エバーグリーン、3,980円のMP3プレーヤー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
−SDカードスロット装備。カードリーダー機能も

4月22日発売
直販価格:3,980円

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050422/everg1.htm
2名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 06:19:33 ID:ccEAqfuV
再生時間もう少しなんとかならんかったもんかな
3名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 06:33:48 ID:LJbioPDl
エバーグリーンってなんかエロィ響き
4名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 06:46:45 ID:QsUZdsDX
四時間ってあんた・・・
なにかの間違いじゃないの?
これだったらDNAの古いやつでいいじゃん
5名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 07:40:09 ID:RgorMeE5
オールナイトニッポン
エバーグリーン
6名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 08:12:07 ID:aSREhdm5
マイラバのベスト。
7名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 11:03:18 ID:ywfDN71K
この手のヤツってSDカードをはみ出して装着してロックもかから
ないから、精神衛生上良くないと思うのです
8名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 13:07:21 ID:simRY8xG

           あわれなリンゴちゃん         やる気のウォーズマン HDー5H
価格          高過ぎ3.3万              なんと、たったの3万7千800円
容量             20GB                  さすがの30GB
サイズmm     104.1×60.9×14.5             88.7×59.9×14.2
重量 g            158                      135
曲数         たったの5000曲のみ          ビックリ20000曲!! (2万曲も!!)

バッテリーライフ      たったの12時間             たっぷり40時間
バッテリー交換      自分では出来ない              自分で出来る
交換用バッテリー     15000円前後(交換料含む)      交換バッテリー4935円
                                      (自分で交換すれば交換料は0円)
ディスプレイ         6Line                   7Line
ボタン数          5個                    9個
コントロール      だっせ〜クリックホイール      テトリスタイプスーパー十字キー
プレイリスト機能       有                     有
ショックプロテクション    無                     有
    (↑落下しても安心機能)
スーパーイニシャルサーチ   無                     有

買ってきた!!  ACアダプターは折りたたみにしてくれよ!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050408/dev10802.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050408/dev10813.jpg

9名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 23:40:44 ID:qyTspbNj
MP3再生機能付きリーダーライターの域を出ないのか。
つーか既に秋葉原でこれと変わらない機能のがたくさん出回ってるじゃん。
10名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 00:00:21 ID:ADqvTrMX
>>9
> つーか既に秋葉原でこれと変わらない機能のがたくさん出回ってるじゃん。

くわしく
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 01:34:03 ID:1qVhoPCY
>>10
ttp://www.beniya-web.co.jp/oa/gh/kana-sd/
発売元は違うかもしれないがおそらくこれ。
質量30gで再生時間が4時間というのも同じだ。
違いはUSB2.0対応になったこと位か。
本当にマイナーチェンジ版だったんだね。
発売元違いのepraizer RM904というのもあるらしい。実売3000円程度?
ttp://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=2041212130046

どちらか忘れたがソフマップの中古PDA/携帯AV機器取扱店で見た。
1ヶ月以上行ってないので今もあるかはわからないが
当時(というかだいぶ前から)店先のワゴンに山積みだった。

数日前、柏のビックカメラで似たような機種を見たと思うが
安くなかったような気がする(曖昧でスマソ)。
13名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 21:25:36 ID:DQEa2Mts
再生4時間て・・・どういう用途で使えばいいのか逆に聞きたいわ
14名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 21:30:27 ID:bsN4x8+Z
俺の持ってる古いMP3プレイヤーが再生時間4時間な件について。
15名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 00:41:30 ID:NAzgcjc5
>>6 いや、1stだよ あれは
16名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 01:01:28 ID:jZtUjlMo
俺も旧イポなんか再生時間30分だぞw
17名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 01:22:54 ID:7sqwmNg/
松下(Panasonic/National/PanaHome/Victor/JVC/Quasar/Technics)8兆8500億  日立8兆8000億  クソニー7兆1500億  東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億  三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社売上

クソニーは電器部門で赤字、利益は松下3000億なのに対し、クソニーは1000億(スパイダーマン2のおかげで何とか黒字)
さらにクソニーの場合、有利子負債が1兆5000億残っていて貧乏である。
特許件数も松下が世界第2位 なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が3兆7000億なのに対しクソニーは3兆4000億。
こりに対してのクソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーを比べないで」
映画、音楽CD、銀行、損保、生命保険、ゲームで稼いでいるクソニーがAVメーカー?
これだけ手を出しておきながら、売上がたったそれだけなの?ホント信じられない。

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しクソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・(昭和の香りがプンプン)
最近の流れで低価格戦略で安いというイメージが定着してきたクソニーに対し、圧倒的高価格だが売れてしまうPanasonic。
ブリッジカード、DVDレコーダー、薄型TV、デジカメなどのデジタル家電もすべてPanasonicが勝っている。
電気製品のブランド力はPanasonicのほうが上であることは疑う余地すらない。

Panasonicは、デジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマTVのシェアは世界1位。 Panasonicは、世界でもブランド力が強く売上は8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ちなみにソニー(SONNY)=「坊や」という意味である プッ ダッサ!! 〜Panasonic ideas for life〜
18名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 14:55:42 ID:UU7bkK10
RM901
RM902
RM904

http://used.sofmap.com/used/event/3020200.htm

対応フォーマット MP3
対応記録メディア SDカード、MMCカード (8〜512MB)
接続方式 USB
電源 単4アルカリ 1本
(最大約6時間連続再生)
サイズ W62×H47×D17(mm)
19名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 00:45:43 ID:r6DbnMRx
これねえ、、、
4時間って、頻繁に電池交換するなら
まだ頻繁にMD交換の方がまし。
20名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 01:42:11 ID:0A/4VpRB
つか板移行してんのに…>>1はアフォ。
21名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 22:35:46 ID:ssABRMrs
元気よくあげ!
22名無しさん@3周年:2005/05/08(日) 01:06:33 ID:5bGoZQvT
>>20
お前がアフォ
23名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 21:23:18 ID:IH2R+O75
きのうアキバのあぷあぷ?で買ってきた¥2,980也のmp3プレイヤー
SDメモリーカード使うシンプルなタイプのやつだけど普通に使える
液晶の窓ありでバックライトもつくけど、曲名とはタグは出ない
カードはバルクで256が2000だた(512が3700円くらいなのね…あとで知ったorz)
どーせ通勤に使うだけだし、しばらくはコレでイイや(・∀・)
24名無しさん@3周年
誘導
LRより ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒ポータブルAV板


ポータブルAV板
http://bubble3.2ch.net/wm/