Creative NOMAD MuVo2/MuVo2FM 36箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
Creative NOMAD MuVo2/MuVo2FM 35箱目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1113282953/

ここは、Creative社の MuVo2/MuVo2FM を音楽プレーヤーとして使用している
(orしたい)ユーザーの為のスレッドです。
・質問する時は、まずこのスレ全部表示して検索 or テンプレサイトを一読後
・殻割り及び内蔵ハードディスクドライブの話題はスレ違いにつき一切禁止です
 その様な話題は以下のスレッドにて
lt;lt;MuVo2をCFでgt;gt; 検証スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1085791583/

FAQ・テンプレ等まとめサイト(あぷろだ有) ※注:2004/5/15より更新停止中
ttp://muvo-square.hp.infoseek.co.jp/
公式サイト
Creative NOMAD MuVo2
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=215&product=4908
Creative MuVo2 FM 5GB
ttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=213&subcategory=215&product=10659
新まとめサイト鋭意編集停止中!(606@33箱氏)
ttp://www.geocities.jp/mp3muvo2/
5Gユーザーの希望の星となるか? まぁそれなりにガンガレ!

デジモノはデジモノです。
板が違えば重複ではありません。
しつこく移転を勧める人間は荒らしですので関わらないで下さい。
2名無しさん@3周年:2005/07/31(日) 17:10:29 ID:j6aQSast

誘導
ポータブルAV板へ移動してください。

ポータブルAV
http://bubble4.2ch.net/wm/

Creative NOMAD MuVo2/MuVo2FM 36箱目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1119448129/


デジタルモノ板 LRより
☆ここは専用板のないデジタル機器に関する情報交換を趣旨とした掲示板です☆
◆以下の機種は各専用板を利用して下さい
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒ポータブルAV板

ポータブルAV板 LRより
☆ポータブルAVガイド☆
ここで扱う主なポータブルAV
携帯ラジオ・テレビ
ポータブル カセット・MD(MiniDisc) プレイヤー
ポータブル CD・DVD プレイヤー
ポータブル シリコン・HDD プレイヤー
ポータブル ビデオ プレイヤー
ICレコーダー
3名無しさん@3周年:2005/08/01(月) 01:02:58 ID:FVi39nFk
>>1
ミューボ乙〜♪
4名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 00:36:18 ID:C36X8YjG
やっぱりデジモノの方が落ち着くな。
人いないけどw
5名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 19:50:09 ID:3I5T7Vjp
昨日NOMAD MuVo2 1.5GB FM付が逝ってしまった。
1.5GB HDDは生きてるよかーんがしたので
HDDとりだしましたが、・・・・
CFカードとして使いたかったのに、
サイズぜんぜんちがいます!
どなたか、アダプターとか知りませんか?
情報よろー
6名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 20:42:17 ID:kuKRJ2Rt
>>5
クマー
7名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 22:23:32 ID:NlPJf8My
ワイヤードリモコン持ってて使ってない人いる? いたら売ってくれ! どこにも売ってない!
8名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 20:06:49 ID:u2OfeZYu
メーカーの通販は見たかい?
9名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 02:08:29 ID:EBnkJ5Zf
http://muvo-square.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050806020306.jpg
http://muvo-square.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050806020346.jpg

表面アクリル板を1.5mm厚で作ってみた
段差、変な溝がなくなりスッキリした手触りになった

曲線の切り出しにはかなり苦労した
10名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 02:33:14 ID:8f8Su3Ow
>>9
すごーーーーーい
11名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 02:41:00 ID:/R/iewFp
カッコいいな〜
表面アクリルなんて交換できるの?手先器用だね。
12名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 01:51:56 ID:UpfrD98l
これはまた良ネタを。
>>9さん、すごいわ。 上手。

曲線が無ければもっと楽チンなんだけど、加工は紙やすりですか?
13名無しさん@3周年
パネル透明化に失敗して割れちゃって、俺も一瞬アクリル板で作ろうと思ったけど
大変そうだからやめて赤く塗ったよ。