Creative MuVo Micro N200

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:05/02/10 15:35:00 ID:USLcTKem
なんかテンプレいる?立てるだけなら、承ってもいいけど。
ac.jpだからスレ立て規制引っかからないし。
953名無しさん@3周年:05/02/10 22:07:31 ID:bWrWLtco
>>950
なかったっけ?
954名無しさん@3周年:05/02/10 22:53:48 ID:XpQ1pf0U
バックライトのノイズが避けられないなら、せめて使いやすいバックライトボタンを
作って欲しい。
普段はバックライトオフで、たまに夜道で取り出したときだけバックライトを使う
ようにしたい。
955名無しさん@3周年:05/02/11 00:29:42 ID:HCpAQgeB
オンラインショップ限定色が一向に・・・・

結局、予想通りの遅延か・・・
956名無しさん@3周年:05/02/11 01:39:40 ID:AKvoynuY
>>953
単位シャッフルだと、フォルダ内の全曲を順番入れ替え再生し終わると停止する。

>>954
いや、そんなボタン作るくらいなら、素直にバックライトノイズ消す設計
してると思うよ・・・・・・・・・・。
957名無しさん@3周年:05/02/11 04:39:25 ID:04cIvNGK
本体が小さいとどうしてもノイズが発生しやすくなるわな。
小さければ各パーツ同士の距離も近くなるし、シールド入れるスペースもなくなるし。
958名無しさん@3周年:05/02/11 07:25:45 ID:mbluNIsO
なんなら画面の脇にちっこいランプ点すだけでいいんだよな。
夜とか眩しすぎて目痛いんだよ。どんな製品でもそんなだけどさ。
959名無しさん@3周年:05/02/11 10:40:32 ID:7AbJZi6o
>958
液晶なくせばそんな悩みも無くなる。 Jobs
960名無しさん@3周年:05/02/11 11:09:27 ID:lZ6/CQkj
>>959
おまえはフリスクの箱見ながら脳内MP3プレーヤーでも聞いてろ馬鹿
961名無しさん@3周年:05/02/11 12:02:17 ID:AKvoynuY
>>960
まあそうカリカリするなや。Jobsだったら確かにそう言うと俺も思うぞ。
962名無しさん@3周年:05/02/11 13:06:56 ID:mbluNIsO
いや、以前使ってたポータブルCDプレイヤーのリモコンバックライトがそれでさ。

余談だけど、デジタルの目覚まし時計にも、ライトが強烈過ぎるのがあったりするんだよな。
963名無しさん@3周年:05/02/11 13:33:15 ID:AKvoynuY
俺は、浜崎あゆみなメーカーのMDプレーヤーがそれだったな。
個人的には嫌いなメーカーじゃないんだが、やっぱポータブルオーディオの設計では
細かい点でまだまだトップには及ばんな、とおもた。
964名無しさん@3周年:05/02/11 17:02:54 ID:skK3/0zE
>>929
指紋がつきやすくなったりしないのだろうか
965929:05/02/11 18:32:47 ID:XSJCgbJe
手触りはツルツルになって指紋はつきにくくなった。
って一度かいたべ!
966名無しさん@3周年:05/02/11 18:57:27 ID:nCzY/ToF
取り敢えずテンプレ。
漏れは規制かかってるのでだれか頼む。
http://plaza.rakuten.co.jp/akkun/13001
967名無しさん@3周年:05/02/11 19:05:38 ID:mbluNIsO
なんつーか…本体とはあまり関係ないかも知れないんだが、
母艦での曲管理ソフトがどれもイマイチで、どうも楽しめないんだよなぁ。
このへん、メモリタイプじゃ難しいのかねー。
Creative MediaSource オーガナイザー、もうちょっとフォントが大きくならないと…
カナ半角も懐かしくはあるが、嬉しくないぜ。
968名無しさん@3周年:05/02/11 19:11:56 ID:/o2/8tdJ
これLINEでコンポから録音してみたのですがコンポの音量自体が録音レベルなんですかね?コンポ側の音小さめで録音すると音量最大にしても音小さい気がして…
969名無しさん@3周年:05/02/11 21:40:13 ID:ltMQVyi7
・次スレ
Creative MuVo Micro N200 Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1108125376/

>966
乙です。
970名無しさん@3周年:05/02/11 23:34:44 ID:CHVmLWvM
>>968
ライン録音っちゅうんは、そういうもんです。
971名無しさん@3周年:05/02/12 00:47:39 ID:sRTuXXl8
>>967
おれはWMPからiTunesに乗り換えたよ。
Browseでの見通しのよさはWMPの比じゃないな。
WMA使えないのが痛いけど。MP3音わりい。
972名無しさん@3周年:05/02/12 15:01:19 ID:woS4SG9x
TVに接続するライン録音試してみた。
ケーブルの音楽番組落とせたら便利かなと思って。

モード?はシンクロ録音の128で、TVの音量はMAXの半分ぐらい。
録音するんじゃなきゃ明らかに大きすぎる音量。

結果としてはシャカシャカいう部分でチリチリとした音が入ってとてもじゃないが聞けない。
耳が痛くなる。即効消去。
音量小さくしたり他いじったら話は変わるかもしれないけど
面倒くさがらずにCD借りに逝けって話だな。
973名無しさん@3周年:05/02/12 15:20:33 ID:Yx+TKt06
>面倒くさがらずに

面倒くさがらず、音量下げて入力レベルの調整をすべきなのです。
974名無しさん@3周年:05/02/12 17:27:11 ID:woS4SG9x
>面倒くさがらず、音量下げて入力レベルの調整をすべきなのです。
レスありがとうございます。
そうっすね。入力レベルの調整やってみます。
入力レベルの調整ってTVの音量極小にするってことですよね。
また結果うpします。
975名無しさん@3周年:05/02/13 11:55:43 ID:B2BYU6s0
なんだよ、みんな新スレに移動か?
きちんとウメなけりゃいかんよな。

ということで。
976名無しさん@3周年:05/02/13 13:43:52 ID:/MV62ePK
埋め立て
977名無しさん@3周年:05/02/13 13:58:33 ID:3Iu/2cHy
>975

そりゃsageたままじゃ。先に見つかった方行くだろ
978名無しさん@3周年:05/02/13 14:06:09 ID:+CDrVrPq
んじゃage
979名無しさん@3周年:05/02/13 14:13:49 ID:8vwshnTG
まぁ無理に埋めなくても。需要があれば埋まるもんじゃ。
980名無しさん@3周年:05/02/13 19:40:17 ID:Md3cvthy
981256緑:05/02/13 21:59:44 ID:1Hi5152V
埋め
982名無しさん@3周年:05/02/13 22:22:41 ID:B2BYU6s0
すでに傷だらけ、サンドペーパーかけてきれいにする度量もやる気も技量も
ない、さらにその先車用のコーティング剤を塗ってみるなんてとてもとても・・・。
もうね、どこまで傷だらけでいくか、見守ることにしますた(涙
983名無しさん@3周年:05/02/13 23:56:35 ID:d9LPiCFw
俺のもズキズキズキーだ。こんなのリモコン程度に考えとけ。

他社製品プレイヤーのリモコンのがよっぽどかマトモな造りだけどな!!!!!
984名無しさん@3周年:05/02/14 00:19:48 ID:eA4zdB1G
今日初めてiPodShuffle手にしたんだけど、あの一体成形っぽい仕上げはすごいね。
N200のプラモデルっぽい合わせ目とは雲泥の差w

しかし触れば触るほど、N200の多機能さがひしひしと感じられる。ガジェット好きの
漏れ的には、軍配は圧倒的にN200。末永く使い続けるよ。
985名無しさん@3周年:05/02/14 00:21:20 ID:eA4zdB1G
ところでN200の最大の問題である曲中ノイズだが、改造で改善できる可能性は
ないの?漏れ機械工作とか全然ダメなので、詳しい人検討してきぼんぬ。
986名無しさん@3周年:05/02/14 00:49:30 ID:V8V6iXEA
わからんが問い合わせたら『ノイズは仕様』だと言われたぞ。
そうまで言われるんだからもう個人の改造ではどうにもならんのじゃないかな。
余りにも気になるようなら問い合わせして見ればどうだ?
「なるべく早く」と言えばかなり迅速な対応してくれるぞ。
987名無しさん@3周年:05/02/14 01:02:53 ID:2mklHk2F
Creative株を買って株主になる。それから要望を出す。
988名無しさん@3周年:05/02/14 01:07:21 ID:eA4zdB1G
仕様かあ・・・残念。

コンデンサかませるとかトランジスタかませるとかで改善できればと思ったんだけど(´・ω・`)

ごめん意味分かってない(´・ω・`)ショボーン
989名無しさん@3周年:05/02/14 04:58:16 ID:OHqWtHF0
Creative MuVo MICRO N200 512MB ホワイトモデル CMVN200512-WTってのをアマゾンで買おうと思うんだけど14800円ってのは妥当な値段?もっと安く買えるとこあります?
990名無しさん@3周年:05/02/14 05:01:19 ID:WdrriVRF
>>989
まあ相場。

いまならキャッシュバックで2000円くらいクーポン付くんじゃない?
アマゾンだと。
それだと安い。
991名無しさん@3周年:05/02/14 07:12:53 ID:OHqWtHF0
お答え、ありがと〜
今日注文します♪
992名無しさん@3周年:05/02/14 12:15:54 ID:9oEP/Xb0
512MB白を2/1に14800円でヨドバシカメラで購入。通常10%ポイント還元が20%になっていた。ちなみに町田で買いました。まだやっているかどうかどの店舗でもやっているかどうかは不明ですが。
993名無しさん@3周年:05/02/14 14:15:36 ID:LexuBksL
新宿ビックだとポイント20%に現金500円引きをやってたよ。
994名無しさん@3周年:05/02/14 19:11:25 ID:/GoxSCeq
nullpo.
995名無しさん@3周年:05/02/14 19:13:42 ID:/GoxSCeq
nullpo@
996名無しさん@3周年:05/02/14 19:15:02 ID:/GoxSCeq
test
997 ◆TSmoyY72go :05/02/14 19:16:16 ID:/GoxSCeq
MUVO
998 ◆oBvLylX4M. :05/02/14 19:17:27 ID:/GoxSCeq
]
999名無しさん@3周年:05/02/14 19:21:48 ID:/GoxSCeq
††††† SONY葬式会場 ††††† inSONY板
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1105383433/
1000マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/02/14 19:22:53 ID:/GoxSCeq
               _―(二i ̄/ヽ__,,,__ __
______________________,,--''' ̄_,,--|;;;;i\l /  |"| ''--,,
____________________|_|__/"__/([\_/___.     |""--,,,,
        ヘ         ヽ|H|/  \_ ̄--__.|_/ \
       /  ヽ         | llll |    . ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
       /      ヽ ==/ || ヽ._=
      /       /__/ へ 皿ヽ:::::::/ ̄''--,,=
              ̄ | | | 。 (○)_=__ヽ_/_____''-_
        ―三〉≡>===>(○)。 | | |     __
             _ | | | 。 (○) ̄= ̄'''ヽ ̄ ̄ ̄ .,,- ̄
     ヽ      \  ̄ ̄\ V 皿 /:::::::\_,,--'' =
      ヽ      /  == ヽ || / ̄=
       ヽ /          | llll |    ___ _______
_________________∨___    _  / |H|ヽ  /___-- ̄ |  .\ /
_________________ ̄|_| ̄ ̄ヽ,,  ̄ヽ([/'\" ̄       |,,,,--""
          ̄ "--,,,_  ̄--|;;;;i/l \  |,,,|__,,--"
                ̄―(二i_ヽ/ ̄""
歴代最強ビッグコアのビッグコアMk-III様がお通り1000getNullpoだ!
反射レーザーと発狂パルス喰らいたく無ければさっさと道を開けろカスども!
>ビッグコア 2作目でいきなり雑魚に格下げかよ(藁)
>ビッグコアMk-II 海老必死だな(藁)
>ビッグコアMk-II改 お前影薄過ぎなんだよ(藁)
>ビッグコアMk-III改 パチモンはすっこんでな(藁)
>ビッグコアMk-IV メイドイントレジャー乙(藁)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。