【兄さん】iAUDIO M3 HDD 17機目【弟増えた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
バーテックスリンクの携帯HDDプレイヤーiAUDIO M3のスレッドです。
公式:http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/iaudio_m3/

【兄さん】iAUDIO M3 HDD 16機目【買わないか?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1093322645/

テンプレ(質問する前に読んでおくと幸せになれます)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/
2名無しさん@3周年:04/08/31 18:50
前スレの962にテンプレあったのね
気づかなかった

バーテックスリンクの携帯HDDプレイヤーiAUDIO M3のスレッドです。
公式:http://www.iaudio.jp/

前スレ:【兄さん】iAUDIO M3 HDD 16機目【買わないか?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1093322645/

テンプレ(質問する前に読んでおくと幸せになれます)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/
3名無しさん@3周年:04/08/31 18:51
4名無しさん@3周年:04/08/31 18:57
テンプレ全部貼れよ、建て逃げの>>1
5名無しさん@3周年:04/08/31 18:58
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
6名無しさん@3周年:04/08/31 19:04
>>1
7名無しさん@3周年:04/08/31 19:14
>>1
乙兄貴
8名無しさん@3周年:04/08/31 19:16
>>1

やらないか?
9名無しさん@3周年:04/08/31 19:18
10名無しさん@3周年:04/08/31 20:10
そんな殺伐としたスレにG兄さんが!!
                  、、
                  `丶、、
           ,=-、_       ヽ、ヾ、、_,,.、
           /;;l ヾヽー:、       ーァゞ_,ヾL-..,,_
           l;;;;;l ヾ.ヽ、 \    _ノrtュ'ィァニYl ̄   ,_
           !;;;;;\ ヾ、`ー:ヽ;;上ニミl_{リ!,.=、lリ  /、`l ヽ
            l;;;;;;;;;;\_ ̄''r={、l ,,-tーヾニ'ヽ<__ ノ / l
            ヽ;;;;;;;;;;;;/ ー-ヾrjlニ-l~~ヽ、_\__ヽ= /l
             \;;;;;;;l   l/ゝ' 了二ニ/  ,.._二ヽヽ;;l
              ヽ、;ヽ_l (''''ーl~ー-- イ~   ,-方ヾj
                / /l`ー=''_,,. ィ"^ヽ、_ ヽ-j`~
             ,-ー' //l  /  l ヽ ヽ 、__ ノl、 ̄
           / , -'"r'"/L ,>ー=ーー-、!,,.-'●●●●●●●●●●●●●
         /  /  / 「/二l   =    l  ●●●●●●●●●●●●●
        /  /  /,/γヽ/==!    l ,.ィ'Tヽ/ l'' ,-L!
      / /   /rニ-''"ゝノ/ / l    l/ Y l! _ノ=イ
     / /,-、 /  /L_// /  l   /l  l // ト、 ヽ
   /  _j  _ニ-'   // / / /   lヽ /l.ヽ ノ/ / l l  ヽ
  /   / /   / / / / /    ヽ/l  ヽY! / l l、 ヽ
  l   j、/   /  /;;;/  / /     //!   l「~  l ll  ヽ
   ̄ ̄  l   /  /;;;;/  l  l     / l   ll    l l} l  ヽ
      ヽ_/  /;;;;;/   l  l     //  l   ll    l l 「   l
  _|_|_    , \    _/_       |          |   、
   |  |  )   レ--、    /    \   |         ̄| ̄ヽ \
   |  |        |    / ___|      |     |    /   |
           _ノ      \ノ\     し   /   /   、/
11前スレの806:04/08/31 20:54
前スレでHDDロード中にピーピーなると書いた漏れだが、
とうとうHDDが逝きました。前スレの808がバックアップ
取れって言ってくれなかったら今頃データーが全て消失
していたと思う。808ありがとう。
みんなもピーピー言い出したら気をつけてね。明日、兄
さんを修理に出してきます。恐らく2週間位お別れかな。
“HDD ERROR”とか表示されたし。
12とおりすがり:04/08/31 21:00
>>11
リモコンのみならず、本体にも兄さんタイマーが・・・!?
13名無しさん@3周年:04/08/31 21:11
>>4
KOTOK○はテンプレのうちに入りませんので。
14名無しさん@3周年:04/08/31 21:12
>>11
データが無事でよかったね。
いつ頃のロットだろう。上がってきたら修理日数も報告ヨロ。
15名無しさん@3周年:04/08/31 21:31
町田淀で40GB 49800円ポイント10%だったよ
値下げまだぁ
16名無しさん@3周年:04/08/31 21:44
>>11 乙(つД`)
バックアップ取っておけて良かったねぇ。
一刻でも早く兄さんが退院できますように。
1711:04/08/31 21:57
修理に掛かった日数報告するね。
韓国まで行くのか、バーテックスで対応してくれるのか・・・
18名無しさん@3周年:04/08/31 21:59
>>17
もしよければ修理費も教えてくれ。
19名無しさん@3周年:04/08/31 22:12
これはメーカー保証になるだろう。
20名無しさん@3周年:04/08/31 22:18
話の腰を折ってスミマセン。
今日兄さんができたんですが、現行、最新ファームには目立った不具合とか
ないのでしょうか?

現在Ver 1.10-jです(´・ω・`)
21名無しさん@3周年:04/08/31 22:33
これといって目立つような不具合は無かったような〜
22名無しさん@3周年:04/08/31 22:36
ぶつかることで深く 結びつく友情
傷ついたことは 無駄じゃなかったね

>>1
23名無しさん@3周年:04/08/31 22:39
アルバムの曲順を反映させる方法って頭にナンバー振るしかないんでしょうか。
24名無しさん@3周年:04/08/31 22:40
まだ37000円ぐらいだね。
30000台前半になったら買おうかと思ってる。
田町〜大宮の範囲で安いところありますか?
25名無しさん@3周年:04/08/31 22:44
>>21
dクス 兄さんパワーアップさせてきます
26名無しさん@3周年:04/08/31 22:45
>>20
・wavからmp3など他の型式のファイルへ曲移行ができない
・イントロクイズ(演奏中に他の曲が入る)
など数件報告されてます。
下はファームのせいかどうかわかりませんが。
27名無しさん@3周年:04/08/31 22:48
>>23
エンコードする時に、頭にNo.をつける設定にすればいいんじゃないかな
28名無しさん@3周年:04/08/31 22:51
>>26


        (´・ω・`)  ドウスレバ・・・


ちょっと今のまま使ってみることにします(ヘタレ
29名無しさん@3周年:04/08/31 22:58
前スレの867なんですが前スレの876さんのHPの設定やってみました〜
ありがとうございます。
30名無しさん@3周年:04/08/31 22:59
韓国サイトにver1.25キテない?
31名無しさん@3周年:04/08/31 23:00
本家に最新ファーム上がってるね
32名無しさん@3周年:04/08/31 23:02
>>28
1.10から追加された機能がけっこうあるから(フォルダスキップとか歌詞表示とかブックマークとか)
自分で使って便利そうな機能ならアップしてもいいと思う
特に使用上今のファームで問題ないなら無理に上げる必要はない
33名無しさん@3周年:04/08/31 23:02
Changes from ver 1.22 to ver 1.25b
* 機能追加
- Netsync 機能 追加

* 機能 改善
- ハードディスク ボポリング 改善

* バグ 修正
- m3u boundary resume 関連 バグ 修正
- Radio Preset 関連 バグ 修正 (1.20 で 1.21路 ポムアップグァゾングで 発生する 数 あったら)
- Repeat OFF 状態から, 最初曲で 再び 帰って 再生する 時 他の 曲 出た バグ 修正
34名無しさん@3周年:04/08/31 23:05
35名無しさん@3周年:04/08/31 23:06
>>33

ワカンネ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
36名無しさん@3周年:04/08/31 23:07
Netsyncってなんだろう
ブラウザと連動して何かできるっぽいけど
37名無しさん@3周年:04/08/31 23:11
ボポリングって何だ…?
イソトロクイズ改善だったら嬉しいのだが
38名無しさん@3周年:04/08/31 23:16
バッファリングの事かな
39名無しさん@3周年:04/08/31 23:19
ハングルが出来る人の降臨キボン
40名無しさん@3周年:04/08/31 23:21
>>39
焼肉・・・プルコギ・・・ヨン様・・・

よし!俺に任せろ!!
41名無しさん@3周年:04/08/31 23:23
>>40
ホンミョンボ…アンジョンファン…イチョンス…

頼む
42名無しさん@3周年:04/08/31 23:23
つよポンを呼べ
43名無しさん@3周年:04/08/31 23:30
どう訳したらボポリングになるんだ?w
44名無しさん@3周年:04/08/31 23:36
v1.25bでも曲間ノイズ問題は解決されてないことを確認(´・ω・`)ガッカリ・・・
45名無しさん@3周年:04/08/31 23:39
>>44
46名無しさん@3周年:04/08/31 23:41
どこの翻訳サイトで訳しても「ボポリング」としか…or2゛
47名無しさん@3周年:04/08/31 23:45
この話題があと半日早かったら確実に
【兄さん】iAUDIO M3 HDD 17機目【ボポリング】
だったな。
48名無しさん@3周年:04/08/31 23:46
ボポリングはぐぐっても21件か
49名無しさん@3周年:04/08/31 23:47
NetSyncブラウザーを語学学習用サイトからダウソ汁、って書いてるから語学学習関係用の機能なんかね?
(NetSyncブラウザとやらはハングルばっかしでさっぱりわからんのでニポン人には必要無いものかもしれん)

NetSyncって、いぽ+愛ちゅんみたいな「PC←→M3勝手に同期機能」かと思ったんだが。
つーか、んなモンなら要らないけどなw
50名無しさん@3周年:04/08/31 23:50
よし!以前「1曲毎のHDDアクセスが多発して萎え」的書き込みをして
「気にするな」とゆーレスを頂いた俺が今こそボポリングのベルグの正体を
突き止めてみたいなと思ったり思わなかったりだ!
51名無しさん@3周年:04/08/31 23:51
この前の韓国語わかる人早く助けてー
52名無しさん@3周年:04/08/31 23:54
DOS/Vパワーレポートじゃ、挙がってた機種の中で音質最低だってね。
ノイズがどうたらこうたらだってさ。
iPodやMUVO2がいい音って扱いになってたから、信憑性には欠けるけど。
53名無しさん@3周年:04/08/31 23:56
1.25kうpしてみた。

・・・とりあえず設定値の大部分がデフォルトに戻ってショボンヌ(w
54名無しさん@3周年:04/08/31 23:56
あの雑誌はメーカーによって媚び売ったり売らなかったりだから信用できね
55名無しさん@3周年:04/09/01 00:01
まー漏れもそう思ったんだが、適当なウソ記事書いて、広告主の機嫌損ねる真似をするかね?とも思った。
頭の方にiAUDIOの広告が載ってたのを見て。

今回の記事とは関係なしに、あの金銀の評価に納得できた試しがあんまりないから、盲信はしないけど、
買おうって気はそがれるね、あれは。
とりあえずRio待ち・・・
56名無しさん@3周年:04/09/01 00:02
>>52
ライターの質が落ちてる。
所詮提灯業界誌
5753:04/09/01 00:02
設定値を確認したが「全て」デフォルトに戻ってた。
D-Playlistに登録した曲はそのまま。
FMのプリセットchも全てnoneになってしまった。
58名無しさん@3周年:04/09/01 00:02
ふむ〜、確かに・・・。
59名無しさん@3周年:04/09/01 00:03
>55
落とす広告費が違うだろw
6053=50:04/09/01 00:07
おお!
ちゃんと数曲分まとめて読み込んでくれるようになったよ!
128kbpsで4曲程度、192kbpsで3曲程度はHDDアクセス無しで飛べるようになりました。
漏れ的には満足更新〜
61名無しさん@3周年:04/09/01 00:14
昨日、ラーメン食いながらボポリングしたら頑固店長に怒られたよ。
62名無しさん@3周年:04/09/01 00:25
生足のスラッとしたミニスカの女子高生の前で兄さん手に持ってボボリングしてたら「遊ばない?」て逆ナンパされたよ。
ちなみに彼女はiPod miniでボボリングしてたらしい。
63名無しさん@3周年:04/09/01 00:34
ボボリング…じゃなくてブックマークの登録ってどうやってやるの?
でんでんわからん(´・ω・`)
64名無しさん@3周年:04/09/01 00:46
>>63
再生してる途中でブックマークしたくなったら
ルートにあるBOOKMARKフォルダに行ってAdd Current。
もしくはRECボタン長押しにBOOKMARK機能を割り当てておいてから
再生中にRECボタン長押し
65名無しさん@3周年:04/09/01 00:49
やっぱ、他機種と違ってボボリングできるのが兄さんのいい所だね。
ボボリングの使い勝手がさらに良くなるというチャームナップに期待大!!

>>63
テンプレサイトのTips
66名無しさん@3周年:04/09/01 00:49
韓→英だと多少はわかりやすくなるな

Changes from ver 1.22 to ver 1.25b
* function addition - Netsync function addition
* Function improvement - hard disk buffering improvement
* Bug amendment - m3u boundary resume relation bug amendment
- Radio Preset relation bug amendment (from 1.20 phem)
- from Repeat OFF condition, with the first music again to go back when remaking,
it will be able to occur from Ub process with 1.21 and different music the bug amendment which comes out

ここで翻訳
ttp://babelfish.altavista.com/
67名無しさん@3周年:04/09/01 00:49
なんかさ弟増えたが剃毛にみえて仕方ない。
68名無しさん@3周年:04/09/01 00:52
>>67
言われてみればホントだ・・・・・ってアホか!見えるかっ!ボケ!
69名無しさん@3周年:04/09/01 00:55
あ、おれにもそう見えてきた
70名無しさん@3周年:04/09/01 01:04
>>66
『hard disk buffering improvement』って事は、やはりHDDのバッファの改善でつね。
71名無しさん@3周年:04/09/01 01:20
ver 1.22からver 1.25bまでの変更* 関数追加-Netsync関数追加* 関数改良-(改良)
バッファーを用いたハードディスク* バグ修正-m3u境界レジューム関係バグ修正- ラジオは関係バグ修正(1.20 phemからの)をプリセットしました。
- から、再製する場合に戻るために第1の音楽と共に、OFF条件を再び繰り返す、それが1.21および異なる音楽を備えたUbプロセスから生じることができるでしょう、
現われるバグ修正
72名無しさん@3周年:04/09/01 01:24
漏れも1.25bにうpしてみますた。
確かに>>60の言うように、数曲分まとめて読み込むようになってて漏れ的にはGJ!!

192kbpsのmp3で3曲、320kbpsのmp3で2曲はHDD読み込みナシでOKですた。
73名無しさん@3周年:04/09/01 01:45
みなさん何曲位入れてますか?
74名無しさん@3周年:04/09/01 01:46
俺3200曲でいっぱいになってもうた。
75名無しさん@3周年:04/09/01 01:55
>>72
おんなじ〜♪
読み込みストレス激減!!
(゚д゚)ウマー 


>>73
3700曲で残270KB(w
でも320kbpsけっこう入れて
これまた(゚д゚)ウマー 
避難所の方に韓国在住さんからカキコあったので転載します
規制でこっちには書き込めないそうです。


Changes from ver 1.21 to ver 1.22
* バグ修正
- フォルダskip機能のバグを修正
- Control->Rec Longでメニュー設定が保存できなかったバグを修正

Changes from ver 1.22 to ver 1.25b
* 機能追加
- Netsync 機能追加

* 機能改善
- ハードディスクのバッファリングを改善

* バグ修正
- m3u boundary resume 関連のバグを修正
- Radio Preset関連のバグを修正 (1.20から1.21へのファームアップ過程を経た場合、発生することがあった模様)
- Repeat OFF 状態で最初の曲に再び戻って再生されるべき時、他の曲が再生されてしまうというバグを修正

netsyncについてはいまいちよくわからないのですが、やはりcowonやその他(?)のサイトが
語学学習用(もしくは音楽)のmp3ファイルを有or無料で提供するシステムツールのようで、
実際にダウンしていじってみないことには説明だけではぴんとこないですね。
もちろん、英語を韓国語で解説しているはずなので、日本の皆さんには必要ないですね。
日本語を韓国語で説明しているものはある意味役にたつファイルかもしれませんが。
これもはっときます

61 :韓国在住 :2004/09/01(水) 01:20 OmzU4.BU
ぼぽりんの謎・・・

ちなみに・・・英語の発音に根拠のない自信を持つ韓国人の致命的!な欠点は
Fの発音を「エプ」とPのような発音にしてしまうところ・・・。
buffering→ボポリンg
Firmware→ポォームウェオー
あと、「ざ」の発音が「じゃ」としかできないのもイタイ。
イタイけど、日本人のできない発音が(かなり)いっぱいできるのも事実。
78名無しさん@3周年:04/09/01 02:36
>76
中の人乙っ
79名無しさん@3周年:04/09/01 02:37
ボポリング=包茎矯正リング
80名無しさん@3周年:04/09/01 02:42
英語なら分かるけどハングルはな…
HDDのポポリングはバッファってすぐ分かったけど。
81名無しさん@3周年:04/09/01 04:50
すみません。
1.22 から 1.25bにupする際、
やはりBookmarkもリセットされてしまいますか?
ラジオのファイルにいくつかBookmarkがあるのです、、
82名無しさん@3周年:04/09/01 05:12
>>81
bookmarkは残ってたと思う
再生できるかは試してない
8381:04/09/01 05:33
>>82
ありがとうございます
残ったBookmarkはきちんと認識されました。
84名無しさん@3周年:04/09/01 10:06
5時間も放置ぷれいか

我慢汁でびしょびしょ
85名無しさん@3周年:04/09/01 11:12
ファームいれかえてD-PLAYLIST再生したら

イントロドン状態で曲が次々変わりまくるように。

壊れた?('A`)
86名無しさん@3周年:04/09/01 11:55
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ボポリン! ボポリン!
 ⊂彡
87名無しさん@3周年:04/09/01 12:00
Fの発音をPにしてしまう韓国人も
Fの発音をHにしてしまう日本人も
外からみれば同じ穴のムジナやね・・・
88名無しさん@3周年:04/09/01 12:03
そういえば兄さんのS/N比って知らなかったな。-65dBしかなかったのか。
けど、iPodは最高クラスのS/N比を持っていながらあの音質というのは、むしろ驚き。
S/N比が高ければ音の解像度が上がるというものじゃないんだね。
高解像度のスクリーンにピンボケ写真を写しているようなものかな。
89名無しさん@3周年:04/09/01 12:06
個人的にはiPodの音もそれほどひどいとは思わないけどね。
ただ、M3とは基本的な方向性が違うんだと思う。
iPodは音の細部をつぶすことで全体としてなめらかな音を出す。
聞きやすい反面、薄皮一枚はさんだ感じは否めない。
一方M3は音の細部の再現にこだわる。音の細かい違いがわかるかわりに、
乾いた音になり、人によっては聞き疲れする。

例えるなら、iPodの音はソフトフィルターをかけて圧縮した画像で、
M3のそれはシャープフィルターをかけて圧縮した画像ってところかと。
シャープフィルターをかけると細部が見えやすくなるかわりに、ノイズも出やすくなる。
ソフトフィルターをかけまくっておけばとりあえずノイズはわかりにくくなる。
件のライターがM3の音をノイジーと思ったのはそういうことじゃないかと推察する。

リモコンが不良だったとか広告料が不足だったとか耳が不調だったとかがないとすれば、だけど
90名無しさん@3周年:04/09/01 12:16
>>88
たぶん、不良リモコンをつかって測定したんじゃないかな。
そんなにS/N比が悪いとは思えない。

実際、このスレで正常リモコンを使ってる人が
「ノイズが酷い」と言ってるのを聞いたことない。
91名無しさん@3周年:04/09/01 12:23
>>89
シャープフィルターみたいなものでノイジーになったとしたら、
それはもともと素材に含まれてるノイズってことだよね?
ライターがそれを指して「S/N比」を語るなんて変だと思うけどなぁ・・・

いずれにせよ、耳で聞いてノイジーだなんて俺は全く思わないのだが。
俺の耳が変かなw
92名無しさん@3周年:04/09/01 12:46
俺は改善後のリモコン使ってるけど、最初のころはやたらと音が割れるんでションボリしていた。
一週間後、それまで愛用していたイヤホン(Sony製のカナル。型番忘れた)のゴムをなくして
しまったため、しかたなく別のイヤホンに替えたら別世界のように澄んだ音になって感動した。
前のイヤホンも他のプレイヤーでは音割れしていなかったので、相性のようなものが
あるのかもしれない。
93名無しさん@3周年:04/09/01 13:03
ボーカルさえしっかり聞こえていれば、バックの演奏なんて気にしないよーって
ひとはiPodの音質で十分。というかiPodのほうが聞きやすいと思う。
クラッシクとロックは絶対M3だな。楽器の余韻が違う。
94名無しさん@3周年:04/09/01 13:04
今朝、都営線にて兄さん使いを発見しました。(・∀・)ニヤニヤ
俺も早く兄さんが欲しい…。
95名無しさん@3周年:04/09/01 13:05
決めた。もし今日仕事が早く終わったら買いに行きます。
…3マソあれば買えるよね?>20G
96名無しさん@3周年:04/09/01 13:06
>>95
買えない。
97名無しさん@3周年:04/09/01 13:08
>>96
ヨドバシポイント8千円くらいあんだがそれでも!?
98名無しさん@3周年:04/09/01 13:12
>>97
じゃあはじめからそう書け。お前のポイントなんか知るかよ。アホか。
99名無しさん@3周年:04/09/01 13:13
ヨドバシよりさくらやおすすめ。
ヨドバシは落として壊れたとき保証が効かない。
100名無しさん@3周年:04/09/01 13:51
>>92
新しいイヤホンって何??
101名無しさん@3周年:04/09/01 14:06
>>92
カナルにMach3Bass10、イコライザーの60Hzも10、とかってオチじゃないだろうな?
102名無しさん@3周年:04/09/01 14:56
兄さん俺のflacに対応してくれ!
103名無しさん@3周年:04/09/01 15:09
兄さんもカラーリング豊富な1インチHDDプレイヤーに参入して〜
104名無しさん@3周年:04/09/01 15:17
イポドが音質1番って雑誌多いな。?って感じだけど。
105名無しさん@3周年:04/09/01 15:36
なにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
こんな機種あったのか 全然知らなくてipod頼んじまったよ
もっと調べてから頼むべきだった orz
106名無しさん@3周年:04/09/01 15:40
悪いものではないからいいじゃん、住めば都だよ。






              そ  の  都  は  平  壌  だ  け  ど  な





107名無しさん@3周年:04/09/01 15:46
cancelすれば?
108名無しさん@3周年:04/09/01 16:02
今朝目が覚めた瞬間、脈絡もなく「ipodかっこいいじゃん!買おう!」と思い立って

ipod買おうと勇んでネット覗いて

兄さん買っちゃいました・・・。
シルバーで39800円でした。(相場より高めかな?)
金払いました。
もう発送済だそうです。
楽しみです。

頭までデジタルな私・・・。
109名無しさん@3周年:04/09/01 16:05
俺も兄さん飼いました
110名無しさん@3周年:04/09/01 16:16
>>108,>>109,
さあ、これで君たちもボクらの兄弟だ!
111名無しさん@3周年:04/09/01 16:19
>>109
ウホッ
112名無しさん@3周年:04/09/01 16:23
すみません質問です。
M3は韓国から輸入すると安いですか?
あと電源は日本のものを使えますか?
113名無しさん@3周年:04/09/01 16:28
クレードルついてないっしょ
114名無しさん@3周年:04/09/01 16:30
ついでに輸入します。
どこで輸入できます
115名無しさん@3周年:04/09/01 17:17
ハングルが堪能とかでないなら日本で買ったほうがいい>112
値段より安心を買うんだ
116名無しさん@3周年:04/09/01 17:26
普通にこっちで買った方が安いと思うけどな
117名無しさん@3周年:04/09/01 17:27
>>115
確かにそうですね・・・
早く兄さんで(;´Д`)ハァハァしたい
118名無しさん@3周年:04/09/01 17:38
どの雑誌もsony対Apple・・・

もういいよ、こいつらの記事。
119名無しさん@3周年:04/09/01 17:39
定価か知らんが韓国では45000円くらいするみたい
http://www.iaudio.com/zeroboard/data/A02/m3_s.jpg
120名無しさん@3周年:04/09/01 17:48
LGショップでも4万5千円くらい。
iRiverの方が売れてるらしいw
http://www.lgeshop.com/jsp/jseip_SectS.jsp?ecsid=76103
121名無しさん@3周年:04/09/01 17:49

4万5千円くらいというのは M3 20GB のことね。
122名無しさん@3周年:04/09/01 19:06
広告費貰ってる雑誌に何言っても無駄。読むだけ無駄。
123名無しさん@3周年:04/09/01 19:19
先週の金曜にバテクソに送ったメールの返信がいまだにこない。
サポートはクソなんだなぁ…ファームウェアも1.1だしねぇ
124名無しさん@3周年:04/09/01 19:33
サブフォルダモードでシャッフルかけて聞いてます

アーティストA
├アルバムa
├b
├c


こんな感じでアーティストAのフォルダをplay nowしてるんですが
たくさんあるアルバムの中でやたらとa、bの曲ばからかかるんです

a>a>b>c>b>a>e…
みたいな感じで

アルバムは10枚くらいあるし何度やってもそうです

順番が上の方が優先のシャッフルっていうのも変だし…

兄貴達にはこんな経験ありませんか?だだの偶然ですかねぇ…(´・ω・`)


ファームは1.22です
125名無しさん@3周年:04/09/01 19:39
兄さんのシャッフルは癖がある、というか偏ってる。
偶然という名の必然です。
126名無しさん@3周年:04/09/01 19:40
買って3日目からシャッフルは絶対偏ってると感じた。
今でも然り
127名無しさん@3周年:04/09/01 20:19
>>124
そりゃ、兄さんがaとbが気に入ったのさ。
128名無しさん@3周年:04/09/01 20:20
シャッフルだと思うからダメ。

兄さんの選曲と思えばOK
129124:04/09/01 20:38
なんだ!
兄さんが選んでくれてたんだね!


みなさんありがとうございです
ファームアップ試そうかなw
130名無しさん@3周年:04/09/01 21:00
リモコン通すと音質落ちるよね。
FMラジオはリモコン通すか通さないかじゃまったく別物だし。
まぁこれはしょうがないことなんだろうけど、
そういう意味でもリモコン無くても操作できるように
本体液晶が欲しいと思ったり。
131名無しさん@3周年:04/09/01 21:15
外部でもいいからAM付けて欲しいな
でたら1万でも買うし
132名無しさん@3周年:04/09/01 21:16
淀っていつの間にか20Gが39800円になってたんだな。
一時37800円の時期があったのに。
133名無しさん@3周年:04/09/01 21:19
誰か出来る人、兄さんのS/N比計測キボン。
134名無しさん@3周年:04/09/01 21:26
もし調べるのなら、リモコン接続時と非接続時で比べてみてくれると嬉しいなー
135名無しさん@3周年:04/09/01 21:28
それならしょぼいと噂のラインアウトもキボンヌ
136名無しさん@3周年:04/09/01 21:44
>>129
キョウジ兄さんのおかげだったのか・・・
137名無しさん@3周年:04/09/01 22:04
トップのTEXTFILEフォルダ以外に、テキストファイルを入れてもやっぱり読めないのかな?
TEXTFILE\A\TEXTFILEとかに入れても、読み込まない・・・
138名無しさん@3周年:04/09/01 22:29
パソコンに繋いだ後のシャッフルが毎回同じパターンのような気がするんですけど
139名無しさん@3周年:04/09/01 22:36
>>137
バカか?アタリマエの世界の住人じゃないな?バ――――――――――――――――――――――――カ!
140名無しさん@3周年:04/09/01 22:39
『ボボ』って、とある地方では○○○のことだよな
141名無しさん@3周年:04/09/01 22:47
『べっちょ』とも言うよな
142名無しさん@3周年:04/09/01 23:01
>>137
うちの環境では、G\TEXTFILE\アーティスト名
っていう風にファイルを分類してる。
普通に表示されるけど…。

そのほかのフォルダなら表示はされないけど。
143名無しさん:04/09/01 23:03





144名無しさん@3周年:04/09/01 23:11
青いな
145名無しさん@3周年:04/09/01 23:13
>>137
何か勘違いしている>>139の様なあわてん坊さんにも判るように
「TEXTFILE内に作ったサブフォルダは使えないんだな」
と書かないとダメだ(w
146名無しさん@3周年:04/09/01 23:19
最新パッチにしたんディスガ、ウチの兄さん
m3uプレイリストで19曲以上読み込んでくれません_| ̄|○
147名無しさん@3周年:04/09/01 23:37
>>146
ベータ版だから?
148名無しさん@3周年:04/09/02 00:01
兄さん、単曲リピートもっと設定しやすくしてくれないかなぁ
149名無しさん@3周年:04/09/02 00:21
おーい、兄さん達!
昨日ファームのベータが上がったんだから、今日は報告レスでスレが埋まってると思ったんだが。
兄さん達はホモ話のほうが盛り上がるんだな。まったく
だが、そんな兄さん達が好きだ!
150名無しさん@3周年:04/09/02 00:23
>>149
ウホッ
151名無しさん@3周年:04/09/02 00:26
>>137
試しにやってみたらできたよ。
ファーム1.25b
152名無しさん@3周年:04/09/02 00:30
愛はいつもこの胸に 永久に消えることはない
この手が叫んでいる 明日へと走れ
153まとめの中の人@けいたい:04/09/02 00:35
急にママンがハードディスクを認識しなくなって死亡した模様です
ハードディスク交換で認識すればまだましですが
ほとんどデータバックアップしてないのでお先真っ暗です…
みなさんバックアップはコマメにしよーね
あはははは…はぁ…(´Д`)

しばらく更新できないので何かあったら避難所によろしくです
では今日は寝ます
154名無しさん@3周年:04/09/02 00:37
>>153
イ`
155名無しさん@3周年:04/09/02 00:40
>>153
ぐわ、災難ですな。
とりあえずぐーぐー寝てください。明日になったらママンも機嫌が直るかも。
なんか復活しました
HDDの電源コードが死んでたか熱暴走だったようです・・・
お騒がせしました まだ怖いのでしばらくPCメンテに集中しますです

よかったよおおおおおおおおおおおお兄さああああああああああん
157名無しさん@3周年:04/09/02 01:13
ファーム上げると設定が初期化されるのをまた設定するのがめんどうだな。
158名無しさん@3周年:04/09/02 01:34
>>156
おめでとうございます!
159名無しさん@3周年:04/09/02 02:16
JourneyのSeparateWaysを聞く。
前奏がたまらん〜響きが(゚д゚)キクー 
商業ロックと言われてもへっちゃらさw
20年ちょい前にはこんな音きけなかったよなぁ。

兄さんに感謝っ!
160名無しさん@3周年:04/09/02 02:51
>>159
よくわからんが…おめ(w
161名無しさん@3周年:04/09/02 02:55
>>159
20年前って・・あんた何歳なのよ?(w

162名無しさん@3周年:04/09/02 03:09
20年前…漏れが生まれる前か
163名無しさん@3周年:04/09/02 03:20
20年前か。カルチャークラブとかデュランデュラン聞いてたリア厨だったなぁ。
164名無しさん@3周年:04/09/02 03:38
>>85
俺も最初連続でその現象が起きてビックリしたけど、
色々と設定を弄ってたら起こらなくなった。
レジューム関係が原因かな?確かめたわけじゃないけど・・・。
165名無しさん@3周年:04/09/02 09:05
兄さん欲しいよ兄さん
166名無しさん@3周年:04/09/02 09:39
兄さん買ったよ兄さん。
すでにフリーズ?っぽくなって兄さんリセットしたけど…それにしても兄さんの奏でる肉体音、肉体美にはハァハァだよ。
167名無しさん@3周年:04/09/02 11:04
>>159
俺も入ってる。いいよね。Lightsとかも大好きだ。
商業ロックと言われてもh(ry
168名無しさん@3周年:04/09/02 11:20
>>156
ヨカータ
169名無しさん@3周年:04/09/02 11:37
>>156
おめこ。バックアップは大切ですな。

>>166
ようこそ兄弟。
買われたばかりで緊張していた兄さんにさっそく棒をブチ込むなんて
いきなりハードな日々を過ごしているようだな。
170名無しさん@3周年:04/09/02 11:42
>>169
ここはブラザーな奴らが集まる場所だな。うちの兄さんも喜んでるぜ。

ところで聞きたいんだが兄さんとテクニカのATH-CM7の相性ってどうなんだ?
171名無しさん@3周年:04/09/02 12:16
>>170
両方持ってるけど相性はいいとは言えない。
CM7使うならJET EFFECT全OFFか微弱にしておかないと、キンキンして頭痛くなる。
まあ最終的には個人の好みだけどね。
172名無しさん@3周年:04/09/02 12:27
>>170
調べてみたら
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-cm7.html
下のほうにギガビ推奨品って書いてあったけど(´・ω・`)

ざっと見てきたけど、まとめると

・装着感がいまいちしっくりこない
・音漏れがひどい
・解像度が高い
・中域あたりの響きが気持ち悪い
・CM7Tiは真にオーディオへの理解がある人たちのためのもの

ってか悪いことばっかり拾ってきちゃったな
結局は自分で視聴してみないとわからないよね。
173名無しさん@3周年:04/09/02 13:14
今日も兄さんで角松敏生のT's12吋s
ベースがビンビンうなる〜
コーラスのねいちゃん艶っぽ杉
やばいよ、ちょ〜気持ちいぃ〜w


174170:04/09/02 13:50
>>171,172ブラザー
ありがとん。
・・・つかギガビ推奨って今気づいたorz
やっぱここで聞いてから買うべきだった・・・(´・ェ・`)

つかおれの兄さん、安全な取り外しで取り外せないヽ(`Д´)ノ
今停止出来ませんって言われてからもう30分以上はたってる・・・どうしたらいんですかヽ(τωヽ)ノ

兄さん・・・いいかげんパソと繋がりたがるのやめてよ・・・orz
175170:04/09/02 13:52
えぇい・・・困りage・・・( ;∀;)
176名無しさん@3周年:04/09/02 14:00
>>175
とりあえずソフト終了させられるものはすべて終了させてからやってみて
俺の場合はMyTrashCanってソフトと相性が悪いみたい
HDDに書き込みしてないようだったらOK出なくても取り外しても問題ない
確実なのはWindows終了させてからはずす方法
177名無しさん@3周年:04/09/02 14:09
別れる呪文は2回唱えてみれ
178名無しさん@3周年:04/09/02 14:37
兄さんとママンを結合させる瞬間が一番キュンキュンしませんか?
179175:04/09/02 14:38
>>176
ソフト全部落としたがダメだったからwindows終了してはずしたよ(´・ェ・`)
としあえずありがと。・・・・こまった兄さんだ・・・orz

>>171
ATH-CM7で聴いてるおれの設定一応晒しておくよ。お暇があったら試して感想よろ。
EQUALIZER:(左から)8-5-0-3-5
BBE:2
Mach:3
Enhance:ON
Surround:OFF

家の中で調節してたから実用的かわからないけどとりあえずこんな感じでつ。
ソースは洋楽Hip-Hop、R&B。
音量11とか12でした。
180171:04/09/02 15:00
>>179
ひゃ〜。凄いドンシャリだね。申し訳ないけど漏れはパス。
181名無しさん@3周年:04/09/02 15:03
ドンシャリ好きにはたまらない仕様になっております
182名無しさん@3周年:04/09/02 15:04
兄さんまだ届かないよ・・・
佐川遅すぎ。
183名無しさん@3周年:04/09/02 15:04
>>179
エフェクト掲示板あるからそこにもよろしゅう

俺は一度目失敗しても何度か取り外ししてると成功するときがあるなぁ
184170:04/09/02 15:11
>>180
ドンシャリなんだがCM7にはちょうどいいかなぁって(´ヘ`;)
185名無しさん@3周年:04/09/02 16:48
秋葉の地図に兄さん3.2kで売ってた
もう一声かな
186名無しさん@3周年:04/09/02 17:02
>>185
3.2kって・・・3200円?揚げ足スマソ
187名無しさん@3周年:04/09/02 17:28
>>185
中古?新品でその値段ならスゴイね。
>>186
細かいことは気にするなよブラザー
188名無しさん@3周年:04/09/02 17:53
今日新宿ヨドで兄さん買ってきました!
パソコン初心者ですが、このスレとまとめさんのお陰で
何とか曲聴けてます。兄貴たちこれからよろしくです。
189名無しさん@3周年:04/09/02 18:02
兄さんとiPod、正直迷う
音質と機能性を考えるとどちらがおすすめですか?
190名無しさん@3周年:04/09/02 18:06
このスレで聞いても兄さん、って答えしか返ってこないと思うんだけどw

まぁなんにせよ、音質と機能性なら断然兄さんだと思うよ。
ただ、兄さんはリモコン無しでの本体のみの操作では
満足に動かせないので注意。
逆にいぽどはリモコンがしょぼいんだけどね。
191名無しさん@3周年:04/09/02 18:43
>>188
やあ、湯気で(ry
はじめまして!
192名無しさん@3周年:04/09/02 19:02
ついにM3購入しました。
友達価格で未使用品を25kで売って貰いました。
今までしょぼいポケコンを使っていたので、
フォルダ管理や容量の多さに驚いています。
193名無しさん@3周年:04/09/02 19:04
ポケコンと聞いて、CASIOのZ-1GRが最初に思い浮かんだ・・・。
194名無しさん@3周年:04/09/02 19:47
音質は中庸的な音ならiPod、クッキリ系ならM3。好みでどうぞ。
ただしイコライザ等を利用したアレンジの幅は圧倒的にM3。
機能性が何を指すのかわからんがiTunesと連動したiPodのタグ管理は強力。
M3はフォルダ管理だったりプレイリストにバグがあったりと問題点多し、と個人的に思う。
M3もタグ管理にならんだろうか…
195名無しさん@3周年:04/09/02 20:19
兄さんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
早速ママンと合体、貯めておいたmp3放り込み、
ファーム最新にしてロゴ変えて設定いじって
超楽しーーーーーー!!

でも実はまだ操作に全然慣れてなかったりする・・・
説明書でも読もうかな?
196名無しさん@3周年:04/09/02 20:27
sexに説明書なんてないぜ
好きなだけいじれ
197名無しさん@3周年:04/09/02 20:48
初めて兄さんを手に入れ、その体からつきでるリモコンという名の兄さんの象徴を
始めはゆっくりと、ときに小刻みに、両手でやさしく愛撫するかの如く触ってやる。
すると兄さんは・・

↓続く
198名無しさん@3周年:04/09/02 20:58
フリーズ
199名無しさん@3周年:04/09/02 20:59
そのネタ、もうそろそろ辞めないか?
200名無しさん@3周年:04/09/02 20:59
200げっと
201名無しさん@3周年:04/09/02 21:08
兄さん買ってから、お気に入りのCDをガンガン入れてるのだけど、まだ2Gちょっとしかいかないな〜
どーでもいいCDもついでに入れておくか〜 (´ー`)
202名無しさん@3周年:04/09/02 22:12
>どーでもいいCDもついでに入れておくか〜 (´ー`)
これこそがHDDプレーヤーの極意だと、使ってみて禿げしく思った。

二度と聞く事は無さそうな持ってる事すら忘れてたCD引っ張り出してきて
片っ端からエンコして入れてるので、忘れてた曲の再発見がすげー楽しい。
今こんなの聞いてるもん。↓

  Her Greatest Hits / Carole King
  NEW CHAPPIE / Chappie
  Big Fun / Inner City
  Don't Wanna Fall In Love / Jane Child
203名無しさん@3周年:04/09/02 22:22
兄さんがクレードルに合体する瞬間ウホッと思うのは俺だけですかそうですか
204名無しさん@3周年:04/09/02 22:27
>>189
迷うようなヤツに、兄さんは勧めない。
205名無しさん@3周年:04/09/02 22:49
淀に兄さん見に行った。
ボディを撫で回し、感触がなかなか良かったので
即お持ち帰り決定。週末は兄さんとウハウハですよ。
206名無しさん@3周年:04/09/02 22:51
>204
いや、迷ってる場合、俺はこういう



 両 方 買 え !


207名無しさん@3周年:04/09/02 22:51
>>199
馬鹿のひとつ覚え
208名無しさん@3周年:04/09/02 22:54
迷うような奴はグランディスク買えや
209名無しさん@3周年:04/09/02 22:56
>208
「兄さん」と「漢の中の漢」
なんか、やばい気がするw
210名無しさん@3周年:04/09/02 23:09
グランディ(ryはどっちかつーと、サムソン系
211名無しさん@3周年:04/09/02 23:32
しかし、美少年の兄さんと渥美清のグランディスクは似つかわしくない
212名無しさん@3周年:04/09/02 23:33
兄さん・・・室伏
グラン・・・アヌシ●
213名無しさん@3周年:04/09/02 23:33
「さぶ」は?
214名無しさん@3周年:04/09/02 23:42
>>213
身から出たさぶ
215名無しさん@3周年:04/09/02 23:49
最新ファムにした!
兄さんナイスなシャッフルっぷりりだぜ!
アナーキーな先読みっぷりもグッド!
216名無しさん@3周年:04/09/02 23:54
>>215
藻前「アナーキー」て意味わかってんのか?

※『anarchy』→『無秩序』
217名無しさん@3周年:04/09/02 23:56
アナルキー
218名無しさん@3周年:04/09/03 00:07
ウホッ、いいアナル
219名無しさん@3周年:04/09/03 00:08
音丸さんトコもキテタ━━━(゚O゚)━( ゚ v)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(o゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
220名無しさん@3周年:04/09/03 00:09
禿誤爆・・・or2"
221名無しさん@3周年:04/09/03 00:12
>>216
> アナーキーなシャッフル
> ナイスな先読み

なら良いのだな。
222189:04/09/03 00:13
週末20Gのほう買いまつ!
大阪日本橋や梅田ヨドの最安っていくらくらいかご存じの方いませんか?
あと、E2Cってイヤホンも興味あるんだけど相性とかあるの?

すっげー質問厨だわ折れ
ごめん許して
223名無しさん@3周年:04/09/03 00:15
>>219
誰?
224名無しさん@3周年:04/09/03 00:16
E2c・・・電車通勤最強の友 ただし音の上限は低い
225名無しさん@3周年:04/09/03 00:22
      ウォォオオ!!         ()───●
  ∧_∧        彡
  ( ゚ Д゚)   彡
 (   つつ
 ( ヽノ
 し(_)  ))
226名無しさん@3周年:04/09/03 00:23
>>223
下に誤爆って書いてる。
227名無しさん@3周年:04/09/03 01:05
ファームアップしたら曲きえたっけ?
PCのHDDにあまり余裕がないのでバックアプできん
228名無しさん@3周年:04/09/03 01:09
ログよんでみたけど消えないみたいね
ふぁむうpしてみるか
229名無しさん@3周年:04/09/03 01:25

でも祖父地図でイヤホン買うと5000円匹なんだよね。一番安いイヤホンは980円だから
39800-4020=35780yen で買えるんだね。ポイントも筑紫。やすいね兄さん。


でもzen touch なみの29800円ぐらいにならないかな。

zen touchは分厚い本体なので持つ気にはなれないが。

230名無しさん@3周年:04/09/03 04:41
もうおわってるぞ
231名無しさん@3周年:04/09/03 06:34
    〆⌒ヽ  ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U    
232名無しさん@3周年:04/09/03 06:52
リモコンがアナーキーな形してるから取り回しが難しいな…
Yシャツポケットと相性悪い
233名無しさん@3周年:04/09/03 07:22
パンツで言うなら、兄さんは黒ビキニ
グランディスクは越中ふんどし
234名無しさん@3周年:04/09/03 07:29
服で言うなら、兄さんは上物のスーツ
グランディスクは紋付き袴
235名無しさん@3周年:04/09/03 07:35
http://www.xai-net.com/fund1.html
越中ふんどしってどれ?
236名無しさん@3周年:04/09/03 07:56
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
237名無しさん@3周年:04/09/03 08:28
ファームウェアを1.10jから1.25kbにしてみた。

やばい、今まで1秒か2秒待たされてたのが無くなった。
当方oggのq10でエンコードしてるので、1個1個のファイルサイズがバカデカイのですが
俺にも効果あるとは…(*´∀`)
しかし、問題も発生。1.10jでは発生しないんですが、1.2系のファームウェアだと
特定の曲の最後らへんが切れるんですよ。例えば、ハローワールドって再生されるべき曲が
ハローワで終わっちゃって次の曲へ進む、というように。
どうにか改善して欲しいなぁ…(´・ω・`)
ちなみにその曲はTechnasia / Future Mix - 97.1FM 10PM です。
238名無しさん@3周年:04/09/03 08:37
>>202
チャッピーは名盤
239188:04/09/03 11:51
昨日兄さん買ってきたものですが…
なんか曲によって低めの音がなるときに、たま〜にかすかにノイズが
入るんですけど…。プチプチっと。
…もしかして病気持ち兄さん?
JetEffectは初期設定のままなんですけど、なんか関係ありますか?

教えてエライ人
240名無しさん@3周年:04/09/03 11:57
>>239
JetEffectは切りなされ。
Mach3BassとBBEが入ってるとノイズが混じる。
この辺参照↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/
イコライザ設定で自分の好みに合った音にしなされ。
したらノイズは乗らんですよ。
241240:04/09/03 12:03
すまん、勘違いだった。
イコライザかMach3Bass入れてるとノイズ乗るようです。
初期設定で入ってるので切って聞けばノイズ無くなる。
ファーム上げたら初期設定に戻るのもガイシュツだけど入れ替えるなら注意。
242名無しさん@3周年:04/09/03 12:24
>239
元のMP3にノイズがのってるとかじゃなくて?
PC上で聴く分にはノイズ無いですか?
243239:04/09/03 12:31
>>239 >>240
即レスサンクスです!!
イコライザ&Mach3Bass切ったら小さいプチプチノイズは
消えました(´∀`*) でも、まだ「ぶつつっっ!」とか入るところもあって
ちと不安… もうちょっといじいじしてみます。
244239:04/09/03 12:44
>>242
レスサンクスです! 
今Winampで聴いてみたら思いっきりノイズ入ってました…orz
これはリッピングしなおしたほうがいいんですよね?
これから兄さん連れてバイト行ってきます〜嬉しいよ(´∀`)
245242:04/09/03 14:06
>244
なるほど・・・。
エンコは何でやってますか〜?CDex?付属?
私前スレで、CDexでエンコするときにノーマライズONにするとノイズ入る〜って書いた者なんですが、
同じ症状かもしれませんね。
もしノーマライズONでエンコしてるのでしたら、OFFにしてからもう一度エンコしてみてくださ〜い。
246名無しさん@3周年:04/09/03 14:43
ピアノ曲とかをノーマライズするとけっこう雑音目立ちますよね。
ノーマライズしないと聴こえないからボリュームを上げたら他の曲では爆音、なんてこともしばしば。
そういった場合、兄さん達はどのようにしていますか?
スレ違いゴメソなさい。
247名無しさん@3周年:04/09/03 14:50
ついに、兄さん(σ・∀・)σゲッツ!!
これから弄りまくります。
248名無しさん@3周年:04/09/03 15:26
>246
音量を下げる・・・・
249名無しさん@3周年:04/09/03 16:17
>>246
MP3ならMP3Gainっていうソフトがあるよ。
250名無しさん@3周年:04/09/03 16:56
http://kkkkk.net/?key=soft.kmvc
これもいいかもな
251名無しさん@3周年:04/09/03 17:07
>>247
色んな部位を弄りまくって下さい。
252246:04/09/03 17:17
>>248
そうすると他の曲の時にヴォリュームを上げねばならないという罠が・・・。なるべく平坦にしたかったのです。
>>249>>250
ありがd!!
スレ違いなのにご丁寧に・・・。(つД`)
感謝です。
253名無しさん@3周年:04/09/03 17:46
あのこれを買おうと思っているのですが、アイリバーシリーズのように時計機能、
タイマー録画・録画停止機能、再生速度変更の三つの機能が追加される可能性は
ありますか?
254名無しさん@3周年:04/09/03 17:47
>>253
追加されるとしたら次期モデルでしょう。
今のモデルのバージョンアップで追加されることは無い。
255名無しさん@3周年:04/09/03 17:54
>>254
レスどもです。
むーそれは残念です。
次期モデルですか…M3が4月だから、一年サイクルだとしたらあと一年近くありますね。
それまで他のシリコン型を買って、間に合わせましょうかねぇ。
しかし次期モデルに搭載されないって可能性もあるし。
どうしよ。
256名無しさん@3周年:04/09/03 18:01
今日初めて使った感想。
MP3プレイヤーって、まさにジュークボックスもって歩いてるようなもんですね。
CD8枚くらい入れて全曲シャッフルにしたら電車で4時間聞いてても全然飽きない。楽しい。
でも、いったんイヤホン外してみると、普段聞き慣れた街の喧騒がまた新鮮に思えました。
なんだか世界が広がった感じ。うまく伝わるかな?
257名無しさん@3周年:04/09/03 18:01
相川買えばいいでしょ
258名無しさん@3周年:04/09/03 18:33
SHUREのE2c買ってきたんですが、これのコードってリモコンから1.6mもあるんですね。
これ使ってる皆さんは通勤時リモコンをどこに付けてコードをどのようにしまい込んでますか?
259名無しさん@3周年:04/09/03 18:36
そんな事気にするなよ
ケツの穴の小さい奴だなあ
260名無しさん@3周年:04/09/03 18:47
>>258
本体〜リモコンケーブルはカバンの中、リモコンをカバンの口に付けて、
イヤホンケーブルは多少ブラブラしてます。

カバンの中のケーブルは、小さいケーブル巻き器に入れてるけど
イヤホンケーブルもどうにかしたいなあ。
261名無しさん@3周年:04/09/03 18:47
>>259
いえ、こないだ痔の手術したとき
括約筋少し切って緩めてもらってきました。
おかげで多少太いものでも入るようになりました。

ってそういう話じゃなくて!!
262名無しさん@3周年:04/09/03 18:47
どなたかジェトエフェクトのROCの初期設定を教えてたもれ。
263名無しさん@3周年:04/09/03 19:30
Load Default すれば分かるんじゃない?
ROC : 10 - 6 - 0 - 6 - 10
264名無しさん@3周年:04/09/03 19:48
Line outに繋げるとき
一々JetEffectを全offにしなきゃいけないのが面倒だな
265名無しさん@3周年:04/09/03 20:16
>>263
ありがとうー
Load Default覚えました!
ちなみにこれするとUSRはクリアされますか?
266名無しさん@3周年:04/09/03 20:17
iaudio.comにJPN 1.22 -----キター-----





って、いまさら1.22上げられても・・・
267名無しさん@3周年:04/09/03 20:22
>>258
イヤホンコードは三つ編の輪っかを作ってリモコンと一緒に胸ポケットにポイしてる。
268名無しさん@3周年:04/09/03 20:57
兄貴欲しいんだけど5Gぐらいの容量がホスィ
269名無しさん@3周年:04/09/03 21:02
今日、U2買った。
軽いし、曲の頭だしが速い。
兄さんはもう必要ないな。
270名無しさん@3周年:04/09/03 21:11
多少進む道が違えども、手を取り合って歩んでいこう、兄弟よ
271名無しさん@3周年:04/09/03 21:12
>>269
兄さんは浮気には寛大だからな、戻って来たくなったらまたおいで。
兄さんは何も言わずオマエを受け入れてくれるさ。
272名無しさん@3周年:04/09/03 21:16
値下げまだ?相川も値下げしたのに。。
つうか秋葉祖父の32000円って本当?中古だよね?
273名無しさん@3周年:04/09/03 21:30
>>272
何号店だか忘れたけど、LAOX向かいの祖父(モバイル専門店)で確かに兄さんが32,000円で売られていた。
今週初めのことだから、もう売れたかもしれない。
274名無しさん@3周年:04/09/03 22:05
40G兄さんが40Kだったので衝動買いしたが、実際に音楽ファイル入れてみると
5Gでも十分だと思った。iPodmini的な弟キボン。
275244:04/09/03 22:07
>>245 さん
エンコはCDexでやってるんですが、
ノーマライズOFFにしてエンコしなおしたら
ノイズなくなりました!!
ありがとうございました。
276名無しさん@3周年:04/09/03 23:35
>256
よくわかるよ。
街の音が面白く感じる。
不思議だね。
277名無しさん@3周年:04/09/03 23:55
す・・・すげえ!
兄さん+E2c、すげえ!!
世界に俺と音楽しかいねえ!!!


・・・付属イヤホン、ポイ。
278名無しさん@3周年:04/09/03 23:57
付属イヤホン使ってるやつなんているの?
279名無しさん@3周年:04/09/03 23:59
|・ω・)ノ
280名無しさん@3周年:04/09/03 23:59
この掲示板を参考にしてついに今日買った者です(σ・∀・)σ
本当に買ってよかったです。みんなありがと
281名無しさん@3周年:04/09/04 00:10
>>278
付属イヤホン、あれイヤホンスレだとそこそこ評判いいんだぜ
282名無しさん@3周年:04/09/04 00:16
音はゼンハイザー並みって言うね >付属

大きさもゼンハイザー並みで、私の耳からは落ちるわけだが。
283名無しさん@3周年:04/09/04 00:17
JET AUDIOでリッピングしてみたんですが...
タイトルなどに日本語が入っていると
???になってうまく表示されないのですが
これを改善する方法なんてものはあるんですか?
284名無しさん@3周年:04/09/04 00:22
>>283
違うソフト使う。
285名無しさん@3周年:04/09/04 00:36
向上心のない奴は兄さん使わないでいいよ
286名無しさん@3周年:04/09/04 01:09
>>285
発言に工夫の無い奴もな。

>>283
リッピングだけして、タグは「SuperTagEditor改」を使うといいと思う。
STE改は、当スレ標準Tagエディターっつってもいいんじゃないだろか。
287名無しさん@3周年:04/09/04 01:16
昨日兄さんを買い、昨日今日と使い倒し、生活が劇的に変化した。
電車で移動したり街を歩くのが楽しくなっただけじゃあない。
とりあえず、DDIポケットのエッジをやめてドコモのケータイだけにしよう。
エッジは着信音が綺麗なのでとても愛着を持ってメインで使ってたんだが、
兄さんがあれば着信音の音なんて・・・。
ましてやイヤホン(しかもE2c)してたら着信音なんて聞こえやしない。
ドコモのバイブで十分。


・・・エッジ、ポイ。
288名無しさん@3周年:04/09/04 01:25
>>287
その程度で「劇的な変化」とは、よほどつまらない生活送ってるんだな・・・
289名無しさん@3周年:04/09/04 01:32
>>288
禿同。着信音に愛してるとは100%キモオタ ケテーイ
290名無しさん@3周年:04/09/04 02:08
>>288
毎朝5時に出社して12時に帰って寝てる。
休日は金曜夜から月曜の朝まで寝てる。
盆は本家の法事。
甲子園もオリンピックも見てない。


兄さん買っただけでも俺にとっては驚天動地の大事件。
何せ昨日まではCD買っても音楽なんぞ聞く気にもならなかった(むしろ辛かった)んだから。
291名無しさん@3周年:04/09/04 02:12
>>290
激しい生活だな。健康に注意してガンガッテくれや。同じ兄さん使いとして肩を叩きたくなるw
292名無しさん@3周年:04/09/04 02:13
>>290
たいへんだったね。
これからは兄さんと一緒だ。おめ。
293名無しさん@3周年:04/09/04 02:17
>>290
今金曜夜なんだけど。っていうツッコミは無し?
あぁ、兄さんに出会ってしまったから眠れないのか。
兄さんは眠らせてくれないぞ、きっと。
294名無しさん@3周年:04/09/04 02:18
ありがとう。
今までしょっちゅう鳴る着信音の綺麗さだけが心の癒しだったんだ。
まあ電話に出てみれば商談相手の古狸ばっかりなわけだが。
兄さんが俺の人生を変えてくれるかも。
295名無しさん@3周年:04/09/04 02:21
古狸ていうのはやっぱなんだ、キンタマが相当でかいわけか?酒徳利ぶらさげてるわけか?
296名無しさん@3周年:04/09/04 02:23
>>295
社会に出りゃ自然とわかる。
特に中国人相手の時は契約書の隅々まで気を付けろ。
297名無しさん@3周年:04/09/04 02:26
>>296
そうか、そりゃ大変さが伝わってくるな。兄さんの祖国、韓国人相手の時はどうなんだ?
298名無しさん@3周年:04/09/04 02:37
>>297
韓国とは直接やりとりしたこと無いのでなんとも言えん。
俺もまだまだ駆け出しだから。
だが兄さんを生んだ国ならきっと(゚∀゚)イイ!!国だろうな。(希望的観測
マジ惚れだよ兄さん。
299名無しさん@3周年:04/09/04 02:40
まぁいい国だとは思わないが製品はいいよね
300名無しさん@3周年:04/09/04 02:41
>>298
そんな貴方に、この奮戦記を勧める漏れは極悪人ですかそうですか…

ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/4196/nida.html
301名無しさん@3周年:04/09/04 03:11
>>300
別に何ともない内容じゃん? これ読んでどーすればいいのよ? どー感じて欲しかったのよ?
302名無しさん@3周年:04/09/04 03:33
>>301
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
303名無しさん@3周年:04/09/04 05:24
今日、兄さんを購入する予定の者だが、
ここ読んでると皆、イイイヤホン使ってるっぽい・・・
だいたい皆いくら位の使ってるんだ?
オレは、だいたい3000円くらいの使ってるが、だめか?
やっぱ高いのは違うのか?

うぅ、質問厨ですまん
304名無しさん@3周年:04/09/04 05:32
>>303
俺は4000円位のソニーのカナル型のやつ。
糞耳だからこれでも満足してる。
305名無しさん@3周年:04/09/04 05:42
使う時間によるとおもう
オレは、会社と家で往復4時間かかるから、いいやつ買った。
いまのところまあまあ満足しています。
気になるなら、店頭で試聴してみたらどう?
友達とかでいいやつもってたら、借りて聞きまくるのがオススメ
外で使うから遮音性も重要かな
306名無しさん@3周年:04/09/04 05:43
ER-4S
3万円くらい
カナル型はポータブルに最適だよ
307名無しさん@3周年:04/09/04 07:52
>>303
付属のでも結構いける。しばらくそれを使ってみて不満があったら買い換えてみれば?
E2cならネットで9800円くらいで売ってる。
>>1に書いてあるテンプレサイトのLINKの「iAudio M3 JetEffect 設定値 投稿CGI」に
皆が使ってるイヤホンが載ってるよ。3000円台くらいのもあった。
308名無しさん@3周年:04/09/04 09:58
カナル型で皆がE2(約1万)やらE3(約2万)で音めっちゃいいって言ってるけど
イヤホンにそこまで金かけれないって人が大半だと思う。

そんな人はThePlug(約2千)かパナル(約3千)がいいと思うよ。
低価格帯のカナル型ではこの2つが最も評判いい。
Plug買うなら改造必須だけどね。ちなみに俺もPlug。
兄さんの低音一番弱くするとちょうどいいくらいの低音が出てる。
309名無しさん@3周年:04/09/04 10:23
>>304〜308

レスありがとう。
とりあえず、店で試聴しつつ、一週間くらいは付属のと、今使ってるやつ
を併用して使おうと思う。まずは、複雑そうな兄さんの多彩なエフェクトの
使い方を覚えてからまた、ここを読んだりして新イヤホンの購入を考える
ことにするよ。

ってことで、これから兄さん買って参ります。
310名無しさん@3周年:04/09/04 11:15
>>274
どこ?
311名無しさん@3周年:04/09/04 11:26
漏れ、ソニーのNC-11(カナル型でノイズキャンセリング機構の付いてるやつ)。
いろいろご意見はあるかと思うが、電車だの飛行機だの乗りまくる生活には
やっぱり良いですよ。

太っちょ黒兄さんとコレのセットで6マソ以上かかっているわけで、
買う前には結構迷った。
でも実際使ってみれば、もう手放せなくなるほど毎日毎日使い倒してる。
MDと付属イヤフォン使ってた頃だったら全く考えらない。
今では今年一番のイイ選択だったと思ってる。
312名無しさん@3周年:04/09/04 11:27
ソニーの宣伝でageるなよ
313名無しさん@3周年:04/09/04 11:40
>312
兄さんは寛容なので許してくれるさw
314名無しさん@3周年:04/09/04 12:42
>>311
NC-11→残念だな。音質・性能とも最悪のイチモツなんだよ、これが。ノイズキャンセラユニット自体モノスゴク邪魔だしな。
    なんでこんな陥穽にいきなりハマッてしまったんだよ、藻前は…
     可哀想すぎて涙も出ない。
315名無しさん@3周年:04/09/04 12:46
>314
ステップアップする楽しみがあっていいじゃん。
次は何買うのかなw
316名無しさん@3周年:04/09/04 13:51
そうとも、鳥だって飛び立つ前には一度沈むもんだ。
317名無しさん@3周年:04/09/04 15:00
>>308
パナルは良いよね。
3000円台にしては良い仕事してると思うよ。
318名無しさん@3周年:04/09/04 15:06
ポジティブな藻前ら GJ
319名無しさん@3周年:04/09/04 16:19
M3使用済み20G傷無し割と美品
皆さんいくらだったら買いますか?
320名無しさん@3周年:04/09/04 16:20
>>319
付属品は全部揃ってるん?
321名無しさん@3周年:04/09/04 16:31
オクだと30kが限界。
322名無しさん@3周年:04/09/04 16:37
3万超えるなら新品買った方がいいからね。
というか>>319まさか兄さんを見捨てるつもりか!?
323名無しさん@3周年:04/09/04 16:37
E2cは音自体はそれほどでもなかったような。
遮音性には優れてると思うけどね。
まぁ、それでもパナルやthe plugに比べればいいだろうけど。
音を自慢できるのはE3cくらいからじゃないかな。
324名無しさん@3周年:04/09/04 16:57
E2c使ってます。まあ、遮音性+音の好みでしょうね。
E3cも時々使うけど、やっぱりE2cのほうが好きなのと
突然振り向いたりするとE3cは耳から落ちるので。

E6iってどうでしょうね。
ってイヤホンスレじゃないよ!ごめん!
325名無しさん@3周年:04/09/04 17:00
>>324
兄さんのプラグの穴との相性も大切だからね、良いと思うよ。
326名無しさん@3周年:04/09/04 17:49
パナルとかe3cとか全然わからん
327名無しさん@3周年:04/09/04 17:55
ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part44
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1091889869/l50
328319:04/09/04 18:31
>>320
全部あります
袋は開けてあるけど

>>321
2万5千超えれば十分です
前スレで友人からそのくらいで買った人もいるから大丈夫かな

>>322
その通りです
自分にはMDでよかったようです
無理してMP3の音に合わせることもないと思いました
329名無しさん@3周年:04/09/04 18:47
>無理してMP3の音に合わせることもないと思いました

ごめん、これの意味がわからん・・・。
330名無しさん@3周年:04/09/04 18:48
音質も含めてMDに戻れる人初めて見た
ビットレート上げてイヤホン変えるだけで劇的に変わるのにな

まぁいろいろ自分で試してMDの方が音が良いと思ったんだろう
電池の持ちもいいしな
331名無しさん@3周年:04/09/04 18:54
リモコンの表示なんですがどんなもんでしょうか?
海外製品なので漢字が見にくい等々が不安で・・
許容範囲であれば購入ケテーイなんですが_| ̄|○
332名無しさん@3周年:04/09/04 19:07
>>331
オレが満足してるんだから、キミだって平気だと思うよ。
少なくとも「見にくい等々」という傾向の不満は生じないはずだよ。
そんなことよりも、
兄さんの音を聴いて、もう何よりキミは満足するんじゃないかな?
マジで、他のプレイヤーなんかにゃほとほと戻れなくなるよ。
333名無しさん@3周年:04/09/04 19:13
>>331
とりあえず漢字は中国語フォントなので旧字体になる。
例:ネ(しめす偏)→示

別段見にくくはない。
334名無しさん@3周年:04/09/04 19:15
通勤で使ってるんだけど、兄さんは付属のカバーに入れてずっと鞄いれっぱなし。
鞄からリモコンだけ出して聞いてる。充電・曲の補充・入れ替えは週末。
なので兄さん本体の姿を見るのは週1。

俺の使い方じゃデザインや本体液晶なんて意味ないな、と思った。
兄さんと俺の相性はいいみたいです。とっても気持ちいい。
335名無しさん@3周年:04/09/04 19:22
来るもの拒まず 去るもの追わず(´・∀・`)
336名無しさん@3周年:04/09/04 19:56
>>332>>333
兄さんに決めた!
購入するに当たっておすすめのトコはありますか?
通販にするか、店頭にするか・・
ソフマップでヘッドホン買えば割引って聞いたんだけどまじですか?
337名無しさん@3周年:04/09/04 20:05
>>336
保証はヨドよりさくらやが良いみたい。
338名無しさん@3周年:04/09/04 20:27
>>334
HDDプレーヤーの性質上、兄さんに限らずどこもそんなもんだろうな。
毎日顔つき合わせて飽き飽きするよりも、
週に一度の逢瀬を楽しみにするくらいのつきあいの方が
長く新鮮さを保てていいと思うぞ
339名無しさん@3周年:04/09/04 20:29
一番安心なのはいつでも修理に駆け込める近場な店で買うことかな
340名無しさん@3周年:04/09/04 20:32
>>338
兄さんと週末婚
341名無しさん@3周年:04/09/04 21:08
ダイソーの300円伸縮miniBケーブル(他の伸縮ケーブルも)ってかなり品質悪いね・・・
まぁ1.1専用って書いてあってもケーブルだし2.0でも使えるだろうと考えた俺が間違ってるんだが。
クレードルだと認識しないし、サブパックだと動くけど書き込みが遅くなる。

安物買いはやめて普通のPCメーカーの出してる伸縮ケーブルのが無難です。
342名無しさん@3周年:04/09/04 21:22
兄さんはリモコンが逝った時にリモコンだけ注文可能ですか?
343名無しさん@3周年:04/09/04 21:26
>>342
ttp://vl104.com/products.asp?c=300001
高いですが、買えます。
344名無しさん@3周年:04/09/04 21:31
>>342
原因にもよりますが、兄さんタイマー発動の場合は初期不良扱いでタダで新品と交換してくれます。
安心してください。
345名無しさん@3周年:04/09/04 21:47
兄さんにオススメのケースってありますか?
ipodの流用でもいいから教えて!アニキ達
346名無しさん@3周年:04/09/04 21:49
>>343
意外と安いんだね。5〜6000円くらいするかと思ってた。
347名無しさん@3周年:04/09/04 21:51
>>345
既出で、使い方にもよるとは思うけど、デジカメケースの↓なんかどうかな?

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_178_788/12995681.html
しょーもないことですがサイトのフォントいじりました
前の方が見やすかったとかあったら言うてください

推奨環境:TahomaにTarisakaをフォントリンク
Tarisaka2.zip
ttp://www.geocities.jp/osakaforwin/
349名無しさん@3周年:04/09/04 22:28
なんか1.25電池の持ち少し悪くなった希ガス
バッファの改善で3曲先までは読み込まずに飛ばせるけど、
これってどんな風に溜めてるのかな?
頭出し分を再読み込みとかしてたら確実に電池食うようになるけど
これを検証するのはめんどくさいね
350名無しさん@3周年:04/09/04 22:39
>>347
なんだかなぁ兄さんの黒ビキニのようなケースキボン
351名無しさん@3周年:04/09/04 22:48
>>350
自分の感想書いてんじゃねぇよ。探して画像アップして晒せよ。
35212g(ry:04/09/04 23:06
なんとなくコテカキコ
祖父名古屋駅中店行って来ました。
実物を見るのは初めてだったけど、小ささに感動、
思ったより小さいね。
>>336
割引、名古屋駅中では少なくとも今月はあるっていってた、
でもパナル祖父に置いてないんだよなーorz
何気にBOSEのスピーカーを鳴らしてたんだけど、
それに、兄さんがつながってたのが、感動、
なぜか横にあったのが両方40GBだったのが気になる。
20GBは別のコーナーにあるんだけど、厚さの違いが分からん、
そもそも、両方とも20GBかも知れんし、分かりずらい、
慣れるんだと思うけど、直感的には分かりずらいね、操作。
長文スマソ・・・
353名無しさん@3周年:04/09/04 23:08
ここはお前の日記帳じゃ(ry
354名無しさん@3周年:04/09/04 23:10
>>352
いいんだよ。ただ、名古屋人ならきちんとした名古屋弁で書いて欲しいな。
355352:04/09/04 23:11
>>353
調子に乗りすぎた…
ダイソーの300円ケーブルで吊ってくる…
356名無しさん@3周年:04/09/04 23:12
名古屋にも祖父あったのか。
357名無しさん@3周年:04/09/04 23:14
,r==、、     ,.. ---- 、
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.,.::'":::::::::::::::::::::::::`ー-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::::/γ、;;::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,/〃~`ーヽ::::::::::::::::::i
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l〃     ヽ:::::::;;::::::l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l/    __,,...」::l;::l_;;::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lニ  ''〒テ-l:l:::;'-ヽi     ここはあなたの日記帳なのよ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l斗 ,  └'‐ '!l;;/).ノ:!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  〈!     l l/-くト、!    じゃんじゃん書きなさい。
:,:,:,:.:.:.:.:.:.:.:,:,:.:ll:.l   、- ッ  ノl //トl ヽ
:,:,:,:,:.:,:.:,:,:,:,:,:,!,l:l;`ヽ、 = ./// .lニー、
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l=l;l‐^ヾニヽ二-ニ-' /`==`_ー-、、   ね!
:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l l!  \二ll二_/      ̄==、、ヽ
:,:,:/l:,:/!:,/l:l       ||          /  l l !
:,:/_l/-!/ l:l       ||          /   l l !
;/-l'-/'‐ヽl、 ,,.. -ー-、. ||   __   /    l l !
'      `/_ ,.. --‐''ヾ.l   \/ i l'   / l l l
       .し'/  ,r--ーヽ-------―\  / l.l l
        (_/ ,,.-r::-ヽ---、_   / /   ll l
         ヽ='‐''"__ lヽ  `ヽ、_    ll l
        l  `ー'''" l   ll=、、    ̄`ヽ.  ll l
        !     l--くノ ``==、、   ヽ.ll l
358名無しさん@3周年:04/09/04 23:14
俺も名古屋のソフでイヤホン割引使って
スポタ、プラグ、兄さんをまとめて買って45kだった

60Hzを0にしてますが、それでも気持ちいい低音生活送ってます。
359名無しさん@3周年:04/09/04 23:15
駅の中に。
360名無しさん@3周年:04/09/04 23:15
名古屋人なら燃えよドラゴンズくらい歌ってほしいもんだな。
361名無しさん@3周年:04/09/04 23:16
>>357
AA邪魔だがや
えらくなるからやめれ
362359:04/09/04 23:16
なんでいきなり分刻みで盛り上がってんだよ orz


兄さんと戯れてきます。
363名無しさん@3周年:04/09/04 23:16
>>357
このAAの元ネタは「布団を敷きましょう。ね!」なのか?
364名無しさん@3周年:04/09/04 23:17
60Hzを0にとは・・・
365352:04/09/04 23:17
>>354
漏れは名古屋人というか、名古屋付近の片田舎住まいだから、
そもそも、名古屋弁というものをそんなに聞いたことが無かったりする。
>>356
ある、改札からやけに遠いなと思ったら、直ぐ近くに改札あった…orz
40GB展示が20GBの近くに無いから、厚さの差が分かりずらいけど実際そんな気になる物なの?
366名無しさん@3周年:04/09/04 23:18
20Gと40Gじゃ厚さはかなり違う。
普通のCDケースとスリムケースくらい違う。
367352:04/09/04 23:19
>>366
そんなに差があるのか、ドモー
こんなに書き込みのペースが速いのは、
ひとえに兄さんの魅力か、
絶対買ってやる。
368名無しさん@3周年:04/09/04 23:21
まぁ週末で暇人が多いだk(ry
369名無しさん@3周年:04/09/04 23:24

     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か >>361!       
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
370名無しさん@3周年:04/09/04 23:24
>>364
スポタ、プラグは低音がすごいんで
60Hzを0にしても低音もりっとしてるって事?
371名無しさん@3周年:04/09/04 23:26
>>370
>…もりっとして…
ヤバイ、ハァハァ
372名無しさん@3周年:04/09/04 23:26
もりあがってきたな
373名無しさん@3周年:04/09/04 23:30
スポタってなんだ???
374名無しさん@3周年:04/09/04 23:34
>>373
スポルタ・プロ(Sporta・Pro) by KOSS
375名無しさん@3周年:04/09/04 23:44
KOSS sporta pro
http://www.teac.co.jp/tascam/products/koss/pr_koss_sportapro.html

気持ちいい低音でロックやHiphopあたりが気持ちよく聞ける。
髪を気にするときはネックバンド、寝ながら聞くときは頭じゃなくてあごから付けて聞いてる。
かなりお気に入り。
376名無しさん@3周年:04/09/04 23:47
>>375
しかし、超猛烈な音漏れだよ。音、全部外に漏れてると言っても決して過言ではない。勇気のある方はどうぞ。
377名無しさん@3周年:04/09/04 23:47
>>375
確かに気持ちよく鳴ってくれるけど
側圧がきついのと音漏れが激しいのが難点
あと頭でっかい人じゃ無理
378名無しさん@3周年:04/09/04 23:49
スポタのデザイン、懐かしい感じでいいよね
スレ違いスマソ
379名無しさん@3周年:04/09/04 23:50
>>376
俺は家専用でスポタ使ってる。
外はパナル、もしくはPX200
家用としては最高です。
380名無しさん@3周年:04/09/04 23:50
Sporta ProとThe Plugを使い分けてるってことか
381名無しさん@3周年:04/09/04 23:55
>>379
実にナイスな使い分けだ!
のびのびとできる家ではフルオープンに近いスポルタ・プロ。
外出するときには、さりげなく密閉タイプ。
ん〜、なんてスマートなんだ!なんてクレバーなんだ!
兄さん使いとしては、もっとも一流だね。GJ >>379!!
382名無しさん@3周年:04/09/04 23:55
まぁ実売5000円くらいだし家用にはいいわな
383名無しさん@3周年:04/09/04 23:57
ただ、あそこまで音漏れするなら、単にスピーカで聴いた方がいいかとも思うけどな、スポルタ・プロ。
384名無しさん@3周年:04/09/04 23:57
スレ違いよ
ここは兄さんとの禁断の愛について語るスレです。
385名無しさん@3周年:04/09/04 23:58
>>383
いや、夜だったら大音量で聴けないでしょ。そのためのものじゃない?
386名無しさん@3周年:04/09/05 00:00
>>385
だから、スゴイ大音量で音漏れとるわけだが…?耳に近い分スピーカよりは音小さいか?そうか?それなら、まぁ、いいことにしとくか?
387名無しさん@3周年:04/09/05 00:03
>>386
いくらなんでもそこまで酷い音漏れじゃないぞ?
その表現じゃ音漏れつか筒抜けって感じだ
所詮音漏れなんだからシャカシャカ程度だ
388名無しさん@3周年:04/09/05 00:06
続きはこっちでやりなはれ

KOSSのヘッドホンについて語るスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1093654830/
389名無しさん@3周年:04/09/05 00:09
>>386
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У   |
390名無しさん@3周年:04/09/05 00:09
>>388
だから、べつにKOSSが好きとか嫌いとか何か言いたいとかそーゆーワケじゃないんだよ。
わかってくれないかなぁ?
391名無しさん@3周年:04/09/05 00:10
うぜぇホモネタには駄目出ししないくせに
ヘッドホンの話題は誘導するんだな
392名無しさん@3周年:04/09/05 00:10
>>389
            ,,,,,iiiiilllllllllllllllllliiiiiii,,,、
        .,,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,,
       ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,
      ,,illlllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙!!!!!!!llllllllllllllllll,,
     ,lllllllllllllllll!゙゙゙゙ ̄       ゚゙゙!!!llllllllll,
     .llllllllllllllll!″           `゙'lllllllli,
    .,llllllllllllllll、             '゙lllllll,
    .lllllllllllllllll′             ,lllllll|
    llllllllllllllll゙: .._,,,iilllliiiilliii,,,   ..,,,iiiiiiiiii,,llllllll′
    illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiilllllllllllllllllllllllllll、
    .'゙゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙!llllllllllllllllllllllllll°
    '' .,,,lllll゙"'゙゙゙lllllllllllllllllllllll!゙゜ .゙lllllllllllllllllllllll′
     `゙~lll″ .'゙!!llllllllll!!!゙’   ゙゙!!lllllllllllll!!゜
      '.'ll》′   : .,-.'.,_,,,,,: : .,,,,,,,.,,,,:   .″
       .,|i゜ '、.,:,iiill゙゜   .゙゙゙'''''゙゙”,.,゙lliii,,,il!
       .゙lli,  ‐゙゚ニ,,,,,i,eii,、、。,,,,,,,,,lililll゙il!l゙
          lllli,、   '゙!!l゙llllllllllllllllllill!l゙″ilケ  < んなこたあない
        llllllli,,    `′ ヽ、゙゙゙″ ,i″
        .lllllllllllii,、   丶 ` '"  ..,lii、
          ,,'!llll!!!lllllii,,,      : _/.゙" i,,
      .,,ll" '゙゙lllllllllllllllliiiiii,,,,,,,,,,ll┛ 、 ''゙゙l,,、
      .,l丶  : ゚゙!ll,llllllllllllll!!゙″   :f,l‐l!!"、
393名無しさん@3周年:04/09/05 00:11
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か >>391!       
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |

394名無しさん@3周年:04/09/05 00:11
>>393
死ね
395名無しさん@3周年:04/09/05 00:12
タモさん曲がってるよ。
396名無しさん@3周年:04/09/05 00:13
Sporta Pro以外にもM3にお勧めのヘッドホンあれば教えてくれYO
397名無しさん@3周年:04/09/05 00:15
専用ブラウザ(Jane View 等)でホモネタキーワードは あぼ〜ん すれ。
398名無しさん@3周年:04/09/05 00:16
外ではE2cですが、
室内でヲーディヲテクニカのA100というのを使ってます。
デカイのが難点です。
兄さんは音がいいから、ヘドホンで聴くのも楽しいよ。
399名無しさん@3周年:04/09/05 00:16
付属イヤホン使ってるんだがどうしても俺の耳にはでかすぎるというかポロッっと落ちてしまう
カナル型っての買ってみるかな
耳栓てのに抵抗を感じなくもないけど、店で試しに入れてみるわけにもいかんしなぁ
400名無しさん@3周年:04/09/05 00:17
>>396
まず2chブラウザをDLしてきてください。
それからAV機器板で検索かけてください。
そこであなたの予算等に合わせたヘッドホンスレを熟読してください。
話はそれから。
401名無しさん@3周年:04/09/05 00:18
おまえら平和だなぁw

ここで言いたい放だいされてるぞ

HDD型携帯音楽プレイヤー総合,比較・検討スレ Part11
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1093484693/l50
402名無しさん@3周年:04/09/05 00:19
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か >>394!       
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
403名無しさん@3周年:04/09/05 00:22
>>401
S/N比のパワプロの記事のことでしょ?
あんなインチキ記事、他機種と比較するのにキリキリしてるヤツにはイイ燃料かもしれないけど、
ここ、兄さんの楽園では何の意味もないわな。
何故か?





藻いらたちは、愛してるんだ…兄さんのことを…
404名無しさん@3周年:04/09/05 00:22
>>401
言わせておけ
比較スレは自分の持ってるプレイヤーの擁護、評判いいものの罵倒しかしない工作員だらけで
見る気おきん
405名無しさん@3周年:04/09/05 00:23
スレタイ:【実験により】M3の音質は実はクソ【証明】

DOS/Vパワーレポート誌の音質測定テストにより、iAUDIO M3のS/N比が
公称95dBのとことろ実測値が65dBであることが明らかとなった。同テスト
によるとiPodのS/N比は85dBであり、これは単純比較でiAudioはiPodより
10倍雑音が多いという事になる。

このテスト結果について、iAUDIO M3の日本輸入代理店であるバーテックス
リンク社からは、現在のところコメントは発表されていない。
406名無しさん@3周年:04/09/05 00:24
外ではパナル、家では3000円くらいの糞ニーのヘドホン使ってる
もっと俺もイイヘドホンに買い換えようかな
407名無しさん@3周年:04/09/05 00:25
>>396
ここでも参考にしてくれ
http://e-headphone.com/
408名無しさん@3周年:04/09/05 00:34
>>404
だな。

とりあえず、漏れは兄さんに満足しているので、
今更、他機種と比べてあれこれ言う気にはならない罠。
409名無しさん@3周年:04/09/05 00:36
>>405
藻前、HDD型兄弟音楽プレイヤー総合比較・検討スレで、新スレ案として貼られたのを
あたかも新スレがあるかのごとくここにコピペするのは止めろよな。

愛に満ちあふれたこの兄さんのスレでは、藻前みたいな煽りヤシは相手にされないだろうが何か?
410名無しさん@3周年:04/09/05 00:37
>>407
買い替えたくなってきた。。
411名無しさん@3周年:04/09/05 00:37
ほんとにココは煽り耐性高いな。
愛があるからか?(w
412名無しさん@3周年:04/09/05 00:39
>>409が相手にしてるというオチ
413名無しさん@3周年:04/09/05 00:40
いきなりスレが伸びたな。
このスレはテレホタイム突入かよ。
414名無しさん@3周年:04/09/05 00:41
>>412
自作自演してるんじゃないかってくらい
大げさに反応してるなw
415名無しさん@3周年:04/09/05 00:41
今日、兄さん買いました。
最初はiPod miniを買いたかったんだけど売ってないので、
色々調べてるうちに兄さんしかないと思うようになった。
このスレの影響大でした。
とりあえず手持ちのCDを10枚ほどMP3エンコードして、
兄さんで聴いてるんだけど、なんでだかすごい楽しい。
今夜は徹夜でエンコード作業になりそう。
不思議と苦痛じゃないんだな。
416名無しさん@3周年:04/09/05 00:41
大人の時間なのだよ(はあと
417名無しさん@3周年:04/09/05 00:43
マジレスなんだが
おれなんか、ほんと音に感動したわけよ。
だからお前の気持ち、わかるよ>415
418409:04/09/05 00:44
>>414
ウソはいかんからな。藻いらも愛は持っとるつもりだが、あまりにもヒトを陥れようとするようなあからさまなウソは嫌いだ!
419名無しさん@3周年:04/09/05 00:44
あとちょっと安くなんねーかな。
3万チョイなら買うんだが。
420名無しさん@3周年:04/09/05 00:44
>>415
確かに、漏れも兄さん買ってからエンコード作業が何となく楽しくなったよ(w
421名無しさん@3周年:04/09/05 00:47
>>418
だから釣られるなと。
2chは嘘を嘘とry
422名無しさん@3周年:04/09/05 00:47
>>409
おれはM3ユーザーなんだけど、音質比較してほしいな。
このままじゃ腹の虫が治まらない
423名無しさん@3周年:04/09/05 00:49
>>422
はいはい。

マルチ乙!
424名無しさん@3周年:04/09/05 00:49
誤爆してしまつた。スマソ
425名無しさん@3周年:04/09/05 00:50
>>407
ATH-A55よさげ
426名無しさん@3周年:04/09/05 00:50
>>417
イヤホン、ヘッドホンを代えるとさらに感動できるよ
427名無しさん@3周年:04/09/05 00:50
>>422
>おれはM3ユーザーなんだけど

「ぼく、日本人だけど」のAAを思い出したよ
428名無しさん@3周年:04/09/05 00:57
兄さんのシャッフルはくそみそテクニックですね
429名無しさん@3周年:04/09/05 00:58
ヘッドフォン道楽はカネかかる。
でも兄さんの為ならw
430名無しさん@3周年:04/09/05 00:58
ネ実あがりの漏れは嵐・煽り放置スキルが激しく高いので、全然気にならないが・・・
まぁ過疎スレになるよりはイイ (〃 ̄ー ̄〃)
431名無しさん@3周年:04/09/05 00:58
あーだこーだ言っても始まらないので、手持ちのiPodとM3で実際にテストして
みたよ。

結果
iPod 90dB
M3 60dB

使用したのはS/NTesterのv.2。iPodはG3の20GB、
M3は40GBのやつ。1kHzのWAVのデータはソフト付属の奴を使いました。
結果についてはノーコメント。勝手に議論してくれい。
432名無しさん@3周年:04/09/05 01:00
わざわざご苦労。

でも兄さんへの愛に変わりはない。
433名無しさん@3周年:04/09/05 01:01
>>431
しかし、現実に藻いらiPodと兄さんを併用しているが、
どうして聴いてみても、兄さんの方がiPodの数倍も音良く聞こえるのだが…そー言う場合、どー考えればイイんすかね?
434名無しさん@3周年:04/09/05 01:02
>>431
とりあえず、乙ですた。
うーん…でも不思議だ
435名無しさん@3周年:04/09/05 01:03
>433
自分の耳が良いという結果を信じる。



っていうか、なら兄さんでいいじゃんw
436名無しさん@3周年:04/09/05 01:05
>>431
デマを書かないように。S/NTesterなんてソフトがそもそも実在しないだろが。
ウソじゃないなら兄さんのシリアルナンバーを書いてみ。一部消していいから。
437名無しさん@3周年:04/09/05 01:05
iPodは数値がいいのね。

なるほど、音楽は数値で聴くものではない。ってこういうことか。
438名無しさん@3周年:04/09/05 01:05
>>431
だいたい、S/NTesterて何だよ?その他の機材は何?
素人だけが聴いてると思うなよ。コケ騙しは犯罪だぞ?
439名無しさん@3周年:04/09/05 01:06
取説チェックでもいいぞw
440名無しさん@3周年:04/09/05 01:06
>436、>438
藻舞ら釣られすぎだ!
441名無しさん@3周年:04/09/05 01:07
431=440
442名無しさん@3周年:04/09/05 01:08
どーせテスト環境がプアなんだろ。

S/N比に関しては少なくとも俺の耳では90dB以上に聞こえる。
まぁS/N比が高い=音が良いでは無いが、ノイズ感からして60dBはありえない。
事実ならその記事読んでみたいんだが誰かうpよろ
443名無しさん@3周年:04/09/05 01:08
S/NTesterに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
444名無しさん@3周年:04/09/05 01:09
>>441
ふむ、兄さんに注ぐ愛の力を一つに束ねて華麗にスルー。
445名無しさん@3周年:04/09/05 01:11
俺はiPod聴いたことないけど、兄さんの音質には満足してるし
自分が満足してればそれでいいんだよ
だからiPodスレで音質がどうこう言ったところで不毛な議論がおきるだけだし
彼らも満足してるんだろ。不満あれば買い換えるなりするだろうし
がいしゅつだけど音は数値で語るもんじゃない

446名無しさん@3周年:04/09/05 01:12
あーだこーだいいながら
結局みんな釣られてんじゃん
447名無しさん@3周年:04/09/05 01:12



  ソ  ー  ス  う  p  よ  ろ



 
448名無しさん@3周年:04/09/05 01:12
まあS/N比がどうであれ、兄さんの音は聴いていて気持ちのいい音だからそれでよし。
以上、S/N論議終わり。
449名無しさん@3周年:04/09/05 01:14
>>448
禿道。超華麗にスルースルースルーということで決着。
450名無しさん@3周年:04/09/05 01:15
2世代目のあいぽ使ってたけど
こんなに兄さんみたいな愛は感じなかったよw
いまはがらくた箱にいてちょっと不憫だけどな。>あいぽ
451名無しさん@3周年:04/09/05 01:16
>450
ヤフオクに出品汁 (・ω・)
452名無しさん@3周年:04/09/05 01:16
そだね。おわりおわり。
今夜は葉加瀬太郎でも聞きながらハリポタ読んで寝よっと
453名無しさん@3周年:04/09/05 01:18
漏れも寝よ〜っと
明日は、洪水警報が出てる最中、河原でバーベキュー大会だ。。。。。
454名無しさん@3周年:04/09/05 01:18
ATH-A500注文したどー
455名無しさん@3周年:04/09/05 01:22
>>453
気をつけろよ。
ダムの放流がある所なら、警報が出たらとっとと退散。
中州では絶対やらないでくれ。水はいきなり増えるからな。
スレ違いでスマンが、みんないい休日を。
456名無しさん@3周年:04/09/05 01:22
ワールドカップ欧州予選を見るヤシはいないのか?
457名無しさん@3周年:04/09/05 01:24
M3は初期不良の多い機種というイメージがあるのですが・・・
458名無しさん@3周年:04/09/05 01:25
>>457
今はそんなことないから安心しる
459名無しさん@3周年:04/09/05 01:27
>>457
最近の世代(ロット)では、もう初期不良というイメージは完全に払拭されてるよ。
液晶問題(兄さんタイマー)なんか遠い昔の出来事みたいだよ。ファームも強力なのがどんどんアップされるわけだから、ウハウハ!
460名無しさん@3周年:04/09/05 01:28
音質云々よりS/N比を大幅に詐称した事が問題じゃないのか
461名無しさん@3周年:04/09/05 01:29
うそをう(ry
462名無しさん@3周年:04/09/05 01:29
>>460
超華麗にスルースルースルーということで決着
463名無しさん@3周年:04/09/05 01:30
これらは昔の常識です 今は全く違うので惑わされないように

・兄さんに初期不良が多い
・スピッツは無駄吠えが多い
・エイズにかかるのはホモだけ
464名無しさん@3周年:04/09/05 01:31
                  `'''ヾー`: . :. :: : :ヽ
                  . : .: .::::: : ::::::_::;_,,、-; 〉
                . : .:.::::::;;;,、‐'~ ̄、~−`‐、/
               . : .:.:::::::::,、-""  ,、‐"',、‐-、 `ヽ、       
           . : .:.:::::::::,、‐"/    / / / 人=‐-、、ヽ、
\        . : .:.:::::::::/ /    / //  //;、-‐-、、 ;i,    
  \    . : . :.:.:.:::;:イ /  ,/ ;/ / /   ///;>ー、ヾ ; i
  ゞ\  . : .:.::::::.//  //   / /  //;;r'"´  'ヾ; ;:i,    
 ,;彡  \. : :.::,-"//  /    ,/ /   ;:/,/      リ, i   
 'リ 人 ;;`ー;"/   /    ノ/; ;/ ; ,:,:  ;/       ,;'i| |     
 从' ノ,      ii_       / /; ;  ,/      ,、'",ノ;i, i
  ノ ''リi ,、从ヾ〈i!ヽ,  ノ ,、‐イi / ; ://;'`"'`'‐  ∠テ、|;. i
  ノ' i! | 人, ミj 'i! .:;;ゞ,、,_彡";リ / // /;'。;テ'ゝ   :.``゛i'; ノ
   ノ! リi、‐从ゞ ノ;、 ;" ;!;  ;;i /  / //'```゛    ::. iリ从
  ,、‐' ii!'' jノリイ !O‐c-ヘ; ノ!;; ///'             yリ!
-'`   ',、‐' ;i i!'`  ヽヽ,..::ヽ. リノ /'"         -、 _/
       ノ; ;、  `; ヽ,.:::ヽ、i!リ         _,、ラ
          `;、   ヽ::::::`‐、        ‐=二:シ’>>460さん 荒らしは放置で
          / '!,     ヽ; . :.:..>‐、_     /
          /.:::.ヽ、   ヽ/;;;1   ゛' ‐-‐'"  
          i;::、 ;\    `ーン'  
          .i;::::ヽ, ;::...ヽ、..:.:/ 
           i.:.: .::;;i:::::...  ̄1
         i.:.: ...: ;;;;i:::..:.:.:... ノ
465名無しさん@3周年:04/09/05 01:32
>463
うほっ!
466名無しさん@3周年:04/09/05 01:32
            ,,、----‐==ュ 、,_
          ,、‐''"~r'"":.:.く",,__`~゙':.゙'ヽ.、
        ,、'";r'''"~~:.:.:.:.:.{ミ゙、;;;;;~゙ミヽ、:.:.:.:.゙ヽ,
     ___,.r'',.r:.:ノ:.:.:.:.:.:.:;:.:.:.:.:.!‐-゙ー‐ ‐ ‐-ヽ:.:.:ヽヽ,、,,,_
-‐''''"~:::::::゙l:__:./:.:.:.:.:.:.:/゙、:.:.:.:.:i,    ,,,、、,,_゙、:.:.:',:'i:::::::゙''ヾヽ、
::::::::::::::::::::::j:.:.:/:.:.:.;r:'''7~~ヾ゙':.:.:i   '"   ゙''ト、:.!:.l::::::::::j:.:.:.ヽ
::::;、---,--':.:/:.:.:.'゙:.:.:/    ヽ:.:.:i,        l:.:.:.l:.:l‐‐<:.:.:.:.冫
'゙    l:.:.:.:./:.:.:/:.:.:/     ヽ:.:.',          !:.:.ト、:', l:|. ̄~!:!
     }:,,/:.:.:/:.:./       ゙、:.',.   ,,,,,,,,,   !:.:l ゙、:゙、l:!   l:l
    /゙r/:.:/,i:.:./.;;='''"~~゙ヽ   ゙、:',. ''"   ~゙ヽ.!:.:l. ゙、:.:!l   '!:!
     {. ,':.:.ヘ/:.:j ゙          ヽ:'、      l:.:l. ゙、:',.   l:!
     ヽl:.:/、i:.:r'           ヽ;、       !:.l   i:.:!   l:! すこし落ち着いて
      |:.l ゙゙l:.:|       ,,,,,,,,,,,,,,,,..,.、ヽ      l:.:!.  l:.!   l:l  ください
      l:.l゙''''!:.!       l      !:j      ノl:.j   !:,!   l:l
.       l:.l. !:.!\.      ',     ソ    / l:.l  ;シ!l.   l:l
      l,:l l:.l.  _ヽ,、,    ヽ--- '   ,、‐゙    !l '" l:l.   l:l
       ヾ l:.! ヽ 、|,,゙'‐-、、、,,,,,,、-r''ツ     l:!.  l:l.   l:l
         l:!  !;゙゙''‐-==,,_-, r;ニ‐゙;l      ;ソ.  l:!.   !l
         ヾ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'!´;;;;;;;;;l      '   l;l、  l:l
           ,r'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;ヽ、        ゙`   j;l
        ,、‐';;;;;;;;;゙''ー- 、、、、、!-ー'''";;;;;;゙ヽ、         "
467名無しさん@3周年:04/09/05 01:32
>>457
自分もつい最近購入しましたが、
過去スレで言われているような

・プレイリストの問題
・イントロクイズ現象
・リモコンの動作不良

などは全く起きていません。
というわけで、安心して買え!

あ、それとファームウェアのアップグレードは忘れずにね!
468名無しさん@3周年:04/09/05 01:32
        _,,r―:;;;;;;;:::====- 、...__        /   ノ
     _,r'''"; ; ; ,r''" /        ゙``ヽ.     !、  /
.   ,;;'´: : : : : :./ /    ./   ヽ.   ゙ヽ    / ヽ、
. ,,;:'´/: ; ; : : : ;;| ../ /   /     i トvヘ  ヽ   {    ゝ、
. |; ;;/; ; : ; ; ; ; | / ./ /./ ,: /  ./,| jiヽ ゙、 l.!   ヽ   丿
 ゙i;/; ; ; ; ; ; ; ;| | .;' / / / /   ,/ //:| | ゙i゙i |   /  _ノ
 ,!'; ; ; ;;|; ; ; ; |.| .;' ./ / ;' /   ,::=、,!_ | |  || |  {  r'
. ;! ; ; ; ; |; ; ; ; ||.i.| / .;' l .;' /...::_、.゙`// ,r‐''!| ||   } }
/|; ; ; ; ; |; ; ; ;;|| ||./ | | ;' / r''´i|!^ii-/  ,;ニ.,!/i|  { ./
; |; ; ; ; ; |; ; ; ;;|| :|.|  | ;!.//  ヽ.ゝノ    iij.| ;' .|   l |   やれやれだぜ
; |; ; ; ; ; |; ; ; ;;||`|.|  ゙i|V/` ゙゙゙゙      ゙i | | :|  }{
; |; ; ; ; ; |: : : : |ト、:|  | i|!          ´.| |  |  /
; |; ; ; ; ; |; ; ; ; || |;;|  !.         .j::::::::,'::::';::::;::::ii
/|; ; ; ; ; |; ; ; ; |/|;;;;| | ゙、            /i  ゙V,!
; |; ; ; ; ; |; ; ; ;;|/j;;;;;!、 | ゙iヽ、._     / i |iヽ ゙、
; ;| ; ; ; ; |; ; ; ;|,/ヽ;;;;!. |  ゙i;;;;;;;;;|` ー', ,  | |ヽ\ ゙、
; ;| ; ; ; ; |; ; ; ;|   ゙`|.|  ゙;;;;;;;;|ヽ //  | | l  ヾ、
; ;| ; ; ; ; |; ; ; ;!、 \、|   ゙、/,nヽ、    j| |∧ ヾ、
; ;| ; ; ; ; |: : : :|::\  /   ヽ|{┘コ}}、__ ノノノ;;∧  ヽ.
469名無しさん@3周年:04/09/05 01:33
 <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
 !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
       .i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i
       | } ''_''_     _'' ''  !' Y
       `!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ
キタ━━━! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ━━━━━━ !!!!!
       /`ヽ=-ニニ-=-"   \
      ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
470名無しさん@3周年:04/09/05 01:34

            ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',    兄さん GJ! 
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
471名無しさん@3周年:04/09/05 01:35
         /:.:.:.:.:.:.:.:,. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐ 、:.:.:.ヽ
       /   :.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
       '.:.:.:.:.:... /   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\',
      /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:..... / :.:/l:.:.:.i:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ヽ
.     /:.:.:.:.:.:.:.:,':.:./:.:.::.:.:.:i:.:.:.:/  |... ,!::.  :!:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ:ヽ',
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:/!:.:.::.:.:/ト、/   l:.:.!l::::.:.:,ハ:.:.l::..... l .. ', ',i
    /:.:.:.:/:.:.:.:.:|:/:l:.::::|::/ !/ `丶._l_:| l:::::.;' !::l i::.:.:.!:.:.:.i::.:l|
   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:!:.::l:::::l!:i``ーr‐- ,.._ l:「 l:::/ -l、!__l::.:l::::.:.:!::.:!l
   /:.:.:/:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:l:::|:l| ーゞ=.'_  l l/ 、_l'_ 「;イ::::/l::;ハ!
  /:.:./:.:.:.:./:.:.:.|:.:.:.:.:ヽl!              -ゞン`l'/!:/:.l !'
. /:.:./:.:.:.:./:.:.::::l :.:.:.:.:.:.l`u             /:.:l':.:.:!
./:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.::;::|:.: :.:.:.:.:.|         '      /:.:i:.:.:.:|     最近ガセネタ、多すぎるよな…
':.:./:.:.:.:/:.:.:::::/:::!:.:.:. :.:.:.:l\           , ':.:.:.!::.:.:.:!    
/:.::::/:.:.::::::/:::::l:.:.:.:.. :.:.:ト、 丶  ‐- ..  ,.イ:::::.:.: l:::.:.:.:.!
:.:.//:.-―'''"´ |:.:.:.:.:. :.:.l  ヽ ` 7ー ''´ `ヽ、:.:. .|::::.:.:.:l
''"´        l:.:.::::.:.:.:.:l   }  ∧       \:l:::::.:.:.:',
:ヽ          l:.:.l:::.:.:.:.:!  /  ,' ヽ ヽ     ヽ::::::.、:.、
::.::.\        l:.:|i::::.:.:.:l、/      \',     ,イ、::::::ヽ:ヽ
::.::.::.::.ヽ      l:.l '、::.:.:.l ヽ.- 、    ___ ',  ,ィ´::.:.:l `丶:.ヽ:ヽ
::.::.::.::.::.:',       l:l ヽ::.:.l 〃   '´    V  l::ト、:.ヽ   `Tヽ.
472名無しさん@3周年:04/09/05 01:35
せめてクマ程度にしてくれ。
元ネタがわからん
473名無しさん@3周年:04/09/05 01:35
             ,,r‐-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /:::::::::::::゙i,   /よつんばいで  |
          rメ-、-、:::::::::::}  | いいですか?  |
     ,,-‐二ニニ二ヾメゝ、ノ   |            |
   /,‐''''"~::::::::::::::;-‐仆ヽメ  | 仰向けに     |
  /;;::;;;:::::;;;;r‐く~>/ ,  ~,从wヽ | なりますか?  |
,,-─''、、ノ_くノ|~ノ'/ /  / }  ヾ,i, \      __/
:::::::::::::;;;lヽ-、;;;;;;;/ // / /|  iヘ}   フ,-─‐'"
:::::::::::;;;;;;/ノヽ;;;;;;| l/ / .//  |レl'"  '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;レlヽl;;;;| l| |l // ,,,  レ'i"               ,,,,,,,,_    _,,,,,,,,,,,,,_
;;;;;;;;;;;;/メ |''";;;;;| || |l.//''≧  ゙ヽ、-、,,,__          ,,-'"~  ~"'''''''"~    ~"ヽ、
---くメ'ノニ、;;;;;;;;| l| |li/∠iノ''  " /   ゙"''''''''''‐-、  ,,/~                \
   了l( -、,ヽ;;;;i刈 |l'.:i'''~   /ィ         \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''"            ヽ
   |ノ \ヾ= メ、iヽ i{"ヽ    (ノ),         ヽ‐--─''"               i
,‐─((--/ ゙''ヽ'" ヾ、メ  ゙   ,,ノ/          }                    i
ヽ〆l√'"    \\  ̄~"""~ノ           /                     :i
_ヽ、,,人    ::::::::ヽヾヽ,  /~          .:/                     :i
  ̄  .\  、,    ゙ヽ''  "      、   ..:::::::/                      .!
      .\  ゙ヽ            ::|    '''i'              ,,,,,_       ノ
       .゙、  ヽ           i     |         ,,,,,,-‐/ ̄        ./
        ヽ   i           |     |     ─'''''"  /          /
474名無しさん@3周年:04/09/05 01:36
外で着けてても変じゃないヘッドホン教えれ
475名無しさん@3周年:04/09/05 01:43
>>474
SENNHEISER PX-200 ← Very Good, Almost The Best
476名無しさん@3周年:04/09/05 01:43
耳栓タイプのイヤホンを買おうとしてる方々。
できるなら、試聴してみて、その場で足踏み等をすることをお勧めします。
3000円弱のカナルタイプ(メーカー忘れた)を買ったんですが
歩く振動にあわせて音が聞こえたり、
首筋にコードが触れていると脈にあわせて音が聞こえたりして、使うのやめました(^^;;
一種類しかしらないから、全てそうなのかは知りませんが……

電車での移動などの時間が長いのなら、大して問題にはならないと思います。
477名無しさん@3周年:04/09/05 01:46
>>476
もう、みんな寝ました。
478名無しさん@3周年:04/09/05 01:47
>>476
カナルは全てそうだと思うが…
漏れもそれは承知で使ってるよ、それなりに慣れるし(w
479名無しさん@3周年:04/09/05 01:47
>>476
パナルも最初そんな感じだったが、使ってたら慣れたよ
480名無しさん@3周年:04/09/05 01:48
かぶった…
481名無しさん@3周年:04/09/05 01:50
スレタイ:【実験により】M3の音質は実はクソ【証明】

DOS/Vパワーレポート誌の音質測定テストにより、iAUDIO M3のS/N比が
公称95dBのとことろ実測値が65dBであることが明らかとなった。同テスト
によるとiPodのS/N比は85dBであり、これは単純比較でiAudioはiPodより
10倍雑音が多いという事になる。

このテスト結果について、iAUDIO M3の日本輸入代理店であるバーテックス
リンク社からは、現在のところコメントは発表されていない。
482名無しさん@3周年:04/09/05 01:50
兄さんユーザーは優しいな。
483名無しさん@3周年:04/09/05 01:52

まあまあ( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー

484名無しさん@3周年:04/09/05 01:56
使ってる人はその記事がデマであることが判っているので食いつかないだけさ。
485名無しさん@3周年:04/09/05 02:01
結論も出たことだし、兄さんと寝るわ。

486名無しさん@3周年:04/09/05 02:01
まぁ、マジレスするとリモコンが不良品なんだろうな。
リモコン通すとノイズが入っちゃう、って報告はこのスレでも何度かあった。
そして、もちろんリモコンを交換してもらえば正常になっていた。
487名無しさん@3周年:04/09/05 02:05
初期設定の音だとかなりびっくりするかも。
音質に関する設定はデフォルトで全部オフにしておいてほしい処
488名無しさん@3周年:04/09/05 02:05
となると、いまだに不良品のリモコンが出回っているんでしょうかガクガク(((( ;゚Д゚))))
489名無しさん@3周年:04/09/05 02:05
>>476
耳栓イヤホンはそんなもんだよ、人によって合う人合わない人が。
ただ、視聴させてくれるかな…耳栓だし…

ちなみに漏れはソニーのEX-P51使ってるが、大満足。

スレ違いゴメ
490名無しさん@3周年:04/09/05 02:13
>>488
0ではないだろうな。
まあ、兄さんに限らず初期不良品を0にするなんてことは不可能だけどね。

最近は初期のころに比べれば全然少なくなってると思うけど
それでも他の製品に比べればまだ多いかもね。
491476:04/09/05 02:19
>>489
いらないんで友達に上げちゃいましたが、その友達は満足してる模様。
慣れ&合う合わないですかね。
新宿ヨドバシは試聴させてくれましたよ。
492名無しさん@3周年:04/09/05 02:19
あー、今夜も兄さん聴きまくって満足だよ〜!さぁ、寝るかなー。なんだ、またしょーもない煽りが出たか。
このスレが兄さんの愛に溢れて平和に満ち足りているんで、さぞかし羨ましいんでしょーよ。
自分のプレーヤーのスレが無いか、荒涼と廃れてるかどっちかなんでしょーね。
ハハハ!聴けばわかるのにねぇ。兄さんは一番だよ。いずれにしろ。
じゃ、そういうことでな。おやすみ。
493名無しさん@3周年:04/09/05 02:23
なんかレスが多いなと思ったら・・・なんじゃこりゃ
494名無しさん@3周年:04/09/05 02:24
木にすんな。
495名無しさん@3周年:04/09/05 02:42
木にシマ線。
496名無しさん@3周年:04/09/05 03:14
そういやBBE:7、Mach3Bass:10のままだと結構あの数値は正しいかも?
497名無しさん@3周年:04/09/05 03:18
さっきまで夢中でCDエンコードして2GBほど兄さんに入れてたんだが、
気づいたら狙ってたヤフオク終わってた orz

ま、まあ、兄さんはそのくらい楽しいって事で。
498名無しさん@3周年:04/09/05 09:37
兄さんを7月頭に買いました。
初期不良ゼロ。
エンコードも楽しくなったし。
往復3時間以上の通勤も楽しくなりました。
兄さん、ありがとう♪
499名無しさん@3周年:04/09/05 09:43
>>496
それはあり得る!
500名無しさん@3周年:04/09/05 10:21
ほんとあの初期設定はいただけませんな。
つーかMach3Bassいらね。ノーマル最高。
501名無しさん@3周年:04/09/05 11:04
兄さん買いました!
いやーいいですね
兄さん最高
502名無しさん@3周年:04/09/05 11:06
僕も兄さん買いました。仲間に入れてください!
周りにも奨めてます。
音質いいですねーー!!
503名無しさん@3周年:04/09/05 11:11
M3につなぐのにBESTな(音の良い)ミニスピーカーって無いですか?
504名無しさん@3周年:04/09/05 11:14
>>501-502
私も昨日買いました!
いままでと音質のちがいに驚いています
他のプレイヤーなんかゴミ同然ですね!
505名無しさん@3周年:04/09/05 11:15
>>501-502
オメ

>>504
荒らし氏ね
506名無しさん@3周年:04/09/05 11:19
ファイル名が全部小文字だと表示が全部大文字になるのが
なんかこう…地味に嫌だ……
M-FLO はまだ許せるが AIKO は許せん!!
507名無しさん@3周年:04/09/05 11:24
昨日兄さん買ってきたよ
最新ファームにしたら読み込み早い!
>>506みたいな仕様なんて気にならないくらいいい機種だね
508名無しさん@3周年:04/09/05 12:37
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄さん
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
509名無しさん@3周年:04/09/05 12:38
末弟(U2)とM3両方持ってる方います?
40G兄さん持ってるけど気軽に持ち歩けるシリコンタイプもひとつ欲しいので
U2考えてるんですが、音は同じ傾向だと思って良いですかね。
できれば詳しい比較おねがいします。
510名無しさん@3周年:04/09/05 12:41
>>509
U2スレだと兄さんより音質落ちる、という書き込みがあったな。
まだ生きているはずだから、覗いてみては。
511名無しさん@3周年:04/09/05 12:43
>510
サンクス。行ってきます。
512名無しさん@3周年:04/09/05 12:44
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
   ∧_∧        
  <丶`∀´>< ここまで情報操作したニダ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
513名無しさん@3周年:04/09/05 13:23
うわーん
荒らしの自演で>>503が流れちゃうよー('A`)
514名無しさん@3周年:04/09/05 13:24
どなたかTVの2chの周波数を教えて頂けませんか?
自分の地域(東海)では1chと3chしか局がないので
しばらく使う事は無いと思うのですが

ちなみに
1ch → 95.75Mhzあたり
3ch → 107.75Mhzあたり
515名無しさん@3周年:04/09/05 13:33
>513
SRS-Z1
コンパクトじゃねえなぁ(w

でも定位は最高!
516514:04/09/05 13:40
ごめんなさい、ミニコンのマニュアルに書いてありました。
2ch → 101.75Mhzでした。
517名無しさん@3周年:04/09/05 13:50
>>514
同じく東海地区。
聞けるね、テレビ音声。
心なしかラジオ局より綺麗に聞こえる

会社の帰りにやきう中継でも聞くよ
518名無しさん@3周年:04/09/05 14:04
スレタイ:【実験により】M3の音質は実はクソ【証明】
DOS/Vパワーレポート誌の音質測定テストにより、iAUDIO M3のS/N比が
公称95dBのとことろ実測値が65dBであることが明らかとなった。同テスト
によるとiPodのS/N比は85dBであり、これは単純比較でiAudioはiPodより
10倍雑音が多いという事になる。
このテスト結果について、iAUDIO M3の日本輸入代理店であるバーテックス
リンク社からは、現在のところコメントは発表されていない。

>パワレポに出てんだよー
>
>一応、測定値かいとく。括弧内は評価
>H320 -70dB(3)
>iPod -85dB(4)
>Zen Touch -85dB(4)
>NW-HD1 -90dB(5)
>gigabeat -78dB(4)
>iAUDIO -65dB(2)
>Rio Karma -72dB(3)

>どうでもいいが、公称S/N比とパワレポ値の比較
>Karma 90dB→72dB
>gigabeatG 90dB以上→78dB
>M3 95dB→65dB
>H320 90dB→70dB
>iPod ?→85dB
>ZEN Touch ≦97dB→85dB
>HD1 ?→90dB
>M3に限らず各社低いと思うのだが。
>M3が一番下がり幅が大きいのはその通りだけど。
519名無しさん@3周年:04/09/05 14:07
>>503
最低限予算書いてくんないとなー
ミニスピーカーとか買うならE2、E3買ったほうが幸せになれそう
そういう漏れはR1800を買ってみた。まったり聞きにはいいかも。
520名無しさん@3周年:04/09/05 14:39
>>519
値段に糸目は付けませんが
手軽でコンパクトでそこそこ音がいいのが欲しいです。
あとM3との相性。

E2cは持ってます。これでイヤホンは十分満足なんですが
家にいるときも始終使ってると
家族に呼ばれても気づかないし耳も悪くなりそうなので。
小雨の日曜日にちょっと寝ころんでお気に入りの曲に包まれながら微睡む。
そんな幸せっぽいのがいいです。
521名無しさん@3周年:04/09/05 14:41
ちなみに部屋は狭いので片づけやすいのがいいです。

・・・注文が多すぎるっていうか贅沢すぎますか?('A`)
522名無しさん@3周年:04/09/05 15:59
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! !
. . .∧| 次でボケて! |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 次でボケて! |
__| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 次でボケて! |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
523名無しさん@3周年:04/09/05 16:00
UZE
524名無しさん@3周年:04/09/05 16:27
>>521
ミニスピーカーなんて音質どれも似たり寄ったりだからデザインで買ったら?
兄さんとの相性なんて繊細な部分なんてミニスピーカーにはないだろ
525名無しさん@3周年:04/09/05 16:44
最新ファーム1.22の主な変更点は?
526名無しさん@3周年:04/09/05 16:46
1.25ですが何か
527名無しさん@3周年:04/09/05 18:17
さっきマイク録音モードの時wait表示から何分も復帰しないからリセットボタン押したら、
電源切った後「シャアアッ」っていうノイズが入るようになったんだがどういう事?

教えてエライ人
528名無しさん@3周年:04/09/05 18:38
529名無しさん@3周年:04/09/05 18:45
俺の兄さんも電源OFF時にシャオッ!って鳴るねぇ
>>527じゃないけど教えてエライ人
530名無しさん@3周年:04/09/05 19:06
40G安くならないかな
531名無しさん@3周年:04/09/05 19:16
工作員によるネガティブキャンペーン実施中です
532名無しさん@3周年:04/09/05 19:30
電源切るときの音は明らかに効果音。
俺はアレ消したいんだけどね
533名無しさん@3周年:04/09/05 19:32
>>530
ハゲドウ
そろそろ45Kくらいになっても…
534名無しさん@3周年:04/09/05 20:01
>>527
               __
            ,.- ' "´   i ̄`ー、
          /  リ    j   リヽ、
         /    _,.-─ ' ヾ、、   ',
         |  ィイ´          \  !
    ___   ', i  r'´ _    ,ニー  ヽL
  /;;;;;;;;;;;;;;\ ', |  _ィ(:::ヽ  i::::) Y   ! l
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ!ヽ.  ヽ_ノ  ヽ-"  /ノ    
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ-'、   ___   ノ      シャアアッ
 ヽ:;;;;;;;;;'''''''''" /  / ヽ、_`ヽ- '"_,rく `ヽ、
  `<_  ∩/  / _,.ィ‐ヘヽ二フ ンート、 _>
      ̄ >C`i ーく |::::::::V∨ヽ"  ! >、
      ヽ_ し\ノ ` } ::::::::::::i     {>'  i
        ` ー、_/|::::::::::::::|    |_/

535名無しさん@3周年:04/09/05 21:10
>>534
このスレに女はいらない!
ここは漢の楽園なんだよ!!!
536名無しさん@3周年:04/09/05 21:12
>>535
僕らの兄さんは

来るもの拒まず 去るもの追わず
537535:04/09/05 21:29
>>536
ハイ、目が覚めました・・・
そして愛さん、これからも頑張ってくださいね・・・
538名無しさん@3周年:04/09/05 21:34
ヨドバシ限定ブルー(20GB)

と天ぷらにあるが、ブルーの40GBはないんですか?
539名無しさん@3周年:04/09/05 21:35
>>538
散々既出。あるわけないだろ、バカオトコ!
540538:04/09/05 21:36
そうですか。シルバーを俺色に塗り上げます。
541名無しさん@3周年:04/09/05 21:39
今日、有楽町のビックカメラで兄さん(20GB)買ってきました〜。
(\34,800の10%ポイント還元)
iMP-120からの乗り換えです。皆様よろしくお願いします〜。

今パッケージ開けて一通りの確認&充電をやってるんですが、
なんかシールみたいなものが入ってますが…2枚ほど…
これは、リモコンの画面に貼って保護しなさいよ、ってことなんでしょうか?

兄さん…優しすぎる心遣いでつ。・゚・(ノд`)・゚・。
542名無しさん@3周年:04/09/05 21:40
>>541
でも、その保護シールをキレイに貼るのは結構難しいんだよね…。
543名無しさん@3周年:04/09/05 21:50
>>541-542
すぐはがれるしね。

フツーに3Mあたりで出してる透明の保護シールをその大きさに切って
貼った方がずっと長持ちすると思われ。
544名無しさん@3周年:04/09/05 21:53
このスレはハッテン場でつか?
545名無しさん@3周年:04/09/05 21:59
>>544
ちがうよん。
546名無しさん@3周年:04/09/05 22:01
>>544
兄さんの発展場です。
547名無しさん@3周年:04/09/05 22:02
>>544
  \/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
548283:04/09/05 22:04
>>286
詳しく教えてありがとうm(__)m
頑張ってみます
549名無しさん@3周年:04/09/05 22:04
漢が保護シールとか軟派なもんペタペタ貼り付けてんじゃねえよ。
傷は漢の勲章だろう?
550名無しさん@3周年:04/09/05 22:05
>>549
兄さんの艶かしい体をキズモノには出来ません・・・
551名無しさん@3周年:04/09/05 22:07
しかも特に敏感な所だし。
ちゃんとゴムで守らないと。
552名無しさん@3周年:04/09/05 22:08
兄さんはモーホーでないと所有してはいけないのでしょうか?
553名無しさん@3周年:04/09/05 22:09
>>552
そんな君に俺が教えてあげるよ
554名無しさん@3周年:04/09/05 22:11
>>527
シャアアッシャアアッシャアアッ!

タタッタター
555名無しさん@3周年:04/09/05 22:11
>>553
ウホッ
556名無しさん@3周年:04/09/05 22:11
ほんとにこのスレは油断するとすぐそっちへ流れるな
いい加減にしないと本気にする奴が・・ウホッ
557名無しさん@3周年:04/09/05 22:13
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か >>552!       
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |

558名無しさん@3周年:04/09/05 22:14
>>541
34800円!?値下げキタ??
559名無しさん@3周年:04/09/05 22:15
544 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

545 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

546 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

547 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

548 名前:283[] 投稿日:04/09/05(日) 22:04
>>286
詳しく教えてありがとうm(__)m
頑張ってみます

549 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

550 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

551 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

552 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

553 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

554 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

555 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

556 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
560名無しさん@3周年:04/09/05 22:17
            l l   l l   l l   l l   l l
           ノ \  ノ \  ノ \ .ノ \  ノ \
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
ホモ集団-兄さん使い-を笑いにきた
561名無しさん@3周年:04/09/05 22:18
>>527
でどどぅーん どぅでぃどぅど−ん ずたたたたたシャァァッ
562名無しさん@3周年:04/09/05 22:19
>>566
シャアァァァッ!!
563名無しさん@3周年:04/09/05 22:22
兄さんのやさしさはぼくらをつつみこんでくれる
564名無しさん@3周年:04/09/05 22:26
549 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

550 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

551 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

552 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

553 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

554 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

555 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

556 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

557 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

558 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

559 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

560 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

561 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

562 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

563 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
565名無しさん@3周年:04/09/05 22:27
564 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
566名無しさん@3周年:04/09/05 22:32
兄さんとかキモイ愛称で呼ぶし、ホモみたいな書き込みする香具師は
いるし、変な厨房もいるし このプレイヤーって・・・
567名無しさん@3周年:04/09/05 22:32
最高!
568名無しさん@3周年:04/09/05 22:33
コピペ荒らし氏ね
569名無しさん@3周年:04/09/05 22:33
おいおいおいおい、マジでビック値下げしてる。
34800円だ。うひょーい。俺もやっと買えるぜ。
兄さん、穴広げて待ってろよ。
570名無しさん@3周年:04/09/05 22:34
ウホッ、いい値下げ・・
571名無しさん@3周年:04/09/05 22:36
>>534
氏ね
572名無しさん@3周年:04/09/05 22:38
>>569
うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあとことんよろこばせてやるからな
573名無しさん@3周年:04/09/05 22:39
兄弟合体・・・


ウホ
574名無しさん@3周年:04/09/05 22:45
>>572 >>573

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ 、    
.        i   ,.>、;/ー- 、    l      ・・・すごく
       ! ∠.._;'____\   |       大きいです・・・・
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l///(!" ////  Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
575名無しさん@3周年:04/09/05 22:55
40Gも値下げしてくれよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
576名無しさん@3周年:04/09/05 22:59
全然関係ないことなんですが、ブログとは何のことですか?
577名無しさん@3周年:04/09/05 23:02
>>576
全然関係ないことなので、超華麗にスルースルースルーということで決着。
578名無しさん@3周年:04/09/05 23:05
ビックのサイトでも値下げしてたね。
有楽町限定じゃなかったか。
すぐに淀も追随しそうなヨカン
579名無しさん@3周年:04/09/05 23:07
580名無しさん@3周年:04/09/05 23:08
iM3-20-SL・バーテックスリンク・20GB-HDDデジタルオーディオプレーヤー iAUDIO M3 iM3-20-SL
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010043786&BUY_PRODUCT=0010043786,34800

ポイント還元で実質\3万か。新製品を待ちたいけど買うかな・・・
581名無しさん@3周年:04/09/05 23:12
>>579
ウホッ、いい兄さん・・
黒くて・・・大きいです・・・
582名無しさん@3周年:04/09/05 23:20
スレ毎に、もしくは板毎にNGWord変えられる2chブラウザある?
583名無しさん@3周年:04/09/05 23:22
ない
584名無しさん@3周年:04/09/05 23:27
>>582
設定自体で何とでもなった希ガス
585名無しさん@3周年:04/09/05 23:28
スレ違いな質問をすることも
ホモネタ並みにウザいってことに気づこうな
586名無しさん@3周年:04/09/05 23:28
>>579
藻前の太いな・・・・
そんなの差し込んで尻の穴裂けないか?
587名無しさん@3周年:04/09/05 23:31
582 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:04/09/05(日) 23:20
スレ毎に、もしくは板毎にNGWord変えられる2chブラウザある?

583 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


584 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:04/09/05(日) 23:27
>>582
設定自体で何とでもなった希ガス

585 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


586 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
588名無しさん@3周年:04/09/05 23:37
あぼ〜んのログ張ってる奴マジで氏ねや
一番ウゼェ
589名無しさん@3周年:04/09/05 23:38
・馬鹿の一つ覚えなホモネタ
・意味不明なコピペ
・基地外工作員の煽り
しかないスレですね

そしてこのレスにも「>>589やらないか?」と糞レスがつくわけですが
590名無しさん@3周年:04/09/05 23:40
588 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


589 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
591名無しさん@3周年:04/09/05 23:40
>>580
おおっ!
反射的にカートに入れそうになったが
よく考えたら3日前に39,800円で買ったんだった('A`)
592名無しさん@3周年:04/09/05 23:41
>>582
ttp://brows.at.infoseek.co.jp/janeview.html
条件付あぼーんを参照
593名無しさん@3周年:04/09/05 23:42
>>589
その泥の中から砂金の一粒のごとき情報を集めるのもまた楽し
594名無しさん@3周年:04/09/05 23:43
俺は先月末に臨時収入が入ったが
月が変われば何かあると思って待ってて良かった…
595名無しさん@3周年:04/09/05 23:47
もう最近このスレ読む価値も時間も勿体無いので
取得して「ファーム」で検索して掛からなければ読まない俺。

前はこんなスレじゃなかったのに・・これならネタ切れで閑古鳥が鳴いてたほうがマシ
596とおりすがり:04/09/05 23:51
Englishサイトにファーム1.22のJPN Verがあがったのは既出ですか?
597名無しさん@3周年:04/09/05 23:51
>>595
買った後はそれでいいかもな。
買うまではいろんな情報が必要。
598名無しさん@3周年:04/09/06 00:05
ここで所有者がハシャぐ気持ちも判らんでもないが
何だかんだで荒らされてる希ガス。
コピペ、AA、ホモネタ一部、ヲタネタ。

無害のつもりで身内ウケ狙ってんどろうけど
引かれて新規の購入者とかが誰も読みたくないスレになったら
元も子もないからそろそろ自重よろ。
自分の楽しみ方強く押し付けると酔っ払いの絡み酒みたいで
不快に思う香具師だっているんだから。

漏れも一時真綾ネタ振った人間なんだけどね(ニガ
599名無しさん@3周年:04/09/06 00:06
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
600名無しさん@3周年:04/09/06 00:10
家揺れた。俺酔った。
601名無しさん@3周年:04/09/06 00:21
ってかさ今日東海地震ってくるのかね、兄さん達よ
602名無しさん@3周年:04/09/06 00:29
30年以内にほぼ間違いなくおこるらしいね。
あくまで「30年以内」だから、明日かもしれない。
603名無しさん@3周年:04/09/06 00:34
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
604名無しさん@3周年:04/09/06 00:36
地震あったねぇ。地震板見に行ったけど落ちてるし
機能して無いんじゃ意味ないね
605名無しさん@3周年:04/09/06 00:37
机の下に隠れようとした時、リモコン踏んでもうた・・・


orz
606名無しさん@3周年:04/09/06 00:37
>>604
むしろ気象庁へ
607名無しさん@3周年:04/09/06 00:50
>>596
既出です
地震こえー
608名無しさん@3周年:04/09/06 01:00
>>602
30年くらいまえから「30年以内に〜」と言われてる気がする
オイラは35歳

M3の中身は久保田早紀とか八神純子とか村下孝蔵とか
609名無しさん@3周年:04/09/06 01:09
兄さんピストン激しすぎ
地震が起きちゃったじゃないか
610名無しさん@3周年:04/09/06 01:11
>>605
イ`
611名無しさん@3周年:04/09/06 01:53
ビックは保証延長してくれるの?
ヨドで買った時5年保証だっけな、できるか聞いてみたら
海外のメーカーだからできないって言われたんだよね
値段は考えないで長期保証だけで考えるとビックがいいのかな?
って他のカメラ屋の保証システムがわからんが…
612名無しさん@3周年:04/09/06 01:57
>>611
ヨドの5年保証、漏れ一応入ったが…
613名無しさん@3周年:04/09/06 02:00
ヨドは1回限りじゃなっけ?負け組み?
ふとオモタ

S/N比の件だが、
1.サブパックのLine outからの出力
2.出荷状態(BBE10だっけ?)でヘッドホン出力
のいずれかで測定してるんじゃなかろうか。。。

1ならJetEffect切らないとボリューム低いのと何か関連がある希ガス
2なら測定に使用されたデータに僅かなノイズがあってそれがBBEに
よって増幅されたとか、ノイズが全く無い場合でもBBEをONにしている
場合にノイズが出てるとか。

S/N比が音の全てでは無い以上、まぁこんな事どうでもいいんだけど
思ってしまったので書いとく

615名無しさん@3周年:04/09/06 02:48
     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
    lllll  llllllllll  llllllllll                        lllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)/|
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|/   /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
616名無しさん@3周年:04/09/06 10:17
>>614
BBEやMach3Bassをオンにするとホワイトノイズが増える(強調してる?)みたい。
E5cみたいに極端に能率の高いイヤフォン使うと分かるけど、E2c/E3cやER系
では漏れの耳ではほとんど分からない。
E5cでもBBEとMach3Bassをオフにするとノイズがほとんど気にならないレベルに
まで押さえられる。
617名無しさん@3周年:04/09/06 11:49
みんなエフェクト使用率はどんくらい?
618名無しさん@3周年:04/09/06 11:54
BBEと3Dサラウンドとイコライザ
それ以外はオフ
619名無しさん@3周年:04/09/06 12:08
BBE:2 イコライザは音源によって変えてます。それだけかな。
後はすべてOFF。
620名無しさん@3周年:04/09/06 12:14
リモコン外して、直接イヤホンを本体につなぐといくらか綺麗に聞こえるようになるね

プレイリスト作らないと不便だけどね〜
621名無しさん@3周年:04/09/06 13:40
そこで盲牌ですよ。
622名無しさん@3周年:04/09/06 14:05
これ買おうと思ってますが。
総合、比較スレで言われているように
LINEOUTは糞なのですか。リモコンからスピーカーに繋げたほうが音質が良いのですか?
623名無しさん@3周年:04/09/06 14:19
俺は音質の違いがわからんが
LINEOUTだとエフェクト切らないと音量が小さいのは問題かな
LINEOUTの音質ってそんなに購入にあたって重要なの?
気になるなら他の買ったほうがいいんじゃないのかな
俺は特にLINEOUTで困ってないけど。
624名無しさん@3周年:04/09/06 14:42
多くの兄さん方はじめまして
この間旅行に行った際にMDのディスク交換に辟易して、HDDMp3プレイヤ購入を決定しました
色々しらべて、兄さんか相川のH120で悩んでいたのですが、使用用途、サイズ、プレイリスト作成可能などの理由で兄さんに身を任せようかと思います
ちなみに、兄さんに外部マイクがつけられないのは、プラグインパワーのマイクが使えない、ということなのでしょうか?

ちなみに、淀で34800(−2000円されて)でポイント10%だったとビッグに言ったら、33000の15%ポイントとキャリーバッグつけてあげるよーって言われました(専用バックではありません)
購入するときは数店の間を行ったりきたりしてみるのも手かもしれません

(あと、気になったのですが何ゆえ兄さんなのでしょう?(;´ー`)
625名無しさん@3周年:04/09/06 14:45
>>624
>>1のFAQ
626名無しさん@3周年:04/09/06 14:50
兄さんただいま。鬱買うのやめたよ。だって高すぎるんだもん。やっぱ兄さん
が一番だよ。だめな弟もつと大変だね。
627624:04/09/06 15:09
>625
大変参考になりました
というか、読まずに書き込みすみません(´;д;)

アンプ内臓ならピンマイク録音も出来るし、USB充電も出来るとの事(淀では_って言われたのに)
M3Lが気にならなくもないですが、10時間以上持てば十分な気がするのでM3兄さんの胸に飛び込んできます
薄くてかっこよくて色々出来る兄さん、どうぞよろしく(´ー`)

いくらまで落とせるかなぁ…?
62812g(ry:04/09/06 16:22
今のところ、ビッグと祖父(ヘッドホンキャンペーン適用)って同価格なんだな
ポイントは考えてないが、保証はどっちの方がいいかなー、
祖父はパナル置いてないんだよなー。
あと、液晶保護フィルターって、買った方がいいかな?
629名無しさん@3周年:04/09/06 16:46
すいません。どなたか海外で使われた方はいますか。
韓国メーカーで、欧米でも販売されているので
当然マルチボルテージ対応していると思い購入しました。
ACアダプタのラベルには100Vと書かれていますが、
実際にはどうなんでしょうか。英語サイトのサポートの
ところには対応していると書かれていますが、
Vertex Linkさんに電話で質問したところ、検証してないので
わからない、販売店さんからの質問も同様に答えている、
とのことでした。220Vで使えないとなると、急いで
別製品の購入を考えなければなりません。どなたか
詳しい方、教えてください。
630名無しさん@3周年:04/09/06 17:29
今兄さんが手元にいないので実際のところ銅なのかは分かりませんが、一応参考までに言うと、アダプタが対応しているかどうかが問題なだけなので、他のアダプタでもDC5Vで2Aが出力されれば充電は可能です
アダプタ自体は大型電気店などに行けばマルチのものが売っていると思います(1500〜2500位)(秋葉原などならより適したもの(500〜)が買えると思いますが)
また、兄さんはUSB充電も可能なので、USBポートのあるPC(ノートでもデスクでも)があれば、アダプタよりも時間はかかりますが充電可能ですよ

アダプタが対応しているかどうかは実際に見るか(アダプタに書いてあるので、お店で見てみるといいかと)兄さんと仲良しの人にお任せします
631名無しさん@3周年:04/09/06 17:41
兄さんのゆりかごにプラグインパワー用のマイク入力つけられないか試してみようと思う
電源取れれば可能なはずだけど…
光出入力はどうなんだろう?

光とマイク装備したら兄さん最強だよ!(ハードとしては)
632名無しさん@3周年:04/09/06 17:48
>>631
光は確かに欲すぃ
633名無しさん@3周年:04/09/06 17:58
最新ファームって日本語版のほうがやっぱ良い?
634名無しさん@3周年:04/09/06 18:01
ついでに本体だけで編集ができるといい
削除、名前つけ、分割、結合等々
635名無しさん@3周年:04/09/06 18:06
>>634
他はともかく、削除はホスィ…
636名無しさん@3周年:04/09/06 18:09
分割というか、トラックマークだろうね。
次の曲の頭を示すためだけの機能。実際のファイルは分割されない。
(つまりExplorer上では一つのファイルに見える)
MP3が曲間ゼロにできないのは曲頭の空白が原因だから、そういうふうにせざるを得ない。
本体削除についても禿同。
637631:04/09/06 18:10
>634
その辺はファームアップで可能なはずだから、要望が多くなれば対応すると思うんだよね
ハードの問題は光とマイクだけなきがする
光る兄さんはすごいと思うよ!
638名無しさん@3周年:04/09/06 18:24
兄さんにとってはSONYのアナルよりパナのパナルの方がイィ声出してくれるんだよな?
639名無しさん@3周年:04/09/06 18:26
>>638
正直五十歩百歩
640名無しさん@3周年:04/09/06 19:02
みなさんすんません、>>638は重度の精神薄弱ですんで、華麗にスルーで許してやってください。
641名無しさん@3周年:04/09/06 19:57
初めてカナル式のイヤホンを使ってみました。
これは・・・(・∀・)イイ!!!!
ほんと耳栓みたいだねぃ・・・外部の音が遮断されていい感じ
蒼兄さんなので、色もお揃いにしてみましたよ (=゚ω゚)ノ
642名無しさん@3周年:04/09/06 19:59
>>641
兄さんと一緒に心中してください
643名無しさん@3周年:04/09/06 20:07
どなたか、linux マシンから接続をきる際に、
「OK to disconnect!」
って表示させるには、どうしたらよいか知りませんか?
644名無しさん@3周年:04/09/06 20:13
>>643
umount じゃだめだったの?と適当なことをぬかしてみる。
駄目だったんだろうけど・・・orz
645名無しさん@3周年:04/09/06 20:22
umount だとだめでした。
「Do not disconnect」
のままでした。
いまはどうしようもないから、
「Do not disconnect」の状態で抜いてるんですけど。

646名無しさん@3周年:04/09/06 20:30
漢らしくズボっと引っこ抜くがよろし
647名無しさん@3周年:04/09/06 20:30
Linuxってサポート外だっけ?
648名無しさん@3周年:04/09/06 20:39
たぶんそう
649名無しさん@3周年:04/09/06 20:42
>>557
全身朝潮太郎ですけど桶?可愛がってくれますか?
650643:04/09/06 20:46
サポート外っぽいけど、
ただの USB HDD なので、できないのかな〜って
思ったんですけど。
ま、今まで抜き差ししてて、実害はないっぽいので、このままで。
昔、MAC OS X の人も、
「OK to disconnect!」
にならないって言ってたけど、どうしたのかな。
651名無しさん@3周年:04/09/06 20:54
>>650
私もMac OS Xで使ってます。
OK to disconnectにならないので、怖いから再起動かシステム終了して抜いてますw
あとOS Xだと"._"で始まる不可視ファイルができてウザいのでOS9上で消してます。
本体でのファイル削除、激しく希望。
652名無しさん@3周年:04/09/06 21:05
ネクストウェイのNSM-SA100持っている人いますか?
演奏とかの録音に使ってみようかと思っているのですが。
653名無しさん@3周年:04/09/06 21:10
>>645
mount先のフォルダが開いているか、カレントになっている
って落ちじゃないよな。


654643:04/09/06 21:13
>>653
もちろん、umount ができてから、
リモコンみてるから、ディレクトリが開けるわけがないよ。

655638:04/09/06 21:31
>>640
ヨケイナオセワダヨ(´Α`)

こんなおれに答えてくれたブラザー>>639、ありがとう。
パナル買ってきちまったw
寝る前に聴くとするよ。
656名無しさん@3周年:04/09/06 21:44
40GBは厚みがあるとききましたが、実物置いてあるところがなく見れません。
20GBと比べてどれぐらい違いますか?
ポケットに入れて使うつもりなので、40GBが分厚いと20GBにしようかと思ってます。
657名無しさん@3周年:04/09/06 21:50
>>656
ポケットに入れるなら20Gだな。
40Gは重すぎる。
658名無しさん@3周年:04/09/06 21:50
>>656
20GBと比べてみると、実際の数値以上に厚く感じます。
ポケットに入れるってのが最優先で、要領に関しては
20GBで不足がないけど、大は小を兼ねる・・・ってんで40GBにしようと
考えていらっしゃるなら、20GBにしたほうがいいかもしれません。
結構違いますよ。
659657:04/09/06 21:51
あ、厚さか・・・。
どっちみちおれは20を薦める。
660656:04/09/06 22:05
回答ありがとうございます。あーいうものは少しの違いで結構気になりますからね。
>>659
厚さだけじゃなく、重みもあるんだ・・・。大きさも大きいんですか?
661名無しさん@3周年:04/09/06 22:08
私も40Gユーザーだけど、40Gは見た目以上にボリュームがあるよ。
ポケットに入れるなら断然20Gがお勧め。鞄に入れるか付属のホルダーでベルトに
装着するなら40Gでも問題なし。
私は外付けHDDとしても利用してるので40Gで良かったと思ってます。

しかし、胸ポケットは20Gでも無理そうだからズボンのポケットに入れるんだと
思うんだけど、強度的に大丈夫なのか? 案外華奢というか脆そうな手触りなんだけど。
実際にポケットに入れて持ち歩いてる人いる?
662656:04/09/06 22:13
>>661
ん〜迷いますなぁ。
HDDプレイヤーははじめてなんですが、弱いって聞くから心配ですね。
今まではMDプレイヤーをズボンのポケットに入れてて全然平気でしたけど。
どうしようかな
663名無しさん@3周年:04/09/06 22:26
>>662
迷ってるならあとは自分の状況を考えてみては?

40Gもいるかどうかとか、お金とか。

おれ20Gだけど、そんなに詰め込んでないからね。
パソコンの中には40Gぶんぐらい貯まってんだけど、実際外に出て聴きたくなるような曲は少ないし。
兄さんで音楽聴いてられる時間も会社の往復で1時間くらいだからちょうどいい。

40G買って詰め込んで、あれも聴きたいこれも聴きたいってやってると電池消費も激しいよ。
664名無しさん@3周年:04/09/06 22:29
俺はいつもズボンのポケットに20Gの入れて歩いてるよー。
今んとこ何も問題はないよ。ぶつかったりしないように注意さえしておけばね。
流石に裸だと少し心配だから付属のケースに入れてる。
少し厚くなるけどケースが割りと硬いから安心感はあるね。
40Gでケースに入れてポケットにしまうのはキツいかもね。

以前はMD使ってたけど、MDよりもスリムだからまったく問題ないですね。
録再のだったから分厚かっただけなんだけど。
665名無しさん@3周年:04/09/06 22:31
666656:04/09/06 22:40
>>663
そうですね。外付けのHDもいっぱいになってきたから、余裕を持って容量多い方がいいかなと思ったんですが。
40Gだと燃費が悪いんですかね?目いっぱいには詰め込むつもりないですが。
20Gだと、どれも日替わりでよく聞きたい曲を詰め込んで、残り3Gとかになりそうなんで悩んでます。
667名無しさん@3周年:04/09/06 22:46
気のせいか、ver1.25にうpしてからシャッフル再生に変な偏りが…。
特定の曲が連鎖的にかかるようになった感じなんだが…オレだけ?
(パチンコで言うと確変がきたみたいな感じ)
668名無しさん@3周年:04/09/06 22:50
>>660
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ 、    
.        i   ,.>、;/ー- 、    l      ・・・すごく
       ! ∠.._;'____\   |       大きいです・・・・
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l///(!" ////  Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
669名無しさん@3周年:04/09/06 22:52
>>667
いや、元からだと思うよ。
670名無しさん@3周年:04/09/06 23:05
>>667
兄さんが曲を選んでくれているんだよ
671名無しさん@3周年:04/09/06 23:06
別に兄さんに限ったことではないが、アルバムごとに音量違うものなんだから、
「HOLD」ってボリューム以外のキーのみ有効にしろよなぁ〜って思わんか?
672名無しさん@3周年:04/09/06 23:09
>>671
思わん。
673名無しさん@3周年:04/09/06 23:14
>>651
ターミナルから
find /volumes/iaudio -name "._*" -exec rm {} ;

.DS_Storeも同じ要領で一括削除
674名無しさん@3周年:04/09/06 23:14
>>671
HOLDにしてるてめぇがヴォケ
675名無しさん@3周年:04/09/06 23:15
>>672
思え。
676651:04/09/06 23:16
>>673
Vielen Dank!
677名無しさん@3周年:04/09/06 23:17
>>674
しろ。
678名無しさん@3周年:04/09/06 23:18
白?
679名無しさん@3周年:04/09/06 23:21
>>671
それ分かるなあ。
音量だけはいじりたいけど他は間違って触れたくない、ってとき。
ただ兄さんのリモコンはボタンの位置が誤動作しにくいところにあるから、
なくても平気といえば平気。
ソニーのスティックリモコンなんかは、音量以外ホールドというモードが激しく
欲しくなるような位置関係だけど。
680名無しさん@3周年:04/09/06 23:22
>>679
藻前が不器用すぎるという大きなファクターを忘れちゃコマルんだが。
681名無しさん@3周年:04/09/06 23:23
僕らは選ばれた人なんだから
682名無しさん@3周年:04/09/06 23:24
>>681
誰もお前なんぞ選んでないがな
683名無しさん@3周年:04/09/06 23:25
本体ケツ突っ込み&リモコン未使用組は、HOLD必須
684名無しさん@3周年:04/09/06 23:26
>>682
兄さんは「漢」だからヒトを選ばないのだが?
685679:04/09/06 23:27
>>680
確かに不器用な方ではあるけどさ(苦笑
でも、自然に支えたときに、反対方向のキーを間違って押してしまいやすいリモコンなど、山ほどあるからね。
その中にあって兄さんリモコンはよく考えられた位置に各キーがあると思うよ。
フォルダ移動や各種設定のときがちょっと分かりにくいけどね。
686名無しさん@3周年:04/09/06 23:31
            l l   l l   l l   l l   l l
           ノ \  ノ \  ノ \ .ノ \  ノ \
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \
や ら な い か >>679 = >>685
687名無しさん@3周年:04/09/06 23:35
キャスバル「兄さん」か...
688名無しさん@3周年:04/09/06 23:43
うまい
689名無しさん@3周年:04/09/06 23:51
40G持ちだがさすがにちっと大きいよ
>>665のとおりタバコケースと同等。まぁ、ポケットに入れてもそれほど問題はない
690名無しさん@3周年:04/09/06 23:51
まて、おまいら!
キャスバル兄さんには妹はいても弟はいませんよ!!
691名無しさん@3周年:04/09/06 23:51
川崎淀逝って来たが39800円のままだった。
今日は買うつもりなかったから値切り交渉しなかったど。
692名無しさん@3周年:04/09/06 23:53
>>690
小説版だとアムロとアルティシアがセクースしてる。
だからアムロは弟みたいなもんだ。
693名無しさん@3周年:04/09/06 23:56
おまらが好きなガンダムって何?
694名無しさん@3周年:04/09/06 23:56
安室とアルティシア・・・(;´Д`)
695名無しさん@3周年:04/09/06 23:56
兄さんガンダム
696名無しさん@3周年:04/09/06 23:57
兄さんで真紅(ジョニー兄さん)のカラーキボン

絶対買う
697名無しさん@3周年:04/09/07 00:03
>>643
漏れもLinuxで使ってる。
umountした後、念のためejectしているけどLCDの表示は変わらない
いつもそのまま引っこ抜いているけど、今のところ平気だよ
698652 :04/09/07 00:09
やっぱり誰もいないみたいなんで買ってみるかな。
マイクネタは少ないですね。プラグ印が使えないのが
駄目みたいですね
699名無しさん@3周年:04/09/07 00:09
このスレ荒らし多いなー
700名無しさん@3周年:04/09/07 00:16
あんまし気にしてる人は居ないけどな。
701名無しさん@3周年:04/09/07 00:24
だって自分たちがホモネタで遊んでるもんねウホッ
702名無しさん@3周年:04/09/07 00:32
余裕ってやつさー
703名無しさん@3周年:04/09/07 00:36
時々自分に必要な情報さえやり取り出来ればそれでいい。
それ以外は別に気にならない。実害は無いしな。
704名無しさん@3周年:04/09/07 00:40
兄さんユーザーは愛があるからね
寛容なの
705名無しさん@3周年:04/09/07 00:41
荒れるスレとマターリスレの違いはそこか・・・
706名無しさん@3周年:04/09/07 00:46
兄さんはDRM付きのWMAに対応してますか?
707名無しさん@3周年:04/09/07 00:48
>>706
現時点では未対応。
708名無しさん@3周年:04/09/07 00:49
>>706
DRMなファイルなんて使ったことないよぅ・・・
709名無しさん@3周年:04/09/07 00:49
>>691
錦糸町ヨドは37800円だったよ。
710名無しさん@3周年:04/09/07 00:51
>>698
ヒトバシラー&報告ヨロ。
711名無しさん@3周年:04/09/07 00:54
確かにこのスレの住人はめちゃくちゃ荒らし耐性あるよね。
一時的に荒れても、AA連続で貼られても、他機種との比較で煽られても
いつの間にかマターリ進行に戻っているという。
712名無しさん@3周年:04/09/07 01:02
>>711
アポーや東芝・ソニー製品と違って、じっくり検討して決めた人が大部分だから、
煽られても荒れないのかもね。
自分の選んだ機種に自信があるから、他スレへ行っても荒らしたりしない感じ。
713名無しさん@3周年:04/09/07 01:12
広告らしい広告は何もない商品なので、誇大広告に踊らされることもなく、嘘情報に惑わされることも無い。
結局、ホントに良い製品なら荒れようが無いということじゃないだろか。
714名無しさん@3周年:04/09/07 01:13
しかもみんなが欠点を自覚して使ってるからね。
715名無しさん@3周年:04/09/07 01:17
最大の欠点=チョン製
でも愛してるよ兄貴ってこと。
716名無しさん@3周年:04/09/07 01:17
>714
まあ欠点もファームでけっこう直ったりして
「おっ?なかなかやるじゃん」的な評価もあるかと。
717名無しさん@3周年:04/09/07 01:21
他プレイヤー使いからすれば、本体ディスプレイが無いのが最大の欠点と主張するのはよく判るけど、
そもそもリモコン操作メインの当スレ住人にとっては別に欠点になってないんだよねw

てか、本体操作派なら最初から選ぶ機種じゃないし。
718名無しさん@3周年:04/09/07 01:22
ろくに調べもしないで購入したヤシ
「○○ができない!返品してやる!ついでに荒らす!」

兄さんユーザー
「なるほど○○できないんだな。よしよし、ファームupに期待だ。」
719名無しさん@3周年:04/09/07 01:25
バーテックスリンクってやっぱり在日チョ(ryの人が多いんだろうか。
720名無しさん@3周年:04/09/07 01:30
在日だろうがなんだろうが関係ないが
サポートのメールの返信の遅さはどうにかしてもらいたいもんだ
721名無しさん@3周年:04/09/07 01:31
チョン嫌いでも、宇多田嫌いでも、倉木嫌いでも、パチンコ行かなくても、焼肉食べない人でも
層化の会員でなくても、ボア聞かなくても、4様見なくても、兄さんは受け入れてくれる。そんな
心の広い兄さんだからこそみんな愛してやまないのです。壊れても兄さん買い続けます。一生ついて来ます。
ありがとう兄さん。
722名無しさん@3周年:04/09/07 01:34
でもKOTOKO嫌いは受け入れねーんだろ
723名無しさん@3周年:04/09/07 01:42
来る者拒まず去る者追わず
国籍も性別も、もちろん関係ない
724名無しさん@3周年:04/09/07 01:48
http://mp3union.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20040907014330&parent=269
相変わらず見づらい写真ですが、ジョグの頭にジャンパを接着してみました。
操作性が格段にアップしますたヽ( ´∀`)ノ
725名無しさん@3周年:04/09/07 02:05
【兄さん】iAUDIO M3 HDD 18機目【来る者拒まず】
726名無しさん@3周年:04/09/07 02:20
【兄さん】iAUDIO M3 HDD 19機目【去るもの追わず】
727名無しさん@3周年:04/09/07 02:31
【本スレッドの成分】
・馬鹿の一つ覚えなホモネタ 40%
・意味不明なコピペ        5%
・基地外工作員の煽り     10%
・信者のマターリ度主張    20%
・次スレのタイトル案      25%
728名無しさん@3周年:04/09/07 02:42
>>630さん 情報ありがとうございます。秋葉原で海外対応アダプタ探してみます。
重くなければいいですが。付属のものは軽くていいんですが。
729名無しさん@3周年:04/09/07 02:51
このプレイヤーはなかなか良さそうだな。
730名無しさん@3周年:04/09/07 07:13
HDDプレーヤーのこと全然知らなかったけど
某社の超人気HDDプレーヤーを買おうとして
ネット調べて数時間で兄さんに乗り換えました。
そのくらいいいですよ。
今は大満足です。
731名無しさん@3周年:04/09/07 07:42
兄さんのリモコンって文字が小さいですけど、なれればどうってことは無いのでしょうか?
今iRiverのH320と兄さんのどちらを買おうか迷ってるのですけど、上記の点だけが気になりまして。
732名無しさん@3周年:04/09/07 07:50
ダンナが「iPodを買ってあげよう」と言ったのが4月。
HDDプレイヤーどころかmp3もろくに知らなかったんだけど、
写真で見た黒兄に惚れてダンナを説得。
(このスレにずいぶん助けられました。ありがとう。)

7月、黒兄が出てすぐに購入。音はいいし扱いが簡単だし、言うことなし。
ダンナは「iPodのほうがかわいいのに・・・」と、まだちょっと不満げですがw
733名無しさん@3周年:04/09/07 07:51
>>731
個人的見解ですが、文庫本を読める視力があれば問題ないかと。
スクロールの速度も変えられますし。
734名無しさん@3周年:04/09/07 07:56
>>710
つかあんまり売ってるところないみたい。
ニフティストアで見つけたが、注文してないので在庫あるかわからん。
あと内臓マイクなんだけど、たまにHDDの動作音入るの漏れだけ?
735名無しさん@3周年:04/09/07 07:58
漏れは裸眼で視力0.2ぐらいだがメガネ無しでも余裕で読める
736名無しさん@3周年:04/09/07 08:14
左上の数字がキツイ。かも。
737名無しさん@3周年:04/09/07 08:26
NSM-SA100注文してきた
ttp://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=045018809078870377

内臓マイクを胸ポケに入れると重いので、これからは
M3をズボン、マイクを胸ポケに付けようと思う。
まあ最初のライブ録音は失敗するだろうな。
738名無しさん@3周年:04/09/07 08:28
いや、俺も左上の曲数がキツイ。
あそこを見るときだけはいつも近づかないと見づらい。
739名無しさん@3周年:04/09/07 08:49
>>734
>あと内臓マイクなんだけど、たまにHDDの動作音入るの漏れだけ?
使用です。本体にマイクついてますから。

どうしても録音したいときは、我慢するかICレコーダを。
740名無しさん@3周年:04/09/07 08:50
>>737
レポよろ。
741名無しさん@3周年:04/09/07 10:56
>>731
俺も同じことを悩んでたな.
そういう俺はM3を買ったよ.

ぶっちゃけM3の液晶の文字は小さし,
お世辞にも読みやすいわけではないと思う.
でも必要な情報が映っているという点でポジティブ.

H320と悩んでいるというわけだが,
それが液晶という観点だけなら,
なやまずにM3が正解だと思う.
というのも,デバイスを所持してることのドキドキ感が
なくなるくらい(1週間?)経過したら,
デバイスをいじることも少なくなる.(俺は少なくなったw)
そうなると,要は音楽プレイヤーとして勝負することになってくる.
そのときに,どちらが操作しやすいかって観点から
デバイスを選ぶとしたら,

1.リモコンに液晶がついている
2.リモコンでフォルダ移動ができる

まぁ,リモコンが本体の一部なわけだがな( ´Д`)
俺はM3に軍配が上がると思うな.

H320は店頭で触っただけだから,
俺にはこれ以上比較コメントはできないけど,
俺はM3で後悔してないよ(ノ´∀`*)
742名無しさん@3周年:04/09/07 12:23
www.iaudio.comのカンコックン頁が開かないYO
何が起こったのだろうか...
743名無しさん@3周年:04/09/07 12:31
ファーム1.25にUpしたら、なにげにレジューム時にも
FadeIn効くようになっていた。
まだ、ごく希に突然曲が終わってしまう事はあるが

GJ!COWON!
744名無しさん@3周年:04/09/07 12:34
>>742
ハングルで何やら書いてあるが読めん(´・ω・`)
英語でClosedって書いてあるのは読めるが,
閉鎖!?ってこたぁねぇよなぁ?
745名無しさん@3周年:04/09/07 12:49
これ欲すぃ・・・。
でも3ヶ月前にmpioのヘボいやつを買ったばっかなんだよな(´・ω・`)
746名無しさん@3周年:04/09/07 13:32
>>745
お金を貯めながらもう少し待ってM3Lを買うのもいいかもしれない。
でもお金があるなら今すぐ買っても損はさせませんぜ、旦那。
747名無しさん@3周年:04/09/07 14:34
>746
でもロング兄さんはサイズが黒兄さんと同じで、しかも体重は黒兄さん以上だからなぁ・・・
20Gで黒兄さん以上なのはちょっとな〜
光出入力とかがあるならともかく、バッテリ容量以外は変更ないみたいだしね
748名無しさん@3周年:04/09/07 14:57
そこでnew兄さんですよ、本体液晶付きに軽量化でウマー
749名無しさん@3周年:04/09/07 15:15
>>724
いつも乙
750名無しさん@3周年:04/09/07 15:17
そういうのが出る予定はないし(あるなら詳細キボン)液晶ついて軽量化は無理だと思う
兄さんが軽くて薄いのは液晶がないためだし(液晶、バックライトをつけると厚みがどうしても増えるし、重くもなる)
光入出力付電池パック(単3用)ターミナルとか出ないかなぁ…(欲張り)
751名無しさん@3周年:04/09/07 15:36
>>750
無理無理いってたら夢も希望も無いぞ、ソニーのHD1は内容糞だが液晶付きで兄さんよりも軽い。
韓国産でも来年あたりには追いつける技術だと思うが?
752名無しさん@3周年:04/09/07 16:25
>>838
ゲロの次は 射 精 オ チ か 
そんな展開になったら本当にシゲノぬっころすよ
753名無しさん@3周年:04/09/07 16:27
すいません、誤爆しますた・・・ orz
754名無しさん@3周年:04/09/07 16:27
↑誤爆?
他のスレ(板?)とこのスレを見間違えるなんて、それほど兄さんの魅力が強いということなのか
755名無しさん@3周年:04/09/07 17:02
エロパロ板かな?
756名無しさん@3周年:04/09/07 17:08
リモコンの改造に失敗してリモコンが一個死亡しました。
超初期ロットなのに、不具合も見せず今日まで有り難う。
757名無しさん@3周年:04/09/07 17:37
>>752
シゲノ?

>>756
イ`
もう予備はあるんだね
758名無しさん@3周年:04/09/07 18:09
一緒に買うイヤホンで、MX500かパナルかで迷っているのだが、
兄さんに付属しているイヤホンがMXシリーズに似た大きさらしいのだが、
そうなのか?
もしそうだったら、MX500に俺の耳穴があうかどうかテストできるんだが。
違ったらスマソ
759名無しさん@3周年:04/09/07 18:14
兄さんを胸ポケットに入れて階段をものすごい勢いで駆け下りてみたんだが
全然問題ない。兄さんやっぱりすごいな。
760名無しさん@3周年:04/09/07 18:14
>>759
問題ないことはない
761名無しさん@3周年:04/09/07 18:40
ものすごい勢いで階段を駆け下りるより
ぴょんぴょん下りるほうがダメージが大きそうだ
あとスキップも。
762名無しさん@3周年:04/09/07 18:42
兄さんとスキップ

763名無しさん@3周年:04/09/07 18:42
>>759
こんどそれに続いてヘッドスライディングしてみろ!モノは試しだ。
764名無しさん@3周年:04/09/07 18:43
>>758
大きさも音も同じっぽい。 >兄さんのキノコイヤホンとMX。
765名無しさん@3周年:04/09/07 18:49
ビッグの兄さんの値段元に戻ってない?
766名無しさん@3周年:04/09/07 18:50
ネット価格でだけど・・・ビックカメラ値上げ?
39800に戻ってる。
今週末買うつもりだったのに・・・_| ̄|○
767名無しさん@3周年:04/09/07 19:08
>>766
なんだ、たかが\2,000-ぽっちでガックシかよ。\2,000-なんて2回昼メシ喰ったら終わりじゃんか。ガンガレ!
768名無しさん@3周年:04/09/07 19:10
びっくりDQNカメラー
他の店より一円でも安いものがあったらお知らせください。値上げします。
ポイントもたった10%しかつけないと言う大サービス!
769名無しさん@3周年:04/09/07 19:22
>>767
俺の場合2,000円あれば昼飯が5回食えます。
770名無しさん@3周年:04/09/07 19:23
てか\2000ありゃ、CD一枚買えるじゃん
771名無しさん@3周年:04/09/07 19:25
兄さんが¥34800だったから騒いでいるんだけど_| ̄|○
772名無しさん@3周年:04/09/07 19:35
げ、マジで値上げしてる。
iRiverに比べて原価が高いのか競争力が無いのか、
まさか代理店の取り分が大きいのか・・・
773名無しさん@3周年:04/09/07 19:36
俺は大学の学食で昼飯一食280円
一週間分の飯代だな
774名無しさん@3周年:04/09/07 19:39
【兄さん】iAUDIO M3 HDD 18機目【一緒にスキップ】
775名無しさん@3周年:04/09/07 19:44
【兄さん】iAUDIO M3 HDD 18機目【私の愛馬は凶暴です】
776名無しさん@3周年:04/09/07 19:45
>>773
安っ
うちの大学じゃ不味いのに倍ぐらいだ・・・

早く1.25の日本語ファーム来ないかなぁ
777名無しさん@3周年:04/09/07 19:49
>>775
シャギア兄さん!?

>>776
ほぅ、大学によって様々なんだな・・・
>1.25の日本語ファーム
禿同。頼みますよ兄さん・・
778名無しさん@3周年:04/09/07 20:01
本家と日本のファームだと何が違うのですか?
779名無しさん@3周年:04/09/07 20:20
>>776
大学ばれるかもしれんが
http://www.sugakico.co.jp/joho/images/8502.jpg
780名無しさん@3周年:04/09/07 20:23
漏れの行ってた大学の学食も微妙だったなぁ・・・
しかも作ってたのが、紫に髪染めた太ったおばちゃんだったから、さらに微妙に・・・(・ω・)
781名無しさん@3周年:04/09/07 20:28
>778
同じ。
初期設定がちょっと違うだけ(言語とかラジオの周波数)
782名無しさん@3周年:04/09/07 20:45
>>779
寿がきやだー、懐かしい。てか、そりゃ学校ばれるだろ。
じゃあ、勉強がんばれよ。すーちゃんにヨロシクな。
>>777
ワラタ(w
784名無しさん@3周年:04/09/07 21:04
>>742
韓国サイト、リニューアルして復活してた。
ttp://www.iaudio.com/
ttp://mp3.iaudio.com/
785名無しさん@3周年:04/09/07 21:11
>>764
ドモー、じゃあ十分テストになりますね、今となっては、ビッグで買うつもりだったが、
値上げしたからなー、祖父はキャンペーンあるけど、何故かパナル置いてない…orz
当方名古屋近くに住んでるもんで、他にいい店ね−かなー。
786名無しさん@3周年:04/09/07 21:13
チョンサイトのねーちゃんの腕のベルト(・∀・)イイネ!!
787名無しさん@3周年:04/09/07 21:18
先日パナルを買った精神薄弱と呼ばれた>>683なんだが・・・パナル微妙orz
昔はソニーのカナル使ってたんだが・・・歳くったのかあの低音と篭り具合がうざくなってたよ(´・ェ・`)

嗚呼、懐かしきかな若かりし低音人生。

そこでCM7に戻すことに(実は>>179もおれ)。せっかく1マソも出して買ったものだし。
低音弱ひCM7だけど、市販のイヤーパッド(テクニカ製)に付け替えてみたらホドヨクいい低音。
これでドンシャリと言われた>>179のような設定にしなくても気持ちよく聴けるよ。
付属のやつよりも微妙だが耳にしっくりくるようになったし。

・・・なんか幸せな気分になりますた。

ありがとう、イヤーパッド。ありがとう、兄さん。

・・・グッバイ、パナル(´Д⊂
788787:04/09/07 21:22
間違えたorz

>>683じゃなくて>>638だった・・・これじゃ本当に精(ry

パナルで釣ってきます_| ̄|○
789名無しさん@3周年:04/09/07 21:22
ビンビンの漏れにはパナルの低音がイイ感じだ
790名無しさん@3周年:04/09/07 21:39
>>787
パナルはエージングしてから比較してくださいね
791名無しさん@3周年:04/09/07 21:41
パナルとか買うならちょっと金ためてE2買ったほうがいいよ
コードの長さと取り巻きの悪さがネックですが。
漏れはE2(断線)→パナルと来て次はE3を買う予定。
E2を始めて付けたときは感動したもんだ。
792名無しさん@3周年:04/09/07 21:52
>>790
よしっ、じゃぁエージングしてみるよ。

で、どんくらいすればいい?
793名無しさん@3周年:04/09/07 21:59
E2Cも悩んだけど・・・なんかかなり断線しやすいって評価をよく見かけたので、やめといた・・・
794名無しさん@3周年:04/09/07 21:59
>>787
なんか「低音人生」ていうよりか「永遠低空飛行」みたいな人生だな。肩抱いて励ましたくなった。
「精神薄弱」がなんだ!そんなモンこうやってああやってポイだ!ガンガレ!
795名無しさん@3周年:04/09/07 22:00
>>792
とりあえず30時間。
796787,792:04/09/07 22:07
>>794
飛べねぇ豚はただの豚だからな(´・ェ・`)
じゃ、おれのかわりにパナルをエージングしてくれw

>>795
今日から頑張ります。とりあえず30時間。CM7も一緒にやっとこ。
797名無しさん@3周年:04/09/07 22:25
>>758
MX500ってもうすぐ550が出るんだよなぁ。。
必ずしも新しいのが良くなってるとは限らないが。
798名無しさん@3周年:04/09/07 22:25
昔使ってたソニーのカナルとは
EX70,71,51のどれかだろうか。
これらのイヤーピースをパナルにはめるとなかなかいいらしいですよ
799名無しさん@3周年:04/09/07 22:37
そうなんだよ、パナルだんだん良くなるんで
侮れない・・・
安くて(゚д゚)ウマー 
800名無しさん@3周年:04/09/07 22:39
ビックカメラやり過ぎたのだろうね。















また頑張ってくれ(w
801名無しさん@3周年:04/09/07 23:03
>>800
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  }  や ら な い か !       
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ 
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
802名無しさん@3周年:04/09/07 23:07
>>801

            /⌒丶         /⌒\
           /´   ヽ∩__∩/、   ヽ  や ら な い か ! ← こんな感じクマ?
           | /    |     ヽ /    |   
       .    |     .|●   ● | .    |  
           |      |  ( _●_  ミノ    ,|
       .    |     |   |∪|      丿
           ノヽ`   ノヽ  ヽノ  `   /
          / ξ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |ミ
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
803名無しさん@3周年:04/09/07 23:12
>>801
>>802
やらねえよ
804名無しさん@3周年:04/09/07 23:15

                    ∩___∩
                   | ノ      ヽ
                  / ●   ● | 
                  |   ( _●_)   ミ           どうだクマー?
              /`ー、 |    |∪|     |,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、|  ヽノ   l!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i |   、 ,   '7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|

805名無しさん@3周年:04/09/07 23:18
AA厨うざい
806名無しさん@3周年:04/09/07 23:21
最新のファームってどこでダウンロード出来ますか?
本家が繋がらない・・
807名無しさん@3周年:04/09/07 23:23
>>805

   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
808名無しさん@3周年:04/09/07 23:25
この機種の漢字フォントはiriverみたいに中国語フォント?
どこかに漢字表示されてるリモコソ画像無いかな。

iriverかiaudioかかなり迷う。
809名無しさん@3周年:04/09/07 23:26
>808
ぜんぜん違うと思うよ
810名無しさん@3周年:04/09/07 23:28
>>806
tp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/ihome.iaudio.com/iaudio_board/zeroboard/zboard.php?id=C08&no=143&bmenu=C
811名無しさん@3周年:04/09/07 23:31
>810
残念。それは私のおいなりさんだ。
812名無しさん@3周年:04/09/07 23:33
AAも付けてくれよ。
あれ何故かほのぼのするんだよ
813名無しさん@3周年:04/09/07 23:34
>>808
デジカメでリモコソ画像撮影しようと思ったけど、
そもそもうちのデジカメは接写対応してなかった罠('A`)
814名無しさん@3周年:04/09/07 23:36
>813
虫眼鏡付けるとあら不思議?(w
815名無しさん@3周年:04/09/07 23:39
>>814
それ試したけど、微妙にぼけちゃって…漢字表示のサンプル画像には不向きでした( ´;ω;`)
816名無しさん@3周年:04/09/07 23:46
俺も撮ってみたけどあえなく玉砕orz
ぼやける・・・
817名無しさん@3周年:04/09/07 23:47
リモコンの漢字表示非対応?
818名無しさん@3周年:04/09/07 23:50
>>817
そんなことになったら、中国でも日本でも間違いなく売れないな。
819名無しさん@3周年:04/09/08 00:09
すいません、この製品は曲数の制限はありますか?
アイリバーの物は9999曲まで、との事だったのですが。
820名無しさん@3周年:04/09/08 00:09
>>798
昔使ってたソニーのカナルってのは…型番とか知らね(・勍)

…だって…もう1年くらい前のだし…先月捨てちゃったしorz

携帯からのカキコスマソ。
んじゃ兄さんのパワー溜めつつ寝るよ。みんなおやすみ、兄さんおやすみ。
821名無しさん@3周年:04/09/08 00:21
>>819
5000フォルダ10000ファイルだったかな
822名無しさん@3周年:04/09/08 00:22
>>821
これと勘違いしてたかも どこかで見たような気がしたんだけどなぁ

超大容量HDD搭載で膨大なオーディオファイル
(目安:20GBモデルは約5,000曲、40GBモデルは約10,000曲)を保存することができ、
あなただけのジュークボックスとしての活用はもちろん、
その他PCデータを保存するUSBポータブル記憶装置としても十分利用できます。
823名無しさん@3周年:04/09/08 07:53
昔はその通りでしたが、今のファームでは10,000曲まで扱えるようになってますよ。
824776:04/09/08 07:55
>>779
やっぱ安っ
何でメニューが公開されてんだ・・・?
俺にはどこの大学かわからんかったよ

兄さん、昨日は台風の中使ってスマンカッタ
825名無しさん@3周年:04/09/08 08:21
>>808
ネ申 → 示申
とか
"海"の "毋" が "母" になったりとか。
気にしなきゃ気にならないような気もするけど
気にする人は気になっちゃうかも
826名無しさん@3周年:04/09/08 09:08
ねんがんの あおにいさんを てにいれたぞ!
827名無しさん@3周年:04/09/08 09:11
HDDがdでここのスレ見失ってはや2週間。デジタル板だったのね。
意識して無いと分からないもんだ。
ここ最近で兄さんに変化はあったかい?
828名無しさん@3周年:04/09/08 09:17
なんか生理が来ないって嘆いてたよ
829名無しさん@3周年:04/09/08 09:22
>>827
やぁドク 兄さんの調子はどうだい?
830名無しさん@3周年:04/09/08 09:37
>>827
まとめサイトのNEWSのとこでも見てはどうだろう
831名無しさん@3周年:04/09/08 10:34
海に兄さんを連れて行きたいけど
やっぱり酷だよな…
海用の兄さんがほしいくらいだよ
832名無しさん@3周年:04/09/08 10:36
兄さんと海へ行く
833名無しさん@3周年:04/09/08 11:14
昔はなぁ・・・HDDを携帯するなんて正気の沙汰とは思えないと言われたんじゃぞ(AAry
834名無しさん@3周年:04/09/08 11:50
兄さん、さっきくろねこやまとの人が
連れてきてクレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

音すごくいいよ、でもね。
FMって87.5以上しか聞けなかったんだね。
FM横浜聞けない。(;´Д`)
よく調べておけよ、漏れ・・・orz
835名無しさん@3周年:04/09/08 11:58
>>834
おめでとー。U2スレの方は買った人全員が一昨日から鬱病にかかって廃墟と化してるYO!
836名無しさん@3周年:04/09/08 12:14
>>834
FMの地域設定日本になってる?
76以上90になるはず。
837836:04/09/08 12:15
「76以上90以下」ね・・・orz
838名無しさん@3周年:04/09/08 12:16
>>834
俺よりも早く誰かレスすると思うが、
Volume長押し→FM Radio→FM Region
をJapanにすれ。

各地ラジオ局周波数は
ttp://www.angel.ne.jp/~shinkigaku/Radio.html
を参照すれ。

NHK地上波(1〜3ch)も聴きたい場合は
http://www.geocities.jp/elios_046/m3/radio.html
を参照すれ。
839838:04/09/08 12:17
まぁ判ってくれると思うが
×Volume長押し
○Menu長押し
ね。。
840名無しさん@3周年:04/09/08 12:33
ttp://www.hir-net.com/link/radio/index.html
こちらにも各局の周波数が。
うちの近くのローカルな奴まで載ってた。スゲー
841834:04/09/08 13:01
うわぁぁぁん、835-840のみなさんありがとう。゜(゚´Д`゚)゜。
もっと兄さんのことすきになったよー。
842名無しさん@3周年:04/09/08 13:29
FMが標準装備は地味に嬉しいよね。
AMは昔出た話だと良くて外部アンテナみたいだねぇ。
843名無しさん@3周年:04/09/08 13:35
>>841
M3もいいが,スレの住人達もスキなれ(σ・∀・)σYO
844名無しさん@3周年:04/09/08 13:38
昨日か一昨日までたしかビックの通販で34800だったような気がしたんだが
今見たら39800に戻ってた。
あれは俺の見間違いだったんかなぁ
845名無しさん@3周年:04/09/08 13:41
ヨド通販で買った青兄さんとMX400が届いた
さっきから弄り倒してまつ(*´д`*)
とりあえず数曲入れて聴いてみたんだけど音質は◎だと思う・・
本当にイイ音ってのをあまり聴いたこともないし、
他のHDDPを買う余裕もないから比較出来ないのだが_| ̄|○
あとやっぱ普段からPC使ってる身としては
エクスプローラからファイルを直接兄さんに放り込めるのがいいね
直感的に扱える
846名無しさん@3周年:04/09/08 13:50
個人的にはプレイリスト弄らずにアーティストでシャッフルできるのが気にいってる。
847名無しさん@3周年:04/09/08 15:10
ハードディスクをジョギング(1500m走:3分53秒)しながら激しくシャッフル。
848名無しさん@3周年:04/09/08 16:37
購入後1週間でリモコンのクリップがもげたのですが、初期不良って言えば交換してもらえるんでしょうか。
バネと接触してる丸い穴の部分がぽっきりと行きました。
849名無しさん@3周年:04/09/08 16:58
店によると思う。
あるいは、いかに人的破壊じゃないと思わせるかだな。
850名無しさん@3周年:04/09/08 17:39
>>344
それは現実だったんだよ・・・orz
やっぱ祖父で買うかなー。
851名無しさん@3周年:04/09/08 17:55
>>844
見間違いでは無いんだよ・・・。
今日ビックカメラの店舗に行ってきたけどやっぱり39800。
交渉しようかと思ったけど九分九厘負けそうなので止めた。
誰か34800の時のキャプ持って無い?
852名無しさん@3周年:04/09/08 18:00
つーか、「当日(or数日)限定特価」なんて何処でもやってるだろ。
特価が通常価格に戻っただけだ。騒ぐ程のことじゃない。

値段が安いか高いかは当人の価値感次第。
コストパフォーマンスを考えて、値段が高いと思ったらまだ買うな。
欲しけりゃ迷わず買え。
853852:04/09/08 18:02
ちなみに漏れは39800円の頃は買わなかったが、
37800円+祖父ヘッドホン割引の頃に買った。
854名無しさん@3周年:04/09/08 18:18
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/
Default.do?type=COMMODITY_DETAIL&forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST&forwardKey%5B1%5D=wishList&commodityNo
=0000000381660&forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST&forwardKey%5B2%5D=compareMyPage&forwardName%5B0%5D=
COMMODITY_LIST&forwardKey%5B3%5D=compareCatalog&forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST&forwardKey%5B0%5D=cart

送料、代引き手数料無料
昨日注文すたから明日には!!
学校に持っていったらデカイMDだのipodのバッタもんだとか言われそうだなぁ・・・
でも俺は兄さん派だぜ
855名無しさん@3周年:04/09/08 18:48
>>854
反論すれよw
856731:04/09/08 18:56
かなりの遅レスですが、かなり迷って結局兄さんを購入しました。
今からいじり倒すつもりです。レスしてくれた人、ありがとうです。
857名無しさん@3周年:04/09/08 19:28
>>855
下手に反論するとヲタだの何だの言われるから、音が良いんだよ。くらいに言っておいた方が良い。

MD使ってる人には音質の事など分からんのです。
858名無しさん@3周年:04/09/08 19:31
1.25kって今のところ不具合あるんだっけ?
859名無しさん@3周年:04/09/08 19:53
MDやiPodなんかと一緒にするなって適当にいっときゃいいんだよ
860名無しさん@3周年:04/09/08 20:57
TEXTFILEの上限が128KBってのも、いつか改善されるかな?
861名無しさん@3周年:04/09/08 21:01
今日届いて早速MP3を入れたら、画面に何も表示されなくなりますた。
画面のライトだけついて、何も文字がつかない状態です。
壊してしまったのだろうか・・・・(´・ω・`)
862名無しさん@3周年:04/09/08 21:03
初期不良
863名無しさん@3周年:04/09/08 21:05
漏れの場合クレードルに刺すと真っ青になる場合があるがリモコン付け直してみると直る
864741:04/09/08 21:05
>>856
よく踏みとどまった.
カラー液晶に誘われなかったのは正解だと思う(σ´Д`)σYO
せっかくだから,>>731氏自身の購入の決め手とか,
今ではM3のどこに惚れてるとか,
実は後悔してるとか書いてくれると,
後続の悩みをもってる人たちを救うんじゃねぇ?

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
865名無しさん@3周年:04/09/08 21:20
漏れはルカちゃんを妊娠させたいよ
86612g(ry:04/09/08 21:24
月末に購入確定、早くいじくり倒して−
↑マタ誤爆か
867名無しさん@3周年:04/09/08 21:35
>>866
ごめん、板ごと間違えた・・・
868名無しさん@3周年:04/09/08 21:37
本家に1.22jきたよ
869名無しさん@3周年:04/09/08 21:39
MD入れ替えるのにうざくなってm3購入
東芝の議がビートとどちらにしようか迷った末、
ダイレクトインコーディング機能が魅力に思えたもので

それはいいが最初に買った奴は初期不良品のため交換
交換してもらったのはいいがリセットがぶっ壊れる
取説はわかりにくいしパソは認識してくれないし
それでもだましだましDIC機能使ってたらフリーズ
現在修理に出してる

マンセ−意見が多数を占めるこのスレでこういうこと書くのなんだが実際こんな感じだ

もしかしてこれらの不具合ってファームのバージョンアップだけで治っていたのだろうか
870リィナ:04/09/08 21:39
>>865
ルカさんって…ジュドーお兄ちゃん??
871名無しさん@3周年:04/09/08 21:45
韓国サイトリニュアルしてファームのうpされる場所わかんなくなっちまったYO!
だれか韓国語わかる人、頼んだ!
872名無しさん@3周年:04/09/08 21:47
>>869
まぁそれは運が悪かったとしか言いようが無いな。
良品を手に入れたらそのときは是非、また感想をおくれ。
>>871
p://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/ihome.iaudio.com/iaudio_board/zeroboard/zboard.php?id=C08&no=143&bmenu=C
874名無しさん@3周年:04/09/08 21:55
>>873
1.25正式版になってるね
875名無しさん@3周年:04/09/08 21:56
>>869
> 取説はわかりにくいし

これが無ければ釣りとは思わず、同情したかもしれん。

あるいは釣りじゃないのなら、あの取説が判りづらいという君は
しつこいくらい超初心者向けなマニュアルが付属する国産機にしといた方がいい。
876名無しさん@3周年:04/09/08 21:57
初期不良って買ってから1ヶ月くらいたっててもOK?
スタンドが初期不良なんだけどクレイドル使えるからいいや、とか。
877名無しさん@3周年:04/09/08 21:57
>>873
thx!!!
878名無しさん@3周年:04/09/08 21:58
>>869
以前はよく初期不良の報告をみてたんだけど、
最近見なくなったからほとんどなくなったと思ってたんだが
やっぱりまだ初期不良があることもあるんだねぇ。

俺の兄さんは未だにフリーズもなく元気なんだがなぁ。
もう運としか言いようがないのかも(;´Д`)

マンセー意見だけでなく、実際に起こった不具合をちゃんと報告するのも
これから買う人のためになることだと思うよ。
別にスレの住人は購入意欲を促進のために書き込んでるわけでもないからねw

まぁ何が言いたいかと言うと早く兄さんが修理から帰ってくることを祈ってます。
879名無しさん@3周年:04/09/08 21:58
説明書、微妙に分かり憎くはあると思うよ。
漏れも丸1日にらめっこして結局ここで質問してやっと動かせたし。
880名無しさん@3周年:04/09/08 22:05
取説呼んだ記憶が無い・・・。
考えてみれば危険な使い方だな、俺(;´Д`)
4ヶ月越しだけど、少し読んでおくか。

それはそうと、1.25正式版入れようか、どうしようか・・・。
881名無しさん@3周年:04/09/08 22:09
betaと何が変わったのかな…。
とりあえず入れてみよう。
1.25正式版、入れたけど特に変わった気がしない。

1.25bからのアップデートで、設定は消えなかったでつ。
883名無しさん@3周年:04/09/08 22:18
お、フラっと見に来たら1.25の正式版来たんだね。入れよう。
思えば買ったばかりの頃は・・・

・早送り再生遅すぎる。
・バックライト点灯時間短すぎる。
・曲送りしたら即HD読みにいくのウザすぎる。
・HDの読み込み回数多すぎ。

等と細かい不満が結構あったもんだけど、
それがファームアップでどんどん改善されていくのは感動すら覚える。
884名無しさん@3周年:04/09/08 22:26
>>873
すばらしい!!!
こんないいサイトあったんだね
885名無しさん@3周年:04/09/08 22:28
>>870
違う、某ホラーギャグ漫画の主人公の妹さん。中1

実は前にも書いた気がするんですが、この前の地震の時兄さんの
リモコンを踏みつけてしまいますた・・・ orz
保障とかききますか?それとも新しい兄さんのイチモツを買うしか・・
>>885
兄さんとかけたんだと思われ…。

保証は…正直、微妙(w
887名無しさん@3周年:04/09/08 22:32
>>876
俺はOKだった。
もっとも、多分スタンドだけの交換になるんじゃないかと思うけど。

>>885
ヨドバシでは「リモコンの交換は外傷がない場合だけです」とか言われた。
内部が壊れた場合はOKということで、あからさまに破損してる場合は・・・

バテに直接ゴルァした方が良いのでは。
888名無しさん@3周年:04/09/08 22:34
>>886
>>887
やはりそうですか・・・
踏んで粉々だし・・
仕方ない、新しいのでも買うか('A`)
889名無しさん@3周年:04/09/08 22:35
正式版落せないよ
翻訳サイト経由だと落せないの?
>>889
tp://download.iaudio.com:8033/data/C08/iAUDIOM3_Firmware_1.25k.zip
891名無しさん@3周年:04/09/08 22:39
>>890
ありがとうございます
892名無しさん@3周年:04/09/08 22:49
ハードディスク ボポリング改善感動した!!!!
買ってよかったよー
893名無しさん@3周年:04/09/08 22:50
バテでユーザー登録したらなんかいいことありますか?
894名無しさん@3周年:04/09/08 22:51
1.25b→1.25にうpしたけど、前と違って各設定値がデフォルトに戻っていないのに感心。
895名無しさん@3周年:04/09/08 22:51
もしかしてシャッフルで前の曲に戻れるようになった?
前はできなかったと思ったんだが
896名無しさん@3周年:04/09/08 22:53
>>893
兄さんのファームアップ(べらぼうに遅いけど)とか、様々な情報を
不定期ですがメールにて知らせてくれます。
897名無しさん@3周年:04/09/08 22:54
未だに1.20だが最新版にしたほうがいいだろうか?
898731:04/09/08 22:55
買ってすぐに新しいファームが来るとは驚きだ・・・

>>864
購入の決め手はやはりリモコンですね。iPodを使ってたときに液晶付リモコンの重要性がわかってたので。
今では兄さんの奏でる美しい音に惚れ惚れしています。
ただ、兄さんのリモコンは確かに文字が小さいですね・・・ でもまあ日本語の表示が結構きれいなのには驚きましたが・・・
899名無しさん@3周年:04/09/08 22:57
>>895
Ver.1.10だけどShuffleでも前の曲に戻れるよー。
900名無しさん@3周年:04/09/08 22:59
>>893
早いレスありがとー
なんかすげー役に立たない気がするから
登録するの辞めておくか('A`)
901名無しさん@3周年:04/09/08 23:01
フォルダスキップってon/offできないよね?
この機能がすごい使いにくいんだが
902名無しさん@3周年:04/09/08 23:01
>>900
一年以内に故障した場合で万一保証書をなくしたとしても、ユーザー登録が保証書代わりになるから、登録した方がいいと思う。
903名無しさん@3周年:04/09/08 23:03
>>899
そうでしたか
勘違いだ
904名無しさん@3周年:04/09/08 23:04
>>902
それはもしかして1年時間差で登録したら保障期間1年延長ということにならない?
905名無しさん@3周年:04/09/08 23:08
ファームアップしたら、音量が20になることをすっかり忘れていた
耳イタ━━━━━━('A`)━━━━━━ イィィ・・・・
906名無しさん@3周年:04/09/08 23:12
>>883
>・早送り再生遅すぎる。
>・バックライト点灯時間短すぎる。
>・曲送りしたら即HD読みにいくのウザすぎる。
>・HDの読み込み回数多すぎ。

もうご存知かもしれませんが、上の二つは、MENUから設定変更できますよ。

【General】(一般的な設定)
→【Scan Speed】…早送り、巻き戻しの倍速設定(4,8,16,32,64倍)

【Display】(表示設定)
→【Backlight Time】 …バックライトの点灯時間の設定(OFF,3,5,10,15,30,60秒,常時点灯)
907名無しさん@3周年:04/09/08 23:14
特に1.25bで困ってないしなぁ>1.25正式版パスして1.26bを待つか

1.30あたりで、キーアサイン変更できるようになってくれるとうれしいなぁ...
908名無しさん@3周年:04/09/08 23:18
ファームアップしようとしてたら妻に「何やってんだ?早く寝れ!」と突っ込まれた。
そんなに変な夫か?オイラは?

結婚はよく考えてからやれよ。
909名無しさん@3周年:04/09/08 23:19
AB区間リピートのボタンを
「単曲リピート、全曲リピート、リピートしない」を
切り替えるのに割り当ててくれたら
かなり便利なんだけどなぁ…。
910名無しさん@3周年:04/09/08 23:20
>>906
いや、それはわかってますよー。

>・早送り再生遅すぎる。
は、以前は最大で20倍速だったし、

>・バックライト点灯時間短すぎる。
は最大で20秒点灯か、それが嫌なら常時しかなかった。

>・曲送りしたら即HD読みにいくのウザすぎる。
曲送りx3とかすると途中の曲まで読みに行くのがウザいって意味で
なんか知らない間に曲送り後にちょっとだけ操作可能な時間を設けることで改善されてた。

>・HDの読み込み回数多すぎ。
については1.25bでバッファ周りが改善されてそこそこマシになりました。

つまり自分が不満に思ってて改善された点なので・・・
911名無しさん@3周年:04/09/08 23:21

貴様!!
ノンケか!?
912名無しさん@3周年:04/09/08 23:24
なんでこのスレって↑こういうキモイ奴が居ついたの?
話題が関係なさ過ぎて荒らしにしか思えないんだが。
913名無しさん@3周年:04/09/08 23:27
>>912
気に入らないならスルー汁。
914名無しさん@3周年:04/09/08 23:27
そろそろ次スレのサブタイトルを考えないとねー。
915名無しさん@3周年:04/09/08 23:28
PCでの音楽ファイル管理用に、
兄さんでは表示不可能なメタデータいっぱいいれてるんだけど
「ALBUM ARTIST」ってフィールド名のデータがリモコンのアルバム名表示のところに表示されます (TT
「ARTIST = Various」といったような感じです。
ちょっと残念。
916名無しさん@3周年:04/09/08 23:28
through !
917名無しさん@3周年:04/09/08 23:28
つーか嵐だろ。反応する奴も釣られたヴァカだけどな
918名無しさん@3周年:04/09/08 23:30
>>915
意味がわからんので、とりあえず「日本語」で書き直してくれ。
919名無しさん@3周年:04/09/08 23:30
>>914

>>725>>775がいいな
920名無しさん@3周年:04/09/08 23:31
>>898
フォントキレイなの?
実物見てないんでわからないんだけど・・・
だれかぼやけててもいいから日本語表示してるリモコン画像うpしてホスィ
ってかどこの店行ってもモックしか触らしてくれない・・・
921名無しさん@3周年:04/09/08 23:33
>>920
>「触らしてくれない」 触る、触る…ハァハァハァハァハァ
922906:04/09/08 23:36
>>910
了解、失礼しました。
923名無しさん@3周年:04/09/08 23:36
>>915
別のフォルダに入れてみてもダメ?
924915:04/09/08 23:38
>>918
すまん、なんかあせってた OTL
タグで、タイトルとかアルバムとかの情報を入れてる人は多いと思うけど
アルバムアーティストって情報を入れると
兄さんのアルバム表示部分に、アルバムアーティストの表示がでてくるというバグです。

まあ基本的なタグのデータ以外使う人少ないからしょーがないのかな
925名無しさん@3周年:04/09/08 23:44
>>924
なんかそれってモノスゴク正常な感じがするワケだけれども?
926名無しさん@3周年:04/09/08 23:45
>>920
ttp://homepage1.nifty.com/c-kom/iaudio_m3/photo003.html
写真館1覗いてみると幸せになれるかも知れません。
927名無しさん@3周年:04/09/08 23:47
【兄さん】iAUDIO M3 HDD 18機目【我が道を行く】
928926:04/09/08 23:48
ごめん。インデックスはこっちだった。
ttp://homepage1.nifty.com/c-kom/iaudio_m3/index.html
929名無しさん@3周年:04/09/08 23:51
>>924
______________
|                   .|
|◎アーティスト名,アルバム名 | 
|□トラック名            |
|=========================|
|iiiiiiiiiiii         iiiiiiiiiiiiii|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑みたいになるんならID3表示にしてるだけでは?
______________
|                   .|
|□フォルダ名          .| 
|□ファイル名.mp3        .|
|=========================|
|iiiiiiiiiiii         iiiiiiiiiiiiii|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑こんな風にしたいならファイル名表示にすれ。
・・・これ、.mp3消せないもんなのかな。
______________
|                   .|
|◎アルバム名           | 
|□アーティスト名 - トラック名.|
|=========================|
|iiiiiiiiiiii         iiiiiiiiiiiiii|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑個人的にはこんな風になって欲しいと思うんだけど。
ファームアップでなんとかならんか。相川風味。

しかしこんなんわざわざ作って俺も暇だな。('A`)
930名無しさん@3周年:04/09/08 23:52
黒兄さん買ってきたよヽ(´ー`)ノ
さあ、いじり倒してやるぜー
931名無しさん@3周年:04/09/08 23:52
>>909
ほんの数ヶ月前まではそう思ってたよw
932名無しさん@3周年:04/09/08 23:56
>>929
すまん、フォント最小で作ってたんで中にしたら激しくズレた...orz
933924:04/09/09 00:02
>>925
「ALBUM ARTIST」と「ALBUM」は別のものなんです。

>>929
ALBUM = 兄さん全集
ALBUM ARTIST = iAUDIO
ARTIST = 兄さん
だった場合
「兄さん,兄さん全集」となって欲しいんだけど
「兄さん,ARTIST = iAUDIO」となるんです(TT
934名無しさん@3周年:04/09/09 00:02
>>929
おまえいいやつだな
935名無しさん@3周年:04/09/09 00:02
ヨドバシ神。
936名無しさん@3周年:04/09/09 00:07
今日iAUDIO M3買ってきました。
ちょっとお聞きしたいんですけど、このクレードルっていうのはACアダプタさしっぱなしで
本体抜き差ししても問題ないんでしょうか?
937名無しさん@3周年:04/09/09 00:07
>>933
それは多分、兄さんのバグではないかと。
ALBUMって文字に反応しちゃってるんでない?

つか、なんのソフトでそんなマニアックなタグ打ってるのかが気になる。
938名無しさん@3周年:04/09/09 00:08
お兄様方
M3のデータがぶっとんだりってあります?
結構スレ覗いてますけどこないだの中の人ぐらいしか聞いて無いので
そこが心配で買うか考え中
かと言って40GまるまるバックアップできるほどのHDDは無いので
939名無しさん@3周年:04/09/09 00:08
>>936
問題なし。というか、ACアダプタ挿しっぱなしで放置しとくのが普通ではないかと。
もっとも、挿し難いとかいう理由でサブパックしか使わなくなりそうだが・・・
940名無しさん@3周年:04/09/09 00:12
>>938
まだぶっ飛んだことは無いけど、所詮HDDなので
二、三年経てば多分ぶっ飛びます。
941名無しさん@3周年:04/09/09 00:15
>>938
男ならバックアップとかせずに一本で池
>>940
2、3年も兄さんを使うつもりはおせじにあるとはいえない
942名無しさん@3周年:04/09/09 00:16
> もっとも、挿し難いとかいう理由でサブパックしか使わなくなりそうだが・・・

本国ではすでにそういう理由で、サブパックを2個以上買って
クレードル買わない奴とか居そう・・・
943924:04/09/09 00:20
>>937
foobar2000
兄さんで使う分には必要ないけど、PCで聴く場合は便利です。
fb2kだとマニアックなもの、独自に追加したものを(oggのタグは勝手に増やせる)
TITLEなどと同じに扱える(ソート、検索等ができる)のでいい感じ。
COMPOSERとかARRANGERとかいれてます。
入力は多少手間ですけど(^^;;
944名無しさん@3周年:04/09/09 00:22
【兄さん】iAUDIO M3 HDD 18機目【そろそろ・・・】
945名無しさん@3周年:04/09/09 00:32
E2c付けてみたんですけど、音の良さもさることながらスゴイ遮音性ですね。
隣で親父が叫んでも全然聞こえません。
でもなんか電車乗り越しそうなので地下鉄や電車では付属イヤホン使ってます。

・・・・あれ?
946名無しさん@3周年:04/09/09 00:42
>>945
禿藁
前に楽器屋でどのイヤホンがいいか相談したときも同じようなこと言われた。
「これは完全に作業用ですね」と。
それじゃわざわざ小さく作ってる意味無いんじゃないのかと思ったが悪いので言わなかったw
947名無しさん@3周年:04/09/09 00:46












うんこ
948YHY ◆YJROVOamAI :04/09/09 00:48
まとめの中の人です
コテハンにしますがあまり叩かないでね

実は韓国サイトのリニュアールでいろいろリンクが切れております。
今修正作業中ですが韓国サイトでの
・プリセット曲のDL先
・EasyCaptureのDL先
この二つのリンクが見つかりません・・・
もし見つかったらお知らせください。
949名無しさん@3周年:04/09/09 01:08
あ、ヨドバシが34800で売ってる(ネット

これは悩んでる俺に買えってことかな・・・

買ったらいきなり新しいの発表とかL発表とかないよね・・・
950936:04/09/09 01:20
なんかいきなり書き込めなくなったので代行レス頼みました。
>>939
ありがとうございます。
マニュアル読んでも書いてないんで。。。あたりまえなのか。。。
機械オンチなので、ちょっといじるのも怖くて。。。
951名無しさん@3周年:04/09/09 03:19
>>775を見て、ふとダチが言い換えてたのを思い出した。

【私の兄貴はモーホーです】

なんつーか、このスレの現状を見ていると言い得て妙というか。。。 orz
次スレでは落ち着いてるといいなぁ。。。
952名無しさん@3周年:04/09/09 03:50
>>949
それ店ではしてないんかな?
出先から戻る時間ごまかして
梅田のヨドで見てこよう。

953名無しさん@3周年:04/09/09 07:28
とりあえず立てましたよ、シャギア兄さん
【私の兄さんは】iAUDIO M3 HDD 18機目【凶暴です】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1094682415/
>>953
ナイススレタイ(w
955名無しさん@3周年:04/09/09 07:51
いいか、スレタイの始まりは

【兄さん】iAUDIO M3…  だよ。

これ、暗黙の了解なんだから崩さないこと。わかった。じゃ、会社行ってくる。
>>955
【兄さんタイマー】とか【兄さんノリノリ!】な時期もあったから、たまには変化球もよろしいかと…
957名無しさん@3周年:04/09/09 07:55
次スレは「i AUDIO M3 HDD 19機目」で立てるから
【】は厨臭くて適わん
958名無しさん@3周年:04/09/09 09:20
>>957
スレタイ厨ウザイ
959名無しさん@3周年:04/09/09 14:17
次スレイラネ
960名無しさん@3周年:04/09/09 16:57
スレタイなんて飾りです。
神経質な人にはそれがわからんのです。
961名無しさん@3周年:04/09/09 17:21
兄さんとウホツなネタさえあれば内容なんかどうでもいい
962名無しさん@3周年:04/09/09 18:01
>>955
ごめん、短くするためについ・・・
俺って駄目人間だね
963名無しさん@3周年:04/09/09 18:09
18機目,M3スレっぽくなく荒れちゃったね.(´・ω・`)
964名無しさん@3周年:04/09/09 18:12
>>962
元気出せ。兄さんはそんなこと気にしないさ。
965名無しさん@3周年:04/09/09 18:29
スレタイが糞だからな
966名無しさん@3周年:04/09/09 18:29
さて恒例の埋め立てネタ振りだが
耳掃除の頻度&使用器具を聞きたい

俺 週に一度か二度 綿棒
967名無しさん@3周年:04/09/09 18:33
968名無しさん@3周年:04/09/09 18:37
>>967
前スレ161で出てた奴だな、それ
969名無しさん@3周年:04/09/09 20:20
>>966
毎日金属製の耳かきでゴリゴリと
>>966
週一で、彼女の膝枕で…




という妄想をしながら、フツーの耳かきでごりごりと( ´・ω・`)
971名無しさん@3周年:04/09/09 20:33
俺は小さいころオカンに手加減なしでゴリゴリされたので
自分でやらないと痛い
耳の中弱いのかな
972名無しさん@3周年:04/09/09 20:42
基本的にインナーイヤー愛好者なのでつけっ放しでいると蒸れるので拭く頻度は高い
イヤホンつける度にティッシュで軽くふき取ってる
特に朝や風呂上りとかは相当ぐちゅぐちゅしてるので奥まで綿棒で
973名無しさん@3周年:04/09/09 21:08
綿棒でアナルオナニーか

玄人め
974名無しさん@3周年:04/09/09 21:10
やっぱそっちいっちゃうのね
埋め
975名無しさん@3周年:04/09/09 21:12
20GBのが32800円+ポイント還元で売ってた
実質3万ちょっとで買えるね
976名無しさん@3周年:04/09/09 21:32
>>975
それどこっすか?!
977名無しさん@3周年:04/09/09 22:10
ポイント還元てことはヨドバシかな 全国その値段とは限らんが
978名無しさん@3周年:04/09/09 22:17
ヨドコムは34800のままだから店頭かなぁ
979名無しさん@3周年:04/09/09 22:57
まじめに埋めよう
980名無しさん@3周年:04/09/09 22:57
次スレ
【私の兄さんは】iAUDIO M3 HDD 18機目【凶暴です】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1094682415/l50
981名無しさん@3周年:04/09/09 22:59
982名無しさん@3周年:04/09/09 23:00
ビーノウマー
983名無しさん@3周年:04/09/09 23:04
だいたい週に一回です。少ないかな?
984名無しさん@3周年:04/09/09 23:10
あんま掃除しすぎるとよくないともいうわな
985名無しさん@3周年:04/09/09 23:11
なんで凶暴なんだっけ?
986名無しさん@3周年:04/09/09 23:12
俺も元ネタわからん
987名無しさん@3周年:04/09/09 23:25
誰も埋めないならこの俺が!
988名無しさん@3周年:04/09/09 23:27
『私の愛馬は凶暴です』

ガン●ムXの主人公の敵、フロスト兄弟のシャギア兄さんの台詞
989名無しさん@3周年:04/09/09 23:29
そろそろウメナイカ?
990名無しさん@3周年:04/09/09 23:32
Get 1000!!
1.25k 最高!!
991名無しさん@3周年:04/09/09 23:39
埋めたら一緒に暮らそうな・・・・・
992名無しさん@3周年:04/09/09 23:49
ヨドが購入翌々日に値下gqあwせdrftgyふじこlp;@:「
993名無しさん@3周年:04/09/10 00:13
友達が青兄さん購入予定
これで俺のまわりで二人目だ
994名無しさん@3周年:04/09/10 00:16
らすとすぱーと
995名無しさん@3周年:04/09/10 00:16
俺は風呂上りにはいつも綿棒で軽く掃除してるよ。
996名無しさん@3周年:04/09/10 00:17
995
997名無しさん@3周年:04/09/10 00:17
あまり奥まで掃除しない方がいいらしい
998名無しさん@3周年:04/09/10 00:18
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>1000
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |    そろそろかクマ?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
999名無しさん@3周年:04/09/10 00:18
【私の兄さんは】iAUDIO M3 HDD 18機目【凶暴です】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1094682415/l50
1000名無しさん@3周年:04/09/10 00:18

999だね、ドンマイ!

-------------------------------------------

1000ならヨン様が次スレの66とキスする(キャッ

-------------------------------------------

あと1001あげる、って言うか星野仙一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。