952 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 20:16:30 ID:NjHrY+/G
やぁ、みなさん今晩は!
皆さん知っていましたか? 私は今日知りました。
サントリーの新ホットウーロン茶。
http://www.suntory.co.jp/softdrink/oolongtea/index.html これを買うと、巾着袋がオマケで付いてくるんですよね。
この袋にそのペットボトルを入れろということなんでしょうけどね。
色は、見かけたのは、青、ピンクでした。
さて、これだけなら、何もここへカキコすることはないわけでして。
私はこの巾着袋を見て、即座に、これはトクマスUの入れ物になる!
(というより、最初はマイ・イポちゃんの入れ物にいいなぁ、と思いました。)
さっそく入れてみてると、まだ余裕なのですが、これにリモコンを入れて
もまだ余裕でしょう。
私のトクマスちゃんはグレー・黒で色気もそっけも無いのですが、白の似非iPod
バージョン版なら、青、ピンクどれでもとても良く似合うと思いますよ。
この巾着袋にトクマスUを入れて腰にぶら下げる。
まさに腰巾着です!
日頃、支那だの朝鮮だのと書いているのでたまには喜ばれることも書きたいと
思い、ここに記しました。
953 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 20:55:53 ID:zohaMZ4d
早速コンビいってみます
>>947 そういう書き込み 前にニュー速かどっかで見たけどコピペ?
ニュー速なんて臭い所には行かない。
よそでやってくれい
958 :
名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 21:22:22 ID:CHsYEixd
>>957 自分は職場の売店で見つけました。
ですが、今日の午後にはもうはけていました。
そのまえに、午前中にさらに3個確保しておきました。
色は黒、緑、ピンクというより赤だった。
トクマスU用、イポ用、イポミニ用、携帯電話用
ちょうど4個イイでしょう。
そのうち3個を左右の腰にぶら下げるのは、アホでしょうか。
いいんじゃない。ぜひやってよ。
ださー
ぶつかって傷つきそうな気がする
カーペットの上に落としたらバラバラになったよ
粘着は無視が一番。相手にした私が悪かった。
965 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 09:38:23 ID:dAjtemY/
あれぇ〜、どうしたん? なんかカキコ少ないね。
今日はピンクの巾着袋を入手。
クリーム・黒・赤・ピンク・緑・青の6色だね。
これにトクマスを入れて大事に使ってくださいね。
ウーロン茶、ホットなのね。
必死でコンビニの冷蔵庫さがしてなかった
ホット売り場にあったけど。
967 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 11:48:44 ID:sUl8Xw6c
あれはボトル用なので板状のものをいれるのにはむいていない
板状のものを何枚か重ねて入れるというのはどうでしょうか
969 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 12:55:19 ID:7/FMK6GJ
あのですねぇ〜、巾着袋というのは、日本のお母さんが子供のために
作ってくれる万能フクロなんです。
底が板状であろうが角が多少丸めてあろうが、問題ないのです。
黙って使え!
ランドセルの横にぶら下げていたアレか。
必要・・・無いな。
971 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 14:19:07 ID:TP4o2VvT
そもそも徳増で聴いてない
上キー押すとファイルの最初に戻るのが最悪
録音と再生で音量を変えなきゃいけないのも面倒
972 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 14:44:37 ID:7/FMK6GJ
973 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 18:13:17 ID:sUl8Xw6c
電波の話は書いていないようだが
974 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 20:57:59 ID:ar7J4asB
徳増コンピュータにつなぐケーブルなくしちまった
どうしたらいい。
代用になるケーブルある?
975 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 20:58:23 ID:0A5/xUgp
>>973 分からんやつだな。
電波の話はしていないが、電波を飛ばしているだろう。
だからだよ。
>>974 徳増2の方なら,汎用USBケーブルでOK
但し,端子の形に注意
初代TalkMasterなら
サン電子にメール出して
無料で頒布してもらったことあるよ
978 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 22:44:56 ID:ar7J4asB
サンクス
淀行ってきます
979 :
名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 22:54:59 ID:ar7J4asB
>サン電子にメール出して
無料で頒布してもらったことあるよ
親切ですね。いまもそこまで親切かな。
メールしてみよう。
トクマス2+iTunes+チョソメモリプレーヤ(Nextwayとか書いてある)の環境に
再生用にiPod導入したら、快適すぎてアフォらしくなった。
漏れは、いままで何やってたんだろ
あ!
ただ、iPodってフリーズし易いのな。
2ヶ月で3回は固まったよ。
さすが、Apple!今も昔も変わらないなw
具体的にどこが快適になったんだ?
983 :
名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 00:21:13 ID:oANfminx
>>982 チョット自慢して見ただけだよ。気にするな。
984 :
名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 08:36:31 ID:SbU32g5r
少なくても管理にitunesを使えるのは利点じゃないかな。
普通に数字だけで管理してもいいけどね。便利。
俺は徳増2を録音用に窓際据え置き状態。定期的にメモリーをPCに入れてるよ。
985 :
名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 09:54:57 ID:tVtbF3OS
>>984 録音用に窓際据え置き状態
窓際というところが、泣かせるじゃないか。中には笑う人もいるかも。
据え置きにするなら他のものでもいいよ。
986 :
名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 09:56:56 ID:tVtbF3OS
>>984 数字だけで管理してもいいけどね
なんの数字を管理するの。
987 :
名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 11:17:25 ID:9yyQzzBk
私は瑞穂のでかいアンテナの下に据え置きです
アンプ使わないで下においているだけ。
この光景も他人がみたら笑うね。まどぎわではないけど。
>>985 鉄筋の建物ならAM受信機を窓際におくのは常識ですがなにか
989 :
名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 15:04:17 ID:tVtbF3OS
>>988 オタクさんが鉄筋の建物か木造の隙間だらけのあばら屋に住んでいるのか、
知らんがな。
990 :
名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 15:07:25 ID:QMnacSFy
>>989 あんたが木造の隙間だらけのあばら屋に住んでることはわかった
家にいれるだけまし
病院なんて規制だらけだよ
992 :
名無しさん@3周年:2005/12/11(日) 17:51:10 ID:roBm94tw
次スレ世路
新製品出ないな〜
AV板かポータブルAV板に移動したほうがよくね?
そのためだけに書き込むなよ
↑が次すれね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。