>>950 レスありがとうございます。
カシオ製品はあまり評判がよろしくないという事でいいんですかね?
SONY以外の電子辞書部門は
デ ザ イ ナ ー 雇 え
ダサすぎ。見た目の消去法でSONY。
954 :
名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 22:29:12 ID:/SHiPius
Longmanが入っていて値段が20000円以下ぐらいの電子辞書はないですか?
>>951 そうは言ってもこれからの中国はアジア一の大国。
韓国語習うよりは賢明な判断では?ビジネス的にみても。
なんたって中国は一番デカい国だから。
一番「進んでいる」国は日本で間違いないわけだが。
大学で中国語を勉強するのですがセイコーのSR-V7130とソニーのEBR-S8MSで
どちらにしようか迷ってるんですがどちらが良いのでしょうか?
又、これらの他にお勧め機種は有りますか?
>>955 そうそう、いままで中国は工賃の安い生産拠点の代表だったけど
賃金が上がりつつあるし、人民元の切り上げも間近だろ
これからは、アジア一の消費大国になる
日本にとっても無視できない大得意のお客さんになるんだよ
英語が通じない中国本土でのビジネスは、中国語ができて損じゃない
それなのに、韓国とともに反日ムードが高まってるなぁ
そう言う商売根性が嫌いだな。金儲けのためにゃどんな
相手にでもケツを貸すその根性が…。
中国人や朝鮮人と商売なんかしなくても良いじゃん。
なんでこび売ってそんな言葉覚えなきゃならんの?
そもそも中国の経済なんて、オリンピックまでだよ。
(オリンピックが開催出来ればの話しではあるけど)
その後はインドへと移って行くだけ。
生い先の短い言語なんか、覚えるだけ無駄サ。
お隣の国の言葉は
教養として覚えても
おかしくないと思う。
板違いの話題はよそでやれ
今のところSLー9200が最強?
962 :
名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 03:32:19 ID:/yNb7NzC
CASIO,SHARPには簡易電卓機能でなくポケコン機能搭載機を出して欲しい。
>>949 中国語に限っては、キヤノンV80が一番じゃねーか?
>>962 昔、BASICが動くやつで、ずいぶん遊んだよ。
あれも、カシオよりシャープの方のが良く出来ていたっけナ。
>>959 お隣がまともな国ならな。テロ国家や盗賊国家ばかりじゃな。
965 :
名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 09:56:14 ID:Ss5irwc7
メーカーさんインド語辞典搭載機おながいします。
つかインドの公用語は英語か・・・
967 :
名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 12:21:21 ID:OYgxQAeV
>>944 >
>>493 > SR-T4120――→SR-H4500――→SR-V4700
> (引退) (現役) (現役)
> └…(派生)……→ST-LT3W
> | (現役)
> └―――――→SR-K6000
> (現役)
> SII的にはすみわけを考えてるようだが、確かにキャラがかぶってる。SR-T6700
> とかSR-E9000みたいなとことん突っ張った機種が一般向けで出てないのは寂しい。
SR-T4120とSR-K6000で迷ってます・・・
セイコーのHPの『高校生の学習に』の写真のモデルが
高校生に見えない不具合.....
#使ってた人には、Casioはストレスが多く、SIIは使い易い。
カシ男には、カシ男なのかは知らないが。そうなのかも。
>>969 じゃあ、#ダメじゃん。操作性でも販売台数でも1位になれないなんてさ。
まあ、そのうちSIIなんてカシオに滅ぼされて、電子辞書自体が低機能・低価格化
に向うだろうね。
ちょっと出来ない事があるだけで、クソ呼ばわりする連中のおかげで高機能・
高価格安定路線でいけているけど,SIIが市場から消えたらそういうのもなくなる
だろう。
なんでシャープが駄目なんだか分からんね。
機械としてのカシオが不出来なだけだろう。
俺もカシオ、シャープ、セイコーと全部持っているが≫969と感想は同じだな。
それはともかくとしてカシオのジャンプ機能の使いづらさは何とかならないか。
>>964 俺はポケコンはカシオ派だった。カシオの方が速かったよ。
>>962 電卓機能ってわかりにくいのにな。
ポケコンとかUNIXコマンドのbcみたいに式を表示する
機能を搭載すべきだな。俺はずっと前からなぜシャープ
やカシオがそうしないのか不思議だ。
それだけじゃなくてPCのカリキュレータとかの小さい
GUIプログラムも電卓形式にするのは馬鹿げてると思う。
おれはターミナルでbcを使ってるけどな。
スレ違いだけど、いまの大学生って実験データの処理とか
十数年前ポケコンでやってたようなことエクセルとかで
やってるのかな。
高校生なんですけどいい電子辞書探してます。
(親はいまだに髪の辞書使えといいます)
電子辞書のが便利だと思うし使い勝手もいいので欲しいのですが
親をうまく説得させて買わせるデータ?のようなものはありませんか??
それで、どんな電子辞書が欲しいかというと
ジーニアス英和大辞典
コウビルド英英辞典
が入っていてあとは和英、類語、漢和、古語、広辞苑
がついているものが欲しいのですがいい商品はありますか???
紙で全部揃えるより安くつくとか言ったら納得しませんか。
もう辞書はあるんですよね〜
だからどうしたらよいものかと・・・
紙の辞書だと予習に2〜3倍の時間かかるんで本当に大変なんですよorz
>>974 辞書引くのに時間をとられず効率よく勉強しないと受験戦争に勝てないと強く訴えろ
979 :
974:2005/04/09(土) 15:37:03 ID:cJl9/ZuZ
>>977 うちの兄貴のも姉貴もなしでやったんだから
お前も同じようにやれというんですorz
>>978 ググってみました。すごいいいですね!!
これにしたいと思います。ありがとうございます
代ゼミライブラリーで買うかな・・・
自分の金で買えばいいじゃん
>>974 >予習に2〜3倍
単語を引くのに時間が掛かるんだと思うが、その間繰り返し頭の中を単語がイメージされているので、全くの無駄になっているわけではありません。
ただ、その時間を具現化させるために、単語帳などを覚える時間に使いたいと言えばいいでしょう。
以前は保護者に相談されても、全て却下していましたが、最近は教える側の大半が、量(課題量)による拘束しかできない者になっており、あまり理想的なことは言ってられなくなっています。
自宅では全く学習せず、全てを塾などの自習室で過ごす生徒も多いので、その為にもC.D.は必須携帯品なのかもしれません。
利便性を獲得すれば必ず、何かを失っていること。
紙の辞書が第一であることを認識しいること。(親の主張を尊重するため?)
を明言した上で、
時間の遣り繰り、他教科との兼ね合い、生活リズムでの利便性を主張すればいいのではないでしょうか。
沢山入っているから等の論戦は不毛です。
親御さんにしてみれば、20〜30kの出費に対する効果が果たしてあるのかどうかですから。
974さんが、きちんと使いこなせば問題ないでしょう。
この投資が有効であることを論破すればいいのです。
注意)
英語の成績が上がったら買ってあげる〜。
なんていう手にははまらないように。
罠にはまってますからね。
>>967 それなら迷わずK6000じゃねーの?
価格差はあってもK6000のが長く使えると思う。
俺は紙の辞書だったときに比べて辞書を引く頻度が5倍以上には増えたから
電子辞書をおすすめしたい。
>>982 液晶が暗いとか書いてある事が多いので迷ってましたが、
K6000に決めます。サンクス。
985 :
974:2005/04/09(土) 16:56:00 ID:cJl9/ZuZ
ですよね。頑張って説得してみます。
ありがとうございました
986 :
名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 21:54:45 ID:SBVXGrJL
今日、中国語対応の電子辞書を探しに新宿・秋葉原に行って参りました。
店員さんが薦めてくれたのは、キャノンかカシオという感じでした。
どこの店員さんも3万円以上のモデルを薦めてきたという感じですね。
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、さくらや、石丸、ラオックス、サトームセン等にいきました
>>987 店員さんの言う事を鵜呑みにしないようにね。
性能より利幅の大きいのを推奨しているかもしれないので。
キャノンの中国語用の手書き機能は使えるか使えないか。
第二外国語対応のは
そんなに安いのないような。
992 :
名無しさん:2005/04/10(日) 07:11:58 ID:88TNcKfI
大学生ならSL-9200+シルカが最強なんだが…
>>974 電子辞書に対し、紙の辞書がもっている利便性は、
・例文がすぐに目に入ってくること
・価格が安いこと
この二点だけになっていると言ってもよい状態だと思います。
それなりのレベルの大学入試に対応するには、速読がカギになるため
学習段階では多読はどうしても必要です。
単語単体での暗記はほとんど役に立たず、自分の到達レベルより若干高めの
長文をくりかえし読むことで、未知の単語を拾ってゆくことが効果的です。
ただ、予習に授業時間の2〜3倍かかるという段階だと、語彙が相当少ないと
考えられます。この段階で電子辞書に依存すると、訳せたような気になるだけで
語彙は身につかないかも。
学習法を再考した方が良いかもしれません。
>>993 > 予習に授業時間の2〜3倍かかるという段階だと、〜
書籍版だと、電子辞書の2、3倍って意味じゃねーの?
974は電子辞書を知ってるような口調だし。借りたことがあるんじゃねーの。
生協モデルで
AZ-LP9200
SL9200
ってのが出てきましたが
どちらがお勧めですか?
英語+第二言語に中国語を予定してます
LP9200の名前があまり上がって無いのを見るとお勧めできるものではないのでしょうか?
996 :
974:2005/04/10(日) 18:38:52 ID:zAejbSYQ
>>993 以前友達に電子辞書をかりたときの時間ですが
書籍でやるときよりもはるかに早かったということが言いたかったのです
授業時間の2〜3倍はかかりすぎですw
英語の予習は45分くらいかけて単語調べて
本文訳したり、わからないところチェックしたりで
結構しっかりやってるつもりですよ
>>995 あのスペックを見てLP9200を買う人がいるのか?
998
999 :
名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 19:11:33 ID:ncYo1V26
K6000を買っちゃおうと思う。
理由は明鏡と岩波の四字熟語辞典が入ってて
他にも不必要な位沢山入ってるから。
そこで最後に質問です。
K6000の駄目な所を教えて下さい。
1000 :
名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 19:13:20 ID:XD7WW3Q8
初1000get!
(^.^)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。