iPod質問スレ 本家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
どんな質問にも親切に答えましょう
答えずしてケチをつけるのは荒らしと同様です

2名無しさん@3周年:04/09/04 02:27
同じスレがあるので逝ってください
3名無しさん@3周年:04/09/04 02:28
削除依頼だしてこいよ
4名無しさん@3周年:04/09/04 02:29
stereo connection kitを使ってアンプにiPodを繋いで使用する際、
使用電力は通常外で使用しているときと同様バッテリーは減っているのでしょうか?
電力消費→自動的にACアダプターから充電されているなら、充電回数はやっぱり減ってるんでしょうか?
それともバッテリーを使用せず、iPodを素通りして電力が供給されているんでしょうか?
家で聞く際、便利なのでiPodからスピーカーで聞くようにしているんですが、寿命が短くなりますか?
教えてください。

5名無しさん@3周年:04/09/04 02:29
あのー曲間で
次の曲がちいさーーーーく聴こえるんですが
気になりませんか?
6名無しさん@3周年:04/09/04 02:30
iPod内の曲の音量を一括で調整って出来ないの?
7名無しさん@3周年:04/09/04 02:44
ちょっと前の質問スレにケーブルの質問が出ていたので便乗して・・・
実際に使ってみて充電できるケーブルでないと不便に感じますか?
・USB1.1 速度激遅 第四世代iPod&iPod miniのみ充電可(ただし充電速度遅)
・IEEE1394 4pin(iLink)速度速 充電不可
しかパソコンについていないので・・・。
また前スレ>>965さんのボード増設と前スレ>>4さんのカード増設って同じものでしょうか?
8名無しさん@3周年:04/09/04 02:44
stereo connection kitを使ってアンプにiPodを繋いで使用する際、
使用電力は通常外で使用しているときと同様バッテリーは減っているのでしょうか?
電力消費→自動的にACアダプターから充電されているなら、充電回数はやっぱり減ってるんでしょうか?
それともバッテリーを使用せず、iPodを素通りして電力が供給されているんでしょうか?
家で聞く際、便利なのでiPodからスピーカーで聞くようにしているんですが、寿命が短くなりますか?
教えてください。
9名無しさん@3周年:04/09/04 03:06
資格試験のカセットを再生速度調整を使って聴こうと思います。
どのくらいの幅で再生速度調整できるのでしょうか?
10名無しさん@3周年:04/09/04 09:06
質問ばっかりで回答のないスレだな。
とりあえず、>>1は全部の質問に親切に答えてやれよ。
11名無しさん@3周年:04/09/04 09:47
本家スレ名乗るんだったら当然だわな。
12名無しさん@3周年:04/09/04 11:26
いやーたくさん釣れた


・・・・とか言い出しかねないな。
13名無しさん@3周年:04/09/04 13:38
板荒れの元だな。。。
14名無しさん@3周年:04/09/04 14:32
立っているのにいちいち立てるなよ。しかもこのスレ
立てた香具師ってマルチのうえ荒らし厨房じゃん

質問スレはこっち
iPod/iPodmini 質問スレ その6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1094218395/
15名無しさん@3周年:04/09/04 16:33
つかスレ立て荒らしなので終了。
16名無しさん@3周年:04/09/05 05:36
stereo connection kitを使ってアンプにiPodを繋いで使用する際、
使用電力は通常外で使用しているときと同様バッテリーは減っているのでしょうか?
電力消費→自動的にACアダプターから充電されているなら、充電回数はやっぱり減ってるんでしょうか?
それともバッテリーを使用せず、iPodを素通りして電力が供給されているんでしょうか?
家で聞く際、便利なのでiPodからスピーカーで聞くようにしているんですが、寿命が短くなりますか?
教えてください。
17名無しさん@3周年:04/09/05 07:46
もういいかげんiPod板でも作ったら?
18名無しさん@3周年:04/09/05 12:45
またあいつが立てやがったのか?
19名無しさん@3周年:04/09/06 00:36
>>1
20名無しさん@3周年:04/09/06 00:37
>>1
21名無しさん@3周年:04/09/06 01:38
CCCDを入れようと思ってリッピングソフトで吸い出しを試みたけどドライブが対応してないらしく吸い出し不可能でした。。
なんとかならないですかね?
22名無しさん@3周年:04/09/06 01:39
なりません
23名無しさん@3周年:04/09/06 02:28
地震があってもiPodがあれば余裕ですね
iPod最高!!!!!!!!!!!!
24名無しさん@3周年:04/09/06 02:35
地震雷火事親父
竜巻洪水吹雪雹
何が来たってへっちゃらよぉ
25名無しさん@3周年:04/09/06 02:43
あー!明日避難所とかでiPod使ってたら羨望の目で見られるのか〜
何か恥ずかしいな。俺はただの音楽好きってだけなのにさ
入ってる曲もセンスいいし、スピーカーに繋いで皆に聞かせてやるかな。
おい、お前らは地震になったらドックは持っていくよな?それともアダプターだけ?
地震で弱りきったみんなの心を癒す為のプレイリストでも作って時間潰すか
早く地震来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26名無しさん@3周年:04/09/06 02:47
それともあれかな?FMトランスミッターで皆に曲飛ばしまくるのもありだな
皆FM持って来るだろ?着かれきった皆を俺の自慢のiPodで癒したい!
プレイリストも2,3個必要かな?
明け方はアンビエント系でしっとりと。
昼はポップな感じで、夜はトランスでがんがん踊るって感じ?
何か俺がいる避難所だけが明るいダンスホールみたいになっちゃいそうで
取材とか来られて、製品宣伝に役に立ったとか言ってappleから表彰とかされたらはずいな
27名無しさん@3周年:04/09/06 02:49
まじ、ここまで色々やってて地震もう終わりとかないって感じだし!
絶対来いよ、強烈なの!
避難所ではコンセントの近くに陣取らないとな。
避難所の雰囲気は俺の双肩(iPod)にかかってるし。
あー楽しみ!お前ら真似すんなよ!
28名無しさん@3周年:04/09/06 02:51
iPod持ってない奴ってもしかしてCD大量に持ってくるとか?w
ださ〜。避難所内のみんなに俺のダンスチューンをお見舞いしてやるぜ!
でも貧乏人の嫉妬とか凄そうで嫌。
幸い俺はミニも持ってるから、フロアーを二つに分けることも出来る
まさに最強!
29災害対策本部長:04/09/06 03:17
>>25-28
楽しそうで何よりです。
30名無しさん@3周年:04/09/06 03:39
帝王なのか?
31名無しさん@3周年:04/09/06 09:33
>>21
新たに外付けドライブを買う。
プレクスターの廉価品PX-W5224は普通にリッピングできた。
iTunesも普通にインポートできた。
32帝王:04/09/06 11:07
stereo connection kitを使ってアンプにiPodを繋いで使用する際、
使用電力は通常外で使用しているときと同様バッテリーは減っているのでしょうか?
電力消費→自動的にACアダプターから充電されているなら、充電回数はやっぱり減ってるんでしょうか?
それともバッテリーを使用せず、iPodを素通りして電力が供給されているんでしょうか?
家で聞く際、便利なのでiPodからスピーカーで聞くようにしているんですが、寿命が短くなりますか?
教えてください。
33名無しさん@3周年:04/09/06 12:14
>>32
マルチなお方にはお教えできませぬ。
34名無しさん@3周年:04/09/06 14:18
stereo connection kitを使ってアンプにiPodを繋いで使用する際、
使用電力は通常外で使用しているときと同様バッテリーは減っているのでしょうか?
電力消費→自動的にACアダプターから充電されているなら、充電回数はやっぱり減ってるんでしょうか?
それともバッテリーを使用せず、iPodを素通りして電力が供給されているんでしょうか?
家で聞く際、便利なのでiPodからスピーカーで聞くようにしているんですが、寿命が短くなりますか?
教えてください。
35名無しさん@3周年:04/09/06 14:23
>>33
反応すんな馬鹿
36名無しさん@3周年:04/09/06 22:24
【世代】  iPod 4G
【Ver】  3.0?
【ソフト】  iTunes.Ver4.6日本語
【ケーブル】 IEEE1394-6ピン & USB2.0
【PC】   自作機 winXP sp1

IEEEで繋いでもUSBでつないでもリムーバブルディスクとして認識するだけで
iTunesが立ち上がりません。。自分で立ち上げても転送してくれません。
その間ipod側は「接続を解除しないで下さい」になってます。
まとめサイトの順番にインスコしたんですが、なぜでしょう?初期不良?と
思って店にもってったら店のMacではあっさり認識&転送可。
復元して全部アンインスコしてもう一度やってもやっぱりダメ・・
誰か、どうしたらいいかわかりますか?冷や汗かいてきた(;・∀・)
37名無しさん@3周年:04/09/06 22:26
>>36
まったりまってもだめ?
38名無しさん@3周年
>>37
アッポーストアではスンナリ行けたんならpcの方に問題あるんじゃ?
ファイル位置が狂ってたりして