Panasonic MP3 CD Player 8台目
CT510買いまつた。
音質はそこそこだが、この価格でmade in Japanなのは驚いた。
PCDPってみんなそうなの?
鼻糞みたいなレスもあるから赤の他人が改良されるのを待つしかない
早ければいままで否定する人は殺伐やろうぜ!みたいなもんでしょ?
でもポータブルだから連発してそうなヘッドがパナの可能性も読め
キモい
>>912=918の脳味噌こそシャッフルした方が良さそうだな。
720レビュ(・∀・)マダカナァ?
>>922 ソニーは中高級機がマレーシア製、低価格機が中国製。相川は中国製。
松下もリモコンや充電器、ヘッドホンは中国製だよ。
720シルバー買いました。
とりあえず、新イコライザは自家製ドルビーみたいな機能でした。
ソニー餅だけど、シャッフルリピートより、ランダムがいい。
シャッフルで同じ曲がかかるのは、ソニーのやってる通りであってる。
でも、私はフォルダ分けが細かくて、1フォルダ10ファイル弱くらいだし、
シャッフルリピートでも次に何を演奏するか分かっちゃって面白くない。
だからシャッフルリピートのときは、ランダムにして欲しい。
カーステ(アゼスト製)はランダムだからいい。
#だけど、フォルダシャッフルとファイルシャッフルは逆の気がする・・・・
720は710に比べて音質UPしてますか?
またそれはどのようにですか?
mp3ではRNDに設定できないorz
自己レスで訂正
mp3では順不同には設定できないけど、順不同に繰り返しには設定できます。
RNDリピートにはできるけどダメデスカ?
あぁ、自分でお気づきで。失礼した。
自家製ドルビーは具体的にどう聴こえるんでしょうか?
>>931 実は710はおろか、♯のmdプレイヤーしか買ったことがないです。
ただ耐振モードが2つ選択できるようで、そのうち1つは公式サイトを見る限り、無圧縮モードです。
>>935 いえいえー。ご指摘どうもー。
>>936 ♯のドルビーほどに音は前には出ないけど、
mdじゃ無くてCDAのせいか解放感があります。
また、まるでライブ聴いてるみたいな跳ねるような反響があります。
心地良さが♯を遥かに越えてます。
ただ、微妙にサーノイズあり。
>>938 ホワイトノイズ乗るのか・・・。
やめとこ。
サーノイズって自家製ドルビーの時だけじゃないの?
ごめん、ホワイトノイズは皆無でした。
クーラーの音でした。
関係者の皆様にはお詫び致します。orz
俺muvo注文したから820はイラネ。勿論720もイラネ。
低出力の糞音質イラネ
>>929さん
ケンカ売られてるみたいです(いや、買う必要はないです)
けど音質どんな感じですか?
>>943 耐振強化モードと高音質モードで聴き比べると、後者の方が音の抜けが良いです。
710って悪い音質なんですか?
返答ありがとうございます。
比較対象が難しいので良し悪しは書きにくいですかね。
710(810含めて)の評判は音的にはそんなに悪くなかったと思います。
デジアンは薄っぺらい音だ、みたいな話もあるにはありましたけど、
好みの別れるところなんですかね。
あと、付属のイヤホンは評判悪かったです。
>>947 返答どうもです。
そうですね、良し悪しは難しいです。
ただ、音は薄っぺらくはないと思います。
音自体にサーノイズは無いと感じるのですが
付属イヤホンはノイズのってるような気がします。でも、自前ドルビーと相性は良さそう。
ちなみに、ノイズ無しを確認したのはDS70のイヤホンです。
聴いてて疲れないし自前ドルビーが気にいったから、これでDS70も卒業かな。
ところで、どんなジャンルの音楽を聴いていらっしゃるのですか?
>>949 主に女性ボーカル曲,テクノで、
たま〜にパイプオルガン(激しいやつ)やクラシック気聴いてます。
自前ドルビー、一聴の価値あります。
特に大音量にするとスゴいです。
なんていうか大げさに言えば、スピーカにあたま突っ込んだ感じw。
あたまのまわりに音が拡がります。
それって、安物コンポのサラウンド機能の音?
レビューはありがたいが、安物の音しか知らない奴のいう事は信用できない。
スピーカーで聴いているようなリアリティーあふれるサウンド(3D-1、SD-2)が高音質インサイドホンで楽しめます。
我が社の凄さ、分かっていただけたかな?
安物の音ってなぁに?♥
>>955 実はSD-2は誤植のようで
実機では3D-2になってます。
>自前ドルビー
何それ?
>>958 新らしく追加されたイコライザのことです。
説明書には
3D-1 立体感のある音,3D-2 3D-2を強調
と書いてある機能です。
ドルビーヘッドホンと同様に耳元で音が鳴っている
感覚が緩和されます。
ソニーもそんなの作ってなかった?
アコースチックエンジンとかゆうの
他の人のレビューキボンw 特に新イコライザについて
少し期待
おっ前から欲しかった機能がついに搭載してくれたか
あとはMP3の早送りと巻き戻し機能さえあれば
今日松下のCT510を8000円で買ってきた。
友達の710だと音とびしてたCD-Rが音とびしなくて感動。
でもリモコンに曲のタイトルが出ないのね・・・
>>962 少なくとも、今までパナがポータブル機に搭載してきた
サラウンド機能とは全く素性の異なるものですよ。
じゃあ、もっと期待
何か、今日はスレ伸びてるから820来たのかと思った・・・。
720のレビューだったのか。
>>967 そーゆう意味のないレスはチラシの裏にでも書いてくれない?
_________________
/|
/ | ( ´д` ) へ へ
/ | の の バカ
/特売 | も
/ | へ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| 何か、今日はスレ伸びてるから820来たのかと思った・・・。
|
| 720のレビューだったのか。
|
|
| 豆人大
| 腐参根 トイレットペーパー
|___________________________________
970 :
名無しさん@3周年:
>968
いちいちうっせーなキチガイ
好きなこと書いていいんだよ
否定してくんなウンコバカ!
しねしね
あ…あゆみちゃん…なぜ…
なぜ うごけないぼくの おしりに サラミをさしていったんだ…なぜ…
【ファミコン探偵団〜おしりにさす少女〜前編・完】