SHARP BrainのWindows CEを活用する Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
「電子辞書 Part32」(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1236065863/)にて
SHARP製の電子辞書Brain(Windows CE搭載)で、Explorerの作動が確認される。
その後「電子辞書 Part32」のほか「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」
(http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1117648956/)などで、
その活用法が研究されるも、現在日本語表示で行き止まり気味に。

そんなBrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレです。

前スレ
SHARP BrainのWindows CEを活用する
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1287408331/

以下、既知の情報。追加・訂正ありましたらよろしくお願いします。


また、スレ「電子辞書 Part32」は「Part32」、
「もしも電子辞書にテキストエディタが載ったら……」は「もしも…」と略記。
2名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 04:44:38.03 ID:sLmVvZ/N
Explorer起動法

  その1 (「Part32」の518)

Sharp Brain PW-GC590で、Windows CEのExplorerの作動を確認。
[方法]

1. 何かアプリを*SDに*入れておく。
2. エクスプローラから、そのアプリのフォルダを複製。
フォルダ名の、数字の部分だけを変える。
例: as900004 --> as900006
3. KNote for WindowsCEとKCTRLをダウンロード。
4. KNote.exeをAppMain.exeにリネーム。
5. そのAppMain.exeと、KCtrl.dllをさっきのフォルダにコピー。
AppMain.exeは上書き。
6. ライブラリの[5]アプリを開くと、同じ名前のアプリが2つある。
その、どちらかを選択すると、KNoteが起動する。はず。
7. Viewメニューをタップし、Optionsをタップする。
8. Wildcardsの中の".log"を削除し、"*.txt;*"にする。
7. Viewメニューをタップし、Directoryをタップする。
8. \Windows\Programsを参照し、OKをおす
9. 2つのファイルがリスト表示される。上のほうのファイルを選択。
10. Fileメニューをタップし、Execute Appをタップ。

↑7-8は、View1>View All Filesでも可。
3名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 04:45:20.81 ID:sLmVvZ/N
その2(「もしも…」の747)

※ 仕様なのかバグなのか不明なので、いつまでこの方法が有効かは#さまのみぞしる。

PC上での操作
1. 動かしたいアプリケーションの名前でフォルダーを作成。
2. このフォルダー内に、「サイズ0バイト」で"index.din"という名前のファイルを作る。
3. 動かしたいアプリケーションのexeファイルとdllファイルをこのフォルダーにコピーする。
4.コピーしたexeファイルを"AppMain.exe"という名前にリネームする。
5. microSD(か機種によればSD)の"アプリ"フォルダー内に、上記のフォルダーを丸ごとコピーする。

Brainでの操作
1. 上記のmicroSD(もしくはSD)をBrainにセットして、電源を入れる。
2. 「ライブラリ」→「カード」→「アプリ」でアプリの一覧を表示。
3. アプリケーションの名前が正しく表示されるので、それを選択して実行。

おまけ:
Explorerをアプリ一覧から、ダイレクトに起動するアプリ。
以下のファイルをダウンロードして解凍。できたExplorerフォルダーを
microSD(か機種によればSD)の"アプリ"フォルダー内に丸ごとコピー。

http://www3.cnet.ne.jp/poex/Brain/Explorer.zip

※解凍の仕方によっては、Explorerフォルダーの中にExplorerフォルダーができる場合があるので、中にできた方をコピーの事。

動作確認は、Brain PW-AC890 のみで行っています。何かあっても、自己責任ってことでお願いします。
4名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 04:46:01.31 ID:sLmVvZ/N
その3(「Part32」の543,598)

543
ttp://tcppjp.ddo.jp/tn/testce.shtml
Brainのアプリとして、Explorer起動+スペースと数字入力可能化+音量変更+
タスクスイッチャを兼ねた
ソフトを作ってみました
タスクマネージャ機能は...動きません

598
Brainの任意アプリ用ユーティリティを0.2にバージョンアップしました
http://tcppjp.ddo.jp/tn/testce.shtml
* 簡易Cabインストーラの追加
* タスクマネージャを廃止し、代わりにウィンドウマネージャにした
* ウィンドウを大きくした


↑のソフトを起動して、File>Explorer。現時点での最新版は0.3。

キー割り当てについて (「もしも…」の714)
機能 + アルファベットキー = 大文字入力
例/解説 = セミコロン
Sジャンプ マーカー = スラッシュ
音声 読み上げ = 逆スラッシュ
音量大 = [
音量小 = ]
文字大 = .
文字小 = ,
後退 = BackSpace

その他はhttp://tcppjp.ddo.jp/tn/testce.shtml 参照。
5名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 04:46:41.60 ID:sLmVvZ/N
Sharp BrainのCPUについて (「Part32」の791)

based on http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=ARM_architecture&oldid=288159809

アーキテクチャ: ARMv5TEJ
コア: ARM926EJ-S
機能: Thumb, Jazelle DBX, Enhanced DSP instructions variable, TCMs, MMU
MIPS: 220 MIPS @ 200 MHz
利用例:
Mobile phones: Sony Ericsson (K, W series); Siemens and Benq (x65 series and newer);
Texas Instruments OMAP1710, OMAP1610, OMAP1611, OMAP1612, OMAP-L137;
Qualcomm MSM6100, MSM6125, MSM6225, MSM6245, MSM6250, MSM6255A, MSM6260, MSM6275, MSM6280, MSM6300, MSM6500, MSM6800;
Freescale i.MX21, i.MX27, Atmel AT91SAM9,
NXP Semiconductors LPC3000, GPH Wiz, Marvell Feroceon,
NEC C10046F5-211-PN2-A SoC - undocumented core in the ATi Hollywood graphics chip used in the Wii,[17]
Samsung S3C2412 used in Squeezebox Duet's Controller. NeoMagic MiMagic Family MM6, MM6+, MM8, MTV;


TMPA910CRXBGは最大200MHz
USB使うときは192MHzだ
CPUはSDIO対応(「もしも…」の745)


 動作確認済みの非公式アプリ(上記2スレより。すべての場合の起動を保証するものではありません。)

KNote,TestCE,TRE Pocket PC (version 0.90) ,RegEdit,KanjiIn,TCPMP等
6名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 04:47:24.94 ID:sLmVvZ/N
Brain用アプリ開発

Embedded Visual Tools 4.0で、Brain用プログラムを作ることも可能。(「Part32」の518)
Win32 API だけ使ってアプリ書けば、だいたい動くのは確認した。(「もしも…」の788)

 Brainでアプリケーションを動かす/開発する場合の注意点(「Part32」の545)

* アプリケーションがフリーズすると、リセット以外の解決方法がなくなります
* エクスプローラでファイルを操作しても、すぐにはその操作はSDに反映されません。
何らかの方法でディスクキャッシュをflushする必要がありそうです
* \NAND\以下のファイルを、インターネットで公開しないでください。
* \NAND\以下は、ファイルを追加することができません。
故に、\NAND\以下のファイルを削除すると、復元不可能となります。
* \NAND \NAND2 \NAND3 \NAND4 \Storage Card以外の、
ルートディレクトリにあるフォルダは、すべてRAMディスク上にあります。
なので、リセットボタンや、バッテリーremoveにより消去されてしまいます。
* レジストリも、同様に消去・リセットされます。
* PocketPC向けのアプリケーションはたいてい動きません。
Handheld PC向けのアプリケーションのほうがよく動きます。
* 日本語は使用できません。
* 標準で入っているフォントは、Tahomaのみ

ちなみにBrainでは、NAND Flash上のファイルを自由に削除できます(何故か新規作成はできないので復元不可能)
(「もしも…」の720)←リセットで復元は可能(「もしも…」の728より)

 各記憶領域の内容(「Part32」の549より)

\Storage Card - SDカード
\NAND〜NAND4 - 内蔵Flashメモリ
これ以外の、\Program Filesや\Windowsは、Ramディスク。
7名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 04:48:13.81 ID:sLmVvZ/N
日本語表示・入力の問題

Brainで、KPad(テキストエディタ)とRegEdit(レジストリのエディタ)は動いた。
日本語対応もなんとかならないか…。
そう思って、フリーのフォントを入れようと思って、挫折した。
Windowsフォルダーにフォントをコピーしても、リブートしないとフォントは
認識されないみたい。でも、リセット押して再起動するとWindowsフォルダー
は初期化されて、コピーしたファイルは消えちゃう。
これじゃ、フォントを導入できないじゃないか。
何か回避方法ないかなぁ… (「もしも…」の772)

レズ鶏どんなにガチャガチャいじってもリセットで戻っちゃう。
…BrainエディタのFSKAREN、
WindowsシステムのIMEとして設定されるみたい。
…コンパネのRegionalSetting>Input Languageに
FSKARENが選択できるようになってるよ。
もちろん、設定しても再起動要求、>リセットで戻る。 (「もしも…」の775より)

再起動のAPIは調べてみたけど、WindowsMobile(CE5ベース)では、aygshell.dll
に入っている。でも、BrainのCE6にaygshell.dllが入ってない。組み込み系の
開発しているところの情報だと、再起動(ソフトリセット)は実機に実装する
側で用意するらしい。SHARPが実装したdllのどこかに再起動の実装があるかも
しれないけど、情報公開されてないので、調べようがない ;_;(「もしも…」の776)

このエディタさん(市販の公式テキストメモ)は
自分が起動される時、「消えていた」ら、自分で書き込んで復活させて
いるみたい。だから、レジストリ情報を維持する方法なんて無くって、
自分でつじつまを合わせていただけ。 (「もしも…」の782)

公式アプリは、漢字フォントの表示とか
にSharpLib.dllを使っているみたいなので、SharpLib.dllがアレできないとどうしようもない。(「もしも…」の788)
8名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 04:48:54.71 ID:sLmVvZ/N
問題解決策の案

Windowsがブートする前にフォントをコピーできれば… (「もしも…」の773)

有償のテキストエディタ に何か「解」があるかも…。(「もしも…」の776)

日本語の入力は、SharpLib.dllが使えれば、
FSKARENのライブラリをダイレクトに呼べばなんとかなるかもしれない(「もしも…」の788)

サービスメニューに入れれば、NANDバックアップが出来ると思う。
…NANDバックアップで取れるのがnk.binのはず。
PlatformBuilderを使わずにnk.binを直接編集する手段を探さないと… (「もしも…」の791より)

もうそこまできたら分解してチップの型番とシリアルコンソールの有無を調べる段階では?
起動中のファイル自体は自作アプリが動かせるならそれ経由でダンプすればいい話だけれど、
ダンプしてもCPU依存の逆アセンブリがなぁ・・・ (「もしも…」の792)

9名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 04:53:42.14 ID:sLmVvZ/N
で・・・AC890を使ってるんだが、Task Switcher for SHARP Brainの1.4が動かないorz
本体にインスコしてもSDHCに入れても。起動はするんだが、三角の部分をタッチしても反応しない。

なんかほかのアプリと干渉してるのかな。
本体には、Task SwitcherとJapanese InputとUSB Storage。
使ってるSDHCは東芝。
10名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 06:57:09.71 ID:x+0ZCB57
新スレおめでとう。
11名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 15:11:27.90 ID:ov33MU1x
>>9
たとえば・・・
メモリ不足
Task Switcherの前使ってたのがのがまだ生きてる
タッチパねルが調整不良
とかが原因? 一回リセットした?
12名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 20:20:09.13 ID:/Rwh9EZB
12げと。SDHCは16GBでも使えます。TSWでSDハックすれば。
あっしのはpqiの2Kのやつ。秋葉原の某店で購入。
>>1-8ポニテです。
13名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 21:40:30.68 ID:/Rwh9EZB
あの〜EBPocketで前文検索使う人っているんですか?クソ遅いんですけど。
14名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 21:55:12.60 ID:ov33MU1x
>>13
前文検索だとデータ量凄まじいからそりゃ遅い
15名無しさん@3周年:2011/03/01(火) 23:14:26.39 ID:CcBOFFQE
開発環境入れてみた。
WCE6.0みたいだけど、eVC4+SP4だけでいいのかね。
コマンドラインからKnatech氏の公開ソフトはビルドできました。
前スレでPOBoxがまともに動かないとあったので調べてみるつもり。
お前らよろしく。
まだ実機がないんだけどね。
親用に中華あんどろ買うべきか迷ってる。
電池式の小型CEって魅力的なんだけどねえ。
16名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 07:07:50.61 ID:RuSysTeD
>>11
レスくれてたのに遅れてすまん。

クリアキーを押したら表示された。
タッチパネルは大丈夫。ほかのアプリでは反応します。
一度、入れなおしたりしたから生きてるってことはない。
メモリ不足???なんてあるの?
17名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 12:11:19.88 ID:XXmCzlYZ
相変わらずTSWとテキストメモの相性が悪いので代わりのテキストエディタでおすすめ知りませんか?
何気にJPIはFSKARENより精度が高い気がするし
18名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 13:48:05.89 ID:XXmCzlYZ
>>17
自己レス
UKEditorが結構よさげ
19名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 21:38:43.08 ID:524I/ve3
>>15
おいらのはXPsp3で今さっきeVC4落としてきたのですが、
「ファイル(F)」「新規作成」「WCE Application」でプロジェクト名「HelloBrain」。
CPUはARMV4Iだけをチェック。→OK.
「標準的な"Hello World"アプリケーション」を選択し「終了(F)」。
OKを押す。そんで「ビルド」すると・・・
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up136129.jpg
みたいなエラーが出てしまいます。これから何をすればいいのでしょう?
C入門、VCの教本を買ったのはいいが何も進んでいません。先輩方の助言をいただきたいです。
20名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 21:57:01.45 ID:dj/V4Riy
>>19
それはPC上のエミュレータ上で起動できないだけで、
できたexeファイルをAppMainにリネームすればBrain上では実行できるかと
21名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 22:03:59.05 ID:NJ5CWN/s
>>19
exeファイル本体はデフォルトでは
C:\Program Files\Microsoft eMbedded C++ 4.0\Common\EVC\MyProjects\XXX(プロジェクト名)\ARMV4Dbg\
にあるよ(evc)
22名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 22:09:44.00 ID:524I/ve3
>>20-21
ありがとうございます。実機で走りました。
23名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 16:47:26.47 ID:Z6+Opyu+
input sitch v0.17とkeybinder v0.11ついに来た
24名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 23:02:38.41 ID:57xs74+t
インプット湿地になっとるwww
情報乙です。
25名無しさん@3周年:2011/03/03(木) 23:05:09.47 ID:4mUvqgsM
お前らは、Brainでカンニングはするなよ
26名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 09:22:24.90 ID:w6gHOPC9
>>25
テスト中に電子辞書いじれないしw
(でもあの人はテスト中に携帯電話いじってたか。)
Brainはインターネットつながらないから某知恵袋なんてアクセスできないしw
(辞書だからそれ自体にデータは入ってるか。)
27名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 10:37:17.28 ID:woI5Mgf3
誰かこいつを開拓してくれないかな
つEye-Fi
28名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 12:32:25.15 ID:yjbM2FfG
>>27
てかワンセグモデルとかのフルサイズSDが入るやつだったら何かPCに転送できるんじゃないの?
テキストファイルに何か文法を決めておいて、USB接続したときにそのファイルの指示に従ってメール、つぶやきだとかを送受信できるブラックボックスを作ればBrainでも通信できるのではないか。(PCではなくてそいつをつなげばスタンドアロンでできるやつ)
29名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 17:04:46.07 ID:0esqPSMS
>>28
仮にそれが出来たとしてさ、
結局Brain自体がどう見ても電子辞書です本当に(ry

…まぁ、テストで悪用は無理だな。見た目と本体サイズ的に。
堂々と辞書を出せるのは授業中だが、授業中の通信の利用方法が見つからん。
まぁ、授業中に意地でもTwitterとかメールとかしたいなら別だが…
30名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 18:45:40.28 ID:VzyAvSQX
追加アプリを本体に直接入れたいのですが
どこのフォルダに入れれば良いのでしょうか?
31名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 18:57:49.38 ID:mi2FB9d7
>>30
\NAND3\アプリ
に入れるべし
32名無しさん@3周年:2011/03/04(金) 21:22:55.02 ID:Lks6mf4K
33名無しさん@3周年:2011/03/05(土) 01:01:36.18 ID:Y8V6CiFZ
>>32
買いかどうかはともかく、ジャパニーズポップスには吹いたわw
34名無しさん@3周年:2011/03/05(土) 13:16:26.45 ID:F+/ZK9XU
>>33でしょう。ヤホーってたまに、知恵袋とか買い物とかカテゴリ違うときある

んであの、タスクスイッチャ使用時に、SDを抜くとそのたんびにメニューが出たり引っ込んだりするのって仕様でっか?
35名無しさん@3周年:2011/03/05(土) 21:38:36.09 ID:PoFEJRBn
>>34
どんな風のメニュー?
36名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 09:08:24.26 ID:w4o8rAmu
タスクスイッチャそのもののこと。
37名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 11:03:56.75 ID:x4v+21ht
http://www.sharp.co.jp/edictionary/library/
ここの、
「本体メモリー容量約300MB(出荷時の空き容量:約295MB*)」
の300MBとは、Flashディスク容量のことでしょうか?
純粋にRAM容量ってどっかに載ってませんか?
38名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 11:19:58.63 ID:w4o8rAmu
>>37本体にあるNAND3あたりのストレージだと思う。RAMはタスクスイッチャで。
であのー、EBPocketの話だが、EBZip形式のやつとそうでないやつを入れておくと同時認識しないのはなぜ?EBZipは拡張子Zipをつけて解凍すればできる?ふつうのEBPしか読めない
39名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 16:30:22.87 ID:i3oEePV+
今Brainにどんなアプリ入ってる?
自分の920にはまだ
ceOpener
TestCE
CeTBook
USB Storage
くらいしか入れてない
40977:2011/03/06(日) 20:28:02.12 ID:5AoJ91nF
ぷ、少ないな
20個以上入れてるし
41名無しさん@3周年:2011/03/06(日) 20:43:51.02 ID:2rjO46NC
・・・つかMioがあるだけで結構数いかない?
42977:2011/03/06(日) 22:08:47.38 ID:5AoJ91nF
mioなしでもいろいろHPC向けいれてるから
っていうか誰だよ、mioなんてつけたの
うちずらいな
43名無しさん@3周年:2011/03/07(月) 18:20:06.50 ID:HAmRsUhp
ヤパーリ無数にあるアプリをデスクトップにHOME画面みたいに集約できるのうれしい。
辞書アプリ内、タッチ操作で代用できるようなボタンはみんなランチャ+TCPMP操作に割り当ててある:
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up136475.jpg
44名無しさん@3周年:2011/03/07(月) 19:59:01.15 ID:Qo9SNW9O
http://sites.google.com/site/boookends/のWikipedia(ja)0129Liteは
http://www.ceena.net/のWikipediaダンプに表組を加えたものって認識でおk

あとhttp://gc590.blog122.fc2.com/の記述だと、SDHCじゃなけれはwikipedia完全版は見られない
という風にも取れるけど、容量が2GB以上になるのってカラー図版入りだけだよね?
45名無しさん@3周年:2011/03/07(月) 22:44:49.63 ID:HAmRsUhp
NWが尼で32Kだとさ
46名無しさん@3周年:2011/03/08(火) 06:03:28.50 ID:mOfUZmbu
>>44
>http://sites.google.com/site/boookends/のWikipedia(ja)0129Liteは
>http://www.ceena.net/のWikipediaダンプに表組を加えたものって認識でおk
たぶんおk

>あとhttp://gc590.blog122.fc2.com/の記述だと、SDHCじゃなけれはwikipedia完全版は見られない
>という風にも取れるけど、容量が2GB以上になるのってカラー図版入りだけだよね?
私は2GBのマイクロSDしか持ってないけど、wikiみれるよ。
47名無しさん@3周年:2011/03/08(火) 19:47:55.16 ID:b69s5kfP
Brainでもサクサク見れる動画・・・
Bad Apple!!の影絵とか
48名無しさん@3周年:2011/03/08(火) 23:20:26.77 ID:TP1SGehd
みんな、Brainでプログラミングしようぜ!

nScript(C風)
http://www.nakka.com/soft/ns/

C--ScriptEngine(JAVA風)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hra/software/cminus/index.htm

ワンべえ(BASIC風)
http://www.piedey.co.jp/softs/wonbeWM.html

テキストエディタと実行環境だけで、結構楽しめるよ。
49名無しさん@3周年:2011/03/09(水) 06:12:05.10 ID:4QRMDjFI
>>48
おもしろそうだ!
プログラミング勉強しようっと。
thx!

苦Cのtxt版みたいにbrain上で見れるプログラミングの解説書みたいの知らない?
50名無しさん@3周年:2011/03/09(水) 08:14:51.32 ID:4QRMDjFI
>>47
ちゃんとエンコすればbrainでも十分動画見れる。
今brainでまどかマギカ見てるし。
brain関係ないけど、↓おもしろい。
http://void.heteml.jp/flash/qb_typing/
brainで動くタイピングソフトないのかな?
51あぅあぅ:2011/03/10(木) 19:55:56.93 ID:uDj/s70m
flashではだめですか
52名無しさん@3周年:2011/03/10(木) 21:01:51.52 ID:HVpIS3eM
>>49
WikibooksをPDF変換して、KN PDF Viewerでみてる。

ただ自作言語に関しては、言語仕様書だけで勉強してるw
テキスト付いてくるからそれをメモ帳でOpen。
53名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 11:18:08.18 ID:1sLmyfn0
>>52
PDFもやったけど、それよりはHTMLを保存してAlReaderで読んだほうが早い。
(変換の手間・レンダリングという点で)
54名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 11:26:33.90 ID:1sLmyfn0
パート4で云うことじゃないけど、みんなは初めてアプリを開いたときどんな感じがした?
1年ぐらい使ってると、かなり思い出があるんじゃないですか。ユーザーは。

個人的には最近激安の中華DAPを買ったので少しBrainの役割が薄れたが、やっぱり音質・曲やPcastの探しやすさではBrainには勝てない。ケータイも買ったけど使い勝手はBrainがいちばん。
Brainがユーザーにとって最高のクラムシェル型ハンドヘルド端末であることには変わりはない。
これからもBrainは、開発者やハッカーたちの研究で「進化する」。
                                                            via Brain
55名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 11:36:08.23 ID:YxF2qIXX
初めてのアプリはTestCEだったかな・・・
付属のWolfensteinだっけ?あれぐらいしかやることはなかったけれど、
新しい世界に踏み込んだ時の感動はすごかった!
56あぅあぅ:2011/03/11(金) 11:43:05.04 ID:kzcRuWlx
TCPMPですかね
修学旅行で飛行機の持ち物検査でひっかからない動画再生法を探してBrainで見ることを思いついたのです。
57地震:2011/03/11(金) 15:40:37.78 ID:1sLmyfn0
みんなの地方は地震大丈夫か。ワンセグ付きBrainがこういうときに使えるな。
(埼玉北)
58地震:2011/03/11(金) 15:41:10.26 ID:1sLmyfn0
被災地の方々の安全を祈るばかりです
59名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:02:43.46 ID:CM3+YfNH
災害ツールとしてのBrainか・・・
ともかく被害がさらに拡大しないように願う。
60名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:53:03.55 ID:cOrHdqkm
私のbrain動画見れるけどワンセグ見れないorg
こちらは大丈夫。問題ない。
地震が起きたってさっき知った。
61名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 16:57:19.59 ID:YxF2qIXX
埼玉の東松山は震度5強。
買い物中だったけど、お店の棚の物が全部落ちたぐらいで無事だった。
62あぅあぅ:2011/03/11(金) 17:36:09.55 ID:kzcRuWlx
家が嵐が通ったみたいにめちゃめちゃです
実家も心配です・・・。
私のはワンセグ見れないですし・・・。
63名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 19:59:59.47 ID:graKOwhA
自転車乗ってたからうちに帰り着くまで気づかなかった
64名無しさん@3周年:2011/03/12(土) 00:29:53.35 ID:8RV6FeaX
48、52の人だけど、無事だよ!!

本当に怖かった.....
65地震(57):2011/03/12(土) 10:54:03.14 ID:I9MJyUhn
湾背具が・・と書いた主だが590だ・・・。
仕方なくケータイ。今のはアンテナ内蔵で高感度なのが多いからな。ケータイ禁止の校内では堂々と取り出せないのでBrainのほうがいいのだが、
だれかワンセグ付を実機で持っている方、余裕のある方で電波の入り方等簡単にレビューしていただけますか?機種変するとき参考になりますので。
66名無しさん@3周年:2011/03/15(火) 21:22:29.27 ID:s5p4UEM3
どうしてもプルダウンメニューだけ日本語化できないのだがどうするべき?
67名無しさん@3周年:2011/03/16(水) 11:20:36.40 ID:AzSfMZE7
Tahoma.ttf を消して、システムフォントを JPTAHOMA.TTC と入れ替える方法があれば…
68名無しさん@3周年:2011/03/16(水) 13:26:58.58 ID:xScQ7enW
再起動すれば初期化されちゃうしねぇ・・・
69名無しさん@3周年:2011/03/16(水) 15:26:18.41 ID:xZUa7Vmh
どうしても突破しきれない境界線だねえ。。
構造上無理だもんねえ。
70名無しさん@3周年:2011/03/16(水) 17:23:45.55 ID:TYgTpBRF
画像入りWIKIうpしてたよ(≧∇≦)/

http://sites.google.com/site/boookends/
71名無しさん@3周年:2011/03/17(木) 08:41:52.55 ID:S11dA8vh
>>70ありがとうございます!いただきます!
72名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 10:36:12.60 ID:3yVlTDny
やっぱりダメか...
73名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 16:19:08.01 ID:JUH/JxsO
過去ログ嫁かもしれないけど、画像入りはBrainで見られないんだよね?
74名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 16:20:12.58 ID:JUH/JxsO
過去ログ嫁かもしれないけど、画像入りはBrainで見られないんだよね?
75エェ!?:2011/03/18(金) 16:21:17.84 ID:JUH/JxsO
画像入りはBrainで見られないんだよね?
76名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 16:50:34.70 ID:D4Bop22j
見れるお(・ω・)/
でも辞書アプリ起動してないと見れない…=重たい
77名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 17:25:28.78 ID:frYYcLuR
http://gc590.blog122.fc2.com/blog-entry-18.html
EBPocketでWikiPedia

に有る緒
78名無しさん@3周年:2011/03/18(金) 19:32:57.14 ID:1pFuA77T
↑ そこ見ると、「Brain」使ってるやつって「頭」悪い奴が多いね、つくづく、あきれるほど
79名無しさん@3周年:2011/03/19(土) 14:41:24.67 ID:oXD4mBB/
Task Swicherのjptahoma.bat実行したけどclpatch.exeがメモリエラー吐いてるらしくフォントが生成されなかった
持ってる人うpしてくれると大変助かるんだが…
80VET:2011/03/19(土) 19:39:35.27 ID:IPRPfcce
CeTBookのwikipedia誰かupしてください。
お願いします。
81名無しさん@3周年:2011/03/20(日) 00:39:51.62 ID:F25SR7Ok
>>79
ちゃんとXPかVistaか7で管理者権限で起動した?
それとももしかしてこれ入れてる?
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/jp_font/jis04/default.mspx

XPでやったjptahoma.ttc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1443844.ttc.html
82名無しさん@3周年:2011/03/20(日) 01:39:34.87 ID:R183rJpW
>>81
管理者権限だしmsgothicはコピーできたから問題ないと思ったけど
やっぱりXPでフォントとかいじった事があるせいかな
ともかくありがとう、助かる
83名無しさん@3周年:2011/03/20(日) 23:56:30.89 ID:ymI85BzO
もうすぐbrainを買う予定ですが
色々調べていてbrainが改造出来る事を知りました。
何か入れておいたらいいお勧めのアプリを教えて下さい
84名無しさん@3周年:2011/03/21(月) 01:06:28.04 ID:h8BQ/Qfv
Brain学校でイジってたら"改造したの?"
とか聞かれたけど、誰も改造なんてしてない…
85名無しさん@3周年:2011/03/21(月) 01:16:20.66 ID:YV5aN1cm
>>84
そりゃ電子辞書でゲームとか動かしてたらそうなるわなw
改造じゃなくて「本来の機能を引き出した」とでも言うべきものだよな
86名無しさん@3周年:2011/03/21(月) 02:21:02.19 ID:GtLMLquI
>>84
君たちはBrainの10%も使いこなせていないのさ・・・
87名無しさん@3周年:2011/03/21(月) 09:32:38.14 ID:rrFXaQkp
FlashでもいいからBrainで動くタイピングソフト知らない?
88名無しさん@3周年:2011/03/21(月) 12:38:55.11 ID:8g/tD/CU
Brainmemo
89名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 00:09:28.04 ID:Dv8UHBbb
大変今更なんだが、なんでgc590がおすすめなの?
90名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 00:34:14.92 ID:ytG5Isq9
現状だとGC590とAC890くらいしか勝手アプリでサブタッチパネルが使えないから。
新しい機種はデフォルトでSDHCが使えるがTask Switcher使えば古い機種でも使えるから。
さらに機種間でCPUやメモリの性能差はなく、しかも型落ちで安い。
つまりCEとして使う場合は先の二機種が有利。
91名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 13:20:54.90 ID:/6WIFYmx
動作報告
SQpocket
Jnethack for windowsCE
92名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 15:26:08.50 ID:FunAttiE
>91
Jnethack起動するけどまともにプレイできなくないですか。
93名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 16:34:55.55 ID:TdmHBTV5
>>90
しかもバックライト不良品を格安で引き取ってSHARPに送って無料修理してもらう
ってのもあるしな
94名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 17:26:21.92 ID:QfWVwtZL
旧機種でsdhcに保存した画像見たいんだけどいいアプリないかね
95名無しさん@3周年:2011/03/23(水) 21:36:47.06 ID:eJkbHRQw
>>94
・MMCE(設定しだいでなめらかなスライド)
・XnPocKet(DLL追加する必要あり)
96名無しさん@3周年:2011/03/24(木) 21:55:35.16 ID:Ojf0Wvu9
>>92
スクリ−ンキ−ボ−ド使ってみるとか

97名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 03:55:24.31 ID:vvm5wTQn
バックライト不良品って、修理出すと高確で尿液晶になるの?
前にそういう報告を見かけたからさ、それなら今のままでもいいかなと思う自分がいる
やっぱ無償修理は出した方がいいのかな?
98名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 09:31:32.39 ID:z6EnoF64
G5000も正常にアプリ動くのかな
使ってる人いませんか?
99名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 13:40:56.24 ID:O84S9EEF
>>98
G5000使っています

大丈夫ですよ。
100名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 11:12:52.53 ID:k7aUm4IC
windows ceにしたら具体的に何が出来るんですか?
よろしくお願いします
101名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 13:54:15.26 ID:Q0rL02yw
GC590のバックライトの件で修理に出したら
修理代8900円っていわれた。

初期不良じゃないかと聞いてもそんな報告はないってorz

おまけに修理しないで返ってきた辞書はACアダプターを
挿してないと電源が入らなくなった

バッテリーを友人の物と入れ替えたがダメ…


おとなしくG5000をネットで注文したよorz
102名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 14:35:50.62 ID:FV3vMDTS
jnethackは32termかなんかで出来るってば、画像じゃないけど
103名無しさん@3周年:2011/03/26(土) 23:55:52.06 ID:6/qUY64A BE:3132740669-2BP(0)
【動作報告】

http://pandora.sblo.jp/article/11444252.html

↑に載ってるJOTってエディタ、高性能かつ軽い!

UTF-16も編集できるから、TScriptかけるよbrainで

あ、gsgetfile.dll必須

104名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 09:42:04.52 ID:AQLgAgl5 BE:3654863879-2BP(0)
けなさんが何かやっているようです

http://www.knatech.info/files/brain/20110326/
105名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 11:10:13.76 ID:ggr4HAns
>>100
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1298922177/
要するにここにのってることです
106名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 14:40:06.08 ID:TA0bb8m6
>>102

24termですよ
107名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 15:02:12.38 ID:0xs3zarS
>>106
全然違ったな、すまん
108名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 15:13:46.76 ID:1g2Rqqk9
>>105
>>100ですありがとう
109名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 21:41:44.61 ID:4II58/cX
knote for windows ceのダウンロード先が見つからないのですが…
110名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 21:48:49.54 ID:x+Tnvddv
>>104
情報乙。
111名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 23:10:03.34 ID:BJSP/soM
>>104
おぉ、すごいなこれ
112名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 06:51:16.62 ID:eutzUVvX
24termフォント読めないとかいって起動しないんだけど。
113名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 07:11:06.91 ID:ZqFrED4d
>>101
亀レスすまん

もう無償修理きかないのか…
バックライト、大人しく諦めるよ
一万円弱は今出せないから
114名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 08:39:13.57 ID:w2dNkAWr BE:696164562-2BP(0)
けなさん試作アプリ実行後

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up138822.bmp

すごい
115名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 17:24:49.66 ID:CSGREKuw
タイトルまで日本語化されるなんて驚き

http://www.gazo.cc/up/32423.bmp
116名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 19:10:35.73 ID:xs76EUfi
前スレの<<962さんが動作確認をして下さったCOD2が、起動できぬ・・・
中央に黒い画面が現れるだけですぐに消えちゃう
dllは揃ってるし、問題が見つからない。
メモリ不足でしょうか?

使用機種:PW-GC590

あのゲーム持ってる人がいたとはなあw
117名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 19:13:24.53 ID:xs76EUfi
>>116
何故か<<962になってる。スマヌ
前スレ>>962さんの報告ってことで
118名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 22:11:37.37 ID:tUil7/eB
>>115
それ何のAPPLI?
119名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 00:29:33.63 ID:/m2BBujr
>>118
TCPMPだけど?
120名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 05:53:01.89 ID:+NRwFc/S
>>119
話ずれるけどそのスキンどうやったの?
121名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 10:13:14.38 ID:/m2BBujr
>>120
MIOにはいってたTCPMPに付属のSKINを編集して
Brainの画面サイズに合わせたもの

付属のはぴったりのがない
122名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 14:48:43.09 ID:qWOYFd8J
>>121よかったら、upしてくれませんか?
123名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 15:10:52.91 ID:/m2BBujr
124名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 15:15:50.12 ID:qWOYFd8J
>>123
ありがとうございます!
125名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 17:43:43.89 ID:/m2BBujr
http://www.gazo.cc/up/32523.bmp

なんか純正のタスクバーが活かせそうなんだが

ちなみにちっこいアイコンをタッチするとWINDOWが最小化される



126名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 18:48:42.41 ID:YKdwnNjm
>>125
純正のタスクバーとは?
127VET:2011/03/29(火) 18:51:01.12 ID:2znOzwqd
不発のEBPocketについて神の記述が...

http://henteko.pa.land.to/

皆さんご存知で?
128名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 19:07:34.15 ID:deNEpjvJ
>>126

HHTaskBarのこと
129名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 09:29:26.26 ID:e6zTDQKw
>>125
どうやった????

↓SQpocketを使ってみた
http://www.gazo.cc/up/32572.bmp
130名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 10:00:34.98 ID:rxtqKfsP
>>129
漏れのgc610だと起動しないんだけど、なんかDLLとかいんの?
131名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 13:37:37.23 ID:SHV0JZW8
AYGSHELL.dllがいるはず。
132名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 16:15:52.12 ID:KFyPTD2Y
>>129

WisBarを起動してみた

HHTaskBarに寄生するから
Brainだと不完全になる
133名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 21:48:18.44 ID:YgNJj/+a
TCPMPにスキンってどうやってあてるの?
134名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 00:54:58.03 ID:1WZlXyfA
>>133

Version 0.72RC2
ってやつじゃないと無理

MioにMedia Player
って名前で入ってる
135名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 00:58:34.72 ID:VHXz2yaJ
>>133
スキン対応してるver.と、してないver.がある
スキンをTCPMPのフォルダに入れておいて、あとはTCPMPのオプションから
XMLを読み込むだけ
136名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 05:56:37.25 ID:f9dY43at
>>134,>>135
thx
137名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 06:20:15.72 ID:f9dY43at
MioのMedia Player落としてきてオプションからxmlファイル選んでみたけどスキン変わらないorz
138名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 07:11:16.40 ID:Pkph4QvP
しかし思わぬ所から便利品出てきたな

まさかWMPに化けるなんてなw
139名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 11:44:54.76 ID:VHXz2yaJ
ceのWMPは微妙だったからなあ・・・
140名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 12:26:23.55 ID:VHXz2yaJ
>>116
解決しますた。無事起動。
画面の方向が違うけど...orz

ttp://www.gazo.cc/up/32671.bmp
141名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 18:11:37.91 ID:wGW7owpe
>>140
興味がある
どうやった
142名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 19:02:20.23 ID:nNJtkLWS
knmemopad使いたいんだけども日本語入力が出来なくて困っとります
どなたかやり方を教えてください
143名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 19:37:19.96 ID:VHXz2yaJ
>>141
aygshell.dllとcoredll.dllを追加したら起動出来た

最初、起動しなかった原因は、どうやらWindowsCEの言語設定をJapaneseにしていなかったからみたい
Windowsのユーザー名も入力しておく必要がある。これは確実

PCとかあんまり詳しくないから、細かい事は分からないんだ、すまん

起動環境:ceOpener(日本語化プラグイン追加済)


144名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 20:03:49.70 ID:pfigSG5y
>>140
嘘だろw
絶対俺しか持ってないと思ってたw
Brainで3Dゲームがあそこまで動くのには感動覚えない?
>>141
検証したら製品版じゃないと動かなかったよ?
あとGAPIは前スレに書いた通りにセットアップした?
145名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 20:10:45.51 ID:pfigSG5y
連投スマソ
>>125
画像が見れん...
どういった感じ?
146名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 20:15:05.50 ID:VHXz2yaJ
>>144
感動してほぼイきかけましたw
情報thx

ところで、やっぱ画面の向きは変えられないのかな?
首が曲がる前にクリア出来そうにない
147名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 23:14:49.92 ID:wGW7owpe
>>144
あーいやためした訳じゃなくて
単にどうやったのかなーと思っただけだよ
誤解させてスマンヽ(´o`;
148名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 23:56:23.43 ID:9FyNK28I
>>114
どんなフォント使った?
いくつも試したけど日本語化しない・・・
149名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 00:05:51.62 ID:xic9a7R8
>>148
さざなみゴシックでできると思うよ。

自分で分解したMS Gothicはエクスプローラとかウィンドウのメッセージ部分とか、一部しか日本語化できなかった。
150名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 00:46:20.50 ID:Nh6Sir5M
>>145

何回か試せば見れると思う
151名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 00:47:12.54 ID:oc4vWxWa
サンクス
試してみる
152名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 00:50:30.66 ID:oc4vWxWa
>>125
(WisBar)←これって何処でおとした?
153名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 01:02:46.60 ID:Nh6Sir5M
>>152

Mioの

\Storage Card\MioAuotRun\Skin\TaskBar

にある

\Storage Card\MioAuotRun\Regstry\WisBar.reg

を読み込ませておくこと
154名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 01:09:16.11 ID:Nh6Sir5M
注文してたG5000がきた

GC590から機種変したが
最大輝度でも画面が大分暗い

おまけに尿液晶。

あと開いた時に電源ONするようになってた

内蔵スピーカーは若干音がよくなった

155名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 02:00:57.34 ID:oc4vWxWa
>>153
有難う♪(o ̄∇ ̄)/
156名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 02:56:54.22 ID:Wh3D3dTt
>>154
G5000の色ってどう思う?
目立つツートンカラー嫌だから
PW-A9000の黒買おうかと思ってるんだけど
157名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 05:30:06.40 ID:OgyDf+eo
話し替わるけれど、コレ↓↓メニューバーが表示出来ないのだけれども、誰か表示の仕方分かる人はいませんか?
>>103


(試したのは、最新ver.とそのひとつ前)
158名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 10:19:10.56 ID:oc4vWxWa
>>153
「Regedit」でwisbar.regをインポートした。
wisbar.exeを起動すると左上にメニューらしきものが出てきた。
settingを選択しても何も起こらない・・・
すみませぬが詳しくやり方を・・・
159名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 10:25:13.30 ID:Nh6Sir5M
>>158

TestCEのTaskBarTestで
TaskBarを表示させればおk
160名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 10:30:33.76 ID:Nh6Sir5M
>>156

正直イマイチだな

真っ白でもつまらないし
てか汚れが目立つ

結局オレンジにした

A9000の色はいいよな
161名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 10:41:29.74 ID:Wh3D3dTt
>>146
俺も気になってPocket PCとかWMのソフトいろいろ試したが
やっぱりBrain自体が画面回転をサポートしてないからどうにもできない。
しかたないから、optionでキーコンフィグいじって縦持ちして遊んでる。
なれれば遜色なく使えるよ
162名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 12:30:52.00 ID:bEofOS9a
>>161
そかそか
そこら辺は、やっぱり仕方ないね
動いた事が奇跡だしw

マジありがとさんでした
163名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 19:18:51.76 ID:cJN96wdr
>>159
サンクス
タスクバーはできた。
バックの方はどうやったの?・・・・・何度もスミマセン
164名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 19:46:58.79 ID:Nh6Sir5M
>>163

バックって…
デスクトップの事!?
それはceOpenerのデスクトップだけど
165名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 21:00:08.14 ID:OjUI4JoY
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139490.png
けなさんの日本語化プラグイン?さっき5回目くらいで成功したんだが、それっきり全く成功しなくなった・・・
あ、エクスプローラーはなぜか毎回日本語化成功するんだが。原因よくわかんね
166名無しさん@3周年:2011/04/01(金) 21:01:09.92 ID:cJN96wdr
>>164
スマソ・・・
見慣れないアイコン多かったから早とちりしてしまった
167名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 03:10:46.49 ID:LVG6dNQK
brainpw-gc610なんだが、エミュとかwikiとかいれてたらいつの間にか電池マークが消滅してた。
pcとusb接続したりしてみたが戻らん。だれかわからないか?
168名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 06:16:28.36 ID:iGd19LAj
>>167

TaskSwitcherか何かで、"EdStatusPower"をアクティブにする
169名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 15:31:31.90 ID:fw62Fh09
PW-AC900を使っています。
Task Switcher for SHARP Brain Ver 1.4を使ってmicroSDHCを使おうと思うのですが
AC900でこの機能を使った人は何のSDHCを使いましたか?
↓で挙げられているメーカのものを買う予定(東芝、8GB)ですが、たぶん大丈夫ですよね。
ttp://www.sharp.co.jp/support/dictionary/sd_11.html

また、SDHCを用いた場合、AC900をSDHCカードライターとして使うことは出来るのでしょうか。
おそらく出来ないんだろうとは思いますが。
170名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 16:22:44.63 ID:UlPZZxbN
>>169

USB storage




http://gpservices.sharp.co.jp/gpstation/download/

↑からSHARP謹製XMDFライターが落とせるようになってる

Brainも対応してるよ

おすすめはWordからPDFみたく印刷できる機能か

@wikiなんかもコレでbrainに入れられるんじゃないかな
171名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 17:44:12.09 ID:LVG6dNQK
>>168
TaskSwitcherか何かで、"EdStatusPower"をアクティブにする とのことですが、
どこを探しても"EdStatusPower"が見つからん。すまないがどこを開いていけばでてくるか教えてください。
172名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 18:42:44.11 ID:LVG6dNQK
すまんフリーズしたからリセットしたら解決した。ありがとう。
173名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 20:38:27.52 ID:A2P41tmg
けなさんの日本語化プラグインが新しくなってる!!
174名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 20:53:11.14 ID:LhWI+M0l
>>171
TSの小さい「…」ボタン押してShow all visible windowにチェック入れれば出ると思う
175名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 21:30:55.70 ID:LVG6dNQK
>>174
また消えたから助かった。感謝。

sfcのエミュSNES9x j4uを起動してromを選ぶと画面が真っ暗になったからTS使って
SHARP Simulaterを終了させてメモリ確保をすればいいらしいんだが、
やり方がようわからんし、終了させても辞書のデータとか大丈夫なんですか?
176名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 21:46:13.18 ID:RKnlci1r
image viewerのインストールがよくわからないの……

けなさんマジ神!!
177名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 22:18:17.65 ID:LVG6dNQK
175の者だが自己解決。ボンバーマン起動。動作が遅くて話にならんかった。
178名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 22:22:34.70 ID:LhWI+M0l
>>165だが、TSを先に起動してたのが原因っぽい。
ceOpener起動しようが、TSは最初に起動して常駐させる俺は異端なのか…

しかしバージョン上がったらそんなことも無くなった。
けなさんマジ神
179VET:2011/04/02(土) 23:39:57.98 ID:F1F83rxU
>>178
TSで先にフォント読み込んでおけば問題なく日本語化できる。
180名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 23:54:38.16 ID:iGd19LAj
>>179

私はMortScriptでフォントを読み込んでいる。(TS無しでもケッコーいける。)
181名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 02:23:03.53 ID:Y1Fl6kQi
4月からパソコンに触れなくなるけどブレーンのおかげでファイルの整理から
作成までできるからうれしい。ありがとう僕たちのブレーン!!
182名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 02:26:45.91 ID:Y1Fl6kQi
>>101
無料で修理してくれましたよ。自分は1回目の修理で新たな問題が
起きていたので計2回修理し3週間手放すハメになりましたが
バックライトがまったくつかなくなってましたが
初期不良だ、と押し切って修理してもらいました。
183名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 10:10:44.82 ID:gFT0Vk8y
>>182

左上にクリップをはさむと
バックライトは使える
タッチパネルもきかなく
なったけどそれもクリップで
なんとかなる

まあG5000買ったからもういいけど
184VET:2011/04/03(日) 10:28:40.78 ID:jpdF3vL9
Wikipedia図入り版できた人 誰かキャプチャー画像upしてくれませんか?
185名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 11:55:09.48 ID:EGbMQt7A
186名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 12:25:35.52 ID:Dr9W0CcJ
>>185
ongという劣化が少なく、圧縮率が高いフォーマットがあるんだからさぁ。
187名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 13:50:03.28 ID:2BOqeXOc
brainの画面キャプチャってどうやるんですか?
188名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 14:28:31.18 ID:EGbMQt7A
189名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 15:12:20.56 ID:iZgQOB++
>>186細かいと思うぞ

けな氏と河本氏のおかげで段々と充実してくるな

でもTSのスクリプト機能がついてからアプリ選択する時に選択が遅くなってしまったのがうーん…
190名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 17:56:18.95 ID:EAKZniuj
>>104の奴で日本語化すれば
TSで日本語化しなくてもよくね?
そういう問題じゃない?
191名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 18:06:50.42 ID:gFT0Vk8y
>>190

基本ceOpenerを使いたいけど
起動しとけばいざという時に
クリアで召喚できるから便利
なんじゃない?
192名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 18:10:14.23 ID:EGbMQt7A
>>190
T.S.はかなり軽いソフトだから常駐させても
操作に支障出ないしね
Mio使うときは必須!!
193名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 18:15:17.14 ID:V0qgX/V0
Onscripterで動作するソフトって逆になんなの
194名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 18:38:22.48 ID:/+9/1IFf
話ぶった切ってすまないが、
Brainで動くOFFICE系のソフト(ビューワー、編集等)
で知ってるのあったら教えてほしい。

現時点では、SpreadCEしかまともに動くのを知らない。
てかSpreadCEも体験版っぽいからまともに動くと言えるか…
195名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 18:44:00.05 ID:gFT0Vk8y
>>194

MioにExcelやWord、PPのビュワーがあったと思う

PPはスライドさせるときにカクカクするけど
196名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 18:52:45.67 ID:/+9/1IFf
>>195
こっちだとExcelとPPのビューワーは使えなかったけど、
何かあるのかな…?
197名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 19:01:54.61 ID:gFT0Vk8y
>>196
拡張子がXLSXやPPTXだとみれないよ
97-2003?みたいなので保存しないとダメ
198名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 19:14:57.49 ID:/+9/1IFf
>>197
それはいいと思うんだけど…

もしかして、Mioから起動しないと無理とか、dllが要るとかかな?

どうやって起動してる?&どんなソフトで作ったファイル?
199名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 19:42:20.99 ID:gFT0Vk8y
>>198

Mioは起動してない
My Deviceから辿って選択して起動してる
ファイルはXPのOfficeで作った
200名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 19:44:03.26 ID:/+9/1IFf
>>199
DLL入れてる?
201名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 19:53:44.14 ID:gFT0Vk8y
>>200

dllはいれてない

ただもともとそのフォルダには
dllがたくさん入ってるから
何かが欠けてるのかもよ
202名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 20:56:38.90 ID:/+9/1IFf
>>201
もう少しやってみる。
203名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 20:59:55.38 ID:/+9/1IFf
>>201
もう少しやってみる。
204名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 21:02:46.14 ID:/+9/1IFf
連投スマソ
205VET:2011/04/03(日) 23:31:45.78 ID:jpdF3vL9
>>193
PSP用に変換した 車輪の国とかG線上の魔王なんかも動くよ。
つよきすとかはにはになんかもいけるっぽい。
http://gc590.blog122.fc2.com/blog-entry-9.html
上記にまとめてあったよ。
206名無しさん@3周年:2011/04/03(日) 23:53:34.45 ID:r3hqF//0
質問なのですが、起動時に画像を表示する設定にしている時、ceopenerを起動するとsharpSIMがアクティブに出来なくなるのって、回避出来ないのでしょうか?
207名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 00:18:27.54 ID:y1SjdE+P
>>206

http://www.knatech.info/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:Brain/2
から引用

〉この現象は、辞書アプリに切り替える際に、
電源オンを意味する、特別なメッセージを送信しているために起こります。
これをしないと、切り替えた後にフリーズしたり異常終了することがあります。
すみませんが、これは仕方がありません。
208名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 01:03:35.52 ID:mVN++PAu
>>185 >>186
kwsk
209名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 01:09:00.81 ID:XR5Uzhsw
川本氏もシステムフォントの書き換えに成功。
機能的にけな氏のとほとんど同じらしいよ。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/221298
210名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 09:00:52.55 ID:uVHOBkNE
MortScriptでこんなものを作りました。
使用機会が少ないと思いますが、一応…

http://ux.getuploader.com/nsmr/download/9/%E7%89%87%E4%BB%AE%E5%90%8D%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%88.zip
211名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 09:36:05.57 ID:EsE8b1RB
>>206
日本語入力のサブタッチOFFにしてみ


てかBrain書籍ストアに、もしドラがないとか・・・
212名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 17:59:08.14 ID:wxzNpaNO
お試し版V2知ってると思うが一応→http://www.knatech.info/files/brain/20110402/
213名無しさん@3周年:2011/04/04(月) 19:42:59.07 ID:yNz4AyEP
>>212

いやぁ〜、K`naさんは本当に凄いね!


Brainもここまで来ると、残りの課題はネットの接続ぐらいかな?

今回のプラグインの正式版では、是非横に寝た文字も修正してくれればイイな。
214名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 00:44:47.95 ID:l+xQix+9
>>213
普通に使うとどのフォントが使われるかわからなくて、たまに横向きのが使われるけど、
jptahomaと>>209>>212を使うと必ずMS UI Gothicになるっぽい。
215名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 13:53:48.06 ID:CnEnillE BE:3049056959-2BP(0)
>>209
コレ↑↑
正直言って使い方がいまいち分からない。(ReadMeがない…)
216名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 20:57:06.80 ID:Yxzu/ZWl
>>215
文字の大きさが変わったけど・・・
217名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 21:54:05.08 ID:F/zeiD9S
>>215
まず、TSとかで日本語フォントを読み込む
SYSFONTを起動
10秒程度まつとフォントが書き換えられる
218名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 23:13:23.85 ID:ns9uuA4P
流れをブッた切るけど、BrainでWinXP風のテーマを入れた奴って居る?
これ↓入れたら凄く笑えるだろうなぁ。
でも、動くの?

 How to make Windows Mobile more like Windows - Mobile Minute
  ttp://downloadsquad.switched.com/2007/06/11/how-to-make-windows-mobile-more-like-windows-mobile-minute/
219名無しさん@3周年:2011/04/05(火) 23:47:00.42 ID:By9W+eoh
>>218
これ見て思ったけどceOpenerのタスクバーに
Skinをかぶせられたらおもしろいね
220名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 04:58:20.44 ID:FMR5ztkx
>>216
>>217
ありがとうございます。
完了などのダイアログがなかったので、走っているか分からかったので


それとは別にK`naさんの日本語化プラグインの方で不具合があるそうです。

>要望なのですが、…(中略)…
>日本語化プラグインの方なのですが、いままでAYGSHELL.DLLで読み込んでいた(…と思う)ウインドウの日本語表示が、■の様に豆腐文字になってしまいました。
>…(以下略)
>--R.N. 2011年4月5日 (火)

だそうです。
>>209
でも同じなのでしょうか?
221名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 11:46:35.24 ID:alnpzMIi
Windowsの.themeは読み込みは難しいかもしれないけど、
現状の色合いのアレ+でタスクバーとかのデザイン画像を用意することで適用するってのはできるのかもね。
222名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 15:52:03.16 ID:GHh96H1C
質問なんですが
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/pages/21.htmlの通りに
EBPocketを起動しようとしたんですが
日本語と思われる場所がすべて□になってしまいます
もちろんTask Switcher for SHARP Brainのbatも実行しました
OSはwindows7 home premium 電子辞書の型番はPW-G5000です
223名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 16:13:41.16 ID:bwfeUHGa
>>222
そのまま>>209のsysfontをbrainのエクスプローラから実行してみれば?
224名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 16:23:17.88 ID:DObojybx
GAPIを本体が読み込んでくれない・・・。
何故だろう、誰か分かりませんか?
特に何かした覚えがないんです。
225名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 16:38:48.68 ID:GHh96H1C
>>223
ありがとうございます!
無事日本語が表示されました
226名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 17:03:04.82 ID:GHh96H1C
質問ばかりで本当に申し訳ないのですが
ttp://sourceforge.jp/projects/boookends/releases/50800の画像つきwikipedia(約6GB)を
導入しようと思ったのですが
検索しても表示出来ませんでした。
同じくttp://niea06.dip.jp/blog/archives/327から入手したアンサイクロペディアは
正しく検索することが出来ました
方法はwikipフォルダとcatalogsを同じフォルダに入れました(アンサイも同じです)
DLしたフォルダの中には
etc(フォルダ)
license(フォルダ)
wikip(フォルダ)
catalogs
README.PKG
が入っていました
どなたかwikipediaを正しく検索できる方法をご教授いただけないでしょうか
227名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 17:17:27.26 ID:DObojybx
それ、share版じゃないと無理ですよ。
228名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 17:49:04.96 ID:wvPBNSGr
http://henteko.pa.land.to/
SHARP BrainでのEBPocketの起動方法のPDFファイルを公開しました。
229名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 17:58:03.29 ID:wvPBNSGr

230名無しさん@3周年:2011/04/06(水) 20:24:19.69 ID:I+UjzpTD
K`naさんの"ノート"を定期的に巡回しているのですが、そこに中々便利(?)なものがありました。
http://www.megaupload.com/?d=I2ZQH4O3
(要MortScriptです)

"ノート"→"http://www.knatech.info/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:Brain"
231名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 01:14:02.35 ID:K9uhpzcS
>>228の通りにやってみましたが辞書を認識しません
辞書は
X:wiki\にwikipとcatalogのように置きました
232名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 01:45:55.00 ID:D7NNjls+
>>205
ありがとう。でもまとめの中に持ってるソフトはなかったよ……。


この長時間駆動できるバッテリー、すごいよね。
AC-900を買って一年はゆうに越すけど
10時間連続でmp3再生してもまだ電池マーク2/4とかどうなってるの
233名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 01:53:54.86 ID:usoolU91
日本語化プラグインV3は何が改善されたのかな?
234名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 02:33:08.11 ID:G2o9AGjN
>>209とjptahomaの組み合わせで今のところ失敗なし。
>>220の言うXnViewもメッセージもちゃんと日本語化された。
けな氏も早くソースコード公開して川本氏と協力すればいいんじゃないかな。
235名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 12:15:13.26 ID:PCuXSSM5
>>230 のスクリプトを実行したら、スタイルの選択を迫られた。なぜか効果がない。
236名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 14:14:48.63 ID:CN9X+uP/
>>231
ebpocket pro の、64bit を使ってるかい?
237231:2011/04/07(木) 14:39:16.81 ID:K9uhpzcS
すいません自己解決しました
グループ編集でwikipediaを一番上にしたら検索できました
辞書もグループもなにも表示されてなかったので勘違いしてました
238名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 16:52:32.92 ID:iH/tM0tb
>>230
このスクリプトの内容ってceopener ver2.0の仕様に入るのかな?
けなさんに要望だしていたし…
デスクトップを切り換える機能って今までなかったからな。
(自分は、直接置き換えていた)
239名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 19:14:19.50 ID:dE880Gjz
3ヶ月前にこんな実験をした
BrainでWindows95onQEMU(失敗しますた)
http://kimkim0106.ninja-web.net/hp/win95.htm
240名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 22:17:03.01 ID:DaykyuH9
>>239
激しく乙
俺のT01Aならかなりまともに動いたよexcelとかwordとか普通に使える
まあcpuが1GHzだから雲泥の差だが。
んーなら、母艦でimg起動させて、img内部にページングファイル作るのはどうかな?
あけたら確か入ってなかった気がする。
TBのサイズは何MBにした?
設定を晒してもらえると助かる

windows3.1なら動きそうだな。やってみるか。んーFD6枚が確かどっかにorz
241名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 22:28:06.14 ID:DaykyuH9
探してて思い出したんだが、ミニッツマスコット起動した人いる?
dllいれまくったが動かなかった
242名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 22:57:17.35 ID:dE880Gjz
>>240
TBは128Mb
あとは初期設定のまま。
qemu\emul\にQEMU_Win95_test.rarを解凍したら出てくるフォルダを突っ込んで(windows95osr2て名前だったと思う)
qemulauncherを起動だったと思う
分からなかったら質問してね
243名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 23:35:10.44 ID:fvgTdKGh
揺れてる〜
244埼玉北部の人:2011/04/07(木) 23:40:46.42 ID:fvgTdKGh
誤爆すまんです。
こっちは震度4ぐらいだったみたい。
245名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 00:27:15.05 ID:llyyUGz+
>>103
途中で話変えてすまんが、jotはどのようにしたら起動するのか教えてほしい
TestCEでインストールしても起動しないのだが
246名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 00:59:07.38 ID:vKhfVYl1
>>245
aygshell.dllとcoredll.dllをちゃんと入れてる?
muiは0409に変更するといいらしい。
>>157 の云うとおり、ボクもメニューバーが表示出来ない。
247名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 01:20:11.50 ID:llyyUGz+
>>246
はいってない…
何処から持ってこれば?
248名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 02:38:38.06 ID:vKhfVYl1
>>247

DummyDllだよ!
coredll.dllの方はWindowsフォルダに入っているからそこに追加
249名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 02:59:05.80 ID:vKhfVYl1
>>248
http://gc590.blog122.fc2.com/blog-entry-18.html
此処のDLLセットは全部盛り
250名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 05:26:48.85 ID:llyyUGz+
>>248>>249

起動確認
ありがとう

確かに
メニューバー表示されないけど、画面のぎりぎりをタッチすればなんとかなる
251名無しさん@3周年:2011/04/08(金) 05:29:59.83 ID:llyyUGz+
>>250
ならなかった
ファイル開れない
252名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 00:46:18.23 ID:wp5JmGAq
ショートカットキーで使えるでしょ?
Ctrl+O →ファイル開く、他。
253名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 07:54:56.37 ID:JFo9LvID
>>252
ショートカット使っても反応しないし、メニューからopenをタッチしても反応しない
なんでだ?
254名無しさん@3周年:2011/04/09(土) 17:14:45.41 ID:wp5JmGAq
ありゃ、すまん。
メニューが逝ってるとアクセラレータキーも使えないのかもしれない。
255名無しさん@3周年:2011/04/10(日) 00:29:32.75 ID:l+hRfRrB
どこかで、わっふるって配布してないかな?・・・

全然見つからない・・・

256名無しさん@3周年:2011/04/10(日) 00:55:13.24 ID:RkjdzkX3
昨日公開されたTask Switcher 1.5の説明にこう書いてあるんだけど、

Ver 1.5では任意のTrueTypeフォントを日本語表示に使用可能です。
"コマンド プロンプト"を管理者権限で起動し、
同梱の"ttfpatch.exe"に適切な引数を与えて実行してください。
引数の詳細は"ttfpatch.exe"を引数なしで実行すると表示されます。

ヒラギノを使いたいけど何を引数にすればいいの?
257名無しさん@3周年:2011/04/10(日) 17:49:59.86 ID:ZuWvd6Fq
japanese input version1.6出た。
変更点はあまりないみたい。
デバッグとアイコンがドラッグで移動できる様になったぐらい。
258名無しさん@3周年:2011/04/10(日) 19:19:52.71 ID:IiUtl+E4
>>256
ヒラギノってtruetypeだっけ?
259名無しさん@3周年:2011/04/10(日) 20:48:04.78 ID:FOHpi1oC
>>258
Open Typeだったから駄目っぽい。
これ使ったらうまくいくかな?
http://www.pixture.com/drupal/ja/node/42
260名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 00:35:21.90 ID:GcFjNarS
結局jotはまともに動くのですか?
動くなら買うつもりなので・・・
261名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 02:14:51.99 ID:03RT2JqW
>>260
一応動くけど俺はなぜか知らんがメニューバーが半分消滅する
262名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 19:11:34.79 ID:Xd2B+Rln
>>254
えっ、じゃあもう無理ってこと?
263名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 14:26:30.29 ID:9tSsrzoo
ワンセグが見れるBrain買おうかな・・・
外出時に地震が起きたら情報のチェックができないと不安だ。
264名無しさん@3周年:2011/04/12(火) 18:46:40.73 ID:hNcAGyjQ
そういえば、Brainにおけるワンセグの受信ドライバやH.264デコーダ等はハックされたといった情報をあまり目にしませんね…。
265VET:2011/04/13(水) 00:16:58.81 ID:SbRmJDSc
>>264
ワンセグのを持ってる人が少ないからじゃない?
ダブルタッチになったのも後期モデルかららしいし。
>>263 みたいに電子辞書常に持ち運ぶなんて優等生だな...
266名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 00:25:26.31 ID:axpoNCin
>>265
優等生じゃなくてごめんよ・・・
もはや辞書としての機能はほとんど使わずに、アニメ見たり音楽聴いたりするためだけに使ってるのよ・・・
267名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 01:41:45.91 ID:1J9wVRxb
>>265

ダブルタッチ?
268名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 01:46:38.99 ID:JR1p4Q96
>>266
ポータブルメディアプレイヤーとしての活用?
269名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 02:44:50.67 ID:iLjVgVLX
かつては俺も常に常備してた。
ウィキペディアを見るためにね。

確か、そいつの名は…GC590。

でも、ある日そいつはピクリとも動かなくなった。

お亡くなりになったのさ。


今はNetWalkerかMacBook Airを常備してる。
でも、Brain用アプリ開発の夢は、諦めてないよ。
メモリバンド幅、30MB/sだってね。Bogomipsも友達に調べてもらったが、たまげたよ。
270ソラマメ元気すぎる:2011/04/13(水) 11:34:47.16 ID:rfJJkfGW
>>269僕は母艦が死んだよ…(かろうじて作動中今それで書き込んでるけど熱で落ちる)
メインマシンをeeepcのt61mtにしようとおもう(ワンセグ付きだから)
SSD32Gとか追加ストレージがないと実用的な容量にならないなんてBrainみたいだ。
Brain買うとコンバーチブルタイプが欲しくなるのは僕だけ?
>>265学校の中では590がメインマシンだから常備だろw
私を知っている方はTwitterで会いましょう(このスレにしばらくいることが出来ないから)
ずいぶんBrainも進化したな。
271名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 12:50:43.44 ID:9MjwGkuv
BRAINのPW-920なんですが、SDや本体メモリーに「アプリ」フォルダを作ってTestCEや、TCPMPをいれても本体の操作で該当のデータがありませんと表示されます。どうしたらいいんでしょうか?
272名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 13:08:36.07 ID:rfJJkfGW
余計なorzかも知れないけれど、三大開発者を囲んでささやかにUst会議とかできないのか?
情報交換を素早くできていいと思うんだが。
273名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 20:43:56.64 ID:LYTRQIyM
>>271
起動するソフトの名前がAppMain.exeになっていますか?
そのソフトと同じフォルダにindex.dinはありますか?
274名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 21:55:02.11 ID:K5Y20k+W
どうすればGAPI?をTCPMPで使えるのかがわかりません…
mioなんとかに付属のTCPMP使ってます。どうやらGAPIもそれに付属しているようですが…どうすればいいでしょう?
275名無しさん@3周年:2011/04/13(水) 22:54:22.38 ID:iLjVgVLX
Sharp Brainで使用できるGAPIのDLLは、確かGDIによるGAPIのエミュレーションDLLだったかと。

GAPIはVRAMに直接画像データを書きこむことにより表示を高速化するものだけれども、Sharp BrainのようなWindows CE 6.0以降ではメモリモデルが変更され、本物のGAPIは使用できなかったと思います。

エミュレーションである以上、速度の向上は無く、安定性を損ねる可能性もあります。
GAPIのエミュレーションDLLは、GAPIが無ければ本当に動かないプログラムだけで使用するべきです。
276名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 07:20:58.32 ID:9KQHesF5
GAPI for HPC?
はcabでインストールしたあとじゃないと適用されない
リセットしたらファイル移しててもだめ
277名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 07:48:58.52 ID:BzgvWhjC
>>276
別に、Windowsフォルダから"GX.DLL"をTCPMPとGAPIエミュのフォルダにそれぞれコピれば、リセット毎にエミュ起動でゼーンゼン無問題。
278名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 07:59:14.50 ID:9KQHesF5
>>277
それでもだめだったんだが…

cabインストールした後はスーファミのエミュを起動する時に
緑っぽい画面がでるけどリセットするとその画面が出ない

まあ俺はGAPI使う気ないけど
279名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 16:32:07.00 ID:z/sAE+IS
>>276
私のところで試したところ、MioのTCPMPはGAPIを読み込みませんでした。
下のTCPMPを使うと解決するかもしれません。私はこのTCPMPでGAPIを使ってアニメ見てます。
ttp://www.hackerzlife.com/downloads/
280名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 16:34:39.46 ID:z/sAE+IS
連続書き込みすみませんが、補足です。
リセットするたびにGAPISetupを起動する必要があります。
281NTKR:2011/04/14(木) 20:03:28.47 ID:w0H1sTVU
聞きたいことが。。。
nesterJ4uV113_armでのことなんですけど。。。
ROMファイルを開こうとすると、

「開くことができません」

とエラーが表示されます。
どうにかしてマリオがしたいのですが、なぜでしょうか?
ROMの名前は、「Super Mario Bros (J).nes」
で、しっかりと手順の間違いはありません。
機種は、PWG5000です。
テトリスなどのアプリも起動できましたので、電子辞書自体に問題はないと思います。
どうか教えて下され。。。
282名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 20:27:42.27 ID:TrUXv8ew
違法ファイルだからなぁ・・・
プロテクト解除ちゃんとやった?w
283NTKR:2011/04/14(木) 20:43:41.84 ID:w0H1sTVU
えwww
ファミコンのソフトにプロテクトって・・・ないっすよね!?
284名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 21:43:58.10 ID:TrUXv8ew
ちょw
そんなことも知らずにエミュやってたのかよww
285名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 22:03:59.26 ID:8LJxq8or
はぁ…またこんなんか…
お願いだから黙っててね
286名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 22:20:26.52 ID:TrUXv8ew
とりあえずエミュ厨はいじりたくなるじゃないの
287名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 22:20:44.83 ID:QBaQ9BnX
>>281
私はそのソフトはあなたがちゃんと所有するソフトから吸い出したものだと
信じています。

romファイルが壊れているということはありませんか?
吸い出したときに完全に吸い出せなかったとか。
288名無しさん@3周年:2011/04/15(金) 18:16:49.83 ID:NsF1xQ1N
>>281
保存する場所をアプリではないところにしてみ
289名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 03:30:51.57 ID:HAQ6Qi8i
質問です。
Brainの空きRAMは、辞書アプリ有り/無し状態で何MBあるんですか?
290名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 07:43:11.04 ID:Zg72DimS
>>289
コンパネから調べられる
291名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 13:35:59.36 ID:HAQ6Qi8i
>>290
現在、実機が無いです。
292名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 15:25:51.81 ID:VlL+A3S/
>>291
辞書ありで41MBくらい使用で、辞書なしで17MBくらい使用。
リセット直後はストレージ用に9MBくらい割り当てられてるから
空きは辞書ありで15MBくらい、辞書なしで38MBくらい。
293名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 17:44:31.11 ID:HAQ6Qi8i
>>292
ありがとうございます。
助かります!
294名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 19:45:53.30 ID:hJQYyEkX
唐突ですが、何かオススメのテキストエディタはありますか?
いくつかためしたんですがうまくいかなくて…
     
knmemopad 文字化けなどはほとんど無し、けれど関連付けができない
wordpad(mioについてるやつ) 大きなファイルも開ける 時々文字化けしたり途中からきれてたりする
0号エディタ 文字化けなどはほとんどなし ファイルの保存ができない
jot 文字化けが多い(jotのreadmeが読めなかった) メニュ−バ−が出ない
295名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 20:01:46.02 ID:Zg72DimS
>>294
UK Editorβ版 は、結構オススメ。置換や検索、文字コード変更など出来る。(関連付けは各自で)
296名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 21:20:27.69 ID:5I/PccVR
>>292
よく判らんのだが、
RAMの総容量って64MBぐらいなの?
情報が全然出てこない
297名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 22:47:31.13 ID:5I/PccVR
そ。RAM64MB。
あとGAPIについて勘違いしてる人多いから補足。
GAPI使えば処理はだいぶ速くなる。例えエミュレーションでも。
TCPMPのベンチでも3〜5fpsは改善される。
NESでもSNESでもGBAでもGAPI使えば結構いける。
ああ、GBAはpocketGBA使えばGAPI経由してくれる
GDI使うVBadvanceCEより格段に速いよ
まあエミュ自体違うものだから、そもそも比べるもんじゃないけど。
298名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 22:51:04.60 ID:hJQYyEkX
pocketGBAってどの程度の速さで動作する?
(遊べるレベル?)
299名無しさん@3周年:2011/04/16(土) 23:29:42.90 ID:rMIBhmsU
GAPIのメインメニューが読めないから
使い方がわからない・・・
300名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 01:34:59.50 ID:zAySbLZ3
>>299
中学レベルの文法だから、単語メモって本来の機能で調べればOK
301名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 14:44:34.90 ID:cRWpX3zg
>>297
GAPIでfpsが改善されると聞いてエミュレーションとは思えなくなってきた。
仕組みが知りたい。
302名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 17:20:12.39 ID:y/aGbjNk
>>297
PocketGBA動かそうと思ってもなかなか起動しなかった。
AYGSHELL.dll入れたら何とか起動したけど、それからどうすればいいのか分からない。
なんか画面からはみ出してる。
使い方kwskお願いします
303名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 22:02:35.73 ID:X9q8HTf/
>>301
いいやエミュレーション。
>>302
pocketGBAはアプリ自体の描画をGAPIでやってるっぽい。
だからCOD2のときと同じようにエミュレーション解像度をQVGAに下げればおk
QVGAでしか動作しないアプリも多いからもうQVGA固定でいいと思う。
ただTCPMPでGAPI経由してる人は表示画面がQVGAになっちゃうけど。
使い方はWindowsMobileで使うのと同じ。
304名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 22:13:51.37 ID:X9q8HTf/
長くなったから改行。
>>298
ちょっともっさりだけどポケモンぐらいなら遊べる。音なしで。
モーフ起動しないしねえ。
本当にvbadvanceとは比べものになんない。

あと動画みる人多いみたいだから提案。
T01AでDIVXでエンコした動画再生してみたら
驚くほど軽かったからBrainでの検証頼む。
今手元にBrainがない。
今まではxvidでエンコしてたがね
motionJPEG汚いし。h.264は..言うまでもないか。

305名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 22:18:58.12 ID:X9q8HTf/
連投本当に悪いが、mobiclipをbrainで応用できた人いる?
エンコしてみたけどバージョンが古すぎて。
ほら、標準で入ってるの負荷低いじゃん?
306名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 02:58:28.69 ID:Aj5H+Hy9
xvidとdivxは負荷的な違いって何かあったっけ
307名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 07:25:56.88 ID:8rzoH3cx
ceOpener v0.20 っていつ出るのかな?
キーによる折り畳みやBindKeyは標準で実装するっポイけど、日本語化はプラグインかな?

最近新着の情報が無いからなぁ
308名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 17:27:10.35 ID:baUtJRLw
>>303
302だけど情報ありがとう!
すごい!GBAのソフトが走ってる!
感動したーーーーー
いまTales of phantasiaやってみた。
これってGBとかGBAとか使えないのかな
309名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 18:21:53.86 ID:TPmsh5zV
すげー亀でごめん
>>277
どこのGX.dll使った?
310名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 19:07:25.40 ID:Aj5H+Hy9
>>308
GBはモーフの前のエミュpocketGBでできるだろ..
GBAは今やってるでしょ?
この辞書使ってる人はみんなWindowsMobile機持ってると思ってたが
持ってないのか...
>>306
xvidはbフレームが使えないためデコーダに負荷がかかる..
だったと思う。
実際、xvidとdivxでほぼ同じ画質でエンコしてT01AのCore Playerでベンチとったら
前者150%,後者220%だった。 しかもdivxの方が綺麗という。
311名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 19:13:51.32 ID:Aj5H+Hy9
>>309
>>276 >>277
ん?
dllはwindowsフォルダん中読みに行くからwindowsフォルダにdll入れときゃ
起動出来るぞ?レジストリとコピーされたファイルのバックアップとっときゃ
入れ直さなくてもいいだろw 俺はそれで出来てる。

それにしてもこいつのOSはどっから立ち上げてんだ?
312名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 21:39:55.10 ID:TPmsh5zV
質問ばかりですまないが、brain付属のフォトスライドより動作早いイメージビュアー無いかな?
GQってのを使ってみたがどうも重い。
313名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 22:07:01.41 ID:dTRL2Xj8
308の訂正
GBとかGBAとか

GBとかGBCとか
314名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 18:21:47.14 ID:EwM8CCne
そういえば、Brainのレジストリ解析成功した人いるの?
いろいろ弄っているけどさ。

WMのレジストリのデータと比較すれば、あるいは標準機能でデスクトップなど使えるかもしれない?
315名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 19:03:31.74 ID:tUlAj6jv
解析も何も実行ファイルが無いし再起動もできないから実行できない
316名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 19:16:56.50 ID:tUlAj6jv
もうすぐceOpener v0.20出るぞ
今準備中だってさ
317名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 19:28:11.31 ID:tUlAj6jv
ところでceOpenerの日本語プラグインだと不具合出るんだけどTask SwitcherのSystem Font PatcherとMeiryoだと問題なし
ceOpener v0.20には日本語プラグインのことが何も書いてないし
Task Switcherを終了すると画面がバグるから今のところjptahomaとentahomaとSystem Font PatcherをceOpenerで読み込むしかないのかな
そろそろTestCEとかTask Switcherとか使うのやめてceOpenerに統一したい
318名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 21:15:04.56 ID:bEuQfwX0
CEOpenerの0.19使ってたらとんでもないことになった。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1567.bmp

タスクバー畳んだり開いてたりしたらなったはずなんだが、あれから全然再現しない…
319名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 21:59:33.81 ID:a3Vur4K5
LaTex for Windows CEをBrainで使ってみた人いる?

一回やってみたんだけど、LATEX.exe,MF.exe,MKTEXPK.exe,MKTEXTFM.exeは起動できた。
だけど、肝心のTEXED.exeが起動出来なかったorz
320名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 22:31:04.48 ID:EwM8CCne
うぉっっしゃーー
ceOpener v0.20 キター

でも、いつまでメジャーバージョンが0なのかな
321名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:00:56.77 ID:WO+a4I+z
COD2の起動方法について
くゎしく教えてください m(_ _)m
322名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:10:47.61 ID:TFWt5a1j
>>319
電子辞書で TeX!?
凄いことしてるなぁ〜
323名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 18:50:41.85 ID:82TpaIq/
遅くなったけど
動画について
いろいろなコーデック負荷を試してみたけどDivXが一番綺麗で軽い。
さらにTCPMPとCorePlayerでベンチとったところ
CorePlayer 107%
TCPMP 87%
既出かもしれんがCorePlayer激しく推薦。
>>321
ちゃんと持ってるんだよね?
324名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 20:23:20.12 ID:W8NZcWNB
パソコン接続って項目がメニューの中に見あたらないんすけど…
どこにあるんでしょう?
325名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 20:28:42.89 ID:8TKfFrDy
>>324
「メニュー」ボタンからで表示されるメニューには無いはず。
「ライブラリー」ボタンから表示されるメニューの中にないかな。
(新機種は分かりません)
326名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 20:39:18.39 ID:bWO1Ripv
>>325
G5000とかは「home」から表示されるメニュ−の中にあるよ
327名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 21:05:24.17 ID:W8NZcWNB
>>325,>>326
pw-gc590です
ライブラリーってボタンも見当たらないっす…
328324,327:2011/04/20(水) 21:23:26.97 ID:W8NZcWNB
あ、ライブラリーあった!そしてパソコン接続できそうです!
お二方ありがとうございました!
329名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 21:36:02.94 ID:82TpaIq/
Ceopener 0.2 の日本語表示したらGAPI檄重w
って人いない?
330名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 21:53:35.78 ID:XrXupZLj
何とかして無線接続できないかな?
ブレーン同士でチャットしたいのに、どの端子で考えてもドライバの壁に突き当たる・・・
331名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 22:08:03.42 ID:8TKfFrDy
送信は音声出力端子からDTMFみたいなもので出力し、それをPICなどで処理してデジタルデータに戻し、何か使って無線伝送。
受信は、無線で受信したものをPICなどで処理してデジタルデータに戻し、それを基盤上のMRスイッチの端子から入力する。
ソフトウェアはMRスイッチのGPIOをポーリングまたはIRQか何か使用してデータを得る。
10bpsは出るんじゃないかな。
ただしMRスイッチのGPIOをオーバーライドするので、画面を閉じても電源が切れなくなる。

充電LEDを赤外線LEDにして、パワーマネジメントICを制御して…なんて思ったり
332名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 23:23:18.60 ID:XrXupZLj
SDカードでwifiとかぼんやり考えてたけどそんな甘く無いか・・・どの道ドライバがいるし
普通のWMだったら一撃なのにな
333名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 00:09:41.05 ID:mXmvQWao
やっとTCPMPでGAPI使えたけど…スキンとかメニューバーが真っ黒ってどういうこと?みんなそうなのか…?
334名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 05:50:05.59 ID:exvhWH4U
>>323
CorePlayerに乗り換えたい。
入手場所教えてください。
ググってみたけど購入がどうとか言ってきた。
あと、DivXでやった一番いい設定を教えてもらえればとても助かります。
335名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 07:49:49.52 ID:ww115Owk
ceOpener-v0.20 って、なんか不安定じゃない?

Please Wait... が終了する時消えない…
336名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 15:52:22.35 ID:YODIV27c
test
337名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 15:57:16.04 ID:YODIV27c
core playerは有料だよ
買いましょう

DivXは扱えるフロントエンド使ってエンコードしてね
AVI Divx 平均ビット 多分450kbps 14.987fps  mp3 22010hz 32kbps mono
横400ドット アスペ固定
上記の設定なら激しい動きの動画でもコマ落ちしない
338名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 18:52:44.98 ID:cPdpi+nV
ってかBrainってタッチパネル使いやすくね?
クラムシェル型スマートフォンがBrainと同寸法だったら神
絶対買うのに…
339名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 21:31:37.82 ID:YODIV27c
俺スマホにはハードキー要らんと思う。
エミュもFPSECEあるし
340名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 23:51:57.68 ID:nBuLPozB
かれこれ2年間、PW-AC830を使っているのですが
今回初めてこんな活用方法があるのだと知りましたw

いろんなサイト見て回ってたんですが、起動はできてもどこもタッチパネル対応のものばかりで
非対応の場合、操作ってどうやるんですか?
どなたか詳しくご教授お願いします
341名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 02:18:11.15 ID:6TdurFJp
brainでいろいろできると聞いてやってきました
pw-gc610を使っています
testCEを使ってゲームをしようとしているんですが追加アプリにそれが入んないorz
sdカードも書き込み禁止になっててtestCE入れられんし・・・
ググってもわからないんでどなたか教えてもらえないでしょうか
よろしくお願いします
342名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 04:11:15.47 ID:Y1Zty9Nz
343名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 12:15:36.66 ID:BP4+E6IY
なんでこのスレには自分で模索することを覚えない奴らが湧いてくるのか
344名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 12:56:43.66 ID:HTcDMDvO
坊やだからさ
345名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 14:47:03.76 ID:hv5Er+Hs
ceTBOOKとEPwinってどっちがいいの?
更新とかビューアーとしての勝手の良さとか総合的に
346名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 15:38:49.65 ID:hv5Er+Hs
brainのwindowsフォルダってどうやったら覗けるんだろうか
NAND3以外を開く方法がわからん
AC-920です
347名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 16:00:42.40 ID:BP4+E6IY
>>346
世間はお前らのお母さんじゃない・・・っ!
348名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 16:05:45.78 ID:hv5Er+Hs
>>347
交通事故で亡くなってるから親いないわww
349名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 17:19:47.21 ID:bMgzJ2es
BrainでSofTalk使いたいなぁ
350名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 17:37:08.89 ID:BP4+E6IY
>>347
そういう意味じゃねぇw
Windows使ってるのにフォルダの表示の仕方ぐらい分らないのかと
351名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 19:05:54.88 ID:hv5Er+Hs
だからNAND3以外のフォルダーってどうやったら見れるか聞いてるんだよー
windowsCEのwindowsのフォルダーってどこに格納されてんの?
352名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 19:38:42.16 ID:AxOaX1Wd
>>351

Random Access Memory
353名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:14:52.40 ID:O8wGmVq6
>>342
サンクスです!助かりました。
経験不足で申し訳ないです・・
354名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:34:48.15 ID:bMgzJ2es
>>351
ごたごた騒ぐ前にあれこれいじって探してみろよ
こんなとこでイラつかれても困る
355名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:55:35.04 ID:4oSoD8zM
>>351
パス名で言えば、 \Windows がWindowsディレクトリ。
Brain上でエクスプローラ(\Windows\Explorer.exe)を起動し、「1つ上のフォルダ」へ移動すれば見えてくるはず。
その中のほとんどのバイナリはROM上にあるという理由で
他のフォルダにコピーすることはできずプログラムからはファイルとして
開くことすら出来ません。
356名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 21:55:01.17 ID:Grx9NF5j
BrainでDirect Drawは使えないのかな?
Windows CE 6 で実装してるみたいだしそこからddraw.libとddraw.dll
パクってくれば..

あと、おもしろそうなのみっけたよ
WM5_Files_Dumper
これでBrainのシステム吸えるかも?...
ttp://d.hatena.ne.jp/nvsofts/20080614
357名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 22:15:25.38 ID:ZvAUS+Ii
COD2のinst.CABを展開してもreadmeとrelease.pk2しか出てこないんだけど
どうして?
358名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 22:17:57.09 ID:O8wGmVq6
>>342のものをSDの中に入れて使おうと思ったんですが、ceOpenerは開けても
まだ操作ができません・・・
ちゃんとOpenerPointerは中に入ってるはずなんですが・・

どなたかご教授お願いします・・・
359名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 22:22:35.00 ID:Grx9NF5j
>>357
だから、購入したの?してないの?
360名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 23:28:45.16 ID:ZvAUS+Ii
>>359
体験版ですね
361名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 23:30:13.46 ID:3917G/gm
>>348
そうゆうことを軽々しく書くんじゃない!!(≧ヘ≦)
362名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 23:34:36.87 ID:BP4+E6IY
>>358
どういう状況で詰んでるのか詳しく教えてくれ。
プラグイン版?単体版?
363名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 23:41:35.16 ID:O8wGmVq6
>>362
単体版です
説明不足スマソ・・
364名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 23:50:55.02 ID:BP4+E6IY
>>363
いえいえ。
単体版なら
ttp://www.knatech.info/Brain/Running_CE_Applications
の通りにアプリフォルダに入れたらライブラリから起動できるようになるとは思うけど。

それとも起動できてからの問題?
365名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:00:02.24 ID:oWgtBIdH
>>364
起動しようとしてOpenerPointerを開くと、左下に△みたいな記号?が出てきたきり
操作ができない状態です。
366名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:15:05.53 ID:F7/+BXfL
>>365
一体なんなんだろう。
Pointerを終了することはできるのか?
367名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:21:11.65 ID:ELQHQ1rl
>>366
試しに「機能」+「大」キーを10秒くらい長押しし続けたらいけました!!
つまらぬ事でホント申し訳無いです・・・
こんな自分にわざわざアドバイスしてくださり、大変感謝しますm( _ _ )m

今度は動画を入れてみますw
368名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:30:12.55 ID:ELQHQ1rl
一つ質問があるのですが、皆さんは動画変換するときこれを使った方がいい!
みたいなものはありますか?

僕は携帯動画変換君を使おうとしているのですが・・・・
369名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:51:58.59 ID:F7/+BXfL
>>367
おお良かった。

画質とか音質に特にこだわりが無ければ携帯動画変換君でBrain用の設定ファイルを入れたら十分だと思うよ。
このスレかPart3あたりにファイルがあったはず。
370名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 03:01:11.38 ID:CKYOCT8I
EBpocketで起動はするんだけど下の文字が□□□になって化けちゃうんだけどなんでかなー
誰かヒントくれ
371名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 03:29:24.84 ID:Ij+oi14C
>>370
TaskSwitcherのSystemFontPatcherか、ceOpenerのお試しプラグイン使えばおk
372名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 03:31:28.24 ID:CKYOCT8I
>>371
使うっていうのはどうすればいいのかもう少しお願いします(´・ω・`)
373名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 04:01:47.76 ID:CKYOCT8I
>>372
patherの使い方がわかりませんでしたが、自己解決しました
ありがとうございました。

ceOpnerのタスクバーにウィキペディア日本語版の表記でているが、
検索ボタンを押しても何も候補が出てこないのはどんなことが考えられるでしょうか。
前方・後方などどれもダメです
374名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 14:52:13.29 ID:ZVKaZ7Sn
>>360
てっきり割れかと思った。悪かったね
体験版のファイルは本当にそれだけ?
アップデートパッチだったってオチじゃない?
375VET:2011/04/23(土) 18:59:41.69 ID:XdQ0yh3z
ceopenerにinputswitch導入時に
辞書で ー が打てないのをどうにかして欲しい。

ceopenerは最新版 @以外の解決法
376名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 19:35:21.20 ID:v2akkMrb
>>375
修正版あがってますよ。
自分でチェックしませんか?
高校生レベル低いとか思われるの嫌なんで。
377名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 20:06:10.21 ID:ZVKaZ7Sn
大人でもガキでも自分で調べようとする人間は少なすぎる
ゆとりの弊害か
378名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 21:25:29.41 ID:MjAEXOr9
>>377
おっさんこんばんはー
379376こと桧沢桜花:2011/04/23(土) 21:37:40.34 ID:hGSMqNas
>>377
ゆとりのせいだけではなく、自分から調べたいという気概が欠けているように思われます。
やはり人から与えられるものばかり期待して棚から牡丹餅を待っているだけでは伸びないと分からないのでしょうか。
まあ、この点に関しては自省すべき点が私にもありますのでもう一度考え直す必要があるかもしれません。
380名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 21:50:37.82 ID:ZVKaZ7Sn
最近の人間は探求心、好奇心が特に欠如してるな
まあ今の世の中聞けば教えてくれるっていう現状だからな
こんな現状を作り出したのは社会そのものか。
ガキも低レベル化してるのは事実だが
おっとスレ違い。
381名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 22:27:23.02 ID:IOoAmgL+
>>372
ちょっと調べれば分かる事なんだから、自分で調べたほうがいい
プラグインの配布ページにやり方は書いてあるし
382名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 22:30:32.01 ID:EQ3mhKID
えっと、ここなんのスレ?
383名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 22:36:35.90 ID:F7/+BXfL
電子辞書の奥深くに眠る真の姿を求め、旅をする者たちのスレ。(一部)
ほとんどは他力本願の人で占められているが、それでもたまにいい情報やらアイデアやらを持ってきてくれることもあるので侮れない。
384名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 23:39:08.27 ID:jlnjOBXv
>>271と同じ症状です
動画がみたくてTestCEv1.62とTCPMPv0.72RC1を導入しようと思い、
アプリフォルダにAppMain.exe、index.bin、tcpmp.pocketpc.0.72RC1ファイルを入れたのですが、
いざ起動しようとHomeメニューの「追加アプリ/動画」を押しても、「該当するデータはありません」と言われてしまいます。
どうすればTCPMPを起動できますか?
機種はPW-G5000で、PCのOSはwinvista32bit版です
385名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 23:58:08.22 ID:Ij+oi14C
>>384
すごい勘違いだな。「アプリフォルダ」に「色々ファイルを入れた『フォルダ』」を入れるの。
http://www.knatech.info/Brain/Running_CE_Applications
386名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 00:01:42.80 ID:mW1cyVBJ
>>385
できました!マジでありがとうございます!
387名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 00:37:39.77 ID:mW1cyVBJ
avc.plgを探しても全く見つからん
H264再生は諦めたほうがいいのか・・・
388名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 07:25:53.72 ID:6DKeMRuW
ねぇ MortScript ってみんな使ってる?
頭の良い活用法ってある?

TSScriptって引数で実行で出来たりしないかな。
send to ってBrainで使えないの?(他のフォルダを使いたい…)
389名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 13:49:25.26 ID:NRJfNgXq
>>373
連続表示にチェック入ってる?
390名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 14:31:47.17 ID:JeWqXhPS
追加アプリにフォルダが入んないのはなぜなんだ?
PW−GC610を使ってる
391名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 18:37:36.15 ID:mW1cyVBJ
度々すいません
ウィキを見るために ebpocketを導入したのですが、文の途中までしか表示されません
アンサイクロも同様です
これは仕様なのですか?
導入したのはebpocket Pro 3.04 64bitで
ウィキは2011年4月4日の画像つきの物
アンサイクロは2011年4月1日の物です
392名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 18:54:25.85 ID:WTgLgqQq
konosuremoowattana
393名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 20:34:03.30 ID:yDvPIwXX
単体で動くオセロアプリってある?
Mioはちょっと不便だった
394名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 20:46:01.74 ID:L6m7+WqI
>>393
mioのCEzebraって単体で動くよ?

>>391
メニュ−にあんじゃん <連続表示>って

>>388
mortは関連づけがうまくいかないPHMnotepadに自動でファイルを開かせるのに使ってる


ところでmioについてるWISbarのレジストリのIcon4〜7ってなに?
395名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 21:18:51.65 ID:yDvPIwXX
>>394
サンクス
そいて大きな勘違いをしてたスマソ

>>390
同じの使ってるけどちゃんと入るよ
>>385を参考にしたらいいと思う
396名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 21:50:08.36 ID:mW1cyVBJ
>>394
連続表示はわかったのですが、オプションの「連続ページ数」の最高値が12までしかありません
これ以降はどうやってみるのですか?
397名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 22:23:31.98 ID:qo1Wbcx/
ソフトの設定とかBrain関係ないし
EBPocketでタブじゃない以外は特に不満は無いけどXTBookに期待
398名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 00:14:30.36 ID:4M7GOzjx
>>395
どうもありがとう
でもSDカードが書き込みできなくなってるんだよな
これを解除する方法知ってたら教えて下さいな
399名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 01:36:46.94 ID:4M7GOzjx
↑だけどSDカードは解決しました!
・・・で入れていったのだが最後の追加アプリにどうしてもデータはありませんってやはり出る
きちんと.exeもつけたしDINファイルも入れた
誰か対処法知ってませんか?
400名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 07:14:13.52 ID:Q/xSMOxZ
それファイル名AppMain.exe.exeになってるんじゃない?
401名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 09:10:32.98 ID:/yMSGsRV
まてまて、情弱すぎだろこれ
CEってもっと敷居高い筈なんだが
402名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 09:45:16.73 ID:jIiCZAV4
だってガキが大人ぶって使ってるんだもん。そりゃ、情弱スレになるわwww
403名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 10:29:58.60 ID:Q/xSMOxZ
はいはいわろすわろす
関係ない話はしなくていいから
404名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 11:06:21.46 ID:/yMSGsRV
いやさ
もうなんつーか情弱は出て行けよ・・・
流石に辟易してきたわ
405名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 11:40:55.15 ID:FVCg5GaB
質問スレと2スレ体制でいこう
おれはスレ立てできんよろしくな
406名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:06:08.87 ID:fo5SKyD6
高校生が「電子辞書」としてまともに選んだらカシオ一択だから、まともな判断能力が無いか、
ろくに学習意欲が無くて玩具のつもりで選んだ「アホ高校生」が主要なBrainユーザーだろう。

それで、どこかで聞きかじって「改造」(笑)とか言ってCE機能を使おうとしても、元々頭が悪い
連中だから自己解決できなくてすぐ他力本願で初歩的な質問を繰り返すとかクレクレになる
とか、もう目も当てられない有り様になる。

頭の悪いユーザー層を抱え込んだBrainの宿命だな。
407名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:36:22.10 ID:NsHK5af7
>>406
煽るつもりはないが、御三家だったけどbrainもたくさんいたよ

俺は物理部だったからソース最適化をしていた
408名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:37:13.98 ID:FVCg5GaB
>>401
>>404
>>406
全く同意。

SDカードに書き込めないー
Appmain.exeにしたのにー(ry
挙げ句の果てに、フォルダ入らないw

もう馬鹿どもの質問はスルーという方向で。
409名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 20:11:19.72 ID:/yMSGsRV
>>406
どっちも触った上でブレーン買ったけど、
類語時点が無いのに目を瞑ればこっちの方が普通に見やすくていい。
あ、学習コンテンツ(大爆笑)は興味無いんで。むしろ削除して安くしてくれ。
エクスワード、フォントがくにゃくにゃの明朝体(?)だったからすげえ読みにくかった。
410名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 20:22:39.93 ID:mp+afCXz
やっべ
さっき俺のBrain踏んで液晶割れた orz
電話保証効くかな?
(学生3年保証)
411名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 20:45:50.52 ID:/yMSGsRV
CE関係無いから電子辞書スレでどーぞ
412名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 21:50:38.12 ID:39sMHbwY
高教師だけどこんなのあるなんて知らなかった
会議の話で初めて知った
授業中電子辞書とにらめっこしてる生徒はこの可能性が高いということですね
授業中にこんなもの...
言語道断ですね
413名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 21:59:23.05 ID:u9nqXpeq
>>412
ダウト
句読点も無いし、こんな辺境のスレにいるなんて、あんた教師じゃないだろ
414名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 22:39:47.65 ID:5Z1ehu1M
>>412
とりあえず教員たる証拠を出していただきたい。
全力で特定するから。
415名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 22:40:17.15 ID:39sMHbwY
こういうのは言いたくないけど
授業中に電子辞書で遊んでいる生徒が多い
というのが会議にでた
その生徒はマリオをやっていたらしい
416名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 22:53:25.66 ID:/yMSGsRV
>>413-414
まあいいじゃん、ここにちゃんなんだし。

会議に出るほど有名になったか、ちょっと嬉しいな
工房の奴らは対策考えとけ(笑)
417名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 23:01:27.01 ID:5Z1ehu1M
マリオをやっていたって聞くと、
この前のマリオのROM云々でスレが荒れたのを思い出す・・・
418名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 23:02:03.81 ID:qlEztk02
授業中にゲームして遊んでる不届きな高校生はさっさと没収でも退学でもされればいいけど、
これで短絡的に電子辞書禁止とかBrain禁止などという浅慮には走らないようにしてもらわなければな。
419名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 23:15:56.69 ID:QwW9svhp
>>418
> これで短絡的に電子辞書禁止とかBrain禁止などという
Brain禁止、Casio推奨 → Brain売り上げ減 → Sharp野良アプリ対策 → BrainでCEが出来なくなるw
遊んで無いで、高校生は勉強しろって。
420名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 23:27:21.23 ID:jIiCZAV4
まぁ、でも辞書で遊べるのは高校生までだと思うぞ
大学以降は、携帯orPC主流になるから
実際俺がそうだし。brainはノート代わりに使ってる程度
421名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:06:56.69 ID:nEBjMgxq
要するにガキが改造(ワラとか言って授業中使わなきゃいいんだろ
同級生に自慢してーなら家でやっとけ
自分じゃなんにも出来ねーくせにな
422名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:51:18.17 ID:qC0rQwUf
Brainで「改造」の類のことをしていた人はうちの高校では10人以上見かけたが、
1人を除いては全員ウィキペディアやテキストメモ等、真面目に使用していたよ。
んでほどんどが成績では上位層(全国模試では偏差値は最低でも65以上)。
授業中にNesterJするようなバカはうちの高校にはいません。

ちなみに自分はNetWalker使用。CeTBookやEPWING等、Brainでできることの多くが
NetWalkerでできますからね。全訳古語辞典などの内蔵辞書は別として。
423名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:56:00.05 ID:yqi7Kzzg
使いようで大きく変わる
それがBrain
424名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:30:14.08 ID:wZZNBzF4
過密になる時は大体荒れてるな
別にappmain.exe程度だって、考えてわからないなら質問してもいいだろ、初めはわからないことだってあるだろうに
質問のなにがわるいんだよ、煽るだけしか脳のない奴よりはましだろ
425名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 02:55:32.41 ID:mocj1lyc
appmain.exeも分からず質問するような奴にBrainのCEが活用できるとは到底思えない
426名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 05:54:14.61 ID:gvKoxGfM
ceOpener v0.21 および InputSwitch v0.19 をリリースしました。
主に暫定版の取り込みです。

ceOpener ではタスクの切り替えも改善されていると思います。

ttp://www.knatech.info/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:Brain
からの引用です。
427名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 06:05:38.20 ID:gvKoxGfM
CeOpener用のSystem Font Patcher出てた。
ttp://www.knatech.info/files/brain/special/fontpatcher/
428名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 07:20:32.91 ID:gUmdnGq/
>>424
は?
こっちは同じような知恵遅れに同じ質問を繰り返されて、その度にお前の様な自称親切な人()が
わざわざ回答して結果知恵遅れ共が蔓延る流れに飽き飽きしてんだよ
どうしても質問されたきゃ自分で初心者向け()のブログでも作ってろks
429名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 07:59:16.19 ID:NTM2bh0r
>>422
君はエラい!!
勉強なんて、したくとも中々時間が取れないとか、
そんな前に目先の問題を解決しなければいけないとか。
社会に出たらこんなもん。

今だけだからしっかり。それが生きる糧になる。
って、スレチかw
430名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 10:50:25.19 ID:fiWDzxvk
今後このスレでは初歩的な質問はスルーするようにした方がいいんじゃなかろうか。
他力本願な輩に自分で模索する能力を付けさせるって意味で。
431名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 11:12:16.04 ID:M7LSscus
つか、
Part1から読めとは言わないが
このスレの>>1から順に読んでいけば、他人に聞かなくても分かるだろうに
そんな事も出来ない奴を構うなよ
432名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 11:49:04.45 ID:OKTKSrgH

あと、けな氏や川本優氏のホムペも参照のこと
433名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 12:26:25.63 ID:yv3US5fq
まずは何よりググること
434名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 14:03:29.00 ID:us5ZIcui
Brainを生活向上のために真面目に使おうとしている奴は
自分でROMったり手探りで研究してこっそり使っている
435名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 15:44:23.85 ID:pAfQ9ZZF
ceOpener0.21は動作に不具合なさそう?
0.20は時々強制終了するんだが
436名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 16:01:00.91 ID:F55mdP79
>>435
今のところ俺は無い
まぁ、そこまで使い込んでるわけではないから、
あてにならないとおもうけど
437名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 16:10:21.37 ID:pAfQ9ZZF
>>436
助かった
ありがとう

さっそく入れてみる
438名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 16:24:39.08 ID:kkbz5X4a
これも貼っておく

System Font Patcher for ceOpener及びTask Switcher for SHARP Brainでシステムフォントにさざなみフォントを使用可能にするファイル
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/227964.zip
439名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 22:44:47.73 ID:LqSTs8pa
>>424
同じ意見です
「BrainのWindows CEを活用する方法を話し合うスレ」なんだろ?
話し合いさせてくれよ
440名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 22:52:12.82 ID:fiWDzxvk
話し合うってのも重要だけど、話し合う内容も考えるべきだな。
441名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 23:04:55.40 ID:PUBco3K+
よーく考えればTSやOpenerでエクスプローラーが開けるなら名前をappmainにする必要は全くない。
442名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 23:16:07.63 ID:kpB402Fh
ブレーンはウィキの為に改造していました
使えすぎるこれww
レポートとか自習時間に書こうと思った時に超便利
ケータイだすと没収されるからな
443名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 23:42:26.35 ID:s3B/6NMt
>>441
逆にショートカット作るときはappmainだとどのアイコン無いアプリだとどれがどれだかわかんないから
むしろappmainにせずにアプリ名でいいと思う
444名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 00:50:45.03 ID:tZql73Q/
Xclannadのリンク潰れてる

どっかにない?
445名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 01:26:39.14 ID:hAD1FNLT
>>439
だがちょっと調べたり自分で試行錯誤すれば解決することをすぐ人に聞いてしまうことは
「話し合い」などではなく身勝手な甘えに過ぎない。
迷惑だから批判されてることに気づけ


>>443
俺そうしてる
KeyBinderでWindowsキーをバインドしてやるとCEのスタートメニューも併用できるから
AppMainじゃなくアプリ名のショートカットを作って使ってる
こっちだとアプリのアイコンも見えるし最新の>>427だとCEのスタートメニューの項目に
日本語使っても豆腐にならなくなってイイ
…でもリセットするたびに\Windows\Programsが元に戻ってしまうのが面倒だけどな
446名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 04:04:50.88 ID:rJWaRtrw
調べて試行錯誤の末に分からないのでききます。
SNES9x j4uがうまく起動せずかれこれ8時間です。
romを開こうとしても[Error setPCBase Error!!](S9xresetCPU)
とでます。なにか他に必要なものがあるのでしょうか。
よくわかんないのでGAPIとかつけてからやってみましたが結局だめでした。
解決法お願いします。
機種はPW-G5000で、OSは7です。


447名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 07:03:59.43 ID:B2kx5GYk
>>445
迷惑なのはマリオどうこうBrainほぼ関係なさそうな割れな質問だけだろう

Windowsのデフォルト表示で拡張子が表示されないのわからない人だっているだろうし、そこで突っ掛かってしまうなら教えてあげてもいいだろ
448名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 07:58:59.88 ID:miDeUWq9
>>445
Program フォルダの件だけど、レジストリ弄って場所を変更すれば、後は毎回TSで設定読み込めばイイよ。(お気に入り、マイドキュメントも同じく)
449/dev/nullpo:2011/04/27(水) 08:06:01.50 ID:sizRYVOk
NESとかは互換機でやってくれ
もっとBrainらしい使い方考えようぜ
せっかく開発者が可能性を広げてくれたのだから。
こう言うマイナーなプラットフォームに価値を見い出したからには
賢く正しく利用する責務があるだろ

このスレは少々もったいない
初心者質問スレ二本立ては賛成
また、レジストリ共有やスクリーンショッと公開スペースがあってもいいのでは
450名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 08:23:53.28 ID:utyDyBMb
>>446
Pocketpc版、HPC版とか色々とあるから他の奴試してみれ

>>447
ここはパソコン教室じゃないんだ
そういう基礎基本も知らない奴相手にしたらキリがないぜ?
そんなに初心者の皆様のお役に立ちたいなら自分のホムペでやれ

>>449
おっしゃる通りだけど、二つのスレに分割できるほど人いるかな?
まあ初心者スレが潰れてもざまあってだけだが
451名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 08:55:34.69 ID:miDeUWq9
>>449

レジストリ共有賛成
452名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 09:11:01.17 ID:0+2t56Hh
初心者に優しくしたいのなら
テンプレをもっと整理したらどうよ?
ごちゃごちゃしてて見辛いと思うけど
453名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 10:16:32.97 ID:utyDyBMb
だから優しくしなくていいの
図に乗るだけだから
454名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 10:48:33.91 ID:YgvlKiOc
>>442
>ケータイだすと没収されるからな

おいおいwケータイ出したら没収とか、どこの底辺高校だよw
455名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 10:50:48.24 ID:miDeUWq9
>>454
別に底辺だけじゃないけどね。

(本来学業と関係無いから)
456名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 11:00:25.36 ID:utyDyBMb
授業中なら没収が普通じゃね?
457名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 11:10:34.56 ID:YgvlKiOc
>>455-456
授業で必要な調べものなら問題無いだろ。常識的に考えて。
それが通用しないならBrainも没収されるんじゃね?
458名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 14:15:26.20 ID:miDeUWq9
>>457
授業で調べるなら電子辞書(Brain)で十分だろ
って言うかネットで調べる必要がある時は、時間が設けられるし。

……まぁ、授業中Brainで同人誌読んでいる俺が言える事じゃ無いけど。
459名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 14:59:53.42 ID:YgvlKiOc
>>458
それ前提が「Brainありき」になっていないか?
十分とかじゃなくて、そもそも言うほど便利でもないんだがw

ネットブックやケータイ使った方が良いものを、不便な事を
わかっててあえてBrainを使うならまだともかく、便利だと
思ってるとしたら錯誤だろ。
460名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 15:05:34.33 ID:Veaiy5xz
高校でネットブックが使える学校ってすげぇな
461名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 15:26:52.92 ID:mZwvNKNW
そろそろスレ分割をするかしないか決めた方がいいんじゃなかろうか。
462名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 15:40:03.94 ID:8452IlPQ
分割したらマルチポストするだろうからこのままで結構
463名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 15:46:25.92 ID:Veaiy5xz
ユーザーも少ないんだし分割しなくて良いだろ。
鯖に要らない負荷かけなくていい
464名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 17:00:45.91 ID:BMTx4Lpl
俺の先生が言ってた
ケータイや音楽プレーヤー、ゲームは自分だけの世界を作ってしまう
対して学校は公の場であり社会を学ぶ場
学校くらいは自分の世界に引き込もらないで、友達とか作って欲しいとのこと

てか上の方の学校は自習中にケータイ出しても取られないの?
465名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 17:24:19.17 ID:mZwvNKNW
授業中に携帯取り出すようなバカなことはしない。
466名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 17:29:45.40 ID:miDeUWq9
俺の学校では休み時間だろうが先公に見つかったら、即没収。(翌月曜まで返らない)
一応進学校と云っている偽私立

話し替わるけれど、WM機のレジストリって勝手にうp出来るの?(ほら、今著作権とかうるさいし)
467名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 17:58:08.01 ID:ukmuN9Px
あと変なレジスタとか入れちゃうとまずそう
468名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 17:59:17.52 ID:ukmuN9Px
連投スマソ
レジスタ=>レジストリ
469名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 18:39:59.36 ID:ODIfCoQo
なーんかネタが尽きてきたっぽいから本格的に
Qemuでwindows動かしてみるよ。
前にやったて人いたけど、なんでTB sizeを128MBとか馬鹿でかい数にしたんだろう?
TranslationBlockの略だぜ?
470名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 18:40:24.72 ID:ODIfCoQo
やってた、な
471名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 19:53:52.81 ID:C//n8xfX
ネタがないならメモリダンプでも晒そうぜ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/218926.zip
472名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 20:52:03.26 ID:gvSZzUiG
レジストリいじってたらmioについてたWISBarで時計とか表示できるようになったよ

画像    http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2429.bmp.html
レジストリ http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/228434

レジストリのDisplayItemsをいじくると他にもいろいろできそう
今のところ 偶数にするとスキンが適用されない
      3ケタ目を大きくすると左側のアイコンがずれる
ということしかわからないけど
473名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 21:25:15.61 ID:gvSZzUiG
>>472
ちなみに右側に並んでるアイコンはPQpocketのやつです
474名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 05:12:57.46 ID:X/mFch37
>>464
>ケータイや音楽プレーヤー、ゲームは自分だけの世界を作ってしまう
>対して学校は公の場であり社会を学ぶ場
>学校くらいは自分の世界に引き込もらないで、友達とか作って欲しいとのこと

その理屈だと「CEとして活用するBrain」は確実にアウトだなw
475名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 14:20:51.89 ID:CoIXbNjY
>>473
SQ Pocket とはどう違うのですか?
476名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 19:19:31.81 ID:LWhhUV8f
一応つ
このページで配布しているバージョンは、最新の ceOpener では挙動が従来と異なることがあるため、以下で配布している暫定版をご利用ください。
ttp://www.knatech.info/files/brain/patches/20110427/
477名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:58:56.36 ID:1tGc1OF7
>>475
間違えたぁあぁ
478名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:25:41.80 ID:yCL4FH6X BE:1450343055-2BP(0)
BrainCEを運営してるKSKです


>>449さん、賛成です

ということで「レジストリ・スクリーンショット公開ページ」を公開しました

ご自由に.レジストリやスクリーンショットをうpください

urlはこちら↓

http://www36.atwiki.jp/braince/pages/30.html
479名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:28:37.01 ID:2M9mQi+3
さすがに違う物だし分けた方がよくね?
ロダ自体は同じでいいけどさ
480VET:2011/04/29(金) 22:53:45.34 ID:KAHVOW7a
>>449
こういうの助かります。
一度導入したwaffleも消しちゃったので欲しかったし。

ところでレジストリいじくってXPみたいにしてる人がいるけど、
それについてもまとめてくれないかな?
481名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 02:08:38.57 ID:QoIUNmtq
>>480
XP風とはどの程度ですが?
タスクバー -> WISBar
ウィンドウの配色 -> コンパネのDisplayから
マイデバイスのアイコンをマイコンピュータ風に -> …レジストリ弄る

上記以外 -> 私は知らない。(って言うかあるの?)

デスクトップはceOpenerかSQ Pocket で壁紙をそれっポイの漁る
482/dev/nullpo:2011/04/30(土) 09:51:15.01 ID:E8EtjsvV
KSKさん、お互いの資産を共有する場を作っていただき本当にありがとうございます。
サイトを作ろうかどうか迷っていましたが、
Brain系サイトが増えてもアレなので…。
483名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:17:56.06 ID:c7ou260h
辞書の便利機能→各種設定→メニューの設定 でフォトメニューを選択したときに
表示される画像を違うものにすり替えるというのをやってみました
↓↓↓
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2670.bmp


ちなみに、辞典の名前の横にある数字や「国語系」などと書かれているところのデザインなども
変えられます
ただし、NAND には4Kb以上のファイルは保存できないみたいです

484名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:17:25.74 ID:E8EtjsvV
Brainユーザーってフォトメニュー率高いっしょ。
アニメーション止まって軽いし。
485名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 22:57:34.76 ID:fsdbVHxA
フォトメニューの写真の入れ替えはわかるけど、文字の部分の変更ってどうやったの?
出来れば教えてm(_ _)m
486名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 23:04:31.94 ID:SoNIXjd9
QEMUでMINIXとそのCコンパイラが動いたのでその報告をします。既出だったらごめんなさい。分かり切ってることだらけです。
Brainで動くCコンパイラ積んだやつはこれぐらいしかないので...。割と軽快?に動きました。
>>239さんの通りにQEMUを落として展開する。QEMUの公式サイトのダウンロードページからMINIX204のディスクイメージを落とす。展開したQEMUのフォルダの中のemulというフォルダに既に入っているMS-DOS(これも動いた)にならっていれる。
設定ファイルはMS-DOSのをイメージファイル名とOS名だけかえればとりあえず起動する。
QEMUフォルダのqemu_launcherを実行。僕の場合mioをインストールしないとウィンドウが表示されなかった(こういうアプリよくあるけど馬鹿なのでよく分からない)。設定は何もいじらずlaunchする。
しばらく放置して「=」を入力するとboot(「戻る」=>bootでも可)。Cコンパイラはccで呼び出し、エディタはvi。コンパイルはものすごい遅い。
付属のソフトウェアキーボード絶対必要だけど小さいのでJOTKBDなり起動しとくと便利。
文字はかなり小さいけど付属のソフトウェアキーボードの右上をタップすると設定でサイズの変更ができる。
画面から表示がはみ出た場合はソフトウェアキーボード右端の黒い四角を動かすと移動できる。
たまにプツンとBrainの電源がきれちゃう。swapは作る必要なかった。
分からないこと間違え、情報があったらお願いします。
487名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 00:22:06.98 ID:rKXLGZGp
すいません、初心者なんですが、G5000でのアプリ追加の仕方がよくわからないんですが、
どなたか教えていただけませんか?
動画を見れるようにしたいんですが・・・・・
G5000での動画を見れるようにするまで手順みたいなのをお願いします。
488名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 00:33:54.63 ID:bNCZT5On
ggrks
489名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 02:43:16.50 ID:rCgimzrb
みんな壁紙使ってる?
490名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 07:35:27.54 ID:VgF+kdT1
>>489
そりゃ使うさ
491名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 11:55:18.73 ID:ZjIOaK7e
>>486
GJです!!

これで自作のスクリプト言語だけじゃなくてまともなCがBrainで組める...(泣
492名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 12:21:14.55 ID:99ulVNAO
>>491
>まともなCがBrainで組める...(泣

それはわざわざBrainでやる事ではないだろ。まともなPC使えよ。
まともなキーボードが無いと使い物にならんだろ。速度以前に。
493名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 12:29:35.90 ID:J17qpEnl
>>492
Brainでやるから意味があるんだ。
きっと...
494名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 13:36:15.60 ID:mFwnPf+5
>>485

NAND\SVG\contents\imgの中に標準メニュー用とフォトメニュー用の
数字の画像が入っています
そこに自分でpngの画像を入れて、名前を変更した後に(A007-01.pngなど)
辞書プログラムをもう一度起動させると数字が入れ替わります
495名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 17:33:18.47 ID:uvlCs9/N
>>492
俺は491じゃないが、今時職場にまともなPCは持ち込めない。
高校生じゃなくてもそういう事情もある。
496名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 17:41:56.95 ID:lB78FZk+
デフォのファイラーが立ち上げてるだけでも非常に重いんだが
他に良いファイラーってある?
497名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 17:45:45.38 ID:Mwz8urbF
>>494ありがとぉ

>>496 GSFinder+
みおにも入ってる
498名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 17:56:04.86 ID:lB78FZk+
>>497
サンクス
すげぇな超軽いww
499名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 23:28:54.97 ID:tuwx4G1E
ttp://gc590.blog122.fc2.com/blog-category-7.html
で動作報告されてるゲームとかやりたいんだが
brainでONscripterとかWaffleとか使う時ってゲームを変換する必要ある?
kwsk教えてくれませんか?
500名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 23:38:58.88 ID:bNCZT5On
おれも知りたい
501名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 23:44:37.14 ID:zDoz6REL
変換方法はiPhoneのwikiに載ってた気がする
てかわっふる欲しい 再配布もされてないな
502名無しさん@3周年:2011/05/01(日) 23:53:44.07 ID:Mwz8urbF
>>494
フォルダが見つからないです…
503名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 00:08:13.57 ID:ME+Aw6jO
>>502
まず辞書でメニュー設定を変えてみたり
エクスプローラーのファイルオプションを変えてみたりするといいかも
504名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 01:11:41.40 ID:d9JN5seM
中古でよければ手持ちがあったはず
てかあげちゃってももんだいないのかな
505501:2011/05/02(月) 02:22:08.41 ID:i8M7G4dy
>>504
あげて欲しい
作者はなんで公開終了したのかな?
506名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 05:10:17.96 ID:L/3iaIt0
質問が多かったBrainで動画を見る方法についてWikiにページを作りました。
http://www40.atwiki.jp/brainwiki/pages/28.html
間違っているところ等があれば指摘していただけるとありがたいです。

特に動画の変換形式については自分の知識不足ゆえどうしても軽い設定を作ることができませんでした。
どなたか詳しい方に編集していただけると大変嬉しいです。
507/dev/nullpo:2011/05/02(月) 08:08:41.03 ID:wRDakNlD
電池蓋開けたら四折りになった千円札出てきた
そうだ、ヘソクリをしていたんだ。

電池パックの裏って紙程度なら結構隠せますよ
508名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 17:46:43.91 ID:SGiz99bG
>>495
ネットブックが持ち込み禁止の職場に「Brain持ち込んでも問題無し」とか考えられないけどなw
509名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 20:02:49.78 ID:PTHWL7O/
>>508
じゃあ、「考えられる」ように変わってくれ。
510名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 20:49:20.77 ID:cPRDRC0k
>>509
PC持ち込み禁のところって「CEだからPCじゃありませ〜んwww」みたいな屁理屈
が通るもんなのか?
511名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 21:01:56.60 ID:T6HREdqm
>>510
Brainならポケットに入るってことだろ?
それとも表面的なルールだけの役所仕事か
512名無しさん@3周年:2011/05/02(月) 23:32:16.85 ID:LKWdi134
>>510
逆にPDAもどきのおもちゃ使ってる方がどうかと思うがな
513名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 00:06:52.68 ID:NczuAke5
まあ表向きは「辞書」だが、実際は・・・?
514名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 00:48:51.58 ID:zrSj+Ro9
Brainに搭載のCEがおkなら
普通にPDA持っていった方がお利口な気がする
515名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 07:29:11.92 ID:ElWnpUgM
一般人がBrain見てCEマシンとは思わないだろう
516名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 07:33:18.68 ID:giA09gla
おまいらバカか…

そもそも電子辞書にCEが入ってること自体みんな知らないだろうに
517名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 07:33:49.48 ID:giA09gla
>>515
内容かぶったすまん
518名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 09:03:58.61 ID:pokP1GGc
一般人なんて、"Windows" CEが入っていると聞いて、Windows用のソフトが動くと勘違いするレベルだよ…
519/dev/nullpo:2011/05/03(火) 09:43:53.44 ID:yD/VbRGQ
てかBrainって「ハンドヘルドPC」じゃね?
520名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 15:26:26.39 ID:iArGxBVO
ハンドヘルドはOS違うだろうが。
コアは一緒だがな
521名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 17:40:57.07 ID:ZZ5jgJhc
WindowsCEが入っててキーボードがあるノートPCを小さくしたような形の端末
という点ではハンドヘルドPCだろ
522名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 19:40:43.43 ID:nw4kDmcv
マイクロソフト、日本語版「Handheld PC 2000」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/3346.html
523名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 19:40:52.42 ID:WSeRqYHH
>>502

失礼、
\NAND\SVG\contents\imgですね

あと、pw-gc590では成功したのですが
他の機種だとできないやつもあるみたいですね…
524名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 20:06:47.85 ID:O26utL7g
@wikiのうpろだのSTARTUP.regてなんでしょう?
525名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 23:55:04.14 ID:stw3b2U5
いまさらで悪いんですが、Fateの変換がうまくいきません・・・
もうむしろ変換したのうpろだ辺りに誰か上げてくれませんか?
526名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 00:55:27.77 ID:Hb8Gnpfi
>>524
ググってください
527名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 10:00:46.25 ID:kN55WR0h
おい…また荒れるぞ
528名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 12:18:39.72 ID:A7QpPryC
なんのための変換だ
529名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 13:39:54.76 ID:c7qJcqa7
隠して使うIpadみたいだな。しめしめ
530名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 14:01:41.35 ID:0WqXx8Lo
>>525
頭悪すぎて話にならねえよ
中学生。
531名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 14:16:43.51 ID:ZxY0pzQ+
>>525
PSP版でいいんだぜ?
自分で探せよ...

てか、初歩的な質問するやつ消えろよ。
元来はもっと高度なことを議論してただろ。
532名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 14:17:58.22 ID:KmM7e2Uq
シャープ工作員が必死に流行らせようとしても結局いまいち使い難い
から情弱くらいしか釣れてない。Brainなんて触るだけ時間の無駄。
533名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 14:42:20.32 ID:7f3qOCvF
CEな時点ですでに敷居が高いのにBrainはポポペのCE化よりまだ敷居高いからなあ、
もうテンプレに初心者はCEやめとけって書いとくぐらいでいいと思う。
534名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 19:09:59.31 ID:z1Ea93Gv
どうせbrainでやってる奴なんて、
PDAとか自分で買えなくてパパやママに学習用に買って貰ったやつを使ってる不届きな者ばっかだろw
情弱もクソもあるかw
535名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 19:23:32.38 ID:Hb8Gnpfi
>>534
もともとPDA(WM)使ってて、電子辞書買おうとして調べたらブレーンにCEがあると聞きつけて買いましたが何か?
536名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 19:49:42.68 ID:KmM7e2Uq
>>534
CE化にはPCも使うんだから、自分で使えるPCが無い子は無意味。

何故かPCはあって、でも何故かPDAが欲しくても買えなくて、何故か
Brain買ってもらえる中途半端な子とか、日本中に1人居るかどうかw

判断能力の欠如したアホなオッサンがCE化Brainの主要層じゃね?
冷静に考えて、3万円でネットブック買えばもっと色々何でも出来た
ことに気付いたら後悔するんじゃないか?w
537名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 19:58:42.23 ID:X5v54tei
>>536
PC「自分で使える」≒専用PC持ち だからね。
家族共用でもPCは「使える」し、やっぱり学生主体だと思うw
自分用PCが買ってもらえなくて電子辞書を改造してる
可哀相な子はたくさんいると思うぞw
538名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 20:10:06.84 ID:2OO1ENE2
>>536
>> 何故かPCはあって、でも何故かPDAが欲しくても買えなくて、何故か
>> Brain買ってもらえる中途半端な子とか、日本中に1人居るかどうかw


スマンそれ漏れだ…
まぁ、パパンやママンに買って貰った訳じゃなくて、バイトで買ったが…
まぁ、テキスト打てるし、特に後悔はしてないけど
539名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 20:14:33.05 ID:Fu+iTl4B
Brain利用者の愚痴ばっかり言ってないで技術的・実用的な議論をしよう。
540名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 20:18:40.42 ID:KmM7e2Uq
>>538
>バイトで買ったが…

なんでネットブック買おうと思わなかったの?
PC用のまともなWindowsが動いた方が良いだろ。常識的に考えて
541名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 20:28:48.04 ID:BainTSxO
Windowsフォルダのダンプをなんとかしてやってみたいね。
やっぱりDLLとか実際に覗いてみた方がアプリの制作の幅が広がるし。
542名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 20:34:36.63 ID:zR0Q1MCm
どうでもいい話だけどceOpenerの配色をWindows Standard風にするとキモいよね
543名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 20:34:46.94 ID:2OO1ENE2
>>540
いや、サブPCにネットブックはあるよ。
でも、うちの学校とかでPC出すと奇異の目で見られるから(自意識過剰かもしらんが)brainは気兼ねなく使えるんだよね。ちなみに、ポメラ
も惹かれたけど。
つか、スレ違いだなスマソ
544名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 21:08:19.47 ID:BainTSxO
くそう、IDがBainだった。
あと一文字足りない。
545名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 21:10:58.51 ID:KmM7e2Uq
>>543
>いや、サブPCにネットブックはあるよ。

Brainて実用的には「テキスト打てる」とは言えないレベル。それこそ
ポメラ買えばよかったのに。Brain持っても、ろくに役に立たないだろ。
546名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 21:25:14.64 ID:btdvKpXB
>>545
いや
慣れると案外いける
547名無しさん@3周年:2011/05/04(水) 23:59:59.82 ID:Hb8Gnpfi
はいはいポメラ最高

これでいいんだろ?満足したらbrainの話にもどろうぜ
548名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 00:18:32.71 ID:l9BmE17b
わざわざBrainなんか用意して奇形CEを使う意味がわからない。

工作を楽しむ趣味のようなものとしても、おわコンのCEよりも今ではAndroid搭載機
(東芝Dynabook AZとか)の方が余程遊べるんじゃないかな?

"便利に使う"にも"苦労して楽しむ"にも、どっちも中途半端で不足が目立つBrain ...

誰か、説得力のある活用シーンを教えてくれ。
549名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 00:25:27.64 ID:kIfHdI7p
あんたは使わんでいい。
全て忘れてこのスレにももう来るな。
これで解決。
550名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 00:36:37.29 ID:xh+w/C/t
辞書を買ったつもりが中身はCEだった、というパターンが一番多い気がする。
551名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 00:54:14.52 ID:joXhCYmA
>>550
俺はそれだな
552名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 00:54:45.87 ID:pO2rzAVB
>>548
なんでこのスレにいるのかわからない。
553名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 01:01:05.68 ID:oR+jewhf
>>548
1.辞書だからか充電池がそこら辺のPDAより死ぬほど持つ
2.現行機のPDA系であの大きさのキーボード(と言えるかは分からんがw)が無いと思う
3.オフラインで良質な辞書が使える(本来の機能)
4.辞書なのにCEが使えるという意外性
5.あまり脚光を浴びないCEがこういう形で脚光を浴びるかもしれない。
6.学生に限るが、規則の厳しい学校でバレそうになったとき、「これは辞書です。」と言い張れる(ぉぃ
7.もしかすると、これを機にプログラミング言語を学ぶ人も居るかもしれない。
8.♯が儲かる

これぐらいしか思い付かね。しかも、ユーザーのメリット少ないし
554名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 01:44:31.18 ID:iQrc42Yx
音もそこそこいける(はず)
555名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 03:08:00.19 ID:/l6fFVtR
電子辞書を買うことになったからいろいろ出来るBrainにした
って人も多そう
出来ないより少しでも出来た方が良いしね
556名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 08:38:38.84 ID:ow0Slzw0
>>555
俺はそれだ
557VET:2011/05/05(木) 09:37:08.46 ID:X6hhHytk
誰かtbookに変換した最新のuncycropediaをupしてくれませんか?
558名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 10:33:57.48 ID:DDaQdM0s
>>548
> わざわざBrainなんか用意して奇形CEを使う意味がわからない。
古き良きハッカーの匂いがするよ、Brainは。
hp95lxという電卓があった。中身がDOSマシンなのに気がついたユーザーが持ち運べるDOSマシンとして使い始めた。
笑ってしまうけど、これがHandheld PCの発祥かな、正確にはPoqetPCがあったけど。

なんにせよ、発端は奇抜なことが多い。
携帯に駆逐されて尖ったデバイスが減る昨今、辞書でCEっていいじゃん。
559名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 11:10:43.64 ID:ORUjgy9R
>>558
560名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 13:22:07.02 ID:ZipAmYSy
ガンダムで言えばボールをカスタマイズしてる親父の気分。
まぁ趣味の範囲だしねブレーンちゃんいぢりは。
561名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 13:24:17.71 ID:fB8gtEPW
>>557
EBpocketでググれば幸せになれるかも
562VET:2011/05/05(木) 13:40:16.65 ID:X6hhHytk
8GBのmicroSDHCを使用しているのですが、wikipediaとuncycropediaを入れると、
前者のほうが優先的に検索されて、後者は検索結果が表示されないので
あえてuncycropediaをcetbookで開こうと思っている次第であります。

以前は誰かがupしてくれていたのに...
563名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 14:06:34.78 ID:qRxn0lxy
[HKCU\Start\]の他のCE機のレジストリってBrainと同じ?
ちがうなら、スタートメニューを弄れるかな。
WisBarなしで、タスクとかせめて常駐を表示したいものだ。
どうか、他のCE機のレジストリをうpしては頂けませんか。
564名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 14:08:15.88 ID:fB8gtEPW
それはEBPocketで
menu→ファイル→グループの編集を選択
上の段からアンサイクロペディアを選択(なければ検索ボタン、それでもない場合メモリ不足)
追加ボタンを押す
下の段に移ったはずなので、その移ったアンサイクロペディアを選択、上ボタンを押す
アンサイクロペディアが下の段の一番上になったら閉じる
コレで検索できるはず
565名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 16:31:02.04 ID:+kIShvsE
>>563
brainはCE6で、現存するPDAやWMスマートフォンはCE5なんだ…
同じCE6を搭載したWP7が日本で出るまで難しいと思う。
566名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 18:07:06.32 ID:t49Zkqc+
そうでもないんでね?
CE6を搭載したターミナルとかあるし(秋葉のNEC系ショップで買い損ねた)、
開発用エミュレータも無料で手に入るぞ?(大分前にOSクリーンインストールするときに消しちっまったが)
567名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 18:41:43.70 ID:+kIShvsE
エミゅという手があったか
568名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 19:29:56.12 ID:Eg7QX8qq
わりとちゃんと動くし、CEソフトの開発、解析にもってこいだぜ
569名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 20:42:21.25 ID:YHEFH22g
エミュ入れてCEアプリ起動すると、CEアプリじゃない
ってエラーがでるんだけどCPUが違うからダメなの?
570名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 20:51:38.94 ID:1uU/vTDW
確認項目
・CPUアーキテクチャ
(ARMv4IとかARMv5とかARM XScaleとかi386とか。)
・サブシステムバージョン
(.exeファイルには「最低限必要なWindows CEのバージョン」情報が
埋めこまれている模様。)
・サブシステム
(WindowsアプリはWindows CEでは作動しない。阻止される。)
571名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 20:55:38.56 ID:l9BmE17b
>>555
>いろいろ出来るBrainにした

どっちかと言うとBrainは「いろいろ出来ない」けどなw
本来の電子辞書としてはカシオに負けてるし、PDAとしてもただでさえ
フル機能でも"機能制限版"的なCEを更に限定的にしか使えない。

>>558
>hp95lxという電卓があった。中身がDOSマシンなのに気がついたユーザーが持ち運べるDOSマシンとして使い始めた。

今やネットブックなんか、そのまんまIA-PCでDOSでもWindowsでも
Linuxでも何でも素直に動くだろ。より良い解決法があるのを無視
して不合理なCE化Brainのようなスマートではない無駄の多い方法
に固執してしまう者は、断じてハッカーらしくない。

何か、この世で「CE化Brainでないと実現不能」と目されるような
用途を示せればハッカーらしいし、存在意義もあるとも言える。
572名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 20:56:17.40 ID:1uU/vTDW
そういえばCEのエミュレータは最近は2種類くらい見かけたなあ。
1. Microsoft Embedded Visual C++ Tool Kit? 付属品
Windows CE .net (5.0)搭載でi386だった。
HPC仕様。
共有フォルダ機能無し。CEの変なトランスポートとかなんとかが必要で
わけがわからないよ。

2. Windows Mobile 6 Localized Emulator Images
Windows CE Embedded 6.0搭載、少なくともARMV4T以上。
Windows Mobile仕様。
共有フォルダ機能があって、たしかStorage Cardとしてマウント可能。
メモリの消費がかなり激しく、重いが、忠実。
573名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 21:13:58.24 ID:4/nRg6N2
>>572
共有フォルダ無しってどういうこと?
自作アプリを動かすにはどうするのさ?
574名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 22:29:44.25 ID:1uU/vTDW
>>573
Embedded Visual C++から「実行」ってすると何とかトランスポートか何かで
実行ファイルだけがエミュに転送される。

それ以外のファイルの転送も何かをすればできるが、1ファイルずつが限界であり、
しかも実はRAMディスク上にコピーされるので、サイズ制限が厳しい。
数十MBが限界。

なのでCeTBookのテストはエミュでなく全て実機で行った。
575名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 22:32:47.60 ID:1uU/vTDW
あと転送速度が遅いので、サイズが大きいと時間がかかる。
TestCEにActung! Attack to Castle Wolfenstein(効果音付きVer)を積んだ際には
転送に1分以上かかった気がする。

ただしこれはホストPCのWindowsをVMware内で動かした場合なので、実機Windows上で
エミュれば速いかもしれない...
576名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 22:45:14.62 ID:jSG+J1cy
>>575
あらこんなところに作者さんが。
Attack to Castle Wolfenstein遊ばせてもらってます
>実機Windows上でエミュれば
C2Dだけど速くないよ
確かにエミュの転送は使い勝手悪い。
SDカードのマウントとかでどうにかできないのかな?
577名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 23:18:00.49 ID:kIfHdI7p
>>571
何故>>549に従わなかった
今からでも遅くはない
578名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 23:26:36.98 ID:4/nRg6N2
はーい、進みかけた流れを戻さないようにお願いしまーす
579名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 23:30:06.00 ID:+kIShvsE
↑あー自治厨は間に合ってるんでwお宅も>>549でいんじゃないすか?
580名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 23:34:23.00 ID:qRxn0lxy
>>565
それでも参考にならないかな。
581名無しさん@3周年:2011/05/05(木) 23:40:42.18 ID:4/nRg6N2
もっと前のCEに関する事項
http://www.din.or.jp/~matusima/ce/usepc3_ce2jp.html
http://replay.web.archive.org/20040902224416/http://homepage3.nifty.com/iwabuc/
http://replay.web.archive.org/20070309194007/http://homepage1.nifty.com/tanisyuji/

参考になりそうなならなさそうな
レジストリいじる系はBrainじゃ使えないんだよね
582名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 00:19:36.52 ID:WynKeoTS
>>571日本語なんだからちゃんと読もうぜ
電子辞書なのに色々できる、って意味だろ
583名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 00:55:45.14 ID:hjA6UsQN
>>582
>>548=>>571に何言っても無駄だよ。
本気で意義を知りたがってるんじゃなくてスレ住人を論破して勝利宣言したいだけだから。
反論かスルーかのどちらかしかしないことが目に見えている。

>>580
エミュじゃなくどうしてもCE6の実機での情報がほしいのならちょいパソとかを買って調べてみるとか。
584名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 07:58:50.29 ID:LGp5UEyY
ただでさえ過疎ってんだ
喧嘩するなよ
585名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 09:42:54.76 ID:0AQcbwqc
BrainにまさかのCE、これがビッグバンだ
不思議な可能性に満ちているなこのデバイスは。

ポストペット、RockBox…
地球に同じ事考えている人がこんなにいたんだと、その都度感動した
586名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 14:09:27.86 ID:u9C20PXm
>>571
>何か、この世で「CE化Brainでないと実現不能」と目されるような
>用途を示せればハッカーらしいし、存在意義もあるとも言える。

それが無いのだろうな。Brainではネットに繋がらないし。
薄々ダメな物だと気付いているのに「現実を見せないでくれ」
みたいな反応しか出ない。>>549のような。
587名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 17:15:43.38 ID:RTCb3uAv
金が溜まったらネット接続トライしてみたいな
willcomがいけそうな感じ
588名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 20:47:11.47 ID:u9C20PXm
>>587
ネットワーク周りのソフトウェアはどうするの?
589名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 20:52:47.83 ID:hjA6UsQN
>>586
>>549だけど>>549の意図は決して
>「現実を見せないでくれ」
なんかじゃないから。勝手にねじ曲げるな。
590名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 21:06:30.41 ID:RTCb3uAv
>>588
一応使えそうな奴があるんだよね
結局どこかで躓きそうだけどw
591名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 21:34:10.64 ID:DcryhUK9
brainは所詮電子辞書であって、値段の大部分は辞書にいってるからな……
高機能でないにせよ電子辞書としての機能を併用してこそ
「フルに活用」することができるんじゃないの
辞書の外観を自分風にアレンジできたらかなりいい

もっともそれはCE開発じゃないし法規的に考えてやばそう
592名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 22:30:33.57 ID:QISoPIiM
>>591
ここで痛Brainという発想
593名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 23:05:20.75 ID:u9C20PXm
>>592
>ここで痛Brain

それ、もはやCEと全く関係無いw
ユーザー自作で出るより、Antecの痛PCケースみたいにメーカー企画商品
で出る方がインパクト大きいだろう。SHARPの英断に期待w
594名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 23:29:49.30 ID:hjA6UsQN
>>590
えっと、ソフト以前にwillcomとの接続手段の方が無いんじゃないの?
USBはBrainもwillcomもどっちもデバイスだからホストがいないし。
595名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 23:32:07.86 ID:hjA6UsQN
あ、もしかしてwillcomの方はハイブリか。だとしたら失礼。
596名無しさん@3周年:2011/05/06(金) 23:52:04.98 ID:RTCb3uAv
>>594
232USBというドライバー(?)を利用して、USBオスメス変換経由でWILLCOM端末に繋げるところまで妄想した
とりあえず232USBのフロントエンドは動く
597名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 00:42:00.43 ID:fzU8mVy3
おっ期待
598名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 00:59:52.93 ID:tQyrCp+x
面白そう
599名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 03:31:38.14 ID:L+LpX3oR
>>596
ちょっとwktk
600名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 10:11:26.46 ID:lwsBFmx4
>>596
それだとやっぱりホスト無いじゃん…??
232usbは普通の使い方しかしたことないからあんまり詳しくないけど
ホストコントローラ全部自前で持ってるとか
デバイス側からでも駆動できる仕込みがあるんだったっけ??

確か普通にUSB接続してドライバ聞かれるところで232usb(.dll)を指定してたから
デバイス接続した時に232usb.dllを起動(?)する部分がBrainの場合は存在しないと思うんだが。。
232usb.exeは232usb.dllが読むレジストリを設定する物でシリアル通信そのものを担うドライバじゃないはずだし
601名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 11:02:13.98 ID:zv8QyBOC
液晶の修理がまたあるんじゃないかと思って物理的な改造ができない
602名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 16:44:10.69 ID:e0dfLZAL
GAPI導入したら逆に諸々のソフトが遅くなる・・・
皆一体どんな魔法を使ったんだ?
603名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 18:04:34.84 ID:T6SLfCAi
>>600
「IPoverUSB WindowsCE」でググると幾つかヒットするよね。
この中にホストとデバイスそれぞれ用があり、ホスト側にルーティング機能があれば、
Brain + W-ZERO3/IS-02で出来そうな気もする。
604名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 19:31:35.00 ID:lwsBFmx4
>603
昔の普通のCE端末がCEサービスで母艦とつながってる時に
母艦経由でネットできたのと同じような通信を実現できるってことかな?
あー、CEデバイスがずっとメジャーで好調なら今ごろは
CEサービス機能付きのモバイルルータとか出てきてたかも…
まあなんにせよBrainはデバイスだからとにかくホスト側が肝要ってことだよね。
605名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 21:04:14.08 ID:P7p2o8P1
CEサービスとか懐かしすぎて涙が出てくるなw
606名無しさん@3周年:2011/05/07(土) 23:18:06.53 ID:2C1OLul5
>>604
> 母艦経由でネットできたのと同じような通信を実現できるってことかな?
そう、古いところではActiveSync使ってPC経由でネット接続が出来るイメージ。
その為にWindowsMobile機やAndroidを持って来るのは本末転倒とは思う。

理想を言えばUSBポートを持つ1chip ARMがホストとなって、WLANとBrainを中継すれば一番簡単かなと。
607名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 02:17:41.46 ID:8raQnm2V
>その為にWindowsMobile機やAndroidを持って来るのは本末転倒とは思う。
確かに実用性の面で言ったらてんでおかしい話だよな
それでも今はネタ切れ気味だし、「Brainで外部にアクセスする」ってのはロマンがあって良いと思う
608名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 11:24:43.61 ID:4eMu95j5
だな
取り敢えず外部アクセスの足がかりにはなると思う
609名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 13:22:40.07 ID:9/CHbY2I
>>607
>それでも今はネタ切れ気味だし、

ネタ切れも何も、もはや完全に「おわコン」だろ。

何ら便利でもない、オンリーワン用途もない、ただ単にしょぼいだけ
のPDAにしがみついても応用性の無いバッドノウハウだらけで無駄。
610名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 13:27:43.27 ID:GqXYKAaM
だからそう思うなら黙ってこのスレを閉じろ
いいな?
611名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 14:02:25.46 ID:natjfnTY
>>609
お前いい加減にこのスレから出ていけ。な?

逆になんでここにいるんだよ
612名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 14:36:08.45 ID:8raQnm2V
俺の書き込みが原因で荒れるのは不本意なので反応してないで早く流してくれ
しかし「ロマンがあって」の部分もちゃんと見て欲しかったな
613名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 14:54:18.04 ID:natjfnTY
>>612
あなたは悪くない
614名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 16:55:46.88 ID:+rWaaWto
>>607
話しを続ければ、IP over USBのプロトコルはRNDIS(Remote Network Driver Interface Specification)。
Brainにあるのか無いのか判って無いが、もし無ければここら辺を漁ればよさげ。
 RNDIS USB Client
  http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa932014.aspx
 RNDISFN client driver
  http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa928018.aspx

RNDISの下回りが繋がるかが心配だが、それはどうやらUSB Function Controller Driversやってくれそうに読める。
あるのか?

ここまで出来ればUSBデバイスポートからネットワーク接続を外に引っ張りだすことが出来、あとはホストをなんとかする問題になりそう。
615名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 19:00:18.32 ID:pXZO4uTh
アクティブシンクはないけど、僕は母艦によく見るサイトを自動でログるソフトを導入し
exeUSBっていう自動同期ソフトでiPod見たいにシンクしてる。
サイトのスクリーンショット以外にもPodcastとか音楽とかも同期できるし、
逆にBrainから作成した文書やスケッチも母艦にバックアップできる
で転送が終わると通知音がして勝手にアンマウントされる。
616名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 19:39:08.02 ID:9/CHbY2I
>>612
>しかし「ロマンがあって」の部分もちゃんと見て欲しかったな

そういう不毛な路線に対しての批判的な意味を込めて「バッドノウハウ」
という用語を使っているのに、それに気付いて欲しかったな。

この際、世界最高峰登頂とかいうくらいのチャレンジならば「ロマン」と
しての甲斐性もあろうかと思うが、せいぜい高尾山登頂くらいのことを、
変な制約付けてもったいぶってやってもひたすら空虚。
617名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 20:38:59.84 ID:GqXYKAaM
>>616
だーかーらー
ここはそういったバッドノウハウに喜びを感じる奴の場所なんだよ
空虚だとかつまらないとか思うなら誰も止めないから早くでて行ってくれないか?
618名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 21:27:57.93 ID:MuWm5h0/
ID: GqXYKAaMに賛同。
619名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 21:53:47.50 ID:9/CHbY2I
>>617
>ここはそういったバッドノウハウに喜びを感じる奴の場所なんだよ

まあ、ろくな事できないのに「いろいろ出来る!」とか吹く奴がいるから、
「それはねーよw」と言わざるを得ない訳だがw

無駄だとわかってて趣味でわざとやってるアホなら止めようも無いから勝手
にやってりゃいいと思うが、せっかく労力をかけるならAndroidとかiOSとか
手応えのあるプラットフォームでやった方がいいぞ。
620名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 22:05:13.77 ID:GqXYKAaM
>>619
エミゅとかテキストメモ程度ならできるが、
それがろくなことかどうかは個人の感性に依る訳だから他人が口を出す必要はないと思うけど。
とゆーわけでこのアホスレはほっといてくれ

それと俺は昔からWMでやって来たから、今更他行こうとは思わないんだよな。
WP7が日本に来るまではブレーンで遊ばせてもらうつもり。
621名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 22:09:11.63 ID:MuWm5h0/
俺iOSの公式開発者だけどBrainのほうが手応えがある。
発展性があるというか。
622名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 22:11:09.92 ID:GqXYKAaM
障害物が多いからどけた時に達成感があるって事ならわかるw
623名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 22:22:40.83 ID:IrwsyZqf
brainの利点どうこうじゃなくて電子辞書でこんなことができるってのが面白いんだと思う
624名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:12:08.60 ID:afGULad1
昔から(つーか昔の?)PDA触ってきた人間から見たら
単三2本でこれだけ動かせる機械は面白くてしょうがない

そういえば色んな事ができても電池がユーザには取り外しもできない機械は俺は絶対買わないな
実は電池って俺にとってはキーボードよりでかい要素なのかも…
625名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:21:47.18 ID:9/CHbY2I
>>621
ほーら、そういう嘘臭い事を吹くから、このスレ全体が嘘臭い雰囲気
なってしまうんだよ。

>>622
まあ徒労だけどね。どうせなら、ある程度は意味のある事をやればいいのに。
もし、暇で暇で仕方ないというなら数学の難問でもやってみなよ。人間の一生
では時間が足りない気分が味わえるから。

>>623
そんなので面白いとか思ってしまうのは程度が低い。
626名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:26:24.05 ID:/Qv2z+pA
>>625
どうしてそこまでして他人に意見を押し付けようとする?

俺たちは無駄と言われようが構わないよ。
完全に自己満足でやってるようなもんなんだから、黙ってスレから出て行ってくれないか。
627名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:33:50.91 ID:9/CHbY2I
>>624
>昔から(つーか昔の?)PDA触ってきた人間から見たら

昔から使ってて、どうしてCE化Brainとかアホなの選んじゃうのかなw
すぐ使い難くて投げ出すと思うぞ。
だいたいお前は、CE化Brain歴どのくらいあるんだよ。
628名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:34:06.41 ID:IrwsyZqf
そろそろこのスレの趣旨とはずれてきてるしID:9/CHbY2Iみたいな奴にかまうの
止めにしないか?
629名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:38:06.14 ID:GqXYKAaM
そうだな、最後は通信の話してたっけ、戻ろう
NG推奨ID:9/CHbY2I
630名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:39:48.29 ID:afGULad1
個人的にはID:9/CHbY2Iがどうしてここまでのアンチになったのかのいきさつに少々興味があるけど
でもまあどうせシャープをリストラされたか何かだろうし
以後完全スルーの方向に行くならそれでいいと思う
631名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:40:41.11 ID:9/CHbY2I
>>629
なんで通信の話をしていたかと言うと、
「Brainは何でも出来る!頑張れば通信も出来る!」
みたいなホラ吹き展開で、本末転倒なホスト機器を
用意するとかいうぐだぐだな話になってた訳でw
632名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:41:30.67 ID:natjfnTY
なんだか新手の荒らしみたいな

いや論破帝王か?
633名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:43:13.65 ID:9/CHbY2I
>>630
>でもまあどうせシャープをリストラされたか何かだろうし

なんだよ、そのアホ推理はw
それを逆に考えれば、お前はシャープ社員だったりするのか?w

ところで、お前のCE化Brain歴がどのくらいかって話題はスレにも
合致してるんじゃないか?せっかくだから答えてくれよ。
634名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:43:38.03 ID:GqXYKAaM
willcomが無理でも、もしBluetooth使えたら教室内でチャットとか出来るな(笑)
635名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:46:09.48 ID:9/CHbY2I
>>634
CEの通信機能を前提にしたBTスタックだけ持って来ても
Brainでは動作しないだろ。常識的に考えて。
636名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:48:57.74 ID:/Qv2z+pA
チャットか〜
教室で生徒が黙々と電子辞書に向かってる姿が多数・・・
怪しすぎるだろw
637名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:51:08.08 ID:EG1zIhhu
頑張れば絵かきチャットも・・・無理か
638名無しさん@3周年:2011/05/08(日) 23:51:14.81 ID:IrwsyZqf
>>634
> willcomが無理でも、もしBluetooth使えたら教室内でチャットとか出来るな(笑)
せめてケーブルでもいいから通信できればそれだけで変わるかもだけど
2つ無いとできないから動作確認とか大変だな・・・
639名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 00:05:34.92 ID:Jx2Kz7xq
あ、連投申し訳ないけど
触れてなかったから一応情報
LocalizePatch
KN MemoPad v0.12
PowerManager v0.12(BkKeeper は本バージョンより名称を PowerManager に変更しています。(4/30))
がリリースされた
640名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 00:18:03.58 ID:mW/ahcfq
>>639
おつです。

いやあ荒れてるね。Brainを面白いと思ったからここにいるだけで、
AndroidやらiOSと比べる人はそっちのスレでお願いしたいです。
641名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 00:56:56.50 ID:Jx2Kz7xq
KN MemoPad v0.12の感想
とにかく起動が早い。あとアイコン付き。
クロックギア倍率変更も場合によっては有用だと思う。
642名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 07:20:00.87 ID:rVNDMj66
限られたリソースを活用し生活に花を添えるのがこのスレである
643名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 08:06:11.77 ID:Edz+XXf6
>>624
> 単三2本でこれだけ動かせる機械
hp100LX, TP220が昔はあったけど、今Brain以外にあったっけ?
644名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 08:08:28.30 ID:UDq4AZXx
>>643
HP50G
645名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 12:40:26.15 ID:1LGDoD9l
>>643
TP220は単3×8本で実働4時間くらいだったと思う
646名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 15:56:21.06 ID:StzcAx0M
それにしてもバッテリーの持ちいいよな。
T01Aは予備バッテリー3個と1日に充電2回やってるのに
Brainは1週間で済む
647名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 18:29:56.70 ID:IhNEg5ly
>>643
携帯電話に単三乾電池2本搭載の補助電源をつなげば大体満充電できる。
昔のPDA需要の大半は所謂ガラケーが吸収してしまったんじゃないかな。

どうせ持ち歩くケータイと、どうせ持ち歩くSuicaがすっきり一体化した
「モバイルSuica」とか便利だしな。
648名無しさん@3周年:2011/05/09(月) 23:03:19.28 ID:y6l38e0I
>>640
やっとAndroidなどと比べられるまで認知されたってことだろ?
喜べ
649名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 07:13:23.06 ID:a5meeCY+
コントロールパネルでプログラムメモリの容量大きくしてもQEMU起動する間だけデフォルトの容量に戻ってしまうのだが誰か原因分かる人いる?
650名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 07:49:15.03 ID:h03wPpHd
そんなことないだろ?
きちんと3.1動いたが?
651名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 07:49:31.99 ID:a5meeCY+
すみません。自決しました。
QEMU起動後QEMUの方でメモリを大きくしようとするので一回デフォに戻すようです。
お騒がせしました。
652名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 17:45:25.21 ID:+EcbkDkE
動作報告
って言っても、QEMUに関するこてだけど
ココの↓
http://wiki.qemu.org/Download
サイトのlinux-0.2.img.bz2が動きました。
しかし、激重でブートに30分ぐらいかかりました。
"help"コマンドが動きましたが、スクリーンキャプチャしようとしたら落ちました。
そのため、画像をうpできなく残念です。この後リトライしようかと思っています。
653名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 18:29:57.44 ID:a5meeCY+
設定を晒すんだぁ
654名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 20:05:02.40 ID:2ljjRNmM
Brain上のQEMUってどのくらいの速度で動くの?
体感20MHzくらい?
655名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 20:55:22.08 ID:a5meeCY+
多分そんなもん。
MINIXのルートディレクトリでlsするのにも1秒ちょいかかる。

そういえばmonaを起動してみようとしたけど無理だった。
OS:mona 0.3.3
RAM(MB):8,12,16,64,128(12以上はSWAPが必要)
TB(MB):8,16,64,128
RAM容量が12未満だとFILE.BINを読み込み中に固まる。
それ以上だとMONITOR.BINを読み込んだ後に固まる。
バージョン下げてはまだ試してみる。あとネギトロもあとで試してみる。
656名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 21:35:09.25 ID:xEXrsNnG
>>653
設定なんてメモリ値以外関係ない
サウンドカード、ディスプレイ設定のことか?
>>654
そんなに出ねえよw
1Ghz snapdragon積んだT01Aでベンチしたら、
98でPen2 110Mhz相当、xpでPen2 30Mhz相当。(裏で走ってるシステムプロセスが重いんだと思う)
※今度動画上げるからよかったら参考に。
肝心のBrainだがwin 3.1でもブート笑っちゃうぐらい遅いし、カーソルすら満足に動かない。
5〜10Mhz(みんなが使ってる不完全、高速verで)じゃないか?DOSでベンチすれば正確な値わかるかも。
完全エミュレート版だともっと遅いと思う。(T01Aのベンチも完全エミュレート版)
補足だが、不完全、高速版は「tmytの落書き」さんとこの95しか当方では起動確認出来ていない
657名無しさん@3周年:2011/05/10(火) 22:23:54.30 ID:a5meeCY+
SWAP必要なのはRAMが12より上のとき。間違えた。
いまのところ起動出来たのがMS-DOSとLinuxとMINIXかな。Linuxは実用レベルじゃないけど。
658名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 00:21:25.55 ID:aQtjXV6N
そういえば昔SDL_basicをBrainに移植しようと試みた記憶がある。
起動はしたが、入力するとクラッシュした。
いっそCommodore 64エミュレータを移植してみるのも面白いかもしれない。
エミュレートするCPUもわずか1MHzだし。
659名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 08:31:30.17 ID:kz2CSSrE
>>656
> 1Ghz snapdragon積んだT01Aでベンチしたら、
> 98でPen2 110Mhz相当、xpでPen2 30Mhz相当。
ここまで速くなって来たのか、あと4倍になればそこそこなんとかかな。
昔、Dec AlphaプロセッサのWinNTは、バイナリーコンパイラを積んでて、x86コードも速く実行できたらしい。
660名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 12:47:12.49 ID:8VwDk5Pj
遅い…で思いだした
Power managerでクロック1/8にしてみw
異世界が楽しめる
661名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 18:26:44.62 ID:A9LKwj/0
皆さんのBrainでやりたいことを教えてください
662名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 20:34:14.66 ID:W5r3E0Tv
やりたいというか今やってることだけど
・ウィキペディアを見る
・メモを書く
・地図を見る
・時刻表の確認
663名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 21:09:05.95 ID:aQtjXV6N
Brainでsagemathが動いたら最高だけど起動しただけでメインメモリ100MB食うので無理そう
※sagemathはMathematicaみたいな数式処理システム
664名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 00:05:40.32 ID:WF1dW5kq
動作方向
mona-0.2.0がとりあえず起動した。メモリは128MBにしてSWAP作った。小さいとKernelPanic起こすので注意。
動作は極めて遅い。文字一文字入力するのにも15秒ぐらいかかる。helpはできた。
描写が遅いから多分GUIは無理。オサスクもネギトロもまだ試してないけど。
665名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 00:32:35.99 ID:OqknsG1L
qemuでosaskとHariboteOSは動いたよ。24fpsぐらいでた
666名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 00:47:47.37 ID:MjRn330v
>>659
NTは無駄に多くのプロセッサ対応してたよなー
これ需要ある?ってものにまで..
667名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 01:01:29.63 ID:BB9O9e51
とりあえずMS-DOSとLSI Cコンパイラ、あとEDITがあればC言語が組めるんじゃないかな。
メモリもコンベンショナルメモリだけしか必要ないので1MBしか不要なはず。
試用版はメモリモデルの制限があるけど。
668名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 01:31:04.63 ID:3JVzGHC9
>>665
OSASKの名前をここで見るとはな
低スペックだとなおさらあのOSがいかに軽いかわかるな
669名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 06:57:41.97 ID:WF1dW5kq
>>667
エディタとC-パスカルコンパイラを積んだMINIXが十分動いた。
オサスクの派生に開発キット乗ってる奴あるよね。
670名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 08:06:32.13 ID:C2UIt6sT
>>668
同意。まさかこのスレで聞くとはなあ
でも画面解像度QVGAだぜ?打った文字読めんのか?
671名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 08:18:29.36 ID:3JVzGHC9
>>670
いやH(ハーフ)VGAだ
いずれにせよ読みにくいことには変わりないが
672名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 11:12:16.02 ID:t8i5+gBr
>>671
いや、エミュレートすればQVGAだろ?
673名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 12:57:47.16 ID:p3W4w/kJ
話から脱線するがWISBarのスキン適用ってどうやるんだ?
レジストリいじるの?
674名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 13:54:08.44 ID:MMVyno58
>>673

>>153 周辺
675名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 20:32:06.61 ID:p/lCJajt
TCPMPよりスムーズに動画再生できるアプリない?
TCPMPだと時々止まってウザいんだが
676名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 21:30:48.80 ID:jHiq5pZm
いつもの次元に戻ったな
677名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 21:34:19.42 ID:Q4p7xGgy
>>666
そのペースがあるからX-BoxやWin8 ARMが出てくる訳で。
将来、BrainはWin8ベースになるかもよw
678名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 21:52:00.98 ID:qDbRqK6N
おっしゃthrough
>>677
Win8が辞書に乗ることはないだろw
いくらなんでもオーバースペック
>>674
すまん、見逃してたみたいだ。THX
679名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 22:02:19.57 ID:f7j5phmZ
SNES9x j4uが起動するんだけど、タイトル画面でフリーズする。
当方PW-GC610ですが、ゲームプレイ出来るんですかね?
ROMはタクティクスオウガとロマサガ3です。
680名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 23:19:10.35 ID:nN6YE0aW
スルー検定実施中
681名無しさん@3周年:2011/05/12(木) 23:36:29.29 ID:Ouid5Awg
自力でエミュぐらい何とかできないような奴は?んってしまえばいいのに。
682名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 00:12:04.97 ID:3bqN7P7m
ユッケをお召し上がり下さい
683名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 01:04:10.04 ID:gYCO/CrN
このあたり探せば答えがあるかも
http://bit.ly/1vXXu4
684名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 07:49:14.87 ID:bfICnj//
>>680
まだ継続中
685名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 16:29:55.67 ID:pOQYY0EU
>>665
OSASK の QEMU用のイメージって何処にあった?
当方のイメージは全く起動できないのだが…
なんか、読み込み自体に失敗している様なのだが
686名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 17:11:14.09 ID:V3tq4kcJ
パート4は面白い展開になったな
3は削除の危機あったからな
687665:2011/05/13(金) 21:16:49.70 ID:WGtRjDpE
>>685
emul_cmdline.txtは書き換えた?

-L
.
-m
8
-fda
(FDイメージのファイル名)
-boot
a
-soundhw
all

とりあえずこんな感じにしてみて。
zipにしてアップロードするから
688名無しさん@3周年:2011/05/13(金) 21:30:57.94 ID:3bqN7P7m
>>685
ダウンロードしてくるとディスクイメージの拡張子が.binかもだけど.imgにするとできるよ
689665:2011/05/13(金) 21:48:07.00 ID:WGtRjDpE
osask qemu launcher用パック
http://kimkim0106.ninja-web.net/osask.zip
中に入ってるosaskというフォルダをqemu launcherのemulフォルダに入れてください。
690名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 13:40:18.78 ID:ReqG86Hr
自分で何も調べてないから適当なこと言うがROM焼きは出来ないのか?
ARMで動くOSを焼くのもなかなか面白そうだと思うんだが
Androidは無理にしてもwm5くらいなら動く気がするんだ
691名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 14:07:26.00 ID:OXNVFcs7
>>690
WMのアップグレードのプログラムをリバースエンジニアリングすればわかるんじゃないかな
692名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 14:52:21.57 ID:OrX7Iwpa
>>687
あらあら?T01Aスレの住人か?
693名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 16:14:22.91 ID:OXNVFcs7
>>692
どうして分かった...
694名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 17:12:43.24 ID:2JHwIF0x
>>692
X02T使ってるもんでその関係でT01Aスレもたまに覗くがなぜ分かったんだ?
695名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 17:52:00.89 ID:goWmHkgu
あの圧縮ファイルのうp主が俺なんだ。
スレ読んだならQEMUの動作動画そろそろうpるから良かったら見てみてね!!
696名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 17:54:51.37 ID:goWmHkgu
ああ、なぜっていうのスルーしてた。。悪い悪い
-LってところBIOS指定できるんだが構文忘れないようにわざとドット付けといたんだ
697名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 21:39:16.34 ID:Y0Gm4mM6
しばらくぶりにBrainのアプリを更新しようとしたら、USBデバイスのドライバが
対応してないようです。おそらくWindows7をSP1に更新したためと思われますが、
サイトなどで最新のドライバを落とせるところはありますか?
ちとスレチかも知れませんが…
698名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 21:51:14.00 ID:rm4L+JjR
>>697
SD経由という手があるはず
699名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 21:54:09.05 ID:zbLS7VyH
>>697
ブレーンライブラリー接続用の?
まさか「パソコン接続」からやろうとしていない?
USB Storage導入した?

個人的だけど小さい画面で使いやすいタスクスイッチャって何かな?
iOSみたいな、ランチャ兼ドックが出てくると使いやすいのに。
700697:2011/05/14(土) 22:27:08.52 ID:Y0Gm4mM6
レスサンクスです。
>>698
ceopenerの更新なのでSD経由ではどうしたらいいのか分かりません。
>>699
導入済みですが、先にこちらで接続できませんでした。
701名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 22:40:04.91 ID:rm4L+JjR
>>697
旧機種でSDHC使っていて最初に再マウントしないと無理というオチは?
702697:2011/05/14(土) 23:03:47.99 ID:Y0Gm4mM6
すみませんいつの間にか接続できるようになってました。
管理ソフトなどをアンインストールした後だったので、
もしかしたらドライバが壊れてたのかも?
703名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 23:17:18.82 ID:fvB6C11o
お、OpenerPointerとPowerManager最新版出てる。
704名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 23:51:38.05 ID:nn14nJ82
>>702
PC側でドライバーが壊れるなんてほぼ確実にないって言える
>>701に一票
705665:2011/05/15(日) 08:19:28.16 ID:zE8XvJas
これまでQEMUで様々な実験をしましたが
Win95→マウスカーソルが出るまで1時間半以上かかる。そしてブルースクリーン。
PuppyLinux→途中まで動くがやがて固まる。
OSASK、はりぼてOS→まともに動く。MML再生もいけた。インベーダーは動くが激重。画像表示しようとするとメモリー不足で落ちる
GUI系はやはり厳しい
706名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 10:28:40.63 ID:M1GwUaEt
>>705
Win95がその調子だと厳しいねぇ〜、お試しでReactOSは如何?
Win95より軽いとなると、Win3.1とかOS/2とか。

Linuxでもコンソールが使えるレベルなら、そえはそれでDOSよりはOKだと思うし。
707名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 10:38:45.03 ID:M1GwUaEt
補足すると、Linuxコンソールが立ち上がるなら、あとはCE側でX-Serverを起動すれば使えるじゃね?ってこと。
これならQEMU内のLinuxは、GUIの処理から解放されるから。
CE用のX-Serverがあるかどうか知らないけど。
708名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 10:49:46.47 ID:TouMO0o+
>>706
win3.1は動作確認した。特に不具合なし。ブートは10分くらいか?
あと参考になるかわからんが1GhzのCPUで走らせるとこうなる
"T01A (Windows Mobile)でWindows98を動かしてみた"
http://www.youtube.com/watch?v=7_GtwZa2vyg
"T01A (Windows Mobile)でWindows98を動かしてみた-2"
http://www.youtube.com/watch?v=QEub9kX0jfg
709697:2011/05/15(日) 14:02:38.00 ID:EKnT8CDr
原因が判明しました。
Brain本体のUSB端子(メス)がぐらついていて、差し込みが不十分な状態になっていました。
PC側にはデバイスがなにか認識できない状態になっていたみたいです。すみませんでした。
710名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 21:15:18.84 ID:zE8XvJas
ID変わりまくってますがID:dE880Gjz,OqknsG1L,WGtRjDpE,zE8XvJasです。
以前、BrainでAndroidを動かそうとして、HARETというプログラムをダウンロードしてきて、動かそうとしたけど、
「Haret is not running in 'system' mode. Major functionality will not be present.」
というエラーメッセージが出てきた。そのあといろいろ出てきて、設定画面みたいなのが出てきたが動かなかった。そのうちHPに、スクリーンショット載せます。
711名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 21:57:16.44 ID:nDsPpMv2
>>710
んー見たことないエラーメッセージだね
その設定画面が見てみたい
712710:2011/05/15(日) 22:27:24.03 ID:zE8XvJas
>>711
いまceOpenerが立ち上がらないしHARETも消してしまったのでアップロードは遅くなりそうです。たしか、XDAndroidというのをダウンロードしてその中に入ってたHARET.exeを動かしました。
http://connect-utb.com/index.php ここでダウンロードしたかもしれない。
去年の12月にやったことだから、忘れてしまいました。
環境が戻り次第、人柱になってみます。(機種はPW-AC910です)
713名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 22:31:37.46 ID:M1GwUaEt
>>710
HARETって、確かWinCEのシステムを乗っ取ってLinuxカーネルを読み込むある種のブートローダーだよね。
HARET以前に、Brain対応Linuxカーネルってあるの?
714名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 22:52:15.46 ID:ZYmlrKI7
>>713
あと読み込むメモリーエリアの割り当てだね
ここがT01Aで案泥動かす時に一番苦労した
715694:2011/05/15(日) 23:21:54.27 ID:1j1pvPCz
>>708
乙です
716名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 23:28:58.10 ID:ScKX+WDL
windowsCE使ってlinux入れたほうが早い気がしてきた
717名無しさん@3周年:2011/05/15(日) 23:43:19.40 ID:6nD8+73z
もう、いい加減ネットブック使えよw

大抵何でも素直に動くぞ。
718名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 00:00:44.24 ID:2X7h/74Z
>>717
黙ってろ
719名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 00:33:19.14 ID:8BaPeStU
>>718
スルー検定実施中だよ。
720名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 00:42:23.75 ID:2X7h/74Z
>>719
すまんかった
721名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 09:58:31.05 ID:A4BEjlw8
さあみんなでスルーライフ
722 ◆pvSqgQulPI :2011/05/16(月) 14:24:24.44 ID:XiYmfAgx
Brainwikiの管理をしている者です
アップロード権閲覧者へ付与しました。
詳しくはメニューの”お知らせ”の部分

放置しててすまんかった
723名無しさん@3周年:2011/05/16(月) 18:40:40.21 ID:WannyTIQ
>>722
乙です

CE6.0を搭載した中華製のネットブック風PDAみたいなのがなかったっけ?
と思ったらあった。http://d.hatena.ne.jp/takexx35/20101018/1287396707
こいつからdll類を引っこ抜いてはどうだろうか
724名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 17:40:05.41 ID:pPJEruqw

Brainにまつわるラブストーリー
なんてみんな興味ないか…
725名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 17:41:45.30 ID:w5rvE9WK
>>724
なんだその青春っぽいのは!
726名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 17:43:06.90 ID:pPJEruqw
交換日記アプリを書いてautorun的なものを実装、microsdで手書きデータを交換
727名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 17:49:15.23 ID:w5rvE9WK
現代版(?)交換日記かい!
デジタル機器使いながらやることは何気アナログだな
728名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 17:55:52.65 ID:pPJEruqw
だってケータイじゃつまらないじゃん。
ちなみにピンクのカードです
729名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 18:01:11.89 ID:w5rvE9WK
そんなことやる人いるんかな〜?
普通のノートの方がいい気がする
730名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 18:06:23.17 ID:pPJEruqw
それを言っちゃあ おしまいよ
単なる手書きではなく、テキストデータやフルカラー絵文字も混在できるし、
撮った写真とか大容量の動画とかね、SDだからその場で共有できる。PC抜きで。
731名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 18:09:26.80 ID:f3fBvQ1S
732名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 18:13:38.24 ID:A5LiwNUI
デートにて
「2GBのSDあれば辞書(Brain)でWikipediaとか見れるんだよ。」
「最近部活で使っちゃってSD(microSD)使っちゃって
もう余りがないんだって。」
「パソコンに移せばいいじゃん。」
「ボクの…古いのだから…」
※Windows 98
「新しいの買ったら?安いし。」
「そうだね。これがあればボクの辞書さんでも
いろいろできるんだね。」
733名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 18:14:31.61 ID:w5rvE9WK
なるほどマルチメディアか。
で、PCではなくあえてBrainなのか
「制限を設けつつ、その中でいかに表現するか」だな

スレタイから逸脱してると思ったけど、
CEを活用してるから問題ないか。
734名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 18:28:27.85 ID:pPJEruqw
気になってた子に電子辞書のおかげで近づけました。
ソフトウエア的にCE童貞卒業だな (ニヒ
735名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 21:18:07.96 ID:6Jqk2uPu
>>724-734
高校坊や達、そういう甘酸っぱい話がしたいなら他でどうだい?
スレタイ読めないの?
736名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 22:16:56.96 ID:MlYTZLTu
>>735
広義ではそれも活用だなと、俺は微笑ましく読んだよ。
まぁ、許してやれよw
737名無しさん@3周年:2011/05/17(火) 22:22:50.08 ID:f3fBvQ1S
授業中にゲームをやりたいがためにこのスレに来る奴よりかずっとマシだろ
738名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 00:11:27.76 ID:xq+5k9o8
>>737
そんなやつは後で痛い目みるだろ
739名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 01:38:23.46 ID:+rf9TSSv
平然とスルーされてるけど
>>723的なのは既出?
740名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 17:00:30.73 ID:0SovQrLU
>>739
そこからdllを引っこ抜かなくてもMioPocketの中にたくさん入ってます
741名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 20:29:55.68 ID:0OGq3lf3
TCPMPよりスムーズに動画再生できるアプリない?
TCPMPだと時々止まってウザいんだが
742名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 22:08:59.01 ID:1eOWGFan
>>741
大丈夫!君のレスの方が数倍ウザイよ!!
同じ書き込み繰り返してんじゃねえよ情弱
743名無しさん@3周年:2011/05/18(水) 22:34:36.72 ID:Yi0W6doa
>>741>>737と大差ないな
744710:2011/05/19(木) 16:54:31.34 ID:IJYFPF79
とりあえず、HARETのエラーメッセージをアップします。2枚しかなかったのであしからず。
なかなかceOpenerが直らないんで再実験は先になりそう。(NetWalkerとBrainの相性が悪い)
http://kimkim0106.ninja-web.net/haret1
http://kimkim0106.ninja-web.net/haret2
745710:2011/05/19(木) 17:27:23.33 ID:IJYFPF79
746名無しさん@3周年:2011/05/19(木) 19:24:37.12 ID:CbXLcwZ+
誰かTCPMPのWMPスキン持ってたら、もう一度あげてくれないか?
747名無しさん@3周年:2011/05/19(木) 20:12:06.50 ID:KP1RxZyS
>>746
画像と設定ファイルの内容を画面サイズに合わせれば取り敢えず・・・
やろうと思えばBrain上でも編集できるはず
748名無しさん@3周年:2011/05/19(木) 21:19:35.81 ID:UxN9EClF
>>747
俺Brain上でUltraG使って作ったぜ?
>>745
起動出来る気がしねえな..
ブート処理入れてもメモリー不足じゃね?
749名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 11:34:15.10 ID:8IyT6Dp1
750名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 13:46:15.34 ID:2UrkV9Jz
誰かBrainについて一言で説明できる奴いないか?
1、ブレーンとは何か
2、モバイルデバイスとしての位置付け
なんか分からなくなって来てさァ。


【G5000】いくつかのキーが手書きパッドに移ったが、物理キーとして振る舞う。
751名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 14:04:41.64 ID:Iklz7Xfn
>>750
一言で説明するなら、Brainは

 本来は、操作性の悪い「ヘボ電子辞書」で、裏技的に
 機能が著しく劣る「ヘボPDA」にもなる不人気商品。

とでも言うべきかな。携帯電話がこれほど普及した昨今に、
「Brainだからできる」と言えるような決定的用途が何一つ
無いのだから、モバイルデバイスとしての存在意義は皆無。
752名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 14:24:00.62 ID:2UrkV9Jz
なるほど有難う
ネットブックやKindle3g買ってからBrainの役割はなんだろうと思って

まあ公害学習とかには持って来いなんだがな
753名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 14:30:22.89 ID:2UrkV9Jz
優秀な電池の役割だから賢く使い分けないとな
754名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 15:45:01.67 ID:txiV7W8w
そもそもWindows CEは使いづらいからこそかわいい。
なにも出来ないからこそカスタマイズしたくなる。
Windows MobileやPocket PC持ってる人はCEへの愛で一杯なんだろう
だから俺は案泥とかアホンへは移れない
755名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 16:11:56.61 ID:/XpDEKgr
>>754
>Windows CEは使いづらいからこそかわいい。
分かる気がする
756名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 17:34:59.28 ID:8IyT6Dp1
>>755
母性本能ですね。分かります。
757名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 19:30:30.22 ID:4ww5ad/X
>>754
それだ
どんなに無駄無駄と貶されようとも構わない

でもなー、せめて外部との通信ができれば…
758名無しさん@3周年:2011/05/20(金) 21:05:52.24 ID:2UrkV9Jz
なんか@s_kawamotoさんがtwitterでzip出してる
759名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 01:12:51.63 ID:qTslc+Gl
760名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 03:18:03.30 ID:EsTrlW/z
761名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 09:00:47.56 ID:nCJ+Da7u
gnuboyが動いた。

GAPI使ってるから動作は軽いけど、バグがある。

あと、TCPMPのSKINは暇な時に再UPする。
762名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 13:01:45.05 ID:4irLNKnH
>>754
通常版のCEならまだしも、Brainを本来機能ではない手法でCEとして使うなんて
「出来の悪い子」どころか、まるで

「障害児を無理やり普通学級にねじこんで虐待同然の境遇に置く」

ような酷く的外れで不毛な行為。個性にあった有意義な活用をすれば「愛」を
感じるが、そうではなくて、ひたすら「キモイ自己満足」と言うしかない。
763名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 13:11:21.11 ID:Z2y527Ot
スルー検定開始
764名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 13:22:47.29 ID:7DqDvBLD
ただの独り言レベルだしスルーというか反論する気にさえならなかった。
765名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 13:32:50.02 ID:cgRtJnfe
>>760
こいつ何者?
766名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 13:51:54.85 ID:qTslc+Gl
※760もスルーターゲット
767名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 14:14:14.68 ID:RgWQj2LA
>>761
スキンぐらい作らせとけよwどうせゆとりくんだろ
gnuboyか。様々なバイナリ試しても動かなかったんだけどなあ
どのバイナリ使ったんだ?
768名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 14:32:49.06 ID:nCJ+Da7u
>>767

緑のアイコンのやつ。
それしかおぼえてなくてスマン

AYGSHELL.dllとGX.dllを入れてGAPIを適用したら起動した。
769名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 19:38:49.64 ID:6xjKfAMJ
なんだかBrainって実用性ないと思ったら現実役に立ってるといふorz
770名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 21:24:24.55 ID:XIjfpC7d
ねえねえ
xclannadのソースコード見つけたんだけど
コンパイル出来る人いる?
771名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 01:22:10.37 ID:Ok5nrtxn
ONScripter使ってnarcissuをしようと思ったが動かん
stdout,txtが作成されるだけだ
どうすればいいのだ・・・・。
772名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 08:27:23.69 ID:fSyMm8MP
>>771
その吐かれたエラー見ればわかるだろJK
773名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 08:56:57.66 ID:E8r3ELNS
その吐き出したエラーの意味がいまいちワカンネーんだよ
ちゃんと入れてるはずだが
can't open any of 0.txt, 00.txt, nscript.dat and nscript.___
だめだわかんね頼むすいません教えてくださいお願いします
774名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 12:06:36.38 ID:QhspBDKk
>>773
0.txt,00.txtとかnscript.datが開けないだけじゃないの?
しっかりあるべき場所においてる?一回やり直すとうまくいくかも。
775名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 12:29:40.89 ID:HdRDEDDX
リトバスの移植難しい..
ウィンドウとか字とかずれまくっててスクリプト書き換えるのマジ面倒
776名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 14:04:46.14 ID:E8r3ELNS
>>774
なんか入れなおしたらいけたわ
なんじゃこりゃ、サンクス
777名無しさん@3周年:2011/05/22(日) 22:24:06.66 ID:1cepodNt
>>770

今度試しにやってみる。
ところでソースはどこ?
778名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 15:59:47.20 ID:rmFs1lew
>>777
おっthx
ttp://loda.jp/omaera/?id=81
諸事情があって今のPCにVS入れるのはほぼ不可能なんだ
助かる
779名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 16:50:53.72 ID:Ms5rtAYT
なぜだ…アプリをクリックしても反応が無い…
780名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 18:58:28.33 ID:eT5ljaGO
>>779

もっと詳しく書かないと…
781名無しさん@3周年:2011/05/24(火) 20:43:40.92 ID:PDoUyF4p
gnuplotってAppmainにリネームしてアプリにぶち込むとどうも起動しなくなるようだ。
そうしなければふつうに使えるんだが・・・。
782/dev/nullpo:2011/05/27(金) 02:39:56.63 ID:CT2R0jDQ
>>781
てかタスクスイッチャを導入してんならいちいち「アプリ」に入れなくてもいいんじゃないの?
783名無しさん@3周年:2011/05/27(金) 07:10:07.19 ID:lsV8gvEo
は?それSQPocketのこと?
俺は普段ceOpener使ってるからアプリに入れたほうが便利なんだよ。
784/dev/nullpo:2011/05/27(金) 16:56:32.47 ID:CT2R0jDQ
ああそうか、
僕なんかはショートカットを集めたフォルダから
すべてをブラウズするから要らんかった
785名無しさん@3周年:2011/05/27(金) 19:18:39.44 ID:2sqIQYVU
間違えてフォーマットしてしまった...orz
786名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 07:52:07.38 ID:b3/eWvHF
リトルバスターズと暁の護衛、完動したよ
でもぶっちゃけT01Aで進めちゃうな...ほら、動けば満足っていう..
787名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 11:47:54.02 ID:XJIz8dg0
>>786
せっかくだしスクショでも上げてよ
788名無しさん@3周年:2011/05/28(土) 19:25:46.99 ID:eptOGVDz
>>786
リトバス完動したのか?
動くが
メニューがうまく表示されない...
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up5539.jpg.html
789名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 01:03:46.27 ID:2eXjh9f2
ついにBrainでxclannadか
他にバグはないですか?

790 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:09:46.25 ID:kRIrmujE
もっとすれ違い時のバッテリーの省電力化とか大容量化とかしてほしいね〜。
それともやっぱりWi-Fiメインで攻めるつもりなのだろうか。
791名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 07:57:50.03 ID:kRIrmujE
すまん、思いっきり誤爆した。
792名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 12:53:44.23 ID:ERBEV4wS
>>788
まさかxclannadコンパイルしてくれたのか!
俺のはONSだぞ?
793名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 15:41:57.43 ID:Oa21AOa/
>>792
残念ながら動作確認できたのはONSだ…
794名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 17:55:00.54 ID:Xe8gTHzb
brain版わっふるのソース入手した
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/239182
795名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 20:04:29.88 ID:GbVRnWmx
ハードウエア的な話が最近ないからアレだけど、みんなのBrainはどっかガタついてる?
漏れのはイヤホンジャックの接触不良とUSB端子の故障かな。天板のSHARPロゴはすでに…
どれだけ使い倒したかといふのを少し聞いてみたい
796名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 20:08:47.38 ID:cn0xKiOF
610を買ってもらって1カ月で壊れた。
落としたら液晶がやられた
797名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 21:25:11.56 ID:m4dV3tQ7
>>794
Brainのために作り直したソースってあるのか?
798名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 22:31:10.75 ID:nOZAype5
>>765
細かいところをあげるとキリがない
・本体裏のクッション(滑り止め?)がすぐ剥がれた
・バッテリーカバーのツメがもげた
・塗装系アウト
・ディスプレイとじた時の衝撃吸収ダンパー(?)がとれてる
・本体側イヤホンジャックが基板から外れる
・隅っこが割れたり欠けてる
・電源ON/OFFボタンがボロボロ
・リセットボタンが・・・
799794:2011/05/29(日) 22:32:51.00 ID:Xe8gTHzb
>>797
ttp://d.hatena.ne.jp/katane/20090705/1246763265
で配布されてたバイナリのソースのはず
CVSからとってきた
800名無しさん@3周年:2011/05/29(日) 22:41:21.27 ID:jF74Yk7O
>>799
ああ、これのことか! thx
801名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 19:31:53.28 ID:XcZ0oaAE
>>794
どうやって使うんだ??
802名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 19:51:49.80 ID:31fLgvVe
コンパイルしないとな
803名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 20:45:14.94 ID:XcZ0oaAE
コンパイル済みのupしてよ
804名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 21:17:21.46 ID:kZPMqSKZ
のーみそこねこね
805名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 22:53:02.47 ID:se8WBIMb
>>804
懐かしいなぁー
ぷよぷよ通やりたい
806デジタルモノ板の中で:2011/05/31(火) 08:44:11.87 ID:UEV9+Een
このスレだけ異空間だと思うのは僕だけですか?
807名無しさん@3周年:2011/05/31(火) 17:24:44.03 ID:oZmj1a1S
>>806
意味が分からない
808名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 09:24:51.73 ID:dkxoLc/w
>>798
消防なみの扱いの荒らさだな。
ポケモンステッカーとか、貼ってるん?
809名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 12:50:43.75 ID:mPvIc+oe
798じゃないけどそういえば他人のBrainにアップルステッカー貼り付けた
810名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 14:49:38.27 ID:JL+PmVkB
>>809
あれって勿体ないから張り付けずにいると、いつの間にか無くなってるんだよなぁ
811798:2011/06/01(水) 17:17:46.82 ID:My6dA4Kh
何も貼ってない・・・
812名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 17:49:02.56 ID:hPsB3Do4
>>810
アップルが呪ってるんだよ

誰も使わないから
813名無しさん@3周年:2011/06/01(水) 18:30:17.60 ID:/e6o08HB
>>810
OS 9 の奴まだ持ってる
814名無しさん@3周年:2011/06/03(金) 20:46:15.76 ID:RtWz7QXH
gnuplotつかうとき何気にフリック入力が便利な気がする
http://www.youtube.com/watch?v=I9w02wMa0KM
815名無しさん@3周年:2011/06/04(土) 19:50:55.55 ID:ZwazWYyq
>>814
めっちゃ乙
ベータ版じp頂きます
816名無しさん@3周年:2011/06/05(日) 19:04:23.29 ID:3FMQaobh
洞窟物語ってどう移植すればいいんだ?
817名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 20:59:10.57 ID:pDg/kCpL
SDカードに、普通のハードディスクみたいに複数のパーティション切って、
それぞれのパーティションをFAT32とかでフォーマットしてやると、
Brainではどう見えるんだろ?
818名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 21:09:13.93 ID:YI7w6vc4
やればわかるんじゃね?
819名無しさん@3周年:2011/06/06(月) 21:23:40.07 ID:GrOHLjky
USB接続しようと思ったら突然
「パソコン接続が正常に行われませんでした」って出た
昨日まで普通にできてたのにな・・・
820 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:58:57.13 ID:DO3t8BGp
821名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 01:15:44.55 ID:W4OgeOcw
Brain初心者な自分が洞窟物語とあいわなびーざがいをいれてみたいんだけど、フリーゲームいれる時って何か他にいれなきゃいけない物って有る?イロイロ有りすぎて何をすれば良いのかがサッパリで……
822名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 20:06:46.02 ID:yBS8sHLD BE:4176987089-2BP(0)
>>821>>816
スルー検定実施中
823名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 21:29:42.91 ID:W4OgeOcw
いや、割と本気でわからないんだが……

ceOpenerとかはいれたりしたけど、ダウンロードした洞窟物語そのままいれてもWindowsCEのアプリじゃない的なこと言われて開けないし……
824名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 21:32:54.91 ID:mk523YMF
誰に宛てたレスでもないが独り言を言い残しておこう

WindowsCEはWindowsCEであってWindowsではない
WindowsCE用のアプリはWindowsCE用のアプリであってWindows用のアプリではない
825名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 22:00:42.08 ID:W4OgeOcw
いや、一応そこはわかってるんだけど、だからこそCE用に変換したりとか出来ないかな、っと思って……
826名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 22:19:02.94 ID:w65PADCH
悪いことは言わない、即刻このスレから出てけ
ここのスレ住人に総攻撃されるぞ
827名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 22:22:42.27 ID:mk523YMF
スルー検定が開催されるだけだよ
誰かなあ総攻撃とか厨房みたいなことを言ってるのは
828名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 22:25:11.20 ID:vg8CGZTu
前から思ってたんだけど、スクリーンショットとレジストリだけじゃなくてceOpenerの
配色設定ファイルの公開ページもあってもいいんじゃないかな
829名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 22:36:21.19 ID:vg8CGZTu
おっと、
あのページふつうにdatもできてたんだった。

さっきのなしの方向で
連投陳謝
830名無しさん@3周年:2011/06/09(木) 23:08:08.12 ID:99UQknXD
俺も誰に宛てたレスでもないが
労力かかる事柄を自分で実現して他人にも公開共有するのはとてもいいことだが
労力かかる事柄を自分はつぶやくだけで他人にやってもらうことを期待するのは人として最低だよな

うん、誰に宛てたレスでもない
831名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 00:20:05.52 ID:AdNU4pt2
スルー検定絶賛実施中。

俺もこのスレに何か貢献できないかな・・・開発者側に回りたい。
H8マイコン構うので精一杯だけど。
832名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 00:35:56.90 ID:1bq5QFpq
開発はCをやったことがあればできると思うんだけど…
833名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 06:02:15.98 ID:h1OPJItS
>>831-832
■WindowsCEプログラミング(EVC PB3含む)Ver2.2■
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1173150974/
834名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 20:14:35.57 ID:GfjRfHIR
ceopenerのカラーのデータです
よかったらどうぞ
http://xfs.jp/qCVJ5
835名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 20:33:44.86 ID:09tsLmSV
>>834
うp乙

じゃあ自分もうpろうか・・・・
http://xfs.jp/va3cI
836KSK:2011/06/11(土) 20:26:19.02 ID:pDZp4yzg BE:2088493294-2BP(0)
http://www36.atwiki.jp/braince/pages/30.html

File Up Loader 更新しておきました

せっかくなので、ceopenerのカラーのデータなんかもうpされてくださると
うれしいです
837名無しさん@3周年:2011/06/12(日) 08:56:15.27 ID:fMakyTlQ

今更だけどWisBarのスクショ

http://uploader.sakura.ne.jp/src/up44008.bmp
838449:2011/06/12(日) 14:30:51.79 ID:56OG8+zl
各種アップローダーの提案主です。
いつもありがとうございます。
僕からもUbuntu風&Embedded風カラーテーマを投稿させていただきます。
ttp://www36.atwiki.jp/braince/?cmd=upload&act=open&page=File%20Uploader%20%40%20Brain%20Ce&file=ubuntu-embedded-theme.zip

P.S.もしよければKSKさん、スクショをサムネイルで表示できませんか?
ファイルの箇条書きだと少々分かりづらいと思います。

熱暴走が心配な季節になりました。
みなさんも健康とダイ温度にはお気を付け下さい。
839名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 16:08:48.16 ID:diMlX7cp
ceopenerでkeybind使えてる人いる?
ceclose切り替えボタンに割り当てるの凄い便利だったんだが...
840名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 20:41:35.22 ID:xegR35XC BE:2784658368-2BP(0)
>>838

このアップローダーは@wikiのを流用しているだけなので
それはちと難しいのですよ。。。

http://www36.atwiki.jp/braince/?cmd=upload&act=open&page=File%20Uploader%20%40%20Brain%20Ce&file=0613184626.bmp

SQPocketスクショ。上げてあるsqtray.bmpを\\optフォルダに放り込めば
再現できます
841名無しさん@3周年:2011/06/14(火) 21:48:46.14 ID:SE57jTy0
スクショうp
デスクトップはSQ タスクバーはSQ+wisを使用
http://www36.atwiki.jp/braince/?cmd=upload&act=open&page=File%20Uploader%20%40%20Brain%20Ce&file=Capture007.bmp
842名無しさん@3周年:2011/06/15(水) 08:08:16.05 ID:tUtxPQha
でも最終的にceopenerに帰還するという..
843449:2011/06/15(水) 16:56:41.78 ID:nOyzXZMn
>>840現状維持で。
>>839
旧バージョンを使えば2つのキーバインドを共存できる。
844名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 00:02:53.29 ID:lM3F/fga
brainのIMEって何使ってる?
長らくjapaneseinput使ってきたが変換がクソすぎたのでこれ以外で教えて欲しい
845名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 00:21:34.79 ID:DaxDNk58
Japanese InputとInput Switchの他に動いたら苦労しないって・・・
ちなみに俺もJapanese Input派
うまく変換できそうにない文は単語ごとに変換すればそれなりに使える
846名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 08:00:11.70 ID:KPPX49U+
ATOK動いたら最強なのにねえ
847名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 10:57:03.49 ID:LUGjpJ8Z
>>844=>>>842
単語ごとの変換に慣れた方が早い
変換の順位学習されるけどリセットでパー

848名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 16:51:25.58 ID:lM3F/fga
やっぱり他の方法はないか
厨とかでてこないんだがww
849名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 20:43:31.34 ID:qBuV6zF5
>>847
「ーーせーぶ」で一応保存はできる
だがこれがまた遅いから困る
850名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 21:45:20.55 ID:NgJKHjWT
>>843
新しいの出てたのな..THX
でも今度はInputSwitchで変換出来なくなった...
851名無しさん@3周年:2011/06/16(木) 21:47:02.75 ID:LUGjpJ8Z
>>849
ああごめんopnerの話ね
852名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 07:35:09.27 ID:yIZ+MPBT
qemuってslitazじゃ重すぎ?
それ以前にqemu-out.txt:
Command line:
[0] 'qemu.exe'
[1] '-tb-size'
[2] '6'
[3] '-emul'
[4] '\Storage Card\QEMU\emul\MS_DOS 6.22'
[5] '-L'
[6] '.'
[7] '-m'
[8] '8'
[9] '-hda'
[10] 'HDD_200Mb_DOS.img'
[11] '-boot'
[12] 'c'
[13] '-soundhw'
[14] 'all'
Cannot load .\qemu_ui.dll (0000007e)
Cannot load qemu_ui.dll (0000007e)
ランチャひらいてもウンスン何も云わなかったのでqemu.exeやったらこいつ吐いた。
いっつもメモリ不足。dosさえ開けない。
853名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 08:18:01.77 ID:vt3Tz61V
>>852
DLLが読み込めてないだけだろ。何も分からないのに偉そうに言うな。このスレ1から全部もっかい読め。
854名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 16:58:36.97 ID:UgesDZju
>>852XDA行って貰ってこいよ
855名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 19:08:40.50 ID:yIZ+MPBT
>>853
Brain歴2年、過去ログ、説明書は3回以上読むタチですが何か?
ただ悪かった、一部だけ見逃したようだ
856名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 20:58:32.86 ID:l5mH5RHN
CorePlayerってリセットするたびにシリアル再入力になるけど、どうにかならないかな?
857名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 21:35:06.05 ID:J4DKQaJW
out文読めば普通に分かるだろ...何か?(キリ じゃねえよ。これだからゆとり(ry
858名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 22:10:10.79 ID:vt3Tz61V
>>855
何か? じゃねえよwww。読めてないんだろ。3年も何してたんだか。どうせエミュでも動かして落ちる度に怒ってたんだろ?ゆとりはお家でROMってなよ。
859名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 23:07:33.19 ID:lCCRLR6J
>>856
レジストリに記載あるんじゃね
860名無しさん@3周年:2011/06/17(金) 23:57:13.35 ID:Nxgjxy1O
>>859 ねーよ
>>856 Application Data見てみろよ、そこに答えがあるぜ。
861名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 01:09:21.75 ID:zKGnXJny
COD2forPPCが手元にあるけどこれどうにかして動かせないかねえ・・・
862名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 12:17:46.75 ID:qYG6UAme
>>860
ありがとうございます。
863名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 17:45:05.05 ID:qYG6UAme
作曲ソフトのSunVoxが動いたぞ!!
864名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 18:04:58.30 ID:7qDvYLk7
ソフトウェアシンセか。おもしろそうだ
865名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 18:16:39.44 ID:CN8//2Ij
kwsk
866名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 20:25:35.80 ID:zKGnXJny
htmlビューアー入れたんだけど、日本語対応できないかな
867名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 20:40:59.17 ID:pLMHO40/
>>866
何のビューアか言えよ。エスパーじゃなきゃ分かる訳ねーじゃん
868名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 20:44:29.62 ID:zKGnXJny
MobiPocket
日本語対応してるんなら他のhtmlビューアーでもいいんだけどね
869名無しさん@3周年:2011/06/18(土) 23:40:54.29 ID:Tt5SF0ZX
>>845
一応PQboxとかも動くよ
870名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 08:55:50.74 ID:GHDSLGI9
Mobiは糞重い
ゼターイAlReader2
画面回転に対応、日本語フォント対応、レジューム機能、全文検索。
かゆいところに手が届く設定も可能。
871名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 09:08:03.32 ID:GHDSLGI9
872名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 16:42:29.43 ID:dINgM6Tb
brainでgbcは動くのかな?
gbは起動できたんだけど。
873名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 17:02:33.48 ID:+wcCfEzd
>>872
は教えていいの?
874名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 18:14:22.14 ID:GHDSLGI9
>>873
動く/動かないなら問題ないでしょう。
現にこちらの環境ではできています。「開く・・・」で「すべてのファイル」から。
P・CMAN frameskip=2か3位でやってますがサクサクとまではいかない&音出ない
875名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 19:22:19.57 ID:yPTUaF8U
>>870
早速入れて起動もできたんだけど日本語表示できない・・・
profileのfontのとこmsgothicにしたら英語は表示できたがやっぱり日本語は文字化け
どうやってやるの?
876名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 20:57:28.51 ID:Ks5E+/3C
>>870 私も875さんと同じです。何故か設定しても設定してもキリル文字が出てくるんですが・・・。
877名無しさん@3周年:2011/06/19(日) 21:20:08.41 ID:+wcCfEzd
>>872

音ありで動くよ
クリスタルの場合、音なしだとフレームスキップ1で十分
878名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 09:50:56.32 ID:hwfikIeH
DrumPadキターーーーーーーーーーーーーーーー
http://at.nexhawks.net/dl/detail.shtml?id=40
879名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 19:07:51.47 ID:8tblVGCA
むーん
全然分からない・・。

どのエミュでgbcを動かすの・・?
880名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 19:22:52.55 ID:gB+2gE4Z
まぁいくつかあるから試してみ。
あんまエミュ系の情報は少ないから色々と教えてくれ。
881名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 19:27:10.87 ID:gB+2gE4Z
俺のIDからわかるように、BrainではGBから3世代目までまでが限界だ。
882名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 20:34:11.31 ID:8jj1l+SX
>>879
このスレの700番台に動作報告が(ry
883名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 21:36:37.08 ID:Z0hGMJmg
>>875頼むぜ
884名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 21:43:24.44 ID:hwfikIeH
>>870,875
ごめんなさい、以下のとおり
File -> File FormatのCodePageにて
ANSI/OEM Japanese Shift-JIS(932) 選択。
あ、下の欄もやったほうがいいかも。
これらの設定はレジストリでなくiniで保存されるので次回も安心。
もうひとつオマケすると、画面の下から上にゆっくりなぞると
フォントが大きくなる。左から右にやると行間広く。
自分なりにヴュアーを調教してみてください。
885名無しさん@3周年:2011/06/20(月) 22:55:49.11 ID:Z0hGMJmg
日本語は表示できたけど・・・
なぜかよくある文字化け(カタカナとか)になってしまう
直し方わかりませんか?
因みにtask swetcher使って日本語フォント読みこませてる
読み込ませないと□の羅列になる
886名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 07:49:28.01 ID:lSbsPaHX
じゃあunicodeかも。

Brainの箱に、HDDが隠しやすい件
http://goo.gl/QGW65
887名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 19:16:36.54 ID:zjLNcOrO
Windows Mobile使ってる人は分かると思うがmoonでファイル開けた人いるか?
888名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 20:15:44.46 ID:VkE2BUe9
GC610でAIR起動出来た人いますか?
色々試してみてはいるのですが起動出来ないのです。。。

成功した方、よろしければ手順を教えていただけないでしょうか?
889名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 20:25:13.65 ID:Tm85/f6X
解説してるサイトなんて腐る程あるだろ。まずググレよ。それみて分からないなら諦めろ
890名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 21:31:00.84 ID:VkE2BUe9
>>889
紹介されている手順通りに進めてみたのですが・・・

最後、何故か起動が出来ないのでor2
変換して、フォルダに移して起動させるんですよね
何かそれ以外に
891名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 21:32:35.76 ID:VkE2BUe9
途中で投稿してしまったor2

何かそれ以外に必要な手順、たとえばアプリをbrain用に書きかえるとかの手順が必要なのでしょうか?
892名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 21:39:30.85 ID:Tm85/f6X
(ソフト)が(機種)で起動出来ません。
1,自分の行った変換手順
2,自分の行った起動手順
3,エラーコード、又は吐かれたテキスト内容
4,参考
宜しくお願いします

ここまで書かなくちゃいけないのかな?高校の志願書は分かり易く簡潔に書くようにって中学校の先生に言われたでしょう?
893名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 21:50:39.23 ID:tosjyg/P
>>892
と工房が申しております
894名無しさん@3周年:2011/06/21(火) 22:33:16.70 ID:bIhANvm4
ヌルー検定
895名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 00:44:17.37 ID:imm8F1ig
>>892
これ確か案泥ONSのテンプレートだよね?
最低これくらいは書くべきじゃない?
896名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 09:01:29.24 ID:TZEmbsLG
>>888です

わっふるでAIRがGC-610で起動出来ません。
1,AVG32Conv ver0.6で、手順通りに変換しました
2,変換したファイルとわっふるをbrainに入れて起動(わっふるのバージョンは分からないです。)
3,エラーもテキストも出てこず、単純に起動しません。
4,

宜しくお願いします。
こういう形でよろしいのでしょうか?4の問いはわからないので書けませんでしたすいません。
897名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 12:58:13.68 ID:npknNq+D
>>896
わっふるの実行ファイルが起動しないの?
もう配布停止になってるし、だとしたらソース探してコンパイルかな...
898名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 17:55:46.05 ID:BqFptCS0
>>896
>>794がソース
899885:2011/06/22(水) 19:19:40.40 ID:PVuLsygv
>>886
unicodeだともっとひどい事に・・・(ほとんど□)
ほんとになんだろな
AiReaderと一緒に起動しているプログラムとかある?
900名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 19:52:17.84 ID:XQaAWWCE
>>899
とりあえず自分が使ってるやつ上げとく
パスはbrain
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1727840.7z.html
901名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 19:52:33.64 ID:TZEmbsLG
>>897 >>898
答えていただきありがとうございます。

コンパイルというのをググってみましたら、難しい専門用語ばかりで自分にはさっぱりですが・・・
なんとか自分でコンパイルとやらをできるように頑張ってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
902名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 20:19:38.28 ID:PVuLsygv
>>900
うpありがとう
入れてみたけどやっぱり文字化けしてる
今色々と試してるところ
task switcherとかで日本語フォント読みこませてる?
903名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 21:07:19.33 ID:XQaAWWCE
>>902
いつもTask Switcherでjptahomaとentahomaとmsgothicを読み込んで
System Font Patcherを実行してるけど特に問題なく読める
904名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 22:51:37.11 ID:PVuLsygv
msgothicしかなかった
それが原因かも
tahoma生成やってみる、ありがとう
905名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 23:07:48.96 ID:PVuLsygv
>>903
やっぱりフォント不足が原因だった
tahoma追加したら直った
今までマジでありがとう!
906名無しさん@3周年:2011/06/23(木) 22:51:07.08 ID:ExBdrHb2
英辞郎+Brainの便利さときたら異常
CASIOなんか目じゃないぜ
907名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 13:12:00.67 ID:nMr+0/ma
CE向けのオフィス系ソフトなのかな?
http://softmaker-office-for-windows-ce.jp.brothersoft.com/
手元にBrainがないので、誰か試してみてくれ
908名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 17:11:58.03 ID:f5wRBhK+
面白そうなの見つけてくれてありがと
月曜に試してみる(爆
909名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 18:14:59.61 ID:YEDM+lRq
それ前に試して使えなかった…
910名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 18:37:37.02 ID:8PPg2Atw
エミュレータとかWindows Mobile機で必要DLL調べて入れた?
911798:2011/06/24(金) 19:03:00.24 ID:eaYZGEsf
>>910
別の者だがスマホでも若干重い。
912名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 20:03:26.19 ID:YEDM+lRq
アクティブシンク使えないからインストールできない。。
913名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 21:38:07.31 ID:EvgMD0pu
そかー...ならいいかなー
914名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 15:54:13.74 ID:mDh/rCHE
初心者なんで見当違いだったらスルーしてもらいたいんだけど、
C#でBrain用のアプリって作れる?
Visual Studioで、C#のWindows CE用のアプリ作っても、Brainだと起動しない。
.NET Compact Framework入れればBrainでもC#アプリ動かせるとか、そんなことはない?
まだ五目並べとか作って喜んでるレベルだけど、Brain用アプリ作れたら夢が広がる。
915名無しさん@3周年:2011/06/25(土) 16:35:15.67 ID:Gfx8resb
>>914
C++で作ればおk

あとJIの辞書の更新出てるよ
916/dev/nullpo:2011/06/26(日) 09:26:37.17 ID:B+UPipFi
>>915乙です!
>>913いや、アクティブシンク使えなくても解凍ソフトで抽出できますよ
Word&Excelはmioのでおk
そんでもって本当に「シンク」したい人はexeUSBというフリーソフトがあります。
これで、昔のPDAみたいに、2chログやポッドキャストやbotにとらせた画像w、文書バックアップ等、
指定したフォルダから指定したフォルダへ相互的に、BrainをPC接続すると自動的に同期してくれます。
設定すればiPodみたいに自動取り外しもできます。
917名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 09:51:30.06 ID:QHhacV6u
>>916
前に解凍して入れてみたけど
それでも起動しなかった…
918/dev/nullpo:2011/06/26(日) 20:34:11.76 ID:B+UPipFi
>>917こちらでも動作未確認です。
パワポは断念ですねー。Brainでやりたいという方は多分PCで利用されると思いますが、
誰かさんみたいにBrainでやりたいというならWORDとPaintの組み合わせですかねー。
919名無しさん@3周年:2011/06/26(日) 21:52:47.75 ID:xu7hwuRk
920/dev/nullpo:2011/06/27(月) 20:41:45.00 ID:gXMc4L1C
アプリ/Task Switcher/TOOLS/にアプリやショートカットを入れるといい感じになる
921名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 07:00:58.45 ID:kcSbxcww
ロム焼きしてNetBSDとか無理なの?
922名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 18:33:59.20 ID:ffLht2pt
頼む!
誰かSQPOCKETの起動方法教えてくれ
ダウンロードしてそのままNAND3/アプリに突っ込んだ後エクスプローラーでEXEを起動したんだがなぜか起動できん
923名無しさん@3周年:2011/06/28(火) 18:46:04.68 ID:joSsSaYD
Dependency Walkerで必要なDLL調べるとかはもうやったの?
924名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 16:37:58.38 ID:zavi88Ui
>>923
エラーが出てDependency Walkerで開けないんだ…
925名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 16:51:17.85 ID:zavi88Ui
誰か一から分かりやすく教えてくれ
DLL入れても起動できん…
926名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 17:24:27.97 ID:woyBOHAI
しょうがねえな..これっきりだから、次からは自分で調べろよ?
http://www.google.co.jp
927名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 18:40:18.48 ID:fdZFGqyT
>>924
開くファイルの場所を変えると開けたりする。
928/dev/nullpo:2011/06/29(水) 21:07:08.12 ID:mSS2SYFa
[動作報告]
/MioAutoRun/Programs/Games/の
LodeRunner
Ms.Parkman 2005
Zuma

*NSuspend必須
もう何のdllが必要なのかメンドクサイので、GSFinderで検索かけてmioから*.dllを全部入れてみました。
容量に余裕のある方ならこういう方法もアリだと思います。(バカすぎるかもだけど)
929名無しさん@3周年:2011/06/29(水) 22:14:00.11 ID:LRK1xIP+
>>768
これ動くには動くけどバグ多すぎだな…
一時停止して再開するといろいろひどい…
>>310こっちのが良い感じ
930名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 17:36:50.91 ID:Gn2KRM+o
>>924
「Dependency Walker」がだめなら「EXEビューア」は?
ttp://jp-bridge.com/jp/dlltoys/
931名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 18:29:29.90 ID:7a45RZO6
>>925
Dependency Walkerのパスが通らないのは、日本語化してないからだと思う。
もし日本語化した上でなら分からないけど。
932名無しさん@3周年:2011/06/30(木) 23:43:38.65 ID:jXeaIOyG
>>929
うちのPocketGnuboyは一時停止しても何の問題も起きないぜ
まだちょっとしか扱ってないからよくわからんが、夢島は正常に動いてる
933名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 11:31:03.75 ID:/EZdB6V1
レスがいくつ越えたら一日書き込みなしでDAT落ちだっけ?
980だった?
934名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 12:11:57.91 ID:UWbVckdV
>>933たぶん。
個人的だけどスレ天以外に、
ローカルルール的な初心者に対する注意が最初に必要だと思うのだが。

e.g.質問しようとしている内容が過去ログ(リンク張る)にあるか確認してください。
 違法ゲームのROMやコンテンツ流出等法律に抵触するポストはお止めください。
 Brain信者に対するタタキは禁止です。
 質問の際は、 >>892

みたいなね。
935名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 12:26:24.77 ID:/EZdB6V1
そうだね〜。
今までは暗黙の了解的にROMだなんだの話には触れないようにしてたけど、
色々な人が入ってくるようになってるわけだし注意事項は明記しておいた方が今後のためかもね。
936名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 20:40:48.10 ID:/X7toMOF
同意
937名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 20:48:10.69 ID:EqcerkXx
でも、そういう奴に限ってテンプラ読まないぜ
書かないよか、ましだと思うが…
938名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 21:09:08.70 ID:/EZdB6V1
けど、ちゃんと記載しておけば「テンプレ嫁」の一言で済ませられる点ではいいと思うよ。
939名無しさん@3周年:2011/07/03(日) 23:50:31.77 ID:Xu2rOIID
自治してないでもっとBrainに関係のある事書けよ・・・
Japanese Input派に聞きたいんだけど16万語辞書って普通に使えてる?
メモリが足りないみたいなこと言われて動かないんだけど
940名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 04:50:45.56 ID:tyM9Vt5n
川本優氏のHPに「8万語辞書や16万語辞書ではメモリを大量に消費するため
メモリが足りない場合はBrain本体の辞書ソフトを終了させる必要があります」
って書いてあるんだが…
941名無しさん@3周年:2011/07/04(月) 22:20:04.69 ID:wy6T0Y38
辞書終了してceOpener起動した状態で使ってるけど
快適に使用できてるよ
942名無しさん@3周年:2011/07/05(火) 15:14:35.40 ID:GZdXPI3p
>>928
AYGSHELL.dllとGX.dllを入れてGAPIを適用すれば普通に起動する
943名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 09:55:09.37 ID:RjkqSw4s
ぜんぜんCEの話じゃないけど本当にこのスレには感謝している。
もしこのスレに出会えてなかったら海外旅行先で写真のファイル名変更、フォルダ管理もできなかったし、
飛行機で怪しまれずに動画も見られなかった。その場で感じたこともメモしたり、ウィキペディアで調べることもできなかった。
健康状態をエクセルで管理したり、帰国後のレポートもおかげでコピペして早く終わった。
持ち物の中でデジカメ以外のガジェットとして大いに活躍してくれた。
開発者の皆さん、スレ住民の皆さん、本当に、ありがとう。
944名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 12:44:46.59 ID:GFlXzsb9
勝手にスレを終わらせようとしてくれても困るぞw
まだまだやりたいことがいっぱいだ。
945名無しさん@3周年:2011/07/07(木) 20:43:50.24 ID:KebbAxxg
取り敢えずnk.bin
946名無しさん@3周年:2011/07/08(金) 01:51:22.04 ID:SOfH8TfY
ありがとう”ございました”ではないんだけど。

以前、パスワードをリセットするアプリがあったけど、あれを応用すればnk.binも変更可能ってこと?
947名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 01:58:43.13 ID:ivKwMkNi
学園マドンナの体験版(.exe)を
コンバートしてbrainで起動するのは
無理ですよね?
948名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 05:52:31.38 ID:UrN1buEE
>>947
たぶn>>821>>831あたりと同じ理由で無理なのでは?
俺も初心者だからよくわからんけど、Brainと母艦PCでは
そもそもCPUのアーキテクチャなるものが違うらしいから、
母艦PC用に作られてるものをBrain用にコンバートとかそういう話ではないんでなイカ?
過去ログに、母艦PC用のノベルゲームをBrainで動かしてそうなこと書いてあるのも
たぶん実行ファイル自体は1から作ってる気がする。

…というかこの話題は、もっとレベルの高い話してる方々の雰囲気が悪くなってそうで怖いので自重した方がいい気もする。
949名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 09:36:55.82 ID:NlACTlpL
いや、お前のレスのおかげで以後新参が入ってきても過去ログ見ろで済むから楽
950名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 14:31:03.05 ID:CUIQnHHT
まあ「コンバータ作成もそのために必要な解析も全部お前自身でやってのけるなら可能」
ってことでいいんでは?

あと細かいことでスマンのだが連続した複数のレスへの参照は
>>821-831と書いてくれるとありがたい
951名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 20:43:25.50 ID:dcbr54Ak
ebpocketの日本語化についての質問なのですが、先にTask switcher(両フォントBatファイル実行済み)
を起動し、EBPOCKETを起動してもプログラム内のメニューや項目が日本語にならず□となっているのですが
どうすればいいでしょうか。
Memopadに入力した日本語はきちんと表示されます。
952名無しさん@3周年:2011/07/09(土) 20:53:41.22 ID:NlACTlpL
フォントパッチャーみたいなのがTask Swetcherにあったはず
それを実行しないと
953名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 16:09:23.17 ID:cseSrbtX
PW-G5000だけど、辞書アプリがアクティブな状態でScreen KeyboardでF9押すと
見た事無い画面になるなw
954名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 16:48:26.58 ID:dBA4J3Fr
kwsk
955名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 17:40:16.98 ID:cseSrbtX
>>954
ごめn過去ログにもう載ってた。ワンセグの画面らしい。
てかこれどうやって元の画面に戻るんだ…
956名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 18:10:34.48 ID:JSpDGQWP
選局設定にはいって答えてみたら異常終了した。ち、また設定しなおしか。
957名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 19:30:51.88 ID:3XVyayk5
>>955
電源切って一括検索とか押せば元にもどる。

ちなみに選局設定でいいえを押すと…
958名無しさん@3周年:2011/07/10(日) 19:41:21.86 ID:O/Nu5eCU
>>956
設定はタスクスイッチャーに入ってるsetting manager使えば…
959名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 08:27:57.99 ID:7carrrXG
>>957-958 そうじゃなくてcoreplayerとかの。
960名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 12:54:09.93 ID:g3xNrvI0
what?
961名無しさん@3周年:2011/07/11(月) 20:37:44.85 ID:7carrrXG
他のソフトみたいにレジストリとかじゃなくApplication Dataに設定ファイル置くからリセットするたびに消えてしまうから。
962名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 19:02:51.00 ID:D6ypuCIw
>>949同意。
そしてスレ天に追加してほしいことをもうひとつ:
初心者に「知恵袋にすでにアプリの入れ方などは書いてあります」
963名無しさん@3周年:2011/07/12(火) 21:18:42.42 ID:s4skmdow
>>961
カードにコピーしてリセット後にコピーし直せばいいんじゃないの?
964/dev/nullpo:2011/07/13(水) 08:31:02.82 ID:8TDR1bb2
>>961 Tscript。これ頑張って書けば神っぽくなる。
ただ座標指定などがメンドクサイ
965名無しさん@3周年:2011/07/13(水) 23:31:04.68 ID:JapQT+nY
>>963
NAND4に入れていちいちコピーしてますよ、ある意味それが設定なんですってば。
966名無しさん@3周年:2011/07/16(土) 06:33:54.33 ID:FVJ0mFxs
@wiki ってCetbookで読めるようにならんのかな
967/dev/nullpo:2011/07/16(土) 13:15:25.10 ID:wJFkVUU1
たまにはハードウエアのネタ投下:
http://goo.gl/Cqo4H
ELDIOってなんだろうと思ったらこんなドキュメントが。
968名無しさん@3周年:2011/07/16(土) 23:15:15.29 ID:mlTNHbm+
不思議に思うんだけど、
調べてdll入れても起動しないアプリでも
Mioに入ってるのは起動出来たりするよね…
969名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 00:27:22.73 ID:FdoPtkJ1
ソフトとかdllのバージョンが違うからじゃないの?
970名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 11:02:06.74 ID:ndxtYAcv
バージョンが同じでも駄目
何か細工でもしてあるのか?
971名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 13:33:16.53 ID:sK+cBnau
ライブラリのリンク先書き換えてあるとか...
>必須DLL群は自前(Mio)のにリンクされてる?
972名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 14:37:42.64 ID:kSLQghYS
そして誰も居なくなった。
973名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 18:31:48.34 ID:LyR4aOHz
CoD2(体験版)ってどのアプリで動くの?
974名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 21:10:48.54 ID:76JDzGFX
COD2(体験版)ってアプリで動くよ
975名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 21:40:06.14 ID:s2DWWNS6
そうかもう夏休みか
976名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 21:49:09.00 ID:1zlI6llf
そろそろ次スレ立てないか?
もうネタ切れ感がやばいけど
977名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 22:37:56.05 ID:f2ywL9u5
まず人がいない。
新型機種はCE未搭載とか色々と難点があるんだよな。
978名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 23:18:19.83 ID:Wj1d9BDp
>>976 その前に、テンプレを整備しないか?
979名無しさん@3周年:2011/07/18(月) 23:43:09.14 ID:1zlI6llf
とか言ってるとすぐ>>980で落ちるぞ

テンプレは
まずはwiki見ろ
著作権を遵守せよ(特にエミュのROMの話)
で十分だろ
980/dev/nullpo:2011/07/19(火) 20:20:06.76 ID:tAApGXzh
>>977
まだまだ『未知の領域』があると思うよ。
EEPROM書き換えコマンドとか、こんなBrainの使い方があった!!とか

みんなで痛Brainつくろーぜ:
http://www.sharp.co.jp/edictionary/sheet_present/index.html
981名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 20:38:27.29 ID:/xe+oKvB
NOR Flashの書き換えとかシステムの吸出しとかが出来たらかなり幅が広がりそうだけどねぇ。

次スレはいつ頃立てる?
ホスト規制されてなければ今立ててくるけども。
982名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 22:23:50.35 ID:/xe+oKvB
Brain用アプリの作者さんサイトはテンプレに載せちゃいますか?
あと、>>2以降のテンプレ部分は入れる必要は無い気がするのですが。
983名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 22:38:42.38 ID:Ni0pAqz5
>>980
ハイスクールアイドルに吹いたw
984名無しさん@3周年:2011/07/19(火) 23:21:39.95 ID:/xe+oKvB
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1311084430/
勝手に立ててみました。
テンプレの不備に関しては申し訳ない。
985名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 00:06:33.21 ID:AoFYKfRM
986名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:18:32.11 ID:9rGL7EBD
987名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:19:03.07 ID:9rGL7EBD
988名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:19:18.19 ID:9rGL7EBD
989名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:19:38.33 ID:9rGL7EBD
990名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:19:52.58 ID:9rGL7EBD
991名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:20:04.45 ID:9rGL7EBD
992名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:20:14.49 ID:9rGL7EBD
993名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:20:26.34 ID:9rGL7EBD
994名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:23:15.74 ID:F6v2nWU9
995名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:23:31.67 ID:F6v2nWU9
996名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:23:42.20 ID:F6v2nWU9
997名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:23:52.69 ID:F6v2nWU9
998名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:24:13.53 ID:F6v2nWU9
999名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:24:28.44 ID:F6v2nWU9
1000名無しさん@3周年:2011/07/20(水) 14:33:56.30 ID:Z33Ia++0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。