Creative MuVo Slim

このエントリーをはてなブックマークに追加
537名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 01:42:15 ID:rVwZotGQ
512出ないの〜?
もうガマンできないYO!
538名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 11:42:57 ID:WBx8glMW
海外で買ってみたいけど、creative製品は初期不良が怖くて
539名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 12:51:07 ID:r/FQS5wz
むしろCreativeはまともな方かと思ってたけど。
Rioとかその他mp3プレーヤー出してるところでは、iriverとCreativeがまともな方かと。
540名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 04:21:28 ID:YdoTjQM/
無圧縮zipだと2曲目から頭がちょっと途切れるね…
541名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 08:42:02 ID:k7YU+wwR
無圧縮zipって、再生できるの?
542名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 20:05:25 ID:s+66rD0e
サクセスさすがに売り切れてた・・無念。
543名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:31:39 ID:EcFxajrW
>>541
zip.mp3にすれば聴けるよ
544名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 02:42:29 ID:j5g9ZzKs
>>538
creativeのNXとSlim買ったけど、何ら問題なかったよ。
545名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 02:35:51 ID:tFZp3Iau
>>258のその後が禿しく気になるんだが
漏れもシャッフル同じパターンになる
546名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 19:59:50 ID:WPPQJ60F
サポートに苦情だしてみなよ。
ファームで改善してくれるんじゃない?
俺まだ買ってないけど近々購入予定なんで、買ってもしそうだったら俺も問い合わせてみるよ。
でも苦情少なそうだな。。そもそも出荷台数が少なすぎそう。。
547538:2005/04/21(木) 23:54:06 ID:ASp5aTd0
>>538,>>544
俺は、初代Muvo買ったけど、2週間で電源が入らなくなり、店頭で新品に交換してもらった。
半年後にまた電源が入らなくなり、修理に出したが原因不明のため新品に交換してくれた。
で、修理後1年ちょっと経ってから、電池の持ちが極端に悪くなるという現象に悩まされている。
548名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 21:48:06 ID:maDnrxKr
これって、音楽を再生してると小さな音で
「ピー、ピッ、ピー」って音がノイズみたいに
入るんだけど、仕様?
549名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 19:04:25 ID:JlYhX2xJ
age
550名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 02:01:33 ID:Maab3y6b
松下(Panasonic/National/PanaHome/JVC/Victor/Technics/Quasar)8兆8000億  日立8兆8000億  ソニー71兆500億  東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  キヤノン3兆4678億  三菱3兆3096億  三洋2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社売上 

しかもソニーは電気製品で赤字、営業利益は松下電器が3000億なのに対し、ソニーは1000億(スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合は有利子負債が1兆5000億残っており貧乏である。
特許件数も松下電器が世界第2位なのに対し、ソニーは第10位。 時価総額も松下電器が3兆7000億なのに対しソニーは3兆5000億。
これに対してのソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーを比べないで」
映画、音楽、銀行、損保、生命保険、ゲームで儲けているソニーがAVメーカー?
これだけ手を出しておきながら売上たったそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若い女性などに人気のPanasonicに対し、中高年層の古い人間に人気のソニー・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物のイメージが定着してきたソニーに対し、圧倒的に高価格だが売れてしまうPanasonic。
DVDレコーダー、プラズマTV、デジカメ、デジタルオーディオプレイヤー、メディアカードなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、プラズマTVやDVDレコーダーのシェアは世界1位である。
Panasonicは世界でも強化中で売上も8兆8000億で元祖世界最大の家電メーカーである。
ソニー(SONNY)=「坊や」という意味。名前どおり低品質で故障発生率No.1   by Panasonic ideas for life
551名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 11:48:42 ID:fCvoVRXO
>>548
買ったばっかりだけど、そのような兆候は見られません。
552名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 04:05:48 ID:SYzMZYl/
>>548
( ´,_ゝ`)プッ
は仕様だと思うけど<ピッはねーな。
553548:2005/05/01(日) 09:25:28 ID:gwAFDYrg
>>552
( ´,_ゝ`)プッ って曲変わる時に鳴るやつ?
それはそれで鳴るけど、音楽再生中に常に微量の音でピーピー鳴ってるよorz
554名無しさん@3周年:2005/05/01(日) 13:09:12 ID:eOu+i9r7
漏れのは起動時(ロゴ表示時)にピーピー鳴るな
555名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 21:24:59 ID:QVnsal9x
>>553
パナルで聞くと常時かすかなノイズっぽいのは確認できた。
昔から使ってるインナーイヤータイプ(型番不明)や、ヘッドホンで聴くと聞こえないけど。
付属のやつは耳と合わないので使ってない。
556552:2005/05/04(水) 03:13:05 ID:++7GvmCW
>>553
いや、曲の途中にたまーに鳴る。
まぁ〜、オレはぜんぜん気にならないけど。
557548:2005/05/04(水) 08:52:44 ID:OMvdo/P/
>>555
>>556
そうか鳴るのか…
うちはThe Plug使ってるから結構ピーピー音気になるんだよorz
ホワイトノイズ位なら我慢出来そうだけど、電子的なノイズ入られると
ちょっとキツイ
558名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 22:13:47 ID:fZddF/9o
age
559545:2005/05/13(金) 22:32:34 ID:dlNJtCKj
シャッフルが同じパターンになる件

フォルダ移動すればリセットされる事に気付いた
レジューム機能がこんな所で足を引っ張るとは…
560名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 19:28:08 ID:fFyXVyvD
シャッフルとランダムってどう違うの?
561名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 06:59:32 ID:pMuT7M5j
>>560
俺も知りたい。厳密なところ
562名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 09:31:53 ID:cZFDU7Go
>>560
シャッフルは、順番を入れ替えて全曲再生。
ランダムは、乱数で一曲ごとに再生。
わかりにくいけど、全3曲の場合、
シャッフルは312 132 231となるが、
ランダムは323121232のように全曲再生する前に再生した曲が再び再生されることがある。
563名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 18:50:10 ID:pMuT7M5j
dクス。小さな疑問が解決しました。
564名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 16:27:49 ID:IC3ULKdB
誰も挙げてないけど、MuVo Slim の真っ向競合機種になるような。

東芝 MP-A100/A200
ttp://www.sharp.co.jp/products/mpa200/
565名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 11:34:38 ID:eVkaZrmG
どう頑張っても東芝に見えない件について。
566名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 15:42:24 ID:Lh02O3Ef
>>564
薄さで2.4mmも勝ってるからMuVo Slimの優位は揺るがないな。
後は早く日本でも512MB以上のを販売してくれることを祈るばかりだ。
567564:2005/05/21(土) 22:36:13 ID:QX0dG4JR
>>565
素で間違えてた_| ̄|○

>>566
1GBがもし出たら即買い換え(or買い増し)のつもりです。
568名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 07:13:59 ID:ukQVkZhu
age
米amazonから512MBを買おうかな・・・
569名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 14:13:07 ID:KJ13b74+
>>568
Shipping: Currently, item can be shipped only within the U.S.
って書いてるけど買えるン?
570名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 01:21:34 ID:rjEmq17K
俺は壊れるまでガンガン使う!
571名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 21:43:40 ID:M7qOJhjA
再生も、充電も出来なくなった。。。
逝ってしまったんだろうか。
572名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 00:06:59 ID:0vUwlgpl
>>571
電池か?でも、バッテリー交換してNGだったらダメージ大きいよな。
573名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 21:58:43 ID:PcipVWTV
>>572
そうですね、電池かもしれませんね。ありがとう。
574名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 23:03:09 ID:zJvN3owh
ネタが内容なので、投下します。
普段、音量いくつで聴いてますか??
漏れは、MX400かE868で25でつ。
575名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 03:24:18 ID:M2ieIOoM
早送りが遅い。長いラジオ番組とか録音して聞くときつらいねー
576名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 20:57:40 ID:TWbEtsXS
zip.mp3にしても単純結合しても
次の曲の頭がちょっと途切れるなぁ
ノンストップな曲が聴きにくい…
577名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 22:34:32 ID:Uv27uez4
おいあなた方、eでじで256MBのブルー、ピンク、シルバー、黒が各7980円税込、
128MBが5980円税込ですよ。
578名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 22:53:34 ID:+Rt6JLlY
安売りはいいから、1Gまだーーーー
579名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 04:05:04 ID:DZ153zGH
>>577
こりゃ安いね〜 Unite130の1GB買ったからイランけど 誰かに教えてあげたいね
580名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 23:22:20 ID:wXasucbu
あげ
581名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 21:19:39 ID:P8i6Ji6V
既出かもしれないが一応ログ読んでもそれらしきものはなかったので…
最近、曲を選択中や酷いときは電源を入れた瞬間に電源が切れたりするのだが、一体どうしたのだろう。
同じ症状の人はいませんか?
582名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 01:03:35 ID:EYX9IkuB BE:55469928-##
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
583名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 22:50:33 ID:1sHNH/UY
2
584名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 09:07:28 ID:IZNBWm7b
誘導
ポータブルAV板へ移動してください。

ポータブルAV
http://bubble4.2ch.net/wm/


デジタルモノ板 LRより
☆ここは専用板のないデジタル機器に関する情報交換を趣旨とした掲示板です☆
◆以下の機種は各専用板を利用して下さい
ポータブルAV機器関連(MD・CD・HDD・シリコンプレイヤー等)⇒ポータブルAV板

ポータブルAV板 LRより
☆ポータブルAVガイド☆
ここで扱う主なポータブルAV
携帯ラジオ・テレビ
ポータブル カセット・MD(MiniDisc) プレイヤー
ポータブル CD・DVD プレイヤー
ポータブル シリコン・HDD プレイヤー
ポータブル ビデオ プレイヤー
ICレコーダー
585名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 18:58:06 ID:pGsGFg5z
MUVO、5GBのちょっと重いやつ使ってます。
接続中にバッテリー切れて、なんとか使えるんだけど充電しないと使えない・・・
充電してても充電中のバッテリーマークじゃなくて黒いペンチみたいなマークに
なってる・・・どうすればいいのかな?
586名無しさん@3周年
>>585
スレ違い。