【SU30】■USBメモリ型MP3プレイヤー■【NMP-412X】 9本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
889名無しさん@3周年:2007/04/14(土) 18:47:39 ID:wS8a6GMP
トイレでMP3
http://news.ameba.jp/2007/04/4229.php

==========
ブログコンテスト賞金100万円
http://blog.ameba.jp/content/webtamaww/
890(仮):2007/04/20(金) 01:30:31 ID:cJ9uBWhd
みなさんお久しぶりです
お元気でしたでしょうか?

うちのSU30はまだまだ現役です
(といってもプレーヤー自体使う時間が大幅に減ってしまったが)

ところで
最新のファームがあがってるかなぁ
とi-Beadのサイトにいくも閉鎖(?)
そういえばT-Modeとかっていうの社名に変わったっけ
とt-modeのサイトにいくも閉鎖(?)

本家自体が飛んでしまったんでしょうか?w
どなたか消息しりませんか?
891(仮):2007/04/20(金) 01:35:20 ID:cJ9uBWhd
うわぁあげちゃった
ごめんなさい
892名無しさん@3周年:2007/04/20(金) 21:58:46 ID:5Fktnyrz
許す。
893名無しさん@3周年:2007/06/20(水) 18:07:09 ID:q0JxTnIV
age
894名無しさん@3周年:2007/06/27(水) 23:20:21 ID:1PSliQzD
最近電池がへたって来た気がするが
まだ現役で毎日使っている
895名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 10:48:12 ID:66tevlJ+
SU30、床においてあって、間違って踏んでしまって、
表示部のプラスティックが「ペキ!」となってひびが
はいってた。
バックライトもついたりつかなかったり。
それでも使ってたけど、もういいかなぁ......。

お疲れ様でした。m(_ _)m
896名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 10:14:02 ID:ZaYByVLI
液晶表示しないが音楽再生は出来ている
EQ設定等の設定何になってるか分からない...orz
1GB1万切る時代になったし買い替えるかな
お疲れ様...Rio SU30 パープル 256MB
897名無しさん@3周年:2007/08/10(金) 21:03:03 ID:fevfLxUr
あげます
898名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 21:48:57 ID:zCqQFn9e
MP3プレイヤー買ったんですがUSBに差し込んでも曲を入れ込む画面が出てこないんですがこれは何故ですか?
後ディバイス?を無効にしたらUSBケーブルを安全に外す、ってところも消えちゃってるんですが
どうすれば直るんでしょうか?
899名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 23:19:18 ID:71ksMYVL
それはNMP-412XまたはSU30なのか?
そうでなければスレ違いだ 自分の機種のところへ行け

まあ、質問の内容がお粗末過ぎて
どこへ行ってもまともに相手されないだろうけどな
900名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 19:16:32 ID:oIbHDUWn
SUといいcarbonといい、ソニー以上の壊れっぷり。
RIOは二度と買わない
901名無しさん@3周年:2007/09/07(金) 06:58:19 ID:n1DtyT2S
快調につかってます
シリコンタイプは6台あるけどこれが一番使う。
流石に容量や転送速度があれなんで内容はほぼ固定にしてるが

902名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 00:40:47 ID:ON4lPjog
2003年の11月にSU30買いました
当時はどこの店行っても人気No.1機種で憧れの存在だった
淀とかで27,800円ぐらいだった(今なら256MBどころか10GB以上買えるなw)

買ってからはお気に入りの曲を入れてどこに行くのも一緒だった
途中から容量足りなく感じたので、定番とイレギュラーの選別に苦労したよ

今日、MP3プレイヤーとしては2代目のi-podを買いました
買おうと決めた数日後、起動しにくくなって機嫌損ねているのに驚いたよ

フラッシュメモリーとしては現役だろうけど、
音楽プレイヤーとしては今日はお役目終了だ

4年近く本当にありがとう!
SU30は名機です!
903名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 23:47:09 ID:UaH0M/E6
バッテリーは既に2.5時間ほどしか持たないようになっていた。それはいい。
イヤホンの刺さり方によって左の音が出なくなったりする。これも端子をハンダするつもりだった
だが今日、いつものように電源を入れようとボタンを押した時・・・

              「ペキ」

って音がしてボタンがスカスカになった。もちろん電源は入らない。
4年近く連れ添ってきた412x、こんな形で終わるのか・・・?

開けてみたら、基盤実装のスイッチが外れてた
俺、週末にこれ治したらバッテリー交換を丸紅インフォテックに頼むことにするよ
904名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 09:26:42 ID:JXwo1W4v
必要十分だが、バッテリー交換する価値があるかどうか…
買い換えたほうが幸せかも
905名無しさん@3周年:2007/12/11(火) 15:50:00 ID:dKuBa3Rd
寿司USBをクリスマスプレゼントにいかが?
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9328.html
906名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 20:46:49 ID:gbN2uHnK
保守age

Rio SU 30に続いて
デザインの良さ・ジョグ等の実用製製品を切に願う。
COWON iAudio辺りかね・・・後続該当製品
907名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 13:52:53 ID:rnoelt6z
そろそろ買い換えたのにまだ俺のSU30は壊れそうにない。。。
908名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 15:08:29 ID:+/zZCqGA
 
909名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 17:58:51 ID:/nW+j97I
今までありがとうsu-30 256MB でも、もう5年ほど使ってたから
電池の持ちが悪くなりすぎて仕事の往復も持たなくなったのには耐えられないんだ。

だけどアイミューズの製品が初期不良多すぎて最低。
買っちゃった後に調べても遅かったなぁ…こんなことの無い
su-30は頑丈で本当にいいプレイヤーでした。
910名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 10:15:39 ID:P93XX65G
910
911名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 23:59:34 ID:IjTdvNqt
バッテリー交換まだやってるの?いくら?
912名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 14:24:44 ID:p/Fh21bf
誘導 - 板違い

ローカルルールより
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒ ポータブルAV板

http://bubble6.2ch.net/wm/
913名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 08:46:44 ID:24D2qmaU
防水のMP3プレーヤー見つけたよ

http://zappy.kyarame.com/01-japanese/12-naruhodou/08/digital/081128/mp3(081128).htm

さっそく注文しちゃった
水深2mまでOKだってよ
914名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 23:21:33 ID:FsqOm01W
さっき無理な操作したためか、ファームウェア壊れたけど、
このスレのおかげで治すことができました。ありがとう。

こいつとはもう5年以上連れ添ってんだな。
逝っちゃった時は、メーカーもファーム公開してないしで(Nextway消えたん?)
新しいのに気が向いていたんだけど、このままいくよ。
915名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 03:26:21 ID:Memyzlk0
                    ,. -─-、
          / ̄`ヽ     {     ヽ
        {     ゝ-──-ゝ    ノ
          `7   ハヽ   ハヽ      <
        /   しノ  しノ      ヽ
         │ ,.-‐(^>─-、       |   プロポーズのつもりで、
        │ {  _人__  \      ノ  「卒業したら一緒に相撲」って送ってしまったことある。
           '、 くマ{  V7 ̄ノ     /   彼女からは「どすこい」ってレスがきた。
         \ \ゝー ´_/   /、
         / ヘ._ ̄ ̄___, イ|  \
.       /  ヽ__\ ̄  /__」/ / ̄`ヽ
     /\     <.__\/_」 { {     }
.    (    \,.ィ      ̄ ̄    \ゝ.___,ノ
     `ー一'′|     o      `|
              |      o         |
916名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 11:16:31 ID:LkAH8L8E
韓国製のが壊れたのでビクターのを買ったのですが
ボイスレコードで明らかに韓国製のが高音質だったのに
ビクターの説明書に感度が高いためマイクのそばで録音すると音割れしますとかかれてあります

しかもボイスのビットレートは32kbで変更できません 
前のプレイヤーは音われしませんでした。 ビクター市ね
917名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 12:20:20 ID:gn0vZp8L
在日乙
918名無しさん@3周年:2010/12/05(日) 11:03:16 ID:qHDug9b+
シグネオいつの間にか、なくなってる。
サポートは非常に良かった。商品はいまいちだったが
919名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 18:00:33.15 ID:YNt91gfQ
age
920名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 19:22:06.05 ID:QpDccj/n
su30 256
ファイルがないはずなのに160m近く使用済みになっている
フォーマットもできない
どうするんだっけ
FAQみてみます
921名無しさん@3周年:2011/05/03(火) 21:15:26.20 ID:QpDccj/n

リセットで解決
おさがわせしましta


922 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 06:53:31.05 ID:dLOGXVbK
test
923名無しさん@3周年:2012/01/31(火) 07:05:02.55 ID:I1a/TU7o
test
924名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 11:08:16.21 ID:1HjiG/ZZ
ずっとiPod使ってたが、眠っているNMP-412Xを充電して使ってみたら
その音の良さに感動した。
これからはこっちを使う。
925名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 17:57:11.77 ID:rstV5Zr6
iPodは音質じゃなくてデザインと操作性に満足するものだから
926名無しさん@3周年:2012/05/07(月) 01:57:23.27 ID:D2N7Jthh
調子が悪くなってフォーマットしたら電源入れてもバックライトがつくだけで何も表示しない。
USBメモリ?としては認識してるけど。ファーム入れ替えで直そうとしてもファームアップデートが認識しない。
過去に紹介されたリンク先は全滅だし、もうファームウェアを手に入れる方法ないのかな。
927926:2012/05/07(月) 11:11:41.43 ID:D2N7Jthh
>>551の方法何度もやってたらファームアップデート認識したよ。
ちゃんとCDにファームついていたんだね。
928名無しさん@3周年:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ca6fqUlm
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!

 島本町は腐り切った町で、自浄能力はない。
 こんな町を浄化するには叩き潰すしかない。
929名無しさん@3周年:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hnD8Q26R
誰もいなそうなけど・・・
ながーい間使ってたSU30でラジオとかの長尺のファイル再生するとブツッっと電源切れる現象ってどうにかなりませんか?
ファームバージョンはver3.393Pと表示されます
i-BEAD用ファームウェアが使える等の情報もあったけどどこもリンク切れだしもう流石に無理かな
930名無しさん@3周年:2013/09/03(火) 08:15:13.84 ID:LBrNmbyx
保存してあるファームは 3.393.015 だな
最終版なのかは不明だ
931名無しさん@3周年:2013/12/08(日) 22:55:03.08 ID:A7gJpil/
バッテリ外して今はUSBメモリ。大事なファイルを無くすとこだった
932名無しさん@3周年:2014/06/02(月) 17:09:05.66 ID:NpFMykbS
保守
933名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:07:26.64 ID:gfLbvZ82
埋め
934名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:08:28.18 ID:gfLbvZ82
埋め
935名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:09:14.27 ID:gfLbvZ82
埋め
936名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:10:19.37 ID:gfLbvZ82
埋め
937名無しさん@3周年:2014/07/27(日) 02:11:48.65 ID:gfLbvZ82
埋め
938名無しさん@3周年
埋め