なあ、「20時間」というのに疑問があるんだが、
ATRAC3 Plusの48kbpsベースという事はないか?
MP3対応は後でファームアップで対応予定ですか?
俺は買うからレポを待て。
SONY の4文字を頭の外に置いて物を見ろ。
ATRACってJASRACみたいだからヤダ
77 :
名無しさん@3周年:04/05/10 23:33
>>72 例えばネットワークウォークマン(NW-E75)は、単四アルカリ電池1本で
ATRAC3時、70時間
ATRAC3plus時、60時間
連続再生する。bitrateとは関係ない。Virtual Mobile Engine技術で
超省電力で再生できるのが、ATRACの利点だな。MP3じゃ18時間が限界。
もちろん著作権管理の面倒さという欠点が、それを上回っちゃうわけだが。
20時間、リモコン付きというのがいいなぁ。
>>78 それはメモリタイプでの話だろ。
HDDの場合、一端メモリに溜める
のにHDDを回すんだよ。
これにビットレート・・・というか
ファイルサイズがかなり影響する。
おそらくpocketは平均的な12MB
搭載で、4MBがプログラム用で8MB
程度がプロテクションに使われると
思われ。
実メモリ→16MB
プログラム用→4MB
プロテクション→12MB
なぜ、320×240のTFTを搭載しながら映像再生機能をつけなかったのかな〜
携帯音楽プレーヤーで本体の液晶を見る頻度ってそれほど多くないと思うのですが。
カラー液晶の使い道がもったいない。
83 :
名無しさん@3周年:04/05/11 00:09
/_____ ___ \ │ │
/ \ ●\ / ●| ヽ ─── ─┼──ヽ ─── ─┼──ヽ
| \____\ \____/ /___ | | │ / │ /
ヽ \ / / ───── │ ───── │
\ \/ /
>82
待ち受け画面でつよ
84 :
名無しさん@3周年:04/05/11 00:31
なるほど、128kbps x 8時間 / 48kbps = 21.3時間か。
キャッシュは、32M / 128 x 48 = 12MでOK!
この機種はデジモノ板の活性化の為の燃料として開発されました。
ある意味sonyの釣りです
86 :
名無しさん@3周年:04/05/11 00:44
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
_,,. --,.、- ..,__ _,. -- ..,, へ へ
,. ‐ニ-- ′ ` " `'ー 、 ,. ‐''"::::::::::::::::::::::::`ヽ、 / ヽ / ヽ
/ / ,、,.、 ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`/ ヽ / ヽ
i / , / `、 ト、 ヽ ヽ. ', /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ‐`‐'‐ ゙,
. ! i | ,/-─- `、 |'ヾ~|ヾ i i /:::::::::n::::n::::::::::::r;:::::;ィ:::::::/ ゙,
/ _,| ,| /-─‐-、ヽ.ir‐ヽ!‐ヽ|ヽl i:::::::::::| i:;;|_ヽ:::::/. !:/ _|::::,' ゙,
i´'| / |/| }ー!. |i,| ! |::ハ:::l ヽ! ヽ' '/~ .レ'i i
ヾ|/} ''ー---‐'' 'ー---‐|゙ ' 〉! ○ ○ ! , -r‐;- 、 ,. -r‐:;- 、 i
\_ し l i i 〈 |;;;;;| 〉 〈. |:::::| .〉 i
/ ト、 u./! ヽ、 r─┐ J i `'‐'--'‐'" `''‐'--'‐'" i
,/ i. ヽ つ ,/ヽ,| ト、 ヽ ,ノ ,| !
ヽ i `''‐--‐''i" | ト、 /:::::`':.、 _,.. '"| `(二フ′ l
\\,_ i─- / // ヽ /::::::::::::;:r‐|. |
後発だけに意地は感じるが、こりゃ意固地にちけえな。VAIOブランドを
つけるのも疑問。動画再生できるならまだ分かるけど。
>>82 いくらになるんだ?かわねーよ
需要
音楽>>>>>>>>>>>>>映像
89 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/11 03:10
そうだな、せっかくカラー液晶ついてるのにな
>>70 >しかもipodは日本だと、機能の半分が無い状態だし。
ってのがよく分からんのだけど…。
iTunesのストアの話か?
Amazonと組み合わせれば無問題だ。w
メディアがCCCDでなかったらnetMDよりは断然いいぞ。w
20Gてのは容量的には割と微妙。
最初は十分だろうと思ってても使ってるとすぐにいっぱいになる。
(わりと音楽が好きでよくCD買ってる人ならね。)
ATRAC3やATRAC3プラスは低ビットレート固定じゃなかったっけか。
20GBもありゃ十分だよ。mp3で192kとかでエンコードしていても
ATRAC3に再エンコすればあら不思議ってぐらいに小さくなるはず。
当たり前の話しておもしろいか?
・・・そうですか
>>93 誰へのレスか書くときは「>>」の後に発言者のNo.を記載するといいよ。
そうしないと独り言みたいになっちゃって寂しい人になっちゃうからw
95 :
名無しさん@3周年:04/05/11 04:55
これみて思った事。
iPodの、カラー液晶やらなにやら思い切って省略する路線は、正解だったんだな。
これでHi-MD(だっけ?)が購入の選択肢から消えたかもね。
やっぱ持ち歩くメディアは少ないに越した事ないし。
97 :
名無しさん@3周年:04/05/11 08:39
>メモステスロット&USB2.0の動画再生機能もついたマルチプレイヤーだったら買う価値がある。
また叩かれるよ、PSP見たく。
だから遅すぎたと言ったんだ!
遅いもなにもopenMGの時点でぬるぽ。
さすがにこれは一部のソニオタしか買わんだろ。
既存HDD Playerから移行するメリットは皆無だなぁ。
これからHDD Player買う人でも、すでに大量のMP3を持ってたら
わざわざ音質落として聞かないとダメって事で選択肢から消えるだろうし。
結局SONY信者専用ってことになるんかな?
で、他社製品に対する絶対的アドバンテージ
って・・・あら?
再生時間ぐらいだな。どう頭を絞っても絶対的なのはこれぐらいしか
思いつかない。
ビデオ市場に業界標準が定着する前の「ベータ」投入とは訳が違うからなw
明らかにMP3が業界標準となってるHDD Player市場にATRAC投入したって
(SONY信者以外は)誰も見向きせんだろうw
ATRAC onlyの珍仕様。
後にも先にもコレが問題。
そのデメリットを消し去ってくれるほどの魅力は...??
再生時間はもちろん長いに越したことはないけど、10〜12時間程度持ってくれれば
当日バッテリー切れになることはないんじゃない?
10時間以上のPlayerなら結構選択肢あるしね。。。
ここまで他機種に対するアドバンテージ皆無な製品も珍しいな・・・
ATRACのビットレートオプションを知らん
のだが、48kbpsで20時間だとしたら、
128kbps程度だと8時間保たないんじゃないかね?
だいたい48kbpsって、耐えられるクオリティを
持ってるのか?
如何せん、一定時間経つと必ずHDDを回さないと
いけない仕様だから、いくら省電力仕様とて限界
があろうて。
48kbpsで十分というならバッテリがアドバンテージ
だが、そうじゃないとちと苦しいぞ。
>>107 単純計算で行くとそうなるわな。
むしろ、HDDなんかでは動き始めと停止時が特にバッテリー喰うので、
動作回数が多くなればなるほど、単純計算値以上に減るかも。
なんつーか、散々なプレイヤーだな
(微妙に俺の心の中でプレミア度が上がってきた)
東芝が神に思えてくるw
昔NW-70D使ってた時、ATRAC3plus音いいしよかったんだけど、
その後他メーカーのプレイヤーに乗り換えた時、
それまでエンコしたファイルが全て無駄になった。
メモステにしてもそうだけど、ソニーって独自企画ばっかりで、
結局乗り換える時もソニーを使わざるを得なくなっちゃうんだよね。
だからもうこれは買う気が起こらないな。
>>111 初代ネットワークウォークマン買った時に、手持ちのMP3を全部OpenMGで再エンコしたんだが、
HDD内の違うフォルダにすら移動できなかったのは萎えた。
(独自の英数字名ファイルとして存在し、フォルダを移動すると転送ソフト側で認識できなくなる)
結局1週間程で売っ払ってしまい、それ以来SONY製プレイヤーは買ってないw
そこでグランディスクですよ。
おお、哀王データもおった。
>110
同感だ。
Gigabeatの方が現時点では魅力がある…。
せめてWAVとWMAをそのまま取り込めれば。
何故転送時にATRAC3またはATRAC3plusに変換されるのだよ…orz
新フォーマットとしてOggVorbisなんかが登場してきた背景の一つ
にはMP3が完全なフリーフォーマットでは無い事があったりして
(MP3フォーマットの特許は会社の所有物)、数年後にはMP3
フォーマットは廃れていくだろうと言う意見もあります。
※これだけ普及している以上、そうそう簡単には無くならないとは思いますが。
SONYとしては(今は圧倒的に分が悪いMP3との敵対関係を貫いてでも)
数年後にMP3が廃れてきた時の為に、ATRACを少しでも広めて
おきたいんでしょうね。
SONYの音楽配信サービスは、ATRACフォーマットを巷に浸透
させるのが最大の目的なんだろうと思います。
(逆にAppleのiTunes Music Storeの目的は、iPodの販促)
今一つは、将来的にデジタルコンテンツの著作権保護規格が法制化
された際の業界標準フォーマットの座も狙っているのでしょう。
・・・そんな俺はiAUDIO M3派だったりしますがw
>>112 今でも糞仕様に変わりはないが、とりあえず今のバージョンは
ファイル名は曲名、ファイル移動もOKになってる。
>>117 な、なんだってー(AAry
使えない糞仕様から、ちょっと使える糞仕様に進化したんだな・・・_| ̄|○
これまた制限ばりばりの面倒くさそうなあとらっくとかいう奴ですか
120 :
名無しさん@3周年:04/05/11 14:51
手持ちのCD500枚全部SonicStageでATRACファイルにして聞いてるから丁度いいのが出てくれてよかった。
バッテリーも持つみたいだし液晶リモコンも付いてるみたいだしライバル機より性能いいしね!
122 :
名無しさん@3周年:04/05/11 19:13
そんな時代こないよ。
123 :
名無しさん@3周年:04/05/11 19:38
アトラックとOpenMG混同してる馬鹿多すぎ
面倒くさいのはOpenMGでアトラックはただのエンコード方式
125 :
名無しさん@3周年:04/05/11 19:47
このSonicStageってどういうソフトなの?
転送時に変換とあるけれどパソコン上でSonicStage使って音楽聴く分にはそのままで大丈夫なんだよね?
>SonicStage
漏れはあんまり好きなソフトじゃない。
なんつーか使用感もいま一つだったかな。
これをオーディオ機器と組み合わせると
化けたかも知れないけど…。
127 :
名無しさん@3周年:04/05/11 20:03
どこでダウソできんの?
ソニーは今まで最先端の技術で最小最軽量を誇ってきた。
それがどうだ、キーデバイス(HDD)を持たないばかりに
こんなみっともない商品を今頃発表だ。
時代は 1インチ以下
以前ソニーがiPodと競合する商品を60ドルで出すとかいってたの、これのこと?
桁間違えてたんだねw
130 :
名無しさん@3周年:04/05/11 21:00
もう1万ほど値段下げろ
操作感は悪く無さそうだね。
>>124 事実上セットだから、致し方ない。
というか
>トラックはただのエンコード方式
と書くお前はどーなんだ?
>>124 馬鹿はお前だ。
ATRACとOpenMGなんぞ混同しようがねーだろ。
別に混同してるわけじゃなくて、
「こういうマンドクセー独自方式ばっかし取るSONYが嫌い」
って遠回しに言ってる事くらい気付けw
>>133 もちろん、
> ATRAC3またはATRAC3plusのみ対応。
> *MP3、WAV、WMAは、転送時にATRAC3またはATRAC3plusに変換されます。
が正しい日本語だなw
フォトストレージとして興味がある・・・
音楽再生写真立てとして興味あり。。。
ATRACに変換して転送すんのは目をつぶるが、
そのファイルをパソコンのHDに残したりしないだろなあ。
(昔のSonicStageはそんな仕様だったような・・・)
パソコンではMP3だけで管理したいんだよ。
>>138 たぶん、そんな人のための music move なんだろうね。
逆にHDDいっぱいになってきたときとりあえずパソコンに退避して、
次回2度目のエンコードをするのを避けるためには Sonic Stage をつかうんだろう。
140 :
名無しさん@3周年:04/05/12 02:31
141 :
名無しさん@3周年:04/05/12 03:08
netMDだと、1つの曲をMDに転送するのは3回かぎりという制限があるのね。
それ以上やりたければ、いったん転送したファイルを「PCに返す」という作業が必要。
で、もちろんPCにはATRAC3のファイルが残ったままでした。
143 :
名無しさん@3周年:04/05/12 03:31
>>140 おまいさん、端から見ててもみっともないぞ。
>>136 そんなあなたにはグランディスクが超絶お勧め
>>142 たかがPlayerの分際で移動回数まで制限するとは何様のつもりだゴルァ!!!
・・・・ってユーザーは怒らないのかな。
著作権保護に非を唱えるつもりはさらさらないけど、
使い勝手を無茶苦茶にしたら、製品として役立たずになっちゃうね。
このスレの人にとっては「何を今更?」って感じだろうけど。
"G"UIはPocketの方が派手でキャッチーかもしれんが、UIはiPodの圧勝だと思うがな。
ああ、圧勝なのは初代及び2世代目の「4方向ボタン配列」のヤツね。
現行世代の「一列並び」ボタンはダメダメ。
次はminiと同じになるんじゃないかね?
エニーミュージック対応のHDD付コンポと一緒に買えば良くない?
いいのか、いくないのか・・・
151 :
名無しさん@3周年:04/05/12 12:47
後ラックはどうにかなんねぇかなぁ。。
152 :
名無しさん@3周年:04/05/12 14:01
誰がエニーミュージックなんて利用するかよ。
日本市場は糞ラックで席捲しようと企んでいるんだろうが無理だよ。
さっさと諦めてMP3で出直せや!
うんちSONYと金魚の糞どもよ〜!
154 :
名無しさん@3周年:04/05/12 14:11
155 :
名無しさん@3周年:04/05/12 14:17
みんなATRACなんすか?
157 :
名無しさん@3周年:04/05/12 14:26
いらね。
158 :
名無しさん@3周年:04/05/12 14:27
誰がエニーミュージックなんて利用するかよ。
日本市場は糞ラックで席捲しようと企んでいるんだろうが無理だよ。
さっさと諦めてMP3で出直せや!
うんちSONYと金魚の糞どもよ〜!
160 :
名無しさん@3周年:04/05/12 14:35
>156
3+に対応してないし
iTMSが使ってるAACも採用はiPodぐらいだから
独自規格みたいなもんなんだけどね。
162 :
名無しさん@3周年:04/05/12 18:13
”曲間空かない”&”リモコンからアルバム選択できる”なら買うんだが・・・・どうなんだろう?
リモコンは基本操作しか無理そうだね
曲間0だったらまだマシになるな・・
164 :
名無しさん@3周年:04/05/12 21:13
平たく言うと
(゚听)イラネ
イポドで充分。
アデュー>>クソニー
社長がダメ
むりむり
君たちがいくらイラネーと言っても
一般人はやっぱソニーだね!になるこのすごさ。
もちろん俺もそんな一般人?
167 :
名無しさん@3周年:04/05/12 21:28
信者=一般人
俺もそう思う。。。
169 :
名無しさん@3周年:04/05/12 22:41
信者=一般人ならアトラックが広まってるよ。藁
170 :
名無しさん@3周年:04/05/12 22:41
もうすでに広まってるよ。MDでね。
他社のヤツと比べて、洋服のポケット等に気軽に入れられそうに無い
デザインに見えるのはオレだけかなあ。
>>170 MD用フォーマットとして終焉に向かってるって事でいいのかなw
どこの板もスレが延びないので、なんか
どーにもならんと思うな、この製品は。
ソニー板ですら、閑古鳥が鳴いて相手に
されてないw
他プレイヤーに比べて、CM露出度は確実に増えるだろうな・・・・
というのは容易に想像できるがな。>必死なソニン
176 :
名無しさん@3周年:04/05/12 22:46
どっちにしろソニーのHDDプレーヤーとしてプロトタイプ的な製品だから
今は待った方が良いかもな。来年になりゃもっと薄型、長時間、大容量のが出る。
ソニーならやりかねない。ていうか普通やる。
MDプレーヤーぐらいの大きさになったら買おうと思う。
ATRACは曲のつなぎ目が切れないから魅力的。
177 :
名無しさん@3周年:04/05/12 22:49
>>173 現実を見なきゃ。
終焉もなにもMDはCDと同じぐらい普及してる。
ちなみにこういう機種で扱うのは“アトラック”じゃなくてATRAC3やplus。
デジモノに手を伸ばしたいならもうちょっと学習してきな。
ATRACはともかく、うざったいファイル管理がつきまとう以上は
たとえ切手サイズになってもイラン。
曲管理の自由度って点では初期のMDの方が
シンプルなだけまだマシw
>>177 ATRAC3やplusもATRACには違いありませんが、それは知りませんでしたか?w
学習してきなw
180 :
名無しさん@3周年:04/05/12 22:55
'`,、'`('∀`),、'`,、
世の中の現実は「MP3ってどうやって作るの?」=一般人かもな?
どんな解説だよw
>>176 HDD自体をソニーが生産してる訳じゃないから、
MDの時のようなアドバンテージをソニー自身が
持ってる訳じゃない。
てか、MD自体もポータブルではシャープの後塵を拝す
という屈辱を味わってるけどな。
使いたいの使えよ厨房
185 :
名無しさん@3周年:04/05/12 22:59
今時MDってアンタ・・・
186 :
名無しさん@3周年:04/05/12 23:00
今時MP3ってアンタ・・・
>>184 世の中には
・欲しい機種→絶賛。
・どうでもいい機種→無視。
・文句付けねば気が済まない機種→ここみたいになる。
ってのがあるって事ですなww
>>181の現実は当たってなくもないが、そんな一般人は、
この機器自体が何者なのかを理解できないに違いない!
190 :
名無しさん@3周年:04/05/12 23:37
AMラジオつけてくれれば、糞ATARACでも買うのに。
AMラジオは機器の放射ノイズの影響受けまくりで
厳しいみたいよ。
192 :
名無しさん@3周年:04/05/13 00:08
これって中にMDカセット入ってるの?
ズバリipodとこいつ、どっちが買いなんだろ?
価格のことは抜きにして、本気で悩んでるよ。
195 :
名無しさん@3周年:04/05/13 01:17
iPodはわからんが、少なくともVAIOPocketは買いじゃない。
196 :
名無しさん@3周年:04/05/13 01:21
>>189 そんな気するなあ。MD使うような人はHi-MDを買う可能性はあるが
vaio pocketはちょっとわかりにくすぎるだろうし、
この板にいるような連中からすれば管理うざすぎってことで
iPodやgigabeatなんかにするだろうし。
197 :
名無しさん@3周年:04/05/13 01:26
ATRACだと著作権管理がウザい。
バイオ使ってるソニー信者の漏れがいうのだから間違いない。
確かにアイポのAACも同じくほぼ独自規格とはいえ、MP3のように、ほとんど著作権気にせず使える。
言っとくけど漏れはちゃんとCD買ってるから。
CDちゃんと買ってる人にとってもメンドクサイのがソニーの曲管理。
そもそもアイポはAACだけじゃなく、MP3も普通に使えるし、勝負にならん。
アイポ買ってめちゃくちゃ気にいってる人は漏れみたいに、わざわざ別スレに来て、こうやってカキコするんだろうな・・
あー、でも、パソで聴くならソニックステージの方がiTunesより音がいい。これは確実(winでの話ね)
198 :
名無しさん@3周年:04/05/13 01:51
まあ全部VAIOで統一しているんならいいけど、それ以外の人には
受けないだろうね
199 :
名無しさん@3周年:04/05/13 01:57
パソコンメーカーのAppleが、自社のコンピュータ用フォーマットとしてAACを採用したのは方向性として妥当と思うが、
家電メーカーのSONYが、自社標準フォーマットのATRACをVAIOのみならず、パソコン(及びパソコン家電)用音楽
フォーマット市場に持ちんで必死に主導権握ろうとしているのが激しくイタい、という事なんだと思う。
SONYが著作権問題に躍起になって複雑なファイル管理をぶつけてくるのは構わないが、
自由に使えるマスストレージタイプのプレイヤーに対するユーザー側アドバンテージ
が無いと、結局「複雑なだけのプレイヤー」になってしまい、誰も使わないんじゃないかと。
現状では「著作権問題は大事だけど、取り扱いが簡単だからマスストレージにする」って
人がほとんどじゃないかなーと。
>>201 DVDメディアの上乗せ金程度だったらまだ付き合う気もするのだが…
完全マスストレージのMP3プレイヤー買っても、そこに自分が買ったCDしか入れず、
外で人にMP3をあげるなんてこともしない、という使い方は別に問題なくできるわけで。
(つか俺そうしてるし) 法律的にはともかく、道義的に著作権保護のために
それ以上のことをする必要があるとは思えない。
著作権を侵害したい人に使いにくいのはどうでもいいとして、
著作権を尊重したい人にも選択肢にする意味がない製品。いやはや・・・
そうそう。
使い勝手の良いPlayerが他にいろいろ選択できる状況で、
わざわざ使いづらいPlayerを選ぶ意味が無い。
(個人的にはCCCDも大いに納得がいかないが、)
好きなアーティストの曲がCCCDでしかリリースされていない
って状況なら、それを選ばざるを得ないけど。
でもハードは結構いいよね、iPodもこれぐらい再生時間が延びればな....
ATRACじゃない&暗号化しない、だったらなあ。
はっきり言ってちゃんとCD買ってるユーザー(の方がはるかに多いはずなのに)
にとって不便この上ない。
なぜ一部の不届きユーザー(どうせコピーが無くてもCD買わない層)
のために正規ユーザーが不便を飲まないといけないのか。
>>204 >>107-
を読んでから考えた方が・・・
207 :
名無しさん@3周年:04/05/13 03:04
暗号化しちゃいけない理由って何?
CD持ってるだろ?
208 :
名無しさん@3周年:04/05/13 03:10
>>207 他の機種に変える時に壁となる。一々最初からエンコするの面倒だし。
つーかそもそもアトラックにする時点で互換性は捨てているようなもんだけど。。
>>207 1. ATRACがMP3並に業界標準フォーマットになる。(=ほとんどの機種で使える)
2. 自分の機器内では、コピーや移動に制限がまったく無い。
上記の2点を満たしてくれたら、暗号化されてもなんの文句も無いが。
特に2. が不便。個人で楽しむ分にはコピーも移動も無制限に行わせてくれないとな。
>>207 >>205>>208>>209の言うように、正規にCDを購入しているにも関わらず
購入者の使い勝手が縛られるのが最大に不便な点。
暗号化自体が問題なのではなくて、ファイル管理の制限方法に問題がある。
「じゃどうすればいいんだ?」って言われると俺には答えが無いので、
現時点では使い勝手に制限の無い非暗号化ファイルを推奨。
すでにある物の違法性を論ずるのはアレかもしれないけど、
レコードにしろビデオにしろCDにしろカセットにしろ、
「購入者には私的利用においてコピーする権利がある」って
解釈自体に無理があるのかも。
CDウォークマンとMDウォークマンとカセットウォークマンという
3種類の環境で聴きたいなら、3ライセンス分の金を支払う必要がある。
ってなってたらこんな面倒な事にはならんのにねw
や、もちろんそんな制度には反対だけどなw
>>210 じゃあどうすればいいんだという問いの答えは3つ
1. CDを売らない
2. 暗号化しない
3. 暗号化してあまり売れなくする
今SONYが取ってるのは 3
213 :
名無しさん@3周年:04/05/13 03:55
>>211 滅多な事を言うもんでねぇ。
お役人の耳に入ったらどうするだ。
>>212 >>210が言っているのは
「正規にCD買った人が、私的利用の範囲において自由に移動やコピーできるようにし、
なおかつ著作権保護を設けるにはどうすれば良いのか?」
だぞ。
SONYが取ってるのが3というのは同意だが、
>>210の問いの答えにはならん。
215 :
名無しさん@3周年:04/05/13 04:03
ATRAC3とopenMGならば音楽のネット販売が日本でもレコード会社から認められる
→日本でのダウンロード販売を事実上独占してアメリカでのiTMSの地位を日本でゲット!
とsonyはもくろんでるのでしょう。
217 :
名無しさん@3周年:04/05/13 04:30
問題としては、それじゃあアメリカ市場では勝てないんじゃということで
いや日本ですらあやしいぞ。
219 :
名無しさん@3周年:04/05/13 04:46
iPodはいずれカラー液晶を搭載したQTプレーヤーになるので
静止画しか表示できないvaio pocketは駆逐されてしまうでしょう。
220 :
名無しさん@3周年:04/05/13 04:49
でも新曲のCDシングルの発売日に1000円も出して買わなくても
ダウソして聴けるってのは魅力かもな。
…て言い出すと「nyでいくらでも入手できるじゃん」って意見が
以前では普通に飛び交ってたけど、最近見ないね。
やっぱみんな恐れおののいてんのかな(・∀・)
221 :
名無しさん@3周年:04/05/13 05:46
ATRAC3/openMGベースのダウンロード販売じたいは
結構前から始まってはいるのよ。
>>220 売り切れになる心配も無いしな。
ただ、始まったとしてSMEレーベルの曲しか用意されないんじゃないかと。
もし、
「過去に国内でリリースされたCDの楽曲であれば、
ほとんどの曲が一曲単位で100円から購入可能!」
とかいうサービスが出来て、対応PlayerがVAIO Pocketだけっつーんなら
迷わずVAIO Pocketを買う。
あと、オンライン販売の「一曲単位での販売」っつー考え方は個人的には大賛成。
よくアーティストが「そんな事したらアルバムが売れなくなる」って騒いでるが、
全曲買ってもらえるように努力するべき問題であって、「売れる曲を数曲入れて
おけばアルバムが売れる」って考えを先にどうにかすべきだw
そうすりゃ「新曲が2曲入っただけのベストアルバム」とかいう粗悪な
CDも無くなるだろw
225 :
名無しさん@3周年:04/05/13 06:29
\52、290→\52、500 微妙に値上げ・・・
226 :
名無しさん@3周年:04/05/13 08:08
SONY崩壊の序曲は始まった・・・・・・
既存フォーマット(というか操作性)マンセー組vsソニー信者+初心者組
って構図なんかな?
エニーミュージックのために、月額315円と専用機器
10マソ払うというのなら、まあ止めはしないよ。
>>226 おいおい何を言ってるんだ? SONY崩壊は始まったのではなく加速したのだよ。
>>220 もちろん音質はCDとは比べ物にならないけどね。
あ、でもCCCDとは比べ物になるかも・・・
231 :
名無しさん@3周年:04/05/13 13:00
あちゃーMDやばいなw
Hi-MDもまだでてないっつうのに
>>230 オマエ新曲に1000円も出してんのか( ´,_ゝ`)
235 :
名無しさん@3周年:04/05/13 23:11
なんか今まで無視しとったのに、急に買い取り発表したりサイトで比較したり。
漏れにはアポーがMDに対して焦ってるようにしか見えませんが・・・w
ちなみに漏れはイポドンもMDも好きじゃないですw
俺はどっちも使ってるよ。
だって用途が違うじゃん!!!
これは6/28までに在庫を一掃しようというヤツでしょ。
>>236 むしろ焦ってるのはソニーでしょ。
やることなすこと、全部「後手」だもん。
>>238 ソニンの後手っぷりには、焦りよりもむしろやる気の無さを感じるw
240 :
名無しさん@3周年:04/05/14 00:07
ソニーは他人の言う事をまったく聞こうとしない半分ボケた頑固ジジイの香りがします。
操作系は結構斬新でいいと思う。
けど明らかにでかいなぁ〜〜
薄さこそがかっこよさなのに
242 :
名無しさん@3周年:04/05/14 00:33
>>236 > なんか今まで無視しとったのに、急に買い取り発表したりサイトで比較したり。
> 漏れにはアポーがMDに対して焦ってるようにしか見えませんが・・・w
>
死んでいくMDに焦る理由はないと思うが。
どちらかいうと機を見て「追い込み」をかけ始めたという感じ。
MDの次はiPodですよ、という印象を植え付ける目論見かと。
ま、なんにせよ相手はソニンなのだから油断大敵ということもあるかもね。
好きなの使えよ厨房
好きなの使うよオッサン
>>240 まったく同意w
>>241 斬新なのは確かですね。
でも、どっかのレビューに
「選択できない箇所にまでいちいちカーソルが移動する(できてしまう)のがかえってウザい」
みたいなのがあったが、これにはなるほどと思った。
>>242 236の意見としては「死んでいくMDに何を焦っているのだろ」って所だと思います。
246 :
名無しさん@3周年:04/05/14 00:54
エポックメーカーからエポック異常者へソニン
???
あいも変わらずソニーたたきが多いね。
所詮ipodが売れていると言ったところで、
MDには全然並んでいないってことを、appleの人は
冷静に知っているってなだけじゃん。(MDたたき)
いまのMD並に売れたら、そりゃ東芝のHDDの
生産能力を遙かに超える罠。
勢いはiPodのほうがあるよね。MDは普及しきっちゃったから
売れ筋的には終焉とでも何とでも言える。
普及したモノをクソとか言うのもきっと快感なんだろうけど、
どっちが偉いとかそんなのじゃないからな。
そこんところ勘違いしてる人多いね。
ATRAC3はほとんど普及してないけどな。
所詮MDの普及率と騒いだ所でSONY一社の数字ではないし、
iPodがHDD Playerのシェア50%と騒いだ所で、発表当初に
ライバルと成りえるPlayerが存在しなかったぬるま湯市場で
圧勝しただけ。
どっちも低レベルな議論。
高レベルまで持っていく脳みそを持て
253 :
名無しさん@3周年:04/05/14 01:24
問題は、なんか不便そうってことなような
つーか、人それぞれのライフスタイルによって
選定されるPlayerは異なるでしょ。
パソコンなんて持ってなくて、CDは数十枚程度保有、
自分の気に入ってる曲しか持ち歩かない人なら
HDD Playerなんぞ最初から持つ意味ないし、
パソコンのライブラリに数千曲の曲があって、
とりあえず全部一台で持ち歩きたいっていうなら
HDD Player以外の選択肢は無い。
自分のスタイルしか見えてないのに
「今更MD買うヤツの気がしれねー」だの
「所詮HDD PlayerはMDには勝てない」だの
議論の意味なさすぎ。
なんかスレの方向性が変わってきてるなw
問題はVAIO Pocketが道具として使えるかどうかだ。
答:使えないw
なんでMD対イポドンの話題?
これってHDDプレーヤーとしてどうなのっていう話でしょ?
そうそう、これMDプレーヤじゃないのよねw
じゃあ、ちょっとほめて見ると
デジカメとの連携が少し新しい気がする。
PCを経由しないでデジカメのデータを保存できるなら
高いメモリースティックを買わなくてもすむということになるのかな。
jpegも表示できるし意外と需要は多いかもね。
ただ、ATRAC3のせいでわかりづらくなっているのがかなりマイナスw。
誰が、何に対してわかりづらいの?
ユーザーは著作権なんて気にしてないから
どんな拡張子でも
何回でも自由に出し入れできるのがわかりやすいプレイヤーだと思ってる。
MP3を何でATRAC3に変換するの?ってのがわかりづらい。
>>259 それを言うなら「何が、誰に対して」だw
揚げ足を取るつもりなら、日本語は正確になw
答えは、「ATRAC3が、ユーザーに対して」
>>260 そうそう。
ただ、「著作権大事だよね」って言うユーザーだって
何回でも自由に出し入れできるPlayerが良いに決まってる。
今のATRAC3(及びOpenMG)の仕組みは使い勝手が悪すぎるのが問題。
・・・・・って、毎日一度は同じ事書かれてる訳だがなw
はい、難しいことはわからないけど
デザインは良いと思います。
SONYはこれだけで製品の半分は完成です。
うん。相川とかよりはデザイン良いね。
iAUDIO M3なんかには負けてる気がするが。
>>235 10,000曲を持ち歩く場合の総重量
約500枚のMD 約9kg
iPod本体のみ(40GBモデル) 約176g
なんかアホっぽくていいな。
わかりやすいかどうかなんてユーザーの努力次第かもな。
自分が理解してればどうでもいいし、(一般的な)ユーザーが
わかりにくいとかそういうところに気を遣うんだったら
実際自分が作る側になるべきだし。
煽るやつは結局何がしたいのかわからん。
放っておけばいいものを…
消防のときに親に数ヶ月食らいついて初代walkman買ってもらった世代としては
たまにこういう比較もしたくなる。46分カセット1000本が200g以下
普段は何とも思わずiPod使ってるが、考えてみればすごい時代に生まれたもんだ。
>>266 例えばアンタが「この料理マズイなー」と呟いたところで
アンタはコックを目指すわけじゃないだろ?
論点が飛躍しすぎですよw
>>267 >>188を参照。
>>265 >>268 こういう「判り易さを極端に大げさに表現する」ってのは、向こうの文化なんじゃないかw
夜中のTV通販番組とかな。
これってCCCDとかの曲も入れられるの?
>>271 CCCDは、こういうのに入れられないようにするためにCCCDなんだよ♪
>>270 料理とかコックにまで話題を飛躍させてもらって悪いんだけども、そういうことじゃなくて
自分以外の一般的なユーザーがどう思うかとか、どう理解するか、とか
理解しにくいんじゃないかとか、いちいち気にするモノなのかなと。
もちろん自分が理解できなければメーカーに求めたり
自分が作る側になるって話もあるかもしれんしな。
>>271 SONY系列のCCCDなら認証で可能、だったはず。
avexその他は未だにあの糞プレーヤーだったと思う
>>273 ここは使い勝手がどうとか仕様がこうだとかをユーザーが語る場所じゃねーの?
>>274 ソフト的に可能でも、ハード的にCCCDにアクセスできないドライブはゴマンとあるだろ?
ダイレクト録音の機能も付けとけば良かったのに。
なんで削っちゃったんだろ。
278 :
名無しさん@3周年:04/05/14 02:57
>>275 もちろんそうだよ。ただそれを他人がどう感じるとかどう理解するとかって、
結局参考程度にしかならないものなんじゃないのかなって。
万人受けするものが必ずしも自分に合うとは限らないし、その逆もしかり。
自分の使いやすいモノを他人に勧める、というやり方もあるけど
相手にとってはそれは参考にしかならない。
>>276 そういうドライブを持ってたらそもそもHDDプレーヤーは使えないので
結局本末転倒じゃない?
>>278 > 参考程度にしかならない
いや、参考にすらならないって。
や、参考になる意見もたまにはあるかもしれんけど。
大体ここはそんなしっかりしたトコじゃないでしょ。(※荒れてるって意味じゃない)
参考にしたい人はレビューなりなんなりを見ればいいんだし。
そじゃなくて、ここは自分で言いたい事を言い、反論したい人は反論し、
相手にしたくない人は無視し・・・っていう場じゃないの?って事。
他人がどう感じるとか、どう理解するとか、言いたいヤツは勝手に言えよ。
ここに来てる以上俺は聞いてやるぞと。
>>278 や、CCCDにはアクセスできなくても普通のCDにアクセスできればHDD Playerは使えるよ?
なんでHDD PlayerはCCCD専用、みたいな話になってるわけ?
技術的にできるできないはともかく(笑)として、CCCDってのはPC用CDドライブで読めなくする為に
出来た規格なんよ。
CCCDが読めない=CDをリッピングできないドライブ、ってワケじゃないの。
レーベル外道なら、エクストラに入ってるのが
アホラックだから(制限付きで)使えるだろ。
>>283 レーベルゲートは、パソコンでも読み込めるようにしたCCCDの事。
今回の話にレーベルゲートは出てないよ。
>>284 ん?別に通常の(あーこんな表現が出てくるように・・・)
CCCDに使われてるCDSとて「読めない」と訳じゃねーぞ。
ついでにCDS300になると、WindowsMediaのライセンス
も受けるから、なんと外道と同じような事をするぞw
そもそも外道とCDSは、エクストラの入ってるコーディック
の違いだけだけどな。
じゃ、一つ一つ種類を上げて説明するのは面倒なので
「PCで読めないCCCD」の話、ってことにしといてくれ。
287 :
名無しさん@3周年:04/05/14 03:44
結局VAIO Pocketが使えないという事実は揺るがないのか・・・w
盛り上がっ
て
ま
い
り
ま
し
た
289 :
名無しさん@3周年:04/05/14 04:01
>>286 いや、LGCDなんて勝手に名前付けてるから混乱
するだけで、LGCDもCCCDの中の一つで、限りなく
他社の採用してる方式(純CDS)と同じなんですよ。
違うというなら、Key2AudioやAlpha Musicなんて
いう「完全な他方式」をあげるべきです。
291 :
名無しさん@3周年:04/05/14 04:36
相変わらずこの板は知識無いやつ多いな
だったらなんかウンチク垂れてみれ。
3へぇくらいなら押してやる。
すいません、既にヨドで予約しちゃったんですけど・・・キャンセルできますか?
294 :
名無しさん@3周年:04/05/14 08:56
>>293 ありゃりゃりゃりゃ
早くキャンセル汁!!
295 :
名無しさん@3周年:04/05/14 09:44
296 :
名無しさん@3周年:04/05/14 10:25
横から見た写真無い?
27mmって相当ぶ厚いと思うんだが、写真が見つからん。
もしかしてソニーから禁止されてる?
>>297 Thank you!! やっぱぶ厚くない?ヒゲソリみたい。
なんか一晩でスレが伸びてるなw
ウチのドライブではエイベッ糞のCCCDはトレイに入れてもTOCを読み込まないんで
>>276は多分その事(PCで読めないCCCDの事)を言っているのだと思うが、
>>278が「CCCDが読めないドライブじゃHDDプレイヤーは使えないだろ?」発言で
話がややこしくなってる気がする。
ちなみにうちのドライブはエイベッ糞は読めないが俺はHDDプレイヤーユーザーです。
>>276は「読めないのは一部のCCCDだけであって、一般CDのエンコードはできるから無問題」
と言っているのに対し、
>>278は「CCCDでもPCで読める種類はある」と言ってるわけで、論点が微妙にズレとるわけだな。
俺からみれば、どっちが無知と言われてるのかはわからんけどなw
>>298 俺も分厚いと思うが、この分厚さを許せる人は買う、
許せない人は買わないだろうな(当たり前♪)
>>269 ジャケット写真の表示に少し興味があったのだが
>ジャケット写真を設定するには、まずJPEG画像をVAIO pocketに転送しておく。
>関連付けたい曲を再生しながら、ファイルビューワーでジャケット写真を表示させ、
>登録用のメニュー(左下のCDアイコン)を押す。関連付ける画像はどのような画像でもよい
>SonicStage 2.0には、画像をSonicStageにドラッグ・アンド・ドロップして
>ジャケット写真を貼り付け、特定のアルバムに関連付ける機能もあるのだが、
>その画像はVAIO pocketには転送されない。
>また、配信サイトで買った音楽データのジャケットも表示できない。
>なんだかもったいない気もするが、好きな曲に好きな写真を貼って楽しむという手もないではない。
メンドクサ。がちがちなのはやっぱりソ(ry
最後の一行なんか必死に良かった探しになってる(w)
303 :
名無しさん@3周年:04/05/14 16:43
結局悔しくなって戻ってきて「一晩経って見に来たら」だって…w
なんか、どーでもいい無益な意見を言いに来る香具師が常駐してるね、このスレ。
上のレビューでもあったけど音はなかなかイイらしいね。
音が頭ひとつ抜けてよければ、買う人も増えるかも。。
305 :
名無しさん@3周年:04/05/14 16:59
これも「あれ」みたいに首から吊るせということでつか?
ムチ打ち症になってしまうんですけど。
S O N Y だ か ら 買 い !
仕様変更でMP3対応してくれたら買うな。
たとえ著作権でがんじがらめでも。
308 :
名無しさん@3周年:04/05/14 21:07
それにしても今回のデザインはソニーには珍しくカッコ悪過ぎのダサダサだな。
ソニーからスタイリッシュを取り除いたら飾りにもならないゴミだなww
そうか?まぁまぁ普通だと思うけど。
コリアン製のデザインが叩かれない方がおかしい
>>302 普通のひげ剃り買おうよw
>>307 市場をATRACで埋めたいソニンとしては
やらないだろうねぇ・・・
「変換するのでMP3も使えますよ♪」なんて言ってるが、
ようするにWAVだろうがMP3だろうが、巷のファイルは全部
ATRACに変えてやるぜゴルァ!!
っていう姿勢なんだと思うw
>>308 デザインは賛否両論だが、俺も否に同意w
厳密には、デザインとゆーよりサイズだな・・・。
>>309 コリアンプレイヤーは叩かれてるでしょw
相川とか。
iAUDIO M3なんかはコリアンプレイヤーらしからぬ
デザイン、質感の高さだと思うよ。
が、「質」は今んトコ全プレイヤーの中でも
ダントツで最低を突っ走ってる(爆
他のHDDプレイヤーで48kbpsのMP3/WMAで再生したら
20時間持つんだろうか。
実験するのはえらいめんどいけど…
312 :
名無しさん@3周年:04/05/15 00:48
いまだに(爆なんて使うやつがいるんだなあ。
でかくて重い=>その分、バッテリーがもつ
ATRACは管理がうざい=>一度転送すれば、めったに消去しないから気にならない。
以上のように割り切れば、カラー液晶&液晶リモコンもあるし
悪くないかも。
まぁね
SONYの4文字がつくだけでここまで叩かれるとは悲惨だな〜
あと48kbpsで20時間はいくらなんでもないんじゃないかなぁ・・
そこは132kbpsとか平均的な数値で出すと思うんだけど。。
これで48kbpsだったらまたわらいもんなわけだが・・
SONYの4文字がついてるだけで他は"普通"な"MP3プレイヤー"だったら
ここまで叩かれなかったのは間違いない。
とは言ってみたものの、一方で2chでこの程度なら大して"叩かれた"うちには
入らないという気も。
>>312 ホントだな。
俺もお前と同じナウでイカすヤングなので
ダサい(爆)なんて使わないぜ
( ゚д゚)
318 :
名無しさん@3周年:04/05/15 03:01
vaioってのは何か俺だめだなあ。
sonyは好きだったが。
デジタルハブとかなんかコンセプトがあるようで
実はソニの中でしか介さないんじゃハブにならんじゃん?
319 :
名無しさん@3周年:04/05/15 03:09
失敗しても失敗してもあくまで自社規格で業界に挑むソニン
それに対して、ライバルメーカー同士対等の立場で
共通規格「MIDI」を策定した電子楽器メーカー。
ソニンもちっとは見習って欲しいなぁ・・・
業界共通規格が商品と技術をどれだけ進化させることか。
320 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/15 03:20
>>235 goodbyemd/index.html
゚д゚
PSP買えばいいじゃん。
PSPの方がかっこいいし、たぶん安いだろう。
HDDは載ってないけどw
ずうたいでかいくせに、液晶ちっちゃ〜
分厚いボディーの恩恵のバッテリーの持ちだけだな。48kのみじゃなきゃいいが。
>>321 PSPの音楽はディスク購入のみ?
323 :
名無しさん@3周年:04/05/15 08:51
>>321 PSPはPCMもOKらしいね。1.8GBなら十分だが、あの特殊なディスクに自分で録音はできるのか?
本体は再生専用ドライブだから別売りで出ればいいけど。メモリステッィク使うのかな?
>>314 20GBのHDDに"約1,3000曲"が48kbpsでの計算だったのだから
"最長約20時間の連続再生"もやっぱり48kbpsなのだろう
ATRAC3+ 256kbpsでの音質が高いといわれても
256kbpsで4時間、128kbpsで8時間だとしたら
ポータブル機としては意味がない
>>324 漏れのDATウォークマンは単3アルカリ2本で4時間だが?
ポータブル機としては意味がない ?
意味がないわきゃない。
ポータブルが20時間だ30時間だ、果ては
40時間だなんて動くようになったのは、
ほんのここ数年だよ。
48kbpsなんて、実際ありえんビットレートで換算されてもなぁ。
各社が大きさ比較にタバコの箱を用いてる所に、自分トコだけ1カートン用いて
「こんなに小さいです!」って言ってるようなもんw
>>326 ここ数年そんなに伸びてるのに、こんなスペックかよ!
って事で「意味無い」んでしょw
ああ、DATの話か。
常時モーター駆動のポータブルと比較する事自体無意味だが、
今時HDD Playerで4時間駆動だとしたら全く使い物にならんw
330 :
名無しさん@3周年:04/05/15 12:06
個人的には20時間持つし、大型カラー液晶だけで相当買い。
アトラックとかいってもビットレートあげとけば我慢できる範囲だし(漏れの中でね。耳肥えてないし)、
あとは値段とインターフェースの練りこみとサイズと重量と周辺機器の充実か。
次機を待つかな。
買いなんだか待ちなんだかよくわからんレススマソ
>>330 貴方は多分48kbpsでは聴かない(=ビットレート上げる)と思うので、
「絶対に」20時間の再生はできない、と忠告してみたりするw
>>332 そっか、そうだよな_| ̄|○
しかし48Kって漏れのケータイの着うたよりビットレート低いよ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )
>>333 まぁ、フォーマットが違えばビットレートだけでは単純に音質比較はできないが
いくらなんでも48kbpsは聴くに堪えんだろw
やっぱ48kなのか〜〜
ほとんど詐欺だな・・・
まあ、CCCDのデータトラックがそれくらいのビットレードだ罠
337 :
名無しさん@3周年:04/05/15 17:15
盛り上がっ
て
ま
い
り
ま
し
た
☆
っ
あ
た
し
ま
り
い
ま
て
っ
が
上
り
盛
このスレもそろそろ終焉かな_| ̄|○
>>339 1000まで行っても結局人柱が現れず、
20時間というのが結局どういう条件なのか、128kbpsだったらどれぐらい持つ
のかなど不明のまま終わるに0.1マイクロソニン。
>>340 人柱は、いろんな意味で当スレの神になる悪寒
ヒマだったので、各社がHDDプレ連続再生時間公称値にどんな条件
(あるいは言い訳)をつけているかまとめてみた。
VAIO pocket(20時間)
「駆動時間は、使用状況および設定などにより上記時間と異なる場合があります。」
Apple iPod(8時間)
「バッテリー駆動時間は使用方法により異なります。」
iRiver iHP-120(16時間)
「128kbps MP3、Normal EQ、VOLUME 20、バックライトなしの連続再生の場合」
東芝G21(11時間)
「常温(25℃)、バックライト非点灯、調節範囲の中央の音量で、128kbps、44.1kHzのWMAオーディオデータの場合。」
Creative NOMAD Jukebox Zen NX(14時間)
「ボリュームレベル、ファイル形式、ビットレートや、本製品をご使用になる環境により変化します」
Creative NOMAD MuVo2 4GB(14時間)
「再生時間はバッテリーの残量、再生するメディアの種類、プレーヤーをお使いになる環境によって異なります。」
COWON Systems iAUDIO M3(14時間)
「COWON SYSTEMS社テスト環境基準」
グランディスク(14時間)
「省電力設定時、使用状況により異なります」
数字出してるとこ意外に少ない。iRiverと東芝のまじめさが光る。
(検索もれあったらごめん)
MP3をわざわざAtrackに変換するなんて馬鹿としか言いようが無い。
音楽リスナーに迷惑かけるな。
>>343 変換してでも他ファイル対応しないと買って貰えない事ぐらいはさすがに気づいてるんでしょw<ソニン
もちろん、変換対応じゃ対応した事にならん事くらいユーザーは気づいてるけどなw
問題は転送時に必ずATRAC3/ATRAC3 Plusへ変換するため、転送が遅いこと。
参考値として転送速度を記しておくと、SonicStageの場合と同じCDアルバム1枚
分(MP3 128kbps 59.45MB)を、ATRAC3 132kbpsに変換する設定で転送したら6分30秒かかった。
なお、テストに使用したPCのCPUはPentium 4 2.4GHz、メモリーは512MBだ。
駄目駄目だなコリャ。w
ビットレートの話で意外な部分だが、確かアトラック3と3プラスで比較した場合
3プラスのほうが電力を食う。詳しくは知らん。因みに
>>78も書いてある。
なので、プラスよか音質のいい普通のアトラック入れても20時間くらい
動くんではないかな。
>>346 3と3plusでは比較にならんだろう。
ATRAC3の48kbpsと128kbps、
または
ATRAC3plusの48kbpsと128kbps
では、再生時間にどのくらい差が出るのかってことだ。
結局、「カラー画面がいい」っていう無理矢理な意見以外、肯定的な意見は出ないのなw
カラー画面がいいっつったって、そんな動機だったら5万以下の中古の小型VAIO買った方がマシだしなw
350 :
名無しさん@3周年:04/05/16 11:51
sonyという最強のアドバンテージが
あるのか?
タイマー付きのアドバンテージ
>>351 いや、あるよ。たぶんそのせいである程度は売れるんだろうな。
デジモノとしてはかなり情けない姿だが。
この手の商品はほとんど台湾とか韓国製だからね
ちょっと試してみたんだけど、
SonicStageでATRAC以外のフォーマットを転送する場合、
変換処理が行われるのは初回だけだね。
どっかにキャッシュを作ってるぽい。
(SonicStageVer.2の場合)
でもせっかく高いビットレートでMP3作っておいても、
強制的に変換されるのは気持ち悪いわな。
>>355 文句ばっかしで申し訳ないが、どこかに勝手にキャッシュ作られるっていう
仕様も気持ち悪いなぁ。。。
SonicStageのデータフォルダへキャッシュあった。
確かに気持ち悪い仕様だねぇ(;´ー`)
SonyStyleのやつにエントリーしてるけど、
やっぱiPod買おうかな。
VAIO Pocketなら移行が楽なんだが・・・
単なる興味本位の疑問なんだけど、
これってATRACファイルならMP3プレでのMP3ファイル同様、手軽に扱えるんだろうか。
つまり、HDDにATRACファイルを大量に持っている人なら、
どかっとほうりこむだけでいいので楽、再変換なしなので転送も早い、と考えていいんだろうか。
それともそういうユーザに対してもライセンスのチェックがどうのこうので
手間をかけさせる商品なのだろうか。
いっそのこと、ユーザ手持ちのMDのデータをすべてデジタルで吸い上げて
HDDに入れられる商品作ったら売れると思うのに。暗号化で吸い出し不可に
すりゃ著作権保護の名分も立つ。
実際の所どうなんだろ?
ネットワークウォークマンとかのメモリプレイヤーの場合は
容量の関係で、何度もデータを出し入れする必要があって、
その度に転送回数制限とかウザいけど、これなんかは
(クラッシュ時の為のバックアップを抜きにすれば)
一度VAIO Pocketに転送したら、本体のファイルはもう要らないし
頻繁にデータを出し入れすることも無いので転送回数制限とかも
特に気にしなくていいよね。
ATRAC3派で、このデカさを我慢できるなら買ってもいいんじゃないかな。
まぁ、俺は小さいプレイヤーの方がいいし、余計な事考えなくてもいい
MP3派だけどw
なんかこのスレ面白いよね。
実際買おうって香具師はほとんどいないみたいで、
みんな他のユーザーだけど、きっとそれなりに興味はあるんだね。
そういう漏れもM3使ってるんだけどw
361 :
名無しさん@3周年:04/05/16 17:36
ipodminiとこれとかなり迷ってる・・・。
・今PCに入ってる曲全てで4G。もちろん全部持ち歩くつもりはない。(どっちでもOK。寧ろ20もいらない)
・概観かなり気にする(どっちも好き。ちょっとvaioでかい。ipodの質感すき)
・液晶かなり気にする(vaioが圧倒的にリード)
・再生時間気にする(mini8時間って。。。)
・転送時間気にする(vaioはまだ出てないけど遅いんだよね)
・ソフト面、インターフェース気にする(vaioかこよさそう。使いにくそうだけど。ipodは使いやすそうだけどインタフェス貧弱)
・音質はさほど気にしない(128Kなら漏れはフォーマットの違いなどわからんw)
・価格さほど気にしない(衝動買いは得意技)
さーて、どっちにすっかな。
>>360 腐ってもSonyが満を持して出すHDDプレーヤーだからね。
期待は高かったのさ...
>>361 誰もVAIO Pocket買わなそうなんで、VAIO Pocket買ってくださいw
>>361 断然、VAIO。迷う余地なし。
ここで感想聞かせてね。
ねら〜以外には売れるっしょ。
どうだろう?
PC持っててデジモノプレーヤーに興味を持つ奴なんて、
大抵2chねるやそれに類する比較サイトくらいは見てるんじゃないか?
>>361の選択基準見てると、多少の操作性・機能・価格より直感・第一印象・かっこ良さ
重視って感じがするね。なら断然 VAIO pocket でしょう。他のを買っても心の
どこかで後悔するに違いない。
>>368 電動ヒゲソリに見えるんだが。イボイボの感じも。
もう電動ヒゲ剃りにしか見えない(w
でも友達に見せた時にSONYだと、迷わず”スゲッ”って言ってくれる。
他メーカだと、”へえ〜、マニアックだね”で終わる。。。
>>369 いや、俺も VAIO pocket の外観にはぴんとこないんだが、361は
惚れたっぽいから、その点についてはあえて他人が異を唱えんでもいいかなと。
373 :
名無しさん@3周年:04/05/16 22:09
374 :
名無しさん@3周年:04/05/16 23:16
剃ったヒゲもちゃんとATRACで著作権管理されます。
( ゚д゚)
「殆ど全てのデジカメから、ノーオプションで画像転送可能」と言うのは
今までに無いんじゃないか?ACアダプタ+クレードル要るけど。
なんか板違いっぽいな。
378 :
名無しさん@3周年:04/05/17 00:46
おいら買ってみるつもり
379 :
名無しさん@3周年:04/05/17 01:12
これにウインドウズ搭載してPCとして出せなかったのかな?
この大きさで・・・
382 :
名無しさん@3周年:04/05/17 02:14
>>381 DOSが走らない。
と、ネタにマジレス
iPodスレから引用
9: 05/17 01:30
〜〜〜〜ipodで駄目だと思った点〜〜〜〜
・音質最悪。低音なんか出ないし出そうとするとすぐ音割れする。
・リモコン無し。もしくは液晶無し低機能リモコンしかない。
・操作性悪すぎ。ボタン押した感覚まったくないから誤動作する。
・ボディにキズがすぐにつく。画面もすぐにキズだらけ。
・デザインがダサい。ホワイトがとにかくダサすぎ。
・PCでしか編集できないからオタク君ご用達。
・車に持っていって聞けない。中身が取り出せない。
・一度でも落としたら4万円がパアになる可能性高し。
・バッテリークソ過ぎ。6時間しか持たないのに充電が4時間もかかる。
・バッテリー交換不能。メーカー修理扱いになって2万近くもかかる。高すぎ。
・フリーズしまくり。MDならフリーズなんかありえない。
・ボディでか過ぎ。ポケットに入りにくい。
・日本語フォントが何か変。日本語専用を出せよ。
・ホイールで早送りしようとするとたまに誤操作で音量爆音になって危険。
・その他多数あり過ぎて書ききれない。いいところなんか一つもない。
俺は昔ipod買ったが一週間後にヤフオク行き。まぁ売値が高いのだけは利点かな
お前、何カ所に貼れば気が済むんだぁ?
あ〜、ちゃんねら〜は買っちゃいけないのか。
でも、五万くらいなら買ってもいたくはないかな。
漏れは絶対買いだと思うのだが?みんな何が気に入らないのさ?
ちなみに他のMP3プレイヤーは持ってません。新規購入組です。
MDからの乗り換えです。
MD使いだったら、Hi-MDに逝きそうなもんだが・・・
これってiPodみたいにPCとつなぐと自動的に曲やプレイリストの転送、アップデートを
やってくれますか? やってくれるのならためしに買ってみてもいいかなとも
思ったのですが。
>>388 楽曲の著作権保護を謳うコイツが、ユーザーの書き込み意志を無視して自動同期したら確かに面白いなw
>>390 著作権保護とPCとの自動シンクロって両立できないのですか?
いちいち手動で転送するのも面倒なので、iPodを買うことにします。
>>391 いやいや、OpenMG関連製品は持ってないのでワカラン。
両立できないんだろうなーと思っただけ。
もしかしたら出来るのかもしれん。
393 :
名無しさん@3周年:04/05/17 11:00
俺は買うぞ!
俺は本気だ!
購入宣言!
熱狂!ソニスタ!
394 :
名無しさん@3周年:04/05/17 11:05
good bye MD
good bye Sony
Appleが最高の釣り師と成り果てますたw
396 :
名無しさん@3周年:04/05/17 11:27
>>382からまとめ
・リモコン無し。もしくは液晶無し低機能リモコンしかない。
→VAIO pocketなら液晶ありの高機能
・操作性悪すぎ。ボタン押した感覚まったくないから誤動作する。
・ボディにキズがすぐにつく。画面もすぐにキズだらけ。
・バッテリークソ過ぎ。6時間しか持たないのに充電が4時間もかかる。
→VAIO pocketなら20時間持つ
・フリーズしまくり。MDならフリーズなんかありえない。
→VAIO pocketに期待
・日本語フォントが何か変。日本語専用を出せよ。
→VAIO pocketなら日本語OK
397 :
名無しさん@3周年:04/05/17 11:31
????????????????????????????
バッテリが糞って言っても、アレソニー製
のもあったからなーw
きのう銀座ソニビルで実物見てきたけど、
思ってたより大きくなかったよ。
ただ、背面の形がイビツだから扱いづらそう・・・。
400 :
名無しさん@3周年:04/05/17 12:10
>>368 このスレでipodminiと迷ってるとかいう場違いなレスにまじめに答えてくださってアリ。
そうですねー。かなり天邪鬼な人間なので、使いづらさより直感で選ぶし、誰かに勧められて買ったものは
機能で満足しても心残りがどうしてもあるんですよね。。。
コストパフォーマンスではipod miniに若干分があると思われますが(ipod40Gでpocketと同額近いし)
二つ発売された時、店頭で5時間くらい悩んでみまつ。
402 :
名無しさん@3周年:04/05/17 15:59
日本企業を愛しましょう
つっても製造は中国か台湾だろう?
404 :
名無しさん@3周年:04/05/17 17:53
VAIOポケットのHDDは中国メーカー製だそうだ。
iPodのは東芝。miniは日立。どっちも日本製。
406 :
名無しさん@3周年:04/05/17 19:50
407 :
名無しさん@3周年:04/05/17 19:52
HDDプレーヤーに足つぼマッサージまで付けられたら、iPodも脅威だな。
これは、リッチな高齢層をターゲットにした商品だと思われる。
408 :
名無しさん@3周年:04/05/17 21:21
日立のマイクロドライブは、今のところ日本製。
これから海外にも工場作るらしいが。
409 :
名無しさん@3周年:04/05/17 22:30
27mmはP900ivと同じ厚さです。
12cm弱×6cm強ってのは大きさとしては妥当かもしれんが、
やっぱし(最厚部)3cm弱ってのはちょっとなぁ・・・
どう見てもデジカメの裏側だなぁ。電車内とかで使って盗撮してると
勘違いされそう。
・ヘッドホンとリモコンが付いてれば大して怪しまれない
・最近は携帯の方が怪しまれる
関係ないけど、「VAIO印の周辺機器」は一般の目から見ると
おたくっぽいんだろうか・・WALKMANにした方がよかった気がする。
>>412 ネットワークウォークマンとの住み分けがよくわかんなくなって来ましたね。
ソニーとしては、「VAIOを中心とするIT家電群」にはこれからもどんどん
VAIOロゴを付けていくんじゃないでしょか。
「こんなのオーディオじゃない」とか、偉そうに
言った香具師でも居たんじゃねーの?
MD開発の時はPC部門が偉そうにしてたらしいが。
415 :
名無しさん@3周年:04/05/18 13:24
ジャケット画像が表示できるカラー液晶がついてるみたいですが、
CDのジャケット画像は自分で作成でしょうか?どっかにあるのをダウンロードするのですか?
SS使っているけどジャケット画像は1つもないんだけど・・・
VAIO WALKMANで良かったんじゃない?意味不明?
418 :
名無しさん@3周年:04/05/18 20:56
ポケットに入らないから、ポケットという名前を付けて、
ポケットに入りそうなイメージにしたのだと思う。
Walkman ブランドのHDDプレイヤーマダー?
420 :
名無しさん@3周年:04/05/18 21:56
アメリカではあれでもポケットサイズなんじゃ
>>417 ひょっとして一番イイかもしれんw
でっぱりがポケットの外に飛び出すように入れれば
一応はポケットサイズだなw
422 :
名無しさん@3周年:04/05/18 23:11
>417
細菌WALKMAN=テロリスト
ジャック・バウアーの出番でつよ
そっちの綴りはBIO
・・・と敢えてマジレスしてみたりする。
アメリカじゃラジカセもウォークマン
425 :
名無しさん@3周年:04/05/19 00:13
音が聴けるひげ剃り高杉
初代ウォークマンは確かに「音楽を気軽に持ち出して外を歩く人」って感じだったが、
これは「とても気軽に持ち出せるシロモンじゃないよママン」って感じだ。
Crawlmanぐらいかな・・・。
キオークマン というのもあったな・・・。
関係ないが。。。
>>428 懐かしいw
Dr.キャッポーってのも(ry
VAIO Kialkman・・・
なんかモロ偽物っぽいよ!!_| ̄|○
VAIOman ぐらいで許しといたる。
それも懐かしいよ・・・
>>427見てなぜかエッシャーの Curl-up を思い出した。
そういえば心なしか VAIO pocket と似て・・・ないか。
434 :
名無しさん@3周年:04/05/19 01:53
ジャケット写真を設定するには、まずJPEG画像をVAIO pocketに転送して
おく。関連付けたい曲を再生しながら、ファイルビューワーでジャケット
写真を表示させ、登録用のメニュー(左下のCDアイコン)を押す。関連付
ける画像はどのような画像でもよい
▲ 画像を表示させるには「ファイルビューワー」機能を使って、目的の
ファイルを探す。ハードディスク内は、VAIO pocektが作る設定関連の
ファイルも混在するので、きちんとフォルダ分けしておかないと探すの
が面倒
SonicStage 2.0には、画像をSonicStageにドラッグ・アンド・ドロップ
してジャケット写真を貼り付け、特定のアルバムに関連付ける機能もあ
るのだが、その画像はVAIO pocketには転送されない。また、配信サイト
で買った音楽データのジャケットも表示できない
なんじゃそら? ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
>>415 AmazonなどのCD通販サイトをIEで見て、そこのジャケット写真を
Explorerで開いたVAIO pocketのHDDに
ドラッグ&ドロップできるんでねーか?
438 :
名無しさん@3周年:04/05/19 02:13
>>429 おれキオークマン持ってる。ただのマイク付きヘッドホンだけどな。
439 :
名無しさん@3周年:04/05/19 02:26
VAIO Pocketで操作するのがガキ臭えつうかMD臭えな。
誰もやらなくなるよ。
440 :
名無しさん@3周年:04/05/19 03:02
MD・・・・MouDamepo
441 :
名無しさん@3周年:04/05/19 04:09
これは売れないなあ。秋葉でヲタが買うくらいか。月産100台くらい?
442 :
名無しさん@3周年:04/05/19 04:20
いやいや、ソニーヲタってのは意外といるんですよ。
真のソニヲタなら、廃MDの方に逝くだろ。
>>443 いや、HiMDがまたしても開発延期とか中止とかになってぽろぽろこっちに流れてくる。
ソニオタだけど、これはいらないなあ。
アトラクの拡張子って何?
なんか気になった
ソニンの512くらいの容量の変な棒が付いたプレーヤって売れてたよね?
(週刊アスキーより
これもなんだかんだで売れるんだろうね
449 :
名無しさん@3周年:04/05/19 23:55
,omg
mp3に比べて音は悪くないと思う。
SonicStageの使い勝手の悪さとファイルの管理のめんどくささがすべて。
ソニステのライブラリバックアップしてリカバリしたけど
結局全部読み込めなくなって再レンタルしたよ
まぁ今度はMP3とAACにしたから安心だけど
いっそ、全ての楽曲をダウンロード形式にして、ダウンロードはタダ、メディアにコピーする都度
課金・・・ってんなら仕組みとしてはまだ納得もできるんだがな。(たぶん納得はしないだろうがw)
CD一枚3000円もするんだから、自分トコで自由にコピーする権利代くらい含まれてないと納得できんw
>>447 エニーその他がどうほざこうが勝手だが、ユーザーの利便性を無視して手間ばっかり増やしといて、
どうしてMP3ユーザーを駆逐できると思ってるんだか。
ますますMP3の簡便性がもてはやされるだけだと思うがなww
453 :
名無しさん@3周年:04/05/20 01:10
VAIO Music Clipではmp3再生できたのになー。
チェックイン・アウトは必要だったけど、インポート時に
一瞬で暗号化できたのは良かった。
仮にもVAIOって名乗るなら同じ方法でいいからmp3再生できるように汁。
455 :
名無しさん@3周年:04/05/21 01:08
Music Moveって簡易転送ソフトに期待だな。
456 :
名無しさん@3周年:04/05/21 02:24
6/5発売を待たずして、すでに語り尽くしたって感じだな・・・・ww
457 :
名無しさん@3周年:04/05/21 09:30
VAIO使いだが、半月前にRio
Karma買ったが、全然後悔してないよ。
これは、いらない。
Karmaー!
俺の中で、デザインさえ納得いけば現状で最も
満足度が高いプレイヤーなのに・・・
>450
そうかぁ…ライブラリバックアップしてリカバリしても駄目か…。
悲しい仕様だな…orz
460 :
名無しさん@3周年:04/05/21 20:54
461 :
名無しさん@3周年:04/05/21 23:54
>>460 でも、まあ〜このたぐいのもんは結局ただのHDDドライブ以外の何物でもないからね。
そういう意味じゃ、なんで中国あたりが廉価品を作らないのか不思議。ニーズがないのかね。
ともかくVAIOユーザーだけ使える機能とかをもうけなかったら、購入を検討しても
いいよ。
>>461 VAIOユーザー限定の機能なんて無いんじゃない?
俺ならそんなモンあってもなくても
これは検討には値しないけどな・・・
464 :
名無しさん@3周年:04/05/22 03:35
>464
きえろ。
>>462 >「今後、我々が考えているのは、自らコピー商品を作ることだ。
>つまり、『負かせないなら、仲間に加わる』ということだ。同じ製造
>技術を使って、中国で大々的に生産する」と同氏は述べた。
>
日本のメーカーってこういう戦略とろうとしないで
出遅れるんだよな。相手にブランド力が出来る前
に潰せばいいものを・・・
467 :
名無しさん@3周年:04/05/22 04:01
コピー商品を作っていてブランド力ができるのか?
「コピーなんぞ言語道断」
というお国柄と
「コピーだろうがなんだろうが、安くて性能が良ければいい」
っていうお国柄の違いじゃない?
470 :
名無しさん@3周年:04/05/22 06:06
なんで日本製の20G以上のMP3プレイヤーがもっと開発されないのかわかんね。
おかげで20G越えはヴァリエーションが少ないから高くなる。
数百MBそこらで満足してる人の気が知れない。
フラッシュメモリを複数持ち歩かなきゃならないなら、使い慣れたMDプレイヤーで
いいじゃん。
>>470 著作権処理はともかく、独自規格やうっとーしい転送方式に
縛られまくりの日本製プレイヤーは要らない。
その点では韓国製がイイんだが、デザインとか質感がなぁ・・・
角度とか
>>469 指向が消費者に向いてるかメーカーに向いてるかの違いだろう。
日本ほど消費者をただの金づる扱いに終始してる国は無い
474 :
名無しさん@3周年:04/05/22 11:43
>>464 それってvaio pocketじゃないでそw
475 :
名無しさん@3周年:04/05/22 15:34
476 :
名無しさん@3周年:04/05/23 00:28
独自使用や転送方式?違法ファイルが使えなくなるのが嫌だって正直に言えよ
違法ファイルは、もれなくアホラックに変換されまつよw
>>476 違法ファイルなんぞ一つたりと持ってないので、使えなくなろうと無くなろうと構わないが、
めんどくせぇ転送方式なんぞ遣う気にはなれん。
>>471 >>478 東芝gigabeatは独自規格でもないし転送もそんなに面倒じゃないよ。
USBマススト。音楽ファイルだけは暗号化要だが、ドライバインスト不要なので
gigabeat本体に転送ソフト入れておけば下り方向はどのPCでもノープロブレム、
つなげていきなり転送できる。ソフトもエクスプローラライクで軽い。
ユーザーの利便性完全無視のソニーとは頼むから一緒くたにしないでくれ。
一応ユーザーとしてコメント。
ああ、ギガビの転送方式は好き。現時点では一番理想的かも試練。
そっちは購入考えてますw
>>480 「理想的」というより「現実的」かもしれん。(w
ソニンのチェックインチェックアウトとか、エニーミュージックとかの
話聞いてると、好き嫌い以前に「非現実的」って気、しないか?(w(w
>>481 そだね「現実的」。
理想的具合で言ったら、何も考えずにただ放り込めるマスストが一番手軽だからなw
OpenMGはありえんなw
484 :
名無しさん@3周年:04/05/23 16:39
>>481 > ソニンのチェックインチェックアウトとか、エニーミュージックとかの
> 話聞いてると、好き嫌い以前に「非現実的」って気、しないか?(w(w
ユーザーを泥棒扱いしていると思います。
まぁ、上には上がいるんだがw
まぁ「ユーザーがどんな仕組みを選ぶかは、ユーザーの自由」だからなww
俺は当分マスストレージ&転送ソフト不要派。
手軽さではこれが一番。
>>486 手軽さでは、iTunesだと思うんだよなあ。
488 :
名無しさん@3周年:04/05/24 00:55
>>484 >ユーザーを泥棒扱いしていると思います。
現に泥棒がそこらじゅうにいるんでつ。
逮捕されてる香具師もいまつ。
まあ、わからんでもないが、無茶苦茶だな。
配信で買ったファイルを流すのって、難しくないか?
買って来たCDエンコの方がよほど泥棒に遭いやすいと思うのだが。
やるヤツは、録音したってやるw
やらんヤツはやらん。
492 :
名無しさん@3周年:04/05/24 09:47
このVAIOpocketはファームウェアの更新とかできるのでしょうか?
今後の更新で、便利になったり新しい機能が追加されると面白そうなのだが・・・
膨大なMD資産をソニンに送りつける
ATRAC3ファイルにデジタル変換する
CD-Rに焼いて送ってくれる。以上全て無料
ってことをやってくれたらもう一度あんたの土俵に乗ってやる。ソニンさん。
>>494 やっぱだめじゃん、プロモーションも金かかってないし
ソニーもダメなのわかってて仕方なく出したとしか思えないなやっぱ
25個のボタンで操作って・・・
全く同じ形・大きさの小さなボタンが5×5で均等に並んでるだけじゃん。
どのプレーヤや家電リモコンでも割り当てられた操作の頻度・重要性に応じて
位置や形状を変化させてるのに。
ポケットの中での操作は絶望的だな。目視での操作もやりづらそう。
さすがデザインのソニーですね。碁盤のような整然たる配列に崇高なものすら感じます。
195gで「軽量」だなんて何と比較してるんざんしょ。
通常の企業
企画ー試作ーテストー修正ー製品発売
ソニー
企画ー製品発売ーテスト(人柱)ー修正(次期製品)
>>498 ソニー信者(人柱)は、ソニーのビジネスモデル特許なんだろうw
ソニー
企画ー製品発売ーテスト(人柱)ー修正(次期製品)+盛りだくさんの新機能と新デザインのテスト(人柱)ー以下略
501 :
名無しさん@3周年:04/05/24 11:48
ソニーの中の人
「発売前の検証なんて、売れるかどうか判らない一般企業の製品がやることだろ?」
>>501 ソニーの外の人
「その結果ベータ版乱発で、今やまともな製品をつくることすらできなくなってんだろ?」
# ソニーなら間違いないって感覚がなくなっちゃったのはいつからなんだろう・・・
>>503 再びソニーの中の人
「まともじゃなくてもソニー信者と初心者には売れてしまうんだから仕方ないだろ」
みなたんカルーマを買いましょお
>>505 デザインに目をつぶればかなり良い機種だとは思うが、
フォルダ管理できないのが痛いんだよなぁ・・・。
507 :
名無しさん@3周年:04/05/24 16:03
おいおい、ニュースにする程の事かよw
509 :
名無しさん@3周年:04/05/24 16:49
510 :
名無しさん@3周年:04/05/24 17:57
悲惨なATRACに強制変換するプレーヤはイラネ
このテストのATRAC3エンコーダってソフトウェア・ハードウェアどっちかな?
載ってないようですけど。まさか、RealAudio8のATRAC3じゃないだろうな。
connect vs iTMS絡みでATRAC3が持ち出されたようだな。
>>512 勝てたとは言わないが、RealのATRAC3エンコーダーがあまりに糞なのは有名。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァーン
俺の耳には違いがわかんないよー。
聞いてる時間のほとんどは電車の中だし、
別にどっちでも良いよー。
教えて!違いのわかるエロい人!!
どのへんがどう違うの?
>>521 ワリィ。このグラフの見かた教えてw
[Ratings]ってなに?単位は?
>>521 その程度だと思ってたよ。ソニーは恥を知ってほしい。
ヽ(`Д´)ノ グラフノ ミカタ オシエレ !!
>>524 はぁ?
音がいいほど高得点に決まってるだろうが。
最低はATRAC3。早く気づけよ。
なるほど
縦軸は得点と。。。
で?説明マダ?
とりあえず、発売日以降に購入者がどんなコメントを残してくれるのか楽しみですw
529 :
名無しさん@3周年:04/05/25 05:57
迷ってる奴いるみたいだから一言言っとくけど、
アトラックなんて音悪いのは既知の事実だし、他のハードディスクプレイヤー値段が高い。
すべてにおいて最下位なんだから、おまいらはブランドにだまされてる事に早く気付け。
>>529 心配しなくて大丈夫だよ。
間違いなく売れないからw
>>529 まぁ、ブランドなんてそれ自体が商品価値だからな。
SONY製品を買って満足が得られるヤツなら、それはそれでいいだろ。
別に「買うな」「騙されるな」って第三者が言う事じゃない。
や、間違っても俺は買わんがなw
532 :
名無しさん@3周年:04/05/25 13:03
うーん、素人目でも分かるこの激しく発展途上感漂うフォルムは致命的だね。
バッテリーの持ちはポテンシャルを感じるので、次でるやつ買います。
ええ、もう決定です。ところで、次のいつでますか?
ファームウェアが出来が悪くフリーズしまくりの予感。
Goodbye VAIO
535 :
名無しさん@3周年:04/05/25 19:04
俺が聴く音楽に国境なんて無いのに、
買うのには国境があるよのなかがいや
別にもれはぶさの地球市民じゃないけどITMSで買いたい音楽もある。
名言。
537 :
名無しさん@3周年:04/05/25 23:09
>>535 書くとこ間違えてますよ。少し冷静になろう。
バトルロワイヤル状態故、致し方あるまい
・パソコン持っていない初心者&パソコン持っていないSONY信者 → 何に使うものか判らないので買わない。
・SONY以外のパソコンユーザー → 「どーせSONYだろ?」で買わない。
・パソコン持ってるSONY信者(=VAIOユーザ):
・・・この方面に明るい人 → 使えなさが判るので買わない。
・・・この方面に明るくない人 → 「すげー超いい禿萌え」で買う。
・VAIOユーザだが、特にSONY信者じゃない人 → 使えなさが判るので買わない。
購入者が非常に限られるのは確か。
モ〜ラってUSから使えないのね...IP見てるみたい。mora.jp
USにはconnectがあるやん
リモコンでいろいろできるのはうらやますぃ
connectは日本語版Windowsにインストール出来ないんだよ...
つまんねー事してるなw
547 :
名無しさん@3周年:04/05/26 20:58
すまん、ATRAC3 Plus 256kbpsで曲を放り込んだ場合、収録曲はどれ位になりますかね。
これだったら、音質はある程度聞けると思うんだが・・
>>547 計算しなさいよ
大体1万分くらいかな?
サンクス。
したら、2500曲位か・・。
随分減っちゃうな。
551 :
名無しさん@3周年:04/05/27 00:32
ソニンは、レーベルゲートCDなのになんでこげな商品を売ってんだあ。
レンタルCDも聞けねえじゃん。
もともと、レーベルゲート突破可能者向けの商品なんだろうな。
ソニックステージも一発で曲消せねえし、バイオは、ソニンのソフトばっかに導いてくれて、使いにくいのう。
確かに、ソニンは何がやりたいのかわからんなww
「もちつけ!」て感じだw
553 :
名無しさん@3周年:04/05/27 01:23
というか、自分の開発した技術を、世間の標準にしたがるのヤメレ。自社で独占しようとするから、ベータのときもVHSに負けたんだろうに。
ソニンは通勤ラジオだけつくってなさい。
独自規格にこだわりすぎ。
業界標準仕様を取り入れたデザインの良い製品を出す努力をして欲しい。
555 :
名無しさん@3周年:04/05/27 01:48
とうじょうじんぶつ
・ソニー君(ソ)
・東芝君(東)
・松下君(松)
・日立君(日)
(東):鬼ごっこしようぜ!
(松):やろうやろう!
(日):鬼決めじゃんけんしよー。
(ソ):おーい。そんなのつまんないから「スーパー缶蹴り」しようぜ。最初俺鬼ね。
(東):・・・・スーパー缶蹴り?
(松):・・・・何ソレ(プッ
(日):・・・・俺ら鬼ごっこやるんだけど?お前もやる?
(ソ):えー?俺の考えた「スーパー缶蹴り」の方が面白いよ。
(東):・・・・
(松):・・・・
(日):・・・・じゃ一人でやれよ。
協調性の無いソニー_| ̄|○
>>555 「スーパー缶蹴り」なる素晴らしく
ダサいネーミングを思いつくあなたは
ずばり日立社員!
パリン子学園
558 :
名無しさん@3周年:04/05/27 04:50
ブルーレイでは松下もデルもサムソンも抱え込んでるけどな、ソニーは
んで、CMはやるんか?
話はそれからだ。
560 :
3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :04/05/27 11:35
561 :
名無しさん@3周年:04/05/27 13:12
小型・軽量の本体に3.5型液晶と20GBのハードディスクを搭載し、
動画、静止画などを手軽に持ち出せるポータブルプレーヤー 発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200405/05-0527/ 対応ファイル形式
※8 動画 「Giga Pocket」形式のファイル(ビデオカプセル)※4 MPEG1, 2, 4, AVI(DV)※5, WMV ※5 , dvr-ms※5
写真 JPEG, BMP※6, GIF※6, PNG※6, TIFF※6, PGPF ※6
音楽 MP3, WAV※7
※7 ATRAC、ATRAC3、ATRAC3plusには非対応のため、Mora等の音楽配信サービスには対応しておりません。
ATRAC排除キタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜
ちょっと高すぎ。
pocketはどーすんだよw
PSXとスゴ録以来の伝統になりつつあるのか
この手のバッティングはw
564 :
名無しさん@3周年:04/05/27 14:08
まさか機能を排他的に搭載することで、安易に両方買わせようと
計画してるわけじゃなかろうなw
まぁ、Pocketに比べたらまだ商品価値はありそうだなw
デカ杉だがw
569 :
名無しさん@3周年:04/05/27 14:33
VAIO typeUとも被りうるんだよな。何考えてるんだか。
迷走してるなSONY
絶対潰しあうだろ。
572 :
名無しさん@3周年:04/05/27 16:54
VAIO pocket
短い人生だったな・・・
始まる前から終わってしまったなw
本当にGoodbye pocketになりそう。
>
576 :
名無しさん@3周年:04/05/27 17:16
デザイン的にも一見見間違えるほど似てるね。
PSXとスゴ録もまとめられるらしいから
コレもそのうち一緒になるよ
結局こいつら(新製品群)は市場の動向調査用の
いわば先兵なんだなw
(企業としては当然の事だが、ここまであからさまだと微笑ましいww)
こいつらの戦い具合で、進化させる機能、統合する機能、排除する機能を決定すると。
579 :
名無しさん@3周年:04/05/27 17:36
マゾだ、マゾに違いない。
>>578 これじゃ動向調査用製品つーより「試作品」だがなw
疾風と紫電改を同時に出したようなもんですか?
>>561 いいんでない?動画再生とか
だが八時間とOGGに対応してないのは痛いが
PSPとHMP-A1とVAIO POCKETといい
微妙で緻密な戦略ですね(笑?)
個人的な需要としては競合商品 というか勝ってる商品だと思う。
法人SONYはホントに頭がおかしくなったとしか思えん・・・
なんか先行き不透明で買いづらい製品だなぁ
独身で金余ってた時なら飛びついてたかな
587 :
名無しさん@3周年:04/05/27 17:57
>>585 これは再生時間が2時間しか持たない・・・・
>>566 オフィシャルには外付けハードディスクとして使用可能と書いてあるんだけど、
それってUSBストレージクラスとは違うの?
通常、USBマスストレージクラス対応といった場合、転送ソフトとかを経由せず
(つまり、ファイルに対してなんら加工せずに)曲データを転送して
Playerとして使える機種を指しますね。
単に「外付けHDDとしても使える」といった場合、Playerとして使うには大抵
転送ソフトによるファイル加工が必要な場合が多いです。
本体で再生しないファイルはそのまま保存可能、という感じですが。
もう今年のソニーは完全に狂っているな。どうしたってんだよ。
もう何もかもがぐちゃぐちゃなんだろうね。
>>590 たまーに(良い意味で)革新的で「おおっ!」という商品を出すこともあるんだけどね。
去年後半〜今年は確かに狂ってるとしか思えん・・・
歓迎される場合:
マンネリ化した業界に、革新的な商品を投入するSONY
(例:デザインが均一化していたノーパソ市場に初代VAIOnote505を投入した時とか)
歓迎されない場合:
業界標準規格の機種で活気が溢れている市場に、遅れて独自規格機種を投入するSONY
(今回が良い例)
基本機能の中に、重要な機能が欠落していて本末転倒な機種を投入するSONY
(PSXとか)
HMP-A1とVAIOPOCKETはどこが違うんですか?
再生時間だけじゃないですか??
誰か簡潔にまとめてください!
>>593 ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
VAIO pocket
ATRAC専用プレーヤー、動画不可、再生時間20時間
HMP-A1
MP3対応プレーヤー、動画も可、再生時間8時間
こんなところ?
HMP-A1が20時間再生なら、VAIO pocketはゴミか。その前にMP3ダメな時点で・・・
VAIO pocket
ATRAC専用プレーヤー、動画不可、再生時間20時間
HMP-A1
MP3対応プレーヤー、動画も可、再生時間8時間
こんなところ?
HMP-A1が20時間再生なら、VAIO pocketはゴミか。その前にMP3ダメな時点で・・・
VAIO pocket
ATRAC専用プレーヤー、動画不可、再生時間20時間
HMP-A1
MP3対応プレーヤー、動画も可、再生時間8時間
こんなところ?
HMP-A1が20時間再生なら、VAIO pocketはゴミか。その前にMP3ダメな時点で・・・
多重書き込みスマソ_| ̄|○
重かったんだ・・・
ポータブルの動画プレイヤーってそんなに需要あるもんなの?
602 :
名無しさん@3周年:04/05/27 23:52
もう、ソニンだめっぽ。
iPodにするっちゃ。
604 :
名無しさん@3周年:04/05/28 00:15
どうしちゃったの?
どうしちゃったの?
どうしちゃったの?
PSPがあれば要らんのでは
VAIO pocket ソニー信者向けの踏み絵 兼ATRACを葬る口実
HMP-A1 書道向け文鎮
608 :
名無しさん@3周年:04/05/28 01:12
文鎮というか硯。
硯なのにものすごい多機能なんですよ!
まん汁とがまん汁を比べるようなものだ
書道家がコンセントレーションを高める為に音楽が聴けたり、
飽きたときにボケーッとテレビの録画を見たり、
半紙を押さえたりできます。
612 :
名無しさん@3周年:04/05/28 01:24
VAIO Pocketは半紙を押さえることしか出来ません。
場合によってはたまに音楽が聞こえてくる事があります。
614 :
名無しさん@3周年:04/05/28 12:10
iPodは電池が問題外。
もったいないよな
615 :
名無しさん@3周年:04/05/28 12:37
またソニーの宣伝のトリックに引っかかった虫が一匹w
iPodの電池はソニー製。
618 :
名無しさん@3周年:04/05/28 17:23
再生時間 16時間 バッテリーパックで50時間だってさ
発売する前からアドバンテージ奪われたな VAIO POCKET
ソニ厨が瀕死の状態なので、とどめさしておきますね。
『 i P o d 勝 利 宣 言 』
621 :
名無しさん@3周年:04/05/28 19:22
どうせまた50j→500jになるんだろ
>>617 PC介さずにオーディオから直接エンコする場合って
タグ情報とかどうなんの?
624 :
名無しさん@3周年:04/05/28 20:00
>>620 HDDのヤツを50ドルで作るってのは物理的(現実的)にムリだと思うんですが。
原価(材料費)っていくらくらいかかるのでしょう?
625 :
名無しさん@3周年:04/05/28 20:03
>>620のマイクソソフトの香具師、コケるな(w。
マイクソソフトの事だから、もせ非対応で馬とwavのみだろぅ。
で、EMDはmora(海外ではconnect)やiTMS非対応で、扱いづらいWindows Media DRMしか選択肢がない。
HMP-A1のすれはないの?
>620
HDDだとは言ってないような。
シリコンで200曲入ります。ただし容量256M、WMA32K時!
>>630 32kでも200曲しか入らんのか・・・・_| ̄|○
633 :
名無しさん@3周年:04/05/29 13:48
634 :
名無しさん@3周年:04/05/29 13:50
ビットレート見ながら音楽聞くやつはアホ
635 :
名無しさん@3周年:04/05/29 14:09
>>635 それって、もとのwaveデータを再生して、「すげえ、オリジナルとそっくりだー」って言ってたわけだよねw、つまり。
強烈・・
633は知ってて、あちこちにコピペしてるんだろ〜ね。ご苦労様。
まぁ、こんなレベルでも陰婦レスのライター程度にはなれるってこった。
640 :
名無しさん@3周年:04/05/30 20:34
まぁipodは電池とリモコンで対象外だからなぁ・・・
なぜsonyはipodにように音楽だけのを出さないのか
「いまさら同じのを出してもipodにはかなわんわい」とか思ってんだろうか
消費者にしてみればちょっと使い勝手が悪くても日本製ってだけで
かなりそそられるんだけど、しかもsonyはブランド力もあるのに、、
はっきり言って動画はまだまだ実用レベルじゃないだろうに
というかいらない人多いだろ
出遅れてあせって中途半端なのを出すのはsonyの悪い癖だな
まずはipodと同じレベルでちょっと安いの出してみろよな
少なくとも日本では馬鹿売れだとおもうぞ
>>641 OpenMGを搭載してたら馬鹿在庫だ。
>>642 けど普通の人は結構分かんないんじゃないの?
これからmp3プレーヤーが日本で本格的に普及していく時に
中途半端なものしかないのはちょっとねえ
まあギガビート売れてないからかもしれないけど
デジモノ好きな人には受けなくてもボリューム層に訴える
ことがないとますます先細りの予感
普通の人はなんだかんだ言っても日本のものが安心するんだよ
まあこれはデジモノ好きな人にも受けがいまいちで最悪だなこれ
>>643 んー、マスストレージ対応とかそんな極端なトコまで行かないにしても、
例えば、CDとMD繋いで手軽に「録音」してた層にとっては
相当難解な仕組みと思うのですよ。
デジモノ好きに嫌われるのは容易に想像できるんだけど、
今までオーディオ家電使ってきた人達には更に敷居の高い
仕組みじゃないかなと。
OpenMGの煩わしさをなんとかしないと、デジモノ好きはもちろん
MD等からの乗り換えユーザーにも嫌われるぞと。
>>644 繋いで
↓
アプリ入れて
↓
CDを片っ端から転送
難解か?
レンタル野郎でもCD複製の手段はある訳だし。
確かに、CD&MD組にしてみれば大した手間じゃないかも。
メモリプレイヤーじゃないから、一旦入れてしまえば出し入れの手間は無いしな。
PCでの資産をこいつに移行しようと思う人にとっては手間は多大だろうけど。
>>646 繋いで
↓
アプリ入れて
↓
MP3を変換しながら転送(一晩ぐらい?)
どこが多大な手間なんだ?
音質が低下する、SonicStage で転送するとPC 上に変換後の
ATRAC3を置く分HDDが無駄になるのがネック。
変換に時間が掛かるとか言うヤツ、寝てる間にやれ。
転送しなくても、変換だけはできる。あとHDDは増設しろ。
何をやるにしても「SonicStageしか選択がない!」ってのが
結構文句の根源にあるのかもしれん。
アメリカで流通してるのには、RealOnePlayerのプラグイン
が使えたりするけど・・・
>>647 違う違う。
PCユーザーはOpenMGでのHDD←→Player間での
ファイル管理が煩わしい、って事。
変換や転送自体は、そりゃ時間掛ければ終わるだろうさ。
そじゃなくて、いろんなPlayerを使ってきてる人なんかだと
転送して終わり、じゃない人もたくさん居る。
あと、変換すればいいってのはナンセンス。
CDからエンコするのと違って、変換すれば
音質はそれだけ落ちるからな。
音質落とす手間を掛けてまでわざわざ
OpenMGを選ぶPC(ですでにファイル資産を持っている)
ユーザーがいるか?って事。
マスストレージPlayerとの差を考えたら簡単に判る。
先述の通り、これから資産を作ろうって人は
何を選んでも手間は一緒だと思うから同意。
>>644 そこがやっぱり出来る人と出来ない人の
差が生まれるとおもうんだわ
ビデオが生まれたときのように、、、
けどここまでパソコンが普及してくると
やっぱりMD→mp3の流れは止められないんじゃないかと
ホントに俺ipod使ってるけど初めて使ったとき無茶苦茶感動したよ
ここでsony製のmp3プレーヤーは簡単だっていうイメージ出せれば
かなり儲かると思うよ。sony以外にも言えることだけど
まあつまりsonyは見る眼無いよな、庶民は著作権うんぬんより
使いやすさ重視なのにな
っていうか
>>644に同意です
>PCユーザーはOpenMGでのHDD←→Player間での
>ファイル管理が煩わしい、って事。
矢印を一方向にすればいいだけでは?
>変換や転送自体は、そりゃ時間掛ければ終わるだろうさ。
>そじゃなくて、いろんなPlayerを使ってきてる人なんかだと
>転送して終わり、じゃない人もたくさん居る。
具体的には?
>あと、変換すればいいってのはナンセンス。
>CDからエンコするのと違って、変換すれば
>音質はそれだけ落ちるからな。
はいオタク(≠一般人)
>音質落とす手間を掛けてまでわざわざ
>OpenMGを選ぶPC(ですでにファイル資産を持っている)
>ユーザーがいるか?って事。
>マスストレージPlayerとの差を考えたら簡単に判る。
はいオタク(≠一般人)
>先述の通り、これから資産を作ろうって人は
>何を選んでも手間は一緒だと思うから同意。
653 :
名無しさん@3周年:04/05/31 00:03
┐(´ー`)┌ >652
>>652 > 矢印を一方向にすればいいだけでは?
いや、矢印が両方向なユーザーの話をしてるんだけど?
> 具体的には?
今後Playerを買い換えた時の移動とか、複数のPlayerで楽曲を管理したい人とか。
ていうか、説明しても聞けない人ならばこっちからの説明はこれ以上遠慮するので
「マスストレージタイプのPlayerじゃなく、OpenMGを使ったPlayerを選ぶメリット」
を君の言葉で説明しておくれよ(w
対象は、すでにエンコード済みのMP3を10GB程度持ってるユーザーね。
(新規にエンコードするユーザーについては同意済み)
652はただのバカだろ
aiwaのHZ-WS2000をソニーから出せば結構売れただろうに。
むしろ2GBで3万5千くらいなら買った。
これやHMP-A1のほうに力入れるからHZ-WS2000を1.5Gにしたんだろうが、
それじゃどれも中途半端ですよと。
形はダサいし、これやHMP-A1買うやついるのかよ。
> いや、矢印が両方向なユーザーの話をしてるんだけど?
煩わしいなら使わなければ?と言ってるの
シリコン系やNet MDじゃないんだから。
> 今後Playerを買い換えた時の移動とか、複数のPlayerで楽曲を管理したい人とか。
別系統でバックアップ取ればいい話だろ
というか具体的なソフト名なり製品名を挙げて欲しかったんだが。
これこれとの連携でこういう問題が発生するとか。
> ていうか、説明しても聞けない人ならばこっちからの説明はこれ以上遠慮するので
> 「マスストレージタイプのPlayerじゃなく、OpenMGを使ったPlayerを選ぶメリット」
> を君の言葉で説明しておくれよ(w
メリットなんて誰も言ってませんが?
上2項のように使えばデメリットも無い。
> 対象は、すでにエンコード済みのMP3を10GB程度持ってるユーザーね。
> (新規にエンコードするユーザーについては同意済み)
変換して転送するだけでは?オリジナルも残るわけだから。
658 :
名無しさん@3周年:04/05/31 00:54
ただのバカって事が判明したな
変換して音質落とすのってデメリットなんじゃないの?時間かかるし。
そんなのオタクじゃなくたってわかることだよね。
>>659 >デメリット
重箱の隅をつつくような話。
>時間かかる
けど手間はかからない。最初の処理だけすれば
あとは寝てる間に出来てるわけだから。
>>660 >重箱の隅をつつくような話。
Σヽ(゚Д゚; )ノエッ!
むしろ核心だと思うんだけど。
時間かかるのは寝てる間でもいいとして、今思ったけど、
複数系統のバックアップを取るなんてことこそ、
オタクでないとできないんじゃないのかな。
ていうか、これをそんなに擁護したくさせるものっていったい何なの?
それとも単なる天邪鬼なの?w
iPod+iTunesで全ては円く解決
VAIO pocketは糞、iPodはよかった、ってことだな。
>それとも単なる天邪鬼なの?w
工作(ry
>>664 今のところ最強。
この組み合わせなら難しいこと全く考えなくていい。
>>661 MP3とAtrac3、どっちもどっち。
こちらの方がって言うのはオタク。
OggやAAC採用が理由で馬鹿売れするplayerも無い訳。
変換ロスが嫌ならCDから直接コピーすればいいの。
だから重箱の隅をつつくような話。
バックアップの話だと、一般人にとっちゃCD-RにCDDAで
コピーってのが一番直感的で安全で分かりやすいし、
それをしてる人間が一番多い。
669 :
名無しさん@3周年:04/05/31 01:23
CD挿入したら勝手に取り込んでくれて
接続したら勝手にシンクロしてくれる
iTunes+iPodが最強ということでFA?
>>667 UMS対応が最も簡単だと思うけど。
>>668 ということは、CDもしくはCD-Rありきって話なわけね。
でも、俺もCD-Rにバックアップとってるけど、
また何百枚もエンコするくらいなら、
簡単に資産を活かせるプレイヤー選ぶけどね。
で、
>ていうか、これをそんなに擁護したくさせるものっていったい何なの?
これには答えてくれないの?w
工作(ryが正解だから?
It's a Gomy
>>670 複数系統のバックアップを取るなんてことこそ、
オタクでないとできないんじゃないのかな。
↓
バックアップの話だと、一般人にとっちゃCD-RにCDDAで
コピーってのが一番直感的で安全で分かりやすいし、
それをしてる人間が一番多い。
↓
>ということは、CDもしくはCD-Rありきって話なわけね。
>でも、俺もCD-Rにバックアップとってるけど、
>また何百枚もエンコするくらいなら、
>簡単に資産を活かせるプレイヤー選ぶけどね。
一応話の流れとしてはこうなんだが。おまえ一つ前のレスだけ見て
話をしてるだろ。
この話の発端のことなんて忘れてるんだろうな。
PCやらオーディオやらすべてSONYに買い換えれば良くない?
>>672 ま、何でもいいんだけど、結局工作員だったわけね。
>>674 もう何を言っても聞き入れそうに無いな。卑屈な奴
>>675 そんなにまで君がVAIO pocketを擁護したいのはわかったし
ある意味かわいそうですらあるけど、
じゃ、なんでHMP-A1はATRACじゃないの?
>>677 >>646に突っ込みを入れた時点で君らが納得してくれりゃ
こんな手間にならんかったのになあ・・。擁護とか訳分からんこと言ってるし
HMP-A1がATRAC3じゃない理由なんて知るかっての。馬鹿
PCは起動・終了が面倒だ。
CDプレイヤー内蔵ドックにCD入れるだけで転送されて欲しい。
CDDBから曲名も取ってきて。
>>678 >HMP-A1がATRAC3じゃない理由なんて知るかっての。馬鹿
まるで子供の言い分だねw
じゃ、なんでHMP-A1はATRACじゃないの?
↓
HMP-A1がATRAC3じゃない理由なんて知るかっての。馬鹿
↓
まるで子供の言い分だねw
>>680 何言っても噛み付くつもりか?
結局、信者(厨)にすらATRAC3&OpenMGの優位性を語ることは出来ない訳だな(w
久々に必死な抵抗を見ててワロタ
しかし、VHSvsベータの時みたいに、それなりにイイ勝負だったら色々議論するのも
面白かったんだけど、OpenMGじゃ全く話にならんな。ツマラン。
>>682 要するに
「新規にCDをエンコードするユーザー(しかも他プレイヤーへの移行は行わない)
にとっては、OPEN MGを選んでもそれほど手間じゃない」
という点だけを力説したいのだろう。
それ以外の質問には答える気無しというか、答えられるハズは無いので
以降放置で、次の話題が出るまでそっとしといてやれw
流れ読めば
>>682-683が言ってるのは負け惜しみに過ぎないことが分かるからいいけどな。
念のため。
うん。
お前らがどんなに文句を言おうと、
これは売れるよ。
今まで、こんなデザインの良いHDプレイヤーは無かった。
うん。
こ。
SONYはおとなしくカセットウォークマンでも作っていればいい。
と、いうか音質重視の新製品作ってくれ。
初代カセットウォークマンは確かに素晴らしい商品だったな。
あーいうエポックメイキングな商品を頼むよ・・・。
まぁ間違いなく売れないよね。
iPodよりも高いのに勝てる点がないんだもん。
今競合してる製品は大体iPodより安いし、iPodにない機能を持ってる。
それでも敵わないのに。
SONYのブランド力もこういう類の製品では効力を発揮できないと思う。
MD派の乗り換えも期待できないと思うね。
彼等はHiMDに行くだろう。
でもvaio pocketのプレイリスト操作できる液晶リモコンには魅力感じるなあ。
ATRACはウザいけど。
発表と同時に予約。
いろいろ言われてるけど、それにめげずに買ってみる。
自分で使ってみて不満点が出たら書き込むよ。
不満点ばかりになるかもしれないけどね。
>>695 がんがれよ
届いたらひっそりとレビューおながいします
外人の書いたホームページだと
Sony's HMP-A1 VAIO Video Pocket
とか書いてあってもうワケワカ
そりゃ「似て非なる物」を、こうも立て続けに発表されてはねぇ
700 :
名無しさん@3周年:04/05/31 23:39
Walkmanと呼べるWailmanはWalkmanだけだったが
iPodとタメ張れるHDDプレーヤーはiPodしかないよな。
701 :
名無しさん@3周年:04/06/01 00:06
>695
どうせならそのお金でPSPでも買った方がまだましなような・・・・・
PSPって7万くらいするんでしょ?
600番台のやりとり今見たけどなんだかなあ…一人粘っていた人がいたけど。
(1) ・HDDプレ⇔PC双方向できないと不満
・MP3がATRAC3に再圧縮され音質が落ちるのは我慢ならない
というような人はすでに"マニア"に片足突っ込んでいる、
(2) そこまで行かない(上を不満に思わない)"一般ユーザ"は結構いるはず、
その辺にとっては難解というほどではない、支持される余地はある、
と言いたかっただけじゃないの。(って
>>683とダブってるけど)
650 >PCユーザーはOpenMGでのHDD←→Player間でのファイル管理が煩わしい、って事。
652 >矢印を一方向にすればいいだけでは?
654 >いや、矢印が両方向なユーザーの話をしてるんだけど?
例えばこの流れもなんだかなあ…OpenMGを意外とすんなり受け入れちまう"一般ユーザ"も
いるだろ、という話をしているのになんで「完全マスストでないと不満」派に話を飛ばすかな。
まあ
>>680-681みたいに何にでもかみついたのが彼の敗因だろうな。
ソニーに"騙される"人はまだまだたくさんいるだろうという部分では
彼の基本意見には賛成なんだけど。
某雑誌でボロクソにいわれていた
>>702 24,800円とか29,800円の線が濃いらしいけど。
スレ違いだけど。
PSPが3マソ弱なら結構良いかも。
708 :
名無しさん@3周年:04/06/01 11:24
PSPみたく、リーディングカンパニーと成り得る業界でだけがんがればいいんですよソニは。
>>707 UMDとかいうディスクに録音できるならなお良いんだけどね。
ソニーって色んなメディア出し過ぎ。
いっそ、著作権とかATRACとかOpenMGとかのしがらみをバッサリ切り捨てて、
カコイイMP3プレイヤー出したら売れるだろなw
業界から非難されるだろうが「売れりゃいいんですよガハハ」とか、
そういう態度取ってくれたら神w
・・・・・・・や、無理だけどな。
「オーディオ製品ではない」と宣言すりゃいいんだよ。
どう見てもデザインださいよ。karmaと同じくらいださい。
KarmaにはRioDJっつー、他機種には無い優れた機能があるが、
Pocketには他機種に勝てるモノが一つも無い・・・
うーん。
勝てるとしたらOSのデザインじゃないかね。
そこら辺は腐ってもソニー。かこいいよ。
個人的には、OSは「デザイン」よりも「インターフェースが優秀かどうか」を評価したい・・・。
そういう意味では、iPodの統一されたメニュー階層と初代iPodの一カ所に集約されている
操作ボタンレイアウトの組み合わせは最高だと思う。
(iPod自体はあんまし好きじゃないけどw あと、現行の操作レイアウトは嫌い)
ああ、OSのデザインを否定してる訳ではないので誤解無きよう・・
>>706 ASAHIパソコンだ、読み込みが遅いとか転送が遅いとか
結構きびしめの口調で書いてあった
718 :
名無しさん@3周年:04/06/02 00:16
>>561 この会社はいつまでたっても縦割り組織だなぁ・・・・徹底的にVAIO Pocket潰しだろコレ。
同じ金を出すなら絶対VAIO Pocketなんて買わないでこっち買うだろ。
SONYの中の人もいい加減、自社規格に縛られて
自由な開発ができない事に耐えられなくなってる奴も多いだろ
そういった人たちがぎりぎりの所で
やっと発売に漕ぎ着けたマシンだと思う
首かけてるかも
G-sense無くしたらもっと安くなりそうだな。
どうせリモコンでほとんど操作するのに
本体にあんなもの付けても意味が無いような気がするが。
これも広告のために作った非実用的なものなのかな?
ATRAC3plus48kbpsみたいに