シリコン■携帯MP3プレイヤー総合スレ■part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:04/08/19 11:05
>>872
ばおーが安い。17800円。
953名無しさん@3周年:04/08/19 12:05
954名無しさん@3周年:04/08/19 12:14
>>953
また微妙なのを出してくるな…狙う客層がわからん。
955名無しさん@3周年:04/08/19 12:26
>>953
ちょっとダサいな・・・ガンバレ日本企業
956名無しさん@3周年:04/08/19 13:02
957565:04/08/19 13:11
無印って
微妙にダサくて
ほどほどチャチくて
結構高いよな
958名無しさん@3周年:04/08/19 15:48
ダメだからこそ愛着が湧くのさ(最強はもちろんMultibar。何せ、当製品は
レーザーポインターですから)。
いや、ホワイトノイズが混じるのなら話は別だが
959952:04/08/19 16:54
>>872
512MBのことね。
960名無しさん@3周年:04/08/19 21:47
>>953
これってどこのOEM?
961名無しさん@3周年:04/08/19 21:53
>>960
セガ
962名無しさん@3周年:04/08/19 22:11
>872のDAH1200を調べてみたらちょっといいかもと思った。
でも単四電池駆動なのに、クレードルで充電するって大丈夫なのか?
アルカリとか入ってたとき。
963名無しさん@3周年:04/08/20 00:06
>>872
MX400標準装備って珍しいな
音に力入れてる会社なのかなぁ
964名無しさん@3周年:04/08/20 00:31
>>962
転送専用なのでは?ちなみにパケイジ見たら電池けっこう持たないらしい。
965名無しさん@3周年:04/08/20 01:42
>>903
前にH"+MP3プレーヤ(通称マンボー)を使ってたけど
着信音をイヤホンでも鳴らしてくれるので便利だった。
H"なのでバッテリィもあまり圧迫しなかったし。
966名無しさん@3周年:04/08/20 07:12
mac使ってるけどiPodは持ちたくない。特にminiはダサイし。
で、macでも使える軽くてかっちょいーやつない?
967名無しさん@3周年:04/08/20 07:48
UMS対応してるplayerなら大抵Macでも平気じゃないか?
968名無しさん@3周年:04/08/20 07:57
>>966
iMX-100はMacOS9で使えたよ。軽いし小さい。
969名無しさん@3周年:04/08/20 07:59
そうなの?
iFP-195TC買っちゃおうかな。
970名無しさん@3周年:04/08/20 08:00
>>968
OS8.6はダメ?
971968:04/08/20 08:09
>>970
8.6は試してないのでわからない。
972名無しさん@3周年:04/08/20 08:21
MacOS8.6は、USBドライバを自分で手当する必要があるねぇ
だもんで、結局9.x以降かと・・・
973名無しさん@3周年:04/08/20 08:24
>>972
マジですか!
じゃ、諦めます・・・
974名無しさん@3周年:04/08/20 08:38
MacOS8.6対応のは結構あるぞ。ペンドライブとか。
975名無しさん@3周年:04/08/20 09:34
>>872
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040807/price.html
>メモリ容量が512MBで実売価格が2万円以下の携帯オーディオプレイヤー「DAH-1200-512」が複数のショップに入荷している。
>日本語表示可能な液晶パネルを搭載し、MP3/WMA/OGG再生に対応した製品で、
>単4電池×1本で最長12時間の再生が可能。USBマスストレージ対応で、PC接続用のUSBクレードルやUSB変換アダプタが付属している。

>実売価格は18,780〜20,790円で、販売ショップはTWO-TOP秋葉原本店、パソコンハウス東映、あきばお〜参號店、T-ZONE. PC DIY SHOPなど。
>このほか、上記ショップでは256MBモデルも15,780〜17,640円で販売中。

12時間って短いよね。
976名無しさん@3周年:04/08/20 10:11
短いが大抵の場合それで十分
977964:04/08/20 11:18
>>975
そうそう。パッケージ見たら低ビットレート時に12h、128だと
6hみたいな事が書いてあったな。うろ覚えだけど。
978964:04/08/20 11:20
しかし、自分の場合30分以内の通勤でしかもニッスイ使用なので
放電を考えると他社の40時間再生とかいうのも意味がないことに気が付いた。
逆に選択肢が広がった。長時間通勤とかアルカリの人とは違って。
979名無しさん@3周年:04/08/20 11:56
>>975
より正確なテストのために MP3/ 256kbitファイル24個,総128M 用量義データを
DAH-1200に皆送信の後テストを進行したし 最大ボリューム30, SRS WOW ON の条件でテストするだ.

バッテリー              Sanyo 800mAh         Bexel
種類                 充電池              一般アルカラの電池
バックライトAlways ON      約4時30分             約8時間
バックライト OFF          約5時30分             約10時間
   


向こうの国のレビューより
http://www.mpnavi.com/becommunity/community/index.php?pageurl=board&mode=view&b_no=78866&bt_code=53&page=1








980名無しさん@3周年:04/08/20 12:39
(rァ・∀・)rァ アルカラゲッツ!
981名無しさん@3周年:04/08/20 16:33
>>979
単4じゃ容量少ないから再生時間短いのは仕方が無いと思う。
単3なら容量2500mAhクラスも出てるしアルカリとほとんど変わらないんじゃないかと。
982名無しさん@3周年:04/08/20 20:06
しばらくトランセンドをヲチしてた者だが、
どうやらJetFlash MP3の発売が9月中旬に決まったらしい。
ttp://www.rakuten.co.jp/archisite/464029/501571/

1G24000円弱とは期待以上の価格設定だ( ´ー`)y─┛~~
よほどヘタレな音じゃなければ、
256kbpsステレオエンコでかなり聞けるプレイヤーになるだろうと期待してみる。

オレは待ちきれなくて別機種買っちまったがな・・・
983名無しさん@3周年:04/08/20 20:08
>>981
スレによると、CA-H70MTの場合、単四アルカリ公称が12時間で、単四800mAhで10時間くらいとの事。
DAH-1200ってのが充電池食いな設計なんじゃあ・・・
984名無しさん@3周年:04/08/20 21:09
>>982
ださい・・・
景品でもらったバイブに似てる
985名無しさん@3周年:04/08/20 21:25
>>982
既存の価格帯をぶち壊すような値段設定だな
機能もなかなか充実してるみたいだし
986名無しさん@3周年:04/08/20 21:26
日本語使えるの?
987名無しさん@3周年:04/08/20 22:30
>>986
メーカーHPに行ったら11ヶ国分のマニュアルが置いてあったし、
普通にマルチリンガル対応じゃないかな。
つか、今どきファイル名が化けるマスストレージってあるのか?

まぁ、気になるならここからお問い合わせフォームで聞いてみれ。
ttp://www.transcend.co.jp/Transcend/PressDetail.asp?pruid=115

そういえば前スレにいくつか問い合わせた結果が出てたが
 ・VBR対応
 ・タグは検討中(ファームに期待?)
だそうだ。
988名無しさん@3周年:04/08/20 22:37
前スレじゃなくて>>260だった・・・
989名無しさん@3周年:04/08/20 22:41
あとは音質だね。
990名無しさん@3周年:04/08/20 22:41
シリコーン邪武、参上だぜバッキャロー!!!
991名無しさん@3周年:04/08/20 22:43
プレーヤーもシリコンならイヤホンもシリコン
992名無しさん@3周年:04/08/20 22:46
992
993名無しさん@3周年:04/08/20 22:46
レビュー
バーテックス リンク 「iAUDIO U2」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040820/dev082.htm
994名無しさん@3周年:04/08/20 22:48
次スレは?
995名無しさん@3周年:04/08/20 22:50
997の方が次スレを立てます
997の方が次スレを立てます
997の方が次スレを立てます
996名無しさん@3周年:04/08/20 22:52
996
997名無しさん@3周年:04/08/20 22:53
1000ならマルチバー人柱
998名無しさん@3周年:04/08/20 22:55
シリコン■携帯MP3プレイヤー総合スレ■part32
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1092670775/
999名無しさん@3周年:04/08/20 22:56

           (ヨ )              ( E)
           / U   _  _     _ _   U ヽ   2ちゃんねるに流されない、
           \ \/( @u@)/(@u@)ヽ//   というスタイル。
             \(uu      /    uu)/         ―――工作員一同
              |      ∧      /
1000名無しさん@3周年:04/08/20 22:56
堂考えてもソニーのATRAC3が一番!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。