【曲間】NOMAD Jukebox ZEN Part11【ほぼ無し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:04/05/12 21:53
あれって FDDに入るみたいなこと書いてあるけど
どうやって入れるんだ?
やってみたけどムリですた(´・ω・`)ショボーン
953名無しさん@3周年:04/05/12 23:33
>>952
それは昔の話です…。
954名無しさん@3周年:04/05/13 14:51
>>953
昔の話か。。。 ボンショリ(´・ω・`)ザンネン
955名無しさん@3周年:04/05/13 15:11
チャンス?

http://www.apple.co.jp/promo/trade/ipod/index.html
アップルストアがソフマップと提携し、ソフマップにて10,000円以上
の買取上限金額になるポータブルMDプレーヤー、またはその他携帯型
デジタルオーディオプレーヤー(メモリタイプ、HDDタイプなど。
ただしiPodは除く)を下取りに出すと、通常下取り価格に3%上乗せ
してもらえる「ミュージックプレイヤーSwitchサービス」(6/30まで)
を行うと発表していました。
なお、このサービスを申し込んでiPod (with Dock Connector)を購入
する場合、iPod周辺機器(2,000円以上)を同時に購入すると、さらに
2,000円ディスカウントされるそうです。

(iPod)あなたのポケットに10,000曲
http://www.apple.co.jp/ipod/index.html
956名無しさん@3周年:04/05/13 15:20
おれのポケットにはそれの倍以上はいるからイラネ
957名無しさん@3周年:04/05/13 16:13
購入から8ヶ月
液晶が何も表示されない
バックライトは点灯して、動作音らしきものはするけど
リセットとか出来る事を一通りしたけどだめぽ 修理ケテーイだ
958名無しさん@3周年:04/05/13 19:26
959名無しさん@3周年:04/05/13 23:29
Zen 20GB→60GB換装(USB2.0)
購入してすぐに稲妻でなくなり交換してもらい順調だったが半年ぐらいで
また稲妻が出なくなった。。。(1年たち保障も切れたorz)

購入して1年ぐらいになるが稲妻問題以外は特に不満もない。

電池の持ちが悪くなってきたついでに電池交換ができて大画面の
EXTRAに買い換えようかと思ってるんだがEXTRAでも稲妻の不具合って
出てます?

稲妻マークでないと充電が完了してるのかわからなくて不便なんす。
960名無しさん@3周年:04/05/14 10:50
>>959
このスレでXtraで稲妻は聞いた事無いと思うよ。
961名無しさん@3周年:04/05/14 20:28
新スレまだぁぁぁ・・・ですね
962名無しさん@3周年:04/05/15 00:32
MediaSourceなんですが,
Zen Xtra付属のとAudigy2 NX付属の、どちらを使ったほうがよいですか?
同じものですか?
963名無しさん@3周年:04/05/15 02:57
>従来の Creative File Manager 2 と比べ、プレーヤーのミュージックライブラリに対して直接アクセスが可能になったことで、

公式の文だけど
これってどういう意味なの?

スレ見てる限りだと
mp3を直接転送しても余り意味がなさそうなんだけど
これを読む限り普通に使えそう
964名無しさん@3周年:04/05/15 03:01
「当社比」ってヤツで・・・
965名無しさん@3周年:04/05/15 17:20
新スレまだぁぁぁ・・・ですね
966名無しさん@3周年:04/05/15 19:51
>>従来の Creative File Manager 2 と比べ、プレーヤーのミュージックライブラリに対して直接アクセスが可能になったことで、

>公式の文だけど
>これってどういう意味なの?

Filemanagerなんかのソフトを起動しなくても データファイルも
音楽ファイルも 転送が 可能になったってこと。
でも UMSではない。
最初にソフトをインストールすると、システムフォルダがMycomputerに現われて
普通のファイルのコピーみたいなドラッグ&ドロップで転送可能になる。
967名無しさん@3周年:04/05/15 20:54
過去ログ
=-=- NOMAD Jukebox Zen -=-= (過去ログ)
http://mentai.2ch.net/dgoods/kako/1032/10325/1032522222.html
【質実剛健】NOMAD Jukebox ZEN 2nd【・∀・】イイ!(過去ログ)
http://hobby.2ch.net/dgoods/kako/1036/10363/1036316008.html
【HDD換装可】NOMAD Jukebox ZEN 3rd【20G登場】(過去ログ)
http://hobby.2ch.net/dgoods/kako/1040/10404/1040451579.html
】CHAGE】NOMAD Jukebox ZEN 4【ASKA【 (過去ログ)
http://hobby.2ch.net/dgoods/kako/1042/10422/1042206050.html
【ZEN同士で】NOMAD Jukebox ZEN 5【繋げて交換】 (前スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1044371256/
【USB2.0かIEEEか】NOMAD Jukebox ZEN 6【悩む】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1048502500/
【ここが】NOMAD Jukebox ZEN 7【本スレ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1054025612/
【稲妻に】NOMAD Jukebox ZEN 8【注意】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1058624671/
【デカイ】NOMAD Jukebox ZEN ZEN NX 9【音はイイ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1065356166/
【NX】NOMAD Jukebox ZEN Part10【Xtra】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1070773371/
●●●●●ZENすれっど PART7●●●●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1054019862/
★ GIGABEAT vs ZEN vs iPod Part3★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1060959188/
968名無しさん@3周年:04/05/15 20:56
激しく誤爆こいた…済まぬ
969名無しさん@3周年:04/05/15 21:04
FAQ 3   〜仕様・機能について 2〜
Q.複数のmp3ファイルの音量を一定にするノーマライズはできますか?
A.もちろんあります、PLAYCENTERの「設定」で“SVM有効にしてトラック音量を解析する”
 にチェックしてファイル転送、EAXのスマートボリュームをONにすればokです、これはZEN本体でも可能です。
 ちなみに、Play Centerで解析して転送すれば、ZENの方では特に何もしなくてもノーマライズはかかるようです。
 解析してない場合は、ZENのEAXで「Smart Volume」を有効にしてやれば、これだけでも
 ノーマライズをかけることが可能になります(ただしこの場合Play Centerで解析したものよりも効果は弱い)。

Q.レジューム機能はありますか?
A.あります、再生中にシャットダウンして立ち上げるときには、その場所から自動的に再生されます。

Q.アーティストやアルバム別にフォルダで分けるような管理はできますか。
A.できません。が、ID3タグというものを用いることでZENは曲データを管理していて、
 最初はとっつきにくいかもしれませんが、管理はしやすくなっています。
 ですので、タグは入力する必要がありますし、またバージョンも統一した方が良い
 ようです(ver1.0だけ、ver2.0だけ、のように)。
 タグってなに、入力が面倒、などという人は過去ログを見てください。

Q.起動画面(シャットダウン画面)は変えられますか?
A.可能です、スタートアップロゴの変更もPLAYCENTER経由で行えます。
 ・設定画面
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021002/zen019.jpg
 ・nomadnessのNJB3用スタートアップロゴ
 http://www.nomadness.net/modules.php?op=modload&name=My_eGallery&file=index&do=showgall&gid=11

Q.WMP9のWMA・VBRには対応していますか?
A.よくわかっていません。正常に聴けるものもあれば、そうでないものもあるようです。
 一応、確認のとれている条件だけ。(可逆圧縮(lossless)は再生不可能)
 <WMP9で使えるWMA VBRのビットレート>
 40-75K,50-95K,85-145K,135-215K,(240-355K)←再生できるものとできないものアリ
970名無しさん@3周年:04/05/15 21:05
またやった…もうだめぽ
971名無しさん@3周年:04/05/15 21:13
2回も誤爆やったけど新スレ立てますた(汗
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1084621918/
972名無しさん@3周年:04/05/15 21:41
>>971
埋めついでだから いいとは思うけど・・・
次スレ 乙
973名無しさん@3周年:04/05/16 02:38
産め
974名無しさん@3周年:04/05/16 12:48
975名無しさん@3周年:04/05/17 00:07
976名無しさん@3周年:04/05/17 00:29
977名無しさん@3周年:04/05/17 00:29
978名無しさん@3周年:04/05/17 11:41
979名無しさん@3周年:04/05/17 12:08
980名無しさん@3周年:04/05/17 15:14
981名無しさん@3周年:04/05/17 15:31
便
982名無しさん@3周年:04/05/17 15:45
983名無しさん@3周年:04/05/17 16:25
984名無しさん@3周年:04/05/17 18:51
985名無しさん@3周年:04/05/17 19:29
986名無しさん@3周年:04/05/17 20:32
987名無しさん@3周年:04/05/17 20:40
988名無しさん@3周年:04/05/17 21:06
989名無しさん@3周年:04/05/17 22:33
990名無しさん@3周年:04/05/17 22:39
991名無しさん@3周年:04/05/17 22:42
992名無しさん@3周年:04/05/17 23:15
993名無しさん@3周年:04/05/18 00:26
994名無しさん@3周年:04/05/18 01:10
995名無しさん@3周年:04/05/18 01:42
996名無しさん@3周年:04/05/18 01:55
997名無しさん@3周年:04/05/18 04:28
998名無しさん@3周年:04/05/18 05:05
999名無しさん@3周年:04/05/18 05:06
1000名無しさん@3周年:04/05/18 05:07
レ!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。