【私の兄さんは】iAUDIO M3 HDD 18機目【凶暴です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
バーテックスリンクの携帯HDDプレイヤーiAUDIO M3のスレッドです。
公式:http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/iaudio_m3/

【兄さん】iAUDIO M3 HDD 17機目【弟増えた】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1093945734/

テンプレ(質問する前に読んでおくと幸せになれます)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/
2名無しさん@3周年:04/09/09 07:34
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
3名無しさん@3周年:04/09/09 07:36
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か >>1      
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
4名無しさん@3周年:04/09/09 07:36
【本スレッドの成分】
・馬鹿の一つ覚えなホモネタ 40%
・意味不明なコピペ        5%
・基地外工作員の煽り     10%
・信者のマターリ度主張    20%
・次スレのタイトル案      25%
5名無しさん@3周年:04/09/09 07:37
>>1
乙。
「私の愛馬は〜」は長かったのね
6在日外国人参政権付与に反対でつ!!:04/09/09 07:39
>>1
乙。
7名無しさん@3周年:04/09/09 07:43
                       _r'┐
                      ,rv\_ ゙'┐                   ,、、、,,
     .〔^'''-;r    ._______,,,,,,,...,,,,,,,.(y ¨=,\. .>     .:rv、.,_          .}  l′
     .|  ノ   厂 ̄ ̄     .^=,\_ ゙'y.゙″     ノ  .r″         .|  .|
     }  .}   「----──┐ .l''''''″ ゙ー′      .}  .}          ] │
    .}  .|           ]  .|            .|  |           .|  .|  .___,.,,u
    .|  .〕           .|  .]_____,,,,,,,..,、      .|  .〕   l¬¬¬冖'''''″ ¨ ̄′  |
    }  .|    l''''''''''''^^^¨¨¨′ . ̄    .|      .|  .}   }________,,,,,,..,,,,、  .r--ーー冖′
    }  }    |...,,,,,、、、、、vv┐ .r-─ーーー″     ]  .|     ̄      ] │
    |  .]           .|  .〕            |  .}           .] │
    |  .}           .} │           }  }           .}  }
    |  .}      ._,,、vvvv、,〕  .!            }  ]           :|  .}
    |  .}    ./′._____    .\,、          .}  〔          ,}  〕
    |  .]    .ノ  /^ ̄ ⌒゙'!  ._  .¨'ーu_       }  .|          ,i゙  .ノ
    }  .|    .|  .|     ,「  .|¨'-u  ¨'y      |  }        ./′ ,i゙
    ]  .〕    (. .^ー--ー'′ .丿  .^'-u/′     .)v-┘       ./′ ./′
    .〜冖    .゙'‐v、,,,,,,,,,.,v-'″                      (} .,ノ′
                                            ¨'┘
8名無しさん@3周年:04/09/09 08:00
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か >>1-1000     
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
9名無しさん@3周年:04/09/09 08:01
2 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


3 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


4 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


5 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


6 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


7 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


8 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
10名無しさん@3周年:04/09/09 08:47
2 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


3 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


4 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


5 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


6 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


7 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


8 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


9 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
11名無しさん@3周年:04/09/09 09:19
あぼ〜んだけ貼ってる奴マジウザいって。
何もおもしろくもないし邪魔なだけ。
ガキじゃないんだから少しくらい理解しろヴぉけ
12名無しさん@3周年:04/09/09 09:20
11 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

13名無しさん@3周年:04/09/09 09:54
どうしようもない奴がいるな。ご愁傷様です。
このスレの住人ではないことを祈ります。
14名無しさん@3周年:04/09/09 09:58
スレタイ:【実験により】M3の音質は実はクソ【証明】
DOS/Vパワーレポート誌の音質測定テストにより、iAUDIO M3のS/N比が
公称95dBのとことろ実測値が65dBであることが明らかとなった。同テスト
によるとiPodのS/N比は85dBであり、これは単純比較でiAudioはiPodより
10倍雑音が多いという事になる。
このテスト結果について、iAUDIO M3の日本輸入代理店であるバーテックス
リンク社からは、現在のところコメントは発表されていない。

>パワレポに出てんだよー
>
>一応、測定値かいとく。括弧内は評価
>H320 -70dB(3)
>iPod -85dB(4)
>Zen Touch -85dB(4)
>NW-HD1 -90dB(5)
>gigabeat -78dB(4)
>iAUDIO -65dB(2)
>Rio Karma -72dB(3)

>どうでもいいが、公称S/N比とパワレポ値の比較
>Karma 90dB→72dB
>gigabeatG 90dB以上→78dB
>M3 95dB→65dB
>H320 90dB→70dB
>iPod ?→85dB
>ZEN Touch ≦97dB→85dB
>HD1 ?→90dB
>M3に限らず各社低いと思うのだが。
>M3が一番下がり幅が大きいのはその通りだけど。
15名無しさん@3周年:04/09/09 10:18
兄さんは実は在日っていう噂は本当ですか?
16名無しさん@3周年:04/09/09 12:25
淀がまた34800円になっている
ちょっと前に39800になって、即34800になっている
んで、淀とバーテックスは仲がよいように思える(淀特別色があったりするから)
となるこ、こんなことがあったのじゃないかな、と

淀、兄さんの売れ行きが良いので、品薄になりつつあり、セールを控えるように方針変更
直後、バーテックスよりM3Lの日本販売が決定したことないし、カンコックでさらに新型が発売されますなどといった内緒ごとが話される
淀、発表前に数を売る方向に変更
よって再度セール

とか、あったりしないのかなぁ、と…
邪推しすぎかねぇ
17名無しさん@3周年:04/09/09 12:25
ま、はじまりはいつでもこんなもんだろ
>>1
18名無しさん@3周年:04/09/09 12:28
>>16
前スレに書いたがな
1916:04/09/09 12:30
>18
ホンドダー
スマネ

でも、ありそうだよなぁ
帰りに聞きに行くかな
20名無しさん@3周年:04/09/09 12:40
>>1
お疲れ
21名無しさん@3周年:04/09/09 14:33
初めてファームUPしてみたんだけど説明書にない新機能が…orz
Displayの「Lyrics」
Generalの「Controls」
Recordingの「Auto Sync」「Voice Active」

それぞれどういう機能がわかる人いませんか?
22名無しさん@3周年:04/09/09 14:36
2321:04/09/09 14:45
>>22
すいません、書いてありましたm(_ _)m
お手数かけました
24名無しさん@3周年:04/09/09 16:51
unko
25名無しさん@3周年:04/09/09 17:32
20 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


21 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


22 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


23 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


24 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
2612g(ry:04/09/09 17:39
淀で34800になってるのは月末に買おうと思っている漏れにはうれしいんだが、
問題は、名古屋住まいのせいで近くに淀が無いんだよなー、
不良機に当たったら怖いけど、通販で買っても、保証って大丈夫?
でも、L発売などの裏は怖いなー、もっとも学生の身分でそんなに差が出るほど聞く時間があるかどうか謎だが。
27名無しさん@3周年:04/09/09 17:53
>26
一応言うと、淀の通販だと延長保証できないよ
メーカ保証期間のみ

裏があるか勘ぐってきた人いたら、情報キボン
28名無しさん@3周年:04/09/09 18:25
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か >>1      
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
29名無しさん@3周年:04/09/09 18:34
改行は
で行います。
30名無しさん@3周年:04/09/09 19:00
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
31名無しさん@3周年:04/09/09 20:00
やっぱ新スレ設立したばかりはキティが多いな(´∇`)
ま、いいや・・・今日、青兄さん聴きながら電車乗ってたら、
急に音楽が無音になって(カウンターは普通に動いてる)
なんででしょ??・・・と疑問に思いつつ、PCに置いてる元のMP3聴いてみたら・・・
こっちも曲の一部が無音に・・・(・∀・)アヒャ
エンコのときはUDを切った方が良いということを痛感した今日この頃。
32名無しさん@3周年:04/09/09 20:05
28 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


29 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


30 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


31 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
33名無しさん@3周年:04/09/09 20:12
>>31
UDメイトイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
34名無しさん@3周年:04/09/09 20:16
>33
ナカーマ ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
35名無しさん@3周年:04/09/09 20:20
ファーム1.25なんだけど、
いまだにイントロクイズが出るんだが・・
アレ怖いよ
36名無しさん@3周年:04/09/09 21:29
>>35
きのせいだって。
絶対そんなの1.25じゃ起きないって。
おまいさんの「脳内イントロクイズ症候群」のせいなの。

働き過ぎじゃないの?神経科に受診汁!
37名無しさん@3周年:04/09/09 21:38
>>35
俺漏れ濡れ惚れの兄さんはファームUPでイントロクイズいつのまにか直ってたなあ・・・
38名無しさん@3周年:04/09/09 21:40
自分も1.25にしました!
RECボタンを長押ししてもプレイモードが変更されないんですけど・・・
もちろんGeneral→Controls→REC Long→PlayMode/EQをOnにしてます。
RECを長押しすると、右上のAというマークが点滅するだけです。
39名無しさん@3周年:04/09/09 21:43
>>38
点滅の状態でRECボタン普通に押してみ
40名無しさん@3周年:04/09/09 21:45
>>39
ありがとうございます!
これ便利ですね!何回も長押しする必要なくて。
4135:04/09/09 21:46
>>36
頭ごなしに否定されると本気で腹立つな。
>>37
ファームうpで頻度は減った気がするんだが
時々なる。
42YHY ◆YJROVOamAI :04/09/09 22:14
ちょっと新ネタ発見報告

・シャッフルの順番の変更方法。
 通常、PCに接続しないとシャッフルの順番は変更されませんが
 RECボタン長押し機能にプレイモード&イコライザ変更を割り当てている場合
 例えばオールシャッフルの場合、
 All Shuffle→Single→Single Shuffle→Dir→Dir Shuffle→SubDir→SubDir Shuffle→All→All Shuffle
 と一回りさせることでシャッフルの順番を変えることができます。
 ただし現在再生している曲からの順番になります。
43名無しさん@3周年:04/09/09 22:18
【本スレッドの成分】
・馬鹿の一つ覚えなホモネタ 40%
・意味不明なコピペ        5%
・基地外工作員の煽り     10%
・信者のマターリ度主張    20%
・次スレのタイトル案      25%
44名無しさん@3周年:04/09/09 22:35
>>41
兄さんに遊ばれてるよ
45名無しさん@3周年:04/09/09 22:37
イントロクイズ体験してみたい。いやまじで。
46名無しさん@3周年:04/09/09 22:44
独自のキーコンビネーションが組めると良いのだが...
47名無しさん@3周年:04/09/09 22:59
兄さん届いたー!!
弄繰り回すぜ
oggと青空文庫入れまくるぜ!!!
48名無しさん@3周年:04/09/09 23:23
ガンダムX好きの俺はこのスレに書き込まずに入られなかった。はぁhぁあ
49名無しさん@3周年:04/09/09 23:26
>>1
スレタイいけてないってよ
50名無しさん@3周年:04/09/09 23:27
とりあえず真剣に導入考えてみたらどう?ID制。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1093095360/l50

他スレあんま読まない人でも荒らしは板全体としての根本的な問題なんでな。
51名無しさん@3周年:04/09/09 23:33
朝にスレ立てると昼に暇な荒らしが増殖してる悪寒・・・
521:04/09/09 23:41
>>49
>>51
ごめんよ、兄さん・・
ホントにごめん・・・
   ||    
   ||    
   ||   
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ 
  ∪  ノ  
   ∪∪
>>52
漏れはスレタイ気に入ってまつよ
54名無しさん@3周年:04/09/10 00:02
>>53
糞コテ死ね
55名無しさん@3周年:04/09/10 00:18
糞だとは思わんけど
コテにする必要もないし、嵐の煽り対象になるから
やめといたほうがいいかもねー。
56名無しさん@3周年:04/09/10 00:18
>>42
ごめん「シャッフルの順番の変更」の意味がわからない
馬鹿なんだよ俺
57名無しさん@3周年:04/09/10 00:20
>>56
シャッフルを手動でシャッフルし直す
かな
58名無しさん@3周年:04/09/10 00:27
歌詞入力できるLDBマネージャ、一応日本語もOKだけど、
編集するウインドウで文字化けしちゃうんですよね。
どうにか対応する方法はないもんだろうか。

日本語対応したのを本家で出してくれれば問題ないんだが。
59名無しさん@3周年:04/09/10 00:33
日本語化の手順でリソースハッカーとかのツールを使って
テキストボックスの使用フォントを変更すればいいんじゃないかな?
俺はそんなの使わないし暇も無いからやらないけど、
ツールがそのまま使えたら日本語にも対応させるのはそんなに難しくないと思う。
60名無しさん@3周年:04/09/10 00:53
今日新宿淀で視聴してきた
あのサンプル曲ってレートいくつ?
MX500で、設定全てノーマルにして聴いたりしてきたけど
そこまでピンとこなかったなぁ・・・まだ最近のデジタルアンプ
積んだMDの方がcodec以外の部分で断然良く感じるなぁ。

価格は34800でしたよー
61名無しさん@3周年:04/09/10 01:03
128kbps 44khz

感じ方は人それぞれ。
自分にあった機器を買えばよし。
62名無しさん@3周年:04/09/10 01:12
>>60
設定にもよる
63名無しさん@3周年:04/09/10 01:35
1000 :名無しさん@3周年 :04/09/10 00:18

999だね、ドンマイ!

-------------------------------------------

1000ならヨン様が次スレの66とキスする(キャッ

-------------------------------------------

あと1001あげる、って言うか星野仙一

64名無しさん@3周年:04/09/10 01:39
↑〃
65名無しさん@3周年:04/09/10 01:50
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1000!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだや!まだ!
\_______________


66名無しさん@3周年:04/09/10 02:05
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か      
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
67名無しさん@3周年:04/09/10 02:30
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  ペ・ヨンジュンか、懐かしいなぁ・・・・    
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、  よく俺の肉棒でかわいがってやったなぁ
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  よがってる顔なんて最高だったぜ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
68名無しさん@3周年:04/09/10 02:33
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■□□■■□□■□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□
□□□■□■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□
□■■■■□□□□□□■□□■□■■■■□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□■□□■■□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□□□□■□■■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□□■□□□■■■□□■□□□□□□□■□■□□□■■■■□□□■□□□□□□□□■□□■■■■■■□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□■□□□■■□□□■□■□□□□□■□■□□□■□□■□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□■□■□□□□□□□■□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□□□■□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
69名無しさん@3周年:04/09/10 03:31
iAUDIOの購入を考えているんですが
これってiAUDIOに入れたMP3ファイルなどのサウンドファイルを
PCに戻すことは可能ですか?
70名無しさん@3周年:04/09/10 03:39
糞スレ
71名無しさん@3周年:04/09/10 03:46
>>69
可能です。
72名無しさん@3周年:04/09/10 04:41
>>69
マスストレージクラス対応で特別なソフトも必要なしで
無限に行ったり来たりできます。転送ソフト付いてくるけど。

Windowsを再インストールしたんだけど、
転送ソフトもなんもインストールしないでいきなり使えるから楽チンだな。
73名無しさん@3周年:04/09/10 07:14


    ま  た  ホ  モ  ネ  タ  か
74名無しさん@3周年:04/09/10 07:28
転送ソフトのディスクを投げて
ポチに取りに行かせようとしたら
見向きもしませんでした。
ディスクはどっか行ってしまいました。

ま、いいか。
75名無しさん@3周年:04/09/10 07:44
■■■■○■■■■■○■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■○○■■■■■○■■■■■■■○○○○○○○○○○○○■■
■■○○■■■■■○○○○○○■■■■■■■■■■■■■○○■■
■○○■■○■■■○■■■■○■■■■■■■■■■■■○○■■■
■■○■○○■■○○○■■○○■■■■■■■■■■■○○■■■■
■■■○○■■○○■○○○○■■■■■■■■■■■○○■■■■■
■■○○■■■■■■■○○■■■■■■■■■■■○○■■■■■■
■■○■■■○■■■○○○○■■■■■■■■■■○■■■■■■■
■○○○○○○■■○○■■○○■■■■■■■■■○■■■■■■■
■■■■○■■■○○■■■■○○■■■■■■■■○■■■■■■■
■■○■○■○■■■■○○■■■■■■■■■■■○■■■■■■■
■■○■○■○■■■■■○○■■■■■■■■■■○■■■■■■■
■○○■○■○■■■■■■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■
■○■■○■■■■○○○■■■■■■■■■■■■○■■■■■■■
■■■■○■■■■■■○○○■■■■■■■■■■○■■■■■■■
■■■■○■■■■■■■■○○■■■■■■○○○○■■■■■■■
76名無しさん@3周年:04/09/10 08:03
コンポに兄さんから伸びたケーブルを繋いで聞きたいんだが
見当たるのは前についてるUSBのコードの逆側の六角形のと
後ろに黒い同じ大きさの丸が二つだけなんだけどどっちなんだ・・・?
77名無しさん@3周年:04/09/10 08:04
アンチ様を○モネタまみれにしてお帰りいただくのはよかったんだが・・
今度はアンチ様みずから ○モネタで荒らしているのか・・・・

ま、いいか。
78名無しさん@3周年:04/09/10 08:06
>>76
LINE OUT端子の方だと思う…多分
7976:04/09/10 08:38
LINE OUTってどっちでしょうか_| ̄|○オーディオハサッパリ
80名無しさん@3周年:04/09/10 08:43
>>79
小さい字でちゃんと書いてあるよ
でも一応書いておくと外側の端子、
向かって右側
81名無しさん@3周年:04/09/10 09:16
Line Out端子だと音質が悪くなるから、
リモコンのイヤホン端子に繋いだほうがいいよ。
ちなみにコンポに繋ぐオーディオケーブルは大丈夫かな?
ピンプラグ*2(赤と白)ですよ。
82名無しさん@3周年:04/09/10 10:51
>>80
オーディオのほうだと思われ

>>79
そのオーディオの説明書読め
外部からの音をコンポで出したいときみたいなところがあるからそこを参照しる
USBがついてるなら多分USBからでもできるだろうけど
83名無しさん@3周年:04/09/10 11:27
>>79
自分で調べる気のない奴はM3買うなよ
84名無しさん@3周年:04/09/10 11:46
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
85名無しさん@3周年:04/09/10 11:56
煽り乙
86名無しさん@3周年:04/09/10 11:59
>>83,84
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリいこうぜ
87精神薄弱:04/09/10 12:54
新スレおめでと。

ところで、おれの兄さんパナルで聴くよりCM7で聴いた方が低音豊かなんだが…なぜですか?
88名無しさん@3周年:04/09/10 12:56
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
89名無しさん@3周年:04/09/10 13:07
最近思ったのだけど・・・。
イントロ現象、これってシャッフルONにしてるときだけ起きてるっぽい。
普通に聴いてる分にはイントロドンしたこと全然ないし・・・。
まぁ漏れの兄さんだけかもしれないので、あまりアテにはしないでけれ。
90名無しさん@3周年:04/09/10 13:17
兄さんは来るものは一切拒まないのさ。83,84,88みんな愛してる。ちょっとすねた所も愛らしい。
やらなイカ。
91名無しさん@3周年:04/09/10 17:06:48
    \  | /  
  ― ( ・∀・) ―   へ     / ̄ ̄
    /  | \    ヽ|゚゚|ノ  <  呼んだ?
              (((     \__
92名無しさん@3周年:04/09/10 17:59:21
イントロなんてねーよ。バカか?氏ね
93名無しさん@3周年:04/09/10 18:16:31
淀で兄さん買いました。
で、手始めにACIDMANのtype-Aと言う曲を転送して聴いてみた。
ドラムが沈む、スゲー!
元がCCCDだから、CDで聴いてた時はのっぺりした印象だったのが一気に迫力ある音に。
(ノД`)有難う兄さん、この一曲だけでもう元取った気分だ。
94名無しさん@3周年:04/09/10 18:18:33
m3uのプレイリストだと一定曲数以上聴けない、とか前スレで誰か言ってなかったか?

これはガセ?
95名無しさん@3周年:04/09/10 18:20:46
>>94
ウチの兄さんは500までしか読んでくれなかった。
96名無しさん@3周年:04/09/10 18:55:45
相対パスで1024曲登録したm3uを再生させようとしたらフリーズする
151曲に減らしてみたら認識 ちょっと調べてみます
97名無しさん@3周年:04/09/10 18:58:29
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か     
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か     
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
98名無しさん@3周年:04/09/10 19:08:36
あれ?なんか右上の書き込んだ時間が秒数まで表示されてる?
俺だけか?皆そうなってんのか?この板だけか?
他のスレとかいったこと無いから分からん
誰か教えてエロイ人
99名無しさん@3周年:04/09/10 19:09:28
2ちゃんの仕様変更
100名無しさん@3周年:04/09/10 19:40:30
Q;日本語以外のファームを入れても大丈夫?
A:言語設定が日本語以外になることはありますが、日本語に設定しなおせば問題ありません。
 これ以外はどこのファームも全く同じです。

言語の設定のしなおしってどうやるの?
101名無しさん@3周年:04/09/10 19:50:18
帰れ
102名無しさん@3周年:04/09/10 19:57:03
92は本当はやさしい子なんです。ただ兄さんを一人占めにしたくて攻撃的になってるだけなんです。
分かってやってください。本当はすごく優しい子なんです。
103名無しさん@3周年:04/09/10 19:57:05
マニュアル1回ぐらいは読もうよ
104名無しさん@3周年:04/09/10 19:59:08
101も優しい子です。兄さんスレ根が優しい子達の集まりです。
105名無しさん@3周年:04/09/10 20:01:10
>>100
気合だ
106名無しさん@3周年:04/09/10 20:07:41
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
107名無しさん@3周年:04/09/10 20:09:50
韓国版のファーム入れた後、日本語版のファーム入れても問題なし?
108名無しさん@3周年:04/09/10 20:15:20
106は向上心のかたまりで、日本を去りMITで10月から教鞭をとるカーボン大先生
であられますぞ!
109名無しさん@3周年:04/09/10 20:19:51
さようなら106。アメリカに行っても兄さんのこと玉には思い出してね。アメリカで成功したら
兄さんのことみんなに宣伝してよ。じゃあ元気でね。バイバイ。
110名無しさん@3周年:04/09/10 20:22:43
>>107
やってみれば?
111名無しさん@3周年:04/09/10 20:35:46
>>107
問題なしだよ。
同じようにファームのグレードダウンすら問題なくできるよ。
112名無しさん@3周年:04/09/10 20:36:25
>>100
・Display(表示設定)- Langage…言語設定
113名無しさん@3周年:04/09/10 20:37:24
>>111
サンクス
とりあえず 韓国語?の方入れてみて、言語変えれなかったら日本語版入れてみる
やっぱ新しい方が良さそうだ
114名無しさん@3周年:04/09/10 20:43:51
だから言語設定すればどのファームでも同じように使えるって
115名無しさん@3周年:04/09/10 20:45:27
>>98
> 510 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/10 15:19:31 ID:oyaeH7Mb
> 169 名前:FOX ★ 投稿日:04/09/10 14:28:29 ID:???
> 秒表示してみた。
>
> 目的、規制議論板での芋掘り精度を上げるため。
>
> 511 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/10 15:27:05 ID:GFNi+EuF
> ログ開示関連訴訟や仮処分申請で負け続けているから
> ピンポイントでのログ提出に備えての精度アップなんだろうな
116 ◆Nullpo.55U :04/09/10 21:00:33
とりあえずトリップ付けてみた
117名無しさん@3周年:04/09/10 21:05:45
>>116
永久にガッされたいか?
118名無しさん@3周年:04/09/10 21:15:07

              ∧_∧
             ( ・∀・)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(ポ     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~'ハ∴∵;:;
     | ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          (#ξρ。;,;。∵←>>116 ◆Nullpo.55U
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガッ
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              し(_)
119名無しさん@3周年:04/09/10 21:16:20
>>116
ガッ
120名無しさん@3周年:04/09/10 21:17:23
>>118

           _/_ | |    ─  /        \((从⌒从*)) /
             /   ―――   /   *    #((nU  rU pO:: )( ⌒ζ* / ・
          / /  |       _ /      \曝ク;  )( ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;:\.]:ll ;从 *(・)/ガッ
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  )(( ‡ ∩*   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_(・∀・)__( 三三三三三三三三三((  从Д´)从¢) )― >>204
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从  ((   (_フ彡))\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ; 〜:  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (_)W)WUU  W\    ・
121名無しさん@3周年:04/09/10 21:18:44
>>116
ガッ
122名無しさん@3周年:04/09/10 21:26:48
ここはトリップでも叩かれるのか…
123名無しさん@3周年:04/09/10 21:28:59
明日兄さん買いに逝きます
124名無しさん@3周年:04/09/10 21:30:47
いってらー
125名無しさん@3周年:04/09/10 21:36:22
amazonでも34800円キター。
しかし俺はM3L待ち!釣られないぞ!
126名無しさん@3周年:04/09/10 21:41:44
オイラもM3L待ちです。
いつ頃出るんだろ…(´・ω・`)
127名無しさん@3周年:04/09/10 21:48:27
それなんに?
128名無しさん@3周年:04/09/10 21:51:06
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か >>127
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
129名無しさん@3周年:04/09/10 21:51:29
>>123
M3を持って家に帰るまでが遠足だからな.
まちがえてiPodとかiRiverを持って帰るな(σ・∀・)σYO
130名無しさん@3周年:04/09/10 21:54:59
>>129
兄さんとH340を使い分けてますが何か?
131名無しさん@3周年:04/09/10 22:05:09
>>129
そうやって他の名前を出すと荒れるだろ。
132名無しさん@3周年:04/09/10 22:06:21
>>130
お金持ちやね
133名無しさん@3周年:04/09/10 22:57:44
TPOに合わせて兄さんとグランディスクを使い分けてますが何か?
134名無しさん@3周年:04/09/10 23:04:07
127 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


128 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


129 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


130 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


131 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


132 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


133 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135名無しさん@3周年:04/09/10 23:05:07
134 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
136名無しさん@3周年:04/09/10 23:06:22
このスレは荒らし耐性高いから
荒らしても無駄
137名無しさん@3周年:04/09/10 23:07:49
iAUDIO M3 → 阿部高和
グランディスク → 熊先生
138名無しさん@3周年:04/09/10 23:08:14
見ろ!
これが兄さんの実力か!
あえて言おう!他のメーカーはカスであると!
多少のバグは飾りです。それが偉い人にはわからんのです。
139名無しさん@3周年:04/09/10 23:15:18
他もカスじゃないと思うけど、M3いいね。
140名無しさん@3周年:04/09/10 23:15:57
>他のメーカーはカスであると!

グランディスクを開発したIOだけはネ申!
141名無しさん@3周年:04/09/10 23:16:33
片落ちを買うか・・・はたまたnewモデルを買うか・・・
悩むナー
142名無しさん@3周年:04/09/10 23:18:44
グランディスクだけは兄さんに匹敵する
143名無しさん@3周年:04/09/10 23:18:58
あの〜、兄さんはまだ現行モデルですが何か?
144名無しさん@3周年:04/09/10 23:19:31
>>142
「スゴイ」という点ではな
145名無しさん@3周年:04/09/10 23:19:37
>>142
ある意味超えてますが何か?
146名無しさん@3周年:04/09/10 23:26:20
60 名前: 韓国在住 投稿日: 2004/09/01(水) 00:59 [ OmzU4.BU ]

2chのスレには規制のためどうしても書き込めなかったので、こちらに書いておきます。
(なにしろ、韓国在住ですから^^;; 規制されまくりです)
すごく気になってる方もいるようなので、気づいた方2chの方にコピペお願いします。
購入の際にスレには非常にお世話になったので、恩返しのつもりで・・・。

Changes from ver 1.21 to ver 1.22
* バグ修正
- フォルダskip機能のバグを修正
- Control->Rec Longでメニュー設定が保存できなかったバグを修正

Changes from ver 1.22 to ver 1.25b
* 機能追加
- Netsync 機能追加

* 機能改善
- ハードディスクのバッファリングを改善

* バグ修正
- m3u boundary resume 関連のバグを修正
- Radio Preset 関連のバグを修正 (1.20と1.21でポップアップの過程において時に発生していた模様)
- Repeat OFF 状態で最初の曲に再び戻って再生されるべき時、他の曲が再生されてしまうというバグを修正

netsyncについてはいまいちよくわからないのですが、やはりcowonやその他(?)のサイトが
語学学習用(もしくは音楽)のmp3ファイルを有or無料で提供するシステムツールのようで、
実際にダウンしていじってみないことには説明だけではぴんとこないですね。
もちろん、英語を韓国語で解説しているはずなので、日本の皆さんには必要ないですね。
日本語を韓国語で説明しているものはある意味役にたつファイルかもしれませんが。
147名無しさん@3周年:04/09/10 23:44:03
131 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

132 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

133 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

134 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

135 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

136 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

137 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

138 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

139 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

140 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

141 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

142 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

143 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

144 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

145 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

146 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
148名無しさん@3周年:04/09/10 23:47:13
音声とテキストを同期して流すと語学の学習に役立つかな?
ちょっと前、DDIポケットのSoundMarketもNHK英会話の配信で実験してたなぁ
149名無しさん@3周年:04/09/10 23:47:51
通勤の間だけ使うレベルじゃ、M3のバッテリーでじゅうぶん1週間(5営業日)持つから、M3Lじゃなくても無問題
それにバッテリー無くなったら会社でUSB充電できるしな
150名無しさん@3周年:04/09/10 23:49:41
でも、LDBマネージャってなんか使い方難しそ
151名無しさん@3周年:04/09/11 00:00:18
>>150
英語版でインストールすればそんなに難しくない
MP3表示させてすべて選択して一括検索とかできる
でも歌詞領域を作れないMP3があるんだよなぁ
なんでだろ タグのつけ方とかエンコ方法も全く同じファイルなのに
152名無しさん@3周年:04/09/11 00:52:11
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   どうでもいいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
153名無しさん@3周年:04/09/11 01:24:40











ルポ
154名無しさん@3周年:04/09/11 01:27:24
>>1-1000
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
155名無しさん@3周年:04/09/11 01:41:04
>>153








156名無しさん@3周年:04/09/11 03:14:54
むるぽ
157名無しさん@3周年:04/09/11 05:31:40
兄さんも在庫処分の時期がとうとうきたか・・・
今までいろいろしてくれてありがとう。あたらしい兄さんがきても兄さんのことは
絶対忘れないよ。
158ぬるぽ ◆Nullpo.55U :04/09/11 06:48:13
よんだ?
159名無しさん@3周年:04/09/11 07:04:34
160名無しさん@3周年:04/09/11 09:19:35
数ヶ月前に買ってから何の不具合もないんだけど(´,_ゝ`)プッ
161名無しさん@3周年:04/09/11 10:34:08
ヨドも40G値下げしてる・・・
買い時かな〜
162名無しさん@3周年:04/09/11 10:51:14
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  // / / //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  ////
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| // ///
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// /// 値下げ直前に買っちゃったYOOOOO
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
        :    ヽ_     丿
163名無しさん@3周年:04/09/11 10:56:24
今から買いに逝ってくる ノシ
164名無しさん@3周年:04/09/11 11:00:57
漏れは来週の給料日まで我慢我慢・・・

ついでにヘッドフォンも買いたいから祖父で狙ってるんだけど、
祖父はなかなか値下げしない・・・
165名無しさん@3周年:04/09/11 11:31:38
値下げという事は次機種発表の前触れ。
muvo2もFM発表前にサ糞スとかで2万以下とかに下がってた。
という訳で次機種の姉さん発売きぼんぬ。
166名無しさん@3周年:04/09/11 12:10:48
なわきゃーない
167名無しさん@3周年:04/09/11 12:13:41
弟(4G-5G)だったら...微妙...
168名無しさん@3周年:04/09/11 12:48:52
スレンダーな兄さん(M3/20G)が無くなって、太った兄さん(M3L)だけになったら、
売り上げがダウンするに1000ぬるぽ
169名無しさん@3周年:04/09/11 12:56:27
>>167
(ガッ!!)*(1000)
170名無しさん@3周年:04/09/11 13:06:27
>>169
志村ー
171名無しさん@3周年:04/09/11 13:07:21
ガッ!!
ガッ!!

ガッ!!ガッ!!
ガッ!!
172名無しさん@3周年:04/09/11 13:22:15
今、値下がってるのは単に中間決算期だからってことはないの?
ちなみにビックがまた34800(40Gは46800)に。
173名無しさん@3周年:04/09/11 13:29:32
ガッ!!
ガッ!!

ガッ!!ガッ!!
ガッ!!
174名無しさん@3周年:04/09/11 14:11:05
兄さん買ってキター(;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
175名無しさん@3周年:04/09/11 14:44:49
淀でスリム兄さん34800だが、あれはセールなのか?
それともセールとか一時的なものではなくずっとあの値段なのか?
後者だったらいいなー、裏が怖いが、中間決算期ということもあるからな。
176名無しさん@3周年:04/09/11 15:28:12
>>175
今から梅田の淀に買いに行くけど確認してくるわ。
177名無しさん@3周年:04/09/11 16:54:47
兄さんを買って二週間
初めてプレイリスト試したよ

すっげええぇぇぇいいよおおぉぉォォォォ
ほぉぉんとおおぉぉぉにかわいいぃなぁァァァァァ
178名無しさん@3周年:04/09/11 17:22:55
>>177
ワラタ
179名無しさん@3周年:04/09/11 17:50:52
>>177
何プレイがよかったですか?
180名無しさん@3周年:04/09/11 18:00:05
しっぽりとライト・キス・プレイ
181176:04/09/11 18:01:05
買ってもどって参りました。
淀の店員の話では
「セール期間中とかそういうのではないですが、
いつまでもこの値段とは限らない。
ちょっとしたら、39,800円にもどるかも知れない」
となんか曖昧な返事でした。

買ってきたんでとりあえずファームアップといきたいけど
Macなんで会社でWinでやらんといかんな。
182名無しさん@3周年:04/09/11 18:05:07
>>181
そうか、折角買ってきたのにできるのは充電だけか?
ちょっとヌケたあんたに兄さんも惚れるだろう。
183名無しさん@3周年:04/09/11 18:19:49
ウホッ
184名無しさん@3周年:04/09/11 18:31:53
今のうちに買っといたほうが良いのかな
Lがでてもショックは受けないけど、
新しくできた30GBのHD積んだ兄さんなんて出たらかなりショックだし。
185名無しさん@3周年:04/09/11 18:32:42
(;´Д`)ハァハァ兄さんかなりいいよ兄さん
186名無しさん@3周年:04/09/11 18:34:24
今日、新宿西口のヨドで、シルバーの兄さんを買ってきますた。
34800円だったけど、この値段妥当?
187名無しさん@3周年:04/09/11 18:43:40
現時点ではかなりお買い得。
188名無しさん@3周年:04/09/11 19:06:16
>>181
MACでもファームアップできるんじゃなかったっけ
ファームのzip解凍して出てきたのをフォルダに放り込むだけだろ?
189名無しさん@3周年:04/09/11 19:12:40
>>188
そりゃそーだ。初心者のマカーなのかな?
190名無しさん@3周年:04/09/11 19:13:29
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
191175:04/09/11 19:49:58
>>176=181
乙そしてドモー
セールじゃないのか、上がる前に買わないと後悔するな。
>>184
新製品出るとしたら、すでに韓国で出ているLのほうが先だろうから、
それは無いかな。
シリコンも鬱出たばかりだし。
買った後でLでたら俺は少しへこむかも。
192名無しさん@3周年:04/09/11 20:39:57
修理に出してた兄さんが3週間ぶりに戻ってきました。
・・・別人になって。

で、HDDの中身を戻してくれていたのはありがたいのですが
それまで出ていなかった音飛びがでまくったので、フォーマット中。
DiskKeeperで見てみたら、フラグメンテーションは無いけど
データの前に大きな空き領域が出来てたので、それが原因だったら
いいのですが。
193名無しさん@3周年:04/09/11 20:44:20
>>181
Macの場合はファームをバーテックスリンクじゃなくて本家から落とす必要があるけどね。
解凍してできたcowon_M3.binをFIRMWAREフォルダに放り込むだけ。
194177:04/09/11 21:04:47
キモくて叩かれると思ったのになw
兄貴達はこんなん慣れっこなのかな

アーティスト管理だから新しい曲もばらばらになっちゃうけど
プレイリストのおかげで一度に聞けます
おかげで彼女もできました
195名無しさん@3周年:04/09/11 21:13:07
彼氏の間違いだろ
196名無しさん@3周年:04/09/11 21:17:29
オレもプレイリストのおかげで筋肉がムキムキになりました
信じられません!
本当にありがとうございました
197ペティグリーチャム:04/09/11 21:25:05
オレも取り回しづらいリモコンのおかげでトップブリーダーになれました
信じられません!
ありがとうございました
198名無しさん@3周年:04/09/11 21:46:28
淀だけじゃなくて、新宿東口のさくらやも34800円になってた。
199名無しさん@3周年:04/09/11 22:00:32
札幌淀じゃ「緊急値下げ!」って張り紙してあったよ。
やっぱM3Lだっけ?新しいの出るんじゃないのかね
200名無しさん@3周年:04/09/11 22:20:24
M3Lはスリムじゃないそうだけど
厚さ気にしなくて機能優先の人は買うだろうな
M3L出ても現行の20GBもそのまま売り続けて欲しい
201ぬるぽ ◆Nullpo.55U :04/09/11 22:23:54
M3Lは機能重視じゃなくて単に長持ちして欲しいだけ。
長時間兄さんとウホッ… なんてすばらしい世界だ…
202名無しさん@3周年:04/09/11 22:27:35
他の長時間の機種と比べてって意味>機能優先云々
ソニーのHD1とM3Lなら再生時間は互角だから機能優先の人はM3Lを選ぶだろうってこと
203名無しさん@3周年:04/09/11 22:47:40

              ∧_∧
             ( ・∀・)
           __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
           | □|   .| |:|ヾ二二二二二(ポ     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
      _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~'ハ∴∵;:;
     | ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          (#ξρ。;,;。∵←>>201 ぬるぽ ◆Nullpo.55U
    .└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ガッ
     ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                ( つ つ "〆
     ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵              し(_)
204名無しさん@3周年:04/09/11 22:54:43
M3にてボイスレコード(mp3 128にて録音)してたら
12分ぐらいにHDDの回転音が・・・・

キャッシュめいっぱいまで録音し終わったら
データをHDDへ移した模様。
ボイスレコードするときは12分ごとに区切るといいかも

既出?(てかみんな使わないか・・・)
205名無しさん@3周年:04/09/11 22:58:27
M3L8月ごろに輸入した人柱だけど、
到着日充電して以来いまだに電池残り「U」
(まぁあんま使ってないからだろうけどさ・・・)

206名無しさん@3周年:04/09/11 23:00:49
キャッシュメモリは約12MBか。まぁ分かってたことだけど。
207名無しさん@3周年:04/09/11 23:12:07
今日40G兄さん買って来ました。
これからもてあそんでみます。
208名無しさん@3周年:04/09/11 23:28:42
ジムでのトレーニング用に弟(U2)も追加購入したいんだけど、音の感じって兄さんと結構違うのかなぁ
209名無しさん@3周年:04/09/11 23:51:35
M3L(゚д゚)ホスイ…
30GBで。
210名無しさん@3周年:04/09/12 00:05:30
M3明日買ってきまつ!
合わせてイヤホンも買おうと思うんだけど、お勧め何かないですか?
211名無しさん@3周年:04/09/12 00:11:57
このスレだとE2c、E3cを薦められるだろうね。
○ナルは合わない人もいるから気をつけてね。

参考までに
【mp3】圧縮音楽に適したイヤホン 03【WMA】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1090320192/l50
212名無しさん@3周年:04/09/12 00:25:37
【警告】

関係者へ
日本のアップデート情報の更新が遅いのは
日本市場を軽く見ているとみなす。
213名無しさん@3周年:04/09/12 00:39:15
>>211
レスサンクス!
お礼にわいの○ナルを見せちゃる

       ∧__∧
      (´∀` )
アナル→  (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
214名無しさん@3周年:04/09/12 00:56:10
       ∧__ ∧
      (´∀` )・∵. ターン
アナル→  (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
215名無しさん@3周年:04/09/12 01:13:05
>213

      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちーん!
  して_)_ノw (_)

チーンにゃ!
216名無しさん@3周年:04/09/12 01:17:38
兄さんのリモコン部分が分離してシリコン型プレーヤーになったら凄いな
217名無しさん@3周年:04/09/12 01:36:30
>>216
そんなことしたら、兄さんが役立たずになっうわー何を;ヵdsm:がsぴ
218名無しさん@3周年:04/09/12 01:39:23
朗報
祖父地図で条件があえば、兄さんがなんと約2万円で買える

まず、ヘッドホンを何でもいいので買うと5000円引き(最安値のヘッドホンが1027円)
次に現在Bフレッツに入っていて、プロバがディオンじゃない人は、とりあえずためしでいいので3ヶ月ディオンに入ると(使用開始月から3ヶ月無料)、5000円引きの上5年間補償も無料になる(本来は3000円かかる)
最後に、TEPCO光がサービス提供内のひとは、その場でTEPCO申し込むと商品が10000円引きになります

つまり、初期値段(39800)−5000−5000−10000=19800円
これにヘッドホン代、1%本とキャッシュバックを含めると、
(19800+1027)*0.99=20618円
ちなみに、ディオンもTEPCOも無料期間のみやって、無料終了時に即やめてもまったく問題ないとのこと
ぜーんぶ無料(TEPCOはプロバイダがPOINTなら半年無料)

さ、ら、に、購入時に他の商品(例えばメディアとか)をもって、これおまけでつけてーとか言うと2000円くらいものものが無料になったりした

祖父地図すげー

とりあえず今日から兄さんをいぢり倒しますよ(´ー`)
219名無しさん@3周年:04/09/12 01:39:24
>>216
そうか?シリコン型なんぞ要らんよ。どんなにちっこかろうとな。
220名無しさん@3周年:04/09/12 01:40:39
>>218
勝手にやっててください。手向けのお線香炊いときますね。合掌。
221218:04/09/12 01:40:56
あげちまった!

スマソ(´・ω・`)
222名無しさん@3周年:04/09/12 01:47:20
>>219
兄さんからデータ転送出来たらかなり使えると思われ
223名無しさん@3周年:04/09/12 01:49:07
>>216
ファンネルみたいだな…
224名無しさん@3周年:04/09/12 01:52:13
今はまだゼロサイコミュ
225名無しさん@3周年:04/09/12 01:56:35
>>222
子機、孫機の関係になるのか。
つくってみてくれないか?値段的には高くとも現行と変わらずで頼むぞ。
226名無しさん@3周年:04/09/12 02:28:11
兄さんUSBとつないだ状態で操作できないんだね
いちいち抜いてまた起動させたりちょっと不便
227名無しさん@3周年:04/09/12 02:30:37
228名無しさん@3周年:04/09/12 02:51:17
言いかけて寸止めやめて(;´д`)
229名無しさん@3周年:04/09/12 03:16:03
誰かロコローション(ORANGE RANGE)入れてない?
ちゃんと再生出来てる?
230名無しさん@3周年:04/09/12 03:23:43
>>227
今日兄さん40GBを買ってきた漏れも気になる
今マニュアル読み返したが回避方法書いてない
あるなら教えてくれ
231名無しさん@3周年:04/09/12 03:53:04
操作って具体的に何やりたいの?
232名無しさん@3周年:04/09/12 04:15:57


      ∧_∧ハゥッ

      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちーん!
  して_)_ノw (_)

   ∧_(Д`; )

      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちーん!
  して_)_ノw (_)

  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちーん!
  して_)_ノw (_)
233名無しさん@3周年:04/09/12 04:44:32
NGWord ≡つて
234名無しさん@3周年:04/09/12 04:55:04
>>229
何が聞きたいのかわからん
235名無しさん@3周年:04/09/12 05:19:17
Lって具体的に何が変わるんだっけ
236名無しさん@3周年:04/09/12 05:21:39
>>235
過去ログ読め
COWONのHP読め
237名無しさん@3周年:04/09/12 05:41:37
過去ログはともかく、COWONのサイトは韓国語だから敷居が高い希ガス
持続時間と薄さだっけ?
238名無しさん@3周年:04/09/12 06:37:01
>>230
仕様

>>237
そう
239名無しさん@3周年:04/09/12 06:59:59
>>229
余裕で再生できる
240名無しさん@3周年:04/09/12 08:53:25
ライブを録音する時のビットレートはどれがいいの?
128でオケですか?

241226:04/09/12 08:55:51
>>238
仕様ですか

>>231
曲聞く
編集は全部PCにつないでしかできないので必然とUSBにつないでいる時間は長くなりがちだと思うんですけど
最初だけですか、そうですか(´・ω・`)
242名無しさん@3周年:04/09/12 10:06:15
>>240
128ならモノラルだから十分きれいに取れる
243192:04/09/12 10:31:59
デフラグとかフォーマット、ファームウェアのアップグレードなどやったけど、
どうしても音飛びでまくり・・・
また修理に出してきます。
244名無しさん@3周年:04/09/12 11:30:04
リモコンのクリップ部分回転するようにしてクレ
245名無しさん@3周年:04/09/12 11:56:27
>>243
エンコーダとPCの相性とかCD(DVD)ドライブのハードエラーとか大丈夫か?

藻いら自作PCでDVDドライブとCD-Rドライブ積んでるんだけど、
WMPでエンコするとき最初高速のDVDドライブにCD入れてやってたら音飛びまくりだったので、
低速のCD-Rドライブに替えたら何ともなくなった。
そのようなことがあったよ。
246名無しさん@3周年:04/09/12 12:24:09
ソース確認したほうがいいんじゃない。
247名無しさん@3周年:04/09/12 12:30:31
今日ヨドへ兄さんを買いに行こうかと迷ってるんだが
今一歩踏み切れないオレの背中を押してくれ
248名無しさん@3周年:04/09/12 12:37:35
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
249名無しさん@3周年:04/09/12 12:37:48
>>247
もう少ししたら新商品の発表があるかもしれん。
250名無しさん@3周年:04/09/12 12:41:35
韓国差し置いて先に日本で発売されるわけない。
しばらくは新製品は出ないということだ。

M3Lはわからんが。
251名無しさん@3周年:04/09/12 12:43:54
>>247
あいよっ!!

── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ← >>247
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│     東  京  湾
252名無しさん@3周年:04/09/12 15:06:17
>>247
よかったな。心優しい人が背中を押してくれたぞ。
253名無しさん@3周年:04/09/12 15:34:00
128kでラジオ録音したら12分おきにノイズ出る・・・。
254名無しさん@3周年:04/09/12 15:40:32
汚くてごめんね。背中押しAAを改造してみて創った。
IEで見るとちょうどいい。専ブラだと意味ないじゃん・・・・・
誰か綺麗に整理して。
買うか悩んでる人はドンドン相談して下さい。
みんなで背中を押してあげますよ。
兄貴持ってる人はどんどん背中押してあげてね。

.                     _________
.                     | いい兄さんあるよ | 
.                      |  ヨドバシ電気   |      
── =γ∞γ~  \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
── = |  / 从从) )... .                   .│
── = ヽ | | l  l |〃 =.                   .│
── = `从ハ~ ワノ  ≡   買え!   ∧_∧        .|
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )..      │
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ← >>247 |
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ ..       |
── .=≡( ノ =≡           -=  し'  .         │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| =============================
255名無しさん@3周年:04/09/12 15:41:55
これで見ると綺麗かな。殆どの人はプレビューにIE(初期設定のまま)使ってるから
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1094682415/254

256名無しさん@3周年:04/09/12 15:42:37
だめぽ・・・・
257名無しさん@3周年:04/09/12 16:15:11
助けて!
昨日、兄さん買って、今転送終わったところなんだけど、早速聞いてみようと思ったら、
本体、リモコンともボタンが全く反応しない(もちろんHOLDは解除済み)。
他の症状は、本体のMODEのところには、青緑のLEDが点滅していて、
リモコンの液晶は人が踊っているような画面が表示されたままで、
再生(電源)ボタンを長押しすると、押している間だけは液晶のバックライトが消えて、
長押しをやめると、また青緑のバックライトがつくような状態。
マニュアルを見ても、まったく解決しない。
初期不良つかまされた可能性ある?
258192:04/09/12 16:27:36
通常の修理でよかったのに、店頭品との交換になりました。
今データ転送が終わったので試してますが、今度は問題なさそう。
>>245
いえ、データ自体は前のM3で問題なく再生できてたものだったんです。
同じデータでも、連続再生だと飛ぶのに一曲だけ指定すると飛ばなかったりとか、
かなり変な感じでした。
259名無しさん@3周年:04/09/12 16:39:35
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
260名無しさん@3周年:04/09/12 17:19:58
>>257
とりあえずリセットして何も症状が変わらないなら不良品
261名無しさん@3周年:04/09/12 17:23:06
>>849
「スタンダアァァプトゥゥゥザァ俺の巨根!!!」

って感じだね
262名無しさん@3周年:04/09/12 17:24:18
ごめん、誤爆しますた・・
263名無しさん@3周年:04/09/12 17:26:37
ワラタ
264名無しさん@3周年:04/09/12 17:30:55
ウホッ
265名無しさん@3周年:04/09/12 17:32:02
あまり誤爆に見えないのがなんとも。
266名無しさん@3周年:04/09/12 17:32:55
「起動しやがれぇえええええ俺の兄さん!」な感じ
267名無しさん@3周年:04/09/12 17:43:38
>266
私の兄さんは24時間起動しっぱなしで休むことを知りません。
268名無しさん@3周年:04/09/12 17:44:39
>>266
その兄さん、電池切れてます。
269名無しさん@3周年:04/09/12 18:58:00
今日池袋ビックにてM3買ってきました。
価格は34,800円。
40Gと最後まで迷っての20Gでした。
これから開封。楽しみ。
270名無しさん@3周年:04/09/12 19:12:01
おめめ
271名無しさん@3周年:04/09/12 19:27:42
>>254を勝手に直してみた。ずれてませんように。。。

.                     _________
.                     | いい兄さんあるよ | 
.                      |  ヨドバシ電気   |      
── =γ∞γ~  \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
── = |  / 从从) )... .       _______    │
── = ヽ | | l  l |〃 =.       |.          |.    │
── = `从ハ~ ワノ  ≡   買え!   ∧_∧.    |.    │
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )    |.    │
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ← >>247   |
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ. ..   |.    │
── .=≡( ノ =≡           -=  し'        |     │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ===============================
272名無しさん@3周年:04/09/12 19:28:28
もうちょい修正

.                     _________
.                     | いい兄さんあるよ | 
.                      |  ヨドバシ電気   |      
── =γ∞γ~  \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
── = |  / 从从) )... .       _______    │
── = ヽ | | l  l |〃 =.       |.          |.    │
── = `从ハ~ ワノ  ≡   買え!   ∧_∧.    |.    │
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )    |.    │
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ← >>247   |
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ. ..   |.    │
── .=≡( ノ =≡           -=  し'        |     │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ===============================
273名無しさん@3周年:04/09/12 19:32:24
AAエディターを使えと・・・
274名無しさん@3周年:04/09/12 19:33:11
これでどう?

.                     _________
.                     | いい兄さんあるよ | 
.                      |  ヨドバシ電気   |      
── =γ∞γ~  \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
── = |  / 从从) )... .       _______    │
── = ヽ | | l  l |〃 =.       |.          |.    │
── = `从ハ~ ワノ  ≡   買え!   ∧_∧.    |.    │
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )    |.    │
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ← >>247   |
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ. ..   |.    │
── .=≡( ノ =≡           -=  し'        |     │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ===============================
275名無しさん@3周年:04/09/12 19:34:20
あいよっ!!

── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )   しつけーんだよドアホ!
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ← >>274
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│     東  京  湾
276名無しさん@3周年:04/09/12 19:42:50
誰も「ヨドバシ電気」にはつっこまないのか?
277名無しさん@3周年:04/09/12 19:45:37
つーかこの蹴っ飛ばしてるキャラは誰?
278名無しさん@3周年:04/09/12 19:48:13
つーか、自作自演うざいよ。
279名無しさん@3周年:04/09/12 20:00:06
── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )   しつけーんだよドアホ!
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←>>277
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│     東  京  湾
280名無しさん@3周年:04/09/12 20:02:24
>270
ありがとう。今までRIO500を使ってたんだけど(壊れないから買う必要が
なかった)久しぶりのmp3プレイヤーでドキドキしています。
今充電中でちょっと音を聴いたけど、結構良い音ですね。
買って良かったかもしれない。
281名無しさん@3周年:04/09/12 20:09:09
>>279
エェー(・3・)
282名無しさん@3周年:04/09/12 20:11:57
── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )   おめめ!
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←>>280

─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│     東  京  湾
283名無しさん@3周年:04/09/12 20:23:14
兄さんも壊われるまでは、大事に使うがよろし
284名無しさん@3周年:04/09/12 20:36:50
イヤホン オーテクのEC7とEM7で迷ってます
どなたか使ってる方いらっしゃいますか?
285名無しさん@3周年:04/09/12 21:09:46
>>257なんか変化あったか?
買ってすぐ動作確認した?そのときちゃんと動いてたなら
HDDに沢山新しいデータが入ったからその読み込みをしてるんじゃないか?

ウチの兄さんはHDDにある程度の新しいファイルを入れてから起動すると
大抵普段の2〜4倍ぐらい起動遅くなる。次からは普通に戻るけど。
HDDなんだからあんまり連続で電源切ったり点けたりすると
それの方がHDD自体を傷めてしまうので注意した方がいい。

食後に急激な運動をすると腹壊しちまうぞ。
286名無しさん@3周年:04/09/12 21:24:12
こいつのリモコンを店頭で買える店を教えてくれ。
287名無しさん@3周年:04/09/12 21:24:40
>>285
いや、症状は今も同じで変化なし。
ちなみに転送したデータは約9Gほど。
俺も、最初はHDDが読み込みしてるのかと思ったけど、どうやら違うみたい。
イヤホン(リモコン)をつけたままにしてると、リモコンのバックライトが点灯しっぱなしになるので、
今はイヤホン(リモコン)をはずしてる。
本体の電源がONのままなのかOFFなのかわからないが、とりあえずはずしてると
リモコンのバックライトで電池を消費することはないと思って。
本体は、今もMODEのところで青緑のLEDが点滅してるw
あと、リモコンをさすと、人が踊っているような絵柄が出て、ボタンが反応しないわけなんだが、
リモコンでそんな表示は、マニュアルのどこを見ても載ってないんだけど、見たことある人いる?
結局、買った店に電話して交換してもらう事になった。
288名無しさん@3周年:04/09/12 21:59:35
>>287
災難だったな。兄さんだとなんか店でも軽く交換に応じてくれるんだよな。
藻いら、ヨドで3回交換したぜ。
289名無しさん@3周年:04/09/12 22:40:03
あいよっ!!

── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )   高けーんだよドアホ!
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ___
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ |     |
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -=|.#   |← >>兄さん
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡.|     |
── .=≡( ノ =≡           -=|___|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│     東  京  湾

290名無しさん@3周年:04/09/12 22:46:47
綿矢りさは凶暴で性格が悪いということだけ理解できました。
291名無しさん@3周年:04/09/12 22:48:14
ホモネタの次はAAコピペか
292名無しさん@3周年:04/09/12 22:56:24
まだホモネタの方が容量食わないぶんマシ
AAも自演ばっかだな・・・
293名無しさん@3周年:04/09/12 22:59:11
本人は面白いと思っているんだろうね。
まあ、小さな子みたく可愛らしいくてある意味微笑ましいが。
294名無しさん@3周年:04/09/12 22:59:41
このスレは荒らし耐性高いから
荒らしても無駄だよ。
295名無しさん@3周年:04/09/12 23:00:52
こんなにマターリできるスレ他に無いよな。
デジモノ板で唯一かもしれない。
296名無しさん@3周年:04/09/12 23:06:00
厨房御用達のiP○dとかと違って購入層が大人だからな。
297名無しさん@3周年:04/09/12 23:07:19
専用ブラウザでクそレスは あぼ〜ん してる賢者が多いんだろ。
298名無しさん@3周年:04/09/12 23:08:56
兄さんそんなに高くないよ。糞高いのは、U2。量販店はソフマップ黒以外完全に投げてるし・・・
最近はAmazon以外でだれも買ってなさそう。
299名無しさん@3周年:04/09/12 23:10:02
ID導入マダー?チンチン(AA略
300名無しさん@3周年:04/09/12 23:13:01

── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )   
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←>>293
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│     東  京  湾
301名無しさん@3周年:04/09/12 23:15:10
── =γ∞γ~  \
── = |  / 从从) )   しつけーんだよドアホ!
── = ヽ | | l  l |〃 =
── = `从ハ~ ワノ  ≡   ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←>>300
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│     東  京  湾
302名無しさん@3周年:04/09/12 23:16:07
UZEEEEEE!!
303名無しさん@3周年:04/09/12 23:31:22
説明書読まねー奴はいるは、ググらねー奴はいるは、ホモ話する奴はいるは、AAコピペしまくるやつはいるわ・・・


なんだこのスレは
304名無しさん@3周年:04/09/12 23:31:53
>>257,287

オマエ、>>260を読んでないだろ。
257と287を見た限り、どこをどう読んでもリセットした形跡がない。

転送した曲が消える事はないから、安心してリセット汁っ!

ちなみに踊ってる兄さんが何かといえば、それは「起動ロゴ」画面
起動中にそこでハングアップしてしまった可能性が高い。
多分リセットで直ると思われ
305名無しさん@3周年:04/09/12 23:33:06
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
306名無しさん@3周年:04/09/12 23:41:12
NGワード:向上心
307名無しさん@3周年:04/09/12 23:45:17
Aho na nii chan mou irahen.
kono neta wakarimasuka? Do you understand?
308名無しさん@3周年:04/09/12 23:47:06
向上.心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
309名無しさん@3周年:04/09/12 23:48:02
koujousenの無い奴は兄さん使わないでいいの?
310名無しさん@3周年:04/09/12 23:48:54
>303
兄さんは来る者拒まず・・・







限度ってもんはないのかっっっっ!!
311名無しさん@3周年:04/09/12 23:50:01
>あと、リモコンをさすと、人が踊っているような絵柄が出て、ボタンが反応しないわけなんだが
312名無しさん@3周年:04/09/12 23:50:50
この寝た?兄さん?なんてHなことを・・
313名無しさん@3周年:04/09/12 23:54:16
>あと、リモコンをさすと、人が喘いでいるような絵柄が出て、あそこが反応しないわけなんだが
314名無しさん@3周年:04/09/12 23:54:45
兄さん色っぽいよ兄さん
315名無しさん@3周年:04/09/12 23:56:58
初期不良を掴まされる覚悟のない奴は兄さん買わなくていいよ
316名無しさん@3周年:04/09/13 00:05:11
オーガズムを感じなき感度の奴は兄さん買わなくて良いよ
317名無しさん@3周年:04/09/13 00:13:03
289 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


290 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


291 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


292 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


293 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


294 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


295 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


296 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


297 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


298 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/09/12(日) 23:08:56
兄さんそんなに高くないよ。糞高いのは、U2。量販店はソフマップ黒以外完全に投げてるし・・・
最近はAmazon以外でだれも買ってなさそう。
318名無しさん@3周年:04/09/13 00:14:35
299 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


300 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


301 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


302 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


303 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


304 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/09/12(日) 23:31:53
>>257,287

オマエ、>>260を読んでないだろ。
257と287を見た限り、どこをどう読んでもリセットした形跡がない。

転送した曲が消える事はないから、安心してリセット汁っ!

ちなみに踊ってる兄さんが何かといえば、それは「起動ロゴ」画面
起動中にそこでハングアップしてしまった可能性が高い。
多分リセットで直ると思われ

305 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
319名無しさん@3周年:04/09/13 00:15:21
306 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


307 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


308 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


309 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


310 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


311 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


312 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


313 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


314 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


315 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


316 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
320名無しさん@3周年:04/09/13 00:20:32
>>304
いや、リセットしても一瞬リモコンの液晶がOFFになるんだが、
すぐに兄さんの踊りの画面になってそのままずっとバックライト点灯しっぱなしで、
いつまでたってもボタンは全く反応なしの状態なんだよ。
もう兄さんの踊りなんか見たくないよ。いいかげん踊るのやめてくれヽ(`Д´)ノウワァァァン

明日にでも交換してもらうつもり。
>>320
そか、リセットはしてたか。だったらその一言が欲しかった orz

んじゃ、ロゴファイルが壊れてて、ロゴの読み込みでエラーになっていると
予想してみるテスト。

兄さんをPCに接続し、SYSTEMフォルダ配下の「LOGO.ILB」ファイルを削除
またはリネーム。それからリセットしたら起動しないだろうか
まだ余力があるなら試してみるよろし
322名無しさん@3周年:04/09/13 01:22:50
兄貴たちに質問させて下さい
ハングルのサイトからファームを落とすと、
M3で表示されるメニューとかもハングルになるのでしょうか?
323名無しさん@3周年:04/09/13 01:32:00
>>322
>>100- 辺りを読んでみるヨロシ
324名無しさん@3周年:04/09/13 01:48:20
ついに淀から兄さんをお嫁に頂いてきました。
ウホッ!

さっそく兄さんと繋がってみたんですが、全容量が18.6Gと表記されてました。
これはこういうもの?
フォーマットし直せば20Gまで膨らむのかな?
325名無し:04/09/13 01:51:02
>324
おまいは一度、外付けHDDを買ってみれ。
326322:04/09/13 01:52:03
>>323
ありがとうございました
この辺のも読んだのですが、少ない脳みそでは理解できなかったので
とりあえずやってみました!
メニューが全部韓国語になると思ってたので、やってよかったです
327名無しさん@3周年:04/09/13 01:58:04
前立腺の無い奴は兄さん使わないでいいよ
328名無しさん@3周年:04/09/13 02:08:03
>>324
膨らむのはあなたの股間だけです
…正常ですよ。取説の30ページをよく嫁
329名無しさん@3周年:04/09/13 02:10:26
>>328
ウホッサンクス
330名無しさん@3周年:04/09/13 02:10:38
>>324
PCの世界では数値は2進数で扱うのが基本なので、
1024B → 1kBになる。
だが、なぜかHDDの容量は10進数で計算されていて
1000B → 1kBとなっている。

これを元に計算してみると
20GB ・・・ 20000000000B
これを2進数でGBに直すと
18.6264514923095703125GBになる
なので、18.6GBでなんら問題はない

つーか、10年位前はHDDの容量も2進数で表記されてた希ガスるんだが。。。
331名無しさん@3周年:04/09/13 02:13:11
>>330
ギガバイトクラスのHDDが出た頃からじゃなかったけ?
332名無しさん@3周年:04/09/13 02:15:23
>>331
確か30GB越えた辺りから。俺が店員辞めた頃からだよクソックソッ(意味不明)
333330:04/09/13 02:24:58
4.3G(だっけ?)全盛の頃に、海門のIDEモデルを買ったときには
既に10進数換算されてた
同時期に買ったQuantumのVikingU(WideSCSIモデル)が
表記の容量を若干ながら超えていて驚いたもので、やっぱSCSIは
違うなーとか思った記憶あり

板違いネタ、スマソ
334名無しさん@3周年:04/09/13 02:27:45
ちょうど10年くらい前は270Mとか大容量540M!とかすでに10進数で表記されてました。
ギガ越えた頃なんてとっくの昔に10進表記です。
クァンタムのエンパイアってHDDが初めてギガ越えして、確か1080Mとか言ってました
(記憶違いだったら突っ込んでエロイ兄さん)
335332:04/09/13 02:31:37
うわっスゲー勘違いした。スマソ>ALL
しかし懐かしい話だね。
最初に買ったPCのHDDは540MBひとつだった。CPUなんか486だった
今からじゃ考えられない話だよな…
336名無しさん@3周年:04/09/13 02:41:16
>>335
そして今の若造に購入額を教えてやってくれ

   ||    
   ||    
   ||   
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ 
  ∪  ノ  
   ∪∪
337332:04/09/13 02:45:48
20蔓延! 無理して一括払い!(゚Д゚)y─┛
338名無しさん@3周年:04/09/13 02:48:31
大容量10MBハードディスク
今のキューブpcくらいの大きさだった。。。

兄さん、20GBってすんげーよ。
339332:04/09/13 02:56:11
>>338
参りましたw
でもほんと技術の進歩tってすごいよね。このサイズで20GBとか40GBのプレイヤーなんて。
ああっ兄さん!(演出:熱い抱擁シーン)
340名無しさん@3周年:04/09/13 03:03:43
またホモか
341名無しさん@3周年:04/09/13 03:06:56
俺は中学のころちっさいパソコンショップでSIMM16MBを36000円で買った。

当分入らないよっ!って言われて買ったら(金は親に頼み込んだ)、その直後メモリが大暴落していた。。。
342331:04/09/13 03:09:50
>>332
俺が買った2GB(40k円)のSCSI外付けにはすでに1GB=1000MBで計算しています。と書いてあるが。。。
343331:04/09/13 03:11:23
って、リロードしないで書き込んだら。。。(;´Д`)ウトゥー
最初に買った40MBのHDDはどうだったかなぁ
344名無しさん@3周年:04/09/13 03:11:30
>>341
イ`
345名無しさん@3周年:04/09/13 03:14:15
うほっ
346332:04/09/13 03:23:00
>>340
つっこんでくれる人がいてよかった…
>>341
PC関係の試験問題でRAMを3種類書けってのがあって、
SIMM・SDRAM・RDRAMって書いたら、SIMMぢゃなくてDDRだったよorz
もはやSIMMは過去の遺物なのか…そうだけどw
>>343
イ` >>338もだけど、それらって3.5インチ?
>>346
「つっこんで」って、まだホモネタですか?(w

うちにも20MのSASIHDDがあるけど、キューブPC程デカくはないなぁ
箱を開けた事はなかったので、3.5インチかどうかわからないけど。

電源部だけでも兄さんの容積を超えてた希ガス、って当たり前か

そういえば、昔バイト先でごみから拾った286のサーバ機から引っこ抜いた
謎インターフェースのHDDが上の20Mの箱と同じサイズだったなぁ
5インチフルハイトとでも言えば良いのだろうか?
結局インターフェースが不明で容量も何もわからなかったけど
348332:04/09/13 04:27:38
SASIかよ!www

>「つっこんで」って、まだホモネタですか?(w
さすがにそこまで考えて無かったよw

すげぇなぁしかし。5インチフルハイトかー
見てみたいけど今から使いたくは無いなぁw
っていうか謎インターフェースってw
そういえば、IDEの関係か何かで、サウンドブラスターに
接続するタイプがあるって聞いたような記憶があるけど、
それとはまた別かな?SCAとかじゃないんだろうし…

さすがにもう寝ます、ヨタ話スマソ>ALL
349330@眠れねぇ:04/09/13 05:10:24
>謎インターフェース
多分ST-506かESDIじゃないかと。フラットケーブル2本出てたし
当時は調べる術がなかったので、その辺りを疑ってまつ
ググッてみると、この頃のインターフェースって滅茶苦茶遅いなぁ

ちなみに、俺は300MのHDDを3万5千円位で買ったのが最初でつ

1GBなんて埋まるわけねーだろって言ってた10年位前の俺に兄さんを
見せたらどう思うんだろう


350名無しさん@3周年:04/09/13 05:53:10
年寄りの「PCあの頃は」談義ってやつはダラダラと尽きないもんですが、
スレ違いにつきそろそろこの辺で。











いや、俺も大学時代に40MB HDD使いつつ、緑電子の「しゃべる」HDD(大容量200MB)
に憧れ、結局高くて買えなかったりしたもんだけどさ。
351ぬるぽ ◆Nullpo.55U :04/09/13 07:35:24
うちには未だにi486-DX4 75MHzなんていう化石ノートがありまつ
352名無しさん@3周年:04/09/13 07:38:58
名前欄消しわすrt('A;;....
353名無しさん@3周年:04/09/13 08:01:58
>>351
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` ) ちょっとおいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノ ヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



            ____ ガッ
    ガッ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ガッ
    //      ‖  ガッ   \\    \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3541.25k:04/09/13 08:42:12
ラジオのプリセット局にテレビのch入れても
設定を日本に直して電源を入れ直すと消えてしまう...
355名無しさん@3周年:04/09/13 09:02:35
MSX2+なら押し入れにある
356名無しさん@3周年:04/09/13 09:04:40
間もなく30才を迎える物でつ。
FM-TOWNS使いだったオイラは、余り仲間がいませんでつ。
それでもめげずに、おは。ノシ
357名無しさん@3周年:04/09/13 09:24:53
ttp://www.digital-palm.com/88lib/
元88ユーザーとしてはたまらんよ…(´Д`;)ハァハァ
358名無し募集中。。。:04/09/13 09:58:57
ンゲーンゲーほとんど見たことある orz
359名無しさん@3周年:04/09/13 09:59:28
(ノ∀`) アイター
360名無しさん@3周年:04/09/13 10:00:00
やっぱ良スレだな
361名無しさん@3周年:04/09/13 11:38:43
前スレで教えていただいたBOSEの小型スピーカー、MediaMate2が届きました。
早速兄さんにつないだらスゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
低音もしっかり出るしボーカルも艶やかです。
一応リモコン外して直につないでます。
やっぱり兄さんすごいよ!!
362名無しさん@3周年:04/09/13 11:57:58
>>338
( ´∀`)人(´∀` ) ナカーマ
363名無しさん@3周年:04/09/13 12:52:17
>>353
初見でワロタ
364名無しさん@3周年:04/09/13 14:22:15
>>354
おぉ,できないねー.
俺の兄さんなら出来ると思ってやってみたが,出来んかった.
俺の兄さんも>>354氏の兄さんと同じ兄さんということか(;´Д`)
365名無しさん@3周年:04/09/13 14:43:37
ウホッ
366名無しさん@3周年:04/09/13 15:08:05
義兄さん!
367名無しさん@3周年:04/09/13 19:01:14
>>351
俺も、i486-DX4 100MHzのPCまだ使ってるよ!
…キーボードとFDDだけしか残ってないけどな…
ていうかもう7〜8年使ってるのに全然キートップのプリントがはげる気配が無い。IBMマンセー
368名無しさん@3周年:04/09/13 19:31:45
>>351
>>367
ナカーマ!!
ついこないだまでDELLのLatitude 4100CX使ってたよ・・・
369名無しさん@3周年:04/09/13 19:31:52
>>354
>>364
げっホントだ範囲外のプリセット消えてやがる…orz
v1.25からの仕様か
370名無しさん@3周年:04/09/13 19:34:35
名古屋某所で32800-2000-500-ポイント3%有る?
でハケーン。持ってなかったら即買いだったよ。
371名無しさん@3周年:04/09/13 19:35:59
>>367
おおお
Aptiva MusicVision持ってたよー
新しいPCを買ったときに親が捨ててしまったが_| ̄|●_| ̄|●_| ̄|●

今思うと非常にもったいないことをした。
372名無しさん@3周年:04/09/13 19:40:13
>>369
1.25bkも消えてたー!
言われるまで気付かんかったorz
373名無しさん@3周年:04/09/13 19:44:05
言われるまで気づかんかった程度だから、まぁ問題なしということで…?
374名無しさん@3周年:04/09/13 20:21:24
>>373
プリセットしてみたものの、ラジオ使ってないしな。確かにそのとーりw
375名無しさん@3周年:04/09/13 21:00:36
1.25bから新バージョン出てたのか・・・
376名無しさん@3周年:04/09/13 22:25:53
今日兄さん起動したら>>257みたいに起動画面から変化しなくなった。
でも後ろで再生はできていた。買って3日でイカレタか!?
と思った、実はリモコン端子にホコリがついていただけだった。
リモコン端子は常に綺麗にしておけと言うことですねっ
377名無しさん@3周年:04/09/13 22:29:00
>>376
兄さんとおまいの耳の穴を繋ぐ大事な場所だからな。


おれの兄さん今日初めて充電切れになったよ。これで脱童(ry
378名無しさん@3周年:04/09/13 22:29:30
今度は懐古ネタか
379名無しさん@3周年:04/09/13 22:41:53
sleep機能の時間を固定しておくことってできないっけ?
380名無しさん@3周年:04/09/13 22:53:01
>>379
そうそう、できないっぽいんだよね・・・

俺も一時間ぐらいで固定しておきたい。
電源切るたびにスリープで1時間って設定するのマンドクセ
381名無しさん@3周年:04/09/13 23:02:47
>>380
藻前も、もう夜遅いからスリープしろよ。
382名無しさん@3周年:04/09/13 23:10:46
>>381
そしてまた明日同じ事を言うのかい?
383名無しさん@3周年:04/09/13 23:17:32
>>382
まぁね。エヘッ
384名無しさん@3周年:04/09/14 00:09:31
>>379
>>380
昼間普通に使ってて1時間で切れて、再度電源入れる方がウゼェだろ。

指定時間後に切りたい時にだけ設定するのがスリープ機能の本来の使い方なんだから
今の仕様のままでいい。というか今の仕様じゃないと困る。
385名無しさん@3周年:04/09/14 01:54:10
漏れの場合、昼間は1時間連続して使うことは少ない。
夜寝るときに聞きながら寝るので万が一設定し忘れると、
次の朝バッテリーが少なくなって大変。
386247:04/09/14 02:16:58
飛び蹴りの後押しもあって遅くなったけど結局買ったよ。
その後荒れてたみたいでスマンカッタ。
早速軽く触った感想をいくつか。

デフォのイヤホンってのもあるだろうけど若干高音がきついような。
個人的元凶のBBEをオフにしてイコライザいじったらマシになったけど。
と言っても携帯プレイヤとしては十分満足レベル。
大きさも含めて見た目はもちろん満足。

ただ1つだけ致命的というか自分の事前調査不足で失敗した点が。
リモコンにディスプレイついてるのはいいんだけど
そのせいで意外と文字表示量が少なかった。
「アーティスト名 - アルバム名」でフォルダ分けして
「アーディスト名 - [01(曲順)] 曲名.mp3」で整理してたんだけど
そのまま兄さんにつっこんでしまうとアルバム名や曲名まで表示しきれない・・・。
リストから選ぶときにいちいちスクロール待ちするのがイライラ。
スクロール速度上げてもイライラ。
数千曲をリネームするのはもっとイライラなので無理だし・・・。

兄さん、いきなり悪口言ってごめんよ。
387名無しさん@3周年:04/09/14 02:24:03
>>386
兄さんに合った使い方してないだけ
tag表示に変えれば?
388247:04/09/14 02:36:48
>>387
もちろんtag表示も試したんだけど
仕様どおり演奏中の曲情報しか適用されないので
一覧から選ぶときはダメだった。

たしかにこんな肝心な事を予想してなかったオレが悪いです。
しかも最初holdボタン解除するのを忘れてて
10分ほどアタフタしてたようなアフォです。
389名無しさん@3周年:04/09/14 02:39:08
>>387
再生中の曲と違って一覧表示はタグ表示でもファイル名表示でも一緒でファイル名しか表示されないよ

>>386
ちゃんとタグはうってあるんだろ?
だったらデフォ変換のトラック名→ファイル名に一括リネームして
連番追加だけなら数千曲でもたいした労力でもないんじゃない?
だいたいアルバムならそのアーティストの曲しかないんだから
アーティスト名は省くのが普通と思ってた
390389:04/09/14 02:39:53
わかってるだろうけどSTEでの編集ね
391247:04/09/14 02:52:47
>>389
STE使っていながらデフォ変換のことは忘れてたよ。
テンション高まった時にでもやってみるサンクス。
392名無しさん@3周年:04/09/14 11:44:51
スピーカー買ったはいいけど
小さいくせに低音が思ったよりすごくて
床を伝って家中でズンドコしてる
近所迷惑だとか怒られた('A`)
オマケに誤爆するし_| ̄|○
393名無しさん@3周年:04/09/14 12:19:22
インシュレータ買うとか
394名無しさん@3周年:04/09/14 12:45:33
>>392
誤爆は完全にオマエの責任だ。兄さんはちっとも悪くない。
自分の責任は自分で取れよな。全く。
395名無しさん@3周年:04/09/14 14:15:25
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ。マジで
396名無しさん@3周年:04/09/14 14:16:13
コピペしかしない奴は兄さん使わないでいいよ。マジで
397名無しさん@3周年:04/09/14 14:24:22
兄さんはユーザに恵まれないな
398名無しさん@3周年:04/09/14 14:27:34
兄さんこれ以上売れないでいいよ。
iP○dみたいに厨房増えるだけだし
399名無しさん@3周年:04/09/14 14:36:44
電源投入して踊る人が消えた後とか、2曲スキップした後とかのHDDのLEDが消える瞬間に、
本体から「カコッ」と音が鳴ってかすかに振動するんですけど、仕様ですか?
400名無しさん@3周年:04/09/14 14:38:13
で?
何かご不満?
401名無しさん@3周年:04/09/14 14:41:46
>>400
あなたのレスに不満です。
402名無しさん@3周年:04/09/14 14:42:36
>>399
そんなこと一々気にするなよ(笑)
403名無しさん@3周年:04/09/14 14:45:31
バテがさっぱり動かんのが不満だ。
404名無しさん@3周年:04/09/14 14:46:22
>>402
なーんか、ヘッダがディスクから退避する時の音にしちゃぁ音が大きいし
振動しすぎな気がするんですけど…みんなそうですか?
405名無しさん@3周年:04/09/14 14:48:55
そんなこと一々気にするなよ(笑)
406名無しさん@3周年:04/09/14 14:50:35
ここはマターリ良スレだろ?
ちなみにおれの兄さんはそんな音しないぞ。
407名無しさん@3周年:04/09/14 14:52:07
>>405
ウゼー
408406:04/09/14 14:53:57
すまん、良く耳をすませたら「カコッ」って音するな。
仕様と思われ。
409399:04/09/14 14:57:52
>>406
耳をすませたら…ですか…俺の兄さん、耳をすませなくてもカコッて音が
はっきり聞こえるんですよ。まあ、しばらく様子見るか…

情報、どうもでした!
410名無しさん@3周年:04/09/14 15:03:23
厨房増えたな
411名無しさん@3周年:04/09/14 15:07:47
>>408
あなたのいう通りヘッド退避音でしょう。気にするな。
412名無しさん@3周年:04/09/14 15:11:40
そんなこと一々気にするなよな
413名無しさん@3周年:04/09/14 15:26:15
そんなこと二々気にするなよな
414名無しさん@3周年:04/09/14 15:27:01
そんなこと三々気にするなよな
415名無しさん@3周年:04/09/14 15:27:40
そんなこと四々気にするなよな
416名無しさん@3周年:04/09/14 16:25:25
そんなこと五々気にするなよな
417名無しさん@3周年:04/09/14 16:49:06
うちの兄さんは毎回HDDアクセス時に「カシャッ」と言うヘッダが固定される音(?)が
聞こえて不安だったので販売店でサンプルの兄さんを借り、起動音で確認しました。
その結果サンプル機でも同じくらい大きな音が。
念のためクリエイティブのマイクロドライブの奴も確認したら音がしたので、
現行のHDDプレイヤーの仕様として諦めていました。

でも399さんの場合、HDD稼動時に必ず音がする訳ではないのでしょうか?
だとしたらうちとは症状が異なることになるので、是非教えて下さい。

外で使う分にはあまり問題ないんですが、家で深夜に使うとうるさいんで
どうにかしたいと思っていたもので。
418名無しさん@3周年:04/09/14 17:40:46
おう、するする。
起動時に結構大きな音でカチャンて聞こえるな。
今、起動してみたんだけど、ロゴの表示が終わって曲名とか表示される時に鳴ってるな。
駅とか街中じゃわからないと思うけれど、家の中とかで周りがうるさくないと耳をくっつけなくても聞こえるぞ。
藻いら「兄さんタイマー」発動とかで3回新品に交換してもらったけど、それからするとこいつぁ仕様だろう。
419名無しさん@3周年:04/09/14 17:45:27
ダイソーでちょっといいもの見っけた。
デジカメ液晶1,8インチ用の保護フィルムが兄さんのリモコンにピターリ。
420名無しさん@3周年:04/09/14 17:47:09
既出
421名無しさん@3周年:04/09/14 17:56:09
いいの。すでに藻いらの兄さんの液晶は勲章(キズ)でいっぱいだから…
422名無しさん@3周年:04/09/14 19:18:05
肛門裂傷は漢の証
423名無しさん@3周年:04/09/14 19:49:35
ウホッ
424名無しさん@3周年:04/09/14 19:51:53
兄さん使いすぎて、おいらの肛門が傷だらけです
425名無しさん@3周年:04/09/14 20:15:29
>>419
綺麗に貼れた?
付属のがはがれかけてるんで、次のを探してる。
>>420
そう?私は初めて聞いた。
426399:04/09/14 20:33:27
>>417
そうそう、私の兄さんも毎回鳴りますよ。HDDのLEDが消えるタイミングでなるみたいですね。
>外で使う分にはあまり問題ないんですが、家で深夜に使うとうるさいんで
これ、同感です。周りが静かだとはっきり聞こえますよね…。

でもまあ>>418さんも兄さんタイマー発動(なんだそれわw)で3回替えてもらっても一緒みたい
ですから、やっぱ仕様なんでしょうね。

PC用の静かな3.5インチHDDに慣れてる身としては音が大きすぎて
「大丈夫かよ近いうちに壊れるんじゃねーかコイツ」とか思ったりしますが、、、
まあ気にしないほうが幸せになれそうですね。
427名無しさん@3周年:04/09/14 20:43:02
そういえば最近は「兄さんタイマー」なんて言葉はめっきり聞かなくなったね…。
428419:04/09/14 20:49:00
>>425
付属のへにょいのと違って薄いプラ板なんで密着感はかなりいいでつよ。
429名無しさん@3周年:04/09/14 20:55:19
>>428
それ付けて何週間か経ったんだけど
半分剥がれ初めてきた・・
430名無しさん@3周年:04/09/14 20:56:07
sofmap中間決算まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
431名無しさん@3周年:04/09/14 21:00:05
>>428
そうなんだ。情報ありがとう。
私も試してみよう。
432名無しさん@3周年:04/09/14 22:18:17
兄さんのマニュアルって結構しっかりしてるね。
図を使った説明が分かりやすくていい。
433名無しさん@3周年:04/09/14 22:19:21
>>431
勲章(キズ)を保存して記憶にとどめるためか?





漢だな!
434名無しさん@3周年:04/09/14 22:56:35
Mac使いですが
iAudio/Recycled/フォルダにDf78.MP3っていう32kbの人の声っぽいものが入ったファイルが最初からあるんだけど俺だけかな?
435名無しさん@3周年:04/09/14 23:00:00
>>434
俺の兄さんにはそのフォルダは無いよ。そのMP3ファイルも。
436名無しさん@3周年:04/09/14 23:22:28
お前のおかずために兄さんが喘ぎ声を入れてくれたんだよ
437名無しさん@3周年:04/09/14 23:33:32
ウホッ
438名無しさん@3周年:04/09/14 23:36:22
だいたい「Recycled」ってフォルダは最初から無かったような...
439名無しさん@3周年:04/09/14 23:52:47
既に別の男に開発済みの兄さん…
440435:04/09/14 23:54:56
ふと思ったけど、
>iAudio/Recycled/
って書いてるってことは、iAudioっていうフォルダがあるってことだよね。
それってMacの中のドライバとかソフトが入ってるフォルダの中の話じゃないのかな。
と言ったところで俺は付属のCD-ROMは開封してないのでそのフォルダが作成
されるのかわからないんだけど。。。
441名無しさん@3周年:04/09/14 23:59:26
【警告】

関係者へ
日本のアップデート情報の更新が遅いのは
日本市場を軽く見ているとみなす。
442名無しさん@3周年:04/09/15 00:16:25
世界の中心で「にい」と叫べ
443名無しさん@3周年:04/09/15 00:19:32
ウホッ
444名無しさん@3周年:04/09/15 00:29:47
もー ひとりー ぼっちじゃー ないー
あーなたがー いるからー
445435:04/09/15 00:32:14
結局そこに帰るのね(´ー`;)
446名無しさん@3周年:04/09/15 00:38:09
うちの兄さんがPC上で認識されないんですがどうすればいいでしょうか。
タスクバーに「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンが出るので
認識自体はされてるのかもわかりませんが、とりあえずマイコンピュータには表示されません。
デバイスマネージャの「USB大容量記憶装置デバイス」のアイコンに
ビックリマークがあったのでプロパティを見てみると
このデバイスを開始できません。 (コード 10)
とありました。
ドライバに問題があるのかと思って「USB大容量記憶装置デバイス」を消したり更新したりしましたが、
相変わらずビックリは消えず、マイコンピュータには兄さんは現れません。
クレードルorサブパック×マザーのUSB1.1orマザー付属のブラケットのUSB2.0
の全ての組み合わせを試してもだめでした。
構成は、OSがXP、マザーがMSIの645E Max2です。
少しでも可能性のありそうな原因があれば、いくつでも挙げてもらえませんでしょうか。
とうかむしろ・・・

ぼくの兄さん不良品なの? 。・゚・(ノД`)・゚・。
447446:04/09/15 00:39:49
とうか→というか、ですね…。
あと、流れぶった切ってすいません。
448名無しさん@3周年:04/09/15 00:42:35
流杉。
他のPCで試すべし。それでOKならそのパソが原因、駄目ならM3交換。
449名無しさん@3周年:04/09/15 00:43:05
長すぎて読む気がせん
簡潔に書け
450435:04/09/15 00:47:47
>>446
うーむ…詳しくないけどレス(オイ)
兄さんをUSBに繋げた時に、リモコンに「Not to Disconnect」って表示が出る?
コネクタが汚れてたりしない?
あとは…誰か助けてあげてエロい人!
451435:04/09/15 00:50:51
リセットとかもしてみたらどうだろうか。
あと、もし同じタイプのケーブルがあるならそれに替えてみるとか。
452名無しさん@3周年:04/09/15 00:51:35
とりあえず
>>448の言うとおり他のPCでつなげてみないとな
453名無しさん@3周年:04/09/15 01:10:58
1.RECモードにする。
2.マイクに向かって「兄さん、助けて!」と叫ぶ。
454名無しさん@3周年:04/09/15 01:14:19
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
455名無しさん@3周年:04/09/15 01:17:09
3.すると、兄さんが助けにきてくれ、どら焼きがもらえる。
456446:04/09/15 01:23:15
>>448
サブマシン(WIN98搭載)で検証しようとしたら、ドライバ導入中にハングしました・・・。

>>449
はい、自分でもそう思います。簡潔にまとめると、
・兄さんがPC上で認識されない
・デバイスマネージャにビックリマーク
・ハードウェア的には組み合わせ尽くした
・OSがXP、マザーがMSIの645E Max2
といったところです。

>>450
>Not to Disconnect
表示されます。
>コネクタ
汚れてはいませんが、断線してたりする可能性があるかもしれません。

>>451
リセットを試してみましたが、だめでした。

みなさんの意見をまとめて、まずは他のPC、同じ種類の他のケーブルで試し、
だめなら店に行くことにします。長々とどうもお騒がせしました。
457名無しさん@3周年:04/09/15 01:24:46
やっぱ流行モノは聴いておかないと・・・
漏れの青兄さんは起動すると、まずこの曲が流れてきますぞ

http://kimishine.ddo.jp/
458名無しさん@3周年:04/09/15 01:33:04
>>456
USBに兄さん以外のデバイス繋がってない?
うちのノーパソではUSB-HDDと兄さんを同時に繋ごうとすると
後から繋いだ方が認識されないor認識されるがディスクに
アクセスするとIOエラー吐いて落ちるって現象があるよ。
459名無しさん@3周年:04/09/15 01:34:09
>>457
(゚∀゚)ラヴィ!!
460446:04/09/15 01:42:00
>>458
USBには他に何も繋がっていません。
繋げているのは、
プリンタポートにプリンター、
マザーのそれぞれの端子にLANケーブル、マウス、キーボード、
ビデオカード、サウンドカード(それぞれからモニタ、ヘッドフォン)
くらいですね。うむむ…。
461名無しさん@3周年:04/09/15 01:48:50
そのPCは正常に動いてるらしいから
まずM3が正常動作するかどうかを調べるのが先。
PCが原因だとしたらたぶんOSクリーンインスコで直る。
462名無しさん@3周年:04/09/15 02:09:25
>>446
まさかとは思うが、無印XPでUSB2.0ドライバがインスコされてない、とか
って、そのマザーの型番は。。。MSIの日本サイトを探しても見つからなかったけど、
もしかしてSiS?
USBポートも疑わしいかもなー
463名無しさん@3周年:04/09/15 02:12:29
>>446
先週土曜に買った漏れも似たような現象になって、ぶち切れそうになった
うちの場合20回に一回認識する感じ。
たまたま認識したときにファームを1.25Kに更新したら全く問題なく認識するようになった
ちなみに購入したときはファーム1.11jだった
464名無しさん@3周年:04/09/15 09:26:48
兄さん聴きながらちんこ揉んでたら
なんかお尻の穴が自然と広がってきてすごく疼いて濡れちゃいます。
どうすればいいですか?
465名無しさん@3周年:04/09/15 09:40:19
>>446
USBドライバはどこから持ってきた物をインストールしたのかな?
!マークが出てるってのは、正常にドライバがインストール出来てない可能性が高いと思う。
そのマザボにはこのドライバが使えると思うんだけど
http://www.msi.com.tw/program/support/download/dld/spt_dld_detail.php?UID=426&kind=1
>>462氏の言うように、645E Max「2」ってのは公式HPには見あたらないね。
俺が探し下手なのかも知れないけど。
466名無しさん@3周年:04/09/15 10:04:53
>>426
2.5インチは盛大な音がするよ。
それとヘッダじゃなくてヘッドな。
467名無しさん@3周年:04/09/15 10:50:43
なぁ、タグのアーティスト名を「一青 窈」にしてると
表示がおかしくなるんだけど、俺だけじゃないよな?
これバテクスに報告すりゃ直してもらえるんかなぁ…。
468名無しさん@3周年:04/09/15 13:37:30
どうおかしいの?
469名無しさん@3周年:04/09/15 14:26:36
>>467
うちのは「青」の「月」が「円」になるくらいだけど
これはぁゃιぃフォント使ってるからじゃないの?
470名無しさん@3周年:04/09/15 14:39:12
だから旧字体ぐらいでぐだぐだぬかすなって。
471名無しさん@3周年:04/09/15 15:32:24
>>468-469
「◎一青 窈,もらい泣き」
って表示されるべきところが
「◎もらい泣きフィティ,愛が呼ぶほうへ」
てな感じでおかしく表示される。

「フィティ,愛が呼ぶほうへ」ってのは
その前に聞いていた曲の情報が表示されてるみたい。
(この場合は「ポルノグラフィティ,愛が呼ぶほうへ」)

特定の環境でだけ起こるんだろうか…
ちなみにフォーマットはOgg Vorbisなんだけど。
472名無しさん@3周年:04/09/15 15:42:05
もらい泣きフィティワラタw
473名無しさん@3周年:04/09/15 15:46:21
テキストファイルの文字の大きさは変更できないんでしょうか?
電車とかで読書代わりにいいと思っていたのですが
リモコンが小さいのはしょうがないとしてその分、文字をもっと小さくしてもらわないとスクロールしっ放しで目が疲れますよね
474名無しさん@3周年:04/09/15 16:32:09
>>473
できないです
475名無しさん@3周年:04/09/15 16:46:05
>>471
それは(私は)初めて聞いたなぁ。
mp3拡張子でも試してみたら、ogg特有のものなのか
ある程度推測できるのだろうけど・・・。
476名無しさん@3周年:04/09/15 17:14:19
もらい泣きフィティ




電車でニヤニヤしちまったジャネーカヽ(`Д´)ノ
477名無しさん@3周年:04/09/15 17:14:44
>>475
mp3で試してみたら問題なしでした…

で、Vorbisでいろいろ実験した結果、
アーティスト名の一番初めに「一」が来ると駄目なようです。
たとえば、アーティスト名を「A一青 窈」にすると問題はおきず、
「一」や「一ABC」のようにすると>>471の問題がおきました。
思ったより単純な問題ですね…
478名無しさん@3周年:04/09/15 17:30:18
「一」を「ー」で代用してみるとか
479名無しさん@3周年:04/09/15 17:57:36
>>477
ちなみにファームは?
漢字の1以外にもなんかありそう
480名無しさん@3周年:04/09/15 18:06:45
Firmwareを1.10jから1.22eにしたところ、曲再生時に頭の0.5秒
ほどが再生されなくなりました。これは1.22固有の問題ですか?

あと、私はズボンのポケットに入れて使うことが多く、たまに
急ぎの時に走ったりします。そのせいかどうかわかりませんが、
HDDに大量の不良セクタが発生しています。あまりに酷かった
ので一度フォーマットし直したら、3.6MB分も不良セクタが
存在してました。その後も順調に不良セクタが発生しているの
でしょうか?最後まで再生出来ない曲がちらほらあります。

リモコンとケーブルの付け根もよろしくなく、音がまともに
出なくなることもあります。(付け根をクリクリしてると
直りますが・・)

修理してもらうべきですよね・・
481sage:04/09/15 18:10:36
あ、すみません、あげてしまいました・・・
482名無しさん@3周年:04/09/15 18:10:51
アクセス中のハードディスクを身につけて走るなんてどうかしてる。
483名無しさん@3周年:04/09/15 18:11:15
はぅ、本当にすみません。
484名無しさん@3周年:04/09/15 18:32:14
>>479
最新の1.25kですが、
それ以前のファームでもこの現象は起こっていました。
485479:04/09/15 18:49:04
>484
情報有難うございます。

対策方法はありますか?
486名無しさん@3周年:04/09/15 18:51:43
もらい泣きフィティ
( ̄ー ̄)ニヤリッ
487446:04/09/15 18:57:33
みなさんありがとうございます。
チップセットは仰るとおりSiS645DXです。
USB関係のドライバは何回か全削除しましたが、再起動時にはいつも復活します。
(こういうものなんでしょうか?)
とりあえず100回くらい抜き挿ししてみて、だめなら
明日にでも販売店で不良品なのか判断してもらうことにします。
検証用のPCもあるでしょうし、それが確実かと…。
488名無しさん@3周年:04/09/15 18:59:53
>>485
今のところ、ローマ字で表記するくらいしかないんじゃないですかね。
スペースを一個入れるのも有効かも?(試してないけど)

とにかく、ファームウェアのアップデートで早いうちに
直して欲しいですね…。
489名無しさん@3周年:04/09/15 20:14:33
>>477
一応バテクスに報告しておいた方がいいと思うよ。

>>480
もしかしてWMA使ってる?
490名無しさん@3周年:04/09/15 21:40:59
>>486
>もらい泣きフィティ
発見するのがレス900番台だったらスレタイになったかもしれないのに、残念!
491名無しさん@3周年:04/09/15 21:46:16
【兄さんに】iAUDIO M3 HDD 19機目【もらい泣きフィティ】
492名無しさん@3周年:04/09/15 22:07:18
あと220MB…OTL
40兄さんにすべきだったかな…
持ってるの全部持ち歩く夢が…

起動が遅いのは詰め込みすぎかな?


もらい泣きフィティ笑った
493名無しさん@3周年:04/09/15 22:17:07
>>491
( ´△`)アァ- ソレイイカモ
494名無しさん@3周年:04/09/15 22:25:59
なんでキモヲタって揃いも揃ってもらい泣き聞いてんの?
一時期PCパーツ屋でもらい泣きばっかかかってた。
たまにミニモニなんとかかんとか。
ドスパラだけ80年代ユーロビート。
脳の血管詰まってんじゃねえの?
495名無しさん@3周年:04/09/15 22:41:12
>>494
詳しいね。
俺はパーツ屋なんて用がないから行く機会ないよ。
496 :04/09/15 22:43:58
>494
んなこと機にすんなよ
ハゲるぞ
497名無しさん@3周年:04/09/15 22:44:01
>>494
漏れの近所のドスパラはマシンガンズとBoAが延々とかかってるが…(w
498名無しさん@3周年:04/09/15 22:49:53
>>492
俺も40Gにしとけば良かったと今更後悔・・・0TL
全部持ち歩けないとなるとなんか胸につっかかった感じで鬱
M3補充型外付HDD作って欲すぃ
499名無しさん@3周年:04/09/15 23:08:40
うちの20Gも空きはもう少ないが、40G買ったところで持ちCDの1/3にもならないわけで...
まあ、よく聞きそうなとこだけ入れてるが、この先のこと考えると、どっちみち全部もって歩けるわけでもなく
そのうち聴かなくなった曲から順次整理していくので、今携帯し易いほうが無問題
500名無しさん@3周年:04/09/15 23:13:17
「もらい泣き」も「愛が呼ぶ方へ」も持ってるから、
後で実験してみよう。
501名無しさん@3周年:04/09/16 00:30:32
リモコンのケーブル長すぎ
ジャック式にしてケーブル交換できるようにして欲しい
それが無理なら、ケーブルの短いリモコンもオプションとして
売ってくれないだろうか?
502479:04/09/16 00:32:23
>488
ファイル名には全角文字は利用していません。

>490
Windows Media Player 9 でWMAの128kbps固定で
エンコードしたものを聴いています。

wmaだと問題ってことなんですか?1.10jでは問題
無かったんですけど・・
503480:04/09/16 00:34:46
またまたすみません。。
>485 と >502 は479ではなく480です。
504名無しさん@3周年:04/09/16 00:45:07
ケーブルぐらい自作汁!
505名無しさん@3周年:04/09/16 00:52:33
>>504
ケーブル自作だけならいいけど、リモコン開けなきゃいけないじゃん。
506名無しさん@3周年:04/09/16 01:05:44
ACアダプタに書いてある“製造 曙林〜”に今更だがチョトワラタ。

兄さん…曙…ハァハァ
507名無しさん@3周年:04/09/16 01:10:28
胸ポケットに入れたままバイクを時速80km位で運転していたら、
突然兄さんが飛び降り自殺を企ててしまった。
電源が入っていなかったので傷だらけになっただけで済んだ。

兄さんは頑丈だね。

508名無しさん@3周年:04/09/16 01:28:37
それはな、新しい兄さんを買えというお告げだ。
新しいのを買わない限り延々と同じことが起こるぞ。
509名無しさん@3周年:04/09/16 01:35:13
もらい泣きフィティ問題、再現しますね。
私の兄さんでもなりましたよ。

最初にそのファイルを再生させると
◎もらい泣き
□もらい泣き

って、アーティスト名がすっ飛ばされるんですが、
何かその前に再生していると、その上に
「もらい泣き」の字が5字分上書きされたようになるようです。
510名無しさん@3周年:04/09/16 06:14:24
>>502
とりあえず、兄さんがHDアクセスしてる時に走るという使い方はやめれ。
そんなんじゃ新しい兄さんが来てもすぐだめになる。
てか、>488と>490は>480宛のアドバイスじゃないようだが。
511名無しさん@3周年:04/09/16 06:38:15
昨日muvo2FM桃色の延期メールが来たんでキャンセルして
兄さん買ってきますた。朝まで弄り倒してしまったが
兄さん(*´д`*)ハァハァ
512名無しさん@3周年:04/09/16 06:51:05
>>502
WMA VBRで1.2系のだとその問題が出るデータがあるのを経験してます。
CBRだとどうかはわかりませんが。
513名無しさん@3周年:04/09/16 07:28:51
胸ポケットに入れるなというかそれ以前にスピード違反するな
514名無しさん@3周年:04/09/16 07:37:21
>>525
>顔にホットケーキ
   ヽ○ノ
   ∧/  ガンシャ ガンシャ
    )
 彡
515514:04/09/16 07:39:56
ごめん、板ごと間違えますた・・・
内容がアホらしい orz
逝ってくる('A`)
516名無しさん@3周年:04/09/16 07:49:16
高速だったらスピード違反じゃないぞ
まぁ高速でウォークマンとか怖くてできないがな
517名無しさん@3周年:04/09/16 07:55:27
>>514
何だかしらんがワロタ
518名無しさん@3周年:04/09/16 08:12:50
もらい泣きは単に文字コードの関係じゃないの?
519名無しさん@3周年:04/09/16 12:16:55
文字コードこだわる香具師多いのね。
Winampでも崩れまくりの漏れはもう気にしなくなった。
520名無しさん@3周年:04/09/16 12:52:40
ガンシャ ガンシャ


…なんだろう?
擬音か?それとも…ウホ
521名無しさん@3周年:04/09/16 13:38:07
兄さんにガンシャするとそれだけで逝っちゃいますよ
522名無しさん@3周年:04/09/16 14:48:45
【兄さんの】iAUDIO M3 HDD 19機目【顔にホットケーキ】
523125:04/09/16 15:47:44
バーテックスリンク直販?のイチオシドットコムでも34800円ですね。
そろそろ下げ止まりかな。
524名無しさん@3周年:04/09/16 17:25:53
もっと下げて欲スィ・・・
525名無しさん@3周年:04/09/16 17:26:44
顔にホットケーキ!!(・∀・)ガンシャガンシャ
526446:04/09/16 17:39:05
やはり不良兄さんだったようで…
販売店で確認・交換してもらえました。
このスレの皆さんには本当にお世話になりました。
これからは一名無しとしてヒソーリ書き込ませていただきます…。
527名無しさん@3周年:04/09/16 17:40:32
不良兄さんって特攻服でも着てるのか?
528446:04/09/16 17:44:39
>>527
PCと繋がりやがらねぇのです。
むしろ処女(後ろの)を貫き通す純潔兄さんですか!?
529名無しさん@3周年:04/09/16 18:02:29
【もらい泣きフィティ】兄19【顔にホットケーキ】
530名無しさん@3周年:04/09/16 18:03:10
そういうネタ飽きた
531名無しさん@3周年:04/09/16 18:08:03
【本スレッドの成分】
・馬鹿の一つ覚えなホモネタ 40%
・意味不明なコピペ        5%
・基地外工作員の煽り     10%
・信者のマターリ度主張    20%
・次スレのタイトル案      25%
532名無しさん@3周年:04/09/16 18:15:49
>>446
とりあえず解決してよかった。
これから兄さんを大事に使ってやってくださいな。
533名無しさん@3周年:04/09/16 18:19:45
ホットケーキつながりで
【兄さん】iAUDIO M3 HDD 19機目【バター犬ポチ】
534名無しさん@3周年:04/09/16 18:39:33
>>446
良かったな、これで君の兄さんも安泰だ

>>533
バター犬!? ポチ!!??
535名無しさん@3周年:04/09/16 18:54:20
>>533
それいい。採用
536名無しさん@3周年:04/09/16 19:13:09
どうでもいいことだけど兄さんて半角文字のシとツの書き分けができてないよね
537名無しさん@3周年:04/09/16 19:18:20
>>536
そういうTagいれなければいいだけのことなの。わかる?ボウヤ
538名無しさん@3周年:04/09/16 19:19:09
俺の兄さんがポッケにいれてたら若干へこんでた・・・
お前らももちろんへこんでるよな!
539名無しさん@3周年:04/09/16 20:04:46
むしろ膨らみまくり
540名無しさん@3周年:04/09/16 20:09:52
>>536
うん。出来てない。
フォントは、改善して欲しいところだな。
ほとんど問題ないとはいえ、気持ち悪いからなあ。
541名無しさん@3周年:04/09/16 20:21:30
兄さん買いました!
嬉しくてずっと撫でていたら、
段々膨らんできました
542名無しさん@3周年:04/09/16 20:23:56
全然兄さんとは関係ないけどおまえら京ポンって知ってる?
543名無しさん@3周年:04/09/16 20:34:55
関係なさ杉てスルーよろ
544名無しさん@3周年:04/09/16 20:35:23
超華麗にスルースルースルーということで決着
545名無しさん@3周年:04/09/16 20:45:27
test
546名無しさん@3周年:04/09/16 20:55:13
>>538
凹んだ兄さんて、要はカタチンバということですよね。あ〜ぁ、こわしちまいやがった。
547名無しさん@3周年:04/09/16 20:55:55
爆笑問題の田中状態にしちゃったわけ?
548名無しさん@3周年:04/09/16 20:59:13
最低の兄さんになったわけですね?
549名無しさん@3周年:04/09/16 21:43:45
ファームUP,バグ関係,購入の悩み以外のときの
このスレってまったりしてるねー ( ゚Д゚)y−~~
兄さんはきっと藻前らのことがすきだろうな.
漏れは,そんな藻前らがスキだ.(*´д`*)ハァハァ

ちなみに,漏れの40兄さんを晒してみる.

Version: 1.25-k
HDD Tot: 38137
HDD Free: 24506
Dirs: 654
Songs: 2620
550名無しさん@3周年:04/09/16 21:47:07
うちの20G兄さん

Version: 1.25b-k
HDD Tot: 19059
HDD Free: 5662
Dirs: 301
Songs: 3736
551名無しさん@3周年:04/09/16 21:48:16
>>549
Kissだけなら、やらしてもいいぞ。
軽く、唇に触る程度にならな。
552名無しさん@3周年:04/09/16 22:08:58
俺も
Kissだけなら、やらしてもいいぞ。
軽く、菊門に触る程度にならな。
553名無しさん@3周年:04/09/16 22:28:36

ここが秋葉兄さんのスレですか?
554名無しさん@3周年:04/09/16 23:04:43
そーだよー!
555名無しさん@3周年:04/09/16 23:07:21
秋葉ってハッテン場があるらしいね
556名無しさん@3周年:04/09/16 23:10:19
そーだよー!
557名無しさん@3周年:04/09/16 23:52:53
俺は手コキ友達ならマジ欲しい
69友達でもいい
でも飲むのはちょっとやだし、それにそこまでやってそこにとどまれるかも自信無いけど
それに兄さんに入れるのも20Gでとどまれるかも自信ない
まだエンコしてないCD多数・・・
558名無しさん@3周年:04/09/16 23:53:15
あなたはもしかして、そーだよー!しか言えないのですか?
559名無しさん@3周年:04/09/16 23:59:25
そーだよー!
560名無しさん@3周年:04/09/17 00:04:48
>>557
.,r-n______、 _、              ,-┐         __      _
: ,i´ .______l゙ .l゙ : | .r ̄ ̄ ̄|  v-----! .ー--ッ  .| ̄ ̄'`  ,,|   .v-┘ .ト____、
 "L______} | .| ゙‐'z_-''  .―-ッnr‐ r‐―┘  `゙゙,/”._,-'"    トッ .r‐‐'し___}
 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,=@    .,i´ ,-i、 .゙l    ._/` '“'',,""''-、  / /   |゙゙゙1
 '!i「「 ゙̄,/「 l '} | | .| │ ,/         (、ヽ″ |     |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l  ,i´ / ,,--┘ 〈,、
  ‘'i、 ^ ./ .| .| |  | .| .ヽ,,,,---、  : `'‐ッ 丿    ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、
 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--"   .广_,/      ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''"
 "''''''"  `'''''''"゙'''''′            ‘"^          ``          ″
       _                        ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|   | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′          l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
561名無しさん@3周年:04/09/17 00:17:43
俺も69までだなー。
挿入はまだちょっと・・。
黒光りする兄さんにはもう30GBほど挿入してるけれど
562名無しさん@3周年:04/09/17 00:35:55
やっぱりここの人たちって…
563名無しさん@3周年:04/09/17 00:41:25
551 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

552 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

553 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

554 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

555 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

556 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

557 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

558 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

559 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

560 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

561 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

562 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
564名無しさん@3周年:04/09/17 06:37:41
562も見えないんだ
どうやって制限してるの?
このレスも見えないかな?
565名無しさん@3周年:04/09/17 07:52:16
ただの荒らし
566名無しさん@3周年:04/09/17 08:16:32
他機種を賛美するような内容で書いてもあぼ〜んするのか見てみたい気がしないでもない。
567名無しさん@3周年:04/09/17 08:53:22
毎回あぼ〜んのログ書いてる奴って一人だろうね。
自分じゃおもしろいつもりなんだろうけど。
向上心のない奴は〜って言ってる奴と同じで馬鹿の一つ覚えだな。
どうせこのレスも見てるくせにあぼ〜んって書くんだろうが。
568名無しさん@3周年:04/09/17 09:23:36
手順としては
レス読む → 連続あぼーん → コピペ
ではないかと。
569名無しさん@3周年:04/09/17 14:51:18
今日はみんな間違いなく兄さんを求め、兄さんたちがヨドバシ東口に行ってます。
570名無しさん@3周年:04/09/17 15:24:38
男性フェロモンむんむんのマッチョな兄さん達を見たかったら、今すぐ新宿東口ヨドバシマルチメディア館ポータブルオーディオ売り場へ行こう。
571名無しさん@3周年:04/09/17 15:26:51
兄さんを購入しました!(昨日だけど)
現在はリモコンの操作に四苦八苦してます。

>>1のまとめページが非常に役にたちます。
572名無しさん@3周年:04/09/17 16:36:32
何で兄さん、淀でもビックでも公式ですら、20GB34800なのに
祖父だと39800なんだろう…orz
573名無しさん@3周年:04/09/17 16:50:41
>>572
祖父特製の兄さん画像がこっそり隠しフォルダに入ってるんじゃないのか?
5,000円分
574名無しさん@3周年:04/09/17 16:54:06
ウホッ!
575名無しさん@3周年:04/09/17 17:14:06
>>572
980円ヘッドホン買って割り引く奴が後を絶たないからヽ( ´-`)ノ
576名無しさん@3周年:04/09/17 18:29:16
今日電車乗ったらiPodユーザーが目の前にいた
同じ駅で乗り同じ駅で降り同じ駐輪場だった
577名無しさん@3周年:04/09/17 18:30:16
まとめサイトの管理人YHY様へ。
いつも利用させていただいております。ありがとうございます。
お礼としてはささやかですが、エイベックスの敗北宣言です。
どうぞお納めください。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040917/avex.htm
578YHY ◆YJROVOamAI :04/09/17 18:36:09
拝見させていただきました
嬉しい限りです 1万ヒットももうすぐだしめでたい
これからもまったり更新していきます
579名無しさん@3周年:04/09/17 20:32:16
自分も兄さん買った時にまとめサイトをフル活用させて頂きました。
何のお礼もできないのでケツを貸すことくらいしかできませんが・・・。
580名無しさん@3周年:04/09/17 21:56:09
>>579
そうですね、ケツというより竿(如意棒)の方を貸してくれませんか?
581名無しさん@3周年:04/09/17 22:27:08
なんか自分のリモコン、中でネジでも外れたのか少し振ってみるとカチカチと音がする。
今のところ特に問題ないからいいけど・・・不安だ(;´Д`)
582名無しさん@3周年:04/09/17 22:42:26
気になるなら分解してみればいいんじゃね。
リモコンはそんなに複雑な構造じゃないし、
蓋開けて閉じるだけならよほどの不器用じゃない限り事故率は0に近い
583名無しさん@3周年:04/09/17 22:49:02
しかし、最近ファームの不都合も少なくなってきてネタがないな
バテから新製品でも出ないかな
584名無しさん@3周年:04/09/17 23:02:39
みんなU2スレでも行ってるのかな
俺兄さん持ってるけどU2がVorbis対応したら買いたい
585名無しさん@3周年:04/09/17 23:08:03
>>584
U2(鬱)てUSBコネクタの蓋が貧弱で次々と切れて取れちまったつーことだがな。
586名無しさん@3周年:04/09/17 23:20:40
次のスレタイもガンダムネタでいくのか?
587名無しさん@3周年:04/09/17 23:23:38
>>586
もらい泣きフィティ
588名無しさん@3周年:04/09/17 23:50:59
>583
ロングバッテリ〜









とか?
589名無しさん@3周年:04/09/17 23:51:05
PCに繋いでも認識されない場合の対処法:

漏れの環境だと、充電しながら接続するとなぜか認識失敗することが多い。(Win98SE)
なので、アダプタを外した状態でクレドルもしくはサブパックでUSB接続した後に
必要に応じてアダプタ繋ぐようにしてます。

ついでにPC上でデバイスを外す処理をして「正常に外せるようになったぞ」表示が出ても
兄さんリモコンは「Do Not Disconect」表示のままなのは毎度の事なので構わず引っこ抜き。

----

それでも繋がらない場合は、デバイスマネージャーから「!」マーク付いてる項目を削除して、
兄さん接続→ドライバのインストールからやり直しをオススメ>繋がらなかった人達
590名無しさん@3周年:04/09/17 23:55:28
>>589
Windows98と出てきただけで以降読み省略でスルースルースルーということで決着。
化石OSをネタに長々とウンチクたれてんじゃねぇよ。情けねぇ兄さん使いもいたもんだねぇ…
591名無しさん@3周年:04/09/17 23:56:18
兄さんに10GB以上曲突っ込んでるのに、すでにそれらの曲みんな聞き飽きちゃって
最近あんまし兄さん使ってない人とか居ない・・・?(´・ω・`)ノ
592名無しさん@3周年:04/09/17 23:58:59
もっとたくさん突っ込んでやれよ
兄さんを余すことなく使え
593名無しさん@3周年:04/09/18 00:00:07
>>591
だから?
594名無しさん@3周年:04/09/18 00:02:33
>593

おれにくれっ




って事じゃない?
595名無しさん@3周年:04/09/18 00:07:39
バカに兄さんをやれるもんか!
596名無しさん@3周年:04/09/18 00:17:15
win2kもXPも結構安定してきて
もう正直窓9x使うメリットなんかねーよ。
そんなOSもうそろそろ切り捨ててもいい頃。
597名無しさん@3周年:04/09/18 00:18:59
>>589
XP SP1でも電源繋いでると認識に失敗することがある。
そういう時は、同様に電源を外して繋げるとうまく認識される。
まあ、なんかあるんだろうね。
Tipsって感じだな。
598名無しさん@3周年:04/09/18 00:23:29
>>597
藻いらのXP SP2では1度もそういうことあ〜りませ〜ん!
パソコンもヒトを見てるんだね。プゲラ
599名無しさん@3周年:04/09/18 00:37:33
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
600名無しさん@3周年:04/09/18 00:40:44
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    PCが兄さん認識しなかったことなんか1回もないよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
601名無しさん@3周年:04/09/18 03:45:49
カラオケ現象頻発でリモコンかった。保障期間内だけど手元に残しておきたいんで購入。
やっぱりケーブルの処理かわってたのね。
テンプレサイトのアップローダに写真あげました。
602名無しさん@3周年:04/09/18 07:27:09
手元に残しておきたいって・・・何用に?

保障で交換すればタダなのに
603名無しさん@3周年:04/09/18 07:35:56
604名無しさん@3周年:04/09/18 07:43:34
ラインアウトの音ってヘッドホンジャックの音よりも曇った感じが少なく、解像度・SNも高いけど、
全体的に音が硬すぎ、中域から高域が荒れまくりで低域が薄くて軽いのが残念。
この音のバランスの悪さのおかげで自宅のコンポに繋げる際もヘッドホン端子経由にならざるを得ません。

と言う訳で光出力ありの新型を希望。
605名無しさん@3周年:04/09/18 07:46:57
質問させてください。
兄さんはタグを使う機種のように、
ジャンルからや、アルバム名から、などで探していくことも出来ますか?
それともフォルダの階層からだけでしょうか?
606名無しさん@3周年:04/09/18 07:49:29
>>605
フォルダ階層からのみ
607601:04/09/18 08:57:17
>602
なんか改造して遊んだりとか部品取りとかに使うつもり。

>603
既出のきはしたけど探しきれんかった。サンクス。ちなみに手元の基板はver1.2Aでした。
608名無しさん@3周年:04/09/18 10:05:44
>>607
>なんか改造して遊んだりとか

どんなバイブレータができるのかな?ワクワク
609名無しさん@3周年:04/09/18 14:56:52
バカばっか
610名無しさん@3周年:04/09/18 15:09:10
遊びなんだよ
611名無しさん@3周年:04/09/18 15:15:44
【本スレッドの成分】
・馬鹿の一つ覚えなホモネタ 35%
・意味不明なコピペ        5%
・基地外工作員の煽り     15%
・信者のマターリ度主張     5%
・次スレのタイトル案      25%
・AA荒らし           15%
612名無しさん@3周年:04/09/18 15:16:32
とにかく常にリモコン使わなきゃならんのがウザすぎる。
613名無しさん@3周年:04/09/18 15:19:10
じゃU2買え。
いまなら時計付きだ(w
614名無しさん@3周年:04/09/18 15:25:59
>>612
残念だが,そういう機種だ.( ´Д`)

HDD部分を鞄に入れっぱなしでOKなので,
俺の使い方にはベストマッチしてる.
人によってはあわない人もいるかも.
個性は時にポジティブ,時にネガティブだな.
615名無しさん@3周年:04/09/18 15:56:58
とにかく常に本体取り出さなきゃならん方がウザすぎるだろw
616名無しさん@3周年:04/09/18 15:59:59
シリコンは本体とりだすというより
リモコンしかないと言っていいくらい小型
用途によって>>614となる
617名無しさん@3周年:04/09/18 16:00:43
MD使ってたころも本体で操作とかしたことないからなんも違和感ないけどなぁ
618名無しさん@3周年:04/09/18 17:34:42
リモコンがデカすぎて違和感
619名無しさん@3周年:04/09/18 17:38:13
リモコンデカすぎるのと、ケーブルが太すぎるので
MDの時は感じなかった違和感を非常に感じる・・・
620名無しさん@3周年:04/09/18 18:11:17
H120と、このM3で迷ってます。
講義や会議などを外部マイクにて録音しようと思うんですが、どちらを購入するのが良いでしょうか?
出来るだけ鮮明に録音される事が望ましいです。

色々と迷って迷って訳が分からなくなって、もう明日買いに行くというのに最後の二者択一が決められません。
背中を押してくれるような助言がいただけたら嬉しいです。
621620:04/09/18 18:15:40
あれ?価格コムの掲示板を読んでいたら、H120は外部マイク使えないんですか?ラインインが付いていても無理って事なんですか?
なんか、色々と見たり聞いたりしているうちに、ただただ迷いだけがドンドン増えていく気がする・・・
誰か、背中押して!
622名無しさん@3周年:04/09/18 18:19:16
ここで訊いてるってことは兄さん買いたいんだろ?買えばいいじゃん
外部マイク対応してないけどな
623620:04/09/18 18:24:53
>>622
う、うーん・・・そうなんだけど・・・。
ルックスとか大きさでM3が好きなのよ。
でも、録音機能だけを取るとどうもH120を取るべきみたいだし・・・。
どうしたらいい?
624名無しさん@3周年:04/09/18 18:31:11
バカか?自分で考えろ。氏ね
625名無しさん@3周年:04/09/18 18:36:24
>>623
兄さんで使える外部マイクはこれくらいしかない。
NSM-SA100
http://www.m-infotec.co.jp/news/040210_01.shtml
しかしスレに報告はほとんど上がってない。
よって人柱になってください。
ちなみに内蔵マイクは感度が悪いです。
626名無しさん@3周年:04/09/18 18:36:53
兄さん買って、録音用にICレコーダーも買うとか。
627620:04/09/18 18:46:53
>>625
じょ、助言をもらいに来たはずが、人柱ですか・・。
お金があったら良いんですが、ギリギリなので失敗は洒落になりません。ごめんなさい。

>>626
なるほど!
お金ください!

 うーん、貧乏人にはちょっと無理なのかな・・・・
 もう少しお金を貯めてから考えないとダメかも
628名無しさん@3周年:04/09/18 18:51:58
>>618-619
太い、大きい、兄さんにとっては褒め言葉にしか聞こえないw
629名無しさん@3周年:04/09/18 19:03:56
>>620>>627
H120って、85分で自動的に録音停止するんじゃなかったっけ?
あと動作音が結構大きいから外部マイク必須だったような。

M3は逆に、使える外部マイクが限られるね。
630名無しさん@3周年:04/09/18 19:33:22
まぁFAQに書いてあるんだがな
631620:04/09/18 19:34:30
>>629
や、やっぱ、そうなんですか!
いや、時々録音時間に制限があるって書き込みは見てたんですが、特別な条件下だと思ってました。
今あらためて色々見て回りますと、普通にWAVファイルで795MBほど1時間強くらいで終了。同じようにMP3ファイルも1時間ちょっと越えるくらいの容量で停止すると書かれてました。
こ、これは、辛い。
一気にH120好感度ダウンです。

あとM3でマイクが限られるのは別に良いんです。ちゃんと使えるマイクが存在して、それを普通に購入出来るならば。
今のところ、確実に使える外部マイクの情報が無くて怖いです。

助言、ありがとうございました。
632名無しさん@3周年:04/09/18 19:57:57
>>628
ウホッ
633名無しさん@3周年:04/09/18 19:58:37
とりあえず淀橋言ってマイク売り場を見て来い。

この前兄さん買いに行ったときは、
プラグインパワー非対応機向けな
パワーモジュール?
(中に電池を入れてジャックの間に噛ませるらしい。)
みたいのが同梱されてるマイクとか
結構いろいろあったぞ
634名無しさん@3周年:04/09/18 20:07:15
このスレに棲み付いて早2ヶ月。
明日いよいよ兄さん40G買ってきます!

今まで溜めに溜めてた俺の熱いやつ(MP3)を、
兄さんの穴から一気に体内へ・・・。
そしてヘッドホンから聴こえてくる兄さんの喘ぎ声・・・。

(;´Д`)ハァハァ
635名無しさん@3周年:04/09/18 20:08:34
ウホッ!
636名無しさん@3周年:04/09/18 20:24:57
いいなぁ…。俺も早くぶちこみたい。
637名無しさん@3周年:04/09/18 20:25:43
えっ
今夜は泊まらずに
帰るのですか?
638名無しさん@3周年:04/09/18 20:31:41
兄さんは14時間保つんだろ?
寝かしてもらえないぞ・・・
639名無しさん@3周年:04/09/18 20:34:33
流石に俺のmp3-320kbpsマグナムじゃ14時間ももたないだろ
640名無しさん@3周年:04/09/18 20:38:01
前から気になってたんだが、このスレには本物のモーホーがどれ位いるんだ?w
641名無しさん@3周年:04/09/18 20:38:03
8時間で昇天させる自信があります
642名無しさん@3周年:04/09/18 20:41:18
やれやれ・・・
来な、坊主たち
643名無しさん@3周年:04/09/18 20:56:43
エイベックスに続き、ソニーもCCCD廃止へ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040918k0000m020161000c.html

ヽ(゚∀゚)ノ
644名無しさん@3周年:04/09/18 21:15:25
俺の兄さんのシリアルナンバーは9999だ。
645名無しさん@3周年:04/09/18 21:35:54
店頭で実機見て視聴して気に入ったらそのまま買っちゃおう、と思ったけど
なんかどこも置いてあるのモックばかりでがっかりでした。さいたま駄目なのかな。
都内ならわりと実機見られますかね?
646名無しさん@3周年:04/09/18 21:41:35
>645
ヨドバシと兄さんは仲良しだぞ。
647名無しさん@3周年:04/09/18 21:42:17
兄さんのダミーじゃ勃ちません
648名無しさん@3周年:04/09/18 21:42:19
>>645
それが実機だって!
649名無しさん@3周年:04/09/18 21:44:12
620はいい加減にクタバッたか? バカは永遠に消えてなくなれ!
650645:04/09/18 21:49:47
よほー。じゃああした上野ヨドバシ見にいってきますよ。そしてビックカメラで買う。
651名無しさん@3周年:04/09/18 21:54:26
上のはなぁ・・・
新宿がおすすめだぞ。
で、ビックは池袋だ。
他の店は買い物すると腹が立つのだ。
せっかく兄さん見るなら良い環境でな。
652助言!:04/09/18 21:56:01
>620

NSM-SA100はやめたほうがいいと思うよ。
マイク側のバッテリーがボタン電池二個しか使えへんから、
おそらく蚊の鳴くような音でしか録音でけへんと思う。
多分、お兄たんとは相性が悪いよ。
(似た様な仕様のラインアンプマイクで経験済み。)

パワーの低いラインアンプマイクを使うぐらいなら、
内臓マイクのほうがメッチャよく録れるよ。
会議ぐらいならぜんぜん余裕!
定期的にシーク音?入るけど…
それが嫌ならパワーのあるマイクを買うしか…
653名無しさん@3周年:04/09/18 22:09:55
今日買って来たんだけど、コレACアダプタのコネクタ最後まで刺さらなくない?
なんか1mmくらい隙間開いてるんだけど
654名無しさん@3周年:04/09/18 22:12:02
>>653
そういうもんだ
あとすごくはずれやすい
655名無しさん@3周年:04/09/18 22:18:48
>>653
どんな製品だってその程度の遊びはあるよ。
ゼロクリアランスにすると接触不良が起きやすくなるからね。
656653:04/09/18 22:21:44
了解であります
これからファームアップしてみる
657名無しさん@3周年:04/09/18 22:53:35
>>652
うんこくさい関西弁はゴメンだ!
658620:04/09/18 23:00:08
>>652
助言、ありがとうございます!
やはり、外部マイクはかなり難しいみたいですね。
おそらく会議は内蔵マイクで十分なのだと思うのですが、講演・講義関連がいつも最前列に居れる訳じゃないので・・・
でも、時間制限のある録音システムというのも辛いし。
明日買いに行くというのに・・・・
明日買うという事自体を考え直した方が良いのかも知れないですね。

めちゃめちゃ参考になりました。ありがとうございました。
荒れる原因になってしまうのもマズイので、これで失礼します。
659名無しさん@3周年:04/09/18 23:01:17
うんこくさいチンポは最高だ!
660名無しさん@3周年:04/09/18 23:09:20
>659
それはどうかと…
やっぱ美しくないとな
661名無しさん@3周年:04/09/18 23:10:19
>>660
そうか、ちょっと描いてみてくれないかな?
662名無しさん@3周年:04/09/18 23:10:51
>>655
逆にACアダプタの側を短く切っちゃえば?
663名無しさん@3周年:04/09/18 23:11:40

>>653に訂正
664名無しさん@3周年:04/09/18 23:19:36
>>662 = >>663

あんた、ちょっと物事誤解してないか?
665名無しさん@3周年:04/09/18 23:23:58
>>640のレスを読んで気になったんだが、
グランディスク(漢)のスレには実機を買った奴はどれくらいいるんだろう
666名無しさん@3周年:04/09/18 23:29:00
は? >665は妄想ですか?
667名無しさん@3周年:04/09/18 23:55:43
>>665
すごいな、あのスレ
668名無しさん@3周年:04/09/18 23:59:21
(・∀・)スゴイ!
669名無しさん@3周年:04/09/19 00:07:01
こんにちは? ゴワンシステムです.
大容量 ハードディスク MP3 市場で 旋風的な 人気を 享受して ある 子供オーディオ M3街
LG ホームショッピングを 通じて 信じられるの ない 位の 破格的な 価格と ふんだんな 謝恩品で
顧客 皆さんを お伺いするように なりました.
特に 国内市場に 一度も 紹介されるの なかった 高品格 メタルブラウン 色相の 子供オーディオ M3街
今度 放送から 初めで お目見えするように 升だの お客様たちの 多い 関心と 声援を お願い致します.
* 放送チャンネル
LG ホームショッピング (TV, インターネット 同時中継)
* 一時
来る 9月 12日 (日曜日) 夕方 8時 40分から 手始め 予定
* 販売モデル
- iAUDIO M3 20G (メタルシルバー,メタルブラウン) = 329,000 円 (ARSゾックヨングが)
- iAUDIO M3 40G (メタルシルバー,メタルブラウン) = 399,000 円 (ARSゾックヨングが)
* 特別謝恩品
- 子供オーディオ M3 ゾンヨングクレドル (\33,000 相当)
- ペインティングクーポン (\35,000 相当)
謝恩品は 抽選が なく 購入する あらゆる お客様に 贈呈します.
放送中 LGホームショッピングで 提供する 色々 恩恵(ARS割引, 無利子 分割払い など)を 寝る 活用すれば
より 楽しくて やりがいのある ショッピングが なる 数 あります.
もう一度 お客様の 声援を お願い致します.
ありがとうございます.


子供オーディオM3ってなんだ?
ゾンヨングクレドルってのはクレイドルのことかな
670名無しさん@3周年:04/09/19 00:12:47
韓国じゃ、iAUDIOの'i(アイ)'は「子供」のコトなのだ。
iRiverだって、翻訳サイトだと「子供リバー」となる。
671653:04/09/19 00:13:58
>>664
は?
672名無しさん@3周年:04/09/19 00:17:03

アタマが故障している証拠となる言動。超貴重。
673名無しさん@3周年:04/09/19 00:22:58
↑何か嫌なことでもあったのか?
674名無しさん@3周年:04/09/19 00:23:05
>>669
ARS割引は?だけど、無利子、分割と聞くと
「分割金利・手数料は当社で負担!」のあそこを思い出すなぁ
675名無しさん@3周年:04/09/19 00:25:16
>>674
韓国でのハナシなんで、そう身を乗り出されても引いちゃうんですけど。
676名無しさん@3周年:04/09/19 00:28:46
>>675
ごめん
677名無しさん@3周年:04/09/19 00:35:04
これほしい
678名無しさん@3周年:04/09/19 00:36:28
買って。
679名無しさん@3周年:04/09/19 00:41:05
そして、聴いて。
680名無しさん@3周年:04/09/19 00:41:53
そして…そして…ッ!
681名無しさん@3周年:04/09/19 00:42:15
で、感じて。
682名無しさん@3周年:04/09/19 00:43:14
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/   
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::

    
         や っ ぱ り 兄 さ ん は 感 じ る わ ー
683名無しさん@3周年:04/09/19 00:48:38
ふー(満足)
684名無しさん@3周年:04/09/19 00:53:21
兄さんは両党づかいなんでつか・・・


or2


685名無しさん@3周年:04/09/19 00:54:15
>>682
AA間違ってるだろ

     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |

 やっぱ兄さんは俺のケツにぴったりだぜ
686名無しさん@3周年:04/09/19 00:57:16
突っ走るねー!
687名無しさん@3周年:04/09/19 01:00:54


      ーー ,,_  
   r'"      `ヽ,__
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi    どうぞお使い下さい・・・
 |  \_)\ .\   ●   ●|\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''
688名無しさん@3周年:04/09/19 01:01:14
>>685
そうか、ケツでも曲が聴けるのか。オレもやってみようか…
689名無しさん@3周年:04/09/19 01:09:25
土曜の夜に2chにホモネタ書き込むなんて寂しいよねー > それは俺
690名無しさん@3周年:04/09/19 01:10:29
そーだよねー、はっきり言ってホモってわけでもないしねー。
691名無しさん@3周年:04/09/19 01:12:51
そうそう。しかも俺は明日も仕事なわけでw
692名無しさん@3周年:04/09/19 01:12:58
相手がいれば忙しくて書き込んでる暇なんてないもんなー。
俺は一通り終わってこれから寝るとこだけど。
693名無しさん@3周年:04/09/19 01:13:30
偽ホモ禁止。
694名無しさん@3周年:04/09/19 01:13:46
iPodがシェア4割でダントツ、国内の携帯音楽プレーヤ市場
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095084701/
695名無しさん@3周年:04/09/19 01:14:20
漏れ、実はホモネタはそれほど好きではないが、
なぜだかこのスレは好きだ。
696名無しさん@3周年:04/09/19 01:15:24
いぃんじゃない?iPodダントツでも。
別に関係ないもんなぁ…兄さんとボクとの愛にとっては。
697名無しさん@3周年:04/09/19 01:16:22
>>693
アウアーごめんなさいー
もう寝るよ、おやすみ(´ー`)
698名無しさん@3周年:04/09/19 01:17:38
ホモじゃないけど男同士で最後までした事あるよ。割とそういうもんじゃないの?
699(゚ε゚)きにしない!!!:04/09/19 01:18:08
   (゚ε゚)きにしない!!!
.  ノ/  />      
  ノ ̄ゝ
700名無しさん@3周年:04/09/19 01:19:07
いゃ、マジで毎晩兄さん聴きながら寝ちゃうんだけど、快眠なんだ。マジで、兄さんは健康器具でもあるのかと思ってるよ。
701(゚ε゚)きにしない!!!:04/09/19 01:27:27
ここはオトナのインターネッツですね
702名無しさん@3周年:04/09/19 01:34:15
>>700
夜中の通販番組みたいなノリだな
703名無しさん@3周年:04/09/19 02:39:07
676 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
677 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
678 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
679 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
680 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
681 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
682 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
683 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
684 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
685 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
686 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
687 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
688 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
689 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
690 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
691 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
692 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
693 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
694 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
695 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
696 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
697 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
698 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
699 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
700 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
701 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
702 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
704名無しさん@3周年:04/09/19 03:50:28
あぼ〜んだけ貼るやつってお前らいつもつまんねーこと言ってるから
あぼ〜んにしてんだぞ?わかってんのか?ってことが言いたいの?
そういうレスでスレ消費するのがスレにとってよくないと思ってんのならはっきりそう言えばいいわけだし
お前らのそのレスうざいって思ってるだけなら、わざわざそれをコピペして貼って主張する必要はないわけで
705名無しさん@3周年:04/09/19 03:56:14
つーかカスは放置でよろ
706名無しさん@3周年:04/09/19 04:01:53
そういうレスでスレ消費するのがスレにとってよくないと思っるけど、はっきりそう言っても
糞レスする馬鹿には何言っても無駄なわけだし
707名無しさん@3周年:04/09/19 04:02:39
704 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

705 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

706 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
708名無しさん@3周年:04/09/19 04:10:41
何時かの相川工作員じゃねーの
709名無しさん@3周年:04/09/19 07:12:36
「あぼ〜○」をNGワードに登録。すっきり。最初からこうすれば良かったんだね。
710名無しさん@3周年:04/09/19 08:19:34
相川もiAUDIOも韓国の会社だから、相川工作員が来るのか

納得
711名無しさん@3周年:04/09/19 08:22:34
678 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
679 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
680 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
681 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
682 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
683 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
684 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
685 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
686 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
687 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
688 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
689 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
690 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
691 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
692 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
693 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
694 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
695 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
696 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
697 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
698 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
699 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
700 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
701 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
702 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
703 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
704 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
705 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
706 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
707 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
708 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
709 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
712名無しさん@3周年:04/09/19 08:24:07
↑相川工作員
713名無しさん@3周年:04/09/19 08:29:15
712 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
714名無しさん@3周年:04/09/19 08:35:35
iPodの「i」って何だろうな
他の会社もみんな真似して「i」って付けちゃってんじゃん
何?
まんこ?
715名無しさん@3周年:04/09/19 08:39:10
普通にiモードとかのiじゃなかろうか。
そのiが分からんのだが。
716名無しさん@3周年:04/09/19 08:39:51
コピペだよそれ
717名無しさん@3周年:04/09/19 09:05:31
imacとかの名前のルーツを調べればいいんじゃね?
718名無しさん@3周年:04/09/19 09:55:58
informationでは?
719名無しさん@3周年:04/09/19 10:05:43
兄さん+MediaMate2最高です。
もうコンポ要りません。
720名無しさん@3周年:04/09/19 10:11:04
>>719
そもそもコンポなど不要だが…?
721名無しさん@3周年:04/09/19 10:28:11
もうチンポ要りません。
に見えたorz
722名無しさん@3周年:04/09/19 10:37:04
>>720
はぁ?
723名無しさん@3周年:04/09/19 10:45:14

どんなやつでもコンボを持ってて当然だと勘違いしてる深刻なバカ
724名無しさん@3周年:04/09/19 10:51:01
NHKでリンゴと相川とシークランドの製品を紹介してた。
当然こうをんは無し。こうやって知名度に差が開いていくんだな・・・
725名無しさん@3周年:04/09/19 10:51:38
どいつもこいつも読解力なさすぎ
726名無しさん@3周年:04/09/19 10:56:05
どうでも良いがKONBOじゃなくてKONPOだったような気がしてならないんだが。
それも釣りか?
727名無しさん@3周年:04/09/19 10:57:50
やっぱり家ではCDで聴く方が落ち着くな
728名無しさん@3周年:04/09/19 11:08:57
>>726
Component
729名無しさん@3周年:04/09/19 11:35:04
i=インポ
730名無しさん@3周年:04/09/19 11:38:23
兄さんだけじゃ我慢出来ないので39Kで弟も買いマスタ。
ぶち込んで来ます…ハァハァ
731名無しさん@3周年:04/09/19 12:40:18
3Pか
羨ましい
732名無しさん@3周年:04/09/19 13:01:01
>>728
Impotenz?
733名無しさん@3周年:04/09/19 13:08:57
インポーディオM3
734名無しさん@3周年:04/09/19 13:33:32
>>733
思わずコーヒー吹いてキーボードにかかったじゃん。
735名無しさん@3周年:04/09/19 13:34:58
734はキモヲタ
736名無しさん@3周年:04/09/19 13:39:35
Impotenzとはなんですか?おしえてエロイヒト
737名無しさん@3周年:04/09/19 14:07:09
734-736はsageをしらない自演君
738名無しさん@3周年:04/09/19 14:25:10
>>620
遅レスだけど生録派お勧めMP3レコーダスレでも見てね。
漏れもあまりこのマイクはその用途ではお勧めできない。
たぶんだけど、マイクの出力を上げすぎると会議室とかだと
エアコンや周囲の騒音を相当拾う可能性あり。
739名無しさん@3周年:04/09/19 15:32:03
メーカー別販売シェアでは、アップルコンピュータが40.0%を占め首位を維持した。
これに続き、Rio Japan(DNNA)が13.9%で2位、アイリバー・ジャパンが12.2%で3位となった。
4位以下のソニー、松下電器産業、クリエイティブメディア、東芝はいずれも10%に届かなかった。

前回2位だった相川は3位に転落。しかしRioは相川OEMだから、合計すると26.1%
しかし、アップルには全く歯がたたない。シリコンなんて大した市場じゃないわけだ
iAUDIOなんて4位グループにも入ってない
740名無しさん@3周年:04/09/19 15:36:35
まぁそんなもんだろうな
特に宣伝も何もしてないんだし
741名無しさん@3周年:04/09/19 15:41:08
このスレの人達の満足度は高いのにね。
兄さんやっぱマイナーなのか。
742名無しさん@3周年:04/09/19 15:47:30
このスレ見てる限り、M3ユーザーの満足度は100%近いなw
743名無しさん@3周年:04/09/19 16:05:07
まぁ悪く見ても7割がた満足してるな。
時々不満の声もあるが過渡期の業界じゃしゃーない。
イポドンみたいに信者スレがあっちこっちに立つよりはこれがいいよ
744名無しさん@3周年:04/09/19 16:09:34
売ってる店少なすぎ>兄さん
でも兄さん使いの俺は大満足さ(・∀・)!!
745名無しさん@3周年:04/09/19 16:49:15
イポドンとは違って満足度が違うよな
746名無しさん@3周年:04/09/19 17:09:34
ちょっと気になって韓国での販売シェアを調べてみたんだけど・・・。

reigncom(相川)が50%以上の市場占有率を持ち、ついでサムソン電子が20%代。
(相川はデータ算出方法によっては70%を超えることもあるらしい)
コーウォンシステム(兄さんの会社だ!)は次点・・・数値データなし。

最近の記事ではipod miniとソニーのネットワークウォークマン(だっけか?)
を脅威だ脅威だとととりあげている模様。

ちなみにやはり音質では兄さんが定評を得ているみたいだけど、
元祖かつCM戦略に強い相川が依然高シェアを維持。
ユーザーもブランドイメージからか、一般的に相川をやや高くても高性能と評価。

兄さん韓国では惨敗だった・・・。
747名無しさん@3周年:04/09/19 17:10:46
他の機種なんてどうでもいいよ。
兄さんは満足度が違う。
748名無しさん@3周年:04/09/19 17:59:48
本国だと相川ってそんな売れてるんだねぇ。がんばれCOWON
749名無しさん@3周年:04/09/19 18:01:03
持ってる人だけわかればいい。
750名無しさん@3周年:04/09/19 19:13:27
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?jan_code=4957320521127

安くないか? というか既出か?
751名無しさん@3周年:04/09/19 19:20:33
↑ブラクラ
752751:04/09/19 19:21:18
>>750
すでに買った人にとっては精神的ブラクラw
753名無しさん@3周年:04/09/19 19:22:34
やす!
754名無しさん@3周年:04/09/19 19:24:24
うーん。
俺にとってもブラクラだったよ_| ̄|○
安すぎ。
755名無しさん@3周年:04/09/19 19:28:42
勝手から2ヶ月半で18000円ダウンか
まあその間楽しませてもらったからブラクラとは感じんな
756名無しさん@3周年:04/09/19 19:29:42
40Gで37,000円…
今日買ってきたばっかなのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
_| ̄|○
_| ̄|○
_| ̄|○

_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
757名無しさん@3周年:04/09/19 19:35:02
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U 
758名無しさん@3周年:04/09/19 19:35:28
  ( 今なんとなく気になったんだが、よく見かける
 (  精神的ブラクラ
(   のブラって意味成してないよな・・・

(   おまいらの精神はブラウザなのかと。
(   や、ブラクラから派生した言葉、ってのは判るけど

 (  精神クラ
  (
   (でいいよな。 今まで誰も突っ込まないけど・・・
( ´-`).。o O
759名無しさん@3周年:04/09/19 19:35:54
禅触より安くするなんて、TUKUMOは何を考えているんだろうな。
未だに、禅触28380だし、、、
760名無しさん@3周年:04/09/19 19:41:17
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・).。oO(返品して買い直そうかな・・・?)
  c(,_U_U 
761名無しさん@3周年:04/09/19 20:06:59
>>750
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
762名無しさん@3周年:04/09/19 20:08:20
うぉ・・安っ

そういえば俺も昔買った次の店で同じのが5000円安かったから返品したことがあるなぁ。
理由聞かれて、普通に他の店のがもっと安かったって言ったけど。
当日未開封なら返品してもいいんじゃね
763名無しさん@3周年:04/09/19 20:13:30
TSUKUMO ネットショップ
COWON iAUDIO M3 (IM3-20-SL)
¥28,980税込-3,643pt 実質\26,000円

延長保障に交換保障もあるから試しに購入して
気に入らなければ、iriverやMuvo2に交換してもいいかも。。
764名無しさん@3周年:04/09/19 20:14:35
拡張保証つけると高くつくな
765名無しさん@3周年:04/09/19 20:18:13
↑俺はツクモで買い物しないからポイント損って意味
766名無しさん@3周年:04/09/19 20:21:14
HDDプレーヤーって、どのくらいの値段で落ち着くのか分からない位
値下がり激しいな
767名無しさん@3周年:04/09/19 20:29:56
あれ? ツクモって大手だよね?
ていうかコレって新品だよね?
信じられん…
たとえ裏にM3Lが待っていようと買ってしまいたい、
衝撃的な安さだ。
768名無しさん@3周年:04/09/19 20:37:23
九十九で40G注文したよ
769名無しさん@3周年:04/09/19 20:44:05
おれは よど兄さんだから ぎんいろのが やすくなっても くやしくない。

くやしくなんか・・・・

・・・・
770634:04/09/19 20:45:18
今日兄さん買って来たよー、って報告しようと思ったら…

    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) >>750 なんじゃそりゃ
  c(,_U_U 

今俺の目の前には、これから大量注入するために
栄養補給をしている兄さんがいるのに…
771名無しさん@3周年:04/09/19 20:48:14
取りあえず兄さんに思いの丈をぶちまけなさいよ
772名無しさん@3周年:04/09/19 20:48:16
九十九の兄さんは、安い娼夫・・・

だと思ったら気が楽さ

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
773名無しさん@3周年:04/09/19 20:48:36
尻軽兄さん
774634:04/09/19 20:50:36
  ∧,,∧
 (;`・ω・)       
 /   o━ヽニニフ 
 しー-J
                   □

兄さんには悪いけど、無理やり初期不良になってもら…
775名無しさん@3周年:04/09/19 20:52:48
発売直後に買った漏れには・・・


今更いくら値段が下がろうと関係無いのさ!!!!! '`,、('∀`) '`,、
776名無しさん@3周年:04/09/19 20:53:35
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・) >>750 オレモー
  c(,_U_U 
777645:04/09/19 20:57:50
あれ?さっきヨドバシで買ってきちゃいました。
ヨドブルーだし、まあいいか、なんて。
じゃあこれからぶっこみますか……。
778名無しさん@3周年:04/09/19 21:01:26
>>634
マジでご愁傷様です・・・(;´Д`)

俺の3万3千円で買った中古兄さんが、故障の場合1ヶ月以内であれば
返品できたんだが、今確認したらちょうど二日前に1ヶ月経ってた・・・。
壊して返品しようかと思ったんだが・・・。

1週間以内に普通の値段で買った人は
みんな今頃兄さんを抱えて悶えているのだろうか。
779名無しさん@3周年:04/09/19 21:04:14
うお、すげー安い
買ってまいそうw
780名無しさん@3周年:04/09/19 21:12:50
店頭でも同じ価格なのかねぇ・・・
買っちまうか・・・
おとなしくU2にすべぇか・・・
781645:04/09/19 21:14:36
やっぱりよくねええええーーーーーーーー!!!!!!
782名無しさん@3周年:04/09/19 21:20:43
U2って何?
783名無しさん@3周年:04/09/19 21:25:04
発売直後購入組だから悔しくないやい
ポイント使って3万で買ったし
784名無しさん@3周年:04/09/19 21:30:57
つくも、大丈夫なんだろか・・・
785名無しさん@3周年:04/09/19 21:33:00
>>782
ハゲのおっさんがいるロックグループ
786名無しさん@3周年:04/09/19 21:33:45
売り出してから4ヶ月も経つわけだから、安くなってても全然不思議ではないよな。
藻いらも発売と同時に購入組。いくら安くなろうと4ヶ月間兄さんが藻いらにくれた満足と感動を考えればちっとも高くないよ。




藻いらの兄さん、ありがとう! 「兄さんタイマー」2回発動してよく考えれば3台目なんだけど、マァそれはそれでいいということで…
787名無しさん@3周年:04/09/19 21:33:57
やべぇな・・・欲しくなってきた
明日行ってきちまうか・・・
兄さんとサブ仲間に・・・
788名無しさん@3周年:04/09/19 21:34:44
最近、兄さんタイマー発動報告があんまりないな
789名無しさん@3周年:04/09/19 21:36:58
RioCarbon買うつもりだったけどツクモにつられて兄さん買っちゃった
790名無しさん@3周年:04/09/19 21:41:00
スレが伸びてるから、新ファームでも来てるのかと思ったら









orz
791名無しさん@3周年:04/09/19 21:51:57
そう小さくまとまって落ち込むなよ
792645:04/09/19 22:05:20
きゃー、もうリモコンに傷がついた。原因ようわかんないけど、傷つきやすすぎじゃないん?
793名無しさん@3周年:04/09/19 22:16:33
>>792
兄さんの王国では、リモコンのキズのことを「勲章」と呼んでおりますが?
藻いらのなんか勲章だらけですが何か?
794名無しさん@3周年:04/09/19 22:18:01
逆に俺の肛門もキズだらけ
795名無しさん@3周年:04/09/19 22:20:03
>>794
イイ(・∀・) のはわかるけど、やりすぎなのね…?
















ウホッ!
796名無しさん@3周年:04/09/19 22:28:42
やっす 40Gの買おうかと思ってたところだったので、正直うれしい
797名無しさん@3周年:04/09/19 22:36:07
うわーマジで安いな


まぁ発売初日に買った俺は何のショックも受けんけどw
798名無しさん@3周年:04/09/19 22:41:47
799名無しさん@3周年:04/09/19 22:43:19
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=013090&MakerCD=166&Product=iAUDIO+M3+iM3%2D20%2DSL
あまりの値下がりに最安価格のグラフがついて行ってないな(w
800名無しさん@3周年:04/09/19 22:49:53
まさか新型が出るのでは…?
801名無しさん@3周年:04/09/19 22:50:02
>>799
tsukumo以外でも安くなってるんだね(一店だけだが)
やっぱ在庫処分だよなぁこれは
802名無しさん@3周年:04/09/19 22:51:35
>>800
でも今のところ本国の方でも何も発表されてないんだよね…
M3Lはあるけどあれは新型というには違うし…
う〜む
803名無しさん@3周年:04/09/19 22:52:26
仮に新型が出るとしても、今の兄さんから乗り換える気にはならないと思う。





通常の3倍の性能の真っ赤な兄さんとかなら話は別ですが
804名無しさん@3周年:04/09/19 22:57:32
予備でもう一個
805名無しさん@3周年:04/09/19 22:58:01
本体液晶&マイク端子キボーン>新型
806名無しさん@3周年:04/09/19 23:08:42
>804
やばい、やばすぎるよ!
ぽちっとなしそうだ。。。
807名無しさん@3周年:04/09/19 23:10:45
>>804
ウホッ 3Pですか?
808645:04/09/19 23:11:34
正直今日、>>750以前に買った人とはお友達になりたいよ( ´・ω・)
809634:04/09/19 23:16:00
>>808
  ∧,,∧
 (;`・ω・)      
 /    =o
 しー-J

僕で良かったら…
ソフマップで\49,800(ヘッドフォン付きで-\5000)でした
810 :04/09/19 23:24:24
俺も今日、ソフマップで40GBを購入
iPodからの乗り換えなんで、
機能や使い方を覚えるのに必死です
811名無しさん@3周年:04/09/19 23:35:52
20GB HDD搭載デジタルオーディオプレーヤー ¥27,600
(¥28,980税込)
3,643pt
40GB HDD搭載デジタルオーディオプレーヤー ¥37,904
(¥39,800税込)
455pt
何でポイント40Gのほうが少ないんだ
812645:04/09/19 23:50:58
>>634 >>810
よろしく(´ー`)ノ
自分は充電済んだところなんで、ちょっと兄さんと夜の散歩に出かけてくるよ。
813名無しさん@3周年:04/09/20 00:01:44
>>811
在庫処分は20Gだけだからだろ
814810:04/09/20 00:19:20
結構、慣れてきた
ファームウェアをアップしたいんだけど
ACアダプタを家に置いてきてしまった
明日やろう

しかし、こいつは思っていたよりもいいねぃ
815名無しさん@3周年:04/09/20 00:25:35
夢の中にブラウンの兄さんが出てきた
俺に買え・・ということなんだろうか?

明日にでも電器屋で買ってきまつ
816名無しさん@3周年:04/09/20 00:37:06
夢精しなかった?
817名無しさん@3周年:04/09/20 00:59:03
RioのCarbonを買うつもりだったのに、この値段見て
兄さんが欲しくなっちまったじゃないか。うーん、Carbon
の発売日まで我慢できなさそう。
818名無しさん@3周年:04/09/20 00:59:57
ホモなねたに夢中なお前らに質問。
このスレに女いたら手をあげて

ノ”
819名無しさん@3周年:04/09/20 01:10:34
もう28,980か、(´・ω・`)
820名無しさん@3周年:04/09/20 01:17:15
あーいきなりここまで値段下げられるとヘコむよな
最近買ったやつは特に
821(゚ε゚)きにしない!!!:04/09/20 01:22:36
買ってからまだ二週間経ってませんが何か?

…何か!?
822名無しさん@3周年:04/09/20 01:26:41
>>818
ノ  (コソーリ)
823818:04/09/20 01:37:54
ナカーマ
824名無しさん@3周年:04/09/20 01:40:32
この男くさい猛者の中にコソーリ紛れ込んでることが・・・

ドキドキ

825名無しさん@3周年:04/09/20 01:49:19
猛者? どこ?(゚Д゚≡゚Д゚)
826名無しさん@3周年:04/09/20 01:51:06
つ、ツクモめ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃

すみませんが何とか二台所有に意味を持たせることは出来ませんか?(´・ω・`)
今使ってる兄さんはまだ3GBしかつかってません。
いや、液晶が見づらい以外は十分気に入ってるんですが。
ずっとバックライト点灯させとく方がいいですかね。
827名無しさん@3周年:04/09/20 01:51:22
イメージ的にホモの人って体格よさそうな気がして
828名無しさん@3周年:04/09/20 01:53:44
確かにもさもさかも知れないけどね( ̄ー ̄)
829名無しさん@3周年:04/09/20 01:55:38
>>826
HDDの予備ができたと思えばおk
830名無しさん@3周年:04/09/20 01:56:53
>>826
一台は坊主とかのスピーカに繋ぐ
もう一台は外出時用
これで完璧
831名無しさん@3周年:04/09/20 02:01:37
ヨドで39,800\(3980pt)で購入し翌日値下げで34,800\(3480pt)
まだ2度しか充電していないのに九十九で28,980\(3,643pt)









・・・兄さんと家出します。探さないで下さい。φ(´ι _`  )
832名無しさん@3周年:04/09/20 02:01:55
俺は買って1ヶ月ぐらいだからまだマシだろうけどへこむなぁ
そのときは淀で10%ポイント還元で39800円だった
833名無しさん@3周年:04/09/20 02:04:13
>>831
落ち着け。そして兄さんは置いてけ。
834名無しさん@3周年:04/09/20 02:22:45
1.実用M3 :日々使用するもの
2.予備用M3:1が壊れた時の代わり
3.鑑賞用M3:視姦専用

とりあえず最近買ったやつも、あと2台ツクモで買っとけ
835名無しさん@3周年:04/09/20 02:24:46
>>818
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/   
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    ::: ヌ
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ::::::::: ル
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/:::::::::::::::::::::: ポ

iAUDIO M3 iM3-20-SL の価格変動
http://kakaku.com/prdsearch/pricefluct/iAUDIO20M320iM32D202DSL.gif
836名無しさん@3周年:04/09/20 02:42:02
>>835
ガッ
837名無しさん@3周年:04/09/20 02:47:53
おまえら値段なんて(゚ε゚)キニシナイ!!















or2

838名無しさん@3周年:04/09/20 02:53:12
>>837
ウホッいい尻
839名無しさん@3周年:04/09/20 02:58:42
   O
or2-)
840名無しさん@3周年:04/09/20 03:06:43
ぶっちゃけ、実はこのスレには真性の穂もはいないと思うがどうよ?
841名無しさん@3周年:04/09/20 03:09:45
ていうかこのスレ何のためにあるの?
842名無しさん@3周年:04/09/20 03:12:24
兄さん買おうかどうしようか→兄さんイイヨイイヨー(゚∀゚)→よし明日買いに行く

他はフォームアップと将来の展望の雑談とあと一部微妙なスレ違いってとこだな
843名無しさん@3周年:04/09/20 03:13:32
最初は初期不良やファームウェアの話で有意義なスレだったが
最近はアフォの溜まり場で>>4状態
テンプレサイトだけ見とけばok
844名無しさん@3周年:04/09/20 03:16:23
まぁ、今は迷える者を兄さんに導き導かれた者をより兄さんを使えるように導くスレってことでいいんじゃないかね。
845名無しさん@3周年:04/09/20 03:29:29
ところで、やっぱり兄さんを最適化してみた人っていないわけ?
できるだけ避けてるけど、やっぱり曲の削除とか時々あるわけで。
ファイルがきちんと固まっているほうがアクセス時間も短縮するような気がして
最適化したくなるんですけど。
やっぱり危険かな?
846名無しさん@3周年:04/09/20 03:31:43
うん。
テンプレサイトの人はがんばってる。

でも、用もないのに溜まり場になってしまうのも兄さんの人徳と俺は思う。
847名無しさん@3周年:04/09/20 03:31:54
俺、曲入れ替える度に最適化してるけど全く問題ないよ
848名無しさん@3周年:04/09/20 03:36:52
そうなんだ。

実は、PCのも最適化するの大好きだから、気になって気になって。
849名無しさん@3周年:04/09/20 04:30:01
最適化ジャンキーだな?w
850名無しさん@3周年:04/09/20 04:48:42
よくもまぁそんなHDDの寿命を削る真似できるな
俺にはできねーよ
851名無しさん@3周年:04/09/20 04:56:21
>>850
いや、3〜4ヶ月に1度はした方がいいらいいぞ。
HDDのモーターの観点から言うと。
ヘッドとディスク的にはあまりするのは良くないらしいが
携帯HDDプレーヤーのディスクなんで多少痛むのは
”おかま”い無しだろ?








ごめん、ここはホモネタじゃないといけなかったか・・・
852名無しさん@3周年:04/09/20 05:03:12
>>851
だいたいHDDの故障の主な原因てモーターなのか?
俺はヘッドやディスクのほうだと思ってるんだが
だからそう滅多にデフラグはできねーよ
3〜4ヶ月に1回はデフラグじゃなくてOS再インスコしてる
兄さんの場合あまりデフラグなどは関係ない気がするぞ
853名無しさん@3周年:04/09/20 06:25:59
デフラグはともかく、フォームアップはした方がいいんかね。
今安定版は1,51?
854名無しさん@3周年:04/09/20 06:55:39
1.25bkで実用になるよ
855名無しさん@3周年:04/09/20 06:58:57
>>854
んじゃとりあえずそこまで上げてみるわ。
dd
856名無しさん@3周年:04/09/20 08:21:40
音楽や動画のような大きなファイルのあるドライブは、
デフラグするとファイルが壊れてアクセスできなくなる事があるみたい。
PC初心者板で、デフラグ後に動画の再生が出来なくなりました
という質問が以前結構あったんだよね。最近は知らないけど。
それ読んでからデータ用ドライブはデフラグしてない。
857名無しさん@3周年:04/09/20 08:34:13
>>851
ヘッドとディスクが多いね
ttp://www.net-incom.com/menu_auction_hard01.htm

頻繁にHDDにアクセスするわけじゃないから
おれもデフラグの必要はないと思う
858名無しさん@3周年:04/09/20 09:10:13
大体だな。
PCで使うHDDのバヤイ、絶えず読んだり書いたり消したりしてるから「断片化」が起きる。
だから「断片化」状態を解消するためにデフラグを行うわけですよ。
兄さんのバヤイ、一度曲入れた後兄さんの中でそういうことが起きますか?
兄さんはプレーヤとして動作中にデータを読んだり書いたり消したりしてるんですか?
答えは自明でしょ?バカでもわかる。猿でもわかる。
プレーヤとして使っている限り、デフラグは意味ありませんのでね。
なんでもやりゃぁいいとスグ思い込んで突っ走るアナタ、ニンゲンなんだから少しは前頭葉使ってね。ヨロシク。
859名無しさん@3周年:04/09/20 09:12:04
まぁまぁ。そう煽りなさんな。
860名無しさん@3周年:04/09/20 09:13:11
なんで買って一ヶ月もたってないのに
一万近く下がってんのよ・・・。
ハァ・・。
861名無しさん@3周年:04/09/20 09:23:45
>>860
アナタにとっては「買って一ヶ月もたってないのに」一万近く下がって…
ワタシにとっては「買って4ヶ月もたってやっと」一万近く下がって…

アナタはアナタだけの狭い見識でしか世の中を見ることができないヒトということがよくわかりますね。
もしかして女?
862名無しさん@3周年:04/09/20 09:24:24
>>861
そんな事で煽るなって
863名無しさん@3周年:04/09/20 09:25:08
まったく煽り猿は兄さんにチンポぶっこんでろって
864名無しさん@3周年:04/09/20 09:28:04
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か >863 !       
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
865名無しさん@3周年:04/09/20 09:29:46
>>858
一回入れたファイルを削除して、また別の入れれば断片化は起きるよ
いずれにしろ問題になるほどの規模じゃないが
お前はファイル入れたら入れっぱなしか?www
FATの構造勉強して出直して来いバカ
866名無しさん@3周年:04/09/20 09:30:19
   _,,,, 、     ,_, -‐'"´ヾ、__,三 二ニ'‐-、     / ̄
 ///ヘ/ゝ-‐f‐' , -‐'_, -‐ / ̄ ̄`ヾ:、ー-\r'´ ̄   
/ /// .|;:::::::;/,/ /  , ,/ i  \  ヾ、ー }     
 // l //ヾソ/ /  / l l   丶   ,\_ノヽ    女
 | l |ノl/l// /   /l   | |  l  \  ヾ \ |
 l | l/l| /ノ/ /   //    ノl  |   ヾ,  l  l |    だ
 |l |/ |/ / / /  / {  l  l |  l|    |、 |  Y
 ||Y l/// /./  l j  |  | l  | l  | l | l  l |     っ
 L| ::|// l /  ノ, l|   l  / !  l |  |lヽ、|  |l |
  i:| ;リ,  | l /|l  l|  .l  /∧l   l|  |l l| !  | |    て
  l|//   l/l /,ハ、 |_,イ__//ヾ\_ヾ:、l| |! |  l |
  || |   l|/x'=ュr:、   " _,;r;k-,ゞ=ュ乂l |  |/     聴
  | | l   ll i´/:::;:,ヘ;゛     // r';:::ヘ,ヾ;,リ | /
  | | |   |l  ,ヾ;:::::ソ丶     '゛ '、;;ノ ,"l | \      く
| l | | l  ! |  丶 -‐         ー--‐'  | l  |
l| | |l |  |l |                    ! |  l|     の
. | |ヾi  | l       、 _         l| l  |l
.| l |  | |ヽ      ___         | / //     !!
ヾ,/ゝi  | |l \    ljー‐`ヽ.     /i / //   _    _/
 jー┤  | l|\,ヽ、  |    |    / j / ./// ̄ヾ_ ̄ ̄
   .|ヽ, .|i l|  lヽ丶 ヽ、_ /  /  /l' /      /::/ ̄ ̄`'ヽ、
   |:::::lVjl |  | };、\ ` ´  /  /:/ /      /::/      ヾ
   l::::;| \iヽ .| ヾ;:::、`' ー'"  /::::;/ /      /::/
   |:::::l     .|  ヾ::::::::::::::::::::::''::::::‐''_/      /::/
867名無しさん@3周年:04/09/20 09:31:40
>>865 ← 見事に釣れてしまった直線バカ
868名無しさん@3周年:04/09/20 09:35:24
>>865 ← 社会的適応力の面で貧弱ないわゆる「ダメ人間」。まぁ、ろくな仕事も収入も身に付かないと思われ。
      可哀想だが「人間のクズ」ということで決着。
869名無しさん@3周年:04/09/20 09:36:14
>>858>>867
↑釣りを装って逃げ切ろうとしてる猿以下の低脳
870名無しさん@3周年:04/09/20 09:37:05
>>858の連投もっとカモンwww
871名無しさん@3周年:04/09/20 09:40:10
>>858>>867>>868だな。文章で分かる。
872名無しさん@3周年:04/09/20 09:51:26
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  オマエラまったりしないといい加減俺は怒るぜ!       
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、  このぶっといマグナムで泣き叫ぶまで突きまくってやるぞ!!
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
873名無しさん@3周年:04/09/20 09:54:52
兄さんってVBRのMP3って再生できますよね?
VBRで縁故したファイルが多いもんで気になって。
874名無しさん@3周年:04/09/20 10:04:22
ヘッドホンのカバーが無くなっちゃったんだけど・・・
どうしる?
875名無しさん@3周年:04/09/20 10:10:43
カバーも特殊だからな。100均のじゃだめだろうし
カバー注文するか他のイヤホン買うか、おまえ次第だな
生は良くないよ、生は
876名無しさん@3周年:04/09/20 10:13:10
生で突っ込んだら、兄さんに病気移っちゃう
877名無しさん@3周年:04/09/20 10:13:50
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }   怒った>872も見てみたいな       
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、  や ら な い か >872!
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
878名無しさん@3周年:04/09/20 10:29:41
これって、FMラジオを録音→吸出し、ってできますか?
879名無しさん@3周年:04/09/20 10:45:32
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040616/vertex.htm
>FM放送の録音(最大320kbps)も行なえる。
録音はできるみたいですね。
吸出し〜もビットレートを変更できるという事はできるということですよね。
880名無しさん@3周年:04/09/20 11:24:24
>>878 >>879
FM録音は当然ながらできる。録音されたファイルはRECORDフォルダに入ってるから、PCにつなげてD&Dでいくらでも吸い出せる。

どうだい、兄さんはイイだろう? (・∀・)
881847:04/09/20 11:55:49
最適化必要ないみたいだな
自分のM3最適化する前に意見が聞けてよかったわ
壊れたらヤダからな
882名無しさん@3周年:04/09/20 12:00:58
>>880
後タイマーさえあればー、って思ってるんですよね。
U2のアップデートでその機能が追加されたので、同じように期待してこれを買うか、
それとも新機種の発表を待つか迷ってるんですよね。
883名無しさん@3周年:04/09/20 12:21:06
1万くらい別にいいじゃん。と言ってみる。
884名無しさん@3周年:04/09/20 12:31:42
つくもって確か閉店間際のタイムサービスで10%引きになるからさらに2000円以上安くなるはず。
だから実質22500円くらいじゃないの?
885880:04/09/20 12:47:49
>>750
完売しやがったorz
886名無しさん@3周年:04/09/20 12:49:32
887名無しさん@3周年:04/09/20 12:50:52
あとは、FMの感度上がらないかなぁ。
移動するとすぐ雑音混じりになったりする。
都内なんだがなぁ。
888名無しさん@3周年:04/09/20 12:54:05
>>886
つまらん死ね
889名無しさん@3周年:04/09/20 12:58:06
http://unix.rulez.org/~calver/funny/swf/wildwest.swf
兄さんが活躍するFLASHだ。
890名無しさん@3周年:04/09/20 13:03:18
M3互換リモコンとか売ってくれないかな…
標準のリモコンが思った以上にダサイんだよな
なんかちゃっちいし、それに操作性も低いと思う
本体はかっこいいのに、そこが凄く勿体無い
891880:04/09/20 13:03:42
あー20Gブラウンモデル買おうと思ったら、こっちも完売してる。
残ってるのは40Gブラウンモデルのみ。
あー、もーいいや自分の期待通りの新機種が発売されるのに期待しよう。
892名無しさん@3周年:04/09/20 13:03:43
>>885
20Gのシルバとブラウンで迷ってる間にシルバが売り切れ、
ブラウンも品薄と出たので、迷わずポチッとBuyNow!
何とか間に合った。
タノシミ
893880:04/09/20 13:04:35
>>892
ま、負けたΣ(゚д゚lll)ガーン
894名無しさん@3周年:04/09/20 13:07:19
>>892
俺は12:30に20G買おうと思ったら
もう品切れだったよ
895名無しさん@3周年:04/09/20 13:13:59
>>892
昨日の20時ごろ購入してみたが、先程メールで在庫切れとのこと。
896880:04/09/20 13:15:43
>>895
(・∀・)ニヤニヤ
897名無しさん@3周年:04/09/20 13:34:05
>>895
ブラウン?
898名無しさん@3周年:04/09/20 13:42:55
>>895
ナヌー?
899名無しさん@3周年:04/09/20 13:43:48
もうそろそろ新型兄さん出るんじゃねぇのか?
900名無しさん@3周年:04/09/20 14:08:55
>>897
20Gのシルバー
ただメーカー休み明けに納入するとかしないとか、だそうで
901名無しさん@3周年:04/09/20 14:33:53
うー、迷っていて結局夜半過ぎにブラウンをぽちっとなとしたけれど
さっき、在庫切れメールが届いてしまった…。
とりあえず、休み明けの入荷とやらに期待してみるけど…。
ダメっぽいかな?
902名無しさん@3周年:04/09/20 15:16:22
九十九行ってきた。
1230時の時点で売り切れ。店員に聞いたら午前中で完売とのこと。
早起きすりゃよかったよ。
でもさ、40GBモデルは残り一個で49800円で売ってた。ネットショップの
価格とだいぶ違うようだが、何ぞ理由でもあるのか・・・
903名無しさん@3周年:04/09/20 15:24:38
付属の保護用フィルムってどうやって綺麗にはるのよ!
まぁもう2枚だめにしちゃったからどうしようもないんだけどね。or2=3
904892:04/09/20 15:29:23
>>901
ってーことは、ヲレのブラウンなんか
もちろんダメだな。
でも購入欲に火がついちまった。
905名無しさん@3周年:04/09/20 15:30:54
>>903
ダイソーでフィルム買えし
906名無しさん@3周年:04/09/20 15:35:01
休み明けに入荷しても30k弱の価格で出すかどうか・・・。
他店はどうも35k弱で売ってるようだし・・・
907名無しさん@3周年:04/09/20 15:41:57
>>905
最後の「し」ってなんだよ!
鼻のでかい俺へのあてつけか?
とりあえず今からダイソーいってくるよ。
908名無しさん@3周年:04/09/20 15:42:52
すでに注文済みで「ちょっと待ってね」メールが来た人には
もし入荷があったとしたら、さすがに違う値段ってことはないんじゃない?
あらためて外に出す価格はまた違ってくるかもしれないけど。
909名無しさん@3周年:04/09/20 15:43:40
>>873
問題なく再生できる
910名無しさん@3周年:04/09/20 16:02:28
そろそろ次スレのスレタイ案募集
【兄さん】iAUDIO M3 HDD 19機目【】


【兄さん】iAUDIO M3 HDD 19機目【イクー】
911名無しさん@3周年:04/09/20 16:03:25

 (´し`)
    ̄
912名無しさん@3周年:04/09/20 16:04:04
【兄さんと】iAUDIO M3 HDD 19機目【ホテルへ】
913名無しさん@3周年:04/09/20 16:04:20
914名無しさん@3周年:04/09/20 16:06:27
【本スレッドの成分】
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
・次スレのタイトル案
915名無しさん@3周年:04/09/20 16:31:25
916名無しさん@3周年:04/09/20 16:41:36
>>915
917名無しさん@3周年:04/09/20 16:58:53
スレタイなしで行くのね
了解
918名無しさん@3周年:04/09/20 17:02:34
1.30b2が出てますがどうなんでしょう?
919名無しさん@3周年:04/09/20 17:08:39
920YHY ◆YJROVOamAI :04/09/20 17:20:19
訳修正してみた

変更内容
* 機能追加
- FLAC 支援(圧縮レベル 0, 1, 2 公式対応)

* 機能改善
- Waiting時間改善
- ユニコードID3タグ表示対応

* バグ修正
- 一部 M3U ファイルのローディングに時バグるのを修正
- DPLフォルダにある曲を一般フォルダで選択時,フォルダ転換がだめだったバグを修正

FLACとはFree Lossless Audio Codecの略でmp3, ogg, wmaとは違い、ロスレス圧縮コーデックです。
WAVと比べ 35%〜75%位の圧縮率で圧縮され、平均 50〜60% 位に圧縮されます。
ロスレス圧縮なので 音質は CDとまったく同じです。

FLAC対応に関する制約事項
FLACのエンコードオプションには圧縮レベルが0〜8まで あります。
どれも音質は等しく、レベル0〜レベル8ごとの圧縮率は1レベルごとに5%ほど変わってきます。
M3では圧縮レベル 0, 1, 2 まで公式対応いたします。
921名無しさん@3周年:04/09/20 17:22:11
1.25正式版からアップデートしたけど設定はリセットされませんでした。
FLAC持ってないからあとで試してみる
922名無しさん@3周年:04/09/20 17:47:43
FLACマジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もう敵無しです
923名無しさん@3周年:04/09/20 17:49:40
みんなFLAC使う?
924名無しさん@3周年:04/09/20 17:50:25
>>923
FLACってなんですか?
話しはそれからだ。
925名無しさん@3周年:04/09/20 17:51:24
向上心の無い奴は兄さん使わないでいいよ
926名無しさん@3周年:04/09/20 17:53:47
>>924
ちょっと上のレスくらい読めや
927名無しさん@3周年:04/09/20 17:54:08
正直、mp3でもかまわんなぁ

flacは元ソースとして、PC内に保存しておくのに使ってるけど
持ち出そうとは思わん。電池もたなそうだし
928名無しさん@3周年:04/09/20 17:54:18
テンプレサイトぐらいチェックしれ
929名無しさん@3周年:04/09/20 17:56:52
FLACってそんなに凄い物なのか・・・。
MP3全部コレに入れ替えた方がいい?
930名無しさん@3周年:04/09/20 17:58:15
 ユニコードID3タグ表示対応

こっちが気になるんだけどどうなんだ?
931名無しさん@3周年:04/09/20 17:59:21
FLAC -8でも正常に再生されるのを確認しました。

LOSSLESSに対応したことでいぽdに並んだのは確実だけど、
実際ogg -q7で十分な俺。
932名無しさん@3周年:04/09/20 17:59:27
FLACにまたリッピングしなおすかな?
ためしに一枚やってみるか・・・。
933名無しさん@3周年:04/09/20 18:00:07
今までロスレス圧縮を再生できるポータブルはKarmaしかなかったわけで
Flac使いたくてもKarma以外選択肢がなかった人にとっては
かなり有効なアップデートなんじゃないかな

ということでJetAudioで圧縮レベル2でリッピング、エンコ中
934名無しさん@3周年:04/09/20 18:00:59
>>930
駄目文字の改善かな?
935名無しさん@3周年:04/09/20 18:01:44
やっぱ-8はちと重いのかな、
リモコンの描画処理が少しもたつく。
再生自体は問題無いから実用範囲だけど、今後のアップデートに期待。
936名無しさん@3周年:04/09/20 18:02:56
ケツメイシ 君にBUMP
Ver1.20では文字化けしたが最新版にしたら直った。
937名無しさん@3周年:04/09/20 18:07:34
音質がCDとまったく同じだと言っておきながら、なぜレベルによって圧縮率が違うの?
938名無しさん@3周年:04/09/20 18:17:59
>>937
zipなどの圧縮率と同じ考え方したらいいんじゃないかな
高圧縮率=ファイル容量は小さいがデコード負荷が高い
低圧縮率=ファイル容量は大きいがデコード負荷が低い
これだけの違い。デコードする時点でwavと全く同じになるから
圧縮レベルの違いは圧縮率とデコード負荷のみ


で、レモンジェリーのlost horizonsを-2と-8で比べてみたけど
ファイルサイズはレベル2が399MB、レベル8が389MB
JetAudio6の最新版でリッピング&エンコード
939名無しさん@3周年:04/09/20 18:18:10
>>937
すごい科学を使っているから。

わからなければわからないで「ああそういうもんなんだな」と納得しろ。
940名無しさん@3周年
zipなんかと同じ理由