今ICレコーダー買うなら?Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:04/03/07 22:59
>>951
オマエモナー
953940:04/03/08 01:13
>>946


解除できません・・・
954名無しさん@3周年:04/03/08 07:19
>>953
ボールペンの先で押すような小さなボタンはないの?
全部リセットするやつ
955939:04/03/08 11:06
>>944
なるほど、ありがとう。
SX40にします。

>>945
PCでなら、フリーのものでも数倍速とかあるよ。
WMPでも、16倍速まであったはず。
>>947
メモリーが128欲しいならSX40でしょうけど・・・
DM10を換装するなら別ですが。
4月にオリンパスで256とかも出るって話らしいけど、
当初は、値段高いまま推移するだろうから、
俺は40でいいよ。
けど、ステレオで3時間×2回入らないのはつらいね。
前の講義を保存しといて聴きながら、新しい講義を入れれない訳だから・・・
956940:04/03/08 11:29
リセットで全部消える、初期化とおなじですよね?
それは避けたいんです。
957名無しさん@3周年:04/03/08 13:15
>>956
オリンパスに電話して聞けや!
教えてばっかりでうぜーんだよ!
958名無しさん@3周年:04/03/08 23:28
ヨドバシネットだと、SX40が、27500円・15%ポイントだった。

梅田まで見に行くべきか。
それともネットと一緒なのか。。。
東京圏だと、ネット価格より店舗の方が安い商品多いらしいけど
関西はどうなんだろう。

YAMADAとコジマは、相変わらず、
ネットに載せてる商品を限定してるから解らないけど。

ミドリは、最悪だね。
31000・2%だったよ。
店頭では、29800・2%だった。
959名無しさん@3周年:04/03/09 11:11
昔、ヨドコムでB80RMが19800円20%で
ヨド店頭でみたら19800円10%だった。

で、店員に言ったら、奥に行って確かめてきて
20%還元に変えてくれたよー
960名無しさん@3周年:04/03/09 11:22
SX40、税込み24000円って安いほう?
961名無しさん@3周年:04/03/09 11:47
>>960
ポイント欲しけりゃ普通だろ。

P要らなきゃ激安!
どこで売ってるの?


962名無しさん@3周年:04/03/09 11:52
価格は22500でも税と送料掛かるからなぁ。
店舗系もやってる店ならいいんだけど、
やってても東京ばっかだからな。
田舎もんはつらいよ。
963名無しさん@3周年:04/03/09 20:13
ここらでDM30のスペック予想してるか
964名無しさん@3周年:04/03/09 21:03
>>963
DM-40は、512MBは欲しいね。
高くてもいいからさ。
あと、DPCは、最高2,5倍速くらいにはして欲しいね。
で、外付けマイクとかACアダプターは標準でセットにしてくれ。
それに、電池は充電池にね。
ボタンは、日本語表記で。
かな。
LPモードなんていらんだろ。

965名無しさん@3周年:04/03/09 22:37
内臓メモリ32MB、
SDカードスロット搭載がイイ。
966名無しさん@3周年:04/03/10 00:04
日本語表記かこわるいから日本語表記になんかしたら絶対買ってやらない漏れはDM-10ユーザー
967名無しさん@3周年:04/03/10 00:06
ICD-SX40使っている方、充電池は何使っていますか?
panaのメタハイ800が4/1に販売されるみたいですけど、
他に容量の大きい充電池知っている方がいれば教えて下さい。
968名無しさん@3周年:04/03/10 01:14
>967
フジフィルムと東芝から出てるよ。
どちらも800(min.740)。
969名無しさん@3周年:04/03/10 13:13
オリンパスからDM-10,20の後継機種はいつごろ出るのかなぁ。
4月から使ってみようと思って 今はDM-20に食指が動いてるのだが、
今月の給料日くらいまで待ってみようかと思う。
970名無しさん@3周年:04/03/10 13:38
>>969
http://telaffy.jp/main.asp?fcode=DM-30(OLYMPUS)

取りあえず、もう直ぐ発売は間違いないようだ。
971名無しさん@3周年:04/03/10 13:39
しっかし、値段が3万って事は、
20と大差無いスペックかも・・・・
972名無しさん@3周年:04/03/10 17:02
つうか、発表されてますね。DM-30。

http://olympus-imaging.jp/lineup/vtrek/dm30/index.html

新製品発表間近ということで迷ったけど先日DM-10を購入した者としては
基本スペックがほとんど変わらない事に妙な安堵感を覚える。

が、期待していた向きにはがっかりかもね。
973名無しさん@3周年:04/03/10 18:42
>>972
 もしかして容量以外既存機種と変わらない?
512M化可能とかいう裏がないと面白くないけど、値段がこなれてれば
こっち(DM-30)から売れていくのかも。
974名無しさん@3周年:04/03/10 18:44
>>968
しまつた。
ついこの間普通の充電機セット買ったばっか……
975名無しさん@3周年:04/03/10 19:28
こりゃがっかりだ…。
おとなしくiHP-120を買うことにしたよ。
976名無しさん@3周年:04/03/10 19:33
また、ACアダプター別売りかよ!
家出聞くときは、電池だと直ぐ無くなるだろ!
ソニーのSX40は付いてるぞ!

充電池じゃないし。


ステレオマイク付属はイイ!

977名無しさん@3周年:04/03/10 19:35
早聞き・遅聞き再生って、
HPに載ってるの?
ちょっと解らないんだけど、何倍っすか?

978ななしさん:04/03/10 19:49
DM-30=DM-10@256M化+プレゼントキャンペーンマイク
979名無しさん@3周年:04/03/10 19:51
>>978
まさにその通り!
7000円差で、256M化だからいいんだが、
それ以外、何も変わって無いって事は、
オリンパスの開発者は、この1年、何をやってたんだね?
980名無しさん@3周年:04/03/10 20:53
>979
同感
1年間で進歩無しか
ただでさえDMは時代遅れの音質だっていうのに
タイマー録音機能も相変わらずないし
でも内心、手持ちのDMがカタログ落ちしなくてほっとしたりして・・・
981名無しさん@3周年:04/03/10 21:35
>>972
仕事の都合上新製品を待てなかった漏れも安堵。
982名無しさん@3周年:04/03/10 22:10
SX40とDM30迷うなぁ。
本体の性能的にはSX40なんだろうが、
DM40の256MBってのとリモコンとステレオマイクが付属ってのは捨てがたい。

実質的には8千円位のの違いになるのかな。
983名無しさん@3周年:04/03/10 23:02
>>978
ホールドボタンが改善されているのかどうかが激しく気になるところ。
改善されてさえいれば、一応現時点で最強に近いんじゃない。
984名無しさん@3周年:04/03/11 00:05
また始まったか
DM最強伝説
985名無しさん@3周年:04/03/11 00:24
いや始まってはいないが
986名無しさん@3周年:04/03/11 03:18
>>984 また始まったか、妬みレス
987名無しさん@3周年:04/03/11 09:49
スプリングセールとか何でもいいから、DM-10,20にステレオマイク付属
サービスをはじめてホスィ。
988名無しさん@3周年:04/03/11 11:13
>>987
つーか、シール送ったら無料で貰えるやん!
989名無しさん@3周年:04/03/11 11:57
>>988
 え? 今から買っても大丈夫なの?
確認できるURLかなにかあったらキボンヌ。
990名無しさん@3周年:04/03/11 13:26
>>989
ヤフオク行ったら、新品でマイク付きで24000であんぞ。
価格より安い。
991名無しさん@3周年:04/03/11 16:49
実機を実際に触ってみてから購入したいのですが、
秋葉原あたりとかで、SX-40とDM-10,20あたりをデモ用で置いてるお店どこかありますか?
(意外と実際に触れるものが置いてあるお店って少ないような・・・)
992名無しさん@3周年:04/03/11 17:01
新スレには新しいテンプレ必要かもな
993名無しさん@3周年:04/03/11 17:06
オリンパス社員がこの一年でやっていたこと。

ヒソヒソヒソ 新しい新製品どうすんべかな。
ヒソヒソヒソ なんか巷ではDM-10に256MbのxDが挿せれるって話しですぜ、先輩。
ヒソヒソヒソ おぉ、そうなのか。ちょっと実験してみるか。おー、ちゃんと認識できるぞ。
ヒソヒソヒソ 先輩。。。。遅いっすよ。漏れはとっくに自分のDM-10を256化してますよ。
ヒソヒソヒソ うむーーー。よーーーっしゃ決めた。256Mb化をDM-30と命名する!
994名無しさん@3周年:04/03/11 17:10
以上が想像上の事の顛末だったのだが、その後が大変だった(に違いない)。なにしろDM-10/20が売れているため、上層部から30を出した時の10/20の存在意義と在庫整理のクレームがついたからだ(と想像してみる)。このごたごたのため一年かかったとさ(と想像)。
995名無しさん@3周年:04/03/11 21:59
>987
996995:04/03/11 22:04
ウオッ!間違えて押してしまった。
>987
川崎ヨド開店の日近くのサクラヤでDM20が(26800円+税)で
ポイント20%還元。ステレオマイク付だったゾ。
997名無しさん@3周年:04/03/11 22:05

998名無しさん@3周年:04/03/11 22:06
産め
999名無しさん@3周年:04/03/11 22:07
ume
1000名無しさん@3周年:04/03/11 22:08
1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。