メーカーはどこがお勧めか!!!
ちなみに私は英語重視です
V9000かのう... それとも
911 :
名無しさん@3周年:04/02/11 17:45
>>904 フロントライトにすれば良かったのにね。
これ電池寿命
バックライトなし120時間
バックライトあり約5時間(常時点灯)
ってことでしょ?
計算間違ってたらすいません。
912 :
名無しさん@3周年 :04/02/11 22:52
もうマイペディアはいってないのは買うきがしない。
913 :
名無しさん@3周年:04/02/11 22:54
冊数勝負はもういいから、必要な辞書だけ選べるようにしてくれっ!
2万くらいで、基本辞書(国語、漢和、英和、和英、英英)+カードスロットキボンヌ
マイペディアって個人的にはいらないんだが
なんかみんなに需要あるでしょ
あると楽しいのかなあ
カード以外の手段で、好みの辞書を組み合わせる方法は無いだろうか
もちろん、交換は不可能でも構わない
カスタムメイドの通販方式みたいな感じで、
指定の辞書だけが入ったモデルを作ってくれる
妥当な解としては、マスクROMには全ての辞書を入れておき、
注文に応じて不要な辞書を殺す方法
解析されると最低モデルしか売れなくなる諸刃の剣
>マスクROMには全ての辞書を入れておき
メモリの容量が気になりますが...
917 :
名無しさん@3周年:04/02/12 00:06
好みの辞書を選べるのを実現させると価格にはね返るのは間違いない。
それよりも、もしそうやって作ってもらった辞書は値引きしないだろうから、
さらに割高になってしまいそう。
最新の物で定価の3割引き、生産中止なら半額の実勢価格だからね。
ROMの値段なんて大したことないって。多分。
全機種共通で使えるROMだから量産効果でさらに安くなるかも。
まいぺでぃあなぁ。
「ガリレオ・ガリレイ」を「ガリレイ」としか書いてないあたりに微妙に使えない気がする。
920 :
名無しさん@3周年:04/02/12 08:04
漏れはSONYのIC-700S使いなんだが
マイペディアもいいんだけど知恵蔵もめちゃめちゃいいぞ
新しめの頻出キーワードが網羅されてるから
なんで電子辞書メーカー各社は
imidasとか知恵蔵とか現代用語の基礎知識とかに目を付けてくれないかなぁ。
こういう辞書が搭載されてるのっていまんとこIC-700Sだけだよね?
で、これに搭載されてる知恵蔵は残念ながら2002版だから
内蔵型でもデータ追加型でも、新しいの出たらすぐ買っちゃうんだけど。
それから当然だが、電子辞書のスピードに慣れるとケータイ等で引く気にはさらさらなれない。
pcのようにブラインドタッチで使ってますか
>>919 ちなみに「レオナルド・ダ・ヴィンチ」は、どのように載ってますか?
923 :
名無しさん@3周年:04/02/12 10:19
シャープから新発売されたPW-8100は一般向きでよさそうなんだけど、英和はジーニアス英和大辞典にして欲しかった。
普通のビジネスマン・主婦でもジーニアス英和だとやはり少し足りない時があるので、次の製品はジーニアス英和大辞典を期待しています。
>>921 やろうと思えばやれる人はやれる
>>923 どんな"普通のビジネスマンや主婦"だよ!(w
そうなんだよなぁ、以外とSONYは他社に無い用語辞典を搭載したりしてたんだよなぁ・・・
ピルブック入ったのもSONYが初じゃなかったっけ?
5100/7100以降音沙汰ないのはなぜ・・・
926 :
名無しさん@3周年:04/02/12 11:19
>>インターネットで海外のページを見ることがある層。
927 :
名無しさん@3周年:04/02/12 11:45
>>920 カシオのCP500・CP200には現代用語の基礎知識がある。
928 :
名無しさん@3周年:04/02/12 11:46
>>926 電子辞書よりPC用の辞書ソフトのほうがいいと思う。
>>921 小さいキーボードだけどブラインドタッチで使ってるよー
でも大抵は全文字打ち終わる前に探したい項目が見つかっちゃうからね...
>>927 情報thx
デモ機探してみよう...。
でもまたしても一年遅れの2003版かー (´・ω・`)ショボーン
やっぱ出版社は通常版の売れ行きを懸念して古めのデータしか提供してくれないんだろうか?
皆さんレスありがとうございます
セイコーのは結構問題なくできますね
Mシリーズはだめだなあ
SL9000って店頭では売ってないの
大学で英語のときジーニアスで十分ですか?工学部志望
授業なら大丈夫だろうけど、研究には不十分
研究に使うなら専門辞書が必要だろうな
専門辞書とジーニアスで論文が読めるかというと、そうは行かない
追加質問です。リーダーズやオックスフォードやジーニアス大辞典があればいいいですか?
SR-T7000とPW-9800とで迷ってます。
価格はSR-T7000は4000円高いですが、将来社会人になっても使えるかなとおもいまして
社会人用は社会人になってから買え
まあ、金銭感覚が一桁変わるから、
必要な物ならぽんと買える
943 :
名無しさん@3周年:04/02/13 09:31
944 :
名無しさん@3周年:04/02/13 09:39
>>935 生協モデルがカシオとセイコーから出ているので、これがいいと思う。
大学の生協で入手可能。
\24,800-ならPW-A8000買うな・・・生産終了らしいが
>943
注目の健康キーワード“サラサラ血液”について詳しくわかる「とことんサラサラ血液若返り」を搭載
…( ゚д゚)ホスィ
948 :
名無しさん@3周年:04/02/14 09:57
磁気記録が密度で半導体素子に勝てる訳ねーべ
>>948 テキストデータだけだったら、ジーニアス英和和英で0.3Gくらい。
シャープの大画面機種とかだと全部で5Gくらいじゃない?
>>950 今もっとも汎用性の高い128MbitのROMが3〜4個ぐらいだろ
せいぜい64MBってこった
952 :
名無しさん@3周年:04/02/14 17:26
>>935 一応、この手のツールは生モノと考えた方が良いぞ
大学卒業した後も使えるかって、そこまでセコく使うようなものでもないだろよw
辞書の版数がかりに四年間変わらなくても、検索方法やら
なにかと新化するもんです。工学系だとオックスフォード英々系の辞書は
どうでもいいと思います。阿呆な私立工学系もしくは文系に進学する場合は、
たくさん辞書ついていた方がハッタリききます
953 :
名無しさん@3周年:04/02/14 20:43
今日、いろいろとさわってみた。
シャープ:特に不満はないが、でかい。A8100はまだなかった。
カシオ:辞書数でつい買ってしまいそう。薄さが逆に心配。
セイコー:キーボードは一番気に入った。
私は普通の技術計サラリーマンだが、
実際は、英和、和英、国語、くらいしか必要ないのかもしれない。
かといって、5000円くらいのものは買いたくない。
家庭医学なんか、もしかしrて必要になるかもしれないから、あってもいいが、
英英辞典はおそらく試し以外では使うことはなさそう。
英英辞典とか言ってるのは世間知らずが多いわけだが、
これを載っけておくと売行きが良いので載せている。
英英大辞典ってのも載せてみてはという案もあったが、
ライセンス料が高く、購買ターゲットの貧乏学生には
厳しい値段になるのでボツになった。
実はメインの某辞書を電子化する際にいくつか誤植が
でてそのまま製品化してしまったのだが、それを見抜いて
苦情してくるユーザーがいまだにいないのが不思議でならない。
辞書数は今や一つのステータスとなっているので、
これからも減らす気はさらさらない。
ちなみに減らしても価格はそれほど安くならない。
いろいろ間違ってるな
すでに間違いは見抜いてるよ
SR-T6700に入っているCOBUILDは名辞書だから紙のも買っとけ。
コウビルドが名書といわれたのは過去の話
紙のものなら、新版のオクスフォード(O系)もロングマン(L系)も
過去の欠点を改定して、かなりコウビルドからパクったと思われる
箇所も増えて充実している。まぁ書店で見てみ
オレもちょっと驚いたけどね。
あと、コウビルドの新型パクリ辞書もかなり出てるよ。
>>958 ほんとでつか。ほんとならいいことだよね。
そういえば、俺は10年ぐらい紙の辞書買ってないや。