ベンキュー BenQ Joybee130

このエントリーをはてなブックマークに追加
416名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 13:01:46 ID:dgx9dh0H
昨日の雨に濡れて動かなくなった
417名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 14:26:05 ID:lGpRT7zF
お前の管理が悪いだけだ
418名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 11:14:58 ID:j/pVuonk
現物届いた。既報以上のレポは無い。が、チラシの裏に書いてみる。
良いところ
・安い
・SD増設可能
・FM聴ける
・単4稼動

アカンところ
・階層管理不可
・録音ボタンうざい

アカンところは他にもあるだろうけど、通勤時にアルバム何枚か適当に
ぶっこんどく使い方なら気にならん。変なカタカナ表記は英語表示に
しといた。神経質な方の入札はご遠慮ください的商品かと。
階層管理に関しては是非ファーム対応してほしいが、期待せずに待つ。

419名無しさん@3周年:2005/05/02(月) 18:23:21 ID:tCbHMmE8
日立のスレで、『電池抜くとFMのプリセットがクリアされる』というとんでもない報告が出ています。
こちらはどうですか?プリセットしてる人がいたら報告きぼんぬ。
420372:2005/05/03(火) 23:29:21 ID:TrVEoavD
>419
今やってみたらプリセット消えやがった。
FM聞かないからいいんだけど。orz
421名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 00:21:05 ID:vRr4mOvu
>420
俺のはプリセット消えない。
SRSの設定は電源を切るとリセットされてしまう。orz
422名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 03:22:10 ID:v87wx7Rs
さすが台湾クオリティ・・・

しっかりしろよ!
423名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 12:25:32 ID:vRr4mOvu
FM受信中に、プリセット選択画面でSRSボタン連打すると音色が変化する。
これって正常な動作。??
424名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 21:50:29 ID:WPJhx3C0
425名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 11:28:31 ID:Bk+ewXSL
>>424
こときれたのか?
426名無しさん@3周年:2005/05/09(月) 14:25:03 ID:mytbqSZh
>>393
てっきりレジューム機能ないと思って避けていたのだが、一応あるのか。
というか、自分の場合はこっち(曲の先頭から再開)の方が好みなのでかえって都合いいや。
フォルダ管理もしゃほー的な運用しか考えてないから必須じゃないし、
カードロックもちゃんと付いてるみたい(>>251)だし、
電池の持ちもポケベルと比べるとやや劣るものの概ね良好(>>265)みたいだし、
>>419-421が気になるけどファーム更新で何とかなりそうだし、
あとは嫁を説得するだけかな。
427426:2005/05/09(月) 22:50:14 ID:mytbqSZh
>>15のレビューに「出力弱い」みたいな記述があったんで調べてたんですが、
http://digi.163.com/05/0507/00/1J425VF5001618SB.html
には「最大?出功率 12mW」とありますねぇ。
どんな条件下での数値なのか不明な上にソースとして信用できるのか怪しいですが、
数値だけ見れば国産のポータブルオーディオ並み(5mW×2)なんでしょうか。

つか、「NOT enough power sound to make you deaf」って
普通の人はツンボになるほどでかい音出なくても十分だと思うんですが。。。
購入者の方、その辺の不満とかはいかがでした?
428名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 02:02:23 ID:nfz7yPsH
不要な曲は、本体から削除できますか?
いま使ってる相川H10は、それができないし専用ソフトが糞なんで…
429名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 08:50:41 ID:ASsYEFdq
>>427
enough power sound to make me happyだけど。
爆音を求める人もいるのかね?

>>428
本体で削除できるらしいがつかった事ない。
専用ソフトはこちらも超糞だと思う。使わなくてもイケルので
即アンインスコしました。
430名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 11:34:47 ID:M+ufR2qZ
めろりんきゅーみたいなやつか
431名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 23:55:12 ID:129R0cdE
音量 Max にしたら、鼓膜破れまっせ。
ほんとに。
432名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 07:22:25 ID:H2dElKr3
Joybee150のスレが無いので、こちらでスマソ
150はアナログダイレクトエンコードは可能なんですか?
433名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 09:54:10 ID:RZWq5POQ
>>432
よく判んないけど、らぢかせとかから直にMP3エンコってことか。。
PDF取説には書いてなかったような気がする。もっぱらQMusicでPC転送してるよ
434426:2005/05/12(木) 17:21:47 ID:O7Gu/9oz
昨日、仕事の帰りに量販店でJoybee130のモックアップを触れました。
電池蓋が固いとのことだったので試してみましたが、
電池が入っていないためかゆるゆるで、逆に心配です。
ボタンの位置も片手で操作するには不向きな配置と感じました。
ついでに視聴も。。。と思ったんですが、視聴機は無いとのことで諦めました。

>>429
そういうことでしょうね。
あるいは、解放型で高インピーダンスなヘッドフォンなんかを使う人は
気を付けたほうが良いと解釈することにします。

>>431
ありがとうございます。
とりあえず、健常者であれば差し支えない範囲のようですね。
435名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 23:16:12 ID:oFdCR6yK
Joybee130 買ったけど,特に不満ないね。
もともと suffle 的に使うつもりだし、FM 聞けるし、電池そこそこ保つし。
容量も 512 内蔵だから不足ってことはないし。
デザインもいいと思う。
ただ,付属のイヤホンはマジで糞だから、別途用意をおすすめ。
436名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 00:19:07 ID:f1dq2G0m
電池もつの?
437名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 08:38:48 ID:3Ab2kiEI
結構もつ。
SRS切ってMP3再生のみで、12時間はいけました。
使い方にもよるだろうけど。
438名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 10:47:11 ID:f1dq2G0m
ありがと。アルカリですよね
ニッスイでももつんなら欲しいなぁ
439名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 20:03:50 ID:7KlIWNg0
ニッスイでももつよ
440名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 13:49:28 ID:7esHrlr9

ニッスイで10時間ってとこじゃないかなぁ
441名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 14:38:51 ID:UoiEKyih
Joybee130 を 使い始めて1ヶ月弱なんだけど、EQ を変更しても音量が変化するぐらい。
Rock にすると 音量12ぐらいから15 まで 変化なし。(ソースにもよるかもしれないけど)
これって正常でしょうか?
SRS(●) はバッチリ動作してると思う(デフォ設定でボーカル消えかかってる感じでドンシャリ系の音に変化する)
442名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:17:03 ID:AUDLNnuP
>>441
正直よくわからん。
ボリューム12なんかにしたらツ(ryにならないか?
443441:2005/05/27(金) 09:55:25 ID:PWNVNULn
>>442
確かにおかしな文章でした。申し訳ない。改めてもう一度質問させていただきます。

Joybee130 を 使い始めて1ヶ月弱なんだけど、EQ の設定を変更しても効いてる様に聞こえないんです。
せいぜい 音量が変化するぐらいで、他のバンドの変化があるように思えないんです。
これって正常でしょうか?

SRS(●) はバッチリ動作してると思う(デフォ設定でボーカル消えかかってる感じでドンシャリ系の音に変化する)
444名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 20:21:31 ID:hc/OAzqe
商品が届き始めたにもかかわらず過疎スレなんだな・・・
445名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 21:23:01 ID:Vf5a/azU
この板自体が過疎地ですから
446名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 12:29:33 ID:ypQb7gqx
送料抜きで1万切ったね。
447291:2005/06/05(日) 22:42:45 ID:i5wTyXBp
けっきょくおれのいったとおり
448名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 09:54:10 ID:/jsFmWbK
言った通りって・・・

お前、中身のあるカキコしてないじゃんw
449291:2005/06/11(土) 16:33:26 ID:4MANsoYJ
クソすぎて投げつけて叩き壊したゆうたやろ

いったとおり

信じないで買った奴もクソすぎ 氏ね
450名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 23:26:13 ID:Mt5fcxRF
だから、そのカキコのどこに中身があるんだよ。

糞なのはお前の脳じゃね?w
451名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 23:29:06 ID:Mt5fcxRF
おっと、いけない・・・

玩具晒しage
452名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 23:29:28 ID:Mt5fcxRF
ってageてねーしw
453名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 03:37:13 ID:CkycWUgx
恥ずかし杉
454名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 13:11:32 ID:PV88BuzP
まったく。
291の恥ずかしさったら、もう・・・ねぇ。
455名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 17:51:23 ID:XL/9Y7vz
買って一週間しか使って無いのにもう壊れたよ。
MP3が早送り再生みたいな感じになる。
2倍くらいの速度でしか再生されないようになってしまった。
なぜかWMAは大丈夫。普通にに再生される。
なんじゃこりゃw
電池抜いて放置しても治らないし、
リセットってないのかね?
456441:2005/06/22(水) 14:06:46 ID:vKeY0fuZ
リセットだが、俺のjoybee130は mp3 再生でリセットされてた(過去)
wma と wave は平気(過去)

しかし、今は >>455 と同じでピロピロ音が再生される。
457455:2005/06/26(日) 03:47:01 ID:G1abvUhT
初期不良で交換してきたよ。
症状も診ずに交換してくれたので、良く壊れてるのかも
同じ色が無かったのでシルバーにした。
いまのところちゃんと動いているけど、また壊れるかもね
458441:2005/06/28(火) 12:46:50 ID:POLfdt0r
俺も初期不良として交換してもらった。
459名無しさん@3周年 :2005/07/02(土) 23:56:04 ID:UD5IpZXQ
joybee102って、お使いの人いらっしゃいますか?
これもやっぱり、フォルダ管理できないんですよね?
電池持ちは10時間ということですが、そこそこは持ちますでしょうか。
460名無しさん@3周年 :2005/07/22(金) 17:24:00 ID:EkTUxlBP
あのーjoybeeで再生中に、
ピーピーキュルキュル、って音が常に小さく入るんですけど、
(小さい音なので再生中はそこまで気にならないけどそれでもたまに聞こえる)
これって仕様ですか?
それとも入らない機体もあります?
交換してもらったら治るのかなあ…
461名無しさん@3周年:2005/08/18(木) 15:40:07 ID:w4QMOQ0y
誘導
ポータブルAV板へ移動してください。

ポータブルAV
http://bubble4.2ch.net/wm/
【台湾の星】BenQスレッと
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1122395915/

デジタルモノ板 LRより
☆ここは専用板のないデジタル機器に関する情報交換を趣旨とした掲示板です☆
◆以下の機種は各専用板を利用して下さい
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒ポータブルAV板


ポータブルAV板 LRより
☆ポータブルAVガイド☆
ここで扱う主なポータブルAV
携帯ラジオ・テレビ
ポータブル カセット・MD(MiniDisc) プレイヤー
ポータブル CD・DVD プレイヤー
ポータブル シリコン・HDD プレイヤー
ポータブル ビデオ プレイヤー
ICレコーダー
462名無しさん@3周年:2005/08/29(月) 23:27:34 ID:mXEtsYDo
130買ったけど
電源切るとSRSリセットされるのね(´・ω・`)
これだけどうにかなれば、いいんだけど。。。

いちいち設定するのマンドクセ
463名無しさん@3周年:2005/09/15(木) 02:15:56 ID:MDy6kxNf
あげ
464名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 12:34:42 ID:6relGSHO
誘導
ポータブルAV板へ移動してください。

ポータブルAV
http://bubble4.2ch.net/wm/
【台湾の星】BenQスレッと
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1122395915/

デジタルモノ板 LRより
☆ここは専用板のないデジタル機器に関する情報交換を趣旨とした掲示板です☆
◆以下の機種は各専用板を利用して下さい
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒ポータブルAV板


ポータブルAV板 LRより
☆ポータブルAVガイド☆
ここで扱う主なポータブルAV
携帯ラジオ・テレビ
ポータブル カセット・MD(MiniDisc) プレイヤー
ポータブル CD・DVD プレイヤー
ポータブル シリコン・HDD プレイヤー
ポータブル ビデオ プレイヤー
ICレコーダー
465名無しさん@3周年
はいはいわろすわろす