【mp3】電池式か!充電式か?【シリコン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電卓
mp3プレイヤー、電池式を使ってるのか、充電式を使っているのか、いろいろ話しましょう

2名無しさん@3周年:04/07/07 23:30
ここまで存在価値のないスレも珍しい。
死んでろボケが
3名無しさん@3周年:04/07/07 23:30
2Get
電池式。
4名無しさん@3周年:04/07/07 23:33
単4型ニッケル水素充電池つかってますが
5名無しさん@3周年:04/07/07 23:34
電池式高くね?
6名無しさん@3周年:04/07/07 23:36
あ、充電電池ならそうでもないか。
悩むなぁ・・・
7名無しさん@3周年:04/07/07 23:37
単3か単4の充電池が使えて、且つUSBで充電もできたらいいのに。
8名無しさん@3周年:04/07/07 23:42
便利思うが充電装置(回路?)のサイズ考えると微妙
9名無しさん@3周年:04/07/07 23:44
じゃあやはり充電式かなぁぁぁ
10名無しさん@3周年:04/07/07 23:44
使い切った電池が溜まっていくのが
なんとも切ない。
充電式でいいんでねぇ?
11名無しさん@3周年:04/07/07 23:44
単4充電池容量 800ぐらい
単3充電池容量 2300ぐらい

この差はかなりでかい
12名無しさん@3周年:04/07/07 23:46
ちなみに 単4アルカリ電池の容量は 1300〜1500ぐらいらしい
13名無しさん@3周年:04/07/07 23:58
一次電池か二次電池かの問題じゃないよ
リチウムイオン型は電圧の高さで音質面で有利だが、なぜか採用する機種は
内蔵型ばかりで自分で交換できないのが多いのが問題(Creativeの一部機種を除く)
スペアバッテリと併せて運用することができないからかなり不便。
単3/4駆動型は単価と汎用性で圧倒的に有利だが低電圧で音質に無理がきてる。
14名無しさん@3周年:04/07/08 00:00
単3がいいってことだね!
15名無しさん@3周年:04/07/08 00:00
いや 今手に入るものしか考えてないが
16名無しさん@3周年:04/07/08 00:04
アイリバーとかは単3電池タイプだから結構ドン柄でかいよな
単4タイプと比べて2倍ほどでかい!!  てわけじゃないけど
17名無しさん@3周年:04/07/08 17:53
どっち!
18名無しさん@3周年:04/07/08 17:57
知るかぼけしね
19名無しさん@3周年:04/07/08 18:54
充電池の寿命は充放電500回ぐらいて言われてるから
内蔵タイプを快適に使えるのはそれぐらい
実際は300回ぐらいで性能低下がわかるらしい
20名無しさん@3周年:04/07/09 20:29
そうなのか・・・
21名無しさん@3周年:04/07/09 21:13
内蔵タイプは1回の充電で15時間〜20時間ぐらい持つらしいので
毎日10時間ぐらい聞いても2日に1回充電するわけだ
てことは2年ぐらいは電池寿命気にしなくてもいいっていいってこと

10時間もきくか?
22名無しさん@3周年:04/07/09 23:52

乾電池って重くて高くてめんどいだけだろ?
環境にも厳しいし、消滅しる!!
23名無しさん@3周年:04/07/10 00:21
たいかに乾電池は不経済だし環境に優しくない
特に単3型使うやつは重いし
でも乾電池タイプはコンビニや駅の売店で手に入る
単3、単4充電池も使える(もちろん500回充電出来る、1本400円〜500円)
ただし充電器が3000円〜4000円するけど家中の電池を充電池にするつもりなら
元は取れた気がする(たいていの充電器には単3充電池が2〜4本おまけについてる)

単4アルカリなら100均なら4本で105円(税込み)で売ってたりする
1本で10時間ぐらいつかえるので1日5時間使っても1週間〜10日ぐらい持つ

24名無しさん@3周年:04/07/10 08:41

めんどくさ〜
音楽聴くためだけにいちいちコンビニなんて行ってられない
内蔵型なら充電なんて意識しなくて済んじゃうよ
25名無しさん@3周年:04/07/10 15:23
たいていの人は家で定期的に充電すればいいことだから
内蔵式がいいと思うけど
時々充電忘れて朝の通勤途中で電池切れたりして寂しい思いしてりする・・・
ま 最近は電池残量関係無しに
携帯充電する時に同じように充電するようにしてるけど

電池式は電池切れるまで気にする必要がないし
単4型使う奴は予備電池1本ぐらいなら荷物ってほどじゃないから
どこに予備電池入れたかわからなくなったりするけど
26名無しさん@3周年:04/07/10 17:19
結論はMDの様に緊急時だけ外付けで乾電池使えればベストと・・・。
27名無しさん@3周年:04/07/10 18:04
ま小型で40〜50時間持つ内蔵式が出れば一番いいのかも

あと乾電池式は電池換えればすぐに聞けるが
内蔵式は電池へのダメージとか考えるとある程度充電しないと使えない
実際は充電出来る環境でプレーヤー使うことも無いだろうけど・・・

結局使い勝手の差はごくわずかで一長一短があるわけで
音質やデザイン当で決めればいいと思う
電源形式はあまり重要じゃないと思う(プレー可能時間はわりと重要だけど)
28名無しさん@3周年:04/07/11 02:24
充電だと全部使い切って充電しないといけないからイヤだわ
29名無しさん@3周年:04/07/11 03:22
アルカリ乾電池は専用の8時間充電器(2500円くらい)を買えば
10回は再利用できる
30名無しさん@3周年:04/07/11 03:52
>>29
ニカドじゃなくてアルカリも充電できるの?
31名無しさん@3周年:04/07/11 04:17
>>30
>>29氏ではないが、普通のアルカリ乾電池(一次電池)を充電できる充電器はあるよ。
(アルカリ乾電池充電器)
>>29氏が言う様に10回程度再利用できるが、回復量は初回で5〜7割程度で
全回復とはいかないみたい。又、充電回数を重ねる度に回復量は落ちていくとの事。
アルカリ乾電池に限らず、マンガン乾電池を充電できる物もあるみたい。
勿論、乾電池メーカーが保証している訳ではないので、液漏れ等の不都合が生じる
場合があるのかも知れないけれどね。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:23
>>31
過充電防止機構のついてない安物がほとんどだから
液漏れどころか破裂事故の危険性が大いにある。
だからアルカリ用充電器は安易に薦めるものじゃないと思う。
淀には単4充電池4本付き充電器売ってます
34名無しさん@3周年:04/07/15 21:28
ディスコ
35名無しさん@3周年:04/07/16 11:00
なんか良スレっぽいんだけど、どうよ?>>2
36名無しさん@3周年:04/07/19 11:48
良すれ
37名無しさん@3周年:04/07/19 12:05
燃料電池、早く、普及、しないかな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040624/toshiba3.htm
38名無しさん@3周年:04/07/19 13:01
触媒寿命が気になるね。
純メタ使っているけど、水を入れずに水素を取り出すなら、炭素の行方は何処に?
39名無しさん@3周年:04/07/19 16:47
良スレ
40名無しさん@3周年:04/07/26 22:47
dayone?
41名無しさん@3周年:04/07/27 01:14
DayOne
42名無しさん@3周年:04/08/05 10:27
オキシライド乾電池をご使用になる場合のお客様へのお願い
http://panasonic.co.jp/mbi/info/oxyride/index.html
43名無しさん@3周年:04/08/08 22:30
オレは電地ん地んぼ使うよ!
44名無しさん@3周年:04/08/12 12:35
age
45名無しさん@3周年:04/09/03 20:32
内蔵電池はリセールバリューが低い。つか、売れない。
46名無しさん@3周年:04/09/06 02:24
単3乾電池使用のRioのやつを店頭でみたんだが、、はっきり言って
ナマコか太ったナメクジみたいな格好だったんで激しく萎えた。

誰がこんなデザインで買うんだ!!!! 
MDの方がマシだ!
47名無しさん@3周年:04/09/08 13:53
>>28
最近のリチウムイオン電池はメモリー効果ないからそんなもん気にする必要なし
とカメレス
48名無しさん@3周年:04/09/09 04:38
49名無しさん@3周年:04/09/14 13:11:21
メモリー効果はなくても性能は低下していくわけでさ
専用電池の寿命が全てかと思うと激しく萎える
50名無しさん@3周年:04/09/17 18:50:48
そこで乾電池式を充電池で使うんですよ
51名無しさん@3周年:04/09/18 15:08:16
すると充電のたび電池を出すのが面倒臭い
52名無しさん@3周年:04/09/18 16:39:44
>>51
エー 充電式のを充電するのと、手間変わんないだろ。
53名無しさん@3周年:04/09/18 17:50:46
充電のたびに

電池ケースのふた開けて
電池取り出して
充電して
電池入れて
電池ケースのふた閉めて

そのうち電池ケースのふたのロックがバカになる

充電式のは
コネクタつないで
充電して
コネクタ外す

充電式のコネクタはフタよりはバカになりにくい。
54名無しさん@3周年:04/09/18 17:57:39
>>53
電池自体がバカになって
取り替えるのに技術料何千円も取られるよりはマシですが?
55名無しさん@3周年:04/09/18 19:18:07
とりあえず1日16時間くらい使って、
ヘタするとつけたまま寝ちゃうオレには交換不能な充電式はとても使えない。
56名無しさん@3周年:04/09/18 20:33:01
リチウムイオン電池に汎用的で交換可能な規格品が出てこないのが問題だな
色々難しいのはわかるが長く供給されるかどうかも怪しい電池が死んだら製品自体がおしまいでは
消費者をナメてるとしか思えない
57名無しさん@3周年:04/09/18 20:56:43
>>54
 取り替える技術料何千円に対する認識の違いですね。
 何千円でしばらく便利に使えるならOKって思ってます。
58名無しさん@3周年:04/09/18 21:41:56
交換用電池がディスコンになる可能性あるだろ?
59名無しさん@3周年:04/09/18 22:11:22
本体1万数千円なら1〜2年で買い換えてもいいかな。
60名無しさん@3周年:04/09/18 22:28:41
便利にって、あきらかに利便性では電池式に劣ってるでしょうに・・・
持続時間は交換可能な電池式なら実質無制限なわけで、
内臓リチウムの利点は、基本的にサイズと重量だけ。
しかも、交換に出してる間は使えなくなるわけだし。

ちなみに、iPodの電池交換は何千円でなくて\16000くらいする。
61名無しさん@3周年:04/09/19 04:35:11
そう考えると恐ろしくてiPodが買えない…orz
やっぱ乾電池のほうがいいね
62名無しさん@3周年:04/09/19 16:12:13
つーか電池式がいいって言っている人は、アルカリ電池使ってるの?それともニッ水?
どちらにしてもプレーヤー+αの金がいるわけで、俺はそういうのが好きになれないから、
内蔵リチウムイオンにしてる。
63名無しさん@3周年:04/09/19 23:25:43
充電池はデジカメとかストロボとか 使いまわすのさ
64名無しさん@3周年:04/09/20 07:03:45
充電池なんて今じゃバカみたいに安いだろ
高性能充電器ですら五千円も出せば買えるご時世だぞ貧乏人(´゚c_,゚` )
65名無しさん@3周年:04/09/20 09:12:45
>>64
5千円あったら容量が倍のシリコンにするよ
66名無しさん@3周年:04/09/20 13:12:01
緊急用の外付け乾電池ボックスが普及すれば文句ないんだがな
67名無しさん@3周年:04/09/20 17:43:57
緊急って、そこまで音楽聴くのに必死にならなくてもいいと思うけど。
68名無しさん@3周年:04/09/26 02:50:13
いちいち100均にアルカリ買いに行くのも面倒なんで
充電器買おうと思うんだけどなんかオススメある?
単4は900mAhが一番容量大きいみたいだけどそれが使える奴ならどれでも良いのかな?
69名無しさん@3周年:04/09/27 17:23:30 ID:qoVDFBJ+
>>62
4本100円も出せない貧乏人かw

充電式は電池交換すると
乾電池1〜2年分より金かかるぞ。
ニッ水と比べるなら尚更だ。
70名無しさん@3周年:04/09/27 20:33:58 ID:Pyd3O3D5
>>69
電池使い切るのメンドクサイ
71名無しさん@3周年:04/09/27 22:02:43 ID:IFCBTBXr
乾電池ってどのくらい持ちますか?
連続使用の時間はスペックで解りますが、
実際は、10時間とか連続で聞かないし、
1日2、3時間として何日くらい持つんでしょうか?
72名無しさん@3周年:04/09/28 00:19:03 ID:mguA7FXr
質問に超重要項目が抜けてるから答えられません
73名無しさん@3周年:04/09/28 14:11:16 ID:qt5Df9sZ
サンヨーから15分対応2300+専用充電器が出ましたな。
ttp://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0409news-j/0927-1.html

お出かけ前のデータ転送+急速充電で(゚Д゚)ウマー
多分高いんだろうなぁ・・・
7471:04/09/28 21:57:37 ID:cG5GhADI
機種でしょうか?機種によって電池の持ちって大きく違うんでしょうか?
機種はまだ決めていません。というか乾電池式か充電式かから決めよう
と思ったんで。

電池は単4の方がいいです。単3は機種が限られてるみたいなんで。

他に超重要項目って思いつかないんですが…
75名無しさん@3周年:04/09/28 22:47:32 ID:wdCGYMd6
単4なら結構持つ機種で20時間超えぐらいかな。
連続だからとか連続じゃないからとかは電池の持ちにはあまり影響しない。
注意点は、通常これらの電池使用時間はmp3の128kbps再生での値であって
ビットレートをちょっと192kbpsに上げるだけでも酷いと半分ぐらいになったりする。
7671:04/09/29 16:42:25 ID:aAB9x9aE
>>75
>連続だからとか連続じゃないからとかは電池の持ちにはあまり影響しない。
 そうですか。でも20時間なら1日3時間聞いて1週間弱…乾電池で探すこ
 とにします。 どうもです m(_._)m
77名無しさん@3周年:04/10/06 10:25:45 ID:VIIbx9tn
100円shopで買った単4充電地を使用。
pendriveで使用。

 充電池は、ネクセルとかGP社と電池専門店のノーブランド使用。
充電器は、1000円の電池専門店オリジナルと3000ぐらいのネクセル
がある。
78名無しさん@3周年:04/10/06 17:00:01 ID:FuA1VwCj
100円shopが充電池置きだしたのか。
恐るべし100均!
79名無しさん@3周年:04/10/06 23:30:03 ID:m6sGtZmY
単4充電地←

充電池は別に使ってるらしいし誤字だとしても訳がわからん
8078:04/10/07 17:04:49 ID:CTrMOA0Y
充電器を置きだしたのか?説明求む!
81名無しさん@3周年:04/10/07 17:54:54 ID:bzlZUH/3
あれ? 家電板ではかなり前に出てたネタだと思ったが。
電池も充電器(ン時間仕様だが)も100円マンセー!

品質?性能?野暮な事聞くなw
8278:04/10/07 18:27:39 ID:CTrMOA0Y
まぁじでぇ?俺は田舎に住んでるからかまだない…多分。
83名無しさん@3周年:04/10/08 17:06:33 ID:R2QEQfED
77です。
充電器はネクセルのを使ってる。だから100円充電器は買わなかった
です。100円の充電池はPOWERBASE パピルスカンパニー 
750mahを所有。
 100円充電池の性能は変わらんよ。

今 きになるのは、ネクセルのHPでサービス品の充電池実質100円?と
日本橋で中国メーカーの充電器(単3 2つ付き)で800円ぐらいの
商品です。
84名無しさん@3周年:04/10/08 17:11:41 ID:dECGka6d
サンヨーの2500入れ替えの為に2300の
処分を始めてる店があるみたいだね。
漏れはカニカマで愛用してるがヘタなアルカリより保つので(゚Д゚)ウマー

機種によっては初期投資がデカいのがアレだが orz
85名無しさん@3周年:04/10/21 23:55:39 ID:WMuTxO+0
どっちがいいかなんてその人の使い方次第だろ
86名無しさん@3周年:04/10/22 19:02:54 ID:8HWYDNlo
メーカーでリチウムイオン充電池の統一規格でも作ってくれればいいのに
87名無しさん@3周年:04/11/15 12:43:05 ID:DFWNo1jB
電池の容量ってどうやって計るの?
エロイ人キボンヌ
88名無しさん@3周年:04/11/15 12:44:33 ID:U/JmV/OB
バカだなぁ、新品と使い古した方を両手に持って比べてみれば一発だYO!
8987:04/11/15 22:57:49 ID:Q1y2BcO4
>>88 ふーん。そうなんだ。ありがd。
でマジレスできるエロイ人いる?

ネットで調べたがわからん厨だった。
90名無しさん@3周年:04/11/15 23:13:14 ID:GQudOJae
宗教論的な気がするが・・・。
内蔵充電池は寿命とか劣化とか言う前に他のプレーヤに変えている気がする。
乾電池は充電すればそんなコスパは悪く無い。10本に1本は必ずKOHが炸裂したりするのが難だが。
充電式電池はプレーヤによっては太すぎてはまらないことがあるので困ったりする事があるのが難。
91名無しさん@3周年:04/11/15 23:19:35 ID:Q1y2BcO4
>>90 高価なプレーヤにそんな爆弾つみたくねーYO
92名無しさん@3周年:04/11/16 00:40:38 ID:gyAucbgU
93名無しさん@3周年:04/11/16 02:15:55 ID:Hy6YTpuu
>>92 ありがd。でもこれって容量測定器じゃないよね。
自分の持ってる電池って一体どれぐらいの容量があるのか。
知りたくないか?

例えば、ダイソーのアルカリとメーカ製のアルカリの差とか。
ニッケル水素の方が有利かどうかとか。
94名無しさん@3周年:04/11/16 02:32:42 ID:M9cXzGhK
>>91
漏れるのは充電してる時だよ。漏れたらさっさと拭き取って電池捨てれば問題無し。
もともと捨てる電池だったんだから痛くも痒くも無いよ。
ちょっとぬるぬるするだけ。手は洗えば全然問題ないよ。
危険度から言うと>>92のLi-Ionのが危険。

ちなみに>>31は10回ぐらいと言うが3回ぐらいでガンガン容量が落ちてくる。
95名無しさん@3周年:04/11/16 09:36:41 ID:hyMVTh7b
>>94 そんなの「俺はイヤだYO〜」(海猫。映画見る度に思い出しな。)

充電だろうが何だろうが、そんなの爆弾じゃん。
ケッチーことせんとフツーにニッケル水素使え。
96名無しさん@3周年:04/11/16 15:44:50 ID:1/LMsvDU
>>93
世間一般的に言うところの「電池の容量を計るもの」だと思うけど。
普通は、「まだ半分くらいあるな」とか「もうダメだな」とか、
あとどのくらい容量が残ってるかが大体わかればいいわけだし。
電池の総容量(mAh)を計りたいのなら、一定の負荷に接続して、放電停止電圧に
なるまでの時間を計るしかない。

以前iFPスレでいろんな電池の再生時間比較をした人がいて、そのときの結果では
国内ブランドの電池もダイソーの電池も大差なかった(数時間の差)。
デジカメみたいに大電流が流れる場合は国内メーカ>ダイソーらしいが、
MP3プレーヤみたいに低消費電力な場合は大差ないらしい。
ついでに、ものにもよるが単3アルカリ≦単3NiMH、単4アルカリ>単4NiMHらしい。
97名無しさん@3周年:04/11/16 16:32:37 ID:K84u8vkq
>>96 そうなんだ。やるな、ダイソー。
ついでに聞くけど、実際にどの位の容量だったんですか?
98名無しさん@3周年:04/11/16 17:04:28 ID:YpZoauke
>>97
ウザ!
99名無しさん@3周年:04/11/16 17:52:31 ID:3HoL49FY
>>98 逝って良し!
100名無しさん@3周年:04/11/16 18:28:13 ID:wh1gxOrz
乾電池式だと、電池切れでもどこでも電池が入手できる。
100円ショップなどで安く手に入るから纏めて買って
スペアを持ち歩けば懐も痛まない。単4なら荷物にもならない。

廃棄物は市でまとめて処分してくれる(うちの市の場合)

アルカリ充電器の作り方
ttp://www.geocities.jp/ciu22540/bg_cft/al-cl.htm
101名無しさん@3周年:04/11/16 20:43:30 ID:kQXTAzbc
昔ガム型ニッケルはよく買い換えたけど
リチウムイオンのは買い足した覚えが無い。
取替えできないものが多い訳だけどバッテリー寿命よりも先に
本体性能が古くなって使わなくなった。
だから最近のシリコンプレイヤーでもリチウム内蔵型を選ぶ。
継ぎ足し充電とか楽だし、それまでのモノのように気を使わないで良いから。

まあ、自分は10時間ぐらいもてば十分だからだけど
それ以上のが必要ならやっぱ乾電池式が都合良いのかも。
102名無しさん@3周年:04/11/16 22:22:48 ID:qpGy5W9U
>>101 iPodスレでバッテリ交換する奴はかなり多いが・・・。

録音重視の香具師はとりあえず、乾電池使える方が間違いないな。
103名無しさん@3周年:04/11/17 02:52:44 ID:qN+Q4I/U
電流計っていくらぐらいすんの?
104名無しさん@3周年:04/11/17 04:01:55 ID:SUPQKnwF
パーツ屋なら100円、200円ぐらいからあるぞ。
105名無しさん@3周年:04/11/17 05:31:13 ID:+FsUqF4R
電流計買うなら小型のテスターを買うべし
106名無しさん@3周年:04/11/21 01:49:39 ID:KcFPZlGx
http://www.mobiblu.com/japan/f_link.asp?link=..%2Fjapan%2Fj_products.asp
たぶん単4重電池を本体から充電できる。T-zone, Faithで売ってる。
107名無しさん@3周年:04/11/24 01:12:27 ID:QMSnADH/
すんげぇ怪しいサイトだ
108名無しさん@3周年:04/11/25 03:06:46 ID:Gbj3rLUK
IAUDIOのG3、単3で50時間再生だって。FAでは?
ttp://www.iaudio.jp/product/iaudio_g3/
109名無しさん@3周年:04/11/25 21:27:38 ID:JBcnVTTY
>>108
50時間もいらねえから単四で本体小さくしてくれ
110名無しさん@3周年:04/11/26 00:33:52 ID:LbFTQMRx
>>109 あげ。
シリコンで単3はダメぽ。
111名無しさん@3周年:04/11/26 01:12:50 ID:jgBWllKJ
>>110
単3とシリコンはいけないの?相性とか?
112名無しさん@3周年:04/11/26 02:20:46 ID:BHFDuolW
単4セットの充電器って出ないのかな?
MP3プレーヤーでしか使わないからそういうのがあると良いんだけど。
いやバラで買えばいいんだがなんか割高に感じられて。
113名無しさん@3周年:04/11/26 20:48:52 ID:B2ACBHEu
>>111 汁コンの最大のメリットはサイズ、重量と思われ。
114名無しさん@3周年:04/11/27 00:05:07 ID:mjS4BkFN
俺は内蔵バッテリーって聞くだけで買うの控える乾電池派なんだけど、
ここまで人の好みが分かれる部門も珍しいな。

バッテリー派の人はバッテリーマンセーみたいだし。
115名無しさん@3周年:04/11/27 00:44:01 ID:mWINd6Ua
両方ともメリットデメリットがはっきりしてるからねぇ。
漏れは乾電池派
プレイヤーは単四使用のMegaStick1
長時間PCから離れる上に音楽・ラジオかけっぱなしのことも多い
で、切れるとやっぱ切ないんでコンビニ・キヨスク等に置いていて入手が楽な物として探してた。

>>112
あるよ。
大抵単三・単四共用タイプでパナ辺りが出してるはず
よくスーパー・電気店のレジ付近で見かけるが。
116名無しさん@3周年:04/11/27 09:18:39 ID:bCKIwI6x
メタノール型きぼんぬ
117名無しさん@3周年:04/11/28 20:40:52 ID:hkgaCJmB
お前ら、乾電池も充電池も時代遅れだよ
時代はこれ、湿電池

原理が単純明快だし電力が無くなったらスーパーで買える
ちょっと重いのが難点だけどそのへんはなんとかしろ
118名無しさん@3周年:04/11/28 22:47:04 ID:2VT+MYeA
あ?
時代は手動でいつでも自分で発電できる
発電池だろ

MP3の横に手動で回すやつ作るんだよ

電車の中で回しながら運動不足も解消されて
さらに音楽も聴けるんだから一石二鳥じゃないか
119名無しさん@3周年:04/11/28 23:09:05 ID:Y49a1WE/
どいつもこいつも分かっちゃいないな。

これが最先端だよ。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/10/news070.html
これから寒くなってくるしな、必需品だろ。
120名無しさん@3周年:04/11/29 01:08:14 ID:RM/TU6TC
空調服と同じくらい恥ずかしそうな服だな
121名無しさん@3周年:04/11/29 01:08:35 ID:U63IXj0W
>>119
チョットワロタ
122名無しさん@3周年:04/12/03 14:22:51 ID:3tWSJtNX
>>112
単4の充電池と充電器のセット今日買ったよ。サンヨーのN-CP2Sって品番。単4のトワイセル(900mAh)が2本ついて2080円だった。デオデオは今なんか歳末売り出しか知らないがかなり安く手に入った。
123名無しさん@3周年:04/12/13 22:38:51 ID:LNTXjqqd
単一で2週間連続再生しても切れないプレーヤきぼんぬ
124名無しさん@3周年:04/12/14 00:32:05 ID:h1oJfVK3
単一って使い道減ったよな。
125名無しさん@3周年:04/12/14 11:35:45 ID:EEXivNBM
ウチじゃバリバリ活躍してるぞ。

石油ストーブと瞬間湯沸し器の点火用に。
126名無しさん@3周年:04/12/15 03:05:17 ID:Auc8rGya
単一の主な用途
・懐中電灯
・目覚まし時計/派手な装飾時計
・AV機器
・灯油のポンプ
・火花発生装置
・おもちゃ

あんまり替えないから使って無い感じするけど結構使われているかと。
127名無しさん@3周年:04/12/15 19:31:30 ID:W4DVAhgr
なるほど〜。確かに、目覚まし時計には俺も使ってる。
AV機器ってラジカセなんかのことか?

そうしてみると、いずれ単一型の燃料電池が出るかもね。
128名無しさん@3周年:04/12/15 19:34:56 ID:eevJE+VD
あのサイズと重さ、鈍器に最適。
単一型の懐中電灯で棍棒に使えるものもあるでしょう?
129名無しさん@3周年:04/12/15 19:42:00 ID:IC/3mUUH
そりゃかの有名なMAGLITEしか
トンファー化するためのグリップも売ってる
130名無しさん@3周年:04/12/15 19:57:16 ID:AlPkbc1G
漏れは電池内蔵のSonyのMS70D使ってる。
漏れは内蔵電池派だけど、やっぱ外で聴いてるときに電池切れると(´・ω・`)ショボーンだからMDみたいに併用出来るのが良いな。
確かパナのmp3プレイヤーは内蔵と外付けどっちも使えた希ガス。単4使った場合の不格好さが玉にキズだがあれが一番いいなぁ。
131名無しさん@3周年:04/12/18 00:52:05 ID:T3r+9i88
俺も以前は乾電池マンセー派でカタログ値が単三24時間のモデルの頃は
出先で交換はよくやってたよ
しかし今年発売のシリコンは35時間とか40時間、なんて長時間化になってきたから
内臓充電池が便利だと感じる昨今なり


MDプレーヤーくらい持てば内臓でもいいんだよね
132名無しさん@3周年:04/12/18 01:37:55 ID:lEO+vjeP
ちょっくら質問なのだが、
プレイヤーに内蔵されている充電モジュールは
設計上の余裕の無さから
専用充電器よりも充電性能は悪いんで無いだろうか?
漏れのパナのCDウォークマンなんか30回くらいの充電で
目に見えて性能が落ちたんだが
133名無しさん@3周年:04/12/18 20:10:18 ID:T3r+9i88
>>132
気のせいといえば気のせいで使い方が人それぞれだけど
メーカー公証値から考えて、異常な減り方するのっておかしいんじゃない?
134名無しさん@3周年:04/12/19 12:16:59 ID:RHzrGn5D
放電が不完全で充電すると、メモリー効果が顕著に表れるよ。
135名無しさん@3周年:04/12/20 00:35:39 ID:zoQNnzJW
100円ショップブランドのアルカリ電池だと
やっぱりメーカー品より再生時間短くなりますかね
136名無しさん@3周年:04/12/20 02:24:52 ID:b0EjSLZP
アルカリ電池のつもりがマンガン電池買っている事が良くある。
137名無しさん@3周年:04/12/20 12:28:22 ID:3fsaoeKi
>>135
そんな事も無いみたいよ。
どっかで検証してるサイトあったけど、アドレス失念。

費用対効果を考えて、100円のモノも上手に使っていけばいいんじゃない?
138名無しさん@3周年:04/12/20 22:12:56 ID:31F4C5Mc
充電式電池 メモリー現象
ttp://www.nexcell.co.jp/Battery-know/battery-know.htm
139名無しさん@3周年:04/12/20 22:27:19 ID:QgEXRNaR
>>137
ヘェーそうだったんだ・・・
じゃあ基本的には100円ショップで買っておけばオッケーですね

今までなんとなく漠然とした割高感で充電式にこだわってたけど
15時間再生のモデルで1日2時間使うとしたら1週間で約1本、
1ヶ月で4本100円、2年でも2400円と考えるとたいしたコストじゃないね
もとも本体価格も全般的に充電式モデルより安めになってるわけだし
140名無しさん@3周年:04/12/21 15:40:51 ID:J0CQrVM3
>>139
ゴミは増えていくがな・・・

コストとの兼ね合いでガンガン使う人&燃費の
適正ボーダーラインが分かればいいんだがなぁ。

俺は2300をMP3だけじゃなくデジカメや外部電源などで
色々使いまわしてるが。
141名無しさん@3周年:04/12/21 16:13:58 ID:wGi60RhG
ゴミも使いよう
シリコンオーディオで使い終わった電池も
リモコンや時計に入れればまだしばらくは使える。
142名無しさん@3周年:04/12/21 19:35:03 ID:5EZfsDzy
ニッケル水素最強
143名無しさん@3周年:04/12/22 01:29:51 ID:8f7fdSO5
つーか
こんな場所で省資源化の問題まで比較対象にする必要もないよな
やってることに矛盾がありすぎて偽善的だ
144名無しさん@3周年:04/12/22 02:28:52 ID:ySRljUtd
>>140
ゴミが増えるのも問題だが
充電池は原発頼りと考えれば…
145名無しさん@3周年:04/12/22 03:07:40 ID:jM2HPC6N
コンセントから出てくる電気が何から出来てるかなんて知ったこっちゃないだろ…
146名無しさん@3周年:04/12/22 04:57:09 ID:8lm5jfdY
>>140
うちの市は乾電池をまとめて回収してるけど、あれって資源として回収してるんじゃないのかな?

>>145
核燃料の廃棄物の方が処理が大変だよね。
147名無しさん@3周年:04/12/22 07:38:27 ID:Ml/8RSAl
>>146
http://www.baj.or.jp/recycle/primary.html
ということで、コスト的に折り合わないので、一般乾電池のリサイクルは
あまりしていないみたい。
漏れの所も分別回収だが、単に昔の水銀入りの頃の名残が大きいかと。
ボタン電池類や充電池は、希少金属が含まれるので回収・リサイクルしてる。

今はアルカリ電池は安いので、どんどん使っても財布には大したことはない
けれど、環境面を考えると難しいところ。
でも、出先で電池が切れた時の対応も考えると、乾電池対応機種を買って
普段はNiMH充電池で運用するのが個人的には好み。

コンセントから出てくる電気のことまで考えたらきりがないよ…
148名無しさん@3周年:04/12/22 17:54:53 ID:8lm5jfdY
>>147
そっか。集めても埋め立てているんだ。

乾電池の資源って、例えば外装の鉄。
鉄鉱石を精錬して得られるより純度は低いのかな?
プラス極は(確か)炭素棒でできていて、
高炉の温度が上がりそうだし。
でも単純に屑鉄だったら車とか船とか、
そっちから集めた方が効率がいいかもね。

コンセントの電気は他の用途、例えば電灯・エアコン・電子レンジ
なんかの大口消費のために用意されていて、
単4型充電池のために使われる電流は全体から見れば誤差に過ぎないと
見ることもできるので、充電のために核廃棄物が増えることは
考えなくてもいいのかも知れないね。
149名無しさん@3周年:04/12/25 01:29:55 ID:4X14ME2h
>>139
100円ショップで2本よりも家電量販店で20本750〜900円で売ってるから、そっちのが安いよ。

・・・4本組みで日本のブランドの電池が売られている100均があるなら教えてくれ。
150名無しさん@3周年:04/12/25 01:56:41 ID:OIuBnsip
ダイソーは国産4本で105円のがある。
中国製や台湾製で4本100円のもある。
中国製で10本210円のもある。

コジマ電器は4本70円。

消費電力の小さいMP3プレーヤーはどこのメーカーの
アルカリ電池であれ、再生時間に差は出ない。
個体差によっては金パナよりも中国製アルカリのほうが
長持ちすることもある。

ちなみに電池の高い安いは性能ではなく人件費等の
製造コストにかかる部分が単価を左右してるから
日本製=長持ちする、というメイドインジャパン
至上理論は関係ない。
151訂正:04/12/25 01:57:38 ID:OIuBnsip
>中国製や台湾製で4本100円のもある。

   ↓
 中国製や台湾製で4本105円のもある。
152名無しさん@3周年:04/12/25 07:06:58 ID:wzgw9qFX
量販店でmaxell単4の10本パック390円で買ってます。
153名無しさん@3周年:04/12/25 20:47:34 ID:CP/0SmQp
>>149
100均であるぞ
4本組みで100円の単三電池
メーカーは富士通の
マンガン乾電池の赤 1.5V
バーコードもちゃんと49になってるし日本製
使用期限は2006年の10月まで
154名無しさん@3周年:04/12/26 14:43:22 ID:kbFxIP49
オキシライド使うと本体あぼんってホントですか?
155名無しさん@3周年:04/12/28 01:56:56 ID:vVS2bMgH
>>153
アルカリないの?
アルカリ4本組み100円
156名無しさん@3周年:04/12/28 02:44:14 ID:doIr5Ivq

つーかなんで充電池って1.2Vなの?1.5Vに出来ないの?
157名無しさん@3周年:04/12/28 03:23:13 ID:Z5gDD+TR
>>156
充電池の特性上アルカリで充電をすると、電気の密度は高いが8回ぐらいですでにアボーン
しかし、現状で充電池として使われてるニッケル水素電池では、電気の密度が低い代わりに
アルカリ電池とは比べものにならないぐらい充電できる。
という事らしいです。要は充電する時に電圧が高いとその入れ物がついてこれないということ?らしいです。
(なんか、一年戦争後半のアムロとガンダムの関係みたいだな……)
リア厨の俺なりに生意気ですが、精一杯説明させていただきました。
158名無しさん@3周年:04/12/28 22:20:30 ID:vVS2bMgH
>>156
イオン化傾向云々なんじゃ無いの?
まぁ正確には1.3Vぐらいだけど。
159名無しさん@3周年:04/12/28 22:52:39 ID:oJTSvTd0
MP3プレヤのスペック表見ると、電池式はすべてアルカリ乾電池
とあるが、充電池(ニッケル水素)使っても本体に影響ないのか?
気になり過ぎてシリコン購入に踏み切れないぞー。
アルカリ電池は使い終わったものが部屋に散乱する光景が目に浮かぶ。
160名無しさん@3周年:04/12/29 00:18:41 ID:/Dn25COP
今までシリコン機にずっとニッ水つかってきたけど全く問題ないよ俺のは。
気にしすぎなんじゃないかなあ。
アルカリは処分がマンドクセ('A`)
161名無しさん@3周年:04/12/29 01:42:11 ID:Vz4cQgkM
>>160 ありがd
SU101GBor512MB買うことを決心したよ。
162名無しさん@3周年:04/12/30 02:04:26 ID:klMmkRxf
単一用の超高寿命プレーヤはありませんか?
163名無しさん@3周年:04/12/30 02:19:50 ID:KxXkjjbr
>>162
MuvoTXとかなら自作できるんじゃね?
USBコネクタに単一用電池ボックスくっつけて。
164フィヴブ:04/12/30 22:31:20 ID:RrjqRMuE
電池式でオキシライド電池使うと影響はどうかな?
165名無しさん@3周年:04/12/30 22:36:35 ID:zsy4t/Mv
すっ飛ぶんじゃないか?
かなりの瞬発力だから。
166名無しさん@3周年:04/12/31 02:55:25 ID:pTZ8NWVH
単3乾電池1本で30時間動作する512MBのシリコンプレーヤ
hama 830 (12000円で買える)はどうですか
BP2500という単3NiMH充電池(1本200円)で使おうと考えています。
167名無しさん@3周年:05/01/02 06:17:03 ID:4+cYJspA
ポータブルカセットプレイヤンを使ってたとき(昔、家にポータブルなものはそれしかなかった)
B'zの曲を聴いてたんだが、だんだん音が低くなっていきこもってる感じがしだした
どうやら電池が減り再生速度が遅くなっていたようだ
90%の速度で聞いてる感じ







だからひととようが常に平井権
168名無しさん@3周年:05/01/02 06:28:18 ID:0qcXHBYC
おまえの聴いてる曲なんてしらねぇよ。
169名無しさん@3周年:05/01/02 07:07:06 ID:imU61EAT
http://gekiyasu.at.webry.info/200501/article_2.html
ipodも入ってるかもしれない福袋。
170名無しさん@3周年:05/01/02 15:30:12 ID:YiN5G7D8
>>164
オキサーイド オキサーイド! アッ!
オキサーイド オキサーイド! アッ!

   オ・キ・シ・ド
171名無しさん@3周年:05/01/02 23:53:20 ID:AnP+x4Wt
ttp://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20040416A/

上のほうでも出てたけど、電池を比較したサイト。
172名無しさん@3周年:05/01/03 00:19:06 ID:zzxO8LqB
>>170
狂ってますよ。
173名無しさん@3周年:05/01/03 02:43:18 ID:Q8Pt2TIv
100均の電池はいくない。
出かける途中、ナビのリモコンの電池が切れたので近くの
100均でアルカリ買った二日もたなかった。

ちなみに漏れはニッケル水素充電池でmp3使用。
174名無しさん@3周年:05/01/03 13:30:47 ID:g7MhGmsV
>>173
その比喩は妥当ではない。
例えば、あるコリア製のプレイヤが粗悪品だったとしても
他のコリア製が必ず粗悪品というわけではないだろ?
175名無しさん@3周年:05/01/03 15:33:33 ID:fTqVyt86
ヘビーユーザーは乾電池
ライトユーザーは内臓で
176名無しさん@3周年:05/01/04 18:49:34 ID:hH7lAte1
乾電池100本くらい常時持つ・・・ヘビーユーザー

充電池+乾電池4本くらい・・・ライトユーザー

充電池のみ・・・・初心者

プレイヤーだけ・・・・あほ

電池のみ・・・・逝ってよし
177名無しさん@3周年:05/01/04 18:57:44 ID:N3/n45Ck
             .t- .., 
  _     ____   _, .-‐'" ̄"'-ニュ 
 r,.,ニニ.,,,__ "'" __  ノ      "''- 、 
 /,.- ─ -- 、"_,.., ̄ '::.....   ヽ、<. @ヽ,
 "       "   ̄^'''^ ̄^'' ‐‐-ニ-=
178名無しさん@3周年:05/01/05 08:55:34 ID:CnDafLTF
>>174
それ比喩じゃないぞ。
大丈夫か?
179名無しさん@3周年:05/01/05 09:46:50 ID:nbHd7uPw
>>176
乾電池100本ってかさばりそうだ
重いよ結構・・・
180名無しさん@3周年:05/01/09 23:29:50 ID:aRxMte89
それだとほとんどが
181名無しさん@3周年:05/01/10 00:42:04 ID:gdV/8mF0
俺は家に10本くらい控えがあって
外行く時に本体に入ってる1本+予備の1本を常に持ってる。
ちなみに電池は単4で、あきばお〜で10本250円で買った富士通製。
182名無しさん@3周年:05/01/10 00:46:22 ID:p5Z6Yfrj
>>181
今の電池は国産でなくても性能に差はないよ。
消費電力の小さいMP3プレーヤならなおのこと。

ダイソー10本210円。コジマ電器4本70円など
単3、単4共にあるからそっち使ったほうがいいよ。

メイドインジャパンマンセーな人なら別にいいけど。
183名無しさん@3周年:05/01/10 13:57:42 ID:bUQvlEbe
セブンイレブンマンガンと松下黒ではかなり違うぞ。
184名無しさん@3周年:05/01/13 00:23:45 ID:9RbjrcBD
七対子で満貫と流し満貫ではかなり違うぞ。
185名無しさん@3周年:05/01/13 00:33:23 ID:lVtYJ+NO
>>184
同じ満貫だろ。何も変わらん
186名無しさん@3周年:05/01/13 11:34:51 ID:pMPyFPFo
iPod shuffleが結論を出したね。
重さを感じさせないそこそこの時間駆動の内蔵バッテリと、
外付けユニットによる乾電池長時間駆動の両立。
内蔵を使ってもよし、乾電池を使ってもよし。
187名無しさん@3周年:05/01/13 11:53:27 ID:N1UD1uJw
駆動時間が12時間でしょ
で、価格が1万8千円だっけ。
188名無しさん@3周年:05/01/13 12:24:52 ID:/7i8zfxv
アフォか!
電池ケースで3000円も出させ、且つシリコンにも拘わらず本体で12時間しか
電池が持たないような製品はどう考えたってマトモじゃないぞ。

1万円と云う値段は相応だと思うけど、電池ケースで大枚をはたかせる商売は
昔のパソコン屋を思い起こさせるあこぎなやり方だよ。
189名無しさん@3周年:05/01/13 12:48:20 ID:XPy0UUdp
まあそう思うなら買わなきゃいいだけ
190名無しさん@3周年:05/01/13 23:03:12 ID:26IqhrSc
>>189
それもそうだな
191名無しさん@3周年:05/01/14 20:38:30 ID:uM4yD8vA
買う買わないの話ではないと思うのだが。
192名無しさん@3周年:05/01/14 22:20:44 ID:vHlx2asu
コンセプトが違うだけにシャポ厨が出てくると平行線の言い合いが多発しそうだな。
今から傍観者を決め込んでおくか。

しかしシリコンもこれから色々大変になりそうだな。
193名無しさん@3周年:05/01/16 00:31:03 ID:kdBrcLkx
いぽしゃ単一使えればインパクトあったのに。
194名無しさん@3周年:05/01/16 02:02:33 ID:0CLK1l0e
えっとiPod Shuffleに興味があるのですが、一番いいな、と思ったのがUSBからのバッテリ充電です。

 他のメーカのプレイヤーも興味があるのですがUSBから電源供給できるシリコンプレイヤーで
10時間強の再生時間で1Gの容量というとどんなモデルが選択肢になるでしょうか?

 そのようなモデルを使っている方がいたら使い心地も教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
195194:05/01/16 02:03:40 ID:0CLK1l0e
あ・・・ごめんなさい。微妙にすれ違いぽいので他に移します。上のは無視してください。
196名無しさん@3周年:05/01/22 09:23:30 ID:0UrixxQ5
シリコンプレーヤーで電池の持ちが悪いとストレス溜まりそうだね
最低20時間持たないプレーヤーはやはり避けたい

専用充電池しか使えないシリコンプレーヤーも電池切れのストレス溜まりそうだね
ユーザが交換できない内蔵式充電池式は寿命交換がいずれやってくる覚悟がいる

USB充電だから使いやすいとセールストークで薦められてうっかり手を出すと
充電時間が長かったり充電中は使えなかったりしてストレス溜まりそうだね
後々に電池交換がメーカーサービスで高い請求費用で唖然と判る日が
やってくることを肝に銘じて覚えておくと良い

やっぱりいつでも交換できる単3や単4(できれば1本の充電池で使える方が経済的)
のシリコンプレーヤーが安心
197名無しさん@3周年:05/01/22 18:31:48 ID:Y5dDjV6B
カートリッジ式で単4から単1とACアダプタまで選べる奴どうよ、よくね?
198名無しさん@3周年:05/01/22 20:34:40 ID:0UrixxQ5
100均であってもお店によっては電池は差がありそうですね
何処の電池を使って持ったとか持たなかったかあると良い気がするんですが
ちなみに漏れは最近はダイソーの10本210円(単3と単4)をよく使います。
青と金色のアルカリ電池ですが結構持ってくれて満足です。
199名無しさん@3周年:05/01/23 04:33:34 ID:YIamB7V1
充電式のがイイ!!!とか言ってる香具師は全員キチガイ
200名無しさん@3周年:05/01/23 04:35:20 ID:YIamB7V1
ついでにイポドスフレ買う香具師は池沼
201名無しさん@3周年:05/01/23 21:15:38 ID:dT2dORZt
>>197
今はアダプタあるからサイズが単一であれば単四まで全部使えるだろう。
202名無しさん@3周年:05/01/25 23:59:40 ID:fQMmLLg+
ランニングしながら音楽聞こうと思うんだけど
乾電池式は振動大丈夫かな?
203名無しさん@3周年:05/01/26 00:21:52 ID:8Fi6Jwpl
>>202
無問題。
204名無しさん@3周年:05/01/26 00:24:11 ID:aovxnDNZ
良スレだ・・・
205名無しさん@3周年:05/01/27 23:36:01 ID:0bJzvdTX
本体内蔵の充電式でないプレーヤに単3ニッケル水素充電池を使うのが良い。
30時間持てば合格
206名無しさん@3周年:05/01/28 21:04:52 ID:hcUZ/XNL
実際充電池使ってる人はアルカリの何割ぐらいの時間使えてるの?
公称容量とカタログスペックと実時間で教えてほすぃ。
207名無しさん@3周年:05/01/28 21:41:31 ID:zf+lRfb6
>>206
1,300mAで15時間くらい。
ただし、3D、イコライザかけまくりで、ボリューム20〜25くらいですよ。
電池も5年くらい前のボロボロだし。
208207:05/01/28 21:42:42 ID:zf+lRfb6
すまん、ここ相川スレじゃなかったね。
iFP-799です。
209名無しさん@3周年:05/01/29 14:58:37 ID:KgbIPmxM
>>206
2,500mAで30時間くらい。
ボリューム20〜25くらいですよ。
電池は買ったばかりBPのAA2500
210名無しさん@3周年:05/01/29 17:38:46 ID:eNJQ3oxz
相川iFP−799ですか?
使ってる機種とかアルカリ乾電池の場合のカタログ上の時間とかあると比較できるのですが。
211なお:05/01/29 22:13:28 ID:itCsuu05
車で使う場合はAC電源で充電しっぱなしで使ってたらずっと電池切れ気にすることなく
使えますよね?回数使うと内臓電池の性能は落ちるけどずっと充電してる場合なら心配なし??
212名無しさん@3周年:05/01/29 22:50:44 ID:eNJQ3oxz
リチウムイオンに限らずっと充電が一番良くない。
213なお:05/01/29 22:57:20 ID:itCsuu05
でも、電池なくなる事はないよね?どうなんだろう・・・?
詳しい方教えてください。
214名無しさん@3周年:05/01/29 23:01:44 ID:3fclhLfO
AC外したときに電池の持ちがきっとかなり悪くなってるだろうな。
215なお:05/01/29 23:17:21 ID:itCsuu05
車で使うので使用中はACにさしっぱなしなんですけどそれなら大丈夫ですか?
216名無しさん@3周年:05/01/29 23:30:05 ID:3fclhLfO
いずれAC外したら1時間も持たなくなりそうだな。
217名無しさん@3周年:05/01/29 23:32:06 ID:3fclhLfO
つーか車はDCだろ。
インバーター使ってるならACだけど。
218なお:05/01/29 23:39:38 ID:itCsuu05
トラックでDC-ACで使います。
219名無しさん@3周年:05/01/30 00:00:41 ID:ZqLRYANA
リチウムポリマー電池って自然放電はどうなんですか?
一週間使わなかった場合とか結構減ってますか?
220名無しさん@3周年:05/01/30 00:17:46 ID:p8q9RtsT
今迄充電式つかってたけど、
再来月入院するから、急遽電池式を買おうかなって思ってる。
221名無しさん@3周年:05/01/30 06:48:35 ID:QEqVtSTN
>>219
自然放電は殆どない。
& 充放電効率は非常に高い。
しかし過充電には非常に弱い。
毎回の充電時間が4時間とか言ってる充電回路は結構いい加減かもしれないから不安だなぁ。
222名無しさん@3周年:05/01/30 06:49:39 ID:QEqVtSTN
不安=AC繋ぎっぱなしで使うのが (寿命の点で) 不安ってことです。
223名無しさん@3周年:05/01/30 06:51:13 ID:QEqVtSTN
>>221
但し、プレイヤーの待機電力がある場合はその限りに非ず。
224名無しさん@3周年:05/02/02 01:11:41 ID:oRm6CxND
内蔵電池糞!とか言ってる奴はアホ。
この1年のメモリプレーヤの進化考えると2年後にはメモリで5G以上が出るのは間違いない。
買い換え必至なので今内蔵電池式買って使い込むのがベストである。
225名無しさん@3周年:05/02/02 01:49:53 ID:HWhTIQpt
旅行持ってくのにも便利だから乾電池タイプ買った。
226名無しさん@3周年:05/02/02 02:52:36 ID:UfjPFxCz
>>224
なぜ買い換え必至なのかがわからん。
さらに内臓電池式買って使い込むのが、なぜベストなのかもっとわからん。

内臓(リチウム)の良さって、
・メモリー効果がない、自然放電が殆どない、容量が少し多い
の3点だと思う。それに対して電池式は
・電池はどこでも手に入る、充電池を使える、
充電地を使えば
・充電池を買い換えることが出来る(電池の痛み、進歩による高容量化)、
 予備に何本も持ち歩くことが出来る、予備を充電しておけば充電を待たなくて良い、

リチウムは安全回路でかなりの場所をとってしまうから、
小型になればなるほど高容量の利点が少なくなってしまう。長文スマン
227名無しさん@3周年:05/02/02 04:18:02 ID:laXg19ih
好みで好きなほう買えばいいじゃないか
228名無しさん@3周年:05/02/02 05:36:19 ID:9n7uHoXj
1つ聞きたいんだが
携帯なら電池式と充電式どっちがいい?

これを自分に問うてみることで何かがわかる気がするんだが
229名無しさん@3周年:05/02/02 05:39:08 ID:9n7uHoXj

「携帯電話」ね

電池を補充する期間もMP3とそんなに変わらんとおもう
よく聞くひとでも2〜3日にいっぺんくらいでしょ?MP3プレイヤ。
携帯充電するのもだいたいそんくらいだと思う
230名無しさん@3周年:05/02/02 06:28:47 ID:gFt3Egpq
携帯電話は常に電源が入ってることが前提の条件だから
比較の対象にはならない。
231名無しさん@3周年:05/02/02 08:00:57 ID:a1vXSvev
3G携帯電話機は消費電力量がでかいから乾電池ではコストが合わないと思うぞ。
毎日充電、一年で買い替えが(俺の場合は)前提の商品という認識。
携帯プレーヤーの場合はここ数年のデジカメよろしく進化途上でめっちゃ微妙だが、やはり数年せず買い替えるよなぁ…

電池充電をきちんと夜寝る前に忘れないで出来る人なら内蔵でよくね?
しかし4時間充電とか吐かすヤシは論外。出かける前に気づいても充電できず、稼働率が落ちる。
クイック充電10分で3時間くらい稼働してくれるなら(・∀・)イイ!が… 俺は忘れるので乾電池がいい。
232名無しさん@3周年:05/02/02 10:57:07 ID:rIuihnll
ヤフオクで購入した、MP3プレイヤーの具合が悪いのですが国外のものの様なのですが修理ってどこでやってもらえるんですかね?
233名無しさん@3周年:05/02/02 13:21:22 ID:aErTf+zv
電池のパワーがあんまりへってない時に、充電しても充電池自体には何も悪影響は及ばない?
ほぼフルパワーの時に充電してもさらに充電してる気がするのは…オレダケカ(;´Д‘)
234名無しさん@3周年:05/02/02 20:49:14 ID:nvhkvdnP
南海すぎて李恢出来ないわ
235名無しさん@3周年:05/02/03 22:34:06 ID:nw1M1Z1j
理知イオン充電池ならいつ充電しても悪影響ないんちゃう
236名無しさん@3周年:05/02/06 13:52:01 ID:fFMpTFsI
遍路しながら聞いていたので、単三型充電池でないととても持たなかった。
両耳塞ぐと道路では危険なのでイヤホンにしたから、mp3はモノラルにして
曲数多く入れておいた。郵便物整理に10-14日に一度くらい日帰り往復帰宅
した時に曲をごっそり入れ替え。また新鮮な気持ちで歩き出す、と。
237名無しさん@3周年:05/02/06 23:10:20 ID:CO8O6vFh
菅直人イラネ。
238名無しさん@3周年:05/02/08 00:21:21 ID:rXGyrdMx
>>234
三国志好き?


携帯電話で燃料電池が実用化されるとデジタルモノもその恩恵に与れるようになるんだろうな。
239名無しさん@3周年:05/02/08 00:30:10 ID:Xvf5H77w
結論 
   充電式買いたいが、USBとか容量考えるといいものがない
   よって電池式
240名無しさん@3周年:05/02/08 02:12:47 ID:kSmhz3op
>>238
ケータイとメタノール持ち歩くのか…。
ケータイには流行らないだろうな。
241名無しさん@3周年:05/02/08 03:06:31 ID:wc9jX4P4
その内アレでない?
ガスライターのガス注入みたいに携帯のお尻からメタノールをブシューッと(w
242名無しさん@3周年:05/02/08 04:20:30 ID:OFtHKGBO
>>241
おぉ、それイイ!
一瞬で満充電(充填?)だね。
ノートPCとかだと出張や海外旅行(電圧の違う)や災害時,停電時とか色々便利かも。
243名無しさん@3周年:05/02/08 06:20:57 ID:uJAHLa/K
>>241
アイデアはいいけど、あれ結構むだに漏れるのよね。
244名無しさん@3周年:05/02/08 11:19:08 ID:xwj4pSWW
乾電池式だと込み60gの機種が主流だからシリコンの意味なくね?
245名無しさん@3周年:05/02/08 11:26:27 ID:VuxpYPG/
そうか?
乾電池だからシリコンを選んでるのだが・・・

ちょっと意味わからんぞ
246名無しさん@3周年:05/02/08 13:12:51 ID:3BeyUgWV
手軽かつラフに扱えるのが乾電池シリコンのいいところだと思うけど。
HDDと違って振動にも強いし、電池切れたらその場で交換出来るし。
60gって重いかな?
247名無しさん@3周年:05/02/08 13:27:18 ID:OFtHKGBO
>>246
重いというよりデカい。
HDDはポケットなりバックなりに入れて持ち運ぶのがせいぜい。
俺は腰のベルトにキーホルダーのようにシリコンをぶら下げてるが
そういう携帯のしかたはHDDではきびしい。

デカいHDDでは操作をするのにいちいち取り出さなくてはいけないから
それが面倒なら別途リモコンを使う事になるが、そのせいで体中が
ケーブルだらけになる、シリコンだと本体がリモコンみたいなもん。
シンプルでいい。
248名無しさん@3周年:05/02/08 14:41:54 ID:EcjoUnNe
Q:60gって重いかな?

A:重いというよりでかい
249名無しさん@3周年:05/02/08 15:03:29 ID:OFtHKGBO
>>248
ごめん、246をマトモに読まずにツッ込んでしまった。
「重いというよりデカい。」の所は自分でも何言ってるかわかんないから
無かった事にしてくれ。

HDDの欠点はデカいという事が言いたかったんだけど、シリコンにツッ込んでしまった…
250名無しさん@3周年:05/02/08 19:07:19 ID:fRJjH4aN
なに、デカいシリにツっ込んだって!?
251名無しさん@3周年:05/02/08 19:20:49 ID:cGy3G7pZ
シリコンを突っ込んだんだよ。
252トラ:05/02/08 19:39:53 ID:m81zL4X7
253名無しさん@3周年:05/02/08 20:22:04 ID:m81zL4X7
254名無しさん@3周年:05/02/08 22:09:06 ID:kSmhz3op
3段めに注意せよ!
255名無しさん@3周年:05/02/09 00:55:44 ID:D5IQMvk0
単三型充電池式がベスト!!
Rio S50はそういう意味では最高だった。
ttp://www.rioaudio.jp/product/legacy/s50_index.html
SDカード追加式で最高で+512MBまで可能(1GBも入るらしい)
単三型充電池で20時間、アルカリで35時間持つって良くないかい?
デザインはヘボイが、これが俺のMP3プレイヤーにはまる機種だった。
ちなみに、オキシライド電池入れたら液晶がテンパってた。
256名無しさん@3周年:05/02/09 01:21:25 ID:RvwRHETn
>>255
>35時間

当時としてはな。今は韓国製で50時間、国産で100時間(MP3/80時間)とかあるから。
ただ、50時間も再生出来るようになると年間の電池代なんて500円くらいだから
単3充電器セットを(持って無い人が)プレーヤーのために買うのもどうかなって気もする。

まあ、毎回ゴミが出ないとか環境にいいとかいう面で購入ってかんじかな。
257名無しさん@3周年:05/02/09 02:28:55 ID:HjOGm/hR
そこまで電池の持ちがいいなら乾電池ではなく内蔵電池が優勢になるでしょう。
充電回数が減るから、製品寿命中での内蔵電池の寿命を考えなくても良くなるから。

問題があるとすれば充電中の機動性をどうするかということ。
交換式の充電池採用だと>>256の言う通りのままなんだけど、
充電器も最後にはゴミになることも頭に浮かんだ。
258名無しさん@3周年:05/02/09 02:39:56 ID:fAaRSJmS
単四充電池で10時間持てば十分だな
単四ならスペア持ちも苦にならんし

ただ単四で本体サイズが小さくなると
液晶も小さくなって見難いがな
259名無しさん@3周年:05/02/09 02:57:11 ID:RvwRHETn
>>257
>充電器も最後にはゴミになることも頭に浮かんだ。

最後はヤフオクで現金化します(w
例えばアルカリ電池2,000円分は使い終わったあとは価値0円ですが
充電器とニッ水充電池セットを新品で2,000円で買ったものは中古として
ヤフオクに出すと500〜800円程度の相場で売れます。
落札手数料等の差額を考えても実質1,400円程度で原価消却した事になります。
充電器購入時にはその点も計算したうえで購入を計画するといいでしょう(w
260名無しさん@3周年:05/02/09 03:19:52 ID:HjOGm/hR
>>259
言ってるのはお金の問題じゃなくて資源的なものね。

それにヤフオクで稼いだ500円程度は、売却に使った労力を考えると
持ち出しだと考えている。その労力を使うなら休んだり遊んだり
勉強した方が、よっぽど価値があると感じてしまう、今日この頃。
261名無しさん@3周年:05/02/09 03:47:29 ID:D5IQMvk0
S50は本体で充電可能なんだよ〜!
本体買えば周辺機器いらないから、この点が気に入っていたんだ。
購入費以外は壊れるまで充電の電気代のみ。
出がけに電池残量無いと痛いけど。
262名無しさん@3周年:05/02/09 03:58:23 ID:GkKx+tfz
充電池2本と充電器のセット(2300@単三、800@単四まで対応)を1000円で買ったよ。
予備に単三1本持ち歩けば完全に問題なくなるな。
アルカリ50時間再生とかにしろ、ホント便利・手軽になった。
263名無しさん@3周年:05/02/09 04:03:28 ID:osp3u5DT
相川の890シリーズはどうなんですか?
低価格(15000円程度)軽量、かつ電池一本で40時間再生
気になりつつも変に安すぎて不安になってしまい手が出せない…
264名無しさん@3周年:05/02/09 04:10:08 ID:cDPvKMNz
ipodシャッフルのおかげで値下げしたんだよ。
265名無しさん@3周年:05/02/09 04:47:19 ID:RvwRHETn
>>263
>変に安すぎて

256MBだからさ…
266名無しさん@3周年:05/02/09 14:02:26 ID:+1eG7TkR
256MBなんてカスだぞ、
mp3やWMAの128kbで60曲程度しか入らないだろ?
あとで後悔するぞ、だいたい128kbのシャカシャカ音は
聞いててイライラしてくるしな。192kbだと40曲程度しか
入らねーぞ、LP4で録音したMDで聞いている方がいいだろ、音もマシだし。
512MB以上の物にしとけ、
ちなみに俺はiriverの799 1GB持っているが容量すくねーと思うぐらい。
とりあえず512MBの安物買って1年〜2年後に出ると思われる、
2GB、4GBのフラッシュメモリタイプのMP3プレイヤー買うのもいいかもな。
267名無しさん@3周年:05/02/09 14:32:54 ID:Z3dtzbwt
(   ゚д゚ )


ま、256で15000円は今となっては高い部類だけど。
268名無しさん@3周年:05/02/09 14:50:08 ID:RvwRHETn
>>263
iFP-890の256MB/15,000円が安いと思うなら
iFP-899の1GB/25,000円買えばいいのに。

きょうび1GBが2万位以下で買える時代に
内蔵タイプで256MBモデルなんて死に筋商品だよ。
269名無しさん@3周年:05/02/09 15:11:07 ID:vgP8meb4
256MB搭載のビデオカードが25000は買いですか?
270名無しさん@3周年:05/02/10 00:06:29 ID:4SP435Zj
CREATIVEのN200買ったよ。
単4電池(ニッスイ可)で、めちゃくちゃ小さくて、1GB。
これ以上なにが必要かといえば、ツクリのチャチなところをどうにかしてほしいくらいだ。
どうせ持ってるアルバム全部は入らないので、320kbpsエンコードのアルバムを7-8枚入れて常に入れ替えるような使い方だ。

内蔵バッテリは、家に帰ってからUSBに挿さなきゃいけなくて、その間PCまたはハブの電源入れとかなきゃいけないのが面倒だよな。

充電池なら、充電し終わった電池と週に1、2回ローテーションすればいいので、気分的に楽。
271名無しさん@3周年:05/02/10 00:24:53 ID:939z2+yU
>>270
USBハブは連動コンセントでなく常時通電にしとけば面倒ではないのでは?

まあ、それにしても毎日挿さなきゃいけないってのはメンドいけどな。
272名無しさん@3周年:05/02/10 00:52:10 ID:9EKb7EkB
>>263
>>264
>>265
>>266
>>267
>>268
>>269
スレ違いだ呆け茄ども!
273名無しさん@3周年:05/02/11 11:21:29 ID:kFeQmuVZ
amazon の iFP-799 今週こそ安くなりますかね?
274名無しさん@3周年:05/02/11 12:17:22 ID:wGFc+8AI
>>273
スレ違いだ呆け茄!
275名無しさん@3周年:05/02/11 12:21:21 ID:/20wcCTK
電池型の充電池を放り込んで、そのまま充電式のように使えたらベストなんじゃねぇの
予備ももてるし 充電もそのままできる
276名無しさん@3周年:05/02/11 13:02:20 ID:IibQcrKQ
>>275
とりあえずベスウトだけどボディがデカくなるのが微妙にネックな。
277名無しさん@3周年:05/02/11 13:03:31 ID:f1vWUbW4
>>275
賛成。そういう方法で出来るやつがあれば電池式買ったよ。
電池を差し替えるのが面倒で、使わなくなったデジカメの教訓を生かし、
今回は充電式を買った。やはり自分には充電式のが合ってる。
278277:05/02/11 13:28:47 ID:f1vWUbW4
っていうか、劣化したとき安価(\1000くらいで)で自分で交換できたら充分なのだが。
279名無しさん@3周年:05/02/11 15:04:48 ID:IibQcrKQ
>>278
ますます新製品が売れなくなるではないですか。
280名無しさん@3周年:05/02/11 18:23:10 ID:+qTF2P8o
要するに、内蔵電池がAAのニッ水ならいいわけだ。
281名無しさん@3周年:05/02/11 19:13:31 ID:VIaIdO7y
乾電池は環境に悪いから充電式というやつは当然、
牛乳パックは全て洗ってリサイクルボックスへ入れて、
ペットボトルはラベルをはがしてキャップをはずしてリサイクルしてるんだろうな
282名無しさん@3周年:05/02/11 19:22:53 ID:kFeQmuVZ
ガム型キボー
283名無しさん@3周年:05/02/11 19:23:55 ID:kFeQmuVZ
>>281
ペットボトルはやってる。
牛乳パックは燃えるゴミでサーマルリサイクル。
284名無しさん@3周年:05/02/11 22:06:36 ID:6DV8Lqw1
ぜひGP1450(ガム型NiMH充電池)1本を使ったMP3プレーヤを
発売すれば買う人がかなりいる気がする。
もちろんGP製でなくてもいい訳だ。
285名無しさん@3周年:05/02/11 22:11:04 ID:FNAI/sPO
乾電池か充電池かで製品を選ぶ人はそこそこいても
充電池の種類で選ぶ人間なんて数えるほどしかいないぞ
286名無しさん@3周年:05/02/11 22:45:06 ID:IibQcrKQ
>>284
誤爆してるぞ。
287名無しさん@3周年:05/02/11 23:19:35 ID:kFeQmuVZ
>>285
単三はでかすぎる。
単四は容量が小さすぎ。
ガム型がベストバランス。
内蔵とか高価なリチウムはイラネ。
288名無しさん@3周年:05/02/11 23:52:29 ID:FNAI/sPO
あんたの愚痴を聞かせてくれなんて頼んでないよ
そんなもんはいくら待っても出ない
289名無しさん@3周年:05/02/12 00:10:12 ID:H05VQsJw
>>288
でも、MD時代は着脱可能なガム型電池で、本体ままクレードルに立てて充電できて
旅行などでは外付けの単3電池(1本駆動)パックを装着して併用も出来る、ってのが
各メーカー全てのモデルにおいてほぼ標準だったんだが、国産メーカーはなぜ
シリコンMP3プレーヤーでそれをやらないんだ?
SU10や鬱くらいの形状のガム型なら日本の技術で作れるだろう。
ttp://www.geocities.jp/k4ft65xi8g/denchi_pack.jpg
290名無しさん@3周年:05/02/12 02:09:45 ID:NshMHpxK
特許でもあるんじゃね?
291名無しさん@3周年:05/02/12 02:12:31 ID:g4ubzNHW
>>289
判りやすい絵だね
292名無しさん@3周年:05/02/12 03:00:02 ID:UN7DXznD
ガム型電池使うのに特許も何もあるかよ。
293名無しさん@3周年:05/02/12 03:19:36 ID:RWGHeNY2
ガム型ってあのでかくて重い電池だろ?
シリコンに向くかな?
294名無しさん@3周年:05/02/12 03:35:45 ID:G66lSTk+
ガム型だと、MuVo SlimとMuVo Microの中間ぐらいの面積/厚さにするか
それより面積を狭く、少し厚みを持たせて鬱サイズってところかな。
295名無しさん@3周年:05/02/12 04:11:49 ID:H05VQsJw
>>294
あら、MuVo Slim既にもう入ってたんですね、専用リチウムイオンだけど。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/25/news002.html

まあ、そんなかんじっす。汎用のガム型ニッケル水素が使えればいいのになと。
296名無しさん@3周年:05/02/12 04:55:31 ID:WzgaijqE
ガム型は昔やってたような・・・
297名無しさん@3周年:05/02/12 05:49:34 ID:G66lSTk+
初代mpmanはガム型2枚だっけ。
298名無しさん@3周年:05/02/12 10:43:30 ID:DRgrqnx7
>>289
マジレスするとシリコンの利点がなくなるから
HDDタイプならもうちょっとスタンダードになってもいい気がするが
299名無しさん@3周年:05/02/12 11:53:43 ID:UN7DXznD
分厚い乾電池より遥かにマシだと思うが。
300名無しさん@3周年:05/02/12 13:30:20 ID:BCw3HLei
薄くて重いのなんて流行らないよ
301名無しさん@3周年:05/02/12 14:18:47 ID:NshMHpxK
やっぱ厚かましくて軽い香具師じゃないとな!
302名無しさん@3周年:05/02/12 14:28:18 ID:UN7DXznD
ガム型そんなに重いとは思わんが。
303名無しさん@3周年:05/02/12 14:46:48 ID:H05VQsJw
>>302

すべてニッケル水素充電池で比較

単4(13g/最高 900mA)
単3(26g/最高2500mA)
ガム(27g/最高1400mA)

ガム、薄いのは魅力だけど結構重いかも…
やっぱ単3最強。
304名無しさん@3周年:05/02/12 15:24:24 ID:aobJu/mh
1.「ガム型電池を内蔵していて、電池がなくなったらソケットを付けて乾電池を使える」のと
2.「単3(単4)タイプで充電池を使い、電池がなくなったら2本目の充電池、あるいは乾電池に入れ替える」のとどう違うんだ?
ようするに1は無駄にでかくなるだけだろう。
305名無しさん@3周年:05/02/12 20:35:35 ID:xHBYlYCd
>>304
無駄にでかくなるだけならまだ良い
両対応にすればコストが増えて値段も上がる

所詮ガム型は過去の遺物
306名無しさん@3周年:05/02/12 23:30:27 ID:dbj1V+fL
燃料電池が小型化されて、燃料にガスライターのガスが使えればサイコーだな。
307名無しさん@3周年:05/02/12 23:41:22 ID:H05VQsJw
308名無しさん@3周年:05/02/12 23:59:51 ID:Uww7OqW9
燃料電池に使ってるメタノールってメチルアルコールだろ?
メチルだと飲んだら最悪死ぬぞ。何かの弾みで口にはいるかも知れないので
エタノールになるんでは?とか思った
309名無しさん@3周年:05/02/13 00:12:29 ID:uW4nnOA0
携帯機器に燃料電池を使うのって実際どんなメリットがあるの?
まじめな話になってすまんけど脱硫器とか改質器が必要なんだろ?
COの問題もあるし。
310名無しさん@3周年:05/02/13 00:17:49 ID:uW4nnOA0
スマソ
メタノールとかなら改質器や脱硫器は別に要らんはずだな…
といってもCOの問題はどうなってるんだろう。
311名無しさん@3周年:05/02/13 00:30:14 ID:xmoNQLf/
>>310
COの問題は燃料直接燃焼の時に比べて、はるかに発生率が低いから無問題扱いのハズ
今問題になってるのは燃料をエチル系で作るかメチル系で作るかどっちかになるだろう
もちろんエチルだったら燃料にしないで自分で飲んじまうわけだが
312名無しさん@3周年:05/02/13 01:31:39 ID:QmJxKaGp
携帯用デジタルオーディオごときに燃料電池なんかイラネーヨ。
313名無しさん@3周年:05/02/13 06:16:59 ID:+4ZiZwOX
メタノールだったらカートリッジとかにするんじゃねーか?
インクみたいに。
314名無しさん@3周年:05/02/13 10:16:47 ID:EwrMx3Ry
>>305
別に乾電池ケースなんて要らないよ。
ガム型オンリーで良い。
リチウムと違って電池が安いからね。
315名無しさん@3周年:05/02/13 11:12:00 ID:l9h/fQ9a
スペア持ち歩くにしても単3よりガム型がいいな。
316名無しさん@3周年:05/02/13 11:23:35 ID:dil7TKRX
もう飽きたよ、ガム厨さんw
317名無しさん@3周年:05/02/13 19:11:55 ID:Mo+S2ut7
ガムがよかったら、チューイングガムでも詰めとけ
318名無しさん@3周年:05/02/14 06:24:29 ID:9/wckVxc
チューインガムで電力が取り出せるんですか?
あなた馬鹿でしょ。>>317
319名無しさん@3周年:05/02/14 11:32:04 ID:Xoad6Oyk
本気でガム型電池であれば売れると考えている奴がいるんだろうか?
そんなやつが商品企画とかやってたら即座に窓際族だな。
320名無しさん@3周年:05/02/14 14:24:52 ID:CnBCXAoI
ガム型がいい理由は薄いからある程度デザインが自由になるからだろうね。
単三を今のプレーヤーに入れようとすると、どうしても野暮ったいものになってしまうわけで。
単三電池って結構でかいんだよ。普段思ってる以上に。でかいというか太いんだな。
単四との折衷案としては悪くない線だと思うけどな。

まあ、そもそも交換可能な内蔵電池というのが重要なポイントなわけで、
メーカーがとっととリチウムイオン電池の共通規格出せばいい話なんだけど。
321名無しさん@3周年:05/02/15 19:50:42 ID:bbTKDyNE
>>320
それやるとお隣の国々との価格競争に負けて儲からない。
322名無しさん@3周年:05/02/15 20:51:34 ID:5gb2fZzC
ガム型は電池がなくなってしまった時でも
その辺で電池が手に入るという乾電池のメリットを捨ててまで
選ぶような魅力的な妥協案なのか?
323名無しさん@3周年:05/02/15 21:09:58 ID:M7jPPe0K
>>322
ちゃうちゃう、乾電池タイプとの比較製品じゃなくて鬱みたいな薄型との比較であって、
内蔵タイプが切れた時に予備のガム電に交換出来るていうメリットがある。
予備ガム常備するのが嫌なら毎日家に帰ったら充電すればいい。

一週間くらいの長期旅行時には単3電池パックを使えばいい。
324名無しさん@3周年:05/02/15 21:21:07 ID:6aWU1rQp
この間乾電池タイプで電池切れして、やっと見つけたコンビニで電池を買おうとしたが
クソ高いアルカリ乾電池しかなくて結局買わなかった。
その辺で手に入るメリットなんか薄いから、予備でも邪魔にならないガム型がいいや。
325名無しさん@3周年:05/02/15 21:34:07 ID:M7jPPe0K
>>324
漏れは単3タイプだけど、MP3プレーヤー持って外出する時は
バックに予備の単3を常に一本入れて出てるよ、まあどちらもニッ水だけど。
別にバックに裸で入れておいてもいいんだけどなんかちょっと気になるのよね
一本入りの保護ケースって無いかしら?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/5398.html
326324:05/02/15 21:39:26 ID:6aWU1rQp
>>325
普段は単4ユーザーでスペア持ち歩いてるけど、たまたま持ってませんでした。
その日は代わりに荷物の中にでっかいiPodがあったのでその後はそれを使用。
327名無しさん@3周年:05/02/16 03:53:14 ID:0xvUSIxv
ガム型なら1450mAhで400円ぐらいだからな。
328名無しさん@3周年:05/02/16 04:05:51 ID:QzLy38T6
あのさ、聞きたいんだけど、
ガム型電池用の充電器ってある?
うちのGPを単独で充電したいんだけど
329名無しさん@3周年:05/02/16 04:13:34 ID:0xvUSIxv
330名無しさん@3周年:05/02/16 16:31:22 ID:ihYBkJvX
ガムは容量当たりの重量がなぁ・・・。
331名無しさん@3周年:05/02/16 23:31:06 ID:9rT0QPbG
332名無しさん@3周年:05/02/16 23:47:30 ID:dKwOyKXy
>>331
持ちが2倍で値段がダイソーアルカリの10倍以上か…
このスレ的には自腹を切って地球を愛する人にしか買えないな。
333名無しさん@3周年:05/02/16 23:52:24 ID:xON6Ld+3
とりあえず、普及するのを待つしかないようですな
334名無しさん@3周年:05/02/17 00:31:08 ID:v+I+mJlC
リチウムなんか単三ですら大して使われてないのに…
335名無しさん@3周年:05/02/17 00:50:26 ID:C2aetMcn
>>334
だからエベレスト登頂とか南極大陸横断とか
価格に換えられない用途や場所に行く時に使う人に向いてんじゃないの?

まあ、そういう所で単4電池使うかどうか知らないけど。
336名無しさん@3周年:05/02/17 02:22:00 ID:n+7nA5Iw
単4のニッスイで10時間以上とかもっちゃうから、単4で十分なんだが。
なんで汎用性の低いガムを選んでまで、そんなに容量が必要なのかワカラン。
337名無しさん@3周年:05/02/17 02:34:17 ID:C2aetMcn
>>336
薄いのがいいんでねえの?
338名無しさん@3周年:05/02/17 03:34:12 ID:nMGFhZk6
リチウムは低温に弱いんじゃなかったか。
339名無しさん@3周年:05/02/17 03:38:34 ID:C2aetMcn
>>338
>さらにアルカリ乾電池(単4形・当社品)の約68%の重さで、また低温でも十分なパワーを発揮するためアウトドアでの使用にも適した電池といえます。


って言ってるよ。
340名無しさん@3周年:05/02/17 06:04:01 ID:nMGFhZk6
元々低温に強いならわざわざ「低温でも十分なパワーを発揮」しますとか書かない。
原子炉の安全対策みたいなもので危険な製品だから安全性を強調する。安全ピン、安全剃刀しかり。
341名無しさん@3周年:05/02/17 13:36:26 ID:npZyXeaQ
ボタン電池やペーパー電池で長時間キボン (゚∀゚)アヒャ
342名無しさん@3周年:05/02/17 19:43:32 ID:0pXygrJ0
これで1年間連続再生可能なプレーヤキボンぬ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=batt&s=popularity&p=1&r=1&page=#B-00020
343名無しさん@3周年:05/02/17 23:37:06 ID:F/cq8rgs
>340
アルカリよりリチウムの方が低温に強いのは常識。
アルカリは低温に弱いけど、リチウムは低温でも大丈夫、って書いてあるんだが、日本語読めないの?

ただ、リチウムは長期保存が出来るってことの方が重要。
普段使わない、災害用の懐中電灯やラジオ。
こいつらにリチウムを喰わせておけばいいと思う。
mp3プレーヤーにリチウムはチョット勿体ないかも。

まぁ、CR123Aみたいにまとめ買いで激安なら考える。
344名無しさん@3周年:05/02/18 01:18:36 ID:BuhebmXT
次はガム型のリチウム一次電池でないかな
あるいは1.2Vのガム型のリチウムポリマー充電池(容量1500mAh以上)も
345名無しさん@3周年:05/02/18 05:49:41 ID:hTySGqIF
346名無しさん@3周年:05/02/18 14:35:30 ID:kdJL5Wih
リチウムポリマーだと1.2Vは難しいかと。
347名無しさん@3周年:05/02/18 17:26:26 ID:hTySGqIF
乾電池だと昇圧するからリチウムイオンでそのまま使った方が効率はよい。
348名無しさん:05/02/19 04:41:34 ID:ix8r9X3H
日水で動くhdd型はないので予備電源として
単三乾電池4本入るUSBBOXとUSB→1.3ミリACプラグのケーブル持ち歩いてる。
昔は電池BOX自作してたが、USBだとケーブル取り替えるだけで
携帯の充電機にもなる。BOXは1000円以下 ケーブルは300円
以下で買える。自作のBOXは安易に作ったので、日水電池無くなり
かけると電流が逆流して本体の電池意味もなく消費してた。
349名無しさん:05/02/19 04:45:15 ID:ix8r9X3H
一時しのぎなら、ダイソーとかツタヤとかドンキで買えば
いいのに。
350349:05/02/19 04:46:50 ID:ix8r9X3H
>>324
書くの忘れてた。
351名無しさん@3周年:05/02/19 04:58:35 ID:2CDU3/ZR
8年前に3万円弱で買ったシャープのポータブルMDをまだ使っている。
専用充電池で、購入時3時間近く持った稼働時間が、1時間程度に落ちたものの
いまだ買い換えることなく使ってるよ。

充電用アダプターの携帯も必須だけど、とりあえず移動中くらいはなんとかなる。
ちなみに、ニッケル水素充電池です。
352名無しさん@3周年:05/02/19 07:51:50 ID:2uE0Rh5/
ニッケル水素なんて安いんだから買えば?
353名無しさん@3周年:05/02/19 08:11:38 ID:jLHM9d0D
8年前というとポータブルMDはディスクが常に回りっぱなしだった頃だな。
ていうか、ニッケル水素買うよりもいっそMP3プレーヤー買わないか?
354349:05/02/19 08:30:27 ID:ix8r9X3H
>>351
はるか昔、ウォークマン全盛の頃
単2乾電池2本の外付けバッテリーケースがあってそれ
携帯してた。総重量重くなるけど、昔から重量より長時間再生重視
だった。だから、PDAとかノートPCとかも外部充電池とか
大抵併用。
俺、sonyの初代MD 専用電池死んで据え置きで使用してる。
あと6年前の録再MDやっぱり、外付乾電池ケースで愛用
(環境音の収録用)
8年前のMDの電池ケースって単三1本入る小さくて本体に
装着できる奴?
うちはそれなんだが、あの方式だとあんまり邪魔にならん
から、専用充電池死んでも買い替える必要性は低いよねー。

355名無しさん@3周年:05/02/19 21:27:07 ID:VOb0Dcjf
>>351
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=130
もしや8年前のMDってコレでは?
漏れはMD-CS100だったので電池交換してまだ使ってます
356名無しさん@3周年:05/02/19 23:01:48 ID:7hnjKz0a
単四乾電池4本入るUSBBOXの新商品だよ
USBバッテリーボックス DX-P111 350円
http://akizukidenshi.com/images/org/dx-p111_3.jpg

こっちは単三乾電池4本入るUSBBOXの新商品
USBバッテリーボックス DX-P112 300円
http://akizukidenshi.com/images/org/dx-p112_3.jpg

ダイソーの充電池ケースを元につくっても似たようにつくるけど
980円もするやつが前から見かけていたがチョット高めで見送っていた。

上のはスイッチもついているし安いからはじめからあると便利かもね 需要あるでしょうね
これに各ポータブル機器にあうUSB接続コードをつなげば用が足りるね
357名無しさん@3周年:05/02/19 23:29:20 ID:+v6DHJiI
がーん
千円するやつを買ったばっかりだが、こっちのほうが遥かによさげ
358名無しさん@3周年:05/02/19 23:39:33 ID:jLHM9d0D
>>356
こんなもん自作出来るじゃん。

4本入り乾電池ケース:198円
USB延長ケーブル:105円

計303円

・・・・・キセイヒンカッタホウガイイヤ orz
359名無しさん@3周年:05/02/20 00:03:41 ID:fUGlzxzg
>>356
コレ何?
パソコンのUSBからニッケル水素充電池に充電できる機器ですか?
360名無しさん@3周年:05/02/20 00:23:31 ID:GXaQq8ho
>>358
逆。
その写真のに製品に入れた乾電池からUSB給電するもの。
具体的に言えば山にハイキングに行ってて内蔵バッテリータイプのMP3プレーヤーの
バッテリーが切れた時に乾電池から充電(給電)出来る。出力は約5〜6V。
361名無しさん@3周年:05/02/20 00:25:02 ID:cuGaCE98
そんなものがあるのか…知らなかった。
362名無しさん@3周年:05/02/20 05:18:35 ID:5T1OoRgT
漏れのデジカメがUSB充電対応なら即買うのに
363名無しさん@3周年:05/02/20 12:23:11 ID:H4MQTph4
USB充電でなくても5Vの機器なら何でも使える
要は機器のDC電源端子に合うUSB接続ケーブルを買い足すだけで使える
EIAJ#2−USB Aオス接続ケーブルが最近なにかと有名
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1033181623/627-628
364名無しさん@3周年:05/02/21 01:02:51 ID:u1YKJ2UN
>>361
俺はこの2つ愛用してる。
http://www.wolf.ne.jp/medama/battpack.html
http://www.u-systems.co.jp/pda/press/030312.htm

>>358
それだけの部品だと、逆電流現象起こす。逆電流防止の回路組み込まない
とまずいんだよ。乾電池側の残量が減ると、乾電池を充電しようと
本体側の内臓電池を消費する現象が起きる。
携帯の乾電池式充電器とかは防止回路入ってる。そんなの組み込むスキル
ないので上記2つ愛用するに至った。
365名無しさん@3周年:05/02/21 04:03:59 ID:bpFqzeCW
それならば
100円ショップで
携帯用充電電池ボックスとUSB延長ケーブル買って来て
つなげば200円でオッケーって事だな。

そういえばどっかにそんなサイトがあったな。
366名無しさん@3周年:05/02/21 17:55:59 ID:7oEXQc52
逆流防止ってダイオード噛ますだけじゃないの?
367名無しさん@3周年:05/02/21 18:21:38 ID:X//58Jmg
>>366
ダイオードは一方通行にするのものであって通行止めにするものではないから
+側で送りだしても-から入ってくるので無意味だと思う。

逆流するというよりも乾電池の容量が少なくなってくるとパワーがなくなるから
満充電出来ないんじゃないかと?
イメージ的にはこんなかんじ。
http://mp3union.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050221182103.jpg
368名無しさん@3周年:05/02/21 21:37:43 ID:266LG2pA
> ダイオードは一方通行にするのものであって通行止めにするものではないから
> +側で送りだしても-から入ってくるので無意味だと思う。

すばらしい。弟子にしてください。
369367:05/02/21 22:01:21 ID:X//58Jmg
>>368
気持ち悪いから、ツッコミ入れたいなら
素直に指摘してくださいな。
370名無しさん@3周年:05/02/21 22:55:36 ID:24MSF3oi
すばらしい。俺も弟子にしてください。
371名無しさん@3周年:05/02/21 23:05:26 ID:yEs10LXt
> ダイオードは一方通行にするのものであって通行止めにするものではないから
> +側で送りだしても-から入ってくるので無意味だと思う。

凄い新理論だ、漏れも弟子にしてください。
372367:05/02/21 23:15:39 ID:X//58Jmg
あほくさ。
373名無しさん@3周年:05/02/21 23:42:19 ID:EzL0lu0g
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
374名無しさん@3周年:05/02/22 06:47:42 ID:nWjXmwmc
充電て、充電池のプラス側にプラス、マイナス側にマイナスを繋いで、
例えば1.2Vの電圧で充電するには1.2Vの電圧を充電池にかけて、
充電地内部の電圧と外からの電圧が釣り合ったら充電が止まる、
そんな絵図を想像してたんだけど、違うのかな。
375名無しさん@3周年:05/02/22 16:02:29 ID:4nOmB8mb
で外からの電圧<充電池の電圧になったらどうなるの?
376名無しさん@3周年:05/02/22 18:32:14 ID:nWjXmwmc
>>375
>で外からの電圧<充電池の電圧になったらどうなるの?

当然電圧の高いところから低いところへ電子が移動するけど、
やかんのお湯が自然に沸いたり、川の水が遡らないように、
>外からの電圧<充電池の電圧
にはらなないはず。
377名無しさん@3周年:05/02/22 19:49:58 ID:4nOmB8mb
>>376
そうなんですか
丁寧に教えていただきサンクスです。

そういえば電圧・電流の関係は高い所から水を流すのと同じだと
学校で教わったなあ

378名無しさん@3周年:05/02/23 00:39:24 ID:ZLgIkmPZ
hoge
379名無しさん@3周年:05/02/26 18:22:02 ID:lihUruVm
>>376
電子・・・・
380名無しさん@3周年:05/02/26 18:54:10 ID:1Eduv0Hf
Sandisk、携帯音楽プレーヤーを日本で発売
Digital Audio Player
電源は単4電池1本 連続再生時間 約15時間
MP3/WMA対応 WMAはDRM 
USB 2.0 ストレージクラス対応、音楽管理・転送ソフト「Musicmatch」付属
Windows 98 SE/Me/2000/XP/Mac OS 9.2以降対応
マイク内蔵 ボイスレコーダ WAV形式での録音 FMチューナ内蔵
バックライト付き液晶ディスプレイ

Sansa e100 内蔵メモリ+SDカードスロット 最大2GBまでのSDカード対応
対応フォーマット MP3/WMA
USB 2.0 単4電池1本 連続再生約15時間 FMチューナ内蔵
381名無しさん@3周年:05/02/26 18:56:49 ID:4h42l7uI
382名無しさん@3周年:05/02/27 10:53:06 ID:3bnsMrEP
hoge
383名無しさん@3周年:05/02/27 11:18:28 ID:3fXDWgdQ
384名無しさん@3周年:05/02/28 17:25:24 ID:m58/4F1e
GP1400用の充電器はやはりあるんだね
無いほうがおかしいか
http://www.riohome.net/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?D=%23%23%23%2cRIODR30-ACC#%23%23%23%2cRIODR30-ACC
これと同じものどこかにあるかな?1450でも使えるかな
385名無しさん@3周年:05/02/28 17:45:51 ID:xPrExlDy
とりあえず携帯プレーヤーへの使用も想定してるらしいので張っておこう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0228/toshiba2.htm
386名無しさん@3周年:05/03/01 00:24:43 ID:btKeUfQl
中々の良スレハケーン
387名無しさん@3周年:05/03/02 15:38:48 ID:4PtD39Gt
しかし人いない。
388名無しさん@3周年:05/03/02 18:15:43 ID:UVMmGH2N
もっと盛り上がれ age
389名無しさん@3周年:05/03/02 22:16:11 ID:Z08oUuxk
有機EL+リチウムポリマー+スライド式のUSBコネクタ 27時間
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050302/rio1.htm
これではFG100の電池1本持続時間に勝てないがスライドUSBコネクがスッキリでケーブルいらずか?
本体にUSBコネクタついていても延長ケーブルが無いと使えないシチュエーションが・・・・
390名無しさん@3周年:05/03/04 19:45:54 ID:MR6Cb3/F
リモコン機能内蔵と言うのがいまいちよくわからない
391名無しさん@3周年:05/03/04 22:41:22 ID:z51B8h4o
俺は電池式の方がいいかな〜。
ダイソーの電池を使えば十分に元は取れそうだし。
392名無しさん@3周年:05/03/05 00:22:18 ID:df1WyEdW
>>390
ダイレクトエンコをスタンバらせてCDプレイヤーをリモコンで再生させる
本体からコンポに音声を流してる場合の音量をリモコンで調整する
テレビのチャンネル争いの最終兵器にする

実用度かなり低いな
393名無しさん@3周年:05/03/05 03:09:47 ID:jh0kMX5Z
>>390
 Rioの新製品はUnite(ユナイト) 130  2色の有機ELディスプレイ
リチウムポリマー充電池専用というアレだが3時間充電で27時間再生
フラッシュメモリ内蔵型のMP3/WMA/OGG対応オーディオプレーヤー

 赤外線リモコン機能はDENONコンポを操作できると書いてあるが
どこまでできるかはよくわからん。

ちなみに今のRioは D&M(DENON&Marantz)の1事業部門
Sonicblueが倒れた後、D&Mが丸ごと買い取ったと思うが...
394名無しさん@3周年:05/03/05 09:45:37 ID:jh0kMX5Z
COMONやARVELのUSB給電コードにぴったりなACアダプタ(更新)
 ■モバイルクルーザー PLS5USB
 http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=5%2DPLS5USB
 ■USBデジタルオーディオ用充電器 ADP-A100
 http://www.rwc.co.jp/product/adp/index.html
 ■USB ACアダプター AC2001 (掲載なし)
  某PCショップで500円という値段で売られていた・PROTEKというところから出ている 見た目上2つに似ている
 ■DoCoMo専用 家庭コンセント用ケータイ充電器 100-110-220V対応
  DAISOで売っている言わずと知れた充電器 ザ・800円
  給電口がUSBになっているのでUSB給電コードと組めばACアダプタになる
 
⇒ダイソーのに似た形状のACアダプタ単体が発売されたみたい
 ■すまいる AC-USB500(USBバスパワー供給用ACアダプタ)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050305/image/sfp1.html
  http://219.117.237.251/smile55/FMPro?-DB=smile_products.fp5&-lay=cgi&-format=products_new.html&-max=20&nowprinting=yes&new=yes&-find
  なお、PSP用USB充電ケーブル SPP-B1 というのも出ている
395名無しさん@3周年:05/03/05 23:29:06 ID:R7dFVdbI
hoge
396名無しさん@3周年:05/03/13 21:53:35 ID:Jav4Fe8S
燃料電池が注目されているが、

音楽を聞くために出かけるクソ忙しい前にメタノールを注入したいとは思わない。
397名無しさん@3周年:05/03/18 01:17:42 ID:t4MBFFQ8
>389
http://www.rioaudio.jp/product/unite130/index.html
商品ページ キテマス
398名無しさん@3周年:05/03/18 02:28:41 ID:t4MBFFQ8
この充電池
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050317/pana2_05.jpg
容量とサイズ気になるね
399名無しさん@3周年:05/03/18 02:47:52 ID:nTtjTqWH
400名無しさん@3周年:05/03/18 13:09:16 ID:eB60B2Qe
400mAげっと
401名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 14:15:32 ID:2rHYd+hi
乾電池タイプを買うつもりだったんだけど、
内蔵充電池タイプを使ってる人に「曲の入れ替えをするときに充電されるから充電目的で接続した事がない」って聞いて充電や電池入れ替えするって作業が無いのは楽ってのは思った。
で散々言われているように内蔵モノは充電池寿命後の交換コストが問題で、そこが気にならなければどうせ2年以上使うかどうかもわからないんだから別にいいって気になった。
そこで、内蔵充電地の交換費用がわかってたらメーカー別で一覧にしたいね。
俺が知ってるのはサイトに出てるけどiriverくらいですけど

バッテリ交換費用
iFP-500シリーズ、iFP-900シリーズ、N10シリーズ ¥2,625
H100シリーズ、H300シリーズ ¥3,150

iriverはまぁ3千円前後だから良いと思う。
iPodが1万7千円だっけ?あれは論外。
Rioはどうだろう?高そうだけど・・
402名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 14:31:40 ID:JNFpDkpT
>>401
内蔵バッテリーを交換しなくちゃならないほど使い切った頃には
バッテリー交換して、また数年使い続けるのがアホらしくなるほど
新型のスペックやデザインや機能などがよくなっているよ。
403名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 14:55:00 ID:2rHYd+hi

そうなんだけどね。
ただmp3なんかの場合は内蔵バッテリの交換費用ってのもメーカーの姿勢として気にしてもいいのかと思って。
アップルのやり方は汚いとしか思えないし。
2年も使い続ける保証は無いけど、たまに使っちゃってたりするじゃん?
俺はデジカメかなり古いの使ってるよw
画像なんてきたなくても取れれば良いって程度しか使用機会ないし。
mp3だって2年後になっても用量小さかろうが音汚かろうが、聴ければ良いって考えかもしれないしw
404名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 15:08:16 ID:JNFpDkpT
>>403
完全に動作不能修理不可能になるまで使い倒すつもりならそれでもいいけど
ある程度時代遅れになって陳腐化してきたら買い換えたくなるのが普通。
たとえば、内蔵32MBでスマートメディア(128MBまで)追加出来て
再生時間4時間の長寿命!大きさはカセットテープのケースサイズ。
なんてMP3プレーヤーを5年後も使い続けられるとしたら
そうとうの意固地か仙人のような悟りを開かないと無理。
5年前だとこんなかんじの製品だけど、これに3000円だろうと4000円だろうと
お金払ってバッテリー交換してまで延命したくなるかどうか…
405名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 16:14:40 ID:215PmqUI
>>404
>ある程度時代遅れになって陳腐化してきたら買い換えたくなるのが普通。

使い続けちゃった時ってのは、使ってるけどその時にはオーディオ小物には興味がなくて
他に興味が向いている。その世界には既に疎くなっていて、新しく購入するのに新製品を
リサーチしなきゃならないはめに陥ってる浦島状態。調べる時間も、新しく買って覚えて
る時間もないので、その時使っていて用が足りていたものを使いたい。なんてときにはス
ペックが劣るのは気にならないので、使えない部分を直したいのでは、と想像してみる。
406名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 16:22:26 ID:DGeVH0AD
>>401
ちょい古いけどRioは4000円。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031217/rio1.htm

交換が無意味だって暴れてるのはアレだからスルーの方向で。
407暴れてるの:2005/03/22(火) 16:53:25 ID:JNFpDkpT
>>406
ごめんなさい、もうしません。
408名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 22:56:00 ID:2dRtRqo0
廃盤のRioS50使ってます。単三ニッ水使用で無くなればそのままACアダプターを差し込めば充電してくれるよ。出先で電池切れしたら予備のニッ水かアルカリ入れればOK。今のところこの方式が俺にはベストです。しかし、次期プレーヤー物色中。
409名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:00:36 ID:CrN+wCTy
何だ漢だ逝っても電池1本で20時間とか30時間で聴けるプレーヤが良いということだよ
シリコンでは当たり前の製品が出ているがPCDPタイプmp3プレーヤだと本体で
単三電池1本機種が出てくるのを心待ちしてる
HDDタイプも単三電池1本機種が出てくるのを心待ちしている
410名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:30:55 ID:Br0DObcx
>>409
俺が持ってる初期のMDプレーヤは電池パックが単三×6本だ
そして今のMDプレーヤは…
何年先になるか解らんが震えて待つがよろし
411名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 02:07:35 ID:bg3yoz0m
内蔵バッテリー交換費用
iriver 3000円
Rio 4000円
apple 16000円

メーカーははっきりこのへんを取説に乗せるべきだね。
それにしてもこのスレ良スレです。次スレまで行けたら↑をテンプレに貼っておいた方が良いと思う。
他のメーカーもサポセンに電話すればわかりそうだけど、mp3プレーヤーは乾電池多いからねぇ。
あと内蔵タイプなのは有名どころではsonyとパナの新作くらいかな?
特にパナのほうは自分で取り出すのは容易なようだから、その辺の手間賃がかからないからかなり安めを期待できるが‥。
412名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 02:11:31 ID:sjCOQt7z
部屋狭いとねー、安定したMP3プレーヤ置くとこ確保出来ないんですよ。
だから乾電池。
413名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 02:21:34 ID:6Wluz7NP
>>411
appleの場合は、「本体ごと新品に交換」というのも書き忘れないように。

ホントはバッテリーだけで4000円だったらいいんだけど、もともとiPodは隙間がないように
作られている(解体しにくいように作ってある)機種だし。
414名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 12:31:50 ID:OUSL9nec
つまり使い捨てか。
415名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 12:45:49 ID:/hGmSv1G
大量消費、使い捨てが文化だと勘違いしている国らしいアフターサービスですな(w
そうしてゴミばかり増えていく。

日本は、そもそも簡単に壊れるものを作らない。
そして直して使うという素晴らしい文化を持っている。
大事に使いましょう。
416名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 14:55:55 ID:RSbJ6tjs
MyChargerReflesh+充電池 税込2980円(送料無料)ハケーン
機能的には問題ないんだろうか??
417名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 21:54:44 ID:/hGmSv1G
普通に単三ニッスイ4本と充電器買ってもその値段だね。

何が不安なの?
418名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 01:04:43 ID:BV+7ykKa
本当にニッスイ単三・単四使い慣れるといつかはキムラタンに手を出すんだよ
追充電できて過充電にならないから2台目以降に買っても良い。
ただし、リックベリー2400はばらつき多い電池なので非対応
419名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 01:51:30 ID:GNTug31g
>>416
 尼損の宣伝ですね
420名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 02:10:45 ID:GNTug31g
>418 ちなみにキムラタンのリンク先
http://www.kimuratan.co.jp/nb/q01.html
http://www.rakuten.co.jp/kimuratan/
東急HANDS町田店 秋葉の千石電商 秋葉王 で現物在庫見かける
421名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 11:08:28 ID:gmMX/+Qd
キムラタン(;´Д`)ハァハァ
422名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 15:17:53 ID:bmXcVRBR
放電機能付きで安いのきぼn
423名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 20:33:44 ID:7WWzy0HG
ニッスイとアルカリ兼用で充電できるのキボンヌ
424名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:42:27 ID:lS/JXe3m
>>423
アルカリが使えるほとんどのものは駆動時間は短くなるがニッスイも使える
一部の機器でUSB給電でニッスイ充電できるのもあるとどこかのスレで読んだが
汎用電池と専用充電池を併用できる機器は記憶にない
425名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 09:40:16 ID:fDpjIhJu
汎用乾電池と専用充電池を使う事例ではリコーのデジカメではある
(R1/R1V/R2などでアルカリ乾電池とリチウム充電池)
CR-V3が使える単三2本電池の機種で無理やりRCR-V3(3V)を使う事例もある
でもデジタルミュージックプレーヤー(シリコン)ではみたこと無いかな
RiovoltとかCT510とかPCDPだとマイナス(-)側皮を剥いだニッスイを使ったものがある程度

426名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 14:49:02 ID:UxKkNibW
乾電池でタグ管理対応ってのを探してるんだけどForgeくらいしかない?
427名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 01:09:26 ID:oCOs8N+d
>>426
mpioのFG100もタグ表示できますね。
単3で45時間駆動です。
428名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 12:02:20 ID:Z6ya2yEW
社会人は電池式
学生は充電式

当たり前
429名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 12:51:49 ID:VAtO7fpj
何故
430名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 13:28:59 ID:IJV5tqVq
へー。

社会人となって長いが充電式しか使ってないな。
431名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 13:36:49 ID:b+MI41hk
お前は社会人としての自覚が足りない
432名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 13:50:43 ID:IJV5tqVq
スイマセン^^;
433名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 15:12:37 ID:2ZMXjY79
電池式にマルチバーほどのインパクトを持つ商品が存在しない件について
434名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 02:29:39 ID:3YqBOwwh
1分間で充電可能な新型の充電式電池を開発
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_03/pr_j2901.htm
435名無しさん@3周年:皇紀2665/04/02(土) 02:16:40 ID:yWrjfRog
1分間で放電可能な新型充電池キボン。
436名無しさん@3周年:皇紀2665/04/02(土) 02:41:33 ID:4ckqgOP0
>>435
放電不要な充電池を進化させたほうがよくないか?
437名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 09:03:01 ID:JLsgb1Qa
>>435
1msecondで放電可能な充電池じゃなくて?
438名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 12:38:05 ID:XF/UH/3l
線が焼き切れそうだな
439名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 15:56:18 ID:7at9vKFY
そりゃ宇宙刑事もビックりだ。
440名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 00:24:51 ID:98MZWOTa
>>394
 PSP用USBケーブルに新種が追加されていた。
  CYBER・USB電源&データケーブル (PSP用)
 http://www.cybergadget.co.jp/images/product/list/psp/003493.jpg
 CYBER・USB電源ケーブル (PSP用)
 http://www.cybergadget.co.jp/images/product/list/psp/003516.jpg

http://www.cybergadget.co.jp/product/Ppsp/
441名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 11:14:35 ID:Mu2VaoWy
>>437
何?1msで放電出来る電池があるのか?
コンデンサじゃないぞ。化学電池だぞ。
442名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 11:34:35 ID:jdmcuQ29
ていうか放電した電気ってどこ行くの?
443名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 14:18:12 ID:cgUvm+lc
>>442
俺の隣に座ってチョコ食ってる
444名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 14:48:41 ID:V9USKXdL
そ、そうなのか。
どうも最近うちで見かけないと思ったら。
445名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 15:41:00 ID:vu/Lst+7
>>443
かっこいい
446名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 17:33:17 ID:O26IQvHD
プレイヤーから甘い臭いがしそうだぜ
447名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 21:11:19 ID:sMcoCDHO
充電池って使わないで放置しっぱなしにしても性能は
変わらない?
448名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 22:42:30 ID:GxA8Yy8C
リチウムイオンの場合、満充電でほって置くとどんどん劣化する
449名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 23:15:59 ID:7ztCdVZf
>440のケーブル買ってきた。
 データと給電両方できる初のアイデア商品だな
 なぜCOMONやARVELが出さないか不思議だな
 MuVo2で使うことにするよ
450名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 11:32:16 ID:tIBsQCqN
ソニー新製品4月下旬発売開始、7行表示液晶搭載のMP3対応新HDDウォークマン
−プレイリスト対応。40時間駆動の交換式バッテリ採用
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050406/sony.htm
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/06/news025.html
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200504/05-0406/


ソニーやってくれたな。ここを見て作ったかのような、交換式バッテリー。
メーカーからすればコスト面で大変なんだろうけど、1社これをやってくれたのは大きい。他社が後に続くことを願う。
今までクソニーとか言ってごめんなさい。

451名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 13:50:43 ID:65tqOywt
バッテリー交換如きで持ち上げ過ぎ。

よく考えてご覧よ、交換部品が増えると言うことはそれだけ
売り物も増えると言うことだよ。

ましてや、カセットウォークマンやMDなんかは元々電池交換
出来るんだから、当たり前のことでし。
452名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 01:24:28 ID:0gW+V9IR
本体が乾電池でも動作する製品をだしてから初めて意味があるんだよ
内蔵であれ交換式であれ乾電池動作が基本だよ
デジカメは既にそういう製品が出ているぞ 一例:リコーのR1/R1V/R2とか

漏れはそれで電池1本(乾電池・ニッケル水素両方対応)動作するXP-ZR850を
いまあえて買った訳だが....
453名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 01:38:14 ID:zzlonDqq
>>452
HDDは電気大食いだから乾電池一本だけじゃあ無理なんでない?
iPodだって単3を4本も直列で使ってやっと20時間ってレベルだし。

逆の発想で0.85インチとかの小型のHDDを使えば乾電池一本でも駆動出来るプレーヤーが
できるかもしれないけど、それだと容量が1GBとか2GBとかになってしまって、
それならシリコンメモリタイプのほうを突き詰めた方が省電力化しやすいという罠。
454名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 02:11:54 ID:0gW+V9IR
マイクロドライブは電池食いなのはデジカメで知っているよ
サンヨーがDSCシリーズで動画デジカメを出していて
マイクロドライブをメディアで使用でき、単三電池(充電池)2本で動作していた
すぐなくなることで有名だったからね でも電池を選べば使うことは難しくは無い

だからといって乾電池を非対応にする発想がだめだよ
 充電池でとくに汎用性がないものはいずれすぐ交換電池の時期にくるとき
手に入れにくいことがあるし費用が高くついてしまう現実を無視できない
455名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 03:06:16 ID:bm0ou55g
充電池+外付け乾電池が最強
456名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 22:36:23 ID:YQs2I6su
>>ID:0gW+V9IR
微妙に日本語が不自由な人ですね
乾電池駆動の脳ミソは所詮この程度か
457名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:47:16 ID:9kALa9ol
バッファロー、MP3に対応したHi-MDプレーヤー
−単3電池駆動で約21.5時間再生が可能
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050413/buffalo1.htm
458名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 19:53:09 ID:fpK/grfe
HDDに電池式が無いのはは駆動電圧が高いからなんだろうな…
459名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 21:19:07 ID:hGRPGKo7
20年後に押し入れ整理しててひょっこりmp3プレーヤーが出てきた。
あまりの懐かしさに使ってみたくなった、或いは、中にどんなデータが入ってるのか気になった時のために
電池式を買った俺ってバカ?
460名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 22:02:45 ID:60xmUZj0
>>459
20年後にジャンク屋で昔の古いタイプの電池を物色する君の姿が見える。
461名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 22:18:16 ID:5OWoAAQ5
>>459
20年後にプレーヤに対応したドライバを探している君の姿が浮かぶよ。
462名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 23:44:02 ID:zg1VGQ3f
>>457
こっちのリンクが良い MD-HUSB \26,400 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/003_1.html
■インターフェース:USB2.0(FullSpeedのみ対応)/ 1.1(Mini-Bソケット)接続
■Hi-MDなら最大約45時間録音。もちろん従来のMDも録音OK ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for MP3 & MD Player>
■すでにお持ちのMDと流行のMP3を兼用。メディアが取り替えられるMP3プレーヤー
■単三電池1本で、最長約26時間の長時間再生。 ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for Portable Data Drive>
■フロッピーディスク感覚で、MDをパソコンデータのディスクとして活用可能。メディアはコンビニや量販店など全国どこでも簡単に入手可能、書換や消去も簡単、フロッピー感覚で大容量データを利用可能
■Hi-MDなら1GB、従来のMD(80分)なら約300MBのディスク容量。
【対応メディア】Hi-MD(1GB)、MDディスク60分(219MB)/74分(270MB)/80分(291MB)メディア
■電源:USBバスパワー、電池駆動(単三電池1本)
■電池駆動時間(電池駆動時):MDモード(MDディスク)最大26時間、Hi-MDモード(MDディスク)最大20時間、Hi-MDモード(Hi-MDディスク)最大21.5時間)
■対応オーディオフォーマット:〔Hi-MD〕PCMモード(OpenMGリニアPCM 1.4Mbps)、Hi-SPモード(OpenMGATRAC3plus 256kbps)、Hi-LPモード(OpenMGATRAC3plus 64kbps/48kbps、OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps/66kbps、OpenMGMP3
※320kbps〜32kbps)
※BeatJamチェックアウト/インは後日対応予定〔MD〕MD-SPモード(OpenMGATRAC 292kbps)、MD-LP2モード(OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps)、MD-LP4モード(OpenMGATRAC3 66kbps)

やっと単三電池1本&USB2.0対応 MD/MDLP/MP3対応だな MD1枚60円だから、これなら今更だと思うが漏れは買うよ
463名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 23:07:52 ID:B3nKtqqS
電池式なのに電池いれずにダイソーACアダプタUSBでバスパワー再生できて尚且つ充電池入れたら充電まで出来てしまう機種って無いでしょうか?
464名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:20:40 ID:ere6nfsv
ダイソーACアダプタUSBの詳細キボン
465名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 13:16:13 ID:jvYhV9NI
漏れも尻鯛
466名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 20:01:11 ID:6CtXnXFO
御前らグランディスクが投売りですよ

アイ・オー・データ ファクトリストア
【フレッシュマンへ今回限りの大お祝い価格!GRANDISKが19,800円!】
ttp://www.iodata.net/factory/0504/grandisk/index.htm
467名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:35:54 ID:m4jP7wD5
>463,464,465
このスレの>394に写真あるのでは・・・
【mp3】電池式か!充電式か?【シリコン】
⇒ダイソーのに似た形状のACアダプタ単体が発売されたみたい
 ■すまいる AC-USB500(USBバスパワー供給用ACアダプタ)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1089210521/394
468名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:49:56 ID:jvYhV9NI
>>467
いや、それらは知ってる。金出せばそんなのはいくらでもある。
俺が知りたいのは「ダイソー」が出した商品の現物を見たいわけ。
469名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 00:18:34 ID:K7UK6+Ts
>>468
ダイソーのはモバイルクルーザーよりも、ちっちゃいけど厚みがある。

色も何種類かある。
あとLEDがついてる。
おまけにDOCOMO か AU のUSBケーブルが一本つく
470名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 01:21:16 ID:8y5pfdbY
471名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 01:33:01 ID:8y5pfdbY
>>469
 このダイソーのザ・800円の海外でもつかえる!
 DoCoMo[vodafoneTUKA]専用 「家庭コンセント用ケータイ充電器」ですが
 色は黒・パールホワイト・シルバーの3色を確認している あと、AU対応モデルは出ていないと思う
 USB-携帯のケーブル単品も新種が出てきているから困ることはないけどね
 USB-ACアダプタ本体はスマイルの商品名:USB-AC変換アダプタ メーカー:型番:AC-USB500 と同じ
★USB給電機器をAC給電に変換できます。携帯充電ケーブルやヒカリモノもパソコン無しでも使用できるようになります。
■入力:AC100〜240V 50〜60Hz 9.5VA■出力:5.2V 500mA■重量:約43g■電流ヒューズ:1A※PSE表示済
472名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 01:36:20 ID:8y5pfdbY
追記ですが色は次の5色あるそうな
ブラック
シルバー
パールホワイト
メタリックピンク
メタリックブルー
473名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 02:10:56 ID:K7UK6+Ts
>>471
au 対応出てるよ。
俺 どっちにするか迷ったし。PHS使いだからw

色も迷った挙句垢抜けてたメタルブルーにしたよ。
474名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 02:14:46 ID:K7UK6+Ts
>>471
っていうか今その画像見たけど、
俺が持ってる奴とデザインが全然違う。
だから別物なんだろうね。
漏れのはもっと流れる様なデザイン。
だからau対応もあったのかな
475名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 21:51:19 ID:WufyR5Fo
おなかに電極刺して、人間の脂肪をなんとか電気に変えることはできないものか。
シリコンプレーヤー動かす程度の電気ならうまいことすれば採れるような気が
するんだが。ダイエットも兼ねた夢の電源。
476名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 22:10:00 ID:akj4RDac
電極の金属が腹の中でイオン化。
477名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 22:23:59 ID:wpidthAf
厚生省が認可しないと思う。
478名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 10:01:43 ID:AJ+WoPdZ
気功で飛ばすと取れる
479名無しさん@3周年:2005/04/23(土) 20:53:54 ID:36Hp+YN8
>>478
えええっ(笑
480名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 02:28:31 ID:lhLi4C2o
MD-HUSB \26,400 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/003_1.html
■インターフェース:USB2.0(FullSpeedのみ対応)/ 1.1(Mini-Bソケット)接続
■Hi-MDなら最大約45時間録音。もちろん従来のMDも録音OK ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for MP3 & MD Player>
■すでにお持ちのMDと流行のMP3を兼用。メディアが取り替えられるMP3プレーヤー
■単三電池1本で、最長約26時間の長時間再生。 ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for Portable Data Drive>
■フロッピーディスク感覚で、MDをパソコンデータのディスクとして活用可能。メディアはコンビニや量販店など全国どこでも簡単に入手可能、書換や消去も簡単、フロッピー感覚で大容量データを利用可能
■Hi-MDなら1GB、従来のMD(80分)なら約300MBのディスク容量。
【対応メディア】Hi-MD(1GB)、MDディスク60分(219MB)/74分(270MB)/80分(291MB)メディア
■電源:USBバスパワー、電池駆動(単三電池1本)
■電池駆動時間(電池駆動時):MDモード(MDディスク)最大26時間、Hi-MDモード(MDディスク)最大20時間、Hi-MDモード(Hi-MDディスク)最大21.5時間)
■対応オーディオフォーマット:〔Hi-MD〕PCMモード(OpenMGリニアPCM 1.4Mbps)、Hi-SPモード(OpenMGATRAC3plus 256kbps)、Hi-LPモード(OpenMGATRAC3plus 64kbps/48kbps、OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps/66kbps、OpenMGMP3
※320kbps〜32kbps)
※BeatJamチェックアウト/インは後日対応予定〔MD〕MD-SPモード(OpenMGATRAC 292kbps)、MD-LP2モード(OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps)、MD-LP4モード(OpenMGATRAC3 66kbps)

やっと単三電池1本&USB2.0対応 MD/MDLP/MP3対応だな
 MD1枚60円〜150円だから、これなら今更だと思うが漏れは買うよ
481名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 08:57:57 ID:X843cKWY
>>480
>※2:音楽データの転送には、添付の「BeatJam for BUFFALO」を使用する必要があります。

これがなきゃ良い買い物。
482名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 01:44:08 ID:V8aW+oNL
   ∧(∧
  ((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_       /i
  ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
483名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 18:05:06 ID:j7e9e5Ex
Sony MZNH600D Hi-MD MiniDisc Walkman $99.88 [OFF$150.11 (60%) ]
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0001M3MVG/qid=1114603622/sr=52-23/ref=sr_52_23_etk-audio-video/102-8311153-0700162?v=glance&s=electronics&n=1065836
MD-HUSB \26,400 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/003_1.html
■インターフェース:USB2.0(FullSpeedのみ対応)/ 1.1(Mini-Bソケット)接続
■Hi-MDなら最大約45時間録音。もちろん従来のMDも録音OK ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for MP3 & MD Player>
■すでにお持ちのMDと流行のMP3を兼用。メディアが取り替えられるMP3プレーヤー
■単三電池1本で、最長約26時間の長時間再生。 ※MDモード/LP4記録オーディオデータの場合<for Portable Data Drive>
■フロッピーディスク感覚で、MDをパソコンデータのディスクとして活用可能。メディアはコンビニや量販店など全国どこでも簡単に入手可能、書換や消去も簡単、フロッピー感覚で大容量データを利用可能
■Hi-MDなら1GB、従来のMD(80分)なら約300MBのディスク容量。
【対応メディア】Hi-MD(1GB)、MDディスク60分(219MB)/74分(270MB)/80分(291MB)メディア
■電源:USBバスパワー、電池駆動(単三電池1本)
■電池駆動時間(電池駆動時):MDモード(MDディスク)最大26時間、Hi-MDモード(MDディスク)最大20時間、Hi-MDモード(Hi-MDディスク)最大21.5時間)
■対応オーディオフォーマット:〔Hi-MD〕PCMモード(OpenMGリニアPCM 1.4Mbps)、Hi-SPモード(OpenMGATRAC3plus 256kbps)、Hi-LPモード(OpenMGATRAC3plus 64kbps/48kbps、OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps/66kbps、OpenMGMP3
※320kbps〜32kbps)
※BeatJamチェックアウト/インは後日対応予定〔MD〕MD-SPモード(OpenMGATRAC 292kbps)、MD-LP2モード(OpenMGATRAC3 132kbps/105kbps)、MD-LP4モード(OpenMGATRAC3 66kbps)

やっと単三電池1本&USB2.0対応 MD/MDLP/MP3対応だな MD1枚60円〜150円だから、これなら今更だと思うが漏れは買うよ
484名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 23:21:48 ID:P7h/8Xzb
家ではHDD一台で一括管理、外ではシリコンで気軽に持ち運びのスタイルに
慣れてしまったら、もういちいち差し換えのメディア生活は嫌だな。
485名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 22:21:07 ID:ShfO6tjR
>>483
まだ誰も気が付いてないのかなぁ。
>■インターフェース:USB2.0(FullSpeedのみ対応)/ 1.1(Mini-Bソケット)接続
このFullSpeedって、12Mbpsの事だよ?(USB2.0本来のスピードである480Mbpsは、Highspeed。)
つまり1.1と転送速度は変わらず。
486名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 00:22:08 ID:UiJ4PWqB
USB2.0 HIGH SPEED対応を謳ってるとあらゆる機器の場合でも理論速度480kbpsを保持していると妄信してるのだよ

実際にはI/Fのチップやコントローラ・ドライバの性能、ブリッジチッップの変換の性能など
USB2.0 HIGH SPEEDの速度は色々と性能の差が多様にあって十分に出ていない機器がほとんどだという事実

よくUSB2.0対応メモリで転送速度が高速を謳っているがどこがボトムになっているか速度数値を調べてみれば
I/Fの速度並みに読み書きできるかどうかUSB1.1Fullspeed並みの速度なのか測定してみるしかない

このことはSDカードとカードリーダーの性能の記事でも同様に取り上げられているし
USBメモリタイプのMP3プレーヤにも転送速度の性能差があるのも事実 
あるプレーヤがUSB2.0対応を謳っていて妄信すると実際の遅さに気づいて内部のメモリが低速だった
なんてざらにあるのもまた事実
487名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 01:02:54 ID:UiJ4PWqB
USB:Universal Serial Bus
http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus
High speedがUSB2.0、Low speedとFull speedがUSB1.1、という解釈をされることがあるが、これは間違いである。
488名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 01:15:05 ID:UiJ4PWqB
>>485
 USB2.0とは
 Low speed、Full speed、High speedの3つの転送速度をもつ規格である。
 High speedがUSB2.0、Low speedとFull speedがUSB1.1、という解釈をされることがあるが、これは間違いである。
Low Speed(LSモード)‐1.5Mbps  Full Speed(FSモード)‐12Mbps High Speed(HSモード)‐480Mbps
489名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 01:54:10 ID:UiJ4PWqB
490名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 02:37:55 ID:7r/B4URN
最近、リチウムポリマーってのが増えてるけど、
リチウムイオンと何がどう違うの?
491490:2005/05/06(金) 02:50:36 ID:7r/B4URN
あ、ググったら解説出てきた。自己解決しますた。
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/77/5798477.html
492名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 02:52:26 ID:hXNunAjo
>>486
>>485はどう頑張っても12Mbpsしか出ないのが実にタコである事に失望しているのだと思うぞ。

>>490
リチウムイオンとほぼ同じだが電解液がリキッドじゃ無くて
ポリマーに吸収された状態なっているのがそれじゃなかったかな?
493名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 11:40:50 ID:qKMwOe7R
各メーカー協力してガム型電池の規格を決めろよ。
そしたら安く汎用性ある充電池が出てくるだろうに。
494名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 18:19:03 ID:/bFrTO1m
>>493
産生産生
495名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 21:21:28 ID:Hzle/RTK
iPod shuffleの電池交換料はいくらになるんでしょうね
496名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 00:06:01 ID:p9LjHi18
>>495
使い捨てナリ、今の所電池交換のプランは何処にも出ていないナリよ
497名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 05:35:31 ID:alUTSR7+
21世紀になっても二次電池の寿命で遠くない未来に確実に使えなくなる製品が堂々と売られているなんてなあ…
498名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 08:24:31 ID:8Lx8xeQ7
シャホーは何も知らないで貰ってうれしがる人向けのアイテムなんだろう

斉藤千和が番組の打ち上げでわらしべ長者でシャホー貰って喜んでいるそうな
499名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 03:07:14 ID:S+Y/gKSq
シャッホーは電池切れてもバッテリーパック、車のシガーUSB、メモリとしてならずっと使えそうだ
500名無しさん@3周年:2005/05/15(日) 07:57:34 ID:x8nPmW72
iPod shuffle用 主な修理部品 参考修理金額(税込)
iPod suffle 1GB 16,400円(*)
iPod suffle 512MB 10,900円(*)

これなら 大きくして 単4電池で いいじゃん。
小さすぎる。 安全ピンつけたら 便利だね。
501名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 18:51:40 ID:DUHJ8j2c
誘導
LRより ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒ポータブルAV板


ポータブルAV板
http://bubble3.2ch.net/wm/
502名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 21:48:07 ID:A2HG15kM
>>501
関連するスレ こっちに住人移動ということでひとつ
バッテリーについて語ろう
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109987320/
503名無しさん@3周年
スレタイに惑わされるな!