PC持ってない人が買うべきMP3はどれ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年:05/01/31 00:01:20 ID:5roW3t3O
PCもってないんです でも欲しいんです
2名無しさん@3周年:05/01/31 00:04:34 ID:817Te+z/
mp3屋にいってきけばいいんじゃないの?
3名無しさん@3周年:05/01/31 00:04:58 ID:HI2Sw5F2
MDかPC買っとけ
4名無しさん@3周年:05/01/31 00:12:33 ID:0HJsd5IY
>>1
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i <マジレスすると、グランディスクだな  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
5名無しさん@3周年:05/01/31 00:32:31 ID:5roW3t3O
参考になんねぇのばっかで困ります
6名無しさん@3周年:05/01/31 00:35:53 ID:PDu+96eI
なんたってグランディスクだろ?
武器になるし
7名無しさん@3周年:05/01/31 00:38:21 ID:JRamah+W
頭の悪いスレタイで困ります
8名無しさん@3周年:05/01/31 00:40:20 ID:9tOBmpt2
>>1
マジレスすると、光入力かアナログ経由で直接mp3にエンコードするタイプのmp3プレーヤーがいい
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040325/rio.htm

これで満足かい坊や? お前みたいな奴を見るとつくづく2chの質が落ちたと思う
9名無しさん@3周年:05/01/31 00:40:29 ID:7O6SsuwQ
>>1
マジレスするとMultibarだな、マジオススメ
10名無しさん@3周年:05/01/31 00:42:44 ID:tnj3hgC1
>>1
PC持ってないならMP3PlayerなんかよりMDの方が便利。
と言うか、PC持ってなきゃMP3Playerを使う意味がない。
よって>>3と同じ意見だ。
削除依頼だしとけよ。
11名無しさん@3周年:05/01/31 00:43:03 ID:m/N3FaxS
>>1
マジレスするとNTTドコモムーバSO502WMだ。
12名無しさん@3周年:05/01/31 00:53:31 ID:s2X2FQXp
CDプレイヤーからMP3プレイヤーに直接録音できる「ダイレクトエンコード」
機能をウリにしている機種はよくある。
ただこれは素人向けの目くらまし機能と思った方がいい。少なくとも初心者は。

CDプレ→MP3プレ の方が CDプレ→PC→MP3プレ より楽なように思えるかもしれ
ないが、実はCDプレ→PC→MP3プレの方が、音質でも転送スピードでも曲名つけの
ラクチンさでも上。さらに曲データのバックアップも自然に取れていいことずくめ。
直感に反するとは思うが。

だから、この板のMP3プレユーザのほとんどはPCにつないで使っている。
正直、MP3プレは今でもPCの周辺機器ということ。
PCなしでも快適に使えるような商品にはなっていない。

それでもどうしてもMP3プレーヤーがほしいのなら、ダイレクトエンコーディング
機能つきのものを買ってみること。うんこれでいいじゃん俺にはこれでオッケー
となる可能性もないわけではないが、使いにくいこれだめじゃんとなる
可能性が高いことだけは警戒しておく。
13名無しさん@3周年:05/01/31 01:04:02 ID:22AAy4OF
激安で済ますのを考えてんなら中古PCを激安入手
リナックスいれりゃOS代浮く

14名無しさん@3周年:05/01/31 01:22:57 ID:MnWsv1Bd

マジレスすると 「CREATIVE TOUCH」 。
最初から数十曲クラシック入ってるからそれでも聴いとけ。
15名無しさん@3周年:05/01/31 03:42:06 ID:CDgfZpZz
デジタルディバイドだな
PC持ってない奴は
どんどん取り残されていく
16名無しさん@3周年:05/01/31 03:55:41 ID:tgCcnT2m
17名無しさん@3周年:05/01/31 05:33:21 ID:rwUpndrl
ぬるぽ
18名無しさん@3周年:05/01/31 13:15:24 ID:TRzZxoI/
質雑スレへ移動。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1101485749/

単発質問スレにて以下終了。
19名無しさん@3周年:05/01/31 16:13:14 ID:pJ7GizuK
再開
20名無しさん@3周年:05/01/31 16:47:31 ID:isMTou5p
カセットテープの形したヤツあったな
カセットデッキから録音再生できたんだっけ?
もろちん、イヤホンジャックもあるよ
21名無しさん@3周年:05/01/31 16:59:26 ID:tgCcnT2m
22名無しさん@3周年:05/01/31 21:01:38 ID:fVtQqNO6
おいおいお前ら嘘言っちゃあいけねぇよ
どう考えてもシェア1のiPodだろ。
23名無しさん@3周年:05/02/01 00:09:40 ID:vZWc1NDX
PCないからiPodは無理
24名無しさん@3周年:05/02/01 00:50:55 ID:Xy7mD4CV
25名無しさん@3周年:05/02/01 01:02:35 ID:s9h4zD2l
>>1
mp3?
プレーヤーが抜けてるぞ
26名無しさん@3周年:05/02/01 03:15:12 ID:mszqUFGG
今頃気付いたの?w
27名無しさん@3周年:05/02/01 04:59:46 ID:95iV08BI
>>1
MD
28名無しさん@3周年:05/02/01 05:06:04 ID:gEl6xw6+
MD。それも、HI-MDをオススメします。
MDの進化版で、容量が1Gあるうえにディスクの交換も可だから、
下手なMP3プレイヤーより良いと思います。
2927:05/02/01 05:07:14 ID:95iV08BI
普通ので十分
Hi-MDはPCなければ意味内
30名無しさん@3周年
ICレコーダーを片手に持ち、自分で歌って録音する。