【ウザイ】 i P o d スレ立ちすぎ 【ウザイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年:04/07/25 07:53
俺のチンコも立ちすぎ テヘ
2名無しさん@3周年:04/07/25 08:17
これもiPodスレだし
3名無しさん@3周年:04/07/25 09:56
なんと!3レス目まで2時間もかかってますよ!
4名無しさん@3周年:04/07/25 11:51
っていうかお前ら、
HDD搭載のMP3プレーヤってのはな、日本ではCreativeが出したのが始まりなんですよ。
(HDDが主目的で再生機能付きのはその前にもあったが)
元祖はNomadJukeBoxなんですよ。
栗はね、いつもiPod発売の前に発売してる。JukeBoxにしても、Zenにしてもそう。
で、なかなか大々的に取り上げられないなぁと思っているとiPodが発売されて
ネットで大騒ぎされてるわけ。今回は遂にTVでもあんなに大きく取り上げちゃって、
MDばかり使ってて「MP3?何それー?」な連中も買うようになった(らしい)。
何でいつも取り上げられるのはiPodやSony製品なんだと言いたい。
カラーバリエーションに乏しい、デザイン、付属ソフトの質で劣り、
バグも多いことは承知してる。でも、音質では勝ってるんだ。
おい、栗が先なのに何が「これからはHDD型の時代だ」だ!
もうとっくにそんな時代到来してるんだよ。あんたが情報収集能力なさすぎなんだと、
お前が時代遅れであることに気づいてないんだと、メディアに洗脳されてるだけなんだと言いたい。


はあ、だから栗はもっと格好いいの作れyoと。
↓お前痛すぎとか言わないでください。
5名無しさん@3周年:04/07/25 11:58
まあデザインもブランドイメージも商品のうちってことかな。
いいのか悪いのか。
6名無しさん@3周年:04/07/25 12:00
じゃあ、おなじ4GBのHDDを搭載したiPod miniと、Nomad MuVo^2だと
どっちが買いですか?
7名無しさん@3周年:04/07/25 12:08
>4
お前痛すぎ
8名無しさん@3周年:04/07/25 12:08
WBSに出てて、アップルの奴
ウザイし、キモかった。終始引き攣り笑顔w
9名無しさん@3周年:04/07/25 12:24
>>1逝ってよし Σ(´Д`lll)
10名無しさん@3周年:04/07/25 12:44
逝ってよしとか久しぶりに見たな
11名無しさん@3周年:04/07/25 13:47
隔離板あるんだからそっちでやればいいのに
製品について語る以外のスレははっきりいって邪魔ウザイ
12名無しさん@3周年:04/07/25 14:05
Creativeって何ですか?
13名無しさん@3周年:04/07/25 15:43
専用ブラウザ(Jane Doe View 等)で「スレッドあぼ〜ん」すれ。




14名無しさん@3周年:04/07/25 21:22
だな
15名無しさん@3周年:04/07/26 00:49
絶対いると思うのが PC持ってない・知識ないのにipod 買ったやつ
16名無しさん@3周年:04/07/26 02:25
それもまたよし。
ついでにPowerBookG4買って帰るよ。
17名無しさん@3周年:04/07/26 16:14
>>4
iPodがただのプレイヤーだと思ってるキチガイ
18名無しさん@3周年:04/07/26 16:21
>>4
半島は今日は天気ですか?
19名無しさん@3周年:04/07/26 19:38
ウザイのはVAIOユーザーの帝王のせいだろ。
質問スレは実質的に香具師の隔離スレだし、
52曲目スレは香具師が調子に乗って立てたものだし。
20名無しさん@3周年:04/07/26 20:35
21名無しさん@3周年:04/07/27 15:46
ID導入すれば同じ奴がいろんなIPodスレに書き込んでるって分かるのにな
22名無しさん@3周年:04/07/27 15:53
一時、「●買えばID不表示の掲示板でIPが見れるようになる」
という話もあったが・・・
23名無しさん@3周年:04/07/27 16:48
>>1
夏ですねぇ。
24名無しさん@3周年:04/07/27 19:33
ここはIPod工作員だらけだな板ですね
25名無しさん@3周年:04/07/28 00:17
なんでIPodスレって厨房率高いの?
26984:04/07/28 00:27
>>15
確かにちゃんと使い方分かってないのに買った奴本当に多い(現にそんな知人でかなりブルジョワな奴が買ってた)
27名無しさん@3周年:04/07/28 09:38
28名無しさん@3周年
age