【KENWOOD】HD20GA7ってどうよ?【HDD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
http://www.kenwood.com/j/products/home_audio/personal/hd20ga7/index.html

仕様のとこに、周波数特性が書かれてないんだけど、
どんくらい出るの?これ。
2名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 12:47:45 ID:0SnKC5u6
【おにぎり】KENWOOD HD20GA7 2粒目【おはぎ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1120304873/
3名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 00:16:57 ID:MruoTcPR
日立9兆0270億  松下電器産業8兆7136億  ソニー7兆1596億  東芝5兆8361億  NEC4兆8551億  富士通4兆7627億  キヤノン3兆4678億  三菱電機3兆4106億  シャープ2兆5398億  三洋2兆4864億 各社の売上
 
重電など家電以外で脅威の売上を誇る日立、エレクトロニクスが世界1位で圧倒的な強さの松下電器、アプライアンスが比較的好調な三菱電機、国内での液晶TVだけ人気のシャープ。この4社が好調で増収増益となった。

 松下電器は家電はすべて好調で、Nationalのななめドラム洗濯機、お掃除つきロボットエアコンなどアプライアンスが好調。白物家電、美容機器などのほとんどの商品でシェア1位。
またデジタル家電も好調でPanasonicのプラズマテレビはイギリスでシェア30%で1位、アメリカでシェア40%で1位、中国でシェア40%で1位、日本シェア70%でシェア1位、世界でもシェアは1位である。
2005年度のプラズマテレビの需要はさらに爆発的に増える見通しで、特に海外では薄型大画面TVの95%以上がプラズマTVで凄まじい人気である。 Panasonicブランドは強く、圧倒的高価格なので収益が出やすいという他社にないメリットもある。
同じくDVDレコーダーでもアメリカ、中国、日本などでシェア1位で世界シェアでも1位。液晶TVは日本で2位、アメリカで2位。
しかし松下には何万件という系列店があり、例えば液晶TVやプラズマTVの3割〜4割は系列店で売れている事から、商品別の実質のシェアは公表されているシェアよりも、さらに圧倒的に高いのである。
 
ソニーとは「坊や」という意味で、あまりにもダサい。アメリカで6.8%、欧州で8.6%、日本で5.4%減収!エレクトロニクス343億の赤字に拡大!国内3位ぐらいで偉そうにするから馬鹿にされるのだ。妄想から抜け出し松下が王者であるということを早く自覚すべきである。
SONY←今時、明朝体+大文字+意味は「坊や」  みたいな古クサい糞ダサいロゴが恥ずかしい。
故障発生率もPanasonc<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソニー
売上もクソニーゲーム、クソニー銀行、クソニー損保、クソニー生命保険、クソニー映画、クソニー音楽CDがほとんどで・・・電気製品は全く売れないクズ会社である。


4名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 23:27:57 ID:b0TtaMnO
デザインも良い感じだな。wma標準サポートだから、もはやソニの出番はないって事だ。
5名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 20:14:41 ID:vE36GbyQ
ogg対応してないからイラネ
6名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 17:44:51 ID:HvziWySz
日本橋のシマ無線 39800円でした 既出?
7名無しさん@3周年
誘導
ポータブルAV板へ移動してください。

ポータブルAV
http://bubble4.2ch.net/wm/
【おにぎり】KENWOOD HD20GA7 2粒目【おはぎ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1120304873/

デジタルモノ板 LRより
☆ここは専用板のないデジタル機器に関する情報交換を趣旨とした掲示板です☆
◆以下の機種は各専用板を利用して下さい
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒ポータブルAV板

ポータブルAV板 LRより
☆ポータブルAVガイド☆
ここで扱う主なポータブルAV
携帯ラジオ・テレビ
ポータブル カセット・MD(MiniDisc) プレイヤー
ポータブル CD・DVD プレイヤー
ポータブル シリコン・HDD プレイヤー
ポータブル ビデオ プレイヤー
ICレコーダー