音質音質って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
音質音質って言ってるやつに限って耳が糞なんだよ!
君たちは何か音楽関係の仕事で、音楽やってるやつなのかよ!
ヘッドホンとか2000円のがあれば十分なんだよ!
「ソニーイヤホン音糞」とかいいやがって、バカジャネーノ
そんな微々たる音の違いがおまいらに
 わ か る の か pgr
2名無しさん@3周年:05/01/15 18:45:51 ID:8CNHjJn1
2
3名無しさん@3周年:05/01/15 18:46:34 ID:8CNHjJn1
3
4名無しさん@3周年:05/01/15 18:47:02 ID:ESqs/nsc
JASRACの者ですので。
5名無しさん@3周年:05/01/15 18:47:39 ID:8CNHjJn1
5
6名無しさん@3周年:05/01/15 18:48:39 ID:8CNHjJn1
6
791:05/01/15 18:49:20 ID:k2CvqdlK
2
2000円どうこうは知らんが、ソニーのイヤホン・ヘッドホンは普通に
悪くないでしょ。
8名無しさん@3周年:05/01/15 18:49:44 ID:8CNHjJn1
8
9名無しさん@3周年:05/01/15 18:50:34 ID:8CNHjJn1
9
10名無しさん@3周年:05/01/15 18:51:08 ID:8CNHjJn1
楽しんだよさよなら




------------------------------------------終了------------------------------------------
11名無しさん@3周年:05/01/16 00:24:44 ID:spdfz8eJ
>>7
え?

ソニーのイヤホン・ヘッドホンって、
装着感抜群、音質最悪というが通説だと思ってたけど。
悪くない…か、微妙な言い回しだな。

そもそもソニーの(プロ用除く)ヘッドフォン使う人って、
ソニーしか試したこと無い人多い気がするけど。
12名無しさん@3周年:05/01/16 05:53:38 ID:FgrRdAtb
SONYといっても安物は所詮安物の音しかしない
13名無しさん@3周年:05/01/16 13:12:24 ID:DW3YdU8r
10 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:05/01/15 18:51:08 ID:8CNHjJn1
楽しんだよさよなら




------------------------------------------終了NULLLLLLLPOOOOOOOOOOOOOOOOO------------------------------------------
14名無しさん@3周年:05/01/16 17:07:52 ID:5GX1ZxFh

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>13
15名無しさん@3周年:05/01/16 18:19:19 ID:DW3YdU8r
   ∧_∧>>14  ターン
  Σ(・ω・)ノ;y=ー  - -   @@@    
.  ノ/  /      (⌒⊃(。m。)⊃
  ノ ̄ゝ      < ̄.\V V マトリークス!!
16名無しさん@3周年:05/01/17 20:27:50 ID:2PXyHtnc
まあ、音楽教育受けてないような輩が
音質さわいだところで、馬の耳に念仏だ。

高価な物で自己満足してればイインデナイ。
17名無しさん@3周年:05/01/18 01:00:09 ID:8qrcL/6Z
音楽教育と音質は関係ないと思う。
18名無しさん@3周年:05/01/20 01:52:27 ID:tOepUefZ
レコード世代/CD世代と音質は関係あると思う。
カセット/MD世代も。
19名無しさん@3周年:05/01/20 21:53:33 ID:FMccXP6C
ちゃんと音楽学んだ人と音楽聞いてるだけの人ってやっぱ違うらしいよ
20名無しさん@3周年:05/01/20 22:05:15 ID:ivD4ipAu
んな当たり前やん。
ぷれいやん。
21名無しさん@3周年:05/01/20 23:04:14 ID:PYYxLYun
クラシックを聴くなら違うだろうが…
22名無しさん@3周年:05/01/22 17:23:15 ID:c2rEOOnp
クラシックを聴くから耳が良くなるわけではない
23名無しさん@3周年:05/01/23 17:30:44 ID:pT8UmoUC
音質がどうこうと騒ぐ奴がMP3プレイヤーつかってんじゃねえよ
24名無しさん@3周年:05/01/23 17:37:02 ID:8S3uU+Q1
MP3プレイヤーの機種間の音質に差がありすぎるんだよ
25名無しさん@3周年:05/01/23 17:49:04 ID:pT8UmoUC
MP3にした時点で音質なんて諦めるもんだと思うが
26名無しさん@3周年:05/01/23 17:57:41 ID:8S3uU+Q1
音楽を聴くレベルじゃないのもあるから
27名無しさん@3周年:05/01/23 19:53:00 ID:KaBaRv5J
ビットレートを下げ過ぎて元がどんな曲だか分からなくなった位がtanasinn
28名無しさん@3周年:05/01/23 20:25:25 ID:Tjmarjcc
やれやれ
29名無しさん@3周年:05/01/23 20:26:46 ID:tmtUFOj9
所詮生演奏の迫力にはどんな高級ヘッドホンも敵わないさ
30名無しさん@3周年:05/01/23 20:51:29 ID:A80BIDRJ
所詮人間なんてみんな死んじゃうのさ
31名無しさん@3周年:05/01/23 21:57:05 ID:S2ry0Doe
2000円のだと付属ので十分だが
32名無しさん@3周年:05/01/24 00:01:32 ID:hk/KG7+c
機種間の音質の差気にしてる奴が
FMトランスミッタとか嬉々として買ってるんじゃねーよ。
3324:05/01/24 00:09:25 ID:ipthSQ2H
>>32
俺のことか?
34名無しさん@3周年:05/01/24 00:24:42 ID:oa3vy30X
音質にこだわっている自分が好き
他人から「耳がいい」と言われ得意げな俺
値段が高いヘッドホンはやっぱり違うな〜と思ってる俺
とりあえず知識だけはある俺

これが俺の正体さ!
35sage:05/01/24 00:34:00 ID:FWp58V9i
知識はすごい
ノーベル
36名無しさん@3周年:05/01/25 00:18:44 ID:AZlIz6Jc
とらいぽーと
37sage:05/01/25 11:34:44 ID:5wmm0/Lc
ぬるぽーと
38名無しさん@3周年:05/01/25 21:25:28 ID:MkST0GS8
ガッちんぽーと
39名無しさん@3周年:05/01/26 21:54:41 ID:DZwZ4/HA
ただレコードで音源聞いたときはびびった
40名無しさん@3周年:05/01/27 10:12:15 ID:sCy8Lb6d
>>39
レコードは金出して買えよ。
41名無しさん@3周年
みんな、もう止めにしようよ…