【1GFLASH】トランセンド商品を語るスレ【21500円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無しさん@3周年:05/01/13 22:21:30 ID:HhcToGV+
レジュームは、曲中レジュームじゃないでしょ。
A・B・C……の順で並んでる曲のCで停止した場合、
次の再生の時Cから出来るようになるってやつでしょ。
今のファームの前のだと、Cで停止してもAからだったから。
193191:05/01/13 22:27:29 ID:IdkM2qGL
そうか、今まではそんな食えないプレイヤーだったのね。
曲中レジュームできるようになんないかな。
194191:05/01/14 08:56:58 ID:t4YGhTiJ
高音質で有名なCA-H70MTから乗り換えてきました。比較したところJETFLASHは音質かなりよいです。
フラットだしCA-H70MTの音の薄皮一枚剥した感じ。
ただし液晶、バックライトからくらうノイズはCA-H70MTよりもでかい。
それにしてもこの安さで、この音質はすばらしい。
FMの感度もこっちが上、MIC感度はほぼ互角。
ファームアップによって機能的にはやや劣る程度。
しかし、デザインは劣ります。

195名無しさん@3周年:05/01/16 00:41:01 ID:OQeipOfk
iPodシャッフルとの音質比較求む!
196名無しさん@3周年:05/01/16 15:09:07 ID:15m3WCun
ついでにiTunesとの連携方法を求む!
Jetflashでparty Shuffleは使えないの?
197名無しさん@3周年:05/01/17 01:20:42 ID:X9nwsPQy
iPod Shufflで物欲を刺激されて、JetFlashの1GBを買ってみた。

正直、高音質でびっくりした。

SN比は高いし、何よりもFMの感度の良さに感動した。
iPod Shuffleは信者に任せます。
198名無しさん@3周年:05/01/17 10:53:04 ID:77bsXhTz
>>197 社員乙
199名無しさん@3周年:05/01/17 11:26:54 ID:M/GAV2zv
198 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 05/01/17 10:53:04 ID:77bsXhTz
>>197 社員乙
200名無しさん@3周年:05/01/17 16:37:57 ID:4baD2Cg/
198 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:05/01/17 10:53:04 ID:77bsXhTz
>>197 社員乙
201名無しさん@3周年:05/01/17 21:35:50 ID:X9nwsPQy
>>198
信者はここにまで来るのか?
202名無しさん@3周年:05/01/22 07:50:15 ID:kB1dEfWI
初めてのMP3プレイヤーにこれの1G買おうと思ってるんだけど、
100番目とかに入れた曲ってどうやって再生してるの?地道に早送りボタン連打?
203名無しさん@3周年:05/01/22 10:50:32 ID:fxH7jbd8
パソコンで曲選ぶのと同じ
204名無しさん@3周年:05/01/22 12:42:40 ID:kQDKhICB
フォルダで数曲ずつ分けとけば、すぐ飛べるよ。
205202:05/01/22 13:52:54 ID:kB1dEfWI
>>203
う〜ん良くわからないけど簡単ってことでしょか?

>>204
それが出来るなら問題ないんだけど過去レスの160でフォルダごとに早送りは出来ないって書いてあったからさ
ファームアップで出来るようになったのかな?

206名無しさん@3周年:05/01/22 23:01:01 ID:JCZpNaxV
曲の管理をフォルダごと(アーティストとかアルバムとかジャンルとか)に
しておけば、希望のフォルダに簡単に飛べる。

単一フォルダに100曲なんか入れるものじゃない。

音はいいよ。
207202:05/01/23 02:58:29 ID:+eedhj8D
皆様ありがとうございます。これで安心して買えますだ
208名無しさん@3周年:05/02/03 23:11:56 ID:lM7Sfbp4
hosyu
209名無しさん@3周年:05/02/09 02:35:22 ID:CZp4Q9zq
あんま売る気無いのかね、これ。音良くて、値段も安めなのになあ。
MP3プレイヤー特集でも見た事ないや。何か寂しいね(´・ω・`)
210名無しさん@3周年:05/02/26 17:48:10 ID:cRMyyCfh
形がかわいらしいね
211名無しさん@3周年:05/02/26 21:49:31 ID:7LhhxBmE
低価格スレでも話題に出ないし…。不具合多発報告のhamaよかいいと思うんだけどな。
212名無しさん@3周年:05/03/03 14:08:47 ID:/ZZtCruF
1G注文しちゃいました。初の携帯プレーヤっす。
早くこないかなぁ…
213名無しさん@3周年:05/03/03 14:12:30 ID:G9p62cvo
もうこの価格は珍しくないからな
214212:05/03/04 02:59:16 ID:yDurNasv
もう届きました。さっそく使ってみましたが、音質もよく、上々です。
ただ自分はwmaメインなんですが、WMPから直接エンコして、
曲名が全て全角表示になっていたのですが、
こいつはアルファベットの全角フォントを持ってないらしく、
最初曲名もファイル名も表示されないので焦りました。

タグを半角に変換したら解決しました。
215名無しさん@3周年:05/03/04 03:18:44 ID:ZBEi5SLX
>>214
おめ!早いですねー
俺もこの機種気になってるんですがスレで他の人も書いているように、そんなに音質がいいんですか?
あとFMの感度はどうですか?
216212:05/03/04 03:38:29 ID:yDurNasv
>>215
音質は自分では満足いくレベルという感じですが、
何分他のプレーヤを持ってないので比較はわかりません…
バックライトがついたときのノイズはやや気になりますが、慣れたらどうでもよくなります。

FMは田舎なのでそもそも受信状況が悪いので…手元にあるソニーの携帯ラジオよりちょっと悪いくらいだと思います。
217名無しさん@3周年:05/03/04 03:49:56 ID:ZBEi5SLX
>>216
さっそくお返事ありがとうございます。
音に関しては総合するといい線いっているみたいですね。
欲しくなってきたなあ、、
218名無しさん@3周年:05/03/04 03:53:09 ID:uG6W73Um
>>217
MDレベルの音質はあると思うよ。
乗り換えても気にならなかった。
219名無しさん@3周年:05/03/04 03:57:50 ID:o1Jeh5nF
台湾企業で売り上げ500億ということはそこそこ大手企業ですね。
iriverはどのくらいの規模なんだろう。
それなりにでかい企業であれば信頼感も出るのだが。
220212:05/03/04 04:07:46 ID:yDurNasv
>>219
メモリ屋さんとしてはそこそこ名が知れてるみたいですね。
昔ココのPS1用の非公認メモリーカードを買って使ったときは、
数ヶ月後にバンク切り替えがおかしくなって捨ててしまったんだけど
今回は当たりのようですw
221名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 09:45:22 ID:WPCe3N2y
JetFlashMP3 Firmware v2.2
特にめぼしい変更点は無し
222名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 17:24:18 ID:3fcvixUM
v2.2
1. Fully support Traditional Chinese Characters.
2. Solve single file,which size larger than 512MB,lost issue after power on in player mode.
223名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 14:57:38 ID:w+5zylXA
ttp://www.transcend.co.jp/Press/index.asp?LangNo=17&axn=Detail&PrsNo=174
これもこのスレの話題に入るのかな?

充電池で10時間は短い。
漏れはJetFlash MP3持ってるからイラネ
224名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 15:23:15 ID:QQDMwuUt
充電池には興味ないなぁ。乾電池が使えるから、JetFlash MP3選んだしな。
しかし、デザインが微妙だなこりゃ。また売れ行きは微妙な事になりそうだね。
225名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 01:37:46 ID:dKkdgrcB
TS25PSP20Gの話題は出てるかな。
軽く3万以上して高いのだがかなり良い感じ。
もっと安けりゃ良いのだが。
226名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 01:40:17 ID:dKkdgrcB
TS25PSP20G出てないな。ageたれ。
あの軽さで全メディア対応でLCD発色良くて動画対応で・・
トラ製品で一番だと思うのだが何故に話題になってない。
227名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 23:45:41 ID:dKkdgrcB
なんだ。誰も興味無いのか。TS25PSP20G・・
ある意味 EPSON P2000 よりも凄いと思うんだが。
228名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 21:59:49 ID:3fZrQ4qX
虎 Dijital Album?高いからなぁ。確かに良さげだけどね
229名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 22:02:07 ID:3fZrQ4qX
Digital Album だった。スマソ
HDDが60GBくらいあってあの価格なら安く感じるかもしれない
230名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 00:36:41 ID:JKjusgL2
T.SONICだね。デジプラザに実物ありました。
231名無しさん@3周年:2005/05/23(月) 14:51:42 ID:CT0e74qr
T.sonic610/612を買った人誰かいる? いたら詳細キボン!
232名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 00:43:00 ID:HVn7gl4g
νν■■■■■■■ννν
 ννν■■■■■■■■νν
  ν■■■■■■■■■■■ν  
 ν■ 〓〓〓   〓〓〓  ■ν 
 | ====   ==== |
(6 || (●) || ― || (●) || |6)
 | ====   ====  |
 |      _| |_       |
  l      ( ● ● )     l   かにほに
  ヽ     个个个个个     ノ
   ヽ   ((++++))    ノ
    \__________/
やぁ僕はかにほに
このコピペを見た人は僕に呪われちゃうんだ
呪いを解く方法はこのコピペを文章まで含めて5時間以内に7つ書き込むことだけだよ
それじゃあまた会おうね
kanihoni
233名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 22:10:02 ID:v8rp4y6S
故障対応悪し、
会社として問題あり。悪いこと言わんからやめとけ。
234名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:51:58 ID:4c4TtN9q
レポ無しでそれだけだと荒らしだぞ。詳細よろ。
釣りだったら、過疎ってるこんな所じゃなくてもっと人がいる所でどうぞ。
235名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 20:41:48 ID:CLuxLLZ9
TS25PSP20G到着し、今日開封。
中身はいいけど外装がしょぼすぎる
銀の板をテープで貼り付けてあるだけ
でも、中身はいいと信じて使い続けよう
たしかに液晶きれいで使いやすい。
どうか故障だけはしませんように
236名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 20:50:24 ID:CLuxLLZ9
こういうもやもやした気分はどうやって対処したらいいですか
237名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 00:44:30 ID:PtSUzsye
捨てろ
238名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 12:26:29 ID:fZVBu4yw
>>236
買ってやる。3150円で
239名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 22:43:41 ID:T9Dt+khB
T.sonicは買いでしょうか?
現在、検討中です。
240名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 00:42:40 ID:K9YQmlO3
239ですが、
T.sonic610を買ってみました。

USBからしか充電できないので、AC電源とUSBを変換できるアダプタを買うつもりですが、
初めて買うmp3プレーヤーなので音質や使い勝手の良し悪しは分かりませんが、
普通に使えて普通に聴けて良いと思います。
ID3v2にも対応しているのでデータ整理もそれなりかな…?

本体デザインはあまりよくないけど、
観やすい有機ELと日本語表示がゴシックという点が自分にとって高評価です。
241名無しさん@3周年
誘導
ポータブルAV板へ移動してください。

ポータブルAV
http://bubble4.2ch.net/wm/


デジタルモノ板 LRより
☆ここは専用板のないデジタル機器に関する情報交換を趣旨とした掲示板です☆
◆以下の機種は各専用板を利用して下さい
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒ポータブルAV板

ポータブルAV板 LRより
☆ポータブルAVガイド☆
ここで扱う主なポータブルAV
携帯ラジオ・テレビ
ポータブル カセット・MD(MiniDisc) プレイヤー
ポータブル CD・DVD プレイヤー
ポータブル シリコン・HDD プレイヤー
ポータブル ビデオ プレイヤー
ICレコーダー