くと思う」とのことだった。
12日発注で18日受け取りだと1週間かかる計算になる。

土日を挟むと、EMSだとこれぐらいになるという参考になれば幸い。
937名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 23:39:08.48 ID:7evvz/af
俺も本日注文本日発送@1shop。速いね。
さて保護シートどうするかなあ。
SC-02Dの買ってスピーカーのところくらいまで上を切り落とそうかな。
938名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 00:01:25.04 ID:fxzybMPL
俺は漢らしく裸で使うぜ!
でも公式サイトにあるブックカバーとかキーボードドックは欲しいな。
939名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 00:06:52.79 ID:uF8idqUP
16GBじゃ全然足りないのに世のタブレットは完全に16が主流だな…
940名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 00:16:56.11 ID:kmd3g972
>>939
なんとかpadとかなんとかphoneと違ってsd使えるから別に問題ないかと
941名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 00:42:05.45 ID:RAixflNq
>>937 ちょっと大きいけど、10.1のやつをきったらどうあろね?

>>939 SDで64まで増やせるのに、いったい何をいれるんだ・・

>>936 前もリンクはったんだけど、リンク先をみたらわかるように
通関業務やってるんだよね。。どういうことだろ・・
942名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 00:49:59.42 ID:QB12Iq5a
>>922
それなら100近のソフトケースで良いだろう。
俺は外での落下防止のためサンワの7インチタブレット用防水ケースを購入した。
943名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 00:59:24.56 ID:Bzv60K1m
64GBにしたら値段が上がるからipadに比べ割高な印象を与える
使い勝手は悪くても商売的には正しい
microSD32を二つ持ってりゃいいじゃまい
944名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 01:05:35.55 ID:99UuRxR6
エロ動画観た感想よろ
945名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 01:34:24.18 ID:QB12Iq5a
>>944
こんなちっちゃな画面で楽しめ無いよ
946名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 01:53:47.41 ID:P+YjWm6+
>>940
SDを内蔵と同じ扱いできるならいいけどhoneycombの仕様で無理なんじゃなかったっけ?
947名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 06:25:45.53 ID:hvJQ/7hU
>>942
100均のチャックが出し入れの時当たるしいいサイズなかったよ
上でサンワの話出てたけど収まる?感想よろしく
948名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 08:03:46.78 ID:ORGRV6h8
そろそろSDスロットが二つあるようなandroid製品が登場してもいいと思う。
かなり大きなアドバンテージになるだろう。
949660:2012/01/17(火) 09:03:10.19 ID:/4P1lgmF
>>941
多分EMSは、郵便局の東京国際支店内に通関検査所があるため、郵便局と営業日が同じなんだと思う。
郵便局窓口が土日休みなのに、通関検査だけやってるのも変だしね。
950名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 09:21:57.82 ID:b5VYs8bK
>>948
タブならスペース的には楽勝だよね
俺は書き込みの速い通常サイズのSD挿せるスロットが欲しい
951名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 09:51:54.68 ID:b5Giz644
>>949
俺は中部国際空港の通関だったけど土曜日に手続開始してその日のうちに発送してくれて
日曜日に受け取ったから東京国際空港だけだと思われ・・・
952名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 10:16:30.31 ID:QB12Iq5a
>>947
メーカー問い合わせたら収まるとの事です。
但し「透明部分(液晶が見える部分)が、7.7インチを入れられますと小さい恐れが
ございます。」とのこと。
注文したので、後日レポートします。
953名無しさん@3周年
>>950
普通のSDの方が安いしな

Tabが届く前に32GのSD注文しとくか…やっぱクラス10がいいかなー