【Rio】SUシリーズ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名無しさん@3周年:05/01/12 21:22:56 ID:S1AFbgVk
エアコンとか扇風機のリモコンみたい
884名無しさん@3周年:05/01/12 22:48:54 ID:GmjvNy6f
>>881
様子を少しはみたほうがいい
じゃないとあとで泣きをみるかもしれない
885名無しさん@3周年:05/01/12 23:46:05 ID:/Q+BiNMU
みんな、夏場はRio聞く時どうーしてんの?
冬場は上に服いっぱい着るからコードが見えなくて
いいけど、夏場はどーするの教えてくださいな?
私はセカンドバックとかは持たない主義です
たまにリュックぐらいです。
886名無しさん@3周年:05/01/13 00:01:06 ID:u6kbP/Zk
確かに。いつも胸ポケットある服着るわけじゃないからイヤホンとか工夫しないと。
コードを長々と垂らすのはみっともないし、かといってネックストラップはあまり
好きじゃないし。クリップ付きの携帯ケースでも出してくれないかな。
887名無しさん@3周年:05/01/13 00:25:33 ID:I0K+Z/tv
>>885
イヤリングにくくりつけてぶらさげています。
888名無しさん@3周年:05/01/13 00:25:52 ID:pnmus0aP
冬はコートで隠れるから、自転車のときは
襟や合わせから突っ込んでブラの肩紐に挟んでる・・・
けど夏はやれないorz
自分でクリップつけるしかないのかな。
889名無しさん@3周年:05/01/13 00:54:39 ID:TxpNDVPz
おいらサラリーマン
だからいつもスーツの内ポケ
890名無しさん@3周年:05/01/13 02:48:22 ID:jkGVnsS4
近所の大きなダイソーで細いチェーンと短いストラップみたいなのを買って、組み合わせて装着してネックレスみたいにして首から提げてる。
計210円で結構カコイイしかなり快適。
891名無しさん@3周年:05/01/13 02:59:27 ID:I0K+Z/tv
そしてそれが胸の谷間に挟まっているわけね。ウヒョー!
892名無しさん@3周年:05/01/13 11:10:48 ID:ciwGiE3G
ワロス
893名無しさん@3周年:05/01/13 18:56:48 ID:XTm/PTJZ
今更ながらSU101Gのファームをverupしてみたが。
なんか、フォーマットし直したら再生順がおかしいことになってるな
ファイル名順でもなく作成日時順でもなく、滅茶苦茶になってる。

まあ色々いじってるうちに直ったからいいけど
894893:05/01/13 20:07:26 ID:XTm/PTJZ
で、結論を言うと

とっとと不具合解消しろやカス
895名無しさん@3周年:05/01/13 20:07:52 ID:mWJgBQyb
今日思わずSU10512M買っちゃった
896843:05/01/13 20:34:38 ID:etYvgNwh
>>843です。

いまだにサポセンにつながらないとです。

>>843です。


たまたま仕事が休みだったから電話したが、平日の正午につながらないとは。
897名無しさん@3周年:05/01/13 21:48:17 ID:b9ePoByP
>>888 (*´Д`*)ハアハア
ネックストラップ付きのイヤホンだとSONYのMDR-NX1くらいしか思い浮かばない
んだけど他に良いのありますか?
898名無しさん@3周年:05/01/13 22:46:26 ID:xuYOLLQU
>>896
メールすれば?
899名無しさん@3周年:05/01/13 23:38:10 ID:CThyeBrO
買ったどーーー
でも買うタイミング悪かったかも
900名無しさん@3周年:05/01/13 23:39:53 ID:kDDSQblM
>>899
残念 iPod shuffle の時代ですから!!
901名無しさん@3周年:05/01/14 00:37:51 ID:cgeHWant
あんな液晶ついてないの使いたくないねw

あぁ…彼女に貸した128MBのSU10大して使わないんだけど久しぶりに使いたい…。
でも返してといい辛い…。あげたことにしようかな…。
902名無しさん@3周年:05/01/14 00:50:37 ID:Ct9itLuK
>>901
残念 負け惜しみですから〜〜〜
903名無しさん@3周年:05/01/14 00:54:13 ID:RYwa1e2E
iPod shuffleよりはSU10の方がいいよな
904名無しさん@3周年:05/01/14 00:57:12 ID:Ct9itLuK
>>903
SU10は35より70より駄目駄目 安物買いの銭失いですから〜〜
905名無しさん@3周年:05/01/14 01:02:43 ID:DJw7Y7GC
>>903
同じ値段で、なおかつ不良品に当たらなければね

ディスプレイ無しってののは、ヒカリモノ好きな日本人には
ウケが悪いと思う。でも日本人はブランドに弱いな。
結局それなりに売れるんだろうな
906名無しさん@3周年:05/01/14 03:58:34 ID:cgeHWant
日本でも売れてんの?<iPod shuffle

>>903
そんなに違うんだ?今度店頭で触って比べてみようかな。
907906:05/01/14 03:59:25 ID:cgeHWant
ごめん間違えた…。>>903じゃなくて>>904だった。
908名無しさん@3周年:05/01/14 08:38:53 ID:iUNg0c83
shuffleのインタネットウォッチの詳細解説読んで
SU10にしようと
値下げするかなー
でも値下げ待っててipodmini買えなかったんだよな俺…
909名無しさん@3周年:05/01/14 10:48:42 ID:ixIfjH0i
SU30なんだけど、曲選択する時に複数フォルダを一括選択するのってどうやるんだっけ?
それまでは全フォルダ選択状態だったのに1フォルダだけ選択したら戻せなくなっちまった、、、
910名無しさん@3周年:05/01/14 13:33:10 ID:KxRwp8nO
>>909
フォルダナビで一番上の階層でA/Bボタン
911名無しさん@3周年:05/01/14 17:16:40 ID:oSYQ+8pM
shuffleとSU10はどちらも値段が変わらないのに、shuffleは低機能過ぎるから回避決定。
SU10の2Gを待ってたけど、値下げしたらSU10の1G買っても良いかな。
912名無しさん@3周年:05/01/14 19:24:44 ID:OAcrLt5a
SU10なんだけど、ちょっとした衝撃で電源が切れる。
ちょっと落としたり、軽く振っても切れる。
これって仕様?
913名無しさん@3周年:05/01/14 19:39:02 ID:N25f8Whj
この時期にSU10 512MBって買っても損ない?
1Gは高いからこれにしようかと思うんだけど・・・ 
914名無しさん@3周年:05/01/14 19:57:19 ID:OwUoEglL
>>913
これだけ不具合の報告があるのにまだ買おうとする奴がいるぜ。
915名無しさん@3周年:05/01/14 20:02:26 ID:GCZbMlyG
>>912
いや、それは不良品だ。
916名無しさん@3周年:05/01/14 20:08:55 ID:7eLSHqxq
512はどうかと思うな
512買うなら素直にshuffle買った方がイイと言うような気がする私的にはね。
917名無しさん@3周年:05/01/14 20:27:05 ID:N25f8Whj
>>914
やはり危険なのですか・・・ やめておきます
>>912
でもシャッフルは「この曲が聞きたい」という時はどうしようもないじゃないですか
918名無しさん@3周年:05/01/14 21:40:04 ID:oSYQ+8pM
>>917
240曲入るとして、少なくとも120連打すれば聴きたい曲に行けるので問題なしw
919名無しさん@3周年:05/01/14 21:41:01 ID:oSYQ+8pM
×少なくとも120連打すれば
○多くとも120連打すれば
920名無しさん@3周年:05/01/14 21:45:59 ID:NTK803eU
>>912
落とすなのイクナイ
携帯電話だって落としたらおかしくなるYO!!

ところでみんな音量調節はどのくらいの位置にして聞いてるのか気になるんだけど
耳に被せるタイプの小さいヘッドホンつけてると音が小さくてどうしてもボリュームあげちゃって電池消費が
結構早くて…(つω・`)
音量は半分より少し上なんだけどねぇなんか消費早いのはなんでだろう
5分くらいの曲なら14時間連続再生して電池切れるのに

1時間物のデータを再生してると新品電池が48分くらいで空になるの_| ̄|○
まぁ新品といってもSONYの充電電池なんだけど
あれは2,5Vだから通常のアルカリ3Vより電池表示が少ないからかな?

タミヤのニカドバッテリーみたいに3Vの充電電池ってもう売ってないのかな(´・ω・`)
921名無しさん@3周年:05/01/14 21:47:49 ID:Kzn58ovQ
20曲以上入れなきゃいいじゃないか、
俺はエッジのマンボウで聞いてるが16曲の中で5曲くらいしか聞かないな、
100曲とかあってもほとんど聞かない曲ばっかになると思うがな。
922名無しさん@3周年:05/01/14 22:16:41 ID:As44J7c8
>>885
Yシャツの胸ポケ
923名無しさん@3周年:05/01/14 23:14:11 ID:RXORPM0E
>>920
俺はソニーのイヤホン使ってる、
そういうタイプのヘッドフォンは音漏れするから電車の中で恥ずかしい
924名無しさん@3周年:05/01/15 00:24:15 ID:oQYj1GqF
再生局順がバグってない時代のバージョンのファームどこかにありませんか?
自分が買ったときには既に最新バージョンのファームしか公式になかったです。
よろしくお願いします
925924:05/01/15 00:24:51 ID:oQYj1GqF
製品はSU10の512Mです
926名無しさん@3周年:05/01/15 00:30:54 ID:Ii9mc6rx
ipodよりいいところは?
927名無しさん@3周年:05/01/15 00:37:12 ID:cZjKVobX
>>920
俺はこれ使ってる。オーディオテクニカのEC7。高いけど音はかなりいい。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/sc/ath-ec7/
インナーイヤー式は音が効率よく耳の穴に入ってくるからボリュームを大きくしなくてもいいよ。
俺は地下鉄車内でもボリュームは半分ぐらいかな。
ちなみにヘッドホンは値段と音質の相関関係が強いらしい。俺もそう思う。
以前使っていたソニーの3〜4千円のネックバンド式とは歴然とした差がある。
友人に聞かせると音の良さに少し驚かれることが多い。
お金に余裕があったらちょっと高めのを検討してみて欲しい。
俺は金無しさんだが、破産の危機と引き換えに豊かな音楽生活を手に入れた。
他のおすすめヘッドホン
EC7の超ライバルのA8
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/3573.html
派手だが音質に定評あるPortaPro(通称ポタプロ)
http://www.h-navi.net/portapro.htm
ネックバンド式の期待株
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-es5.html

>>912
俺のは落とすと切れる。強く振っても切れない。

>>913
本体は安物、ヘッドホンは高級品。俺としてはこの組み合わせがオススメ。
SU10の純正イヤホンはAMラジオを連想させる音だから社外ヘッドホンが必須と思われる。

>>926
安い。とても軽い。小さい。電源の心配がない。
928名無しさん@3周年:05/01/15 00:42:45 ID:Ii9mc6rx
電源の心配がない?
929名無しさん@3周年:05/01/15 00:47:32 ID:cZjKVobX
>>928
ipodは充電池内蔵式でしょ?電池が切れるとかなり切ないと思われる。
外付け電池パックも大きくて高いだろうしね。
一方、SU10は単4電池式だから予備電池を持ち歩くのが容易だし、いざとなればコンビニでも電池を買える。
930名無しさん@3周年:05/01/15 00:49:02 ID:Ii9mc6rx
なるほど。しかしSU10512で18000円はシャッフルの安さには負けてるね
931名無しさん@3周年:05/01/15 00:51:44 ID:YUM+e9HL
HDDプレイヤーと比較してもねぇ。
932名無しさん@3周年
>>930
だよね〜。シャッフルのニュースを見たときは「早まったか!」と思った。シャッフルはさらに小さいしね。
でも液晶がないのと再生するファイルを選べないのがきつい。
俺は外で講義テープとかも聞くもんで、シャッフルを調べれば調べるほど欲しくなくなった。
ちなみにSU10の512MBはそんなにしないよ。18000円あれば1GBのが手に入る。