【Samsung】Galaxy Tab 8.9 Part1【Android】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
軽量コンパクトでコストパフォーマンスも良いのに人気が今一つ。
ユーザーを増やしましょう。

Galaxy Tab 8.9
http://www.samsung.com/hk_en/consumer/mobile/mobile-phones/mobile-tablet/GT-P7300FKATGY/index.idx?pagetype=prd_detail&tab=specification
OS Android 3.1
NVIDIA Tegra 2デュアルコア1GHz
1GB RAM
16GB/32GBの内蔵ストレージ
背面に300万画素のカメラ(AF、フラッシュ付)
前面に200万画素カメラを搭載
Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth 3.0、DLNAに対応
厚さは8.6mm、本体重量は約465g
バッテリー容量は6,100mAh

2名無しさん@3周年:2011/11/13(日) 23:49:37.05 ID:qr+Uy5ZA
日本で発売されないんじゃユーザーなんて増えないだろ
3名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 03:14:29.02 ID:+YNBd7so
8.9は要らない。ポケット入らないし、家で使うには画面小さい、
4名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 16:26:53.41 ID:xv1XVDYk
ネガちゃんで始まるスレ
5名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 20:49:21.42 ID:Eey9zLI1
実は10.1の3倍高精細
6名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 00:44:01.17 ID:fWrBdWPa
俺は100グラム強軽いと言うメリットを受けてこれ買った。
アメリカに出張した時にベストバイで。

東芝の7インチは流石に画面が小さ過ぎ。
7名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 01:05:48.35 ID:TW9IyXNW
7.0でいいよ
8名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 14:58:50.38 ID:Ix5BL7BX
7でいいよって人は7のスレへ行けばいいんじゃないかな?
8.9には8.9の良さがあると思うけど。
8.9持ってないけどなっ!
9名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 20:13:59.67 ID:2Tv3bFIY
8.9にはなにもない
10名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 21:19:40.25 ID:GVyskXRd
とは言わせない
11名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 22:25:21.89 ID:gEnQ7+p4
プレミアがつく
12名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 22:37:43.83 ID:HQPt+2Ku
15インチ出さねえかな。
13名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 03:00:45.42 ID:ImIaQPOW
ほしかったけど10.1の方が安かったからそっちにした。
14名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 05:45:21.58 ID:E+FVDL18
8.8なら欲しかった
15名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 19:49:02.45 ID:5Kw5ZZbA
俺は9.3だったら買ってた
16名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 21:58:14.44 ID:0EtBlscL
8.89買った
17名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 23:57:23.92 ID:LzHJp928
5.3買った
18名無しさん@3周年:2011/11/17(木) 22:19:08.00 ID:3ZfmrCOl
始まったな!!
19名無しさん@3周年:2011/11/18(金) 20:00:26.43 ID:V6Bl0o71
欲しいんだけど、どこで買うのが一番安い? オク?
20名無しさん@3周年:2011/11/18(金) 21:24:32.03 ID:/98qrleh
expansys
21名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 08:17:09.67 ID:voYBH11I
iPad3のスペックが出たら比べて買うかどうか決めるわ
22名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 07:27:12.72 ID:X8OOnqKU
日本にいてLTEが買えるとこないかなー
23名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 14:51:21.36 ID:BqWKPTpG
7インチのタブレットが欲しいと思ってるんだけど、パナもNECも企業用って!

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn111012-1/jn111012-1.html

http://www.nec.co.jp/solution/cloud/communicator/ltb/index.html

GALAXY買ってGPSが糞過ぎで使い物にならないので
やっぱ日本製品にしようと思ったんだけど、日本企業ってなんなの?
TAXANが年末年始に出すみたいだけど。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=17426/

どういう経営戦略なのかわからんわ。
リコール出ないように、とか安全第一なのかね。
24名無しさん@3周年:2011/11/26(土) 16:38:20.66 ID:5flqd6q4
4.0アップデートしたよ。

25名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 16:57:50.01 ID:vQEnOkd4
>>23
スレチになっちゃうけどGalaxyTab7やGalaxySでGPS使って問題になった事はないなぁ
GPSをどんな用途に使うのか分からないけど、この手のはどの機種も五十歩百歩だと思うよ
GPS専用機(Garminとかカーナビ系?)使った方が良いんじゃないの?
26名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 02:57:14.54 ID:Ws1Kg6Vr
タブとスマホあわせて9個あるけど
全部並べてよーいどんしてGPSTESTというGPSをつかむソフトを起動すると
GalaxySとSMT9100は極端に遅い。壊れていると思う人がいるのもうなずける。

例えばtwitterで有名な美味しいラーメン屋に来たよとGPS付きでツイートしようとしても
衛星をなかなか掴まないからイライラする。
MIXIとかFacebookとかチェックインの機能で遊ぶことは不可能といっていいくらいの
ひどいレベル。

実際に比較をスレば五十歩百歩なんてレベルじゃないのがわかる。
ちなみに持っている機種でつかみがいいのはIS05とEVO
27やきとりくん:2011/12/03(土) 11:38:29.77 ID:8BtlK8ac
これを待とうと思う。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/02/news018.html

ドコモから春モデルで出たらいいな。
28名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 02:14:14.58 ID:GFlPkZPU
>>26
9個同時にタップしてんの?
できなくはないだろうが、異様な光景だな
29名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 02:58:24.55 ID:6Si3WerI
>>26
大変だね
でもスレチだからね、ボウヤ
30名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 04:37:58.62 ID:EneHPq3R
これも情報収集ソフト入ってるんでしょ?
31名無しさん@3周年:2011/12/07(水) 12:25:00.81 ID:/qzUBAAQ
>>23
小売りに流しても、とても利益が出るとは思えない場合

直販法人オンリーで在庫を持たないように調整可能な領域で
少量出荷して様子見してみる
32名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 20:55:05.09 ID:3KQp/+om
今年は日本で発売・・・は無いな
33名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 15:40:16.71 ID:Xk7HTerq
さすがに 7.0 Plus と 7.7 と 8.9 はちょっと層がかぶりすぎてると思うの
34名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 19:16:44.03 ID:RwrTt48a
SDが使えないから人気ない
35名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 21:19:05.99 ID:jRuOGzx6
SDの件は確かに大きいかもな。
どっちみちサイズ的にこだわりある人しか買わなそう。
36名無しさん@3周年:2012/01/18(水) 02:21:55.13 ID:DJwnWK7z
大盛況の7.7スレに比べてこの過疎っぷりは無惨だな
まあ俺も7.7買ったんだがw
37名無しさん@3周年:2012/01/18(水) 02:34:33.40 ID:lRa7xVFB
7.7と8.9同時に注文して届いて、7.7は持ち歩いて8.9はICS入れて遊んでる
38名無しさん@3周年:2012/01/18(水) 09:20:24.87 ID:DJwnWK7z
なんというブルジョワジー
39名無しさん@3周年:2012/01/24(火) 19:31:38.76 ID:wCSdM245
>>1のテンプレスペック見てて気付いたんだが、なんでディスプレイサイズが10"になってるんだ?本体より画面がデカイんかw
40名無しさん@3周年:2012/01/26(木) 17:26:13.21 ID:E9ACCB4E
中華フォントが嫌なのでFontomizer SPからモトヤ入れようとしたら対象機種じゃ無いとはねられた
んでも、他端末のFontomizerで落としたmotoya_MTLc3m.apkを実行したらインストールできる
当たり前と言えばそうだけど
41名無しさん@3周年:2012/02/18(土) 08:29:22.29 ID:NTUSQuwy
Tegra 2デュアルコア1GHzのGT-P7300では今ではロースペック感が否めないので、1.5GHz ARM9 QualcommのAT&T版のSGH-I957を購入した。
ベンチマークスコアは6400くらい。快適に使えてます。
残念なのは初期ロケールに日本語がなかった、appをインスコして日本語に変更したが、設定メニューは英語のままなのでやはり多少使いズライ。
サイズ感は最高だと思う。10.1だとちょっと大きすぎるとおもったが、8.9はホント具合がいい。
eBayでNEWを$390で購入できたので、かなり安価だった。
唯一フォンとの変更が容易なgalaxy系は選択肢から外せない。
42名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 00:57:39.96 ID:Ha2ciHhu
出張時に買ってきたP7310だが、試しにCM9のICS入れてみたらオリジナルより遥かに快適でワロタ
43名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 19:18:22.48 ID:7A+DUzEd
サムスン電子、ウィンドウズRT搭載機を10月発売か−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6S1ED6JTSEA01.html
44名無しさん@3周年:2012/09/17(月) 22:28:34.06 ID:tR6NPyrA
ics来てますか?
45名無しさん@3周年:2012/10/17(水) 16:59:16.49 ID:56zl7pNh
46名無しさん@3周年:2012/10/18(木) 20:34:20.67 ID:JRM2QoPo
test
47名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 08:55:25.44 ID:jrONoo6x
誰か居ないの?
48名無しさん@3周年:2014/01/16(木) 16:00:40.02 ID:kbgZe53r
こっち来いよ
【SAMSUNG】 GALAXY TabPRO 8.4 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1389087020/
49名無しさん@3周年
Samsung GALAXY Tab S 総合 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1402699424/