壊れやすいHDDプレーヤーチャンピオンズ選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
475名無しさん@3周年
iriverリコール問題ちょっとまとめました。読みづらいけど読んで!
--------------------------------------------------------
簡単に言うと、iFP-700/800シリーズのユーザーからホワイトノイズのクレームが殺到し、
発売当初から5月末までの間、掲示板に同様の件で600件以上の書き込みも殺到した。
韓国の工作員達の火消し活動が開始されたが失敗し、騒ぎは拡大。
5月末、この騒ぎが韓国のデジタルタイムズにニュース報道される。
この時点のiriver社の見解は、
「韓国内に出荷した3万台に約2%の割合で不良品が混じっている可能性がある」とした。
そしてこの見解に対しDIGITALWAY社(MPIOのメーカー)が
「2%だぁ??」「ふざけるな!」
「俺達だって同じチップで今年初めに発売させる予定で新製品を企画して開発していたが、
100%ホワイトノイズが発生することが判明し、無期限で開発をストップさせたぞ!」
「だってこの問題は9月に完成するだろう新型のチップでないと100%改善されないことは
チップメーカーのP社に確認ずみだ!」
「ソフトでは直せない内容と知りながらiriverは強行発売したんだろ?」
とMPMATE(MPIOのサイト)で名指しで暴露した。
このMPIOの暴露に対し、iriver側は
「何言ってるの?」「彼らのチップと我々のチップは同じ物じゃないよ」
っと反論を返した。
iriverの掲示板でユーザーがiriverに搭載された問題のチップの写真を公開し、iriver側
の見解が「嘘」である疑いが強まる!
iriver社しばらく沈黙。。。。
昨日6月23日にD社がトドメの告知として「このチップが問題のチップです」と写真付き
で攻撃(発表)。
「おまえらは詐欺だ!」「どうするつもりだ!」「ユーザーにどう対応するんだ!」
「早く何か公式見解を出せ!」
そして本日6月24日、iriverリコール告知で陥落。。。。

476475:04/06/25 00:29
すんません!、さっきの文章のソース元のURLは以下のとおり。

1.ニュース:
http://honyakuinfoseek.infoseek.co.jp/AmiWeb?ami_url=http://www.austinv.com/forum_viewtopic.php?5.1341&ami_src_lang=EN&ami_tar_lang=JA&ami_dis=2&ami_dict=general&ami_font_col=009933

2.事の流れ(以下のページの巻末に時系列でニュースの流れのURLあり):
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/club.iriver.co.kr/freeboard/view.asp?Page=1&SrchItem=&SrchString=&idx=111846

3.リコールの告知:
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/company.iriver.co.kr/notice/view.asp?Page=1&SrchItem=&SrchString=&idx=581

尚、今現在アイリバージャパンは何も告知してません。