【東芝】gigabeat Gシリーズ part18【初代もOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:05/02/02 11:49:44 ID:hp56wfTa
プレイリスト作ってそのプレイリストを再生
しようとしたら所々字が薄くなって再生できない
曲があるんですけど何故でしょうか?
953名無しさん@3周年:05/02/02 12:34:43 ID:mcQNUput
マルチがだめな理由がイマイチ分からんなぁ。
複数の場所で同時に質問をして、返答をもらったほうが時間がかからずいいと思うんだが。
どのへんがだめなのかだれか教えてくれ〜。
ちなみに釣りじゃないです。
954名無しさん@3周年:05/02/02 13:06:22 ID:H004s55M
>>953
質問する側の都合だけで考えるなや。

マルチだと指摘されるということは、多くの人が質問者と同じく複数のスレを見てるってことだ。
だったら最も相応しいと思われるスレで質問すれば充分だろ?
スレ違いなら心優しい人が適切なスレに誘導してくれる。

見る側にとっては、別の場所で同じ文章を読まされるわけ。そういうのうんざりなわけ。
新着レスがあると思って見に行ったら、別スレで見たのと同じレスでがっくしとか。

仮に回答がもらえたとしよう。質問者はマルチした一人だが、回答者はいっぱいいる。
その回答者全てに対してきちんとレスを付けることができるのか?
往々にして、マルチする質問者は、一番まともそうな回答があったスレのみに集中して、
他のスレを放置する場合が多い。放置されたスレの回答者の折角の好意は報われないわな。

運営側にとっても、全く同じ内容のレスが複数のスレに重複するのは単なる無駄遣いとなるから
好ましいとは思わんわな。
955名無しさん@3周年:05/02/02 14:36:43 ID:Pms2xXPE
USB2.0にすると処理速度全然違うよ。

というか…そんなに古いPCに、HDD空き容量よくそんなに余ってたね。
暗号化うんぬん言う以前に、
CDからMP3へのエンコードも半端じゃない待ち時間だったんじゃない?
エンコードする時点で、遅いのはPCだってことに気づくと思うのだが。

そのへんどうなのよ。
956名無しさん@3周年:05/02/02 14:40:14 ID:B32w/cq1
>>954
お、レスありがとう。

なるほど〜、確かにそうかもしれない。
でも、俺としては教えてもらえたらひとつひとつレスはつけるものだと思ってたし、
見たくない書き込みは飛ばすようにしてるから大したことないって思ってしまってた。
今度からは考えを少し改めることにします。
957名無しさん@3周年:05/02/02 15:01:52 ID:Amu8VwV5
石丸電気でG050購入↓
HDDにアクセスできませんエラー発生↓
無償修理↓『HDD交換しますた』
普通に使える↓
三日でHDDにアクセスできませんエラー発生↓
石丸に行ったら「大変申し訳ありませんでした」の応酬で新品と即日交換

その050は去年、火事で逝去。
そして去年11月、ヨドバシでG10購入。
今年1月、またHDDにアクセスできませんエラー発生。↓
無償修理『基盤組み立て直しますた』↓
三日でまたHDDにアクセスできませんエラー発生。

今までに起こった事整理。携帯からだから解りにくかったら申し訳無い。
今、ヨドバシに向かってるとこ
958名無しさん@3周年:05/02/02 15:55:07 ID:Pms2xXPE
>>953-954

まあ >>954 の意見にほぼ同意だけれど、
要するに、
レスをする側の人間は間違いなく1から文章を書くわけで、
質問をする側のほうが労力が少ない(コピペ)、ということ自体が
あまり良くないことなわけよ。
せめて答える側の労力ぶんくらいには、質問する側も労力を
使うべき、というのが僕の感覚です。

なので、まったく1から文章を別に書くのであれば、
「実はあちこちで質問している」場合でもさほど悪くないと思っている。
(もちろんそれぞれにお礼レスは必須ですが)

今回の場合、>>948 の内容はそれなりに労力を割いているので、それほど不快では
ないが…。自己負担のない(リスクのない)選択にわざわざ意見を求めるところが
うざいな。前提として、「困っている人」でもないしね。
どれでもいいからさっさと選べよ。

>情報収集能力に劣る私にみなさんアドバイスおねがいします。
これだけのちゃんとした列挙と文章が書ける割には
小心者だな。

あと傾向として、マルチポストする人は、たいてい、
お礼レスをしないことが多いのよ。
なので、そういう人間だと思われたくなかったら、
マルチポストは控えるべきなのではないかと。


縦に呼んでくれ。
959名無しさん@3周年:05/02/02 16:14:57 ID:u6f97yuJ
これは自動車の話だが、いくつかの候補を出してディーラーで値引き交渉を
するオヤジを思い出した。

コレが欲しい!じゃない。 結局何でもいいんだよ。
960名無しさん@3周年:05/02/02 16:17:54 ID:B32w/cq1
>>958
なるほど〜、たしかに同じ文章をあちこちにペタペタってのはアレかもしれない。

要するに、答えてくれる人に対してそれなりの誠意は見せないと。
ってことだね〜。
961名無しさん@3周年:05/02/02 16:21:21 ID:ygRGzZ6j
マルチポストすること自体答えてくれるであろう人に気を使えてない。
962名無しさん@3周年:05/02/02 16:29:41 ID:hzDY4Otl
>>957
なんかPCの方にすげぇ問題がありそうな。まともに遅延書き込みできないとか。

あとは使い方が荒っぽいとか、書き込み中にUSB引っこ抜いてるとかない?
いくらなんでも壊れすぎ。
963リポ:05/02/02 16:50:17 ID:GXYNdTrA
>>957
>>962
振動の多い環境で使用しているんじゃないかな?

HDDはインシュレータで浮いているから動く。
PCBは固定されているから動かない。
HDDとPCBはFPCで接続されている。

HDDが動くことでFPCが引っ張られる。

FPCと受けのコネクタが接触不良。

『HDDにアクセスできません』

つーか、火事で逝去っていうのが (((;゜Д゜)))ガクブル
964名無しさん@3周年:05/02/02 16:57:52 ID:hzDY4Otl
>>963
どっちにしろ957は環境を見直さないとまた「壊す」な。
もうジョギングばっちりでハードウェアの認識・解除が自動のイポ勧めるよ。マジで。
965名無しさん@3周年:05/02/02 17:02:09 ID:hzDY4Otl
>>957
マジレスすれば5台中4台があなたの使用環境でクラッシュしてるんだから
963氏の言うように使用環境を見直すか、PC変えろ。
動いていた1台がむしろ幸運と考えた方がいいのでは?
966名無しさん@3周年:05/02/02 17:04:21 ID:ygRGzZ6j
>>957
使用OSとCPUを聞きたい
967名無しさん@3周年:05/02/02 17:31:48 ID:Pms2xXPE
>>960
>答えてくれる人に対してそれなりの誠意は見せないと。

そういうことよ〜
968名無しさん@3周年:05/02/02 19:41:49 ID:YTh3DJDr
マルチが駄目な理由ってのは、ある質問がしたいとしてその質問をするのに最適なスレは1つに定ま
る筈だから。今日の彼の場合はHDD総合スレに最初から行くべき。いちい
ち候補のスレ全部に同じ文章貼るのはいかがなものか。各機種について詳しいことを知りたいの
は理解するけど、テンプレ読んだりして自分で調べてないし

カコログあされば発売直後の機種でもない限りは情報はほぼ完璧に手に入る。古参が
えらそうに過去ログあされって流石に何十も続いてるスレで言うのは現実的じゃあないけどその為にテンプ
レがあるわけで、テンプレには過去に得られた有益な情報が蓄積されてるんだから生かしてもらわないと

そしてこれはマルチ自体の問題じゃないけど、マルチする人はいろんなとこに質問
していろんなとこからレスもらってもちゃんと対応しきれてなかったりしようとし
てない人が多い。2chは質問すれば答えをくれる便利な機械かなんかで回線の向こう側に人がいると思っ
ちゃいないのかもね。とにかくさっさと自分が必要な情報を手に入れたくて手に入れたら用済み、おおむ
ねそんなとこでしょ。自分しか見てない態度が嫌われるの



以上チラシの裏
969名無しさん@3周年:05/02/02 20:54:46 ID:aGYYNoaK
スレ違いですから^^;;;;
970名無しさん@3周年:05/02/02 21:08:27 ID:rc1rPWWL
G20のバッテリーがへたれてきたから
外付け電池ケース買おうと思ってるのですが
G20にバッテリーエクステンダーIIは使えますか?
971リポ:05/02/02 21:09:40 ID:GXYNdTrA
よし、スレ違いじゃない内容を。
↓この『.』ですが、一応意味がありますのでお忘れなきよう。
._____________ 人 ____________
())))))))))))) ゚∀゚)))))))))))))ノキュンキュン
972名無しさん@3周年:05/02/02 21:51:46 ID:u6f97yuJ
ズレ防止じゃないの?
973リポ:05/02/02 22:19:34 ID:GXYNdTrA
そうです
974名無しさん@3周年:05/02/02 22:26:47 ID:XBFOFGmo
. _______________,人,_____________
())))))))))))),_`ゝ′)))))))))))))ノ <俺にもついてるぜ。
975名無しさん@3周年:05/02/02 22:50:33 ID:0V2iUzo6
murauchiのG22売り切れたね。
G40の37,601円はまだあるようだけど
こんな値段だったっけ?
976名無しさん@3周年:05/02/02 22:58:21 ID:u6f97yuJ
>>974
アンタ、いつ見てもカッコいいぜ!
ギュンギュン!
977546:05/02/02 23:11:53 ID:oGn8iIxx
えーっと、会社の98無印でインスト&動作したと以前書いたんですが、
確認したPCとOSを書いておきます。

会社のマシン
EPSONのEndeavor MTで3000
OS:win98無印(システムプロパティの画面でSEの表記なし)
CPU:celeron400
メモリ256M
で、特に変わったソフトはインストされていないと思います。

家のメインマシンにも入れてみました。
HPのx4000
OS;win98無印
CPU:Xeon2.8*2
メモリ:4G
普段使ってるXPの入ったHDDを抜いて、余ってたHDDに98無印とオーディオアプリのみインスト。
今のところ普通に転送・動作OKです。
無印でダメだった人はどういうエラーが出るんでしょうか?


ヘッドホンはテクニのDJ1200(ケーブル長2m)を使ってるんだけど、
Gシリーズは本体前面にボタンがないからケーブルを本体に巻きつけてもOKなのがかなり良いです。
978名無しさん@3周年:05/02/02 23:15:02 ID:YTh3DJDr
(゜∀゜)ノ キュンキュン!!
979名無しさん@3周年:05/02/02 23:41:40 ID:/+tBz37M
(゜∀゜)ノ キュンキュン!!
980名無しさん@3周年:05/02/02 23:42:37 ID:j4sYOK97
FやめてG10購入決定しました
981名無しさん@3周年:05/02/02 23:53:44 ID:ygRGzZ6j
(゜∀゜)ノ キュンキュン!!
982名無しさん@3周年:05/02/03 00:15:34 ID:m1X3vYpH
(゜∀゜)ノ キュンキュン!!
983名無しさん@3周年:05/02/03 00:16:20 ID:m1X3vYpH
(゜∀゜)ノ キュンキュン!!
984名無しさん@3周年:05/02/03 11:41:21 ID:BNhdkgy8
985名無しさん@3周年:05/02/03 12:17:21 ID:mCpaN43e
>>977
>OS;win98無印
>CPU:Xeon2.8*2
>メモリ:4G

すげー最強の98無印かもw(しかしデュアルCPUでも動くのか、98無印)
それはともかく検証おちかれさまでしたー > >977さん

98無印が駄目な場合の要因はUSB廻りに問題があるケースが多いのかも
しれないねー。
上手くギガビを認識してくれない、とかさ。
986名無しさん@3周年:05/02/03 16:51:38 ID:BNhdkgy8
._____________ 人 ____________
())))))))))))) ゚∀゚)))))))))))))ノキュンキュン
987名無しさん@3周年:05/02/03 16:54:13 ID:BNhdkgy8
>>977
すげー目立つヘッドフォンだ…。
と、すごいアンバランスなPCだ…。
988名無しさん@3周年:05/02/03 22:10:31 ID:BBVlEVs7
win98で動いたって>>945で230氏が言っていて現状唯一の動作報告のようなんですが
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-F66/index.html
でみると標準で98セカンドがプリインストールしているみたい。
230氏が無印をインストールしたと言うのなら問題ないのですが・・・
一応、確認お願いします。
989名無しさん@3周年:05/02/03 23:28:29 ID:+dsIubjr
フラッシュ焚こうがどピーカンで撮ろうが、出る画像がやたらと暗いのはやっぱり故障でしょうか・・・?
アウトレットで買ったから保証書無いんだけど、修理っていくらくらいかかるんだろ・・・
990989:05/02/03 23:30:10 ID:+dsIubjr
ごめん、誤爆ったorz
991名無しさん@3周年:05/02/04 00:36:44 ID:Bzs0bIS7
>990次スレヨロ
992名無しさん@3周年:05/02/04 02:53:42 ID:dn/Si/iG
Gシリーズはノイズは大丈夫?
Fシリーズで言われてるようなロック系の曲に出やすいプチプチ言うノイズ入ったりしない?
993名無しさん@3周年:05/02/04 03:01:34 ID:ShxMzmaZ
1000げっと
994名無しさん@3周年:05/02/04 03:46:57 ID:/7P7rBbx
そーろーすぎ
995名無しさん@3周年:05/02/04 11:03:12 ID:iHRe9RH/
G5あまぞんに発注しますた。
996名無しさん@3周年:05/02/04 11:19:14 ID:iZzr9wzw
>>988

>977の報告もみてあげなよw
997名無しさん@3周年:05/02/04 11:26:35 ID:iZzr9wzw
ちゅーことで次スレ

【東芝】gigabeat Gシリーズ part19
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107483950/
998名無しさん@3周年:05/02/04 11:27:31 ID:sBHmCUtg
>>997
グレート乙!
999名無しさん@3周年:05/02/04 11:31:11 ID:C1HdKtOP
うめ
1000名無しさん@3周年:05/02/04 11:32:00 ID:iZzr9wzw
さくら

ということで1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。